二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716556890607.jpg-(1580906 B)
1580906 B24/05/24(金)22:21:30No.1192760186そうだねx15 23:25頃消えます
ガーデニングが楽しい季節になったので日記書きました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/24(金)22:23:57No.1192761343そうだねx21
まぁ優雅な趣味ですこと
224/05/24(金)22:24:23No.1192761541そうだねx4
あら素敵ですわ
324/05/24(金)22:25:21No.1192762004そうだねx4
立派だなあ草刈りしたら全体も見てみたいですわ
424/05/24(金)22:26:12No.1192762386そうだねx1
素敵ですわね
524/05/24(金)22:27:16No.1192762900そうだねx1
>立派だなあ草刈りしたら全体も見てみたいですわ
刈ったそばからすぐ生えてくる…
624/05/24(金)22:27:19No.1192762927そうだねx1
チェンジアップの持ち方ですわ
それで薔薇をお投げになりますのね
724/05/24(金)22:28:44No.1192763515+
バラ園をお持ちの方はじめてみましたわ
824/05/24(金)22:30:25No.1192764337+
ではここで私の新作ポエムをお聞きください
924/05/24(金)22:31:34No.1192764934+
>バラ園をお持ちの方はじめてみましたわ
※イメージ図
鉢植えだから実際はこんなに茂ってないよ
1024/05/24(金)22:31:39No.1192764971+
そういえば近所の庭先にも綺麗な薔薇が咲いていましたわ!
あいにく種類はわかりませんがスレ画より小ぶりなオレンジの花弁でしたわ
1124/05/24(金)22:34:24No.1192766230+
パッタドルvs雑草
1224/05/24(金)22:35:06No.1192766569+
>そういえば近所の庭先にも綺麗な薔薇が咲いていましたわ!
>あいにく種類はわかりませんがスレ画より小ぶりなオレンジの花弁でしたわ
サハラとかこういう黄色~オレンジ系のバラ良いよね
1324/05/24(金)22:35:22No.1192766689+
随分いい形で咲いてらっしゃいますこと
すぐにパッカーンと開いてしまわなくて?
1424/05/24(金)22:35:30No.1192766743+
私が知ってるバラはロサ・キネンシス ロサ・フェティダ ロサ・ギガンティアの3つだけですわ…
1524/05/24(金)22:36:21No.1192767173+
まるで本当にお嬢様みたいですわね
1624/05/24(金)22:36:26No.1192767214+
>>バラ園をお持ちの方はじめてみましたわ
>※イメージ図
>鉢植えだから実際はこんなに茂ってないよ
緑茂る庭園をお持ちではありませんの
1724/05/24(金)22:37:15No.1192767659そうだねx1
パッタドルちゃんかわいい!
1824/05/24(金)22:38:49No.1192768372+
>随分いい形で咲いてらっしゃいますこと
>すぐにパッカーンと開いてしまわなくて?
開く…
しかも株が消耗するからけっこうすぐに切る…
1924/05/24(金)22:39:55No.1192768903+
バラは伸びてくると枝切るのも袋に詰めて捨てるのもしんどいですわ
2024/05/24(金)22:40:45No.1192769309そうだねx1
>私が知ってるバラはロサ・キネンシス ロサ・フェティダ ロサ・ギガンティアの3つだけですわ…
原種!
2124/05/24(金)22:40:48No.1192769337+
パスカリとティネケは切りバラにもできる白バラとして昔有名でしたとお聞きしましたわ
2224/05/24(金)22:41:41No.1192769744+
実家のカーチャンもなんかバラ育ててるな…
なんか色々うんちくは聞いたけどうろ覚え
2324/05/24(金)22:41:46No.1192769789+
バラ素敵ですわね
私は今年から紫陽花を始めましたわ
2424/05/24(金)22:42:16No.1192769998+
あたくし底面給水プランターとリキダスを信じてますの
2524/05/24(金)22:42:44No.1192770216+
農園「」意外といるんだな…
2624/05/24(金)22:43:45No.1192770785+
ダイソー様のキャンプ用防火手袋がオススメでしてよ
2724/05/24(金)22:43:51No.1192770844+
わたくしは花は花弁が散って大変なのでカラーリーフを育てることにしましたわ
ヒューケラやハツユキカズラで彩りは十分ですわ…
2824/05/24(金)22:44:51No.1192771313+
>パスカリとティネケは切りバラにもできる白バラとして昔有名でしたとお聞きしましたわ
確かに花持ち良いし花弁もしっかりしてるから切り花良さそう
2924/05/24(金)22:46:31No.1192772100+
咲バ愛
きラの
まが



に見えた
3024/05/24(金)22:46:38No.1192772146+
白バラは傷みが目立って心が痛みますわ
サマーメモリーズという品種は美しさを保ったまま散ってくれるとお聞き致しましたが如何かしら
3124/05/24(金)22:48:09No.1192772833+
結婚式といえばティネケという時代もあったそうですのよ
3224/05/24(金)22:49:03No.1192773252+
ホームセンターにバラのカリスマが公演にくるってポスター貼ってあったなあ
3324/05/24(金)22:49:07No.1192773288そうだねx3
>バラ素敵ですわね
>私は今年から紫陽花を始めましたわ
これからの季節は青い花が映えて良いよね…
一昨年撮った紫陽花貼っても良いかな良いよねありがとう
fu3514129.jpg
3424/05/24(金)22:50:01No.1192773685+
>咲バ愛
>きラの
>まが
>し
>た
>に見えた
ケツのバラも咲かせなきゃ
3524/05/24(金)22:50:12No.1192773780+
フラウカールドルシュキはお持ちの方皆様一様に最も美しい白バラとおっしゃいますわ!
3624/05/24(金)22:50:18No.1192773822そうだねx1
あじさいはうっかり放置するとあっという間に巨大化して手に負えなくなりますわ
3724/05/24(金)22:50:22No.1192773844そうだねx5
あとこれは枠無し
fu3514138.jpg
3824/05/24(金)22:50:28No.1192773909+
このガーデニングガール久々に見た
3924/05/24(金)22:51:43No.1192774408+
農民がいる!!
4024/05/24(金)22:51:54No.1192774482+
笠に虫刺され防止ネットを付けると無敵ですわ!
4124/05/24(金)22:52:40No.1192774797+
>サマーメモリーズという品種は美しさを保ったまま散ってくれるとお聞き致しましたが如何かしら
あら良いロゼット咲き
4224/05/24(金)22:52:56No.1192774912そうだねx2
このミステリアスガーデニングガールかわいいよな…
4324/05/24(金)22:53:48No.1192775292+
普通に達筆だし庭に薔薇を植えてる趣味性といい
高貴「」…実在したのか…
4424/05/24(金)22:54:22No.1192775555+
ドルシュキつながりでドルシュキールブラは特別なバラと篠宮バラ園様のお動画でおっしゃってましたわ
4524/05/24(金)22:55:39No.1192776108そうだねx4
おで スレ「」のえ みて ばら そだてはじめた
おで にねんめで ふたかぶ ばらからした
おで ふゆにせんてい わすれて はるにえだきった
おで…
4624/05/24(金)22:55:58No.1192776252+
薔薇ジャム作ろうぜ!
4724/05/24(金)22:56:16No.1192776380+
いかにもバラらしい剣弁咲きが好きだけど
ロゼット咲きを見るとこれはこれで良いな…となってしまうのですな
4824/05/24(金)22:56:35No.1192776514+
>これからの季節は青い花が映えて良いよね…
>一昨年撮った紫陽花貼っても良いかな良いよねありがとう
>fu3514129.jpg
スケスケでエロか?
4924/05/24(金)22:58:11No.1192777251+
>おで スレ「」のえ みて ばら そだてはじめた
>おで にねんめで ふたかぶ ばらからした
>おで ふゆにせんてい わすれて はるにえだきった
>おで…
おお…悲しきモンスター…
私も2鉢枯らしてますよ…
5024/05/24(金)22:58:11No.1192777252+
綺麗に咲いてますわね
5124/05/24(金)22:58:20No.1192777315+
不思議の国のアリスとかで見るような綺麗なバラだ
5224/05/24(金)22:58:21No.1192777326+
やっぱり下着もバラ柄?
5324/05/24(金)22:58:50No.1192777547+
>fu3514129.jpg
真ん中の綺麗ですわ〜
5424/05/24(金)22:59:25No.1192777771+
こちとらもうお庭があるお家っていうだけで想像の外にある生活ですわ
5524/05/24(金)22:59:30No.1192777805+
なんかえっちだな…
5624/05/24(金)23:00:02No.1192778052+
わかりますわ殿方なら高芯剣弁ですわよね
5724/05/24(金)23:01:07No.1192778543そうだねx1
薔薇ってなんか割と気軽に枯れやがるよね…
5824/05/24(金)23:01:13No.1192778585+
自分も去年ぐらいからハーブとか始めて可哀想だから…って花や脇芽切るの躊躇すると逆によくないんだなって学んだ
5924/05/24(金)23:01:19No.1192778618そうだねx1
あらお久しぶりですわね
うちも相変わらずクソほど虫が寄ってきてブチ切れながら手入れしてますことよ
6024/05/24(金)23:01:51No.1192778887+
ローズ・ガーデンimg素敵ですわ
6124/05/24(金)23:02:10No.1192779019+
ローズヒップティー自作とか憧れるけど花が派手なバラはローズヒップ取れないんだね
ぐぬぬ
6224/05/24(金)23:02:19No.1192779075+
ヨハネパウロ2世という品種が気になっていますわ
多分スレ「」お嬢様の好みにも合いそうですわ
6324/05/24(金)23:02:46No.1192779306そうだねx1
根張りのよろしくない苗は実際ありますものね
6424/05/24(金)23:02:55No.1192779374+
皆様お上品ですのね
6524/05/24(金)23:03:15No.1192779550+
>ローズヒップティー自作とか憧れるけど花が派手なバラはローズヒップ取れないんだね
>ぐぬぬ
ロサルゴサ系のものにはその欲求を満たすものがあったように思いますわ
6624/05/24(金)23:03:20No.1192779599+
>やっぱり下着もバラ柄?
エッチな下着描きたいのですけどね
スケスケの助だったり細密な模様を描くの苦手ですの
>わかりますわ殿方なら高芯剣弁ですわよね
ブラックティは半剣弁だけど渋い赤で日本男児たるもの一度は育てたい良品種ですわあ
6724/05/24(金)23:03:27No.1192779677+
我が家の薔薇も写真撮っておけば良かったですわ
6824/05/24(金)23:03:45No.1192779796+
パッタドルvs雑草
6924/05/24(金)23:04:36No.1192780213そうだねx1
>自分も去年ぐらいからハーブとか始めて可哀想だから…って花や脇芽切るの躊躇すると逆によくないんだなって学んだ
切るときは思い切り良く
ケアは念入りにですわよ
7024/05/24(金)23:04:50No.1192780325+
>エッチな下着描きたいのですけどね
>スケスケの助だったり細密な模様を描くの苦手ですの
下着に直接彩色するアーチストさんの作品は素敵ですわよ
7124/05/24(金)23:05:12No.1192780522+
>ヨハネパウロ2世という品種が気になっていますわ
>多分スレ「」お嬢様の好みにも合いそうですわ
剣弁高芯でハッキリした白色がステキですわー!
7224/05/24(金)23:05:24No.1192780639+
私はここ10年ぐらい多肉植物や草花を育ててフリーマーケットで里親に預けていますわ
薔薇も手をつけたことありますが強くないしお手入れ大変だしでスレ画みたく成育なされているのを見ると大事にされているのを感じられますわ
7324/05/24(金)23:05:27No.1192780659+
やはり樹勢…
樹勢は全てを解決しますわ…!
7424/05/24(金)23:05:57No.1192780900+
>やはり樹勢…
>樹勢は全てを解決しますわ…!
クイーンエリザベス最強ですわ
7524/05/24(金)23:05:58No.1192780916+
スケスケの助知ってるなら随分前から居る「」って事になるのか…
7624/05/24(金)23:06:04No.1192780947+
>あらお久しぶりですわね
>うちも相変わらずクソほど虫が寄ってきてブチ切れながら手入れしてますことよ
半殺しにして鳥やてんとう虫様を誘引しますのよ
7724/05/24(金)23:07:08No.1192781575+
>fu3514129.jpg
この時も思いましたがルコックが近くにあると大変便利ですわ〜!
何時間でも眺めてられますことよ〜!
7824/05/24(金)23:07:45No.1192781862+
笠いいですわよね
わたくしも愛用しておりますが公園で蓮を鑑賞していた折
管理の方と間違われて質問されましたわ
7924/05/24(金)23:07:47No.1192781879+
この子達に名前は付けてらっしゃらないのかしら?
8024/05/24(金)23:08:13No.1192782093+
てんとう虫様には感謝しかありませんことよ〜!
羽切っちゃってごめんあそばせ〜!
8124/05/24(金)23:08:58No.1192782428+
>>fu3514129.jpg
>この時も思いましたがルコックが近くにあると大変便利ですわ〜!
>何時間でも眺めてられますことよ〜!
この時期ホームセンターに行くとその度に花が増えて困る
困らない
8224/05/24(金)23:09:04No.1192782479+
ガキ×農民のエッチな絵待ってる
8324/05/24(金)23:09:31No.1192782676そうだねx2
コメリじゃないんだ…
8424/05/24(金)23:09:37No.1192782724+
自分で育てるのはハードル高そうだから薔薇の多い植物園に行きますわー
薔薇苗販売も兼ねてる植物園でしたわー!我慢出来ませんでしたわー!
8524/05/24(金)23:11:20No.1192783507そうだねx2
>自分で育てるのはハードル高そうだから薔薇の多い植物園に行きますわー
>薔薇苗販売も兼ねてる植物園でしたわー!我慢出来ませんでしたわー!
ホームセンターでは見かけない品種があるからね…しかたないね…
8624/05/24(金)23:11:55No.1192783858+
ちょっと前にバラ園見に行ったからキャッチーなスレ画だ
きれいに咲かせるね
8724/05/24(金)23:12:06No.1192783971+
>ムサシじゃないんだ…
8824/05/24(金)23:12:17No.1192784065+
>この時期ホームセンターに行くとその度に花が増えて困る
>困らない
私の庭に最近バーベナが増えましてよ
小さい花が可愛すぎますわ〜!
8924/05/24(金)23:12:38No.1192784237+
>ちょっと前にバラ園見に行ったからキャッチーなスレ画だ
>きれいに咲かせるね
お写真待ってますわよー!
9024/05/24(金)23:14:08No.1192784950+
>>この時期ホームセンターに行くとその度に花が増えて困る
>>困らない
>私の庭に最近バーベナが増えましてよ
>小さい花が可愛すぎますわ〜!
バーベナも案外品種多いしバラの色に合うからつい買っちゃう
最近刺し芽で増やそうと画策してる
9124/05/24(金)23:14:39No.1192785185そうだねx2
fu3514274.jpg
多肉もいいですわよお嬢様方
メセブリの青光とか他にない美しさですわ〜
9224/05/24(金)23:14:47No.1192785238+
バラは虫の餌食にもなりやすいから大変ね
母の日に上げたカーネーションとアジサイ植え替えミスって速攻花枯らしちゃった…
9324/05/24(金)23:15:00No.1192785331+
>fu3514274.jpg
なんだか美味しそうですわね〜
9424/05/24(金)23:16:14No.1192785878そうだねx1
薔薇と香りの強いハーブは虫や病気よけに相性良しですわ!
おハーブティーも作れて一石二鳥ですわ!
9524/05/24(金)23:16:46No.1192786119そうだねx3
カーネーションは難易度いがいと高いから…
紫陽花は根付けば強いんだけどね
9624/05/24(金)23:16:53No.1192786170+
>fu3514274.jpg
>多肉もいいですわよお嬢様方
>メセブリの青光とか他にない美しさですわ〜
ハオルチアの仲間?
キラキラしててかわいい
我が家の多肉は数年放置して徒長しまくってますわ!
9724/05/24(金)23:16:59No.1192786222+
京成バラ園行ってきたけど1株3000円コースでちょいちょい枯らすから手出せない…って別の苗買って撤退してきた
見切り品買って育てるくらいが関の山だわ
9824/05/24(金)23:17:02No.1192786239+
>>ムサシじゃないんだ…
ムサシ系列限定発売のバラは結構優秀ですわ
9924/05/24(金)23:17:43No.1192786546+
寂しかった僕の家にバラが咲いた
10024/05/24(金)23:18:01No.1192786674そうだねx1
紫陽花は鉢だと水切れしやすいんだよな…
でも簡単な方だと思う
ヤマアジサイとかになるとちょっとムズい
10124/05/24(金)23:18:52No.1192787062そうだねx1
>薔薇と香りの強いハーブは虫や病気よけに相性良しですわ!
>おハーブティーも作れて一石二鳥ですわ!
伊右衛門を馬鹿にしやがって…!
10224/05/24(金)23:19:12No.1192787215+
拾ってきた藤の種が芽を出さない…
10324/05/24(金)23:19:24No.1192787299+
カタログで右側の薔薇が豪鬼に見えてちょっと驚いた
10424/05/24(金)23:19:35No.1192787368+
>カーネーションは難易度いがいと高いから…
>紫陽花は根付けば強いんだけどね
最近は異常気象の暑さで紫陽花がなかなか厳しい…
去年渇水で枯れかけたので今年咲くか心配だ…
いっそ地植えにしたいけどスペースが無い
10524/05/24(金)23:20:39No.1192787858+
おスレ「」さんのお家が薔薇園付きのお屋敷としか思えませんでしてよ
10624/05/24(金)23:21:05No.1192788057そうだねx1
最近は鉢植え24時間放置できない天候になりがち
可能なら2回チェックしたい
10724/05/24(金)23:21:09No.1192788086+
こんなお耽美な庭からククアブが生まれたのですわね
10824/05/24(金)23:21:18No.1192788154そうだねx1
うちの地植え紫陽花ですら危機に陥るくらい暑かったですわね…
10924/05/24(金)23:21:51No.1192788386そうだねx2
手入れするのも命がけの暑さですわよ!
11024/05/24(金)23:23:12No.1192788996+
>手入れするのも命がけの暑さですわよ!
そこでこの三度笠
11124/05/24(金)23:23:23No.1192789084+
地植えした酔芙蓉が無事新芽を出しましたわ〜
今年は花をつけてくれるかしら
11224/05/24(金)23:23:44No.1192789253+
>>手入れするのも命がけの暑さですわよ!
>そこでこの三度笠
ニャガニャガ


1716556890607.jpg fu3514274.jpg fu3514129.jpg fu3514138.jpg