二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716549205852.jpg-(1077725 B)
1077725 B24/05/24(金)20:13:25No.1192699813+ 21:20頃消えます
ゴースト強すぎ
なんとかならないの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/24(金)20:15:14No.1192700621+
スーパーパイロットを超スゴイ機体に乗せればいいだけだろ
224/05/24(金)20:15:55No.1192700888+
なるほど完璧な作戦っすね〜
324/05/24(金)20:17:45No.1192701673+
可能な作戦だから困る
424/05/24(金)20:17:58No.1192701775+
ウイルス開発しろ
524/05/24(金)20:19:34No.1192702454+
天才をぶつけるんだよ!
624/05/24(金)20:20:02No.1192702639+
天才を量産すれば良いのでは?
724/05/24(金)20:21:09No.1192703052そうだねx4
>スーパーパイロットを超スゴイ機体に乗せればいいだけだろ
なるほど簡単だな
824/05/24(金)20:21:12No.1192703074+
>天才を量産すれば良いのでは?
量産したら負けるからだめ
924/05/24(金)20:22:36No.1192703659+
ネームドを次々と落としていく無人量産機怖い
1024/05/24(金)20:29:05No.1192706306+
マックスとデュランダルなら勝てるってよく考えるとヤベー敵だ
1124/05/24(金)20:30:31No.1192706942+
映画見てないけど無人機到達点だっけこの無人VF
1224/05/24(金)20:31:30No.1192707356+
歌は兵器!
1324/05/24(金)20:34:33No.1192708563+
ゴーストが射出されました
1424/05/24(金)20:37:07No.1192709649+
ただ高性能な分それだけの機体制御するにも高性能な制御システム必要だし抜け穴はありそう
1524/05/24(金)20:38:33No.1192710219そうだねx2
リミッターかのんかかけられててプラスのゴーストの方がらだ高性能なんだっけ?
1624/05/24(金)20:41:04No.1192711230そうだねx5
>リミッターかのんかかけられててプラスのゴーストの方がらだ高性能なんだっけ?
ちょっと酔っぱらってない?
1724/05/24(金)20:41:45No.1192711515そうだねx2
スレ画もプラスのもリミッターは無かったんじゃないっけ?
1824/05/24(金)20:41:51No.1192711559+
天才は天才だけど決定打にはなりにくい
だけど最強の露払いとも言えるからやっぱ増やしたほうがいい
1924/05/24(金)20:41:52No.1192711562+
撃墜されないエース機をフォールドさせて反応弾で敵の拠点をピンポイント攻撃するって作戦を気軽に出来るようにした
2024/05/24(金)20:45:50No.1192713243そうだねx1
これ以上盛れる気がしないゴースト
後はバサラの歌を聴かせるくらいしか…
2124/05/24(金)20:47:26No.1192713938+
>リミッターかのんかかけられててプラスのゴーストの方がらだ高性能なんだっけ?
シャロンが暴走してX9まで使って暴れ出す事件起こしてるから完全無人の制御は停止して半誘導ゴースト7Sで採用
それとは別に検証目的で完全無人の9Vがあって悪用されてる
2224/05/24(金)20:48:12No.1192714242そうだねx1
普通にジャミングして無力化してくるバジュラには参るね
2324/05/24(金)20:51:01No.1192715389+
>スレ画もプラスのもリミッターは無かったんじゃないっけ?
シャロンが制御してるX9は後発のV9より操作性含めて上
完全無人のAI開発めっちゃ厳しく制限されててシャロン関連もごく一部除いて触れられなくてギャラクシー船団すらこの分野では完全な後追い劣化品しか作れてない
2424/05/24(金)20:51:19No.1192715493+
だいたいフォールドでなんとかなる
2524/05/24(金)20:51:47No.1192715694+
>普通にジャミングして無力化してくるバジュラには参るね
なんで演奏して歌いながらゴーストと渡り合える操縦出来るの...?
2624/05/24(金)20:52:01No.1192715796+
今後出るなら反応速度強調しても今更感あるしデータリンクとかで活躍するようになるんかね?
2724/05/24(金)20:52:52No.1192716190+
シャロンアップル事件で全開性能の無人機やばいよねってなったけど
プロトデビルン以降やばいのが定期的に表れたからなりふり構わっていられなくなった
2824/05/24(金)20:52:57No.1192716226そうだねx1
>ただ高性能な分それだけの機体制御するにも高性能な制御システム必要だし抜け穴はありそう
スレ画もだいぶヘンテコなシステムで運用してたし今の有人機に追い付くにはギリギリなとこあるよね
2924/05/24(金)20:53:29No.1192716483+
でもX9ってガルドとイサムが喧嘩してミサイル撃ち尽くしてなかったら普通に勝てたらしいね…
3024/05/24(金)20:55:14No.1192717251+
こいつはテロリストが使っていい機体じゃない
3124/05/24(金)20:56:13No.1192717673そうだねx2
無人機vs有人機は過去のもので今は無人機と飛ぶのがトレンドだしなぁ
Δは超人間対普通の人類でそのへん上手く躱したけど次回作あたりは本格的に取り組まないと違和感出てくると思う
3224/05/24(金)20:56:13No.1192717676+
プラスの時点だとGの関係で生身の人間には無理な挙動ができるがつよあじじゃなかったっけ?
3324/05/24(金)20:56:41No.1192717888+
ゴーストキャンセラーで無人機は無力化これね
3424/05/24(金)20:56:48No.1192717929+
>シャロンアップル事件で全開性能の無人機やばいよねってなったけど
>プロトデビルン以降やばいのが定期的に表れたからなりふり構わっていられなくなった
というか基幹艦隊ですらないはぐれのゼントラでもアホみたいな物量でいることあるし兵器の開発も継続するのは必要
3524/05/24(金)20:56:54No.1192717969そうだねx8
>でもX9ってガルドとイサムが喧嘩してミサイル撃ち尽くしてなかったら普通に勝てたらしいね…
そいつらは基準にしちゃ駄目な奴だ
天才ほどじゃないにしろ
3624/05/24(金)20:57:22No.1192718175+
ゴーストがゴーストを出すもんな
3724/05/24(金)20:58:16No.1192718567そうだねx1
>無人機vs有人機は過去のもので今は無人機と飛ぶのがトレンドだしなぁ
>Δは超人間対普通の人類でそのへん上手く躱したけど次回作あたりは本格的に取り組まないと違和感出てくると思う
Fでルカがゴースト使ってたけどこの先はそこ等もっと入れて描写書く必要あるよね
3824/05/24(金)20:58:17No.1192718572そうだねx2
>無人機vs有人機は過去のもので今は無人機と飛ぶのがトレンドだしなぁ
>Δは超人間対普通の人類でそのへん上手く躱したけど次回作あたりは本格的に取り組まないと違和感出てくると思う
取り組んだのがΔの映画では
3924/05/24(金)20:58:24No.1192718629+
マクロス世界のGの問題は改造人間にするか青森人に歌ってもらうのを抜きにすると
生身の人間が取れるのはEXギアとフォールドクォーツ技術だけだからな
4024/05/24(金)20:58:30No.1192718665+
>でもX9ってガルドとイサムが喧嘩してミサイル撃ち尽くしてなかったら普通に勝てたらしいね…
普通にイサムならミサイルなしでも勝てるけどガルドはミサイルないと厳しい
らしい
4124/05/24(金)20:58:37No.1192718702+
>天才ほどじゃないにしろ
イサムはいい勝負しそうだけどな
4224/05/24(金)20:58:42No.1192718740そうだねx2
シャロンのX9が一番で他は落ちるはず
4324/05/24(金)20:58:42No.1192718742そうだねx2
ゴーストの性能の話に限らないけどシリーズ通してトップ中のトップである一部の存在を引き合いに出すの正直極論過ぎて意味ないと思うの
4424/05/24(金)20:59:28No.1192719092+
>マクロス世界のGの問題は改造人間にする
VF-27いいよね
4524/05/24(金)20:59:36No.1192719168+
天才は基準にならなすぎて困る
4624/05/24(金)21:00:20No.1192719534+
ジャムみたいな塗装?しやがって…
4724/05/24(金)21:01:05No.1192719899そうだねx1
EXギアだけでも耐Gって面だけだとゴーストにそこまで劣らないくらいになるんじゃなかったか?
4824/05/24(金)21:01:08No.1192719921+
>シャロンのX9が一番で他は落ちるはず
ゴーストの範疇だとX9がトップで次いでルカのリミッター外したQF4000
4924/05/24(金)21:01:12No.1192719958+
>ゴーストの性能の話に限らないけどシリーズ通してトップ中のトップである一部の存在を引き合いに出すの正直極論過ぎて意味ないと思うの
ゴースト相手だとプラスの頃よりは差がないはずのFでもモブが酷いことになってたよね
5024/05/24(金)21:01:15No.1192719991そうだねx1
現状だとヴィヴァスヴァットが一番強いゴーストだろうけど核にになる星の歌い手が保護されたからね
5124/05/24(金)21:01:23No.1192720079+
>>天才ほどじゃないにしろ
>イサムはいい勝負しそうだけどな
実際眉毛はあの世界のパイロットベスト3を上げるなら
上から天才 とその嫁 で3番手にイサムらしいし
5224/05/24(金)21:02:55No.1192720815そうだねx3
シャロンのはゴーストが凄いんじゃなくてシャロンが凄いんではないのかな
5324/05/24(金)21:03:09No.1192720943+
>現状だとヴィヴァスヴァットが一番強いゴーストだろうけど核にになる星の歌い手が保護されたからね
ヘイムダルとイプシロン財団は残ってるから星の歌い手の細胞自体をどうにか出来たわけじゃないし
これからも悪用してくる奴らは尽きないと思うよ
5424/05/24(金)21:04:52No.1192721797+
>シャロンのはゴーストが凄いんじゃなくてシャロンが凄いんではないのかな
AIとしてはシャロンがトップだと思うルカのQF4000もシャロンのコピー使われてるし
5524/05/24(金)21:05:39No.1192722188+
ゲームでも大体やばい強さになるゴースト
5624/05/24(金)21:06:03No.1192722399+
歌ブーストなしで勝てるのが天才だけっていう…
しかも学習までする
5724/05/24(金)21:06:27No.1192722604そうだねx1
こう考えるとバロータ戦役もマジでやばかったけどそこから更にAIを発展させる方向に舵を切ってるあたり
バジュラ戦役も銀河規模でやばかったんだなぁって
5824/05/24(金)21:07:02No.1192722918そうだねx1
シャロンは自由に出来た学習期間長いAIだし…
5924/05/24(金)21:07:52No.1192723372+
歌ブーストだのカスタマイズだのの特別なバフ出来るのシリーズの主人公勢くらいだし
モブバルキリー乗りだとΔ映画のゴーストクラスの敵が普通に出て来るような世界になったらめちゃくちゃしんどいな
6024/05/24(金)21:07:59No.1192723429そうだねx3
TV版だと本丸のマクロスシティまで狙われてるしなバジュラ戦役
そりゃ統合軍も統合失調症になる
6124/05/24(金)21:08:20No.1192723598+
>バジュラ戦役も銀河規模でやばかったんだなぁって
プロトデビルン以外でゼントランの数の暴力正面から叩き潰せるしねヴァジュラ
6224/05/24(金)21:09:12No.1192724032+
もう人間載せなくてもよくない?
6324/05/24(金)21:09:24No.1192724156そうだねx3
イサムが前例作ったせいで単騎でのマクロス攻略をやらされた特殊部隊も居るんですよ
6424/05/24(金)21:09:25No.1192724164+
>モブバルキリー乗りだとΔ映画のゴーストクラスの敵が普通に出て来るような世界になったらめちゃくちゃしんどいな
スレ画特殊なやつだしそうそう相手するってことはなさそう
6524/05/24(金)21:09:26No.1192724175+
>モブバルキリー乗りだとΔ映画のゴーストクラスの敵が普通に出て来るような世界になったらめちゃくちゃしんどいな
ほんとに一握りのエースしか対応できないからしんどいというか無理って断言できる
6624/05/24(金)21:10:11No.1192724517+
ゼロでやってたゴーストブースターを発展させる方向には中々いかないな
6724/05/24(金)21:10:12No.1192724523そうだねx2
>もう人間載せなくてもよくない?
ぶっちゃけ画面外では初代から戦場の主役はゴーストだよ
6824/05/24(金)21:10:12No.1192724524+
初代テレビ版に出て来たけど全然活躍しなかったな
6924/05/24(金)21:10:33No.1192724678+
>スレ画特殊なやつだしそうそう相手するってことはなさそう
絶対LIVEで何とか出来たの敵のネームドだけで根本的な根絶までには至ってないから同じような騒ぎまた起きそうなのがね
7024/05/24(金)21:11:37No.1192725222+
>もう人間載せなくてもよくない?
シャロンの暴走止めたのがイサムの19だけだったし
人が戦う手段は継続して発展させてかんと無理
それはそれとして安全な範囲で連携運用はしてく
7124/05/24(金)21:11:38No.1192725236そうだねx1
>もう人間載せなくてもよくない?
バジュラ相手には無力だったし人類もフォールドジャミングなりで無力化とか弱体化できるしどこまで行っても有人機が無くなることはないだろう
7224/05/24(金)21:11:55No.1192725365+
>ゼロでやってたゴーストブースターを発展させる方向には中々いかないな
あれは応急措置なので…
リルドラケンがその発展…でいいのかな?
7324/05/24(金)21:12:00No.1192725423+
てかTVシリーズだと7でもFでもΔでも主人公チーム以外のモブはもりもり墜とされてるしずっとモブに厳しい世界だよね
7424/05/24(金)21:12:07No.1192725488そうだねx1
>>シャロンのX9が一番で他は落ちるはず
>ゴーストの範疇だとX9がトップで次いでルカのリミッター外したQF4000
つーかユダシステムってリミッター外して3機のゴーストをX9レベルにする奴だからイかれてるよな
7524/05/24(金)21:12:30No.1192725687+
>でもX9ってガルドとイサムが喧嘩してミサイル撃ち尽くしてなかったら普通に勝てたらしいね…
まあ無人機だからって囮撃ちを回避できますとかないだろうしな…
7624/05/24(金)21:12:44No.1192725820+
>ゼロでやってたゴーストブースターを発展させる方向には中々いかないな
絶対LIVEでゴースト2機くっつけたから遺伝子は継がれてる
7724/05/24(金)21:12:45No.1192725829+
初代はゴーストとやたらSTGの自機みたいな生存度外視の機体の存在忘れられがち
実際忘れてても問題ないけど
7824/05/24(金)21:13:00No.1192725953+
>初代テレビ版に出て来たけど全然活躍しなかったな
あのころはまだ未成熟だったんで先行しての露払いが限界だった
7924/05/24(金)21:13:01No.1192725959そうだねx2
(どこの船団もリミッター外したゴーストを運用してる…)
8024/05/24(金)21:13:21No.1192726127+
>これ以上盛れる気がしないゴースト
>後はバサラの歌を聴かせるくらいしか…
モーツァルト聞かせる高級和牛の育て方?
8124/05/24(金)21:13:29No.1192726193+
>初代テレビ版に出て来たけど全然活躍しなかったな
初手で核撃ってこりゃ殲滅したらダメだと思わせたのがこいつらだからマクロスが沈まなかったの間接的にゴーストのおかげなのに…
8224/05/24(金)21:13:58No.1192726460そうだねx1
基本的にマクロスって技術レベル凄く高いんだけどゼントラーディやらプロトデビルンやらバジュラやら敵がそれ以上に強すぎてね…
8324/05/24(金)21:14:06No.1192726532+
>ゼロでやってたゴーストブースターを発展させる方向には中々いかないな
Fあと27がやっててΔでもスーパーパックのゴースト化やってた思う
8424/05/24(金)21:14:22No.1192726677+
カイプラちゃんのアーマードパージからのゴースト接続して一気に接近いいよね…
8524/05/24(金)21:15:24No.1192727204そうだねx1
現実の方も無人機が台頭してきたけど高いGかけると精密機械の方が先にダメになるからゴーストみたいな超機動は出来ないって聞いてなんか寂しくなった
8624/05/24(金)21:15:39No.1192727343+
ゴーストブースター大好きだからもっと使ってほしい
8724/05/24(金)21:16:23No.1192727750そうだねx2
>現実の方も無人機が台頭してきたけど高いGかけると精密機械の方が先にダメになるからゴーストみたいな超機動は出来ないって聞いてなんか寂しくなった
人間も脆いけど精密機械だってそりゃ脆いよね…
8824/05/24(金)21:16:26No.1192727765+
>現実の方も無人機が台頭してきたけど高いGかけると精密機械の方が先にダメになるからゴーストみたいな超機動は出来ないって聞いてなんか寂しくなった
マクロス世界はOTMで技術レベルが段違いだからな…
8924/05/24(金)21:16:37No.1192727862そうだねx1
Δの映画は敵もゴーストだし味方もスーパーゴーストで訓練したり合体したりで影の主役と言えなくもない
9024/05/24(金)21:17:28No.1192728314+
>現実の方も無人機が台頭してきたけど高いGかけると精密機械の方が先にダメになるからゴーストみたいな超機動は出来ないって聞いてなんか寂しくなった
人間の限界とそこまでは変わらないらしいし現実的なのは超反応だな
9124/05/24(金)21:17:44No.1192728455+
>(どこの船団もリミッター外したゴーストを運用してる…)
使うのは転覆狙って隠さなくていいかめっちゃ追い詰められたときなんではい
9224/05/24(金)21:18:10No.1192728711そうだねx4
Δ映画のゴーストはこれまでの技術全部盛りの欲張りセットでテンション上がる
ても敵だからうおっ…それはやり過ぎ…ってなる
9324/05/24(金)21:18:32No.1192728900そうだねx3
まず普通に高性能機の物理戦闘で勝てるボスなら弱い方って世界だからな…
9424/05/24(金)21:19:08No.1192729201そうだねx1
世界観が世界観だから非常事態に限り許す!みたいなのはまあまああるしな
9524/05/24(金)21:19:38No.1192729433+
現実の方は意外と人間って頑丈なんだなってなる
9624/05/24(金)21:20:00No.1192729631+
フォールドクォーツ弾頭とか普通は使っちゃダメだよね


1716549205852.jpg