二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716534515787.jpg-(216109 B)
216109 B24/05/24(金)16:08:35No.1192620712そうだねx1 18:06頃消えます
おっさんだからそう思うだけなのかもしれないが
ウマ娘のすげー前傾姿勢の走り方って辛そう
もっと普通には走っちゃ駄目なのかな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/24(金)16:09:03No.1192620813+
そもそも前傾姿勢で走ると何が良いんだろう
空気抵抗?
224/05/24(金)16:09:56No.1192620974+
縮地ってやつだよ
324/05/24(金)16:10:14No.1192621053+
    1716534614169.png-(6125 B)
6125 B
>空気抵抗?
逆に後傾姿勢で走るのとかだと駄目なのかな?
424/05/24(金)16:10:16No.1192621064そうだねx59
全員ジョギングみたいな走り方だった開発版の話する?
524/05/24(金)16:10:46No.1192621176そうだねx61
>>空気抵抗?
>逆に後傾姿勢で走るのとかだと駄目なのかな?
そんな走り方できるならやってみろよ
624/05/24(金)16:11:41No.1192621356そうだねx3
>全員ジョギングみたいな走り方だった開発版の話する?
いやそれはもう語り尽くしてる
他にあるだろ
724/05/24(金)16:12:26No.1192621510そうだねx2
めっちゃ流行った当初陸上選手がフォームに
もっと体起こしたほうが良いっすねってコメントしてる動画見た記憶ある
824/05/24(金)16:12:31No.1192621531そうだねx21
ずっと前傾でいるのが速いなら短距離陸上は全員そうなるけど現実はそうじゃないしな
いや人間の全力と60〜70キロでるウマ娘は抵抗も変わってくるから違うか…
924/05/24(金)16:12:39No.1192621554+
上から見ると前傾姿勢となびく尻尾もあって馬っぽいってのはなるほどなと思った
1024/05/24(金)16:12:49No.1192621596+
別に分かんなくて良いんじゃねえの…
1124/05/24(金)16:12:51No.1192621606+
他に走法なんてあったっけ
1224/05/24(金)16:12:58No.1192621629そうだねx1
ブライアンがすんごい前傾姿勢だった気がする
1324/05/24(金)16:13:23No.1192621721+
>他に走法なんてあったっけ
足の回転が早いとピッチで遅くて一完歩が長いとストライドだから他にパターンがないと思う
1424/05/24(金)16:13:25No.1192621730+
ウマ娘のスピードで走るならそうなんだろう
1524/05/24(金)16:13:45No.1192621811そうだねx12
    1716534825393.png-(11648 B)
11648 B
>>>空気抵抗?
>>逆に後傾姿勢で走るのとかだと駄目なのかな?
>そんな走り方できるならやってみろよ
できないけどスレ画みたいな前傾姿勢もだめだ
すっ転びそうになる
俺が運動神経無いだけなんだが…
逆にウマ娘くらい運動神経あれば
1624/05/24(金)16:13:48No.1192621825そうだねx12
これアニメとかだと顕著だけど走ってるシルエットを馬に近づけてるんだと思う
1724/05/24(金)16:13:55No.1192621859そうだねx8
人間と一緒にするな
車並みの速度で走ってんだぞ
1824/05/24(金)16:13:56No.1192621861そうだねx26
まあ見栄えだろうなエンタメだしそれでいいと思うけど
1924/05/24(金)16:14:02No.1192621888そうだねx10
40キロ程度のスピードしか出せないヒト耳風情がウマ娘の走りにケチつけるな
2024/05/24(金)16:14:08No.1192621915+
手も使って走るか…
2124/05/24(金)16:14:09No.1192621923そうだねx27
見栄え重視でやってるに決まってんだろ
2224/05/24(金)16:14:10No.1192621929そうだねx2
fu3512416.jpg
2324/05/24(金)16:14:11No.1192621932+
>>空気抵抗?
>逆に後傾姿勢で走るのとかだと駄目なのかな?
自転車であれば一つの正解ではある
人体の構造上は無理があるけど
2424/05/24(金)16:14:20No.1192621962そうだねx5
ゴルシはそういうことする
2524/05/24(金)16:14:20No.1192621966+
地を這うようと形容された馬も居たし…
2624/05/24(金)16:14:34No.1192622005そうだねx2
    1716534874056.png-(8746 B)
8746 B
>そもそも前傾姿勢で走ると何が良いんだろう
>空気抵抗?
空気抵抗もそうだけど前傾姿勢だと重力の力も前に行く推進に使えるので速くなる
極端な話だけど地面と45度くらいが一番早くなる
2724/05/24(金)16:14:52No.1192622076そうだねx2
>めっちゃ流行った当初陸上選手がフォームに
>もっと体起こしたほうが良いっすねってコメントしてる動画見た記憶ある
ゲームさんぽので元陸上選手がウマやったらのやつはある
2824/05/24(金)16:15:08No.1192622135+
前傾姿勢だとモンキー乗りしてる騎手っぽくなるからかな
2924/05/24(金)16:15:14No.1192622168+
70キロバイクで出してると背もたれかシールドないと前傾するしかないから結構風来るんじゃないかな
3024/05/24(金)16:15:36No.1192622251+
メジロパーマーはちゃんとアニメでやってたような走り方してくれ
3124/05/24(金)16:15:40No.1192622268+
前傾だと諸々の力を走る力に変えられるんだっけか
ただ加速が減るにつれて不利になるから上体をあげていく感じになるが
3224/05/24(金)16:15:52No.1192622313+
ウマ娘の場合タータンじゃなくて芝やダートだから地面を抉れる違いは大きいと思う
3324/05/24(金)16:16:06No.1192622366そうだねx18
ナルトのナルト走りみたいなもんだよ深く考えるな
3424/05/24(金)16:16:29No.1192622463そうだねx3
非現実的だけどかっこいいからヨシ!
3524/05/24(金)16:16:46No.1192622516+
馬のスピードと同じなら1歩5m位飛んでるんだっけ
そりゃ人間とフォーム違うわ
3624/05/24(金)16:17:05No.1192622580+
>fu3512416.jpg
なるほどな…
3724/05/24(金)16:17:10No.1192622604そうだねx1
30km/hの人と70km/h超えのウマ娘の空気抵抗の違いでウマ娘はこれが最適になってたりするのかな
自転車とかでもなるべく空気抵抗減らす姿勢取るし
3824/05/24(金)16:17:17No.1192622641そうだねx2
>70キロバイクで出してると背もたれかシールドないと前傾するしかないから結構風来るんじゃないかな
バイクで高速乗ると風圧やばいから前傾するのはめっちゃわかる
3924/05/24(金)16:17:22No.1192622652+
前傾になるほど負担が大きいしスタミナ使うが速くなる
垂直になるほど速度は出なくなるが負担は少なくスタミナを維持できる
4024/05/24(金)16:17:52No.1192622755+
RTTT見た帰りに前傾姿勢で走ったけど
前傾姿勢を維持するのに筋肉使うしすげぇキツかった
って言ったら走る時って全身の筋肉の使う場所が変わっていくから前傾姿勢から身体起きる様になるとか言われてへーってなった
4124/05/24(金)16:18:06No.1192622812そうだねx35
    1716535086365.png-(10288 B)
10288 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4224/05/24(金)16:18:19No.1192622869そうだねx21
やめろゴルシならギリやりかねない
4324/05/24(金)16:18:36No.1192622931そうだねx3
勝負服それ走りにくいでしょ?とかもあるし人間のルールで考えるだけ野暮だと思うんだよね
4424/05/24(金)16:19:24No.1192623109+
ファル子とかスイープは女の子らしい走り方よなマジで可愛い
4524/05/24(金)16:19:39No.1192623165+
走り方が一番好きなのはサイレンススズカ
4624/05/24(金)16:19:43No.1192623176+
そもそもの話オカルトパワーで走ってるからな
4724/05/24(金)16:19:48No.1192623199+
ルパンとか後傾姿勢で走ってるイメージ
4824/05/24(金)16:19:55No.1192623233そうだねx22
    1716535195348.png-(9432 B)
9432 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4924/05/24(金)16:20:08No.1192623297そうだねx4
アプリのレース見るとスタートダッシュとラストスパートは前傾になって流す区間は身体を起こしてるのが分かりやすいと思う
速度上昇に合わせて風圧を斬り裂くフォームに変わっていくんだ
5024/05/24(金)16:20:13No.1192623311そうだねx2
人間の脚力が今の数倍あったら案外こうなるのかもしれないぜ
5124/05/24(金)16:20:29No.1192623368そうだねx6
リアリティじゃなくて説得力は大事だからな
5224/05/24(金)16:20:56No.1192623468+
勝負服がまったく苦にならないようにウマ娘にとってはこっちの走法のがより合ってるとかそんな理由で良いと思う
それはそれとしてタキオンのやつみたいな制作側の意図を読む考察も良いと思う
5324/05/24(金)16:21:08No.1192623514+
プイがナルト
5424/05/24(金)16:21:25No.1192623564+
>人間の脚力が今の数倍あったら案外こうなるのかもしれないぜ
映画見たら数倍じゃ済まないのがわかるぜ!
5524/05/24(金)16:21:48No.1192623644+
古いアニメであったよね何とか走り
5624/05/24(金)16:21:58No.1192623677+
速度を追い求めて両手も使ってみる子がいてもおかしくない
5724/05/24(金)16:22:08No.1192623720+
ナルトとかでも前傾姿勢で走るけど実際にマネすると死ぬ程走りづらい
でもアニメとかで見る分には早そうなんだよな
5824/05/24(金)16:22:42No.1192623842そうだねx32
    1716535362147.png-(35184 B)
35184 B
たぶんこれが一番速いと思います
5924/05/24(金)16:22:46No.1192623851+
アニメ的にもゲーム的にもそっちの方が迫力あるからってのもある
6024/05/24(金)16:22:59No.1192623899+
>ルパンとか後傾姿勢で走ってるイメージ
よく見るシーンのサーチライト避けるときとかは前傾姿勢だな
6124/05/24(金)16:23:04No.1192623917+
バイクも100キロ超えてくると背筋まっすぐじゃつらいぜ
6224/05/24(金)16:23:08No.1192623938+
>1716535195348.png
干からびた言葉をつなぎそう
6324/05/24(金)16:23:22No.1192623987+
デビルマン走り走法はやらないのか
6424/05/24(金)16:23:23No.1192623989+
>1716535362147.png
それはセガが作ったウマ娘の方だから…
6524/05/24(金)16:23:25No.1192623999+
>たぶんこれが一番速いと思います
選手入城するな
6624/05/24(金)16:23:47No.1192624087+
重力を利用して前へ倒れるように走れば理論上は速い
普通は足が追いつかないので無理
6724/05/24(金)16:23:51No.1192624104+
スライディングをキャンセルするか…
6824/05/24(金)16:24:05No.1192624150そうだねx10
    1716535445719.png-(11658 B)
11658 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6924/05/24(金)16:24:11No.1192624175そうだねx1
どう考えても重くなるような服着ると何故か速くなる生物だし
7024/05/24(金)16:24:17No.1192624193+
真面目に走り方って効率無視して演出重視にしないと見栄え悪いよね
7124/05/24(金)16:24:27No.1192624231+
>スライディングをキャンセルするか…
ズザーズザーズザーズザー
7224/05/24(金)16:24:49No.1192624328+
ていうか実際の馬も前傾というか身屈めた方が早く走れる筈
7324/05/24(金)16:24:50No.1192624338そうだねx3
>どう考えても重くなるような服着ると何故か速くなる生物だし
なんですかニャーさん背負うのがおかしいって言うんですか
7424/05/24(金)16:24:54No.1192624345+
だからなんでデビルなキャッスルの方の走り方にさせたがるんだよ!!
7524/05/24(金)16:25:10No.1192624399そうだねx2
    1716535510867.png-(6695 B)
6695 B
このタイプは?
7624/05/24(金)16:25:24No.1192624447そうだねx6
直立だとつまんね…ってなるのは一番最初のゲームPV見てもわかる
7724/05/24(金)16:25:34No.1192624484+
ずっとこれだと腰痛めそう
7824/05/24(金)16:25:41No.1192624510+
色んな走法が出てきたな…
7924/05/24(金)16:25:49No.1192624540そうだねx6
>1716535510867.png
うまゆる!
8024/05/24(金)16:25:52No.1192624549+
>このタイプは?
SD絵で走らせるタイプのこれ好き
8124/05/24(金)16:25:55No.1192624569+
十傑集みたいな走り方でレースしても盛り上がらんだろう
8224/05/24(金)16:26:13No.1192624625+
まぁゴルシならムッムッホァイとかやり始めても不思議ではない気もする
8324/05/24(金)16:26:14No.1192624626+
ナルト走りなんであんなかっこいいんだろうな
8424/05/24(金)16:26:20No.1192624647そうだねx5
>十傑集みたいな走り方でレースしても盛り上がらんだろう
それはそれで結構盛り上がりそう
8524/05/24(金)16:26:27No.1192624670+
スペちゃん!
8624/05/24(金)16:26:31No.1192624696+
一つは画的な見栄えではあるだろうし
ウマの脚力とスピードでどんなフォームが最適解かなんて誰にも分からんというのもある
8724/05/24(金)16:26:48No.1192624770+
そのうち進化して首が伸びて4足で走る謎の生き物になるかもしれない
8824/05/24(金)16:26:52No.1192624783+
https://www.youtube.com/watch?v=tOyY8Tzya8k
まあスピード感がね
8924/05/24(金)16:27:50No.1192625001+
両足で同時に地面蹴った方が速そうじゃない?
9024/05/24(金)16:27:55No.1192625024+
空想科学読本のウルトラマンの走り方してもらうか
9124/05/24(金)16:28:10No.1192625063そうだねx1
頑張っても時速30キロの生き物に時速70キロの気持ちはわからんのだ
9224/05/24(金)16:28:12No.1192625077そうだねx14
    1716535692780.png-(9748 B)
9748 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9324/05/24(金)16:28:13No.1192625080そうだねx1
>ていうか実際の馬も前傾というか身屈めた方が早く走れる筈
たまに本当の馬でも垂直に近い角度で踏み込む癖が付いてスピード出ない子がいる
9424/05/24(金)16:28:30No.1192625139+
たまに直立姿勢で走るキャラがいてもいいと思わない?
9524/05/24(金)16:28:35No.1192625151そうだねx25
    1716535715405.png-(14423 B)
14423 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9624/05/24(金)16:28:47No.1192625208+
時速70kmで走れる二足歩行生物の正しい動きなんてわからないんだから見栄えのいいハッタリの効いた動きが最適解なんだよ
9724/05/24(金)16:28:58No.1192625248+
>このタイプは?
脚の回転がめっちゃ速いピッチ走法のデフォルメ
9824/05/24(金)16:29:06No.1192625275+
>https://www.youtube.com/watch?v=tOyY8Tzya8k
>まあスピード感がね
ジョギングはショボいけどそれ以外は割と今の原型があるんだな
9924/05/24(金)16:29:16No.1192625306+
>1716535715405.png
イヤッフー!
10024/05/24(金)16:29:22No.1192625335そうだねx7
>1716535715405.png
これがゴルシワープの真実か…
10124/05/24(金)16:29:24No.1192625343+
忍空の走り方は腕が振れてないから上半身の力を腰を使って足に伝達出来てないと陸上やってた兄ちゃんがいうてた
それに近いものを感じる
陸上未経験の「」の為に補足すると上半身のマッスルは案外必要で
陸上短距離選手って意外とトレーニングでベンチプレス上げたりする
10224/05/24(金)16:29:28No.1192625363+
馬の走り方の知識がマキバオーしか無いのでどこまでがフィクションなのかわからん…
10324/05/24(金)16:29:28No.1192625364そうだねx3
>ていうか実際の馬も前傾というか身屈めた方が早く走れる筈
敗れても
敗れても
敗れても
絶対に首を下げなかった
10424/05/24(金)16:29:28No.1192625365+
>1716535715405.png
壁抜けやめろや!?
10524/05/24(金)16:29:43No.1192625427+
現実と同じ物理法則してるのかもわからないしな
10624/05/24(金)16:29:44No.1192625432+
>1716535715405.png
ヤヤヤヤヤヤヤヤヤッフー!!
10724/05/24(金)16:29:45No.1192625435そうだねx2
宝塚RTAするな
10824/05/24(金)16:30:02No.1192625504+
>十傑集みたいな走り方でレースしても盛り上がらんだろう
>時速70kmで走れる二足歩行生物の正しい動きなんてわからないんだから見栄えのいいハッタリの効いた動きが最適解なんだよ
どう考えてもファンタジー生物だしな…
物理法則がこっちと違うのも十分ありうるし
10924/05/24(金)16:30:21No.1192625580そうだねx14
>敗れても
>敗れても
>敗れても
>絶対に首を下げなかった
首は下げろ
11024/05/24(金)16:30:56No.1192625726+
アプリの走り方はバランスを崩して転倒するより先に脚を動かさないと走れない感じなんだよな…
ちょっと真似したけどつま先が死ぬし真っすぐ走れなくて全く安定しないから人間には無理だわこれ
11124/05/24(金)16:31:38No.1192625905+
アプリの走り方はカレンチャンとかほぼ滞空時間みたいな走り方するからな
11224/05/24(金)16:31:39No.1192625908+
>アプリの走り方はバランスを崩して転倒するより先に脚を動かさないと走れない感じなんだよな…
>ちょっと真似したけどつま先が死ぬし真っすぐ走れなくて全く安定しないから人間には無理だわこれ
一蹴りで生み出せるパワー量が違うよパワー量が
11324/05/24(金)16:31:50No.1192625961+
アプリがリリースされたころだけどガチの陸上指導者がウマ娘の走法を見る動画
【ウマ娘】ゴールドシップはもっと速くなる!陸上のプロが走行フォームを徹底分析
https://www.youtube.com/watch?v=dfxyctpwWMw
11424/05/24(金)16:31:51No.1192625970+
>たまに直立姿勢で走るキャラがいてもいいと思わない?
パーマーは原作再現でそんな感じのフォーム
11524/05/24(金)16:32:10No.1192626028+
ヒト息子の場合は短距離だと加速の最初は前傾で腰のバネを使う為にトルソーは上げた方が良さそうだとも思う
11624/05/24(金)16:32:11No.1192626030+
>ちょっと真似したけどつま先が死ぬし真っすぐ走れなくて全く安定しないから人間には無理だわこれ
だから蹄鉄つけるんだよ
お前も蹄鉄つけろ
11724/05/24(金)16:32:34No.1192626105+
キングもアプリメインでも首を下げない走法してたな
11824/05/24(金)16:32:45No.1192626145+
>敗れても
>敗れても
>敗れても
>絶対に首を下げなかった
いや首は下げろ
11924/05/24(金)16:33:12No.1192626233+
尻尾の調子が悪いとうまく走れない的なイベントあったりで
尻尾がバランサーになってるみたいな話もあったな
12024/05/24(金)16:33:14No.1192626251+
現実の人間が直立の方が速い理由の方を知らないな
上半身を使うからとか?
12124/05/24(金)16:33:27No.1192626301+
>パーマーは原作再現でそんな感じのフォーム
アニメでは少し再現してたけどゲームだと上体が上がるのはスタミナ切れの合図だから再現してない
12224/05/24(金)16:33:45No.1192626358+
>>アプリの走り方はバランスを崩して転倒するより先に脚を動かさないと走れない感じなんだよな…
>>ちょっと真似したけどつま先が死ぬし真っすぐ走れなくて全く安定しないから人間には無理だわこれ
>一蹴りで生み出せるパワー量が違うよパワー量が
https://www.youtube.com/watch?v=LcpgKvi33w4
ウマ娘の脚力をもってすれば
12324/05/24(金)16:34:09No.1192626447そうだねx1
ウマ娘の尻尾って肉体から生えてるのか…
服やパンツには穴があいてるの?
12424/05/24(金)16:34:10No.1192626454+
飛脚は前に倒れそうになる勢いで走り続けたと言うから速いんだろう
12524/05/24(金)16:34:21No.1192626496+
オグリキャップは実馬が首をスゴい下げて走るから笠松時代に「地を這う馬」とあだ名されてた
12624/05/24(金)16:34:24No.1192626511+
ニンジャ走りは速さというより無音みたいなイメージでやってるんじゃないか
12724/05/24(金)16:34:41No.1192626588+
尻尾がバランサーは眉唾だけど馬産関係者みんな言ってるんだよな
ギムレットが尻尾骨折麻痺して競走馬としてダメになったと思われた時とか
12824/05/24(金)16:35:00No.1192626654+
初期の空想科学読本でマッハで走る宇宙人の科学的に正しいファームがウマ娘みたいなのじゃなかったっけ
12924/05/24(金)16:35:26No.1192626758+
>ウマ娘の尻尾って肉体から生えてるのか…
>服やパンツには穴があいてるの?
開けてる
タキオンみたいなズボラ娘だとヒトミミ用の服を無理やり着て半ケツ
13024/05/24(金)16:35:42No.1192626814そうだねx1
>初期の空想科学読本でマッハで走る宇宙人の科学的に正しいファームがウマ娘みたいなのじゃなかったっけ
宇宙ではウマ娘が牧場で…
13124/05/24(金)16:36:20No.1192626953+
クラウチングスタートの前傾姿勢で走るのが一番速いらしいけどその姿勢をずっと保てないから立っちゃうってなんか本で見た
13224/05/24(金)16:36:27No.1192626984そうだねx1
>ウマ娘の尻尾って肉体から生えてるのか…
>服やパンツには穴があいてるの?
私服見るとわかりやすいが通す穴が開いてる
fu3512484.jpg
13324/05/24(金)16:36:27No.1192626986+
走行フォームウマ娘毎に細かく決まってんのかな?流石に2種類だけか
13424/05/24(金)16:36:38No.1192627027+
>尻尾がバランサーは眉唾だけど馬産関係者みんな言ってるんだよな
>ギムレットが尻尾骨折麻痺して競走馬としてダメになったと思われた時とか
???「尻尾が無いのに強いこの子の子供は絶対に強い!」
13524/05/24(金)16:37:21No.1192627180+
ヴィルシーナのお母さん尻尾がないんだっけ
13624/05/24(金)16:37:38No.1192627256+
>>ウマ娘の尻尾って肉体から生えてるのか…
>>服やパンツには穴があいてるの?
>私服見るとわかりやすいが通す穴が開いてる
>fu3512484.jpg
ゲームだと服屋の背景とかで「穴開けますよ」の看板を確認できる
13724/05/24(金)16:38:10No.1192627368+
ストライド走法のメリット無いのが悲しい
13824/05/24(金)16:38:16No.1192627397+
多分ズボンから尻尾を通す瞬間はエロいと思う
13924/05/24(金)16:38:42No.1192627495+
>走行フォームウマ娘毎に細かく決まってんのかな?流石に2種類だけか
4種類くらいあった気がする
腕の振り方が女の子走りみたいなのもある
14024/05/24(金)16:38:50No.1192627523+
>走行フォームウマ娘毎に細かく決まってんのかな?流石に2種類だけか
アプリだと走行フォームで能力変わらないから細かく設定してないと思う
アニメでは身体の柔らかいテイオーが膝が高く上がるフォームしてたり頭をあげて走るパーマーが上体を起こして走ったりはする
14124/05/24(金)16:39:12No.1192627596+
後ウマ娘最大の問題は排熱だよ
馬に対して人間は熱容量が絶対的に低いから時速70kmまで加速する運動で発する熱は体温を50℃とかに押し上げる
14224/05/24(金)16:39:44No.1192627720+
サービス開始直後はクリークとゴルシがストライドだから身長で決まってんのかと…、
14324/05/24(金)16:41:54No.1192628209+
>ウマ娘の尻尾って肉体から生えてるのか…
>服やパンツには穴があいてるの?
尻尾に関しては無駄に設定合って人用の服買ったら店が穴空けてくれたりスペは自分で空けてたりする
14424/05/24(金)16:42:39No.1192628391+
>ゲームだと服屋の背景とかで「穴開けますよ」の看板を確認できる
ウマ娘用に分けて作られてるだけじゃないんだな
14524/05/24(金)16:42:50No.1192628441+
走るモーションて上半身下半身を組み合わせてるというのはどこかでみた気がする
手を握ってる・手を緩く開けてる・指先を揃えて開けてる
普通の走り方・スライド・ピッチ・女の子
を組み合わせてだっけか
14624/05/24(金)16:43:00No.1192628491+
>後ウマ娘最大の問題は排熱だよ
>馬に対して人間は熱容量が絶対的に低いから時速70kmまで加速する運動で発する熱は体温を50℃とかに押し上げる
勝負服はヒートシンクのような金属素材でできていた?
14724/05/24(金)16:43:10No.1192628526+
>>走行フォームウマ娘毎に細かく決まってんのかな?流石に2種類だけか
>4種類くらいあった気がする
>腕の振り方が女の子走りみたいなのもある
ゲームだと上半身と下半身の動きにそれぞれ数パターンあってキャラごとにそれらを組み合わせて差異を持たせてる
14824/05/24(金)16:43:31No.1192628606+
ウマ娘世界でキツツキと地を這う走法はどうなるのか気になるぜ
14924/05/24(金)16:44:22No.1192628807+
>手を握ってる・手を緩く開けてる・指先を揃えて開けてる
上半身はその三種と拳を握って腕を横に振る女の子走りのアレの計4パターン
15024/05/24(金)16:44:26No.1192628825+
>4種類くらいあった気がする
>腕の振り方が女の子走りみたいなのもある
調べたら上半身下半身毎モーション数種あって組み合わせになってるらしい
上半身4種と下半身3種
15124/05/24(金)16:44:36No.1192628873+
スシウォーク
https://x.gd/W3671
15224/05/24(金)16:45:22No.1192629041+
試しに手も使って走らせてみたら
15324/05/24(金)16:45:27No.1192629057+
クリークの強キャラ感たっぷりの走り方が好き
15424/05/24(金)16:45:37No.1192629100+
>走行フォームウマ娘毎に細かく決まってんのかな?流石に2種類だけか
アプリのやつはスレ画の2つと内股で走る女の子走りみたいなのがキャラごとに設定されてる
あとは手の振り方も指先伸ばしてるのとゆるく握ってるのと握りこぶしと横振りの4パターンある
15524/05/24(金)16:45:39No.1192629105+
当時は知識がなかったが今ならギンシャリのヤバさがわかる
15624/05/24(金)16:45:55No.1192629169+
>クリークの強キャラ感たっぷりの走り方が好き
春天であの大きめの馬体で大きいストライドで上がってこられると怖い
15724/05/24(金)16:46:03No.1192629196そうだねx1
>ウマ娘世界でキツツキと地を這う走法はどうなるのか気になるぜ
ラストスパートでスタミナ回復と速度がちょっとあがるとかだろうキツツキは
15824/05/24(金)16:46:41No.1192629350+
リアル地を這う走法のナリブはわりかしフツーの走り方のモーションで面白みなかった気がする
15924/05/24(金)16:47:18No.1192629503+
クラウチングスタートしないのは何故なんだろう
ゲートある方がしっくり来るのか
16024/05/24(金)16:47:41No.1192629596+
>リアル地を這う走法のナリブはわりかしフツーの走り方のモーションで面白みなかった気がする
メインストーリーとかじゃないと再現されてないな
16124/05/24(金)16:47:58No.1192629669+
>クラウチングスタートしないのは何故なんだろう
ゴルシのレス
>ゲートある方がしっくり来るのか
ゴルシのレス
16224/05/24(金)16:49:06No.1192629930+
ゲートはフライング出来ないのはメリットかなって思う
16324/05/24(金)16:49:29No.1192630018+
書き込みをした人によって削除されました
16424/05/24(金)16:51:00No.1192630378+
フルマラソンとか享保にウナ娘は出ないのだろうか
16524/05/24(金)16:52:36No.1192630769+
体がデカくてストライドは迫力あるんだがタイキみたいなスプリンターとかダート馬は体の大きさに関わらず殆ど居ないんだよな
16624/05/24(金)16:52:38No.1192630778そうだねx1
>フルマラソンとか享保にウナ娘は出ないのだろうか
ぬめぬめするのはちょっと…
16724/05/24(金)16:52:54No.1192630837そうだねx4
>フルマラソンとか享保にウナ娘は出ないのだろうか
変な帽子かぶってそうだなウナ娘…
16824/05/24(金)16:53:01No.1192630865+
ウナギ娘がレースすんのは難しいんじゃねえかな
16924/05/24(金)16:53:12No.1192630912+
ウナ娘!?
17024/05/24(金)16:54:08No.1192631127+
繋駕競走は実装されたら競歩になると思われる
17124/05/24(金)16:54:33No.1192631220+
うない娘
17224/05/24(金)16:54:59No.1192631351+
水泳競技に強いのかすら分からねぇよウナ娘
17324/05/24(金)16:55:14No.1192631408+
てす
17424/05/24(金)16:55:46No.1192631537+
>ゲートある方がしっくり来るのか
原作のせいでゲート嫌う子も結構いる…
17524/05/24(金)16:56:15No.1192631622+
昔月マガで連載されてた短距離走の漫画で前傾姿勢で走り続けられたら最速になれるけど
人間の体でそんな事したら脚が壊れるからある程度加速したら前傾姿勢を解くのが普通って解説があった
ライバルの一人が他の人よりも長い時間前傾姿勢で走るマンだったけど勝つために限界超えたせいで脚壊してた
17624/05/24(金)16:56:38No.1192631708+
>>ゲートある方がしっくり来るのか
>原作のせいでゲート嫌う子も結構いる…
ウンスが狭いとこ(ゲート含む)嫌いだったはず
17724/05/24(金)16:57:25No.1192631885+
ウマは正直設定をちゃんと考えるとバケモノでしかないからバケモノの走り方を人間の尺度で考えないでもいいと思う
17824/05/24(金)16:58:37No.1192632185+
ウマ娘て筋力が強いのは認識してるけど肺活量とかの心肺機能も強いて設定あったっけ?
もしそうならマラソンとかすごい記録出そう
17924/05/24(金)16:58:47No.1192632233+
>逆に後傾姿勢で走るのとかだと駄目なのかな?
キルミーベイベーみたいでダメだった
18024/05/24(金)16:58:47No.1192632235+
ゴルシくらいの前傾なら普通に走れるというか学生の頃ガチ陸上のやつら以外はわりとこんなの多かったと思う
18124/05/24(金)16:58:58No.1192632273+
>ウマ娘て筋力が強いのは認識してるけど肺活量とかの心肺機能も強いて設定あったっけ?
>もしそうならマラソンとかすごい記録出そう
アニメだとダスカが府中から函館まで走ってたな
18224/05/24(金)17:00:59No.1192632789+
江戸時代の足袋とか雪駄とか下手すりゃ裸足の日本人は前傾姿勢気味に小走りがデフォルトな歩き方だったんじゃね?とは言われてるな
18324/05/24(金)17:02:08No.1192633048+
RTTTでアヤベさんの妹ちゃんの走りがめちゃくちゃ運動できないヒトミミ走りで逆に感動した
18424/05/24(金)17:02:41No.1192633178+
正直ウマ娘って筋力やばいし尻尾あるから重量バランス人間と違うしで
人間と同じ走り方で走らせても効率悪そう
18524/05/24(金)17:03:39No.1192633380+
そもそもクソでかい尻尾という高性能バランサーもってる時点で人間の走りなんて当てにならん
18624/05/24(金)17:03:49No.1192633419+
>アニメだとダスカが府中から函館まで走ってたな
情報ありがとう基本スタミナお化けなのは間違いなさそう
18724/05/24(金)17:04:50No.1192633650そうだねx2
>後ウマ娘最大の問題は排熱だよ
>馬に対して人間は熱容量が絶対的に低いから時速70kmまで加速する運動で発する熱は体温を50℃とかに押し上げる
レース後に冷却のために水ぶっかけられて蒸気発してるアイちゃんが見たい
18824/05/24(金)17:05:11No.1192633732+
>そもそもクソでかい尻尾という高性能バランサーもってる時点で人間の走りなんて当てにならん
つまり俺も巨根を振り回して走れば…?
18924/05/24(金)17:05:22No.1192633767+
まあリアルとか言い出したらあんな服で走らないよな
19024/05/24(金)17:05:40No.1192633835そうだねx1
>つまり俺も巨根を振り回して走れば…?
バランス的にはイナバウアーで走ることになるな…
19124/05/24(金)17:06:04No.1192633936+
ウマ娘の身体を調べても生物学上あの速度は出ないとタキオンシナリオかどっかで言ってた気がする
19224/05/24(金)17:06:24No.1192634029+
筋肉動かすのに酸素やらアミノ酸や血液での乳酸交換要るしあの筋肉なら肺活量も相応だろうな
19324/05/24(金)17:06:33No.1192634068+
>>そもそもクソでかい尻尾という高性能バランサーもってる時点で人間の走りなんて当てにならん
>つまり俺も巨根を振り回して走れば…?
最低でも身長の1/2程度はないとウマ娘と同じ走りはできないぞ
19424/05/24(金)17:07:39No.1192634330+
>ウマ娘の身体を調べても生物学上あの速度は出ないとタキオンシナリオかどっかで言ってた気がする
ならなんでこんなスピード出てるんだ???
19524/05/24(金)17:07:43No.1192634349+
馬で言えば側対歩っていう走り方…と言うか歩き方はある
アレでスピードが出てたらバグだと思う
19624/05/24(金)17:07:58No.1192634418+
>そもそもクソでかい尻尾という高性能バランサーもってる時点で人間の走りなんて当てにならん
尻尾のない馬もいる
尻尾のないウマ娘もおそらくは存在する
19724/05/24(金)17:08:19No.1192634496+
>ならなんでこんなスピード出てるんだ???
出るから出るんだ
19824/05/24(金)17:08:25No.1192634517+
>ウマ娘の身体を調べても生物学上あの速度は出ないとタキオンシナリオかどっかで言ってた気がする
そもそもが生物学的に解明できんような異世界の魂が憑依して急に人の身体からウマが産まれてくる世界だから
魔法とかオカルト的なもんだよな
19924/05/24(金)17:08:31No.1192634542+
>ならなんでこんなスピード出てるんだ???
真面目に馬ソウルの不思議パワーとしか…
20024/05/24(金)17:09:14No.1192634704+
プロ野球選手の変化球も物理的にあんなに曲がるわけないからな
20124/05/24(金)17:09:15No.1192634705+
疾走感出す為のケレンあじでしょ
20224/05/24(金)17:09:42No.1192634802+
ファンタジーだから…
20324/05/24(金)17:10:05No.1192634890そうだねx2
>>ウマ娘の身体を調べても生物学上あの速度は出ないとタキオンシナリオかどっかで言ってた気がする
>ならなんでこんなスピード出てるんだ???
逆にスピードは遅すぎるんよ
パワーめっちゃあって人間ボディの超軽量なのに速度が出ない
20424/05/24(金)17:10:46No.1192635070+
ウマ娘のパワーウェイトレシオって軽自動車にF1のエンジン載せたみたいだよね
20524/05/24(金)17:11:44No.1192635321+
実際リリース前の最初のPVでは普通の人みたいに走ってたけどケレン味無さすぎて迫力無さすぎだったから今のになってなかった?
20624/05/24(金)17:11:58No.1192635374+
>パワーめっちゃあって人間ボディの超軽量なのに速度が出ない
まっすぐ立って走ると足が浮きがちになる?
20724/05/24(金)17:12:08No.1192635410+
単純に競走馬パワーで人間の体重で走ったら時速500kmとか出るでな
20824/05/24(金)17:12:31No.1192635504+
ツッコんでもしょうがない部分の事はちゃんとわかってますよっていうのをタキオンカフェシナリオでやってるのよね
20924/05/24(金)17:12:36No.1192635523+
>実際リリース前の最初のPVでは普通の人みたいに走ってたけどケレン味無さすぎて迫力無さすぎだったから今のになってなかった?
もういいよ何回その話すんだよ
21024/05/24(金)17:14:05No.1192635884+
フラッシュは否定してたけど葵とか見るにウマ娘並みのスピードだけは出せる人間とかもいそうよね
21124/05/24(金)17:14:22No.1192635959+
>単純に競走馬パワーで人間の体重で走ったら時速500kmとか出るでな
こえー1馬力こえー
21224/05/24(金)17:14:26No.1192635969+
上に出てる陸上指導コーチの動画観たけどキャラ各々のどこがどう素晴らしいor未熟な走り方なのか分かりやすく話してほえ〜ってなった
この子はどっしり構えた体幹で自分のレースを把握してるけどこの子は上体ブレてて甘いねとかそこまで考えて見たこと無かった…
21324/05/24(金)17:15:45No.1192636282+
>>単純に競走馬パワーで人間の体重で走ったら時速500kmとか出るでな
>こえー1馬力こえー
競走馬の瞬発力は人間の7倍以上の15馬力出るよ
21424/05/24(金)17:16:00No.1192636349+
>>単純に競走馬パワーで人間の体重で走ったら時速500kmとか出るでな
>こえー1馬力こえー
今の競走馬1頭が出す馬力は4〜5馬力程度だぜ!
21524/05/24(金)17:16:53No.1192636558+
ゲーム内で今の競馬中継みたいにスピード測定してくれたら参考にしやすいんだけどな
21624/05/24(金)17:18:06No.1192636895+
人間は馬やチーターの様に後ろの蹴り足がそんなに強くないので蹴り足だけでは速度が出ない
前足と後ろ足の歩幅を確保して体重を上手く移動するフォームの方が速くて安定するのだ
21724/05/24(金)17:18:32No.1192637012+
>人間は馬やチーターの様に後ろの蹴り足がそんなに強くないので蹴り足だけでは速度が出ない
>前足と後ろ足の歩幅を確保して体重を上手く移動するフォームの方が速くて安定するのだ
それにしたって遅すぎる
21824/05/24(金)17:18:34No.1192637024+
馬力もインフレしてるのか…
21924/05/24(金)17:19:30No.1192637240+
>馬力もインフレしてるのか…
レコードタイムはどんどん更新されてるからね
そこは馬力だけじゃなくてコースによるけどさ
22024/05/24(金)17:19:36No.1192637270+
1馬力=1秒間につき75キログラムの物を1メートル動かす仕事量
これが日本で定められてる1馬力の定義だけど何を基準にこれ定義したんだろうか
22124/05/24(金)17:19:59No.1192637369+
真似して前傾姿勢で走ってみようかな
22224/05/24(金)17:20:31No.1192637504+
>これが日本で定められてる1馬力の定義だけど
ワット「俺が決めました」
22324/05/24(金)17:21:07No.1192637654+
>それにしたって遅すぎる
人間が早く走る必要はそんなにないんだよ
今の生活でそんなに全力疾走しないと命に関わることとかそんなにないでしょ今の人類
22424/05/24(金)17:21:54No.1192637840+
>フラッシュは否定してたけど葵とか見るにウマ娘並みのスピードだけは出せる人間とかもいそうよね
ところどころ妙なのがいるのは単純に設定のブレなのかヒト耳の中にもウマ耳の血を引くみたいな感じのがあるのか単純にそいつが超人なだけなのか分からん
22524/05/24(金)17:21:59No.1192637860+
現実的に開発版の方が正しい
だからこそリアルめくらになってはならない
22624/05/24(金)17:22:05No.1192637886+
でも人間型だから人間らしく走らせたら凄いダサい映像になってたよね
22724/05/24(金)17:22:10No.1192637913+
バタバタ走るトナカイの全力疾走の動画好き
アニメーターがこんなの再現したら怒られるから出来ない…って言ってたやつ
22824/05/24(金)17:22:24No.1192637968+
走る速さ自体は競走馬とウマ娘は一緒なの?
22924/05/24(金)17:22:38No.1192638031+
>走る速さ自体は競走馬とウマ娘は一緒なの?
はい
23024/05/24(金)17:22:48No.1192638073+
>走る速さ自体は競走馬とウマ娘は一緒なの?
タイムが原作準拠だからそうだと思う
23124/05/24(金)17:23:15No.1192638180+
走る時だけめちゃくちゃ弱体化してる理由は設定して欲しい
23224/05/24(金)17:24:22No.1192638465+
もうドンナが鉄球を圧縮するようになった時点で真面目に考えるのは完全に捨てるべきだと思ったよウマ娘
23324/05/24(金)17:24:32No.1192638515+
>>フラッシュは否定してたけど葵とか見るにウマ娘並みのスピードだけは出せる人間とかもいそうよね
>ところどころ妙なのがいるのは単純に設定のブレなのかヒト耳の中にもウマ耳の血を引くみたいな感じのがあるのか単純にそいつが超人なだけなのか分からん
ウマ娘からヒトオスが生まれることもあるわけで血は間違いなく混ざってるだろう
ただその場合にウマの特性をどれだけ引き継ぐのかは不明だからなあ
23424/05/24(金)17:24:54No.1192638607+
>走る時だけめちゃくちゃ弱体化してる理由は設定して欲しい
今でも時速70キロ出てるのに本当のウマ娘は何キロ出るの?
23524/05/24(金)17:25:08No.1192638661+
>フラッシュは否定してたけど葵とか見るにウマ娘並みのスピードだけは出せる人間とかもいそうよね
たづなさんとか居るよね
23624/05/24(金)17:25:41No.1192638820そうだねx2
>もうドンナが鉄球を圧縮するようになった時点で真面目に考えるのは完全に捨てるべきだと思ったよウマ娘
超巨大タイヤひいてる時は思わなかったのか…
23724/05/24(金)17:25:44No.1192638830そうだねx2
>>フラッシュは否定してたけど葵とか見るにウマ娘並みのスピードだけは出せる人間とかもいそうよね
>たづなさんとか居るよね
えっでもたづなさんはト
23824/05/24(金)17:26:18No.1192638966そうだねx2
>ゲームだと服屋の背景とかで「穴開けますよ」の看板を確認できる
ズボンの裾上げみたいなもんか
23924/05/24(金)17:26:45No.1192639071+
>>走る時だけめちゃくちゃ弱体化してる理由は設定して欲しい
>今でも時速70キロ出てるのに本当のウマ娘は何キロ出るの?
ウマ娘の体重が60kgなら時速500km
体重120kgなら時速250km
体重250kgなら時速120kmくらいになるはず
24024/05/24(金)17:26:50No.1192639087+
2メートルウマ娘を圧倒する武道家もいるみたいだから
この世界の人間も黄っと強い
24124/05/24(金)17:27:52No.1192639344+
>超巨大タイヤひいてる時は思わなかったのか…
あれはそこまで思わなかったんだ
どっから持ってきたんだとは思ってはいた
24224/05/24(金)17:29:01No.1192639652+
等身大のサイズで500キロも出るわけ無いじゃん
24324/05/24(金)17:29:29No.1192639772+
>ツッコんでもしょうがない部分の事はちゃんとわかってますよっていうのをタキオンカフェシナリオでやってるのよね
パワーとか全部筋肉じゃなくてウマソウルのおかげだからな出力結果が物理なだけで超能力に近い
鍛えたら早くなるとかも筋肉によるものじゃなくてソウルの超能力をうまく扱えるようになった結果早くなったって感じ
24424/05/24(金)17:30:45 ID:qmqzpJlINo.1192640150+
前傾姿勢よりは明らかにレースに不利そうな勝負服とかの方が気になる
アグネスタキオンとかサトノダイヤモンドとか
24524/05/24(金)17:30:55No.1192640191+
馬の身体能力に人間の賢さが備わってるって考えると恐ろしいな
24624/05/24(金)17:31:05No.1192640227+
ウララちゃんは腕の振りが外向きでバタバタ走りになってるのいいよね
24724/05/24(金)17:31:43No.1192640409そうだねx1
>馬の身体能力に人間の賢さが備わってるって考えると恐ろしいな
>馬の身体能力
トラック持ち上げとかタイヤ引きとかは馬の身体能力かな…?
24824/05/24(金)17:33:18No.1192640841+
>前傾姿勢よりは明らかにレースに不利そうな勝負服とかの方が気になる
>アグネスタキオンとかサトノダイヤモンドとか
真面目に答えるけどそういうもんだから
理屈じゃなくて何か勝負服着るとめっちゃいい感じで走れるよって理由
24924/05/24(金)17:33:32No.1192640902そうだねx1
本格化とか言う謎のパワーアップが入るからな…
25024/05/24(金)17:34:11No.1192641084+
馬の能力を2足に乗せてるから馬より暴力の化身だと思う
25124/05/24(金)17:34:27No.1192641157+
本人のポテンシャルを1番出せる服って話だからな勝負服
25224/05/24(金)17:34:52No.1192641271+
ゲームさんぽで陸上のトレーナーが「人間は足を前に出さなきゃ進めないんだから前傾姿勢は無駄」ってつっこんててダメだった
25324/05/24(金)17:34:57No.1192641296+
体重は…
25424/05/24(金)17:35:25No.1192641446+
空気抵抗とかのしょぼいマイナスよりテンション上がって引き出せるウマソウルの力が圧倒的にデカけりゃいいだけだからな
25524/05/24(金)17:35:34No.1192641492+
腕振ったほうが速く走れるから十傑集は腕振って走ったほうがいいですよ☺
25624/05/24(金)17:36:37No.1192641794+
勝負服としてデザインしたやつはまあそれでいいけど水着とかウマネスト衣装とかは走る用に作ってねえだろそれってちょっと思ってしまう
25724/05/24(金)17:37:16No.1192641986+
>空気抵抗とかのしょぼいマイナスよりテンション上がって引き出せるウマソウルの力が圧倒的にデカけりゃいいだけだからな
空気抵抗はしょぼいマイナスではないと思うよ…
25824/05/24(金)17:37:43No.1192642097そうだねx2
>ゲームさんぽで陸上のトレーナーが「人間は足を前に出さなきゃ進めないんだから前傾姿勢は無駄」ってつっこんててダメだった
ウマ娘は人間じゃないんですよ
25924/05/24(金)17:37:52No.1192642135そうだねx1
絵的にあんま映えないからだと思う
26024/05/24(金)17:38:17No.1192642274そうだねx1
>ウマ娘は人間じゃないんですよ
ちょーわ…残念ですよ…
26124/05/24(金)17:38:28No.1192642324そうだねx1
>ウマ娘は人間じゃないんですよ
ちょーわ…
26224/05/24(金)17:38:45No.1192642412+
そもそもこの世界人間も最大値は同じ可能性あるからな
種からして違うしシンプルに物理法則が違うでいいのでは
26324/05/24(金)17:38:59No.1192642492+
実際空気抵抗の問題があるから短距離では人間も四足走行したほうが早い可能性がある
なんて話があった
26424/05/24(金)17:39:05No.1192642525そうだねx1
>空気抵抗はしょぼいマイナスではないと思うよ…
空気抵抗で速度が1割落ちようが勝負服着たバフで速さが3倍になったら着ない理由ないでしょ?
26524/05/24(金)17:39:52No.1192642780そうだねx1
やはりここはちゃんとした姿勢で走るバトルアスリーテス大運動会を令和に復活…
26624/05/24(金)17:40:13No.1192642889そうだねx1
勝負服の空気抵抗なんかよりウマソウルの発露が強化される方が絶対に早くなるだろ
26724/05/24(金)17:40:57No.1192643103+
バカみたいな格好の勝負服のウマ娘なんているはずが…
26824/05/24(金)17:41:20No.1192643215+
ウマ娘がおかしいのは筋力と脚を前後に出しまくるあの回転率というか絶対的な足動かすスピードとそれに耐える骨筋肉靭帯だよね…
26924/05/24(金)17:41:26No.1192643250そうだねx3
実際早いのと早そうに見えるのは違うから…
27024/05/24(金)17:41:28No.1192643267+
現実でも空気抵抗?航空力学?デカいエンジン出力でぶっとばせばなんでも飛ぶ!!な米国戦闘機は既にあるしな
マイナスは強大なパワーで解決!
27124/05/24(金)17:41:36No.1192643319+
ヒトはウマソウル持ってないからウマ娘の走り方真似しちゃダメだよって指導無限にされてるんだろうな…
27224/05/24(金)17:41:38No.1192643326+
>空気抵抗で速度が1割落ちようが勝負服着たバフで速さが3倍になったら着ない理由ないでしょ?
細かいこと言うと1割落ちたらやばいよ
27324/05/24(金)17:41:53No.1192643376そうだねx3
fateの映画でランサーが現実的な速いフォームで走ってて死ぬほどダサかったのを思い出す
27424/05/24(金)17:42:33No.1192643590+
あとは現実の競馬と一緒で顔(鼻先)でゴール判定するからみんな前傾姿勢で顔を突き出すんだよね
現実のヒトミミの陸上は両肩だったかな?で判定するからそこの違いもあるし
27524/05/24(金)17:42:45No.1192643653+
空気抵抗の少ない勝負服が最強だよ
つまり水着だ
水着マルゼンの強さを見ろ
27624/05/24(金)17:42:52No.1192643687+
>十傑集みたいな走り方でレースしても盛り上がらんだろう
渋で見てみたら十傑集走りするウマ娘のイラストそこそこあってなんかダメだった
27724/05/24(金)17:43:01No.1192643736+
ウマ娘じゃないけど走るの好きな子は劣等感ヤバそうだよね
27824/05/24(金)17:43:10No.1192643784そうだねx1
叫びながら走れる子らに現実性を求めるな
27924/05/24(金)17:43:15No.1192643818+
>空気抵抗の少ない勝負服が最強だよ
>つまり水着だ
>水着マルゼンの強さを見ろ
ちゃんと乳固定できてたらそうなんだけど固定できてないからなぁ
28024/05/24(金)17:43:50No.1192643982+
つまりリアリティを求めてスポーツジムに通うアニメーターの話を…
28124/05/24(金)17:44:05No.1192644065+
男はチンコを女はおっぱいを固定すればあとは全裸になった方が速いらしいな
28224/05/24(金)17:44:13No.1192644107+
>ウマ娘じゃないけど走るの好きな子は劣等感ヤバそうだよね
人間じゃないものに対して劣等感なんか持たなくね?
クマに素手で勝てないことに劣等感感じるやつは変人だよ
28324/05/24(金)17:44:46No.1192644270+
>fateの映画でランサーが現実的な速いフォームで走ってて死ぬほどダサかったのを思い出す
あったなぁそんなの…公式のアクスタとかもあったの思い出した
28424/05/24(金)17:44:47No.1192644280+
>ウマ娘じゃないけど走るの好きな子は劣等感ヤバそうだよね
素晴らしいです!!(あの子の方が速いんですよね…)
28524/05/24(金)17:45:37No.1192644521+
>fateの映画でランサーが現実的な速いフォームで走ってて死ぬほどダサかったのを思い出す
あれは戦闘時瞬間移動みたいなことしてるのにランニングが現実的なスピードなのも悪いと思う
28624/05/24(金)17:45:47No.1192644576+
>クマに素手で勝てないことに劣等感感じるやつは変人だよ
空手家は熊に勝ちたいものではないのか!?
28724/05/24(金)17:45:51No.1192644593+
>クマに素手で勝てないことに劣等感感じるやつは変人だよ
クマが人間と変わらない姿をしてなければね…
28824/05/24(金)17:46:01No.1192644639+
まあ競馬も常に最高速出してれば勝てるもんじゃないしスピードだけ求めればいいわけじゃないんだろうけど
28924/05/24(金)17:46:07No.1192644658+
>ウマ娘じゃないけど走るの好きな子は劣等感ヤバそうだよね
それはもうTSでやった
29024/05/24(金)17:46:28No.1192644763+
>>クマに素手で勝てないことに劣等感感じるやつは変人だよ
>クマが人間と変わらない姿をしてなければね…
人間にはウマミミも尻尾も生えてないんですよ
29124/05/24(金)17:46:37No.1192644796+
>クマに素手で勝てないことに劣等感感じるやつは変人だよ
熊を素手で殺してみたくないんだ?なんで?
29224/05/24(金)17:47:20No.1192645035そうだねx4
>人間にはウマミミも尻尾も生えてないんですよ
そういう揚げ足はいいから
29324/05/24(金)17:48:16No.1192645312+
クマ娘にどハマり!?
29424/05/24(金)17:48:43No.1192645458+
>>クマに素手で勝てないことに劣等感感じるやつは変人だよ
>熊を素手で殺してみたくないんだ?なんで?
勝てるわけないけど勝ってみたいなぁと勝てない悔しいはぜんぜん違う話では?
29524/05/24(金)17:49:01No.1192645543+
野生の忍者はかなり前傾姿勢で走ってたな
29624/05/24(金)17:49:27No.1192645653+
ナルト走りみたいなもんでしょ
なんか速そう感が出ると良い
前のめりになるとシルエットが流線型になるから
29724/05/24(金)17:49:58No.1192645790+
>クマ娘にどハマり!?
三毛別羆事件のミケシャケウィークです!
29824/05/24(金)17:50:25No.1192645921+
アニメのターボ電池切れして上体あがっちゃうの好き
29924/05/24(金)17:50:43No.1192646017+
ナルトとか十傑集は走りながら戦闘する必要あるからまた別じゃない?
あれでも速いだけで速さ競ってるわけじゃない
30024/05/24(金)17:50:53No.1192646067+
有名な熊が少ないから難しいなクマ娘…
30124/05/24(金)17:51:22No.1192646193+
亜人種にどこまで劣等感持つかはちょっと気になる
極端な言い方すると黒人は足速いしねくらいの偏見で済むのかどうか
30224/05/24(金)17:51:24No.1192646207+
現実の尺度で考えて走るのが好きくらいの人間がウサインボルトに劣等感を抱くか?という感じかな
30324/05/24(金)17:51:37No.1192646269そうだねx1
前傾姿勢で走るより上体起こして走った方が戦いやすいですよ
30424/05/24(金)17:52:09No.1192646437+
>有名な熊が少ないから難しいなクマ娘…
解体屋はやり切ったぜ!
30524/05/24(金)17:52:33No.1192646565+
>有名な熊が少ないから難しいなクマ娘…
はい!OSO18です!
30624/05/24(金)17:52:40No.1192646594+
>有名な熊が少ないから難しいなクマ娘…
☆☆☆[三毛別羆事件]
☆☆☆[OSO18]
☆☆[金太郎の仲間]
☆[パンダ]
30724/05/24(金)17:53:12No.1192646740+
>>有名な熊が少ないから難しいなクマ娘…
>☆☆☆[三毛別羆事件]
>☆☆☆[OSO18]
>☆☆[金太郎の仲間]
>☆[プーさん]
30824/05/24(金)17:53:13No.1192646750+
キルレ高い熊ほどレアなんかな
30924/05/24(金)17:53:28No.1192646812+
>前傾姿勢で走るより上体起こして走った方が戦いやすいですよ
娘達が戦場に出たらそうするだろう
31024/05/24(金)17:54:02No.1192646966+
プーさん娘なのにビジュアルがおっさんだ!
31124/05/24(金)17:54:07No.1192646996+
>>☆[プーさん]
お前はパワプロの方や
31224/05/24(金)17:54:13No.1192647026+
>前傾姿勢で走るより上体起こして走った方が戦いやすいですよ
手裏剣避けながら走ったことなさそう
31324/05/24(金)17:54:17 ID:qmqzpJlINo.1192647043+
身体能力では人間の上位種だし劣等感覚えないって事はないんじゃね?
同じ人間から生まれてくるし容姿も酷似してるし意思疎通も図れるし同じ社会で暮らしてるし
31424/05/24(金)17:54:31No.1192647130+
>>>☆[プーさん]
>お前はパワプロの方や
中国じゃなくて?
31524/05/24(金)17:54:43No.1192647196そうだねx1
    1716540883387.png-(10186 B)
10186 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31624/05/24(金)17:55:41No.1192647480+
ウマ娘は美女ばかりなのも劣等感刺激されるかもしれない
31724/05/24(金)17:55:47No.1192647510+
>同じ人間から生まれてくる
だいぶ怪しくなってきた設定
31824/05/24(金)17:56:10No.1192647645+
ウマ娘は容姿端麗な美少女しかいない

この時点で一般人の特に女からはバチクソ劣等感持たれてるだろ
31924/05/24(金)17:56:36No.1192647791+
クマ娘!ホームランダービー!
32024/05/24(金)17:56:58No.1192647904+
>>同じ人間から生まれてくる
>だいぶ怪しくなってきた設定
つまり人間にウマ娘の血がたくさん入っててリアル人間とはだいぶ違う?
32124/05/24(金)17:58:06No.1192648286+
ウマ娘じゃない母親って言及あるキャラいるんだっけ
32224/05/24(金)17:58:17No.1192648344+
>>有名な熊が少ないから難しいなクマ娘…
>はい!OSO18です!
あいつ熊界の弱者男熊だった説あるらしいな
32324/05/24(金)17:59:13No.1192648642+
>ウマ娘は容姿端麗な美少女しかいない
>↑
>この時点で一般人の特に女からはバチクソ劣等感持たれてるだろ
一般人にブサイクがいるとは言われていないが
32424/05/24(金)18:00:39No.1192649123そうだねx1
>ウマ娘じゃない母親って言及あるキャラいるんだっけ
お母ちゃん!!
血が繋がってない
㌧…
32524/05/24(金)18:01:17No.1192649316+
ブスはいないがズブはいる
32624/05/24(金)18:01:26No.1192649359+
母馬のエピソード入れる関係で登場する母親全部ウマ娘になるんだよな
32724/05/24(金)18:03:13No.1192649926+
アタマ差とか何馬身とか表現するのは前傾姿勢じゃないと違和感あるよね
32824/05/24(金)18:04:07No.1192650198+
>アタマ差とか何馬身とか表現するのは前傾姿勢だろうが違和感あるよね
32924/05/24(金)18:04:49No.1192650447+
クビ差に人間一人か二人入るから…
33024/05/24(金)18:04:50No.1192650456+
>>アタマ差とか何馬身とか表現するのは前傾姿勢だろうが違和感あるよね


fu3512484.jpg 1716534825393.png 1716540883387.png 1716535362147.png 1716534614169.png 1716534874056.png fu3512416.jpg 1716535692780.png 1716535715405.png 1716535445719.png 1716535086365.png 1716534515787.jpg 1716535510867.png 1716535195348.png