二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716514991566.jpg-(108530 B)
108530 B24/05/24(金)10:43:11No.1192542890そうだねx4 12:46頃消えます
デリーの気温が摂氏47.4度(117度)に達したことを受け、インドの首都当局は学校に夏休みのため早めに閉校するよう命じた。

ヒンドゥスタン・タイムズ紙が火曜日に引用した政府命令によると、市当局は猛暑のため「即時」閉鎖するよう学校に指示し、学期が数日短縮されたという。

インド気象局は今週、「深刻な熱波状況」について警告しており、月曜日にはデリーのナジャフガル郊外で最高気温47.4度に達し、全国で最も暑い気温となった。

https://www.theguardian.com/world/article/2024/may/21/delhi-orders-schools-to-close-early-heatwave-india
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/24(金)10:44:47No.1192543185+
インドの鹿島!
224/05/24(金)10:45:28No.1192543314+
インドはポコマー先進国なのか…
324/05/24(金)10:46:33No.1192543501+
47℃って風呂でも結構な温度だぞ
424/05/24(金)10:46:50No.1192543559そうだねx8
インドコドーン
524/05/24(金)10:47:15No.1192543622+
もうだめ😸の星
624/05/24(金)10:47:25No.1192543654+
いんどのひとー!大丈夫ですかー!
724/05/24(金)10:47:49No.1192543751そうだねx10
🍛
👕
👖
824/05/24(金)10:48:01No.1192543786そうだねx13
誇張抜きに外にいるだけで死ぬ!
924/05/24(金)10:48:13No.1192543816そうだねx6
ʕ•̫͡•ʔ🍛
1024/05/24(金)10:50:47No.1192544236そうだねx28
ቻンቻン~~!!!!!
アቻアቻ~~~~!!!!
   ꧁꧂
  👊╋━━━━🇮🇳
     𝓕𝓘𝓝𝓐𝓛 𝓘𝓷
           𝓭𝓲𝓪
1124/05/24(金)10:51:35No.1192544380そうだねx4
5月でそれだと夏になったらタンドールの方が涼しくなってるかもしれねえな…
1224/05/24(金)10:53:33No.1192544687そうだねx2
その温度だときよひーの方が合ってそう
1324/05/24(金)11:00:22No.1192545877+
インド人じゃなくてよかったー!
1424/05/24(金)11:01:29No.1192546077+
インド人ならヨガ使えるから余裕だろ
1524/05/24(金)11:01:57No.1192546147+
英国艦は関係ない余
1624/05/24(金)11:03:33No.1192546427そうだねx15
\  / \  /
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
🍛🍛🍛🍛🍛🍛
1724/05/24(金)11:05:10No.1192546681+
地球が持たん時がきている
ただスピードが速すぎる
1824/05/24(金)11:05:41No.1192546770そうだねx3
カシミール…鹿島…
似ている…そっくりだ…
1924/05/24(金)11:23:31No.1192550089+
はえーよと思ったらマジポコだった
2024/05/24(金)11:25:58No.1192550609+
作物も家畜も死ぬだろこれ
2124/05/24(金)11:33:12No.1192552096+
ポコるなポコるな
2224/05/24(金)11:40:41No.1192553700+
湿度的に平気だったりしない?
2324/05/24(金)11:42:17No.1192554045+
先月時点でどっかの国が45℃とか行ってたな…
2424/05/24(金)11:43:24No.1192554303+
熱帯雨林で猛暑、サルが木から落ちて死ぬ事例が相次ぐ メキシコ
5/22(水) 13:23配信

メキシコの生物学者
「われわれは83頭の死んだサルを標本として登録した。大人のメスが多く死んだため、孤児になった子ザルも多い。しかし何とか生き残った子もいる。
それが、この暑さでこの種のサルが次々と死んでいることによって引き起こされている問題だ。気温は51度に達した。この野生生物は、水不足で苦しんでいる」

タバスコ州の森林では、ボランティアが高温のため死んだマントホエザルを回収し、被害の拡大を食い止めるため水と果物の入ったバケツを置いていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a0e87295fe31900527bf46ecd23fb512140c4f1

ポコポコとか言ってられなくなった
2524/05/24(金)11:44:40No.1192554606そうだねx21
    🇮🇳
  ✈️
 /    𝓘𝓷𝓭𝓲𝓪
2624/05/24(金)11:46:10No.1192554948+
職場のインド人が「外に生卵と鉄フライパン置いておくと火を使わずに焼けるよ」って言ってたのは本当だったのか…
2724/05/24(金)11:46:55No.1192555121そうだねx10
>ポコポコとか言ってられなくなった
ポコポコ❤️(猿が木から落ちる音)
2824/05/24(金)11:47:27No.1192555239+
鹿島は今インドの山奥で修行しているんだ
2924/05/24(金)11:49:00No.1192555595+
くそ熱い地域で肌露出させちゃだめだよ
3024/05/24(金)11:50:19No.1192555915+
世界に響けポコマー
3124/05/24(金)11:52:28No.1192556441+
>鹿島は今インドの山奥で修行しているんだ
そのままインドに籠っていてほしい
香取からもそう言ってやってくれ
3224/05/24(金)11:55:13No.1192557079+
かっ飛ばしてんな地球
3324/05/24(金)12:00:45No.1192558419そうだねx4
㌅㌧㌞㌰㌞㍓㍂❤
3424/05/24(金)12:03:04No.1192558979+
もうタンパク質ベースの生物はダメみたいですね
3524/05/24(金)12:04:10No.1192559266+
やっぱカーボン主体の生物はダメだな
3624/05/24(金)12:06:39No.1192559986+
47度は汗どうなんのかな
湿度的にそこまででもない?
3724/05/24(金)12:10:58No.1192561288そうだねx1
セントコーピコーギニホー❤
3824/05/24(金)12:11:36No.1192561493+
47度は湿度はもはや関係なく皮膚が痛いだけだろな
3924/05/24(金)12:11:42No.1192561517+
もうそんな磁気か…
4024/05/24(金)12:13:26No.1192562082+
火星がポコりにポコった結果水が全て蒸発してじごくの気候になったっての見て来年あたりそうなるのかもと背筋が凍るコンテンツ
4124/05/24(金)12:14:28No.1192562436+
ポコマー1号も発生しそうだし復活の日は近いコンテンツ
4224/05/24(金)12:16:10No.1192563058+
外がサウナみたいな状況だ…
4324/05/24(金)12:17:01No.1192563360+
>ポコマー1号も発生しそうだし復活の日は近いコンテンツ
今年はむしろ史上七番目に発生が遅いコンテンツ
4424/05/24(金)12:18:00No.1192563689+
子どもの運動会でポコマーが突然流れて吹いたコンテンツ
先生がポコマリストとか猫の学校
4524/05/24(金)12:18:18No.1192563813+
>熱帯雨林で猛暑、サルが木から落ちて死ぬ事例が相次ぐ メキシコ
>5/22(水) 13:23配信
>
>メキシコの生物学者
>「われわれは83頭の死んだサルを標本として登録した。大人のメスが多く死んだため、孤児になった子ザルも多い。しかし何とか生き残った子もいる。
>それが、この暑さでこの種のサルが次々と死んでいることによって引き起こされている問題だ。気温は51度に達した。この野生生物は、水不足で苦しんでいる」
>
>タバスコ州の森林では、ボランティアが高温のため死んだマントホエザルを回収し、被害の拡大を食い止めるため水と果物の入ったバケツを置いていた。
>
>https://news.yahoo.co.jp/articles/2a0e87295fe31900527bf46ecd23fb512140c4f1
>
>ポコポコとか言ってられなくなった
もはやアポコリプスと言うべきコンテンツ
4624/05/24(金)12:19:11No.1192564123+
>今年はむしろ史上七番目に発生が遅いコンテンツ
つまり…今年は冷夏なのか?
4724/05/24(金)12:19:14No.1192564139+
この状況で大規模停電とか起こったら軽くパニックになりそうだな
4824/05/24(金)12:20:59No.1192564743+
つまり世界に目を向ければ一年中ポコマーできる…ってコト!?
4924/05/24(金)12:22:59No.1192565505+
カレーでどうにかなるレベルの暑さじゃねーぞこりゃ
5024/05/24(金)12:24:26No.1192566044+
ファイナルインディアは笑えないよ
5124/05/24(金)12:24:29No.1192566071+
>つまり世界に目を向ければ一年中ポコマーできる…ってコト!?
チンポコポン❤ チンポコポン❤
にしの国から
チンポコポン❤ チンポコポン❤
ひがしの国から
5224/05/24(金)12:25:11No.1192566319+
>その温度だときよひーの方が合ってそう
燃えてるんだろうかぁ〜!!!
5324/05/24(金)12:26:08No.1192566666+
鹿島がナーマギリ女神様に見えてきたコンテンツ
5424/05/24(金)12:27:33No.1192567209+
これ嫌い
地球が暑くなる
5524/05/24(金)12:29:21No.1192567820+
>もうタンパク質ベースの生物はダメみたいですね
アナタハソコニイマスカ
5624/05/24(金)12:29:49No.1192567992+
インド洋への国際派遣とか全然あり得るコンテンツ
5724/05/24(金)12:30:10No.1192568134+
たしかに鹿島の現役時代は我が帝国の版図はインドにまで達していたからレギュレーション範囲内だが…
5824/05/24(金)12:30:46No.1192568341+
    1716521446257.png-(7641 B)
7641 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5924/05/24(金)12:33:24No.1192569327+
>たしかに鹿島の現役時代は我が帝国の版図はインドにまで達していたからレギュレーション範囲内だが…
レギュレーションの定義が判らないコンテンツ
6024/05/24(金)12:34:25No.1192569677+
昔みた道路が溶けてる画像衝撃的だったな
6124/05/24(金)12:34:32No.1192569714+
これきらい
インドがあつくなる
6224/05/24(金)12:36:32No.1192570438+
もうすぐポコマーの季節か…
6324/05/24(金)12:36:54No.1192570565+
>この状況で大規模停電とか起こったら軽くパニックになりそうだな
そういや最近太陽さん元気すぎてフレア出しまくってたな…
6424/05/24(金)12:37:02No.1192570603+
シャアとネオジオンにお願いするか
6524/05/24(金)12:37:19No.1192570720+
まぁアッチの方まで遠征してたが…
それにしても毎回勝ってるのに
何で日本近海まで押し返されてんの大淀?
6624/05/24(金)12:37:27No.1192570770+
もう地球が
暑い
6724/05/24(金)12:39:13No.1192571420+
人類総安珍化でも目指しているのか


1716514991566.jpg 1716521446257.png