二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716505720612.jpg-(38099 B)
38099 B24/05/24(金)08:08:40No.1192514830+ 10:54頃消えます
いつの間にかバリアといえばハニカム構造になってた
昔は丸いガラス一枚みたいな感じだった気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/24(金)08:12:40No.1192515526そうだねx17
😊ハニカムバリア
🤔ハニカムなのに球体
224/05/24(金)08:48:02No.1192521489+
これSFみたいで違和感あったな
324/05/24(金)08:49:21No.1192521712+
光子力研究所ってハニカムバリアじゃなかったっけ?
424/05/24(金)08:57:01No.1192523000+
>光子力研究所ってハニカムバリアじゃなかったっけ?
最近の漫画だとハニカムで
fu3511345.jpg
昔のはガラス1枚みたいなやつみたい
https://x.com/biruberu/status/1459671592976351232
524/05/24(金)08:58:36No.1192523267+
>昔のはガラス1枚みたいなやつみたい
俺が覚えていたのは割れる寸前の模様だったのか
すまないありがとう
624/05/24(金)09:21:27No.1192526914+
半球状か長方形で模様がない奴のイメージが強い
正直ハニカム模様の奴はあんまり見たことない
724/05/24(金)09:22:26No.1192527078+
この形でバリアやったのって何が最初なんだろう
824/05/24(金)09:24:01No.1192527373そうだねx1
>この形でバリアやったのって何が最初なんだろう
エヴァのATフィールドのイメージあったけど
見てきたら別にアレはハニカムじゃなかったわ
924/05/24(金)09:24:34No.1192527482+
>見てきたら別にアレはハニカムじゃなかったわ
オマンコみたいな形
1024/05/24(金)09:25:13No.1192527606+
作画カロリー考えればぼんやり塗るだけのがいいし…
1124/05/24(金)09:30:17No.1192528535+
スレ画みたいなフェルンのハニカム構造だと球面を作れない、という指摘に対して演出の人が喜んでたのが話題になってたな
fu3511406.jpg
https://togetter.com/li/2278306
>しなしな
>@shina4_7
>アニメーター・イラストレーター 【現在】葬送のフリーレン:絵コンテ/演出/作監/魔物デザイン 

>実は球バリアが六角形だけで構成できないのは検証済みでした。確か打ち合わせの中で数字の6に意味があると解釈してあえて五角形はなしにしました。

>8話では円形のバリアの描写がありますがこれにも実は意味があります

>数学に詳しい人は絶対違和感に気づくと思ってたのでちょっとうれしかったり
1224/05/24(金)09:45:02No.1192531626+
fu3511431.jpg
フリーレンの世界だとピンポイントに使うから六角形の方が何かと都合がいいんだろう
あと仮に円形のバリアでこういうのやろうとするとモノクロの漫画だとフキダシと被って紛らわしいぞ
fu3511434.jpg
1324/05/24(金)09:46:56No.1192532032そうだねx1
魔法だからこの形にする意味があるんだろうって解釈好き
1424/05/24(金)09:48:28No.1192532360+
GS美神の横島が初めて霊能力で盾を作ったときの形が六角形だった気がするけど気のせいかもしれない
1524/05/24(金)09:49:34No.1192532615+
私長方形がランダムに並ぶタイプ好き!!
1624/05/24(金)09:53:17No.1192533445+
>fu3511434.jpg
というかこのコマでデザインの意図もう一つ気付いたわ
スレ「」の言うような丸いガラス一枚のバリアだとのっぺりしちゃって立体感を表現できない
1724/05/24(金)10:01:32No.1192535180+
無数の六角形の中に五角形がどこかに12個あればいい
三角形なら4つでいい
空中にバリア球だと隠しきれないけど半球程度ならだいじょぶじょぶ
1824/05/24(金)10:05:11No.1192535936そうだねx2
六角形で球面が作れないはmayだとリアルめくらとして滅茶苦茶叩かれてたな
いろんなバリア検証して五角形を混ぜているアニメがあったりとか知らない視点の話で俺は凄え面白いと思った
1924/05/24(金)10:07:44No.1192536414+
ファンタジーに現実を突きつけるな
2024/05/24(金)10:08:36No.1192536561そうだねx6
でもバリアが六角形を継ぎ合わせて作られてるのでなく
単にどの方向からでも光学的に六角形が見えてるだけかもしれないぜ
それなら全く矛盾しない
2124/05/24(金)10:12:07No.1192537189+
烈火の炎でシールドの形が攻略の鍵でしたという話があったの思い出す
2224/05/24(金)10:12:37No.1192537279+
ハニカム構造は割れ描写が映える…ような気がする
2324/05/24(金)10:13:25No.1192537428そうだねx3
>ファンタジーに現実を突きつけるな
だがファンタジー内の現実を読み解くのは楽しいぜ!
2424/05/24(金)10:14:24No.1192537586+
ワートリのシールドも六角形か
2524/05/24(金)10:17:03No.1192538034+
舞台はファンタジーだが作画は手書きにしろCGにしろどこかにしわ寄せがくる問題なんだ
2624/05/24(金)10:17:22No.1192538096+
マクロスのピンポイントバリアは半ドーム型?になるのか
2724/05/24(金)10:18:53No.1192538385+
端っこちょっと重ねたらいいだろ
2824/05/24(金)10:19:10No.1192538425+
>ワートリのシールドも六角形か
六角形1枚だけのピンポイントガード!
とかよくやるから映えるよねこれが
2924/05/24(金)10:19:26No.1192538474そうだねx1
小さい範囲の展開を考えると最小単位は六角形でよかろう
枚数カウントがしやすいとリソース管理もしやすい
みたいな
3024/05/24(金)10:20:48No.1192538736+
個人的に一番かっこよかったのはMARのラスボス的な奴が使ってたやつ
3124/05/24(金)10:21:03No.1192538781+
ハニカム構造よりこういうのの方が好き
fu3511504.jpg
3224/05/24(金)10:21:34No.1192538880+
六角形にはデザインとして盾らしさがある
円と比肩するくらいの
何でかは知らない
3324/05/24(金)10:21:58No.1192538952+
亀の甲羅のイメージだろ
3424/05/24(金)10:23:24No.1192539188+
Gレコでもやってた気がする
3524/05/24(金)10:25:08No.1192539521+
>ハニカム構造よりこういうのの方が好き
>fu3511504.jpg
俺はこっちがいい
fu3511512.jpg
3624/05/24(金)10:27:47No.1192539995+
>ハニカム構造よりこういうのの方が好き
>fu3511504.jpg
こっちもいいぞ
>サイリウムをヒモで手首に結び、それを振り回しながら写真を撮ると『パンチの衝撃波』や『バリア』などをCGいらずで再現できることを発見しました
fu3511518.jpg
3724/05/24(金)10:28:32No.1192540149+
ハニカムバリアは球体として存在できない!って叩きはもあやリアルメクラの代名詞になってる
3824/05/24(金)10:28:35No.1192540166+
>>ハニカム構造よりこういうのの方が好き
>>fu3511504.jpg
>俺はこっちがいい
>fu3511512.jpg
ランダムな配置は防御力上がりそうだけどその分エネルギー食いそうではある
3924/05/24(金)10:29:05No.1192540261そうだねx7
>ハニカムバリアは球体として存在できない!って叩きはもあやリアルメクラの代名詞になってる
こういうレスで誤字してるとカッコ悪いね
4024/05/24(金)10:29:54No.1192540432+
古風に護符や人形もいいなあ
4124/05/24(金)10:29:57No.1192540438+
なんてったってまずハニカムバリアが存在しないからな
4224/05/24(金)10:30:25No.1192540526+
作るか…ハニカムバリア…!!
4324/05/24(金)10:30:55No.1192540613+
人類がバリア作れるようになるのは何時になるやら
4424/05/24(金)10:31:35No.1192540743+
拉麺男の制空圏バリヤーは円筒形なのはともかくアメーバみたいな形状で展開するのが面白かったな
4524/05/24(金)10:32:35No.1192540932+
平たいからハニカムの必要無さそう
4624/05/24(金)10:32:53No.1192540991+
>ワートリのシールドも六角形か
ワートリは〇シールドの人もいる
キューブの分割と同じで個人のイメージで差が出る
4724/05/24(金)10:32:53No.1192540993+
俺の中のバリアーは下敷きみたいな奴
4824/05/24(金)10:37:53No.1192541954+
>作るか…ハニカムバリア…!!
ダンボールを無数に組み合わせることで衝撃を軽減する魔法
4924/05/24(金)10:38:27No.1192542043+
ノートのページみたいなのを重ねていく奴だとピンポイントバリアの表現もし安くて好き
5024/05/24(金)10:38:48No.1192542114+
平面充填の形状でなんか強度による違いとかあんのかなとググったら実用化例があった
へー
https://omocoro.jp/bros/kiji/197734/
>ペンローズ・タイルは電気シェーバーの網目のパターンに使われたりしてます。普通の網目パターン「周期充填」で作ると硬いけど、規則的過ぎて、ある特定方向の力に割れやすい弱点ができてしまう。
>ペンローズは「非周期充填」なので、そこそこ硬いが目立った弱点もないみたいな利点がある。
fu3511544.jpg

https://x.com/inferist/status/1313437040617250816?s=46&t=tzkTXiUBFAIy4w7KKcaDkw
>ノーベル物理学賞を受賞したペンローズ博士が話題ですが、こちらはどこまで行っても規則性を持たないペンローズタイルの性質を利用して剃り残しを低減することを狙った BRAUN のシェーバーの外刃です
fu3511540.jpg
5124/05/24(金)10:40:53No.1192542491+
    1716514853952.png-(9914 B)
9914 B
こんなかんじで
5224/05/24(金)10:41:06No.1192542531+
勉強になるけど網目の話だなそれ
5324/05/24(金)10:45:14No.1192543272+
硬そうなのは亀の甲羅というかそんなイメージ
5424/05/24(金)10:48:20No.1192543839+
>硬そうなのは亀の甲羅というかそんなイメージ
そうした連想で強くなるならまさに呪術とかオカルト的であるとも言える


fu3511518.jpg fu3511434.jpg fu3511345.jpg fu3511540.jpg fu3511504.jpg fu3511544.jpg 1716514853952.png fu3511406.jpg 1716505720612.jpg fu3511431.jpg fu3511512.jpg