二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716465245347.jpg-(52096 B)
52096 B24/05/23(木)20:54:05No.1192376636そうだねx3 22:05頃消えます
めちゃくちゃかっこいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)20:55:47No.1192377374そうだねx1
ヴェノムディアボロスって名前もいいぞ
224/05/23(木)20:58:25No.1192378504そうだねx12
やっぱバーストのデザインのレイヤーが恋しいよ…
324/05/23(木)20:58:50No.1192378678そうだねx2
GTのデザインいいよね…
424/05/23(木)21:00:15No.1192379273+
超王のディアボロスチップ欲しかったな…デスでもアビスでもいいから
524/05/23(木)21:00:52No.1192379532+
イレイズもマスターディアボロスがマスタードラゴンに受け継がれるのも全部いいよね…
624/05/23(木)21:01:28No.1192379795そうだねx6
めちゃくちゃかっこいいレイヤーからお出しされるアホみたいなドライバー
724/05/23(木)21:02:20No.1192380149そうだねx2
黒いインペリアルドラゴンもいいよ…
824/05/23(木)21:02:51No.1192380376そうだねx3
軸は死ぬ
924/05/23(木)21:03:18No.1192380579そうだねx4
バレットキャノンとか出来るわけないじゃないですか
1024/05/23(木)21:03:22No.1192380624+
折れた
1124/05/23(木)21:03:22No.1192380625そうだねx1
マスターディアボロスの天龍が好き
1224/05/23(木)21:04:09No.1192381022+
>バレットキャノンとか出来るわけないじゃないですか
リヴァイブアーマーはそれなりに上手く飛ぶし…アニメみたいな無法は無理だけど
1324/05/23(木)21:05:04No.1192381463+
シュートスタイルが一番無理だろ
1424/05/23(木)21:07:15No.1192382416+
ドラゴンとディアボロスの関係好き
アシュラ…?
1524/05/23(木)21:08:07No.1192382790+
本体の軸が貧弱過ぎる…
1624/05/23(木)21:09:23No.1192383319そうだねx1
fu3509720.jpg
レジェスプのランブーカラーめちゃくちゃ好き
1724/05/23(木)21:10:42No.1192383851+
下半身トライピオ
1824/05/23(木)21:13:42No.1192385164+
ジェネレートドライバーは手堅く纏まってる
同期のハイブリッドとイグニッションダッシュが凄かったけど
1924/05/23(木)21:13:42No.1192385172そうだねx3
デザインに惚れてこいつきっかけでバーストやり始めたんだった
2024/05/23(木)21:14:12No.1192385375+
2個買ってバレットドライバー2個とも折れた
2124/05/23(木)21:14:12No.1192385380+
Xから入ったばっかだけどすげえな前作のデザインは
コスト半端無さそう
2224/05/23(木)21:17:23No.1192386917そうだねx4
GTはバーストでももう5年目だから…Xもどこかでこれぐらいのガワになる気がする
2324/05/23(木)21:19:29No.1192388012+
>GTはバーストでももう5年目だから…Xもどこかでこれぐらいのガワになる気がする
フェニックスウィングやコバルトドレイクみたいなのが標準になる日も近そうだな
2424/05/23(木)21:20:46No.1192388579そうだねx3
>GTはバーストでももう5年目だから…Xもどこかでこれぐらいのガワになる気がする
今のXはバーストのシングルデュアルレイヤーくらいだからな…
シングルレイヤーは地味過ぎる…
2524/05/23(木)21:20:50No.1192388618+
Xは左回転と楕円形出るんだろうか
2624/05/23(木)21:22:40No.1192389419+
コロコロの予告見るに左回転は夏頃出るようだ
2724/05/23(木)21:24:35No.1192390224+
コイツのチップをジャッジメントにつけてた
2824/05/23(木)21:24:44No.1192390279+
さすがにXは7年続くかな…まあバーストが長過ぎただけだけど
2924/05/23(木)21:24:48No.1192390317+
スポーツを謳ってる以上アニメアニメした派手な感じにはしないのかな?
3024/05/23(木)21:25:49No.1192390776+
ブレードがメタルだからインフレに限度があるならメタルファイトくらいで終わるんじゃないかなぁと
3124/05/23(木)21:27:18No.1192391326+
>さすがにXは7年続くかな…まあバーストが長過ぎただけだけど
スポーツ化目指してるし余程下手に商売しなければそのくらい続くんじゃないかな
3224/05/23(木)21:27:26No.1192391383そうだねx3
あんまりインフレし過ぎると回しにくいんだよな…
DBシリーズのパーフェクトベリアルとかランチャー重すぎて笑う
3324/05/23(木)21:27:51No.1192391566+
ワールドディアボロスは残してあるけど結論ベイはよくない…
3424/05/23(木)21:29:22No.1192392141+
バースト末期のベイがもっと暴れられるスタジアムがあればね…反省からXのスタジアムが生まれたとはいえ
3524/05/23(木)21:29:47No.1192392313そうだねx2
>あんまりインフレし過ぎると回しにくいんだよな…
>DBシリーズのパーフェクトベリアルとかランチャー重すぎて笑う
大人でも力入らねえよあれ
3624/05/23(木)21:30:24No.1192392556+
ロンギヌス出たら始めようかなと思ってる
ちょっと今のXはトゲが足りない
3724/05/23(木)21:31:27No.1192393016+
Xの速度でロンギヌスが飛んできたらめちゃくちゃ怖いよ!
3824/05/23(木)21:31:30No.1192393028そうだねx3
>ロンギヌス出たら始めようかなと思ってる
>ちょっと今のXはトゲが足りない
シャークエッジで我慢しとき…
3924/05/23(木)21:31:50No.1192393165そうだねx1
>大人でも力入らねえよあれ
引いた瞬間重力を感じる
4024/05/23(木)21:32:24No.1192393385+
Xの過激さで左回転出てきたらどうなっちまうんだ?
4124/05/23(木)21:32:43No.1192393506そうだねx1
>Xの過激さで左回転出てきたらどうなっちまうんだ?
そろそろ出るぞ
4224/05/23(木)21:32:47No.1192393533そうだねx1
>スポーツ化目指してるし余程下手に商売しなければそのくらい続くんじゃないかな
割ともうどうすれば強いかの回答出ちゃってる感じになってない
4324/05/23(木)21:35:26No.1192394559そうだねx4
強いベイの回答はなにもXじゃなくてもずっと前から出てる
4424/05/23(木)21:35:37No.1192394623+
左と右が戦うとどうなるの?お互い加速する?
4524/05/23(木)21:36:12No.1192394852そうだねx1
>左と右が戦うとどうなるの?お互い加速する?
タイミングによるけどダブルでエクストリームフィニッシュしそう…
4624/05/23(木)21:37:06No.1192395216+
一般的に強い組み合わせを技術で返したG1優勝者みたいなのがいるから面白いんだ
4724/05/23(木)21:37:18No.1192395298+
基本的にどんどんデカく重くなるからフェニックスウィングもそのうち使われなくなる
そういうものだ
4824/05/23(木)21:37:59No.1192395562+
>基本的にどんどんデカく重くなるからフェニックスウィングもそのうち使われなくなる
>そういうものだ
そんな中軽くして来たシノビシャドウいいよね…
4924/05/23(木)21:38:26No.1192395720そうだねx2
>>さすがにXは7年続くかな…まあバーストが長過ぎただけだけど
>スポーツ化目指してるし余程下手に商売しなければそのくらい続くんじゃないかな
正直ウィザードロッドの急激なインフレと強すぎたが故の即規制は下手な商売やってんなって感じる…
丸くて重いベイが強いなんて過去の蓄積で分かりきってんじゃん…
5024/05/23(木)21:38:54No.1192395893+
超王のディアボロスはもっと手に入りやすくしてほしかったな…
5124/05/23(木)21:39:48No.1192396229そうだねx2
重さはウィザードロッドとヘルズハンマーを逆にするべきだったね…
5224/05/23(木)21:39:56No.1192396291そうだねx1
>基本的にどんどんデカく重くなるからフェニックスウィングもそのうち使われなくなる
>そういうものだ
スプリガンレクイエム〜超ゼツスプリガン〜ロードスプリガン〜ワールドスプリガン
って感じで後継機でずっと出てくる可能性はあるし…
5324/05/23(木)21:40:30No.1192396526そうだねx2
身内で回すなら強ベイより大会であんま回さないようなやつカスタマイズするほうが多いけどな
大会とか月に数えるほどしかないし仕事で大抵出れんし…
5424/05/23(木)21:40:50No.1192396653+
なんか軽さが武器になるファイトスタイル無いかなぁ
Qで跳ね回るか…?
5524/05/23(木)21:41:32No.1192396956+
メタベイとバーストの復刻なかなかこないな
ペガシスとヴァルキリーはすぐ出ると思ってたのに
5624/05/23(木)21:41:38No.1192397002+
>なんか軽さが武器になるファイトスタイル無いかなぁ
>Qで跳ね回るか…?
Qも跳ねてからの一撃を重くした方が勝ち筋ありそうじゃない?
5724/05/23(木)21:42:04No.1192397181+
なんであんな弱いんだろうな復刻ベイ…
5824/05/23(木)21:42:58No.1192397553+
>なんであんな弱いんだろうな復刻ベイ…
接待用…?
お父さんが子供とやるために
5924/05/23(木)21:43:03No.1192397583そうだねx5
>なんであんな弱いんだろうな復刻ベイ…
バースト時代復刻なのに末期の最新ベイとバチバチにやりあえたドライガーV2は
改めてイカれた性能してんなって思い知らされた
6024/05/23(木)21:43:04No.1192397589そうだねx1
たまにヤバいのが出てくるけど基本弱いのは意図的にやってるでしょ復刻
6124/05/23(木)21:44:07No.1192397986そうだねx2
>そんな中軽くして来たシノビシャドウいいよね…
つるっとした形状と軽さで重いアタックを軽減しながら
跳んで距離取るのはユニークらしいデザインで好き
強くはないが
6224/05/23(木)21:45:00No.1192398372そうだねx2
ドライガーV2とか真円じゃん…アッパー用溝付きじゃん…軽かろうが形だけでやり合えるのは頭がおかしい
6324/05/23(木)21:45:02No.1192398378そうだねx1
ドラグーンは形状的にクソ雑魚になるの確定してるんだから
次に復刻されたあかつきにはもうちょっと重くして欲しいぜ
6424/05/23(木)21:46:03No.1192398786+
左回転はまたドラゴンモチーフなのかなあ
6524/05/23(木)21:46:07No.1192398817+
ペガシスはラバー軸再現してほしいなぁ
6624/05/23(木)21:46:41No.1192399073+
夢追いかけて闘い続けろ愛と勇気と友情〜♪
6724/05/23(木)21:46:58No.1192399205+
>左回転はまたドラゴンモチーフなのかなあ
クロムが使いそうだしそうだろうな
6824/05/23(木)21:47:02No.1192399232+
身内で軽量ベイ限定レギュレーションでやるの楽しいよ
やれる!やれるぞレオンクロー!
6924/05/23(木)21:47:18No.1192399342+
>ペガシスはラバー軸再現してほしいなぁ
ラバー軸とエクストリームダッシュってかみあうかな?
7024/05/23(木)21:47:18No.1192399344そうだねx1
ドライガーV2は形もだけどサポートパーツ入れる都合上ほぼDBレイヤーだから…
しかもディスクがオーバーとかいう反則ディスクだし
7124/05/23(木)21:48:32No.1192399833+
Xはプラの上からメタル被せてるけど逆にメタルの上からプラ被せりゃ見た目派手にならないかな
メタベイはそんな感じなんだっけ
7224/05/23(木)21:48:42No.1192399901そうだねx1
最終後継機が一番カスなワイバーンとかもいる
7324/05/23(木)21:49:15No.1192400115そうだねx1
>ラバー軸とエクストリームダッシュってかみあうかな?
ダッシュしてもしなくてもスタミナは皆無だろうな
7424/05/23(木)21:49:16No.1192400123+
爆転復刻がデバフくらうのはバーストの頃からもだったから
もうそういうものかって諦めつくけれども
メタベイやバーストの復刻は現行ともバチバチ戦えるくらいにしてほしい
7524/05/23(木)21:49:22No.1192400165+
>Xはプラの上からメタル被せてるけど逆にメタルの上からプラ被せりゃ見た目派手にならないかな
>メタベイはそんな感じなんだっけ
メタルの上にそこまで性能に絡んでこないプラパーツ乗せてボルトで固定
見た目は本当にカッコイイ
7624/05/23(木)21:50:04No.1192400449そうだねx4
>全機体が一番カスなルシファーとかもいる
7724/05/23(木)21:50:14No.1192400523+
>最終後継機が一番カスなワイバーンとかもいる
お前世代2個前じゃね?ってレベルの奴はちょっと…
7824/05/23(木)21:50:28No.1192400607+
>Xはプラの上からメタル被せてるけど逆にメタルの上からプラ被せりゃ見た目派手にならないかな
それやるとXのシリーズから外さないと現行機とやったとき割れるんだよ…
7924/05/23(木)21:51:45No.1192401167+
>>全機体が一番カスなルシファーとかもいる
バリケード紹介動画のバトルが面白かった…
8024/05/23(木)21:53:00No.1192401727そうだねx2
>最終後継機が一番カスなワイバーンとかもいる
ヤマダ電機のガード ジェットワイバーン.Ar.Js 1D
8124/05/23(木)21:53:18No.1192401859+
バリアのヒレ全部削れたら強いって聞いたぞルシファー
8224/05/23(木)21:53:24No.1192401894+
ジエンドだけはマシじゃない?
8324/05/23(木)21:53:58No.1192402114+
>バリアのヒレ全部削れたら強いって聞いたぞルシファー
本末転倒過ぎる…
8424/05/23(木)21:54:08No.1192402197そうだねx3
>ヤマダ電機のガード ジェットワイバーン.Ar.Js 1D
俺も混ぜろよ
8524/05/23(木)21:54:14No.1192402240+
>ジエンドだけはマシじゃない?
あいつはドライバーだけ持っていかれるという別の悲惨さがあるから…
8624/05/23(木)21:54:29No.1192402335+
>それやるとXのシリーズから外さないと現行機とやったとき割れるんだよ…
そうなんだ…Xは背が高くて斜めになること多いしプラ部分にぶつかること多くなんのかな
8724/05/23(木)21:54:32No.1192402354+
ルシファーのドライバーは使えたから…
8824/05/23(木)21:54:34No.1192402365+
エクスカリバーシリーズが好きだったから
ドランバスターで実質それが受け継がれた感じになって嬉しい
8924/05/23(木)21:54:44No.1192402429そうだねx2
ギミックは好きなんだルシファー
9024/05/23(木)21:54:48No.1192402451そうだねx2
アンロックユニコーンがデスサイザーに勝てるわけないだろ!!!
9124/05/23(木)21:55:15No.1192402611+
滅茶苦茶ギリギリの判定勝ちでこれがルシファーだ!とか言われてもね…
9224/05/23(木)21:55:18No.1192402643そうだねx2
>俺も混ぜろよ
お前は強いのに売れ残ってるのが…
9324/05/23(木)21:56:00No.1192402912+
>エクスカリバーシリーズが好きだったから
>ドランバスターで実質それが受け継がれた感じになって嬉しい
二代目エクスカリバーの復刻化け物になってほしぃいいい
9424/05/23(木)21:56:08No.1192402960+
デスソロモンは普通に強いんだけどね…
赤い2Bもいいし
9524/05/23(木)21:57:19No.1192403431+
出た時期がすげぇ悪かったんだっけデスソロモン
9624/05/23(木)21:57:41No.1192403593+
>>俺も混ぜろよ
>お前は強いのに売れ残ってるのが…
デスソロモンは超王シリーズ終わりに出されても手を出しにくいって!
9724/05/23(木)21:57:41No.1192403594+
バーストはやたらギミック多かったけどXは耐久度考えると下手にギミックとか入れてこないのかな
なんかビットに鉄の芯入ってるみたいだしマグネット復活はあるかもしれんけど
9824/05/23(木)21:59:15No.1192404180そうだねx3
ラファエルのギミックとか凄かったね
9924/05/23(木)21:59:35No.1192404313+
タワーの上位ブレーダーバーストの主人公ばかりで笑う
10024/05/23(木)22:00:35No.1192404671+
明らかに強そうなDBシリーズが控えてたからな…
10124/05/23(木)22:01:03No.1192404858そうだねx1
>やっぱバーストのデザインのレイヤーが恋しいよ…
Xはメタベイの延長って感じだからな…
同じの続けてやらない工夫なんだろうけど
10224/05/23(木)22:02:34No.1192405464+
GTシリーズが一番カスタムも見た目も楽しかったよね


fu3509720.jpg 1716465245347.jpg