二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716460113611.png-(90630 B)
90630 B24/05/23(木)19:28:33No.1192340896そうだねx1 20:40頃消えます
いよいよ手近な所の求人が枯渇してきた…
なるしかないのか…コンビニ店員に!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)19:29:57No.1192341395そうだねx13
なってもいいけどありゃやめとけ
給料低いしやること多いぞ
224/05/23(木)19:31:11No.1192341789そうだねx2
コンビニ店員やるぐらいなら警備か清掃とかの方が良くない?
324/05/23(木)19:31:24No.1192341875+
でもよぉその辺のクソ求人より時給いいぜ?
424/05/23(木)19:31:29No.1192341909+
寧ろ色んなところで求人を見かけるようになった
人不足が加速してる?
524/05/23(木)19:32:10No.1192342160+
履歴書出すのが怖いor履歴書で弾かれるなら飲食バイトにしとけ
履歴書いらずだから
624/05/23(木)19:32:39No.1192342342+
最初はクソだから転職前提で働くんだぞ
最初から良いところなんて絶対無理だから
724/05/23(木)19:32:41No.1192342357そうだねx12
>人不足が加速してる?
未経験高齢者は要らないんです!若くて即戦力が常に不足しています!
824/05/23(木)19:33:08No.1192342525+
>人不足が加速してる?
有能はどんどん自立したり良いところに転職してる
924/05/23(木)19:33:11No.1192342545+
コンビニFC店長の求人腐るほど見る
1024/05/23(木)19:33:42No.1192342756そうだねx2
ネットの人間コンビニバイトを特別視しすぎだろ
1124/05/23(木)19:33:54No.1192342843+
>コンビニ店員やるぐらいなら警備か清掃とかの方が良くない?
警備は近所で募集してる会社がブラックっぽいし清掃は早朝3時間とかの求人しかなくて…
1224/05/23(木)19:35:04No.1192343256そうだねx13
>ネットの人間コンビニバイトを特別視しすぎだろ
特別視に値するぐらい割に合わなくて有名ってことだよ
1324/05/23(木)19:35:07No.1192343270+
飲食はやりたくない
高校の同級生のアホがやってるから同じところに落ちたくない
1424/05/23(木)19:35:27No.1192343400そうだねx34
>飲食はやりたくない
>高校の同級生のアホがやってるから同じところに落ちたくない
お前同級生のアホより上のつもりみたいだけどすでに下だぞ!
1524/05/23(木)19:36:07No.1192343651+
内定祝いにPS5買ったから貯金なくなった
1624/05/23(木)19:36:31No.1192343788+
>内定祝いにPS5買ったから貯金なくなった
すぐにはやめられない背水の陣だな…
1724/05/23(木)19:36:48No.1192343898そうだねx4
まあ飲食コンビニは割りに合わんバイトの定番みたいなもんだし
1824/05/23(木)19:37:46No.1192344295+
正社員探してるんじゃないのか
1924/05/23(木)19:38:23No.1192344529+
割に合わないから〜で選り好みするのが最後の防衛ラインみたいなとこあるからなんとしても過剰に盛り立てるよ
2024/05/23(木)19:38:27No.1192344554+
コンビニ店員も夜勤くらいしか空いてねぇよ…
2124/05/23(木)19:38:48No.1192344706そうだねx1
みんなどこで働いてるんだ…
2224/05/23(木)19:39:23No.1192344971+
違う違う正社じゃなくていいんだよ!派遣社員気持ち重労働ね!
2324/05/23(木)19:39:39No.1192345074+
仕事辞めて1日経過したけど不思議と不安がない
もしかして無職の才能がある?
2424/05/23(木)19:39:49No.1192345147そうだねx11
>飲食はやりたくない
>高校の同級生のアホがやってるから同じところに落ちたくない
目を覚ませお前それ以下やぞ
2524/05/23(木)19:40:10No.1192345260+
やるか!年齢偽装!
顔でバレるわ…
2624/05/23(木)19:40:11No.1192345265そうだねx4
>飲食はやりたくない
>高校の同級生のアホがやってるから同じところに落ちたくない
無職のバカが何言ってんの
2724/05/23(木)19:40:12No.1192345274そうだねx2
>違う違う正社じゃなくていいんだよ!派遣社員
うn…
>気持ち重労働ね!
…すぞ
2824/05/23(木)19:40:16No.1192345305+
>仕事辞めて1日経過したけど不思議と不安がない
>もしかして無職の才能がある?
年単位で続けて貯金の底が見えても動じなかったら才能ある
2924/05/23(木)19:40:18No.1192345315そうだねx5
やぞて
3024/05/23(木)19:40:45No.1192345475+
>違う違う正社じゃなくていいんだよ!派遣社員気持ち重労働ね!
派遣も割と潰れてきててヤバイ…
3124/05/23(木)19:40:47No.1192345492そうだねx1
とりあえず派遣やってたらそこで正社員の話が来た!
3224/05/23(木)19:41:05No.1192345610+
物流倉庫に行きな
3324/05/23(木)19:41:20No.1192345709+
ヤマトと佐川は何処にでもあるだろうしな
3424/05/23(木)19:41:27No.1192345738+
バイトならあわないならうるせ〜しらね〜!ぐらいでやめられるから楽じゃない?
もう長期間で働くのがきついよ
3524/05/23(木)19:41:29No.1192345751+
>やぞて
もっと「だよ」みたいな柔らかい言い方がいいよな
3624/05/23(木)19:41:56No.1192345922+
俺も地方にいる時は出来そうな求人全滅した事あったな
バイトと平行して職業訓練頑張って上京した
3724/05/23(木)19:42:06No.1192345987+
>仕事辞めて1日経過したけど不思議と不安がない
>もしかして無職の才能がある?
金銭とか年齢の余裕があるうちは大丈夫
1年くらい余裕が続くなら才能がある
大抵は将来やらの不安になるけどそれでもならないなら才能ある
3824/05/23(木)19:42:49No.1192346245+
手取り13万で完全週休二日なんだけどバイトのほうが稼げるくね?ってなってる なった
3924/05/23(木)19:43:14No.1192346401+
>バイトならあわないならうるせ〜しらね〜!ぐらいでやめられるから楽じゃない?
>もう長期間で働くのがきついよ
まあ生活費が稼げて急病になっても家賃賄える貯金を作れるならそれでもいいけど…
4024/05/23(木)19:43:24No.1192346457+
ITだとエージェントに登録したらバカスカ求人きて20社くらいうけたら内定出る感じだけど
一般職?だとそういうのないの
4124/05/23(木)19:43:37No.1192346530+
>手取り13万で完全週休二日なんだけどバイトのほうが稼げるくね?ってなってる なった
基本スマホ触ってるだけ 座ってられるとかならそれでもいいが…
4224/05/23(木)19:43:42No.1192346558+
仕事をやめた(+50)
4324/05/23(木)19:44:18No.1192346751+
ニートの才能がないやつは失業手当を貰うための待機期間一週間ですら耐えられないぞ
4424/05/23(木)19:44:23No.1192346789+
書き込みをした人によって削除されました
4524/05/23(木)19:44:45No.1192346920+
派遣で食いつないでるけど紹介されるとこだいたい家から遠くて交通費もでないから家近くのコンビニとか飲食のほうがいい気がしてくる
4624/05/23(木)19:44:46No.1192346933+
>金銭とか年齢の余裕があるうちは大丈夫
>1年くらい余裕が続くなら才能がある
>大抵は将来やらの不安になるけどそれでもならないなら才能ある
貯金はないけど実家に帰るつもりだからなぁ
両親は健在だからスネかじって暮らすのも悪くないと思ってる
4724/05/23(木)19:45:01No.1192347018+
>手取り13万で完全週休二日なんだけどバイトのほうが稼げるくね?ってなってる なった
退職金とか長期休暇も考えないと
時給労働は休んだら給料減だし
4824/05/23(木)19:45:07No.1192347048+
>手取り13万で完全週休二日なんだけどバイトのほうが稼げるくね?ってなってる なった
よもやフルタイムではないよね?
びっくりしすぎて改行忘れたわ
4924/05/23(木)19:45:16No.1192347104+
>まあ生活費が稼げて急病になっても家賃賄える貯金を作れるならそれでもいいけど…
はい大丈夫です なぜならメンタル壊して仕事できなくなるよりよっぽどマシですので
5024/05/23(木)19:45:26No.1192347152+
通勤時間は無駄だよな
5124/05/23(木)19:45:48No.1192347293そうだねx1
>よもやフルタイムではないよね?
なんのこっちゃ正社員だよ
5224/05/23(木)19:45:50No.1192347305そうだねx2
>通勤時間は無駄だよな
勤務先のそばに引っ越せばいい
5324/05/23(木)19:46:07No.1192347420+
先日面接受けてきていやー「」さんはウチから見たら理想的な人材ですからたぶん受かると思いますよ!今日これから10人くらい面接受けますけどって言われた
どうなんだよ!結果が来る来週まで気が気じゃないんですけお!
5424/05/23(木)19:46:27No.1192347541+
派遣で1ヶ月経つけどもう無職戻りたい…
元々4年無職してた
5524/05/23(木)19:46:47No.1192347656+
高卒26歳職歴は直近の半年(契約)あとバイトちょこちょこなんだけどどうしよう
履歴書出す前から怖い...
5624/05/23(木)19:47:11No.1192347798+
無職生活になれるといざ働いてもすぐにまた無職に戻りたくなるから危険なんだ
5724/05/23(木)19:47:23No.1192347875+
>高卒26歳職歴は直近の半年(契約)あとバイトちょこちょこなんだけどどうしよう
>履歴書出す前から怖い...
行くか!自衛隊!!
5824/05/23(木)19:47:42No.1192347987そうだねx4
>高卒26歳職歴は直近の半年(契約)あとバイトちょこちょこなんだけどどうしよう
35になってから不安になれ
5924/05/23(木)19:47:49No.1192348026+
>なんのこっちゃ正社員だよ
俺が内定もらえそうになってる日に6時間勤務のパートとどっこいどっこいの給料じゃん
6024/05/23(木)19:47:50No.1192348034+
>先日面接受けてきていやー「」さんはウチから見たら理想的な人材ですからたぶん受かると思いますよ!今日これから10人くらい面接受けますけどって言われた
>どうなんだよ!結果が来る来週まで気が気じゃないんですけお!
駄目なパターンだこれ!
6124/05/23(木)19:47:51No.1192348037+
無職なら倉庫のバイトでいいんじゃない?
接客とか苦手だろうしコンビニは向いてないと思う
6224/05/23(木)19:48:19No.1192348220+
怪我して働けなくなってから長いから働き方忘れた
6324/05/23(木)19:49:00No.1192348499+
いざとなったら土方やるかと思ってたけど大卒はいじめられるって聞いて怖くなっちゃった
6424/05/23(木)19:49:03No.1192348521そうだねx3
若さすげえええええええええええええ!!!!!
若いってだけで採ってくれる!!!!!
6524/05/23(木)19:49:31No.1192348686+
>>飲食はやりたくない
>>高校の同級生のアホがやってるから同じところに落ちたくない
>お前同級生のアホより上のつもりみたいだけどすでに下だぞ!
謎に自己評価高い無職滅茶苦茶笑えて好き
6624/05/23(木)19:49:40No.1192348744+
人手不足なのに採用されないのはどういうこと?
6724/05/23(木)19:49:49No.1192348795+
コンビニ夜勤はいいぞ!
寿命めちゃくちゃ縮む感覚すげえぞ!
6824/05/23(木)19:49:54No.1192348822+
>いざとなったら土方やるかと思ってたけど大卒はいじめられるって聞いて怖くなっちゃった
沢山いるよ
人間関係は入ってみないとなんともいえない
6924/05/23(木)19:50:00No.1192348862+
俺にはもう年齢の問題でできそうにないけど経験者求のところに二十代の未経験若者が受けに行ったら普通に採用されるのかな
いくら人手不足だからとはいえそこまでじゃないか
7024/05/23(木)19:50:03No.1192348881そうだねx2
多分受かると思いますよは半々以下だ
本当に取るならいつから入るか聞く
7124/05/23(木)19:50:19No.1192348983+
>謎に自己評価高い無職滅茶苦茶笑えて好き
あんまここに笑いにくるな…
7224/05/23(木)19:50:47No.1192349177そうだねx3
>履歴書出す前から怖い...
気持ちはわかるが遅くなるほどもっと動けなくなるから
いい職場に骨をうずめるために若いうちに挑みまくったほうがいい
7324/05/23(木)19:50:53No.1192349215+
施設警備いいよ
受付と散歩と戸締まりさえすればimg見てるだけで年収300万
24時間勤務なら1/3は休みで有給使えば好きなタイミングで5連休にできる
7424/05/23(木)19:51:16No.1192349361+
そろそろ20代終わるしニートも辞めたい
ニートしてたら毎日やり放題のゲームすらつまんなく感じてきたぜ
7524/05/23(木)19:51:26No.1192349438そうだねx7
>施設警備いいよ
現場次第でしょー!みんながみんなそんな当たりを引けるわけじゃないよ
7624/05/23(木)19:52:03No.1192349661+
乙四勉強してるけど不安だわ
なんとか語呂合わせで危険物覚えてる
7724/05/23(木)19:52:08No.1192349681+
>施設警備いいよ
>受付と散歩と戸締まりさえすればimg見てるだけで年収300万
>24時間勤務なら1/3は休みで有給使えば好きなタイミングで5連休にできる
当たりを引けたらそうなるけどハズレもある事を併記しとかないと…
7824/05/23(木)19:52:10No.1192349698そうだねx1
>ニートの才能がないやつは失業手当を貰うための待機期間一週間ですら耐えられないぞ
俺には素質があるので年単位で過ごせる
7924/05/23(木)19:52:15No.1192349731そうだねx1
コミュ力低くてプライドの高い数多の中年が苦しんでるんですよ!
8024/05/23(木)19:52:42No.1192349934そうだねx4
>コミュ力低くてプライドの高い数多の中年が苦しんでるんですよ!
嫌なヤツだなぁ
8124/05/23(木)19:52:56No.1192350016+
>施設警備いいよ
で、でも「」が若いのは過酷な雑踏警備に回されて施設警備なんてやらせてくれないって…
8224/05/23(木)19:53:01No.1192350052+
>施設警備いいよ
現場ガチャじゃないか
ちなみにどこの現場なの
8324/05/23(木)19:53:11No.1192350121そうだねx1
施設警備って交替勤務じゃないの…?死ぬぞ
8424/05/23(木)19:53:19No.1192350187+
前科あるから履歴書はなぁ
8524/05/23(木)19:53:38No.1192350329+
>で、でも「」が若いのは過酷な雑踏警備に回されて施設警備なんてやらせてくれないって…
施設専門の所に行けばいいさ
まぁ若いと過酷な現場に放り込まれやすいんだが…
8624/05/23(木)19:53:45No.1192350385そうだねx2
>ニートしてたら毎日やり放題のゲームすらつまんなく感じてきたぜ
贅沢な悩みだなオイ!
8724/05/23(木)19:53:50No.1192350417そうだねx3
どの仕事がやりたいとか以前に週五日八時間がすでに無理だ
8824/05/23(木)19:54:01No.1192350508+
このiパスってやつは何か役に立ちますか
8924/05/23(木)19:54:16No.1192350623そうだねx1
>前科あるから履歴書はなぁ
刑務所の方が生きやすそう
9024/05/23(木)19:54:20No.1192350647+
とりあえずExcelとWordを普通に使えるようになろうと思ったけど普通ってどんくらいのレベル何だろうか...?
9124/05/23(木)19:54:22No.1192350664+
30代半ばで年収300万いかないのは泣けるぜ
転職する自信もないし一生こんなものだ…
9224/05/23(木)19:54:38No.1192350780+
介護に来ないか?
9324/05/23(木)19:54:38No.1192350786+
コンビニ行くよりは本屋とか何かの専門店のレジやる方がマシだと思う
コンビニはあれもこれもやらんといけないから頭おかしくなりそう
9424/05/23(木)19:54:39No.1192350792そうだねx3
>ニートしてたら毎日やり放題のゲームすらつまんなく感じてきたぜ
忍空かよ
9524/05/23(木)19:54:46No.1192350847+
>前科あるから履歴書はなぁ
何したの…
9624/05/23(木)19:54:50No.1192350888+
転職して仕事内容には特に文句はないけど人間関係がカスすぎる
9724/05/23(木)19:55:06No.1192350995+
>人手不足なのに採用されないのはどういうこと?
そういうこと
9824/05/23(木)19:55:09No.1192351015+
>ExcelとWordを普通に使えるようになろうと思ったけど普通ってどんくらいのレベル何だろう
ググれば出来るってレベル
9924/05/23(木)19:55:15No.1192351051+
>とりあえずExcelとWordを普通に使えるようになろうと思ったけど普通ってどんくらいのレベル何だろうか...?
MOS初級とか…?
10024/05/23(木)19:55:18No.1192351080+
職業訓練に行くことにした
10124/05/23(木)19:55:21No.1192351106+
>とりあえずExcelとWordを普通に使えるようになろうと思ったけど普通ってどんくらいのレベル何だろうか...?
ワードはそこまでだけどexcelだったらグラフが使えるとかピポットもできますとかならなおいいかな
基本はグラフ作れたらいいと思う
10224/05/23(木)19:55:25No.1192351140そうだねx2
>人手不足なのに採用されないのはどういうこと?
人未満ということか…
10324/05/23(木)19:55:30No.1192351180そうだねx1
コンビニは便所掃除が嫌だった
最低賃金で他人のウンコシッコゲロを片付けるのは割に合わない…
10424/05/23(木)19:55:35No.1192351202+
介護だけはやめとけ
10524/05/23(木)19:55:46No.1192351287+
>刑務所の方が生きやすそう
いや務所には入ってないんだけどね留置所止まりよ
10624/05/23(木)19:55:50No.1192351319+
中高でパソコンの授業受けたはずなのになぜ使えないんだ
10724/05/23(木)19:56:00No.1192351390+
人間関係はまあまあだけど仕事内容が劣悪すぎる
10824/05/23(木)19:56:05No.1192351422そうだねx4
>コンビニは便所掃除が嫌だった
>最低賃金で他人のウンコシッコゲロを片付けるのは割に合わない…
場所柄でもだいぶ違いそう
10924/05/23(木)19:56:06No.1192351428+
介護って資格いるんじゃないの?
11024/05/23(木)19:56:24No.1192351558+
食いっぱぐれないから電工取ろう
11124/05/23(木)19:56:26No.1192351571+
>コンビニは便所掃除が嫌だった
コンビニじゃなくてもドラッグストアとか飲食も
トイレついてて清掃役雇ってない店はやらされるだろうなあ
11224/05/23(木)19:56:30No.1192351599+
物流やろうよ
11324/05/23(木)19:56:35No.1192351630+
エン転職登録したら毎日のように電話かかってくるようになっちゃったんだけどなにこれ…
普通に迷惑…
11424/05/23(木)19:56:42No.1192351677+
高校生おすすめみたいな印象で止まってるけど
下手な小売店よりやること多いじゃんコンビニバイト…
スーパーなら品出しやって終わりだぞ…
11524/05/23(木)19:57:02No.1192351823+
>食いっぱぐれないから電工取ろう
どうやってとんの
11624/05/23(木)19:57:07No.1192351852+
そらでvlookupできてグラフの作り方くらいわかれば事務レベルでは足りる
11724/05/23(木)19:57:08No.1192351861+
ビルメンとかもうんち触るんでしょ
11824/05/23(木)19:57:13No.1192351897+
>とりあえずExcelとWordを普通に使えるようになろうと思ったけど普通ってどんくらいのレベル何だろうか...?
図形とかグラフが使えるレベル
11924/05/23(木)19:57:16No.1192351919+
トイレ嫌ならテナントに入ってるチェーン店とかがいいよ
12024/05/23(木)19:57:33No.1192352025+
登録販売者の資格持ってる「」いる?
バイト受かったら働きつつ取ろうかなと思ってるんだけど
12124/05/23(木)19:57:36No.1192352053+
>とりあえずExcelとWordを普通に使えるようになろうと思ったけど普通ってどんくらいのレベル何だろうか...?
MOSスペシャリスト持ってるととりあえず触れるんだな程度の評価はもらえる
12224/05/23(木)19:57:43No.1192352090+
ゲーセン楽だったけどつぶれちゃったんだよなぁ
楽だったが故に…か
12324/05/23(木)19:57:43No.1192352098+
>>コンビニは便所掃除が嫌だった
>コンビニじゃなくてもドラッグストアとか飲食も
>トイレついてて清掃役雇ってない店はやらされるだろうなあ
トイレ貸さないところ探せばいいんだよ
12424/05/23(木)19:57:44No.1192352102そうだねx1
コンビニなんかついでの業務増やしすぎて破綻してるだろあれ
12524/05/23(木)19:57:45No.1192352104+
>食いっぱぐれないから電工取ろう
頭使えない人だっているんですよ
感覚でいけるガス・アーク溶接させようぜ
12624/05/23(木)19:57:46No.1192352115+
セコカンってやつがいいって「」がいってたよ
12724/05/23(木)19:57:53No.1192352158+
早く働けるようにしないと奨学金の延滞が酷いことになってる
12824/05/23(木)19:58:01No.1192352221+
>食いっぱぐれないから電工取ろう
それの求人は地獄だが40代くらいまでは人間の給料で仕事出来るよね…
12924/05/23(木)19:58:05No.1192352234+
>どうやってとんの
電工で検索
13024/05/23(木)19:58:07No.1192352254そうだねx4
>セコカンってやつがいいって「」がいってたよ
こぞって止められるやつ
13124/05/23(木)19:58:33No.1192352436+
店のトイレ汚すぎだろ!?
どうやったらこんな汚れるんだよ!!!ってなる
13224/05/23(木)19:58:35No.1192352450+
>それの求人は地獄だが40代くらいまでは人間の給料で仕事出来るよね…
え…40以降の電工はどうなっちゃうの…
13324/05/23(木)19:58:41No.1192352510そうだねx2
飲食バイトはJKいるのがいいところ
13424/05/23(木)19:58:45No.1192352534+
>早く働けるようにしないと奨学金の延滞が酷いことになってる
こうして傷病で斜めに弾く
減りはしない…
13524/05/23(木)19:58:45No.1192352535+
介護は寝たきりの老人が多い施設の夜勤だと割と楽
13624/05/23(木)19:59:01No.1192352650+
介護はいよいよやる仕事も後もなくなったとき選ぶべき
13724/05/23(木)19:59:13No.1192352734+
>え…40以降の電工はどうなっちゃうの…
どうにもならん50代はもう職種に限らんでしょ
13824/05/23(木)19:59:14No.1192352745+
自分っていう人材にお似合いの仕事を想像すれば
そんないいものが出てくるわけがないよね
13924/05/23(木)19:59:19No.1192352779+
自分ちじゃないトイレはどれだけ汚く使ってもいいと思ってる猿ばかりだからな
14024/05/23(木)19:59:21No.1192352795+
>警備はいよいよやる仕事も後もなくなったとき選ぶべき
14124/05/23(木)19:59:26No.1192352828+
腰が破壊されるのとトレードだから最終職にしたいな介護は
14224/05/23(木)19:59:28No.1192352838+
介護もトイレ掃除みたいなもんだし
14324/05/23(木)19:59:29No.1192352840+
接客業やってるとマジで今までどうやって生きてきたのってレベルの奴がいるからな…
14424/05/23(木)19:59:34No.1192352872+
派遣手取り15万だわ
やってらんね
14524/05/23(木)20:00:00No.1192353041+
>派遣手取り15万だわ
>やってらんね
派遣会社にごっそりもってかれていいことないから脱そうよ
14624/05/23(木)20:00:00No.1192353045+
近所のコンビニトイレ故障中で半年経つんだが直す気ないな
14724/05/23(木)20:00:06No.1192353082+
>>それの求人は地獄だが40代くらいまでは人間の給料で仕事出来るよね…
>え…40以降の電工はどうなっちゃうの…
30代の給料のままジジイになる
14824/05/23(木)20:00:06No.1192353087+
>接客業やってるとマジで今までどうやって生きてきたのってレベルの奴がいるからな…
客で?
14924/05/23(木)20:00:06No.1192353090+
>接客業やってるとマジで今までどうやって生きてきたのってレベルの奴がいるからな…
それは客で?同僚で?
客か…小売りとかも地獄だよ
15024/05/23(木)20:00:16No.1192353171+
>飲食バイトはJKいるのがいいところ
影で「」さんがこっち見てくるの気持ち悪いんですよね…って言われるやつ
15124/05/23(木)20:00:21No.1192353208+
>近所のコンビニトイレ故障中で半年経つんだが直す気ないな
なんかあったんだろうな
15224/05/23(木)20:00:28No.1192353252+
>飲食バイトはJKいるのがいいところ
どうせいじめてくるし…
そんなことされたら勃起しちゃうし…
15324/05/23(木)20:00:37No.1192353312そうだねx1
>近所のコンビニトイレ故障中で半年経つんだが直す気ないな
正解だと思う
15424/05/23(木)20:00:39No.1192353332+
>飲食バイトはJKいるのがいいところ
「」さんて何歳なんですか?
え!?〇〇歳でバイトなんですか!?なんでバイトしてるんですか?
15524/05/23(木)20:00:40No.1192353340+
郵便局の内勤のバイト楽だったぞ電話取るのが苦じゃなけりゃ
15624/05/23(木)20:01:02No.1192353491+
>現場ガチャじゃないか
>ちなみにどこの現場なの
大手メーカーのグループ会社で自社工場専属の警備だから外れ現場はかなり少ない環境
うちの会社以外も似たようなとこあるみたいだから警備会社じゃなくてビジネス系のメーカー子会社探すのがホワイト警備探すコツかもしれん
15724/05/23(木)20:01:12No.1192353567+
とにかく労働時間短いとこで働きたい
新卒カードどこに切ればいいんだろう
15824/05/23(木)20:01:25No.1192353670そうだねx1
>え!?〇〇歳でバイトなんですか!?なんでバイトしてるんですか?
お前みたいな生活してたからだよ(ニヤリ)
15924/05/23(木)20:01:35No.1192353736そうだねx2
>「」さんて何歳なんですか?
>え!?〇〇歳でバイトなんですか!?なんでバイトしてるんですか?
なんか勘違いしてるみたいだけど会話してくれる時点でいい子だからな
16024/05/23(木)20:02:09No.1192353988そうだねx7
>なんか勘違いしてるみたいだけど会話してくれる時点でいい子だからな
それは…そう
16124/05/23(木)20:02:13No.1192354024+
なんか不愉快なスレだな
16224/05/23(木)20:02:28No.1192354116+
新卒!!!????
16324/05/23(木)20:02:29No.1192354127+
>とにかく労働時間短いとこで働きたい
>新卒カードどこに切ればいいんだろう
新卒カードきるべき仕事はフルタイムしかないだろ
短時間なんて主婦が爺さんで埋まっちゃうよ
16424/05/23(木)20:02:30No.1192354141+
>転職する自信もないし一生こんなものだ…
転職に必要なのは自信ではなく覚悟だ
16524/05/23(木)20:02:31No.1192354151そうだねx1
>飲食バイトはJKいるのがいいところ
JK居る職場とか耐えられる年齢じゃない…
16624/05/23(木)20:02:34No.1192354166+
なんか転職エージェントから回し者か?ってくらい施工管理勧められるけど断っちゃっていいよねこれ!
選んでる場合じゃないってのは分かってるけどそれでもやっぱ嫌だぜこれは!
16724/05/23(木)20:02:40No.1192354206+
求職者にとって愉快なスレなんてねえよ
なんだ他人の不幸なら愉快か
16824/05/23(木)20:02:50No.1192354256+
バイトなら試食販売とかプールの監視員とか道路交通量とか楽だったわ
どれも短期なのが欠点だけど
16924/05/23(木)20:02:52No.1192354269そうだねx2
>なんか勘違いしてるみたいだけど会話してくれる時点でいい子だからな
いやそんなんいらんのよ仕事以外で喋りかけんなや
17024/05/23(木)20:02:53No.1192354282+
>なんか勘違いしてるみたいだけど会話してくれる時点でいい子だからな
マジでな…
汚物扱いはメンタルにクる
17124/05/23(木)20:02:54No.1192354288+
警備って有資格者経験者しか相手にして貰えないだろ…
17224/05/23(木)20:02:56No.1192354293+
>とにかく労働時間短いとこで働きたい
>新卒カードどこに切ればいいんだろう
新卒なの?
畜産興味ない?
17324/05/23(木)20:02:59No.1192354314+
30手前まで無職でもそこからバイトして転職して正社員なったからわりと優しい世界だよ
給料はうんちだけど
17424/05/23(木)20:03:01No.1192354330+
なんか勘違いしてるみたいだけど会話が発生しなくても
若いのにそう思われたらつらいだろって話だからな
17524/05/23(木)20:03:20No.1192354465そうだねx2
高校生大学生がいるとこで働けるおっさんは心が強すぎる
17624/05/23(木)20:03:21No.1192354467+
>なんか不愉快なスレだな
同じ穴のムジナなの気付かず笑いに来てるのが多く見られる
17724/05/23(木)20:03:25No.1192354496+
>求職者にとって愉快なスレなんてねえよ
>なんだ他人の不幸なら愉快か
それはそう
17824/05/23(木)20:03:27No.1192354502+
>なんか転職エージェントから回し者か?ってくらい施工管理勧められるけど断っちゃっていいよねこれ!
最初から行きたくない仕事に行く必要ないから行かなくていい
17924/05/23(木)20:03:53No.1192354692+
>高校生大学生がいるとこで働けるおっさんは心が強すぎる
おっさんがいて何か問題あるの?
18024/05/23(木)20:03:56No.1192354710そうだねx1
>なんか不愉快なスレだな
見つめよう
現実を
18124/05/23(木)20:03:59No.1192354730+
コンビニは10ヶ月しか働いてなかったのに20点くらいの底辺とエンカウント出来て辛かった
18224/05/23(木)20:04:11No.1192354808+
おっさんに質問責めしてくれるJKなんかいねーよ
エアプか
18324/05/23(木)20:04:15No.1192354845+
>警備って有資格者経験者しか相手にして貰えないだろ…
人いないからそうでもないぞ
2号も一時期資格者限定にしようとして今緩和になってるしな
18424/05/23(木)20:04:21No.1192354883そうだねx1
喧嘩やめなよ傷ぺろぺろしあってるのに
18524/05/23(木)20:04:34No.1192354969そうだねx1
>おっさんがいて何か問題あるの?
扱いに困る
18624/05/23(木)20:04:39No.1192355010+
>派遣会社にごっそりもってかれていいことないから脱そうよ
資格何も持ってないし空白多くてバイトすら受からんから派遣始めたんだ
だからやめられん
18724/05/23(木)20:04:47No.1192355071+
>扱いに困る
ぐぬぬ…
18824/05/23(木)20:04:47No.1192355072+
>>高校生大学生がいるとこで働けるおっさんは心が強すぎる
>おっさんがいて何か問題あるの?
社員バイト客…すべての存在から
(あいつだけおっさんだな…)と思われるくらいだよ
18924/05/23(木)20:04:51No.1192355096+
>コンビニは10ヶ月しか働いてなかったのに20点くらいの底辺とエンカウント出来て辛かった
コンビニは便利に利用するところで働く場所ではないからな…
19024/05/23(木)20:05:14No.1192355237+
>>とにかく労働時間短いとこで働きたい
>>新卒カードどこに切ればいいんだろう
>新卒カードきるべき仕事はフルタイムしかないだろ
>短時間なんて主婦が爺さんで埋まっちゃうよ
体力がカスすぎて2休してるんだ
八時間働くってマジで信じられないんだけどなんとかなるもんなの?
19124/05/23(木)20:05:20No.1192355285+
無職の上に沸点も低かったらいよいよお終いだぞ
19224/05/23(木)20:05:41No.1192355424+
>おっさんがいて何か問題あるの?
まだ若いのかガチの引きこもりか
19324/05/23(木)20:05:43No.1192355443+
>おっさんがいて何か問題あるの?
若者の多い職場におっさんが居る事自体は問題無いけど
若者の間におっさんの自分が存在している事に耐えられるかどうかは別なのだ
貴様が若者なのか心が強いおっさんなのか知らないけど学べ
19424/05/23(木)20:05:49No.1192355487+
30代くらいの中堅エースがいなくて若手と定年間近で固まってるうちの会社将来性がないっすよ
19524/05/23(木)20:06:05No.1192355574+
>八時間働くってマジで信じられないんだけどなんとかなるもんなの?
慣れだよなんでも
19624/05/23(木)20:06:07No.1192355588+
営業ってやっぱ適正いる感じ?
とりあえずやってみようか思ってるんだけど
19724/05/23(木)20:06:08No.1192355600+
「」は心が弱えのか…?
19824/05/23(木)20:06:08No.1192355601+
>警備って有資格者経験者しか相手にして貰えないだろ…
高卒7年ブランクの俺みたいなのでも受かるから重大な障害とかない限りはマジで誰でも受かるぞ
19924/05/23(木)20:06:16No.1192355648+
体力は増やせるからな
20024/05/23(木)20:06:26No.1192355717+
>八時間働くってマジで信じられないんだけどなんとかなるもんなの?
普通の社会人って8時間のうち真面目に働いてるの2時間ぐらいだよ
あとは適度に手抜きしながらやってる
20124/05/23(木)20:06:47No.1192355882+
>「」は心が弱えのか…?
身体も弱いぞう…
20224/05/23(木)20:06:49No.1192355896+
>八時間働くってマジで信じられないんだけどなんとかなるもんなの?
学校にも8時から部活もやれば18時とかそれ以上までいたでしょ
慣れだよ慣れ
20324/05/23(木)20:06:49No.1192355904そうだねx1
>八時間働くってマジで信じられないんだけどなんとかなるもんなの?
なんとかは…ならない
誰だって8時間も働きたくは…ない
20424/05/23(木)20:06:55No.1192355940+
>八時間働くってマジで信じられないんだけどなんとかなるもんなの?
まさか8時間常に仕事してるor仕事のことしか考えてないと思ってるのではあるまいな…
20524/05/23(木)20:06:56No.1192355951+
>「」は心が弱えのか…?
心が強かったらこんな画像のスレ開かずに済んでるからな…
20624/05/23(木)20:07:08No.1192356041+
コンビニは毎日来る動物園みたいな体臭してるおっさんの客がキツくて辞めた
汗臭いだの仕事場が臭い所なんだろうなみたいなのは別に大丈夫だったけどおっさんから動物園の臭いは駄目だった
20724/05/23(木)20:07:15No.1192356103+
田舎に住んでてJRもバスもないからとりあえず原付の免許取らないと通勤すらできない
20824/05/23(木)20:07:28No.1192356211+
>>八時間働くってマジで信じられないんだけどなんとかなるもんなの?
>普通の社会人って8時間のうち真面目に働いてるの2時間ぐらいだよ
>あとは適度に手抜きしながらやってる
そうなんだ…もっと早く帰れたらいいのにね…
20924/05/23(木)20:07:35No.1192356270+
>とりあえずやってみようか思ってるんだけど
とりあえずやってみようと思ってやるやつは営業向いてるマジで
21024/05/23(木)20:07:44No.1192356331+
>営業ってやっぱ適正いる感じ?
>とりあえずやってみようか思ってるんだけど
やってみないと何もわからないからそのままやってみるしかないと思う
21124/05/23(木)20:07:45No.1192356348+
週5の8時間でも辛いので適度にサボる
え!?残業!?!?!?!?
21224/05/23(木)20:07:45No.1192356350+
>営業ってやっぱ適正いる感じ?
>とりあえずやってみようか思ってるんだけど
何の営業をするのかによる
住宅と保険は嘘つきの素養が必要だから善人には辛いぞ
21324/05/23(木)20:07:49No.1192356376+
バイトなら8時間も働かなくて済むぞ
21424/05/23(木)20:07:50No.1192356380+
車の免許が働きながら取れないのおかしいだろ
21524/05/23(木)20:08:00No.1192356466そうだねx2
多少やることあったほうが8時間は耐えやすい
21624/05/23(木)20:08:12No.1192356548+
工場でいいのに
自分とこの地方だと未経験派遣でも1500円からくらいのが多い
21724/05/23(木)20:08:12No.1192356549+
トイレ貸出やってない店選ぶだけでだいぶ楽になりそう
21824/05/23(木)20:08:13No.1192356553+
9時5時のところを探せば7時間だよ
給料はお察しだが
21924/05/23(木)20:08:28No.1192356685+
>バイトなら8時間も働かなくて済むぞ
バイトで長時間探す方が難しいからな…
22024/05/23(木)20:08:42No.1192356794+
>工場でいいのに
>自分とこの地方だと未経験派遣でも1500円からくらいのが多い
東京?
22124/05/23(木)20:08:48No.1192356843+
>週5の8時間でも辛いので適度にサボる
>え!?残業!?!?!?!?
「」くんさぁ…仕事遅くない?
22224/05/23(木)20:08:56No.1192356909+
>営業ってやっぱ適正いる感じ?
>とりあえずやってみようか思ってるんだけど
その軽さならいけると思うけど
職種によっては親類友人の縁を金に換えさせられて失うだけだったりするから注意な
22324/05/23(木)20:08:56No.1192356911+
工業の派遣かー
出川哲朗のバナーのとこで申し込めばいいの?やってみるかな
22424/05/23(木)20:08:57No.1192356916+
サボるって言うと印象が良くないかもしれないが適度に手を抜くスキルはマジで重要だなって思う
22524/05/23(木)20:09:03No.1192356957+
暇な時の時間辛すぎる…
22624/05/23(木)20:09:05No.1192356974+
>東京?
愛知県
22724/05/23(木)20:09:08No.1192357000そうだねx3
新卒前の「」に言えることはただ一つだ
今すぐ虹裏をやめろ
22824/05/23(木)20:09:20No.1192357097そうだねx2
いもげほど人生の無駄はないからな…
22924/05/23(木)20:09:21No.1192357107+
警備で働いてた頃時間をドブに捨ててることに脳みそが耐えられなくて死んだことある
23024/05/23(木)20:09:40No.1192357247+
>営業ってやっぱ適正いる感じ?
>とりあえずやってみようか思ってるんだけど
なんでも適正はあるからやってみて駄目なら辞めればいいんだ
新卒カード以外は大して問題にならん
23124/05/23(木)20:09:44No.1192357284+
将来の夢とかなかったの「」ちゃん
それになればいいんでない
23224/05/23(木)20:09:46No.1192357293+
仕事内容も8時間+残業も慣れるぞ
体力の9割持っていかれるのは人間関係だから…
23324/05/23(木)20:09:47No.1192357306+
成仏
23424/05/23(木)20:09:56No.1192357377+
>警備で働いてた頃時間をドブに捨ててることに脳みそが耐えられなくて死んだことある
でもよう
いもげやってるのと大差なくねえか
23524/05/23(木)20:10:00No.1192357416+
>新卒前の「」に言えることはただ一つだ
>今すぐ虹裏をやめろ
第二新卒の俺は…?
23624/05/23(木)20:10:02No.1192357431+
>警備で働いてた頃時間をドブに捨ててることに脳みそが耐えられなくて死んだことある
成仏せーや
23724/05/23(木)20:10:09No.1192357500+
ぶっちゃけ暇すぎる仕事も辛いよ
23824/05/23(木)20:10:28No.1192357635+
>第二新卒の俺は…?
よくきたな!
23924/05/23(木)20:10:30No.1192357648+
今まで何をしてきたんですか?
いもげ
24024/05/23(木)20:10:34No.1192357679+
飲食はホールもキッチンもマジでキツかったので二度とやりたくない
24124/05/23(木)20:10:36No.1192357700+
>>新卒前の「」に言えることはただ一つだ
>>今すぐ虹裏をやめろ
>第二新卒の俺は…?
やめろ!とにかくやめろ!
24224/05/23(木)20:10:40No.1192357727そうだねx2
若いうちは暇な時間が勿体ないけど
老いるとなんもしないで金もらえるならそれでいいよ…
24324/05/23(木)20:10:46No.1192357774そうだねx1
>将来の夢とかなかったの「」ちゃん
>それになればいいんでない
なるか…しゃけおにぎり…
24424/05/23(木)20:10:54No.1192357832+
>ぶっちゃけ暇すぎる仕事も辛いよ
スマホとか触っていいなら楽だけどそんな事ないしな
24524/05/23(木)20:10:59No.1192357872+
>ぶっちゃけ暇すぎる仕事も辛いよ
というかそっちの方がキツイ
レジなんかでも客来ない間立ってるだけより来たほうが体感時間短いし
24624/05/23(木)20:11:14No.1192357999+
>将来の夢とかなかったの「」ちゃん
>それになればいいんでない
お花屋さんかぁ…
24724/05/23(木)20:11:31No.1192358119+
>将来の夢とかなかったの「」ちゃん
>それになればいいんでない
く、クッキーやさん…
24824/05/23(木)20:11:50No.1192358260+
>工業の派遣かー
>出川哲朗のバナーのとこで申し込めばいいの?やってみるかな
自動車会社が直で募集してる期間工にでもいったほうがいいよ
正社員の道もあるし
24924/05/23(木)20:11:52No.1192358285+
>老いるとなんもしないで金もらえるならそれでいいよ…
そもそも老後に金もらえるかわからんし生きてるかもわからないなら今楽しんだほうがよくないか?
でずっと無職だ…
25024/05/23(木)20:11:53No.1192358287+
>愛知県
都会じゃん
25124/05/23(木)20:11:59No.1192358349+
明日が転職して初めてのお給料
5月からなのでかなり安いけど
25224/05/23(木)20:12:09No.1192358434+
スマホいじるのもそれはそれで疲れるんだよね
集中力途切れるし
25324/05/23(木)20:12:11No.1192358442+
20代メンタル極太そこそこ話せて覚えが早いSR派遣を引いたから正社員に取れないか上司に聞いてみたが正社員を増やす気はないとバッサリ却下されたかなしみ
25424/05/23(木)20:12:17No.1192358507+
工場で流れゆくビンを見守るお仕事してたけど慣れてくるとビン一つ一つにストーリー創作し始めるから楽しかったよ
25524/05/23(木)20:12:33No.1192358637+
あしたから一週間バイトで様子見されるけど大丈夫かなぁ…
25624/05/23(木)20:12:36No.1192358665+
>そもそも老後に金もらえるかわからんし生きてるかもわからないなら今楽しんだほうがよくないか?
>でずっと無職だ…
かじれるスネがあるならそれもいいだろうけどよお
25724/05/23(木)20:12:40No.1192358693+
警備交通整理の旗振り楽しかったけど旗振らない出入り管理はちょっと暇すぎて無理
あと小さい会社だからか移動で往復1-6時間とかあって地元現場案件を潤沢に取れないのかが
25824/05/23(木)20:12:51No.1192358780+
時間に追われる仕事はきついの多いけど
体感時間経過はとんでもなく速い
25924/05/23(木)20:13:16No.1192358995+
>なるか…しゃけおにぎり…
まずそう
>お花屋さんかぁ…
全然いける
>く、クッキーやさん…
全然いける
26024/05/23(木)20:13:22No.1192359055+
営業はノルマさえなければ結構やれるよ
ノルマさえなければね…
26124/05/23(木)20:13:34No.1192359136+
トイレ近いから自由にトイレいける職種じゃないとつらい
26224/05/23(木)20:13:39No.1192359170+
若者多いのかいここは
26324/05/23(木)20:13:52No.1192359268+
交通誘導楽しいと思えるのがすげえなあ
夏場とかマジで死ぬよ
今年も去年以上に暑くなるとかいわれてるから現場仕事はキチーだろうなあ…
26424/05/23(木)20:13:54No.1192359289そうだねx2
バイトなんて今時お爺ちゃんでもしてるからおっさんでも働いていいんだ
26524/05/23(木)20:13:58No.1192359314+
>営業はノルマさえなければ結構やれるよ
>ノルマさえなければね…
ノルマのない営業なんてない
ないんだ
26624/05/23(木)20:14:06No.1192359379+
>工場で流れゆくビンを見守るお仕事してたけど慣れてくるとビン一つ一つにストーリー創作し始めるから楽しかったよ
その仕事良さそうどういう仕事内容なの
26724/05/23(木)20:14:11No.1192359430+
給料いいし期間工でもするかーと考えたけど単純作業の繰り返しは適正なかったこと思い出した
26824/05/23(木)20:14:43No.1192359694+
>時間に追われる仕事はきついの多いけど
>体感時間経過はとんでもなく速い
郵便配達やってたけど本当一瞬で時間が過ぎていく...
配達終わんねぇ...そもそも当たり前のように速度違反するよう言われる...
26924/05/23(木)20:14:43No.1192359698+
>お爺ちゃんでもしてる
それは昔からだよ
爺までいけば違和感ないんだ
いい年したおっさんが正社員じゃないと悪目立ちする
27024/05/23(木)20:15:00No.1192359816+
一番きついのは暑い寒いがある仕事
27124/05/23(木)20:15:03No.1192359840+
>将来の夢とかなかったの「」ちゃん
>それになればいいんでない
中学校の卒業アルバムみたら将来の夢ゲームクリエイターとか書いてあった
27224/05/23(木)20:15:06No.1192359855+
>若者多いのかいここは
今日は多めな感じするね
27324/05/23(木)20:15:11No.1192359905+
>バイトなんて今時お爺ちゃんでもしてるからおっさんでも働いていいんだ
むしろいくつであっても働いてないやつは…
27424/05/23(木)20:15:18No.1192359944+
適当にクリックしてたららしくよく見かける鞄とか靴のリメイクショップの書類通った
何するんだこの職業…?
27524/05/23(木)20:15:24No.1192360003+
最近どこのバイトも外人率高くなってきて休憩室で日本語通じなくなってるのがうける
うけない
27624/05/23(木)20:15:31No.1192360058+
子供の頃の夢は車屋さんプロ野球選手オイルマッサージする人みたいな感じで推移していったな
27724/05/23(木)20:15:34No.1192360084+
オフィスワーク楽だよ
27824/05/23(木)20:15:38No.1192360118+
65超えた爺さんは第2の人生ねって自動的に納得出来るからな…
27924/05/23(木)20:15:39No.1192360127+
適当に仕事して適当に生きていきたい
時給1000円くらいでいいんで内職で出来る仕事が欲しい
28024/05/23(木)20:15:42No.1192360155+
今どきは年金だけじゃ暮らせないからって70歳くらいの方々がパートやアルバイトにくるけど
体力的に無理しんどい…ってなるとでしょうね…って答えしかでない
28124/05/23(木)20:15:44No.1192360178+
払えないから携帯持ってないんだけど面接でメールで合否お願いしますって言っても7割しかメール来ないし結果は全部落ちてる
28224/05/23(木)20:15:45No.1192360186+
>適当にクリックしてたららしくよく見かける鞄とか靴のリメイクショップの書類通った
>何するんだこの職業…?
適当すぎるだろ…
鞄とか靴を直すんだよ!
28324/05/23(木)20:15:57No.1192360284+
前のバイトではいい年したおじさんいたな
音楽やってるって言ってた
28424/05/23(木)20:16:04No.1192360330+
営業はノルマもそうだけど客への無料サービスが当たり前になってる業界は死ねるぞ
28524/05/23(木)20:16:16No.1192360437+
>バイトなんて今時お爺ちゃんでもしてるからおっさんでも働いていいんだ
じいちゃんは定年後の再就職でしょ...
28624/05/23(木)20:16:37No.1192360595+
「」も時給1000円の深夜のセルフスタンドでボタンぽちぽちしない?
俺はもうやりたくない
28724/05/23(木)20:16:39No.1192360609そうだねx4
>最近どこのバイトも外人率高くなってきて休憩室で日本語通じなくなってるのがうける
>うけない
冷静に考えるとさ
あいつらって日本語もそこそこ話せて別の母国語も喋れる人材なんだぜ
もしかしてエリートなのでは?
28824/05/23(木)20:16:47No.1192360661+
時給の内職って何だよ
28924/05/23(木)20:16:52No.1192360703そうだねx1
>あしたから一週間バイトで様子見されるけど大丈夫かなぁ…
サボらずに言われた事やって丁寧語で会話や返事しとけば大丈夫
29024/05/23(木)20:17:11No.1192360842+
>「」も時給1000円の深夜のセルフスタンドでボタンぽちぽちしない?
>俺はもうやりたくない
危険物とって深夜ポチポチするだけで楽だぜーって昔はよく言われてたけどダメ?
29124/05/23(木)20:17:23No.1192360963+
>トイレ近いから自由にトイレいける職種じゃないとつらい
トイレ行きづらいと飲物あんま飲めなくてつらかった
今の職場はトイレ近いから助かってる
29224/05/23(木)20:17:43No.1192361112+
今46なんだけど一応若手の部類になる??
29324/05/23(木)20:17:47No.1192361136そうだねx1
業務内容が楽しめない仕事はやらない
これだけは徹底した方がいい
29424/05/23(木)20:18:07No.1192361305+
>今46なんだけど一応若手の部類になる??
うちでは中堅くらいの年齢だな…
29524/05/23(木)20:18:12No.1192361350+
スーパーのバイトでトイレの場所聞けずに漏らしたけどなんとかやってるよ
29624/05/23(木)20:18:23No.1192361442+
ESの書き方わからんちん
29724/05/23(木)20:18:32No.1192361508+
>冷静に考えるとさ
>あいつらって日本語もそこそこ話せて別の母国語も喋れる人材なんだぜ
>もしかしてエリートなのでは?
いや日本語は分からないこと多いよ
基本的な言葉はブローカーから教わるけど実習先に送られると
日本語ドリルをやれよみたいに渡されてひたすらにひらがなの勉強を独学でやらされる
当然言葉も通じないからわからないことが聞けなくてミスして言葉は通じないけど罵倒されてることは分かる
そういったのに耐えきれないのが脱走して犯罪に走る
29824/05/23(木)20:18:39No.1192361549+
>今46なんだけど一応若手の部類になる??
会社によるし年齢とか聞かれないよ
29924/05/23(木)20:19:02No.1192361717+
40代〜50代の脂のノッたベテラン層が薄い会社は多いと聞く
30024/05/23(木)20:19:04No.1192361727+
営業も客を会社が用意してくれるとこならまだいいけど紹介オンリーで数字云々はやばいから辞めたほうがいい
30124/05/23(木)20:19:05No.1192361730+
>危険物とって深夜ポチポチするだけで楽だぜーって昔はよく言われてたけどダメ?
勤務時間の8割は自由時間みたいなもんでスマホゲームできるしいいよ
おらは深夜に体が慣れなかったのと将来への不安で病んで辞めた
30224/05/23(木)20:19:10No.1192361783そうだねx2
>業務内容が楽しめない仕事はやらない
>これだけは徹底した方がいい
ハードル高すぎる…
30324/05/23(木)20:19:12No.1192361800+
>冷静に考えるとさ
>あいつらって日本語もそこそこ話せて別の母国語も喋れる人材なんだぜ
>もしかしてエリートなのでは?
そこそこ話せる人などもういない
30424/05/23(木)20:19:28No.1192361922+
国がカスハラを死刑にする刑法改正をするまで働かなくていいと思う
30524/05/23(木)20:19:51No.1192362101そうだねx1
>40代〜50代の脂のノッたベテラン層が薄い会社は多いと聞く
氷河期世代だもん
ぽっかり空いておる
30624/05/23(木)20:20:11No.1192362256+
カスハラは法律云々も敵だけど会社の風紀がそれを責任にするのが一番の敵なんだよね
30724/05/23(木)20:20:15No.1192362290+
今はおっさんでも別に差別されないけど
偉そうにしてると普通に嫌われると思う
30824/05/23(木)20:20:40No.1192362462そうだねx2
みんな何歳なの
私29のニート歴10年くらいだけど芽はあるの…
30924/05/23(木)20:20:47No.1192362511そうだねx2
逆に20代とか30代がまったくいなくて35過ぎても若者だねえっていわれる職場もザラにある
31024/05/23(木)20:20:47No.1192362513+
31で職歴事務だけ
一年空白
SESか土建屋しか通らん
31124/05/23(木)20:20:54No.1192362562+
ホテルで働いてた時一緒だったイケメンインドじん今何してるかな…
接客した婆さんに2万円握らされて危うく部屋に連れ込まれそうになった話面白かったぞ
31224/05/23(木)20:21:08No.1192362686そうだねx4
>みんな何歳なの
>私29のニート歴10年くらいだけど芽はあるの…
早くしないとその芽腐っちまうぞ!?
31324/05/23(木)20:21:27No.1192362817+
>みんな何歳なの
>私29のニート歴10年くらいだけど芽はあるの…
ガキが…今すぐハロワに行け…
いやハロワはやめておけ…
31424/05/23(木)20:21:38No.1192362894+
今の若い人はあんま他人に興味ないからおっさんだろうがおばさんだろうが気にしないよ
偉そうにしてたら嫌われるだろうけど
31524/05/23(木)20:21:50No.1192362971+
>逆に20代とか30代がまったくいなくて35過ぎても若者だねえっていわれる職場もザラにある
職人系の仕事はこういう傾向あって滅びやすいらしいから「」が支えるのも良いかもな
31624/05/23(木)20:21:52No.1192362986+
>みんな何歳なの
>私29のニート歴10年くらいだけど芽はあるの…
30未満ならSESで2、3年経験積んでまともなところに転職する手段とかあるぞ
31724/05/23(木)20:21:52No.1192362987+
>みんな何歳なの
>私29のニート歴10年くらいだけど芽はあるの…
俺も29のニート歴8年メンタル崩壊済みだけどなんとか頑張ってるぜ
31824/05/23(木)20:21:54No.1192362996そうだねx1
>31で職歴事務だけ
実務経験あってもなんとかならんの?
31924/05/23(木)20:22:14No.1192363110そうだねx1
>みんな何歳なの
>私29のニート歴10年くらいだけど芽はあるの…
職歴なしはガチでゴミレベルだから若くても頑張らないときつい
32024/05/23(木)20:22:29No.1192363228+
小売りとか客に直接接する仕事してた「」は合理的配慮の義務化で苦労したことある?
32124/05/23(木)20:22:38No.1192363285+
>みんな何歳なの
>私29のニート歴10年くらいだけど芽はあるの…
26の8年無職!
32224/05/23(木)20:23:05No.1192363505+
元ニートの20代よ…貴様は20代というだけでプラチナチケット持ちだ…
32324/05/23(木)20:23:05No.1192363512+
事務職経験あるのに事務求人通らんのか
32424/05/23(木)20:23:06No.1192363520+
なんか今日濃度高くない?
32524/05/23(木)20:23:08No.1192363528+
>>31で職歴事務だけ
>実務経験あってもなんとかならんの?
職歴もあって空白も1年程度なら何とかごまかせるでしょ
32624/05/23(木)20:23:11No.1192363559+
>小売りとか客に直接接する仕事してた「」は合理的配慮の義務化で苦労したことある?
「」は合理的配慮される側だから・・・
32724/05/23(木)20:23:15No.1192363581+
正直老いも若いも関係なくやる気の問題でしかないんだよな
50超えて大学行ってそこから専門職に進むパワーのあるおじじとかもいたりするし
32824/05/23(木)20:23:26No.1192363668そうだねx3
いやハローワーク頼ったほうがいいぞ
マイナビ転職とかあれスキルないとまず箸にもかからんようになったし
ハローワークのほうでも個別就労支援サービスやってるから
そっち頼って自分が応募できる範囲での仕事を探してもらったりできるよ
ジョブカフェとかいってニート期間についてどう答えたらいいでしょうかとか聞いたり
履歴書や職務経歴書の書き方教わったりとか
32924/05/23(木)20:23:40No.1192363752+
職歴さえあれば30代でもなんとかなる
無職職歴なしは歳を重ねるごとにどんどん厳しいところに就職せざるをえなくなる
33024/05/23(木)20:23:48No.1192363818+
35で29〜現在まで空白期間ある
転職は4回倒産1件パワハラ3回
33124/05/23(木)20:23:49No.1192363828+
経験談だけどニートはまずバイトやれ
33224/05/23(木)20:23:57No.1192363884+
もう人口ピラミッドがえらいことになってるから40代ですら若手
33324/05/23(木)20:24:00No.1192363905+
仕事が平均くらいできれば歳関係なく重宝されるよ
できなければ歳関係なく糞だなって思われる
33424/05/23(木)20:24:05No.1192363935+
>50超えて大学行ってそこから専門職に進むパワーのあるおじじとかもいたりするし
活力というかやる気があるってマジで大事だよな
33524/05/23(木)20:24:21No.1192364036+
昔はバカにしてたけど職業訓練で人生やり直せたからみんなもやろう
33624/05/23(木)20:24:45No.1192364224+
>なんか今日濃度高くない?
華金だからな
33724/05/23(木)20:24:47No.1192364245+
職歴さえあればなんとかなるなる
33824/05/23(木)20:24:59No.1192364321+
>華金だからな
しっかりいたせー!
33924/05/23(木)20:25:17No.1192364457そうだねx1
これが無職
曜日感覚が死んでいる
34024/05/23(木)20:25:22No.1192364491+
>華金だからな
無職は曜日の感覚すらないからな
34124/05/23(木)20:25:25No.1192364520そうだねx1
>なんか今日濃度高くない?
ムッワァァ
34224/05/23(木)20:25:31No.1192364565+
今の30代後半とか30代さん厳しいこと言うようだけど何してたの?
氷河期世代が死んでるの指くわえて見てたの?
無職期間あるなら資格とか取るなりすれば良かったと思うけど
34324/05/23(木)20:25:35No.1192364598+
実家が太かったり貯金があったりするならいっそ大学専門へ資格でも取りに行くのも
34424/05/23(木)20:25:38No.1192364623+
ハロワは地獄だが40歳までならわかものハローワークってのがある筈だからそっちを頼れ
かなりマシな求人来てるし相談員も親身だし就職相談会やセミナーも頻繁に開いてるぞ
34524/05/23(木)20:26:25No.1192365017+
>曜日感覚が死んでいる
人より働いてるけど4勤2休だから曜日感覚は死んでるわ
34624/05/23(木)20:26:28No.1192365043そうだねx3
>今の30代後半とか30代さん厳しいこと言うようだけど何してたの?
>氷河期世代が死んでるの指くわえて見てたの?
>無職期間あるなら資格とか取るなりすれば良かったと思うけど
imgしてた
34724/05/23(木)20:26:45No.1192365182+
>昔はバカにしてたけど職業訓練で人生やり直せたからみんなもやろう
あそこ結構充実してるよね……
今の仕事3ヶ月ぐらい休んでもう一回通いたい…
34824/05/23(木)20:27:40No.1192365596+
>昔はバカにしてたけど職業訓練で人生やり直せたからみんなもやろう
参考までに何をとったので?
34924/05/23(木)20:27:41No.1192365606+
>imgしてた
そういうネタ抜きにして昔何やってたっけって思い出してから書き起こしてみるのがいいよ
35024/05/23(木)20:27:43No.1192365622+
何ならハローワークのほうから就職氷河期支援助成金制度とかもあるから
対象になる場合には申請してもらって採用した企業が受け取るとかもあるからな
転職サイトは基本的に働きながらやるもんでスキルも何もない無職が登録しても声もかからん
35124/05/23(木)20:28:07No.1192365782+
>>31で職歴事務だけ
>実務経験あってもなんとかならんの?
実務経験って言っても電話とメールくらいなので
更に傷病も付く
派遣も通らないし契約社員も通らない
35224/05/23(木)20:28:52No.1192366160そうだねx2
一回メンタルぶっ壊れると信じられないくらい体力落ちるのいいよねよくない
35324/05/23(木)20:28:53No.1192366169そうだねx2
俺の経験談で現場次第かもしれんが物流倉庫の派遣はよかった
人とコミュ取る必要がそんなになくてピックアップ検品混紡等々と商品と向き合ってる事が多い
力を使う事はあまりなくてどっちかというとあちこち歩き回るので健康に良いと思った
まあ体重軽いほうが有利かなおばちゃんが多い
35424/05/23(木)20:29:09No.1192366262+
仕事を覚えてテキパキ働いてる人に文句言う人はいないから
真面目に働けばなんとでもなる
35524/05/23(木)20:29:12No.1192366287+
事務で電話とメールだけってことないだろ
35624/05/23(木)20:29:14No.1192366295そうだねx3
>事務職経験あるのに事務求人通らんのか
事務も一般的にいってやることの差が違いすぎるからなあ
社内向けの資料作るのか役所に提出する資料作るのかでも違うし
35724/05/23(木)20:29:14No.1192366298+
どうしてもコンビニから選ぶならまいばすけっとがいいぞ!
35824/05/23(木)20:29:42No.1192366512+
子供の頃から貧乏過ぎて資格のお金に回せる余裕なかったな
35924/05/23(木)20:29:45No.1192366551+
WEB系の職業訓練行ったけど厳しい
現役プロの先生の話は面白かったしAdobe遊び倒せたし
仲間も良かった
仕事は無い
36024/05/23(木)20:29:52No.1192366612+
>派遣も通らないし契約社員も通らない
まさか履歴書に傷病書いてないよな?
36124/05/23(木)20:30:30No.1192366881+
もう転職したいが転職するって伝える勇気がない
36224/05/23(木)20:30:42No.1192366960そうだねx1
転職サイトの仕事のほうが給料も条件もいいけどそれに見合ったスキルや経験がないとね…だからな
36324/05/23(木)20:30:50No.1192367018+
営業はコネ作れるのがデカいよ
もうコネだけで渡り歩いてる
36424/05/23(木)20:31:01No.1192367102+
先週面接行ってなんとかテストみたいな質問がたくさんあるやつやったけど何なのあれ…
合間合間にアルミホイラーあぶり出すような質問があって笑いそうになった
36524/05/23(木)20:31:03No.1192367113+
>WEB系の職業訓練行ったけど厳しい
>現役プロの先生の話は面白かったしAdobe遊び倒せたし
>仲間も良かった
>仕事は無い
ウェブって結構早めに斡旋来ないっけ
ウチカリキュラムの半分も終えずに内定もらって出ていったわ
36624/05/23(木)20:31:16No.1192367208そうだねx4
普通に生きるってハードル高いよね
36724/05/23(木)20:31:33No.1192367328+
>>派遣も通らないし契約社員も通らない
>まさか履歴書に傷病書いてないよな?
書いてない
ただ「言っていたら雇用契約を結びませんでした試用期間で解雇します」って言える
言われた
36824/05/23(木)20:31:34No.1192367338+
>転職サイトの仕事のほうが給料も条件もいいけどそれに見合ったスキルや経験がないとね…だからな
大卒か営業か管理職経験者じゃなきゃあのサイトはゴミよ…
36924/05/23(木)20:31:38No.1192367357+
ハロワの半分くらいは失業保険のノルマで就活してる人な気がしてきた
37024/05/23(木)20:31:51No.1192367449+
>WEB系の職業訓練行ったけど厳しい
>現役プロの先生の話は面白かったしAdobe遊び倒せたし
>仲間も良かった
>仕事は無い
今IT系ってマジで人手不足なので
未経験でもよっぽどじゃないと仕事がないなんてことは…
37124/05/23(木)20:31:57No.1192367494そうだねx1
>仕事は無い
webクリエイターは仕事ないよなあ…
一緒にとったエクセルとかのほうが遥かに役に立つ
フォトショでの画像コラ技術はここでは役に立った
37224/05/23(木)20:32:03No.1192367532+
>転職サイトの仕事のほうが給料も条件もいいけどそれに見合ったスキルや経験がないとね…だからな
未経験は素直にそれ専門のサービスで漁った方がいいね
エン転職とかは職歴ないときつい
37324/05/23(木)20:32:23No.1192367665+
このままだと体壊しそうだから転職したい
けど人手不足すぎて転職決まっても辞めるって言いにくい…
俺はダメなやつだ
37424/05/23(木)20:32:39No.1192367756そうだねx2
ビズリーチのCMがクソ鼻につく
37524/05/23(木)20:32:55No.1192367893+
割と前からハロワスレで言ってるけどITは相当楽ちんだぞ
PC使えるなら本気で何とかなる
37624/05/23(木)20:33:17No.1192368036+
身の程にあったところを選ばなきゃ
37724/05/23(木)20:33:17No.1192368038+
品証良いよ慣れるまで地獄だけど
37824/05/23(木)20:33:27No.1192368113そうだねx1
もういっそのこと楽になる方法を知りたい
37924/05/23(木)20:33:29No.1192368130そうだねx1
>このままだと体壊しそうだから転職したい
わかる
>けど人手不足すぎて転職決まっても辞めるって言いにくい…
わからない
その会社の人「」の人生なにも助けてくれないよ?
38024/05/23(木)20:33:34No.1192368157+
>今IT系ってマジで人手不足なので
>未経験でもよっぽどじゃないと仕事がないなんてことは…
と思うじゃん
ゼロから企画とコード組んでポートフォリオしっかり作っても
引っかかるのはSESだけで
携帯電話の販売かコールセンターに回されるだけだぜ
38124/05/23(木)20:33:40No.1192368198そうだねx1
>このままだと体壊しそうだから転職したい
>けど人手不足すぎて転職決まっても辞めるって言いにくい…
>俺はダメなやつだ
自分の人生のことなんだからわがままになってもいいだろう
お前が体壊した時に親身になって最後まで面倒見てくれるところならわからなくもないけど
38224/05/23(木)20:34:17No.1192368452そうだねx1
>WEB系の職業訓練行ったけど厳しい
>現役プロの先生の話は面白かったしAdobe遊び倒せたし
>仲間も良かった
>仕事は無い
俺もWEBデザインの訓練校やって楽しかったけど仕事はみつからなかった
都会に出て微妙に関係ない開発系の派遣しつつスキル身につかないままIT系会社の事務っぽい仕事の正社員になった
38324/05/23(木)20:34:18No.1192368459+
>もういっそのこと楽になる方法を知りたい
俺も俺も
38424/05/23(木)20:34:34No.1192368559そうだねx1
>割と前からハロワスレで言ってるけどITは相当楽ちんだぞ
>PC使えるなら本気で何とかなる
ITだけだとふわふわでよくわからんから「」の楽だと思ったITの中身を具体的に教えてくれ!勉強するから!
38524/05/23(木)20:34:37No.1192368577+
>と思うじゃん
>ゼロから企画とコード組んでポートフォリオしっかり作っても
>引っかかるのはSESだけで
>携帯電話の販売かコールセンターに回されるだけだぜ
うそだろ流石に…
まずポートフォリオ準備してるのにコールセンターとか聞いたことないぞ
38624/05/23(木)20:34:41No.1192368611+
おらは病院で診断書貰って休み明けに色々考えましたが辞めますを2回使ってるだ
38724/05/23(木)20:34:45No.1192368622+
>もういっそのこと楽になる方法を知りたい
38824/05/23(木)20:35:23No.1192368905+
adobe系は小技として効いてくるんだよな
職場で頼りにされてる感があってうれしい
給与に反映などはされない
かなしい
38924/05/23(木)20:35:35No.1192368972+
使っていい言葉は辞めたいんですとか辞めたいと思ってるじゃなくて
辞めます
39024/05/23(木)20:35:37No.1192368991そうだねx1
>今IT系ってマジで人手不足なので
>未経験でもよっぽどじゃないと仕事がないなんてことは…
ITって言葉で一緒くたにするのよくねえと思う
プログラムの言語毎に開発環境も違うんだし
今はPHPも7から8に切り替わって需要増えてくるだろうけど
実務的にコード書けるかはまた別だからなあ…
何のプログラム言語できるかで求められる需要が違いすぎる
39124/05/23(木)20:35:46No.1192369039+
>うそだろ流石に…
>まずポートフォリオ準備してるのにコールセンターとか聞いたことないぞ
書類が通らない
派遣は紹介してくれない
未経験求人が無い
俺の探し方が悪いのかもしれない
どうやって探した?
39224/05/23(木)20:35:46No.1192369041+
se未経験でもokしっかり教育しますってあるけど可能性あるかな
39324/05/23(木)20:36:07No.1192369195+
派遣会社も体力ないところは駄目になってるので価格交渉しやすいのかデカいところやっぱつええなって…
39424/05/23(木)20:36:13No.1192369227+
>se未経験でもokしっかり教育しますってあるけど可能性あるかな
最悪の想定はしておけ
39524/05/23(木)20:36:15No.1192369241+
>se未経験でもokしっかり教育しますってあるけど可能性あるかな
それSESだから気をつけなさいな
39624/05/23(木)20:36:45No.1192369442+
webデザイナーはやめとけ
ってよく言われる
39724/05/23(木)20:36:57No.1192369526そうだねx1
web系は専門学校とかに求人が行ってて未経験向けあんまり無いと聞く
中途ならクリエイター向けの求人サイトにそれなりにあるみたいだけど
39824/05/23(木)20:37:26No.1192369717そうだねx1
>うそだろ流石に…
>まずポートフォリオ準備してるのにコールセンターとか聞いたことないぞ
レスした人じゃないけど俺もWEBデザインの訓練校からSESのコールセンターみたいな仕事をやる羽目になったよ
39924/05/23(木)20:37:46No.1192369858+
そもそも訓練校で四ヶ月学んだ程度で大学専門学校でしっかひとデザイン学んだ若者に勝てるとは思っていない……
ディレクターとかアシスタントでいいんだ……
40024/05/23(木)20:38:02No.1192369960+
地方と東京でだいぶ事情が違うしな…
40124/05/23(木)20:38:34No.1192370189+
>ディレクターとかアシスタントでいいんだ……
アシスタントはともかくディレクターを何だと思ってんだ
40224/05/23(木)20:38:44No.1192370273+
いいことを教えてやろう
受講してたやつが訓練後に内定とれないと卒業後の就職率に影響するので
ゴミカスみたいな仕事を紹介してそれで採用されました!って
高い就職率を謳うのだ
40324/05/23(木)20:39:00No.1192370404+
>受講してたやつが訓練後に内定とれないと卒業後の就職率に影響するので
>ゴミカスみたいな仕事を紹介してそれで採用されました!って
>高い就職率を謳うのだ
代々木アニメーション学院みたいだ!


1716460113611.png