二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716455269339.png-(17292 B)
17292 B24/05/23(木)18:07:49 ID:MT55uMhUNo.1192311977+ 19:31頃消えます
言うほどソシャゲすぐ閉めるイメージは悪いことなのかな
旬過ぎたゲームなんてどんどん閉じて新しいの出したほうが良くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)18:08:23No.1192312143そうだねx9
まとめ動画にする意図は一切ありません
224/05/23(木)18:08:55No.1192312314そうだねx23
sage…
324/05/23(木)18:08:56No.1192312320そうだねx3
>まとめ動画にする意図は一切ありません
よし通れ!
424/05/23(木)18:12:44No.1192313456そうだねx4
粗製乱造して旬が来る前に潰すのになんの意味があるのか
524/05/23(木)18:13:23No.1192313669そうだねx28
お金突っ込んじゃったユーザーからしたらとことん印象悪いだろうしここはすぐシャットダウンするなあとユーザー層に思われたらますます金突っ込む気が失せるだけで悪循環だろ
624/05/23(木)18:17:12No.1192314881そうだねx14
逆にそれを好材料に見える理由が知りたいよ
724/05/23(木)18:18:05 ID:MT55uMhUNo.1192315160+
駄目なゲームは駄目でしたってきっぱり言うほうが優しくない?
ゾンビみたいなことなるよくない?
824/05/23(木)18:19:07No.1192315520+
ソシャゲガチャSSRランク以外は終わるからちゃんと抽選しておかないとな
924/05/23(木)18:19:23No.1192315604+
コンシューマで1本なんかまともに出してくれた方がマシだな…
1024/05/23(木)18:20:23No.1192315957+
>コンシューマで1本なんかまともに出してくれた方がマシだな…
出せましたか…?
1124/05/23(木)18:20:44No.1192316069+
ブランドイメージの向上に繋がってるならそれでいいんじゃない?
そうはとても見えないけど
1224/05/23(木)18:20:47No.1192316084そうだねx11
>コンシューマで1本なんかまともに出してくれた方がマシだな…
コンシューマでバビロンしちゃったじゃんここ…
1324/05/23(木)18:20:59No.1192316150そうだねx2
粗製乱造で短期間でサ終するし課金しなくていいなでさらにゲーム寿命が短くなる悪循環になってんじゃん
1424/05/23(木)18:21:26No.1192316295+
レフトアライブ…
バラン…
バビロン…
お前たちと戦いたかった
1524/05/23(木)18:21:29No.1192316309+
FF7R…と思ったがあれは一本出してるというか3本出してる途中だからカウントしちゃダメか
1624/05/23(木)18:22:12 ID:MT55uMhUNo.1192316555+
>粗製乱造で短期間でサ終するし課金しなくていいなでさらにゲーム寿命が短くなる悪循環になってんじゃん
いつかは終わるし覚悟はしておけよな
1724/05/23(木)18:22:30No.1192316658+
ここの終わりそうなゲームで五年続いたらそのタイトルは尊敬されていい
1824/05/23(木)18:22:44No.1192316752そうだねx2
>FF7R…と思ったがあれは一本出してるというか3本出してる途中だからカウントしちゃダメか
普通にリメイクしてくれよ!
1924/05/23(木)18:23:19No.1192316961+
年代立って残ってる奴が強すぎて席が残ってないだけだと思うここのソシャゲ
2024/05/23(木)18:24:14No.1192317254そうだねx12
>ここの終わりそうなゲームで五年続いたらそのタイトルは尊敬されていい
5年続いたらここじゃなくても立派なもんだよ
2124/05/23(木)18:24:33No.1192317356+
パブリッシャーの責をあまり問うのもどうかと思うよ
それはそれとして三度やらかしたプロデューサーは凌遅刑な
2224/05/23(木)18:25:11No.1192317582+
最近はおもちゃとかグッズばかりでゲーム買ってないなここの
2324/05/23(木)18:27:33No.1192318352そうだねx6
>パブリッシャーの責をあまり問うのもどうかと思うよ
>それはそれとして三度やらかしたプロデューサーは凌遅刑な
バビロンズフォールプロデュースしたのが執行役員になってるしそういうのはやらなさそう
2424/05/23(木)18:29:17No.1192318928+
その辺がどうなのかは株価とかに反映されるんじゃない
ネットの声とかよりも参考になると思う
2524/05/23(木)18:30:57No.1192319538+
初動ミスって旬が来るの待つことすらしてないのが問題なんだと思う
2624/05/23(木)18:32:29No.1192320058そうだねx4
18年以降ソシャゲ40本くらい出して半分くらい1年以内で終わってるんだからそりゃ警戒もされる…
2724/05/23(木)18:32:42No.1192320127+
儲からないから打ち切りね
じゃなくてちゃんとお話とか終わらせて綺麗に締めてほしいなという思いはある
スクエニに限らずね
惰性でしかやってないねんもう
2824/05/23(木)18:33:05No.1192320263+
もう小規模ソシャゲの時代はもう終わったと思ってるからやめるならそれでいいよ
2924/05/23(木)18:34:28No.1192320749そうだねx2
悪いと思ってるから数絞りますって言ってるんだろ
3024/05/23(木)18:34:59No.1192320901+
実はスクエニのソシャゲって聖剣のエコマナしかやったことない
あのレベルがデフォだったら今後遊ぶ機会あってもご祝儀課金すらしないだろうな
3124/05/23(木)18:35:33No.1192321127+
>18年以降ソシャゲ40本くらい出して半分くらい1年以内で終わってるんだからそりゃ警戒もされる…
別にここに限らないんだが大手のソシャゲは課金額が強気すぎるイメージあってさらにそういう状況になるから手を出す気にならんところはある…
3224/05/23(木)18:36:14No.1192321368+
>悪いと思ってるから数絞りますって言ってるんだろ
それ前にも行って相変わらずの量なんすよ…
3324/05/23(木)18:36:36No.1192321468+
発表通りの有言実行できるかどうかスクエニの自浄作用が問われる
3424/05/23(木)18:37:42No.1192321843+
俺はどっちもやってないけどウォークやタクトをやってるプレイヤーは「我々はサ終から逃れた選ばれし民だ!安心して課金できるぞ!」って心理状態になったりする?
3524/05/23(木)18:38:18No.1192322033+
大陸の覇者くん5年いけそう?
3624/05/23(木)18:38:37No.1192322127+
>>悪いと思ってるから数絞りますって言ってるんだろ
>それ前にも行って相変わらずの量なんすよ…
前にもというか一昨年だね
それで今年執行したのが特損計上だろう
3724/05/23(木)18:39:42No.1192322488+
スクストしかやってないから立派にやってるイメージしかない
3824/05/23(木)18:41:21No.1192323045+
スレッドを立てた人によって削除されました
あーこれ旧スクウェア路線を懐かしむレーシングラグーンァーのスレか
3924/05/23(木)18:41:43No.1192323170+
逆にソシャゲはサ終してはい次やれるけどCSの大作で駄作作るとダメージがでかいよね
4024/05/23(木)18:42:04No.1192323285そうだねx5
見ろよこの誰も責任取らない3年建て直し計画!期待できるな!
4124/05/23(木)18:42:30No.1192323437そうだねx9
>見ろよこの誰も責任取らない3年建て直し計画!期待できるな!
社内政治ってこわいねー
4224/05/23(木)18:42:38No.1192323488+
スレッドを立てた人によって削除されました
アフィ?
4324/05/23(木)18:42:42No.1192323513+
大作で明確にコケたのフォースポークンだから...
あれは決算でも全然駄目だったって触れられたし...
4424/05/23(木)18:43:11No.1192323668+
レーシングラグーン個人的にはめっちゃ楽しかったから好き
キャラデザとモデリングは当時やべぇとは思ってたけど今になるとあじがある
4524/05/23(木)18:43:29No.1192323774+
まだスクエニトゥーンがある!
4624/05/23(木)18:45:57No.1192324702+
まぁ流石に株主総会で色々言われる…はず
4724/05/23(木)18:46:45No.1192325048+
ドラクエオリジン作ってよ
構えとかモンスターに一時変身して
コンボパーツにできるやつ
4824/05/23(木)18:46:55No.1192325106+
コンシューマーまともに作れっていうけどさあ
その1作にかかる時間が半端ないからさあ
4924/05/23(木)18:47:06No.1192325190そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
may追い出されてこっちに粘着しに来たのか
5024/05/23(木)18:47:29No.1192325336+
3年かけて信用取り戻します!って言われてもそもそも低品質なものとか出してるから信用失ってんだから3年程度で品質上がるわけないよなって…
5124/05/23(木)18:47:48No.1192325460そうだねx2
>レーシングラグーン個人的にはめっちゃ楽しかったから好き
操作できる車をあそこまでバカみたいにいじくりまわせるレースゲームってほかにあんまり見ないんだよな…
5224/05/23(木)18:48:08No.1192325587そうだねx5
明確にコケたのなんて近年バランとダイダイと魔法パルクールと泡スプラくらいであとはちょっと誤魔化してるのかFFにあるくらいだ
大した数は…いやちょっと多いな
5324/05/23(木)18:48:55No.1192325897そうだねx1
>FF7R…と思ったがあれは一本出してるというか3本出してる途中だからカウントしちゃダメか
3作やるのはいいんだけど販売本数非公開にする程度にはあんまり…って感じらしいのがね…
5424/05/23(木)18:49:04No.1192325955+
年届かず打ち切るようなゲームでもメディアミックスでアニメ作るのえらいというかバカというかお金持ちというか
えらいバカのお金持ちなのかもしれんが
5524/05/23(木)18:49:35No.1192326130そうだねx1
>コンシューマーまともに作れっていうけどさあ
>その1作にかかる時間が半端ないからさあ
トラストとかパラノマみたいな中規模のゲームで出来が良いのあるんだからAAAじゃなくてそっちに力入れて欲しいんですけど…
5624/05/23(木)18:49:36No.1192326133+
>操作できる車をあそこまでバカみたいにいじくりまわせるレースゲームってほかにあんまり見ないんだよな…
軽トラボディ奪えたりするの最高だったよ
5724/05/23(木)18:50:17No.1192326372+
今期のスクエニで目玉作品ってなんかあるの?
5824/05/23(木)18:50:27No.1192326440+
>トラストとかパラノマみたいな中規模のゲームで出来が良いのあるんだからAAAじゃなくてそっちに力入れて欲しいんですけど…
今回はそれを全部潰しました!AAAに注力します!って感じらしいから売り上げ目標ラインがマジで頭おかしいんだと思う
5924/05/23(木)18:50:32No.1192326479+
FFオリジンは結局商売的にどうだったんだろう
DLCで完成して満足はしたけど
6024/05/23(木)18:50:45No.1192326571+
おいそれと大作作れない時代だよ
6124/05/23(木)18:50:57No.1192326642+
>今期のスクエニで目玉作品ってなんかあるの?
FF14の黄金拡張ぐらいしかめぼしいのを聞かない
6224/05/23(木)18:51:23No.1192326785そうだねx6
>えらいバカのお金持ちなのかもしれんが
200億だかの損出したのに役員が笑顔で焼肉食べてるんだからその通りというか
6324/05/23(木)18:51:23No.1192326788そうだねx2
>軽トラボディ奪えたりするの最高だったよ
軽四のシャーシにバスのエンジンぶち込んだりできるしな
エンジン抜かれた相手がどうなったのか知ったこっちゃねえ……
6424/05/23(木)18:52:02No.1192327044+
>FFオリジンは結局商売的にどうだったんだろう
なんで零式と若干被った名前なんだろうな
6524/05/23(木)18:52:17No.1192327155+
小中規模のゲームに力入れたところで当たるとは限らないし当たっても大きな利益にはつながりにくいだろ
6624/05/23(木)18:52:34No.1192327253そうだねx4
FF7R2とFF16近くで出したのは加減しろと言いたくはある
6724/05/23(木)18:52:57No.1192327404+
>トラストとかパラノマみたいな中規模のゲームで出来が良いのあるんだからAAAじゃなくてそっちに力入れて欲しいんですけど…
それ以外の出来と売上が散々だったじゃん
他はせいぜい新すばせかが売上微妙だったけど評判は良かったぐらい
6824/05/23(木)18:53:06No.1192327462+
ドラクエウォークがウケてなかったらここのソシャゲマジで評判最悪だったろう
6924/05/23(木)18:53:39No.1192327688+
>FF7R2とFF16近くで出したのは加減しろと言いたくはある
バビロンとFFオリジンも一月離れてないし
なんか売る気あんのかわかんないことするねここ
7024/05/23(木)18:53:45No.1192327735+
昔スクエニソシャゲやってたけど一年で死んだから嫌い
モンハンのDMMゲー死んだからカプコンも嫌い
7124/05/23(木)18:53:47No.1192327757そうだねx5
FFはまだいいとしてもドラクエはかなりヤバい状況ではあるよね…
クリエイター死ぬし開発難航してるし海外では全く売れないしでかなり厳しいとは思う
7224/05/23(木)18:53:55No.1192327799そうだねx5
>ドラクエウォークがウケてなかったらここのソシャゲマジで評判最悪だったろう
ドラクエウォークの評判で覆せる代物じゃないと思うんですけど…
7324/05/23(木)18:54:00No.1192327835そうだねx2
>FFオリジンは結局商売的にどうだったんだろう
>DLCで完成して満足はしたけど
[PS4]53557本
[PS5]21,076本
軽く調べてもパッケージ版の本数しか出てこなかった
7424/05/23(木)18:54:19No.1192327958そうだねx5
>小中規模のゲームに力入れたところで当たるとは限らないし当たっても大きな利益にはつながりにくいだろ
大規模だって同じじゃろがい!
7524/05/23(木)18:54:24No.1192327989+
>>FF7R2とFF16近くで出したのは加減しろと言いたくはある
>バビロンとFFオリジンも一月離れてないし
>なんか売る気あんのかわかんないことするねここ
ついでに同じ期にDQM3も当てちゃう!
7624/05/23(木)18:54:31No.1192328031+
>ドラクエウォークがウケてなかったらここのソシャゲマジで評判最悪だったろう
ドラクエシリーズはマジで売り上げ維持してる
FFが数字増える毎に売り上げ落ち続けてる
そのうち作らなくなるんだろうな
7724/05/23(木)18:54:43No.1192328112+
パラノマサイトが奇跡というか異質
7824/05/23(木)18:54:49No.1192328155+
Epicの眼前人参に釣られずPC展開としては本番のSteam対応を真摯にしてほしいよ
7924/05/23(木)18:55:04No.1192328267+
DQB3出してほしいけど
コエテクのスタッフはそんなことより
ワイルドハーツ2作ってくれって思ってしまう
8024/05/23(木)18:55:24No.1192328399+
>ドラクエシリーズはマジで売り上げ維持してる
その割には今日2つ切ったが…
8124/05/23(木)18:55:24No.1192328401+
>パラノマサイトが奇跡というか異質
評価は高いけど正直なところもっと買ってくれって製作者が言ってたのがおつらさを感じる
8224/05/23(木)18:55:31No.1192328453+
自分の中ではスクエニは今すぐ遊びたいって程でもないし後回しでもいいかなってセール待ちが常態化しちゃった
8324/05/23(木)18:55:47No.1192328558+
>FFが数字増える毎に売り上げ落ち続けてる
>そのうち作らなくなるんだろうな
17とか誰が作りたがるんだろう状態じゃない?
ていうか12くらいからやらかしては誰かが尻拭いして続きのような
8424/05/23(木)18:56:19No.1192328789+
スクストを見てくださいよ
長い目で見てくれる会社なのは一目瞭然でしょう
8524/05/23(木)18:56:41No.1192328937+
現代に超大作として求められる中身とスクエニがFFでやりたいことが全く噛み合ってないイメージ
8624/05/23(木)18:57:09No.1192329124+
ドラクエヒーローズのタワーディフェンスに
DQBのサンドボックスを合わせたマルチも遊べるアクションゲーム!これね!
8724/05/23(木)18:57:11No.1192329137+
FFの看板も通用しなくなってきてるのヤバいなってなってからのこれなんだろうね
8824/05/23(木)18:57:35No.1192329279+
>現代に超大作として求められる中身とスクエニがFFでやりたいことが全く噛み合ってないイメージ
てか大作だけじゃなく現代的なゲームが作れる人いないよね
8924/05/23(木)18:57:50No.1192329370+
ライバルズとかそうだけど売れてても将来性なかったらすぐ切るよね
オクトラはなんで未だに続いてるんだ
9024/05/23(木)18:57:53No.1192329405そうだねx5
別にFFと付けなくていいゲーム多くないか?
9124/05/23(木)18:57:58No.1192329431+
すぐ閉めるイメージあると新作出ても課金にリスク感じられて売り上げに悪影響出てまたすぐに死ぬという最悪のサイクルになっていく
9224/05/23(木)18:58:06No.1192329492+
>大規模だって同じじゃろがい!
大規模は売上ジャンプアップに成功してるメーカーあるけど中規模なんてほぼ無いじゃん
任天堂はぼちぼち中規模でも売れてるけどキャラIP力があるブランドぐらいでそれ以外は他大手と同じく微妙だし
9324/05/23(木)18:58:12No.1192329541そうだねx3
ニーアは正直ヨコオ自身もう無理だろと思ってそうで…
実際オマタはレプゲシュの焼き直しだし
9424/05/23(木)18:58:13No.1192329545+
え…エメラルドビヨンド…
9524/05/23(木)18:58:39No.1192329725+
>ライバルズとかそうだけど売れてても将来性なかったらすぐ切るよね
>オクトラはなんで未だに続いてるんだ
売れてそうに見えても売れてないから切るんだよ…
いまだに続いてるやつはランニングコストが低いからだ
9624/05/23(木)18:59:26No.1192330024そうだねx2
>別にFFと付けなくていいゲーム多くないか?
でもFFのよさってそういう縛りの緩さもあるでしょ
むしろもっとFFのイメージをぶっ壊すようなタイトルを作るべき
9724/05/23(木)18:59:28No.1192330044+
>FFはまだいいとしてもドラクエはかなりヤバい状況ではあるよね…
>クリエイター死ぬし開発難航してるし海外では全く売れないしでかなり厳しいとは思う
DQ12は従来のドラクエから一新したものにします!って宣言通りに上手くテコ入れできるかが肝だろうな
幸い従来式のドラクエは11Sの出来が最高だったから区切りとしてもちょうどいいし…
9824/05/23(木)18:59:53No.1192330224+
FFもDQも三年おきくらいに出してくれたらなあ
無茶なのはわかってる
9924/05/23(木)19:00:14No.1192330374+
>オクトラはなんで未だに続いてるんだ
まだまだ継続できる分くらいにはガチャ回ってるからじゃない?
10024/05/23(木)19:00:18No.1192330393+
売上発表はしない方向にしたのかな
ハゲの叩き棒にしかされんから英断かも
10124/05/23(木)19:01:08No.1192330700+
1年ぐらいで惰性運用になって放置するソシャゲばかり
10224/05/23(木)19:01:21No.1192330781+
ドラクエみたいなFF作れば売れるな
10324/05/23(木)19:01:22No.1192330792+
ドラクエは海外で売れないってのがすでに間違い
11は海外でもちゃんと売れたぞ
6年半くらい前だけど…
10424/05/23(木)19:01:25No.1192330802+
一昔前すごい会社すぎてその頃の意識が変わってないように見える
10524/05/23(木)19:01:56No.1192330980+
>パラノマサイトが奇跡というか異質
量より質とか言い出してるけど量の中にもちゃんと光るものあったのにな
10624/05/23(木)19:02:16No.1192331099+
7Rはそもそも分割したらそりゃ後の方になるほど売り上げは下がるのは当然じゃないかとは思う
10724/05/23(木)19:02:21No.1192331135+
>FFもDQも三年おきくらいに出してくれたらなあ
>無茶なのはわかってる
もうファミコン〜DS並みの開発規模とは比較にならないくらい顧客の期待が肥大化してるからな…
1個デカいの作ってそれで10年食ってくのが今のスタンダードなんだろう
10824/05/23(木)19:02:38No.1192331232+
>FFが数字増える毎に売り上げ落ち続けてる
>そのうち作らなくなるんだろうな
本数で言うなら15が歴代2位だしなんで適当なこと言うのだろうか
10924/05/23(木)19:02:42No.1192331263+
吉田ーっっ
助けてくれーっっ
11024/05/23(木)19:02:47No.1192331292+
バンナムのようにタルコフをパクったFF作って
11124/05/23(木)19:02:54No.1192331329+
>売上発表はしない方向にしたのかな
>ハゲの叩き棒にしかされんから英断かも
16で300万やっといてリバースでやらないせいで叩かれまくってます…
11224/05/23(木)19:03:11No.1192331419+
スクエニの地味によくないところはUI
使いづらいとかではなくパッと見の魅力がない
11324/05/23(木)19:03:21No.1192331464+
FFは新規顧客いなさそうだなってここ最近思う
11424/05/23(木)19:03:26No.1192331495+
数出して売れるやつを残すって戦略は継続型サービスとは相性悪いと思った
11524/05/23(木)19:04:05No.1192331725+
>FFは新規顧客いなさそうだなってここ最近思う
でも取締役はDQ関連皆無でFF側の人間ばっかりだから儲かってんのはFFのほうだよ
11624/05/23(木)19:04:21No.1192331826+
セガも見切りめちゃ早いよね
11724/05/23(木)19:04:27No.1192331863そうだねx9
>吉田ーっっ
>助けてくれーっっ
まずそいつを切れ
11824/05/23(木)19:04:27No.1192331865+
わざわざ3つに分割した理由がわからない
11924/05/23(木)19:04:34No.1192331922そうだねx5
>吉田ーっっ
>助けてくれーっっ
FF16も失敗したから吉田もダメだね
12024/05/23(木)19:04:44No.1192331969+
SO6とヴァルキリーエリュシオンはなんかなー勿体ないなーってなった
12124/05/23(木)19:04:51No.1192332010そうだねx3
>16で300万やっといてリバースでやらないせいで叩かれまくってます…
ハゲってマジでパターン化されてるのかってくらいこういう物言いするな
12224/05/23(木)19:04:55No.1192332025+
気づいたら主力みたいになってたサガ
かわづ神辞めたらどうすんだろ…
12324/05/23(木)19:05:06No.1192332103そうだねx1
>吉田ーっっ
>助けてくれーっっ
あいつネトゲしか作れないってバレたばっかりじゃん
終わった市場のMMOで裸の王様でもやらせとけ
12424/05/23(木)19:05:07No.1192332105+
え16って失敗扱いになったの?
いつから?
12524/05/23(木)19:05:27No.1192332233そうだねx3
>気づいたら主力みたいになってたサガ
>かわづ神辞めたらどうすんだろ…
サガは切られる側だ
12624/05/23(木)19:05:30No.1192332253+
mayの粘着がこっち来たのか?
12724/05/23(木)19:05:36No.1192332287そうだねx9
>え16って失敗扱いになったの?
>いつから?
ついこの前スクエニ自身が言ってたよ
12824/05/23(木)19:05:45No.1192332335そうだねx2
>え16って失敗扱いになったの?
>いつから?
ハゲのなかではそうらしい
12924/05/23(木)19:05:46No.1192332346そうだねx1
>え16って失敗扱いになったの?
>いつから?
あれだけ大口叩いて「「「出荷」」」300万で終わってから
13024/05/23(木)19:06:27No.1192332609+
>数出して売れるやつを残すって戦略は継続型サービスとは相性悪いと思った
イメージが付くともうどうしようもない
どうせ駄目だったらすぐ閉じるんだろ?ってなってる人がガッツリ課金してくれるかというと…
13124/05/23(木)19:06:27No.1192332612そうだねx2
なんだ任豚が言ってるだけか
13224/05/23(木)19:06:34No.1192332655+
>ついこの前スクエニ自身が言ってたよ
長期では目標達成しそうですって言ってたのに?
13324/05/23(木)19:06:40No.1192332692+
サガはバトル以外の部分をもうちょっとどうにかしたら化けそうな気がするんだけどなあ
ソシャゲは人気なんだし
13424/05/23(木)19:07:07No.1192332879+
サガのソシャゲはすごいコスパ良さそうなんだよね…
13524/05/23(木)19:07:14No.1192332920そうだねx4
ハゲ語らしいねなんか変な造語
13624/05/23(木)19:07:22No.1192332976そうだねx4
>>え16って失敗扱いになったの?
>>いつから?
>ついこの前スクエニ自身が言ってたよ
ブルームバーグ望月以外にそれ言ってるやついた?
13724/05/23(木)19:07:29No.1192333033そうだねx1
>長期では目標達成しそうですって言ってたのに?
なんで短期でできないの?
ムン王だから?
13824/05/23(木)19:07:42No.1192333114そうだねx5
管理しないならここゲハスレってことでいい?
13924/05/23(木)19:07:48No.1192333157そうだねx1
mayのスクエニスレに帰れ
14024/05/23(木)19:07:54No.1192333206+
失敗したのになんで吉田昇進してんの?
14124/05/23(木)19:08:06No.1192333294そうだねx2
サガはUIの携帯端末意識っぽいのがなんか苦手だ
14224/05/23(木)19:08:11No.1192333333そうだねx2
>失敗したのになんで吉田昇進してんの?
してないけど
14324/05/23(木)19:08:27No.1192333430+
>数出して売れるやつを残すって戦略は継続型サービスとは相性悪いと思った
>18年以降ソシャゲ40本くらい出して半分くらい1年以内で終わってるんだからそりゃ警戒もされる…
その割には今日2つ切ったが…
14424/05/23(木)19:08:39No.1192333511+
コンボパーツにできるやつ
スクエニの地味によくないところはUI
14524/05/23(木)19:08:42No.1192333531そうだねx4
なんでmayで我慢できないの?
14624/05/23(木)19:08:51No.1192333587そうだねx2
現代に超大作として求められる中身とスクエニがFFでやりたいことが全く噛み合ってないイメージ
14724/05/23(木)19:09:02No.1192333655+
いつかは終わるし覚悟はしておけよな
わざわざ3つに分割した理由がわからない
14824/05/23(木)19:09:16No.1192333748+
>なんで短期でできないの?
元から16は長期で売るっていってたじゃん
アホみたいな造語使ってる奴に言ってもどうせ無視するだろうけど
14924/05/23(木)19:09:16No.1192333752+
パラノマサイトが奇跡というか異質
別にここに限らないんだが大手のソシャゲは課金額が強気すぎるイメージあってさらにそういう状況になるから手を出す気にならんところはある…
15024/05/23(木)19:09:17No.1192333764+
>なんでmayで我慢できないの?
imgで求められてるから
15124/05/23(木)19:09:28No.1192333827+
サガはUIの携帯端末意識っぽいのがなんか苦手だ
15224/05/23(木)19:09:31No.1192333848+
>いつから?
気づいたら主力みたいになってたサガ
15324/05/23(木)19:09:40No.1192333902+
でも取締役はDQ関連皆無でFF側の人間ばっかりだから儲かってんのはFFのほうだよ
15424/05/23(木)19:09:42No.1192333914+
>なんだ任豚が言ってるだけか
FFは新規顧客いなさそうだなってここ最近思う
助けてくれーっっ
え16って失敗扱いになったの?
15524/05/23(木)19:09:44No.1192333920+
クビ切りまくって小粒ゲーで採算取れるようにするしかないんじゃ
大作狙って当てれねーのはでかい会社としてどうかと思う
15624/05/23(木)19:09:51No.1192333965+
mayの粘着がこっち来たのか?
DQ12は従来のドラクエから一新したものにします!って宣言通りに上手くテコ入れできるかが肝だろうな
わざわざ3つに分割した理由がわからない
Epicの眼前人参に釣られずPC展開としては本番のSteam対応を真摯にしてほしいよ
15724/05/23(木)19:09:55No.1192333985+
>16で300万やっといてリバースでやらないせいで叩かれまくってます…
バンナムのようにタルコフをパクったFF作って
15824/05/23(木)19:10:04No.1192334038+
>>なんでmayで我慢できないの?
>imgで求められてるから
それって貴方の感想ですよね?
15924/05/23(木)19:10:05No.1192334044+
昔スクエニソシャゲやってたけど一年で死んだから嫌い
16024/05/23(木)19:10:07No.1192334056+
>ハゲってマジでパターン化されてるのかってくらいこういう物言いするな
ブルームバーグ望月以外にそれ言ってるやついた?
管理しないならここゲハスレってことでいい?
イメージが付くともうどうしようもない
16124/05/23(木)19:10:15No.1192334107+
mayァー、imgにもマルチポストして乱立してるの"バレバレ"なんだよな。
16224/05/23(木)19:10:18No.1192334129+
>出せましたか…?
してないけど
16324/05/23(木)19:10:18No.1192334136+
バンナムのようにタルコフをパクったFF作って
mayの粘着がこっち来たのか?
16424/05/23(木)19:10:30No.1192334221+
>クリエイター死ぬし開発難航してるし海外では全く売れないしでかなり厳しいとは思う
FFもDQも三年おきくらいに出してくれたらなあ
年代立って残ってる奴が強すぎて席が残ってないだけだと思うここのソシャゲ
[PS5]21,076本
16524/05/23(木)19:10:32No.1192334234+
してないけど
6年半くらい前だけど…
わざわざ3つに分割した理由がわからない
なんでmayで我慢できないの?
16624/05/23(木)19:10:41No.1192334309そうだねx5
もしかして手動でコピペしてるの…?
16724/05/23(木)19:10:43No.1192334326+
7Rはそもそも分割したらそりゃ後の方になるほど売り上げは下がるのは当然じゃないかとは思う
ハゲってマジでパターン化されてるのかってくらいこういう物言いするな
昔スクエニソシャゲやってたけど一年で死んだから嫌い
すぐ閉めるイメージあると新作出ても課金にリスク感じられて売り上げに悪影響出てまたすぐに死ぬという最悪のサイクルになっていく
16824/05/23(木)19:10:44No.1192334332+
>mayの粘着がこっち来たのか?
>数出して売れるやつを残すって戦略は継続型サービスとは相性悪いと思った
>あれだけ大口叩いて「「「出荷」」」300万で終わってから
セガも見切りめちゃ早いよね
16924/05/23(木)19:10:55No.1192334390+
逆にそれを好材料に見える理由が知りたいよ
スクエニの地味によくないところはUI
17024/05/23(木)19:10:56No.1192334400+
>気づいたら主力みたいになってたサガ
どうせ駄目だったらすぐ閉じるんだろ?ってなってる人がガッツリ課金してくれるかというと…
長期では目標達成しそうですって言ってたのに?
17124/05/23(木)19:10:57No.1192334407そうだねx2
コピペ荒らし来たか
まあいいか
17224/05/23(木)19:11:00No.1192334421+
そろそろスクリプト荒らしに移行したか?
17324/05/23(木)19:11:02No.1192334440+
>サガはUIの携帯端末意識っぽいのがなんか苦手だ
助けてくれーっっ
どうせ駄目だったらすぐ閉じるんだろ?ってなってる人がガッツリ課金してくれるかというと…
気づいたら主力みたいになってたサガ
17424/05/23(木)19:11:07No.1192334472+
まずそいつを切れ
セガも見切りめちゃ早いよね
わざわざ3つに分割した理由がわからない
サガは切られる側だ
17524/05/23(木)19:11:08No.1192334475+
>昔スクエニソシャゲやってたけど一年で死んだから嫌い
ハゲの叩き棒にしかされんから英断かも
もう小規模ソシャゲの時代はもう終わったと思ってるからやめるならそれでいいよ
コンシューマで1本なんかまともに出してくれた方がマシだな…
17624/05/23(木)19:11:13No.1192334504+
もしかして手動でコピペしてるの…?
16で300万やっといてリバースでやらないせいで叩かれまくってます…
17724/05/23(木)19:11:21No.1192334549+
>サガは切られる側だ
まだスクエニトゥーンがある!
17824/05/23(木)19:11:25No.1192334577+
>別にここに限らないんだが大手のソシャゲは課金額が強気すぎるイメージあってさらにそういう状況になるから手を出す気にならんところはある…
>失敗したのになんで吉田昇進してんの?
サガは切られる側だ
17924/05/23(木)19:11:32No.1192334618+
してないけど
18024/05/23(木)19:11:39No.1192334664+
>その割には今日2つ切ったが…
クビ切りまくって小粒ゲーで採算取れるようにするしかないんじゃ
え16って失敗扱いになったの?
18124/05/23(木)19:11:41No.1192334680+
コピペさん遅いよ仕事なんだから毎秒カタログチェックしろ
18224/05/23(木)19:11:46No.1192334719+
テンセントが日本市場魅力的ですねってバンナムに接触し始めてるくらいだから
本腰入れて改革改善できなきゃテンセント傘下になっちゃうぞ
18324/05/23(木)19:11:46No.1192334722+
>でも取締役はDQ関連皆無でFF側の人間ばっかりだから儲かってんのはFFのほうだよ
>それ以外の出来と売上が散々だったじゃん
>前にもというか一昨年だね
DQB3出してほしいけど
18424/05/23(木)19:11:51No.1192334750+
量より質とか言い出してるけど量の中にもちゃんと光るものあったのにな
してないけど
imgで求められてるから
FFは新規顧客いなさそうだなってここ最近思う
18524/05/23(木)19:11:59No.1192334786+
DLCで完成して満足はしたけど
任天堂はぼちぼち中規模でも売れてるけどキャラIP力があるブランドぐらいでそれ以外は他大手と同じく微妙だし
なんか売る気あんのかわかんないことするねここ
11は海外でもちゃんと売れたぞ
18624/05/23(木)19:12:05No.1192334816+
いつから?
ハゲの叩き棒にしかされんから英断かも
すぐ閉めるイメージあると新作出ても課金にリスク感じられて売り上げに悪影響出てまたすぐに死ぬという最悪のサイクルになっていく
18724/05/23(木)19:12:08No.1192334836そうだねx2
いつもよりペース遅いけどまさか手動でやってる?
18824/05/23(木)19:12:10No.1192334841+
imgもコピペくんのか
18924/05/23(木)19:12:12No.1192334856+
>バラン…
3作やるのはいいんだけど販売本数非公開にする程度にはあんまり…って感じらしいのがね…
19024/05/23(木)19:12:16No.1192334873+
>ドラクエは海外で売れないってのがすでに間違い
ついこの前スクエニ自身が言ってたよ
19124/05/23(木)19:12:21No.1192334902+
>旬過ぎたゲームなんてどんどん閉じて新しいの出したほうが良くない?
旬過ぎたスレ豚も人生閉じていいよ
19224/05/23(木)19:12:26No.1192334931+
別にここに限らないんだが大手のソシャゲは課金額が強気すぎるイメージあってさらにそういう状況になるから手を出す気にならんところはある…
19324/05/23(木)19:12:29No.1192334949+
>失敗したのになんで吉田昇進してんの?
>もうファミコン〜DS並みの開発規模とは比較にならないくらい顧客の期待が肥大化してるからな…
>スクエニの地味によくないところはUI
ハゲのなかではそうらしい
19424/05/23(木)19:12:36No.1192334998+
手動コピペくんは吉田の失敗が認められないらしい
19524/05/23(木)19:12:37No.1192335002+
軽四のシャーシにバスのエンジンぶち込んだりできるしな
19624/05/23(木)19:12:41No.1192335026+
>サガのソシャゲはすごいコスパ良さそうなんだよね…
>6年半くらい前だけど…
なんだ任豚が言ってるだけか
アホみたいな造語使ってる奴に言ってもどうせ無視するだろうけど
19724/05/23(木)19:12:51No.1192335080+
>FF7R…と思ったがあれは一本出してるというか3本出してる途中だからカウントしちゃダメか
>ドラクエヒーローズのタワーディフェンスに
コンシューマでバビロンしちゃったじゃんここ…
19824/05/23(木)19:12:52No.1192335090+
>セガも見切りめちゃ早いよね
いつから?
7Rはそもそも分割したらそりゃ後の方になるほど売り上げは下がるのは当然じゃないかとは思う
あれだけ大口叩いて「「「出荷」」」300万で終わってから
19924/05/23(木)19:13:04No.1192335169+
>長い目で見てくれる会社なのは一目瞭然でしょう
それ前にも行って相変わらずの量なんすよ…
20024/05/23(木)19:13:06No.1192335184+
>わざわざ3つに分割した理由がわからない
あれだけ大口叩いて「「「出荷」」」300万で終わってから
[PS5]21,076本
20124/05/23(木)19:13:17No.1192335250+
スクストを見てくださいよ
20224/05/23(木)19:13:17No.1192335255+
サガは切られる側だ
でも取締役はDQ関連皆無でFF側の人間ばっかりだから儲かってんのはFFのほうだよ
20324/05/23(木)19:13:28No.1192335312+
あれだけ大口叩いて「「「出荷」」」300万で終わってから
軽く調べてもパッケージ版の本数しか出てこなかった
クリエイター死ぬし開発難航してるし海外では全く売れないしでかなり厳しいとは思う
20424/05/23(木)19:13:31No.1192335328+
DQ12は従来のドラクエから一新したものにします!って宣言通りに上手くテコ入れできるかが肝だろうな
すぐ閉めるイメージあると新作出ても課金にリスク感じられて売り上げに悪影響出てまたすぐに死ぬという最悪のサイクルになっていく
20524/05/23(木)19:13:41No.1192335392+
>バラン…
>まずそいつを切れ
サガはUIの携帯端末意識っぽいのがなんか苦手だ
20624/05/23(木)19:13:44No.1192335406+
>アホみたいな造語使ってる奴に言ってもどうせ無視するだろうけど
ソシャゲは人気なんだし
サガはバトル以外の部分をもうちょっとどうにかしたら化けそうな気がするんだけどなあ
20724/05/23(木)19:13:53No.1192335462+
>今期のスクエニで目玉作品ってなんかあるの?
任天堂はぼちぼち中規模でも売れてるけどキャラIP力があるブランドぐらいでそれ以外は他大手と同じく微妙だし
ドラクエオリジン作ってよ
20824/05/23(木)19:13:55No.1192335480+
>もうファミコン〜DS並みの開発規模とは比較にならないくらい顧客の期待が肥大化してるからな…
わざわざ3つに分割した理由がわからない
6年半くらい前だけど…
20924/05/23(木)19:14:06No.1192335552+
コエテクのスタッフはそんなことより
21024/05/23(木)19:14:06No.1192335559+
>吉田ーっっ
サガのソシャゲはすごいコスパ良さそうなんだよね…
7Rはそもそも分割したらそりゃ後の方になるほど売り上げは下がるのは当然じゃないかとは思う
mayァー、imgにもマルチポストして乱立してるの"バレバレ"なんだよな。
21124/05/23(木)19:14:14No.1192335620そうだねx5
14の具無し焼きそばのスレが立ったときもコピペ荒らし湧いてたからどういう層が荒らしてるかすげー分かりやすい…
21224/05/23(木)19:14:18No.1192335639+
旬過ぎたゲームなんてどんどん閉じて新しいの出したほうが良くない?
21324/05/23(木)19:14:20No.1192335644+
アホみたいな造語使ってる奴に言ってもどうせ無視するだろうけど
ブルームバーグ望月以外にそれ言ってるやついた?
あれだけ大口叩いて「「「出荷」」」300万で終わってから
21424/05/23(木)19:14:32No.1192335713+
>小中規模のゲームに力入れたところで当たるとは限らないし当たっても大きな利益にはつながりにくいだろ
>初動ミスって旬が来るの待つことすらしてないのが問題なんだと思う
>大規模だって同じじゃろがい!
俺はどっちもやってないけどウォークやタクトをやってるプレイヤーは「我々はサ終から逃れた選ばれし民だ!安心して課金できるぞ!」って心理状態になったりする?
21524/05/23(木)19:14:32No.1192335718そうだねx1
>失敗したのになんで吉田昇進してんの?
mayのスクエニスレに帰れ
21624/05/23(木)19:14:40No.1192335768+
効いたよね早めのバビロン
21724/05/23(木)19:14:43No.1192335777+
ていうか12くらいからやらかしては誰かが尻拭いして続きのような
21824/05/23(木)19:14:44No.1192335788+
バンナムのようにタルコフをパクったFF作って
ハゲのなかではそうらしい
かわづ神辞めたらどうすんだろ…
コンボパーツにできるやつ
21924/05/23(木)19:14:54No.1192335832+
DQBのサンドボックスを合わせたマルチも遊べるアクションゲーム!これね!
22024/05/23(木)19:14:57No.1192335843+
>サガはUIの携帯端末意識っぽいのがなんか苦手だ
売上発表はしない方向にしたのかな
22124/05/23(木)19:15:06No.1192335891+
なんだ任豚が言ってるだけか
FFが数字増える毎に売り上げ落ち続けてる
22224/05/23(木)19:15:08No.1192335904+
このおかしい手動コピペもまとめるならまとめ動画にしてもいいよ
22324/05/23(木)19:15:08No.1192335905+
まあ…ゲハレス多めのスレがコピペまみれになったところで別にいいか…
22424/05/23(木)19:15:09No.1192335919+
>ドラクエみたいなFF作れば売れるな
ブルームバーグ望月以外にそれ言ってるやついた?
7Rはそもそも分割したらそりゃ後の方になるほど売り上げは下がるのは当然じゃないかとは思う
22524/05/23(木)19:15:18No.1192335960+
いつかは終わるし覚悟はしておけよな
いつから?
22624/05/23(木)19:15:21No.1192335977+
>売上発表はしない方向にしたのかな
>11は海外でもちゃんと売れたぞ
>もうファミコン〜DS並みの開発規模とは比較にならないくらい顧客の期待が肥大化してるからな…
パラノマサイトが奇跡というか異質
22724/05/23(木)19:15:30No.1192336028+
バンナムのようにタルコフをパクったFF作って
サガはUIの携帯端末意識っぽいのがなんか苦手だ
22824/05/23(木)19:15:34No.1192336049+
>一昔前すごい会社すぎてその頃の意識が変わってないように見える
ムン王だから?
22924/05/23(木)19:15:43No.1192336118+
今回はそれを全部潰しました!AAAに注力します!って感じらしいから売り上げ目標ラインがマジで頭おかしいんだと思う
23024/05/23(木)19:15:47No.1192336139+
失敗したのになんで吉田昇進してんの?
パラノマサイトが奇跡というか異質
あれだけ大口叩いて「「「出荷」」」300万で終わってから
23124/05/23(木)19:15:55No.1192336192+
>ハゲの叩き棒にしかされんから英断かも
ゾンビみたいなことなるよくない?
23224/05/23(木)19:15:59No.1192336220+
>バンナムのようにタルコフをパクったFF作って
>FFは新規顧客いなさそうだなってここ最近思う
FF16も失敗したから吉田もダメだね
23324/05/23(木)19:16:07No.1192336260+
18年以降ソシャゲ40本くらい出して半分くらい1年以内で終わってるんだからそりゃ警戒もされる…
23424/05/23(木)19:16:12No.1192336289+
>使いづらいとかではなくパッと見の魅力がない
>してないけど
mayの粘着がこっち来たのか?
サガは切られる側だ
23524/05/23(木)19:16:20No.1192336334+
ソシャゲ化はともかく売れたものをすぐソシャゲにするのはなあ
23624/05/23(木)19:16:20No.1192336335+
>スクエニに限らずね
>ハゲってマジでパターン化されてるのかってくらいこういう物言いするな
>ネットの声とかよりも参考になると思う
数出して売れるやつを残すって戦略は継続型サービスとは相性悪いと思った
23724/05/23(木)19:16:26No.1192336380+
なんだ任豚が言ってるだけか
コンボパーツにできるやつ
23824/05/23(木)19:16:33No.1192336420+
FFが数字増える毎に売り上げ落ち続けてる
え…エメラルドビヨンド…
23924/05/23(木)19:16:38No.1192336451+
ハゲってマジでパターン化されてるのかってくらいこういう物言いするな
いつから?
11は海外でもちゃんと売れたぞ
24024/05/23(木)19:16:46No.1192336508+
>まずそいつを切れ
失敗したのになんで吉田昇進してんの?
24124/05/23(木)19:16:51No.1192336533+
>長期では目標達成しそうですって言ってたのに?
>コンボパーツにできるやつ
かわづ神辞めたらどうすんだろ…
してないけど
24224/05/23(木)19:16:55No.1192336564+
スクエニが叩かれたら俺が出ていってコピペする
24324/05/23(木)19:16:58No.1192336588+
>ドラクエオリジン作ってよ
>社内政治ってこわいねー
気づいたら主力みたいになってたサガ
24424/05/23(木)19:17:03No.1192336617+
>吉田ーっっ
>ソシャゲは人気なんだし
ハゲの叩き棒にしかされんから英断かも
7Rはそもそも分割したらそりゃ後の方になるほど売り上げは下がるのは当然じゃないかとは思う
24524/05/23(木)19:17:11No.1192336680+
ニーアは正直ヨコオ自身もう無理だろと思ってそうで…
24624/05/23(木)19:17:14No.1192336696+
>いつかは終わるし覚悟はしておけよな
>終わった市場のMMOで裸の王様でもやらせとけ
一昔前すごい会社すぎてその頃の意識が変わってないように見える
24724/05/23(木)19:17:23No.1192336754+
>ソシャゲガチャSSRランク以外は終わるからちゃんと抽選しておかないとな
>長期では目標達成しそうですって言ってたのに?
ネットの声とかよりも参考になると思う
24824/05/23(木)19:17:23No.1192336757+
スクエニをスクリプトで守らなきゃ
24924/05/23(木)19:17:28No.1192336783+
>Epicの眼前人参に釣られずPC展開としては本番のSteam対応を真摯にしてほしいよ
ムン王だから?
25024/05/23(木)19:17:36No.1192336832+
[PS4]53557本
25124/05/23(木)19:17:41No.1192336860+
長期では目標達成しそうですって言ってたのに?
ハゲの叩き棒にしかされんから英断かも
mayのスクエニスレに帰れ
元から16は長期で売るっていってたじゃん
25224/05/23(木)19:17:49No.1192336923+
>ドラクエシリーズはマジで売り上げ維持してる
別にFFと付けなくていいゲーム多くないか?
25324/05/23(木)19:17:52No.1192336945+
バンナムのようにタルコフをパクったFF作って
1年ぐらいで惰性運用になって放置するソシャゲばかり
FFもDQも三年おきくらいに出してくれたらなあ
使いづらいとかではなくパッと見の魅力がない
25424/05/23(木)19:18:01No.1192336991+
バビロン…
mayのスクエニスレに帰れ
助けてくれーっっ
25524/05/23(木)19:18:06No.1192337009+
>昔スクエニソシャゲやってたけど一年で死んだから嫌い
>量より質とか言い出してるけど量の中にもちゃんと光るものあったのにな
もうファミコン〜DS並みの開発規模とは比較にならないくらい顧客の期待が肥大化してるからな…
25624/05/23(木)19:18:14No.1192337064+
>FFオリジンは結局商売的にどうだったんだろう
まだスクエニトゥーンがある!
25724/05/23(木)19:18:19No.1192337102+
>FF16も失敗したから吉田もダメだね
>昔スクエニソシャゲやってたけど一年で死んだから嫌い
なんでmayで我慢できないの?
25824/05/23(木)19:18:26No.1192337145+
現代に超大作として求められる中身とスクエニがFFでやりたいことが全く噛み合ってないイメージ
25924/05/23(木)19:18:34No.1192337197+
パラノマサイトが奇跡というか異質
1年ぐらいで惰性運用になって放置するソシャゲばかり
26024/05/23(木)19:18:38No.1192337229+
>コンボパーツにできるやつ
それで今年執行したのが特損計上だろう
FF16も失敗したから吉田もダメだね
26124/05/23(木)19:18:46No.1192337273+
>気づいたら主力みたいになってたサガ
6年半くらい前だけど…
26224/05/23(木)19:18:50No.1192337295+
>18年以降ソシャゲ40本くらい出して半分くらい1年以内で終わってるんだからそりゃ警戒もされる…
小中規模のゲームに力入れたところで当たるとは限らないし当たっても大きな利益にはつながりにくいだろ
サガのソシャゲはすごいコスパ良さそうなんだよね…
26324/05/23(木)19:19:00No.1192337358+
>量より質とか言い出してるけど量の中にもちゃんと光るものあったのにな
いつかは終わるし覚悟はしておけよな
別にここに限らないんだが大手のソシャゲは課金額が強気すぎるイメージあってさらにそういう状況になるから手を出す気にならんところはある…
26424/05/23(木)19:19:03No.1192337372+
>SO6とヴァルキリーエリュシオンはなんかなー勿体ないなーってなった
>mayの粘着がこっち来たのか?
Epicの眼前人参に釣られずPC展開としては本番のSteam対応を真摯にしてほしいよ
ドラクエウォークの評判で覆せる代物じゃないと思うんですけど…
26524/05/23(木)19:19:12No.1192337425+
サガはバトル以外の部分をもうちょっとどうにかしたら化けそうな気がするんだけどなあ
ドラクエみたいなFF作れば売れるな
26624/05/23(木)19:19:14No.1192337437+
>まとめ動画にする意図は一切ありません
ブルームバーグ望月以外にそれ言ってるやついた?
26724/05/23(木)19:19:16No.1192337447+
imgも監視してるのかよこのコピペくんどんだけ必死なんだ
26824/05/23(木)19:19:25No.1192337501+
セガも見切りめちゃ早いよね
どうせ駄目だったらすぐ閉じるんだろ?ってなってる人がガッツリ課金してくれるかというと…
FF16も失敗したから吉田もダメだね
大作狙って当てれねーのはでかい会社としてどうかと思う
26924/05/23(木)19:19:26No.1192337503+
>悪いと思ってるから数絞りますって言ってるんだろ
サガのソシャゲはすごいコスパ良さそうなんだよね…
27024/05/23(木)19:19:33No.1192337537+
なんで今ろくに売れないものが長期にわたって売れて目標達成できると思うのか
27124/05/23(木)19:19:37No.1192337571+
お金突っ込んじゃったユーザーからしたらとことん印象悪いだろうしここはすぐシャットダウンするなあとユーザー層に思われたらますます金突っ込む気が失せるだけで悪循環だろ
スクエニの地味によくないところはUI
なんだ任豚が言ってるだけか
その割には今日2つ切ったが…
27224/05/23(木)19:19:38No.1192337575+
>スクエニの地味によくないところはUI
すぐ閉めるイメージあると新作出ても課金にリスク感じられて売り上げに悪影響出てまたすぐに死ぬという最悪のサイクルになっていく
27324/05/23(木)19:19:48No.1192337647+
あれだけ大口叩いて「「「出荷」」」300万で終わってから
27424/05/23(木)19:19:50No.1192337662+
>昔スクエニソシャゲやってたけど一年で死んだから嫌い
数出して売れるやつを残すって戦略は継続型サービスとは相性悪いと思った
あいつネトゲしか作れないってバレたばっかりじゃん
27524/05/23(木)19:20:02No.1192337738+
>使いづらいとかではなくパッと見の魅力がない
パブリッシャーの責をあまり問うのもどうかと思うよ
27624/05/23(木)19:20:03No.1192337750+
>ハゲの叩き棒にしかされんから英断かも
管理しないならここゲハスレってことでいい?
27724/05/23(木)19:20:06No.1192337760+
>セガも見切りめちゃ早いよね
女性向けで固定客そこそこいる安定タイトルをなぜか突然切って
新しく後釜として始めたの即爆死したのセガだなあ…て感じだった
27824/05/23(木)19:20:15No.1192337815+
>6年半くらい前だけど…
>年届かず打ち切るようなゲームでもメディアミックスでアニメ作るのえらいというかバカというかお金持ちというか
>ライバルズとかそうだけど売れてても将来性なかったらすぐ切るよね
スクストしかやってないから立派にやってるイメージしかない
27924/05/23(木)19:20:15No.1192337821+
>mayァー、imgにもマルチポストして乱立してるの"バレバレ"なんだよな。
なんでmayで我慢できないの?
ハゲってマジでパターン化されてるのかってくらいこういう物言いするな
28024/05/23(木)19:20:29No.1192337897+
>7Rはそもそも分割したらそりゃ後の方になるほど売り上げは下がるのは当然じゃないかとは思う
>儲からないから打ち切りね
それで今年執行したのが特損計上だろう
sage…
28124/05/23(木)19:20:29No.1192337899+
昔スクエニソシャゲやってたけど一年で死んだから嫌い
量より質とか言い出してるけど量の中にもちゃんと光るものあったのにな
1年ぐらいで惰性運用になって放置するソシャゲばかり
28224/05/23(木)19:20:41No.1192337964+
>あのレベルがデフォだったら今後遊ぶ機会あってもご祝儀課金すらしないだろうな
3年かけて信用取り戻します!って言われてもそもそも低品質なものとか出してるから信用失ってんだから3年程度で品質上がるわけないよなって…
実際オマタはレプゲシュの焼き直しだし
イメージが付くともうどうしようもない
28324/05/23(木)19:20:41No.1192337966+
>ソシャゲは人気なんだし
>1個デカいの作ってそれで10年食ってくのが今のスタンダードなんだろう
>年代立って残ってる奴が強すぎて席が残ってないだけだと思うここのソシャゲ
ドラクエは海外で売れないってのがすでに間違い
28424/05/23(木)19:20:54No.1192338048+
>[PS5]21,076本
>イメージが付くともうどうしようもない
>サガはUIの携帯端末意識っぽいのがなんか苦手だ
使いづらいとかではなくパッと見の魅力がない
28524/05/23(木)19:20:55No.1192338057+
実際オマタはレプゲシュの焼き直しだし
28624/05/23(木)19:21:07No.1192338134+
>まずそいつを切れ
助けてくれーっっ
28724/05/23(木)19:21:07No.1192338135+
>数出して売れるやつを残すって戦略は継続型サービスとは相性悪いと思った
>評価は高いけど正直なところもっと買ってくれって製作者が言ってたのがおつらさを感じる
旬過ぎたゲームなんてどんどん閉じて新しいの出したほうが良くない?
バビロンとFFオリジンも一月離れてないし
28824/05/23(木)19:21:19No.1192338211+
>その1作にかかる時間が半端ないからさあ
FFが数字増える毎に売り上げ落ち続けてる
28924/05/23(木)19:21:21No.1192338218+
>気づいたら主力みたいになってたサガ
>吉田ーっっ
失敗したのになんで吉田昇進してんの?
本数で言うなら15が歴代2位だしなんで適当なこと言うのだろうか
29024/05/23(木)19:21:33No.1192338285+
イメージが付くともうどうしようもない
29124/05/23(木)19:21:34No.1192338289+
>年代立って残ってる奴が強すぎて席が残ってないだけだと思うここのソシャゲ
でも取締役はDQ関連皆無でFF側の人間ばっかりだから儲かってんのはFFのほうだよ
imgで求められてるから
29224/05/23(木)19:21:45No.1192338365+
>どうせ駄目だったらすぐ閉じるんだろ?ってなってる人がガッツリ課金してくれるかというと…
>でも取締役はDQ関連皆無でFF側の人間ばっかりだから儲かってんのはFFのほうだよ
なんでmayで我慢できないの?
29324/05/23(木)19:21:46No.1192338366+
>コンシューマで1本なんかまともに出してくれた方がマシだな…
>軽く調べてもパッケージ版の本数しか出てこなかった
別にFFと付けなくていいゲーム多くないか?
てか大作だけじゃなく現代的なゲームが作れる人いないよね
29424/05/23(木)19:21:49No.1192338379+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
29524/05/23(木)19:21:58No.1192338440+
>かわづ神辞めたらどうすんだろ…
>どうせ駄目だったらすぐ閉じるんだろ?ってなってる人がガッツリ課金してくれるかというと…
バンナムのようにタルコフをパクったFF作って
なんだ任豚が言ってるだけか
29624/05/23(木)19:21:59No.1192338444+
その割には今日2つ切ったが…
てか大作だけじゃなく現代的なゲームが作れる人いないよね
バンナムのようにタルコフをパクったFF作って
29724/05/23(木)19:22:03No.1192338467+
>吉田ーっっ
>助けてくれーっっ
吉田かなり前から取締役なんだから今の状況に責任ある立場じゃねえのか
29824/05/23(木)19:22:07No.1192338506+
執行役員だからな
逆らえないのでは?知らんけど
29924/05/23(木)19:22:11No.1192338530+
imgで求められてるから
mayのスクエニスレに帰れ
30024/05/23(木)19:22:11No.1192338533+
>サガはUIの携帯端末意識っぽいのがなんか苦手だ
>スクエニの地味によくないところはUI
失敗したのになんで吉田昇進してんの?
オクトラはなんで未だに続いてるんだ
30124/05/23(木)19:22:24No.1192338623+
ドラクエみたいなFF作れば売れるな
FFが数字増える毎に売り上げ落ち続けてる
30224/05/23(木)19:22:24No.1192338624+
>>コンシューマで1本なんかまともに出してくれた方がマシだな…
>出せましたか…?
さっきまで立ってたpsスレでハゲたのが全く同じレスしてたな
30324/05/23(木)19:22:24No.1192338625+
>管理しないならここゲハスレってことでいい?
吉田ーっっ
FFもDQも三年おきくらいに出してくれたらなあ
もうファミコン〜DS並みの開発規模とは比較にならないくらい顧客の期待が肥大化してるからな…
30424/05/23(木)19:22:26No.1192338646+
>吉田かなり前から取締役なんだから今の状況に責任ある立場じゃねえのか
取ると思いますか?
30524/05/23(木)19:22:35No.1192338709+
パラノマサイトが奇跡というか異質
30624/05/23(木)19:22:36No.1192338717+
>もうファミコン〜DS並みの開発規模とは比較にならないくらい顧客の期待が肥大化してるからな…
mayのスクエニスレに帰れ
30724/05/23(木)19:22:48No.1192338804+
>FF14の黄金拡張ぐらいしかめぼしいのを聞かない
>わざわざ3つに分割した理由がわからない
ネットの声とかよりも参考になると思う
30824/05/23(木)19:22:48No.1192338809+
>長期では目標達成しそうですって言ってたのに?
>してないけど
現代に超大作として求められる中身とスクエニがFFでやりたいことが全く噛み合ってないイメージ
サガはUIの携帯端末意識っぽいのがなんか苦手だ
30924/05/23(木)19:22:59No.1192338872+
FF14の黄金拡張ぐらいしかめぼしいのを聞かない
社内政治ってこわいねー
31024/05/23(木)19:23:02No.1192338894+
>ハゲの叩き棒にしかされんから英断かも
>16で300万やっといてリバースでやらないせいで叩かれまくってます…
>でも取締役はDQ関連皆無でFF側の人間ばっかりだから儲かってんのはFFのほうだよ
別にここに限らないんだが大手のソシャゲは課金額が強気すぎるイメージあってさらにそういう状況になるから手を出す気にならんところはある…
31124/05/23(木)19:23:11No.1192338943+
管理しないならここゲハスレってことでいい?
31224/05/23(木)19:23:16No.1192338972+
>吉田ーっっ
>ブルームバーグ望月以外にそれ言ってるやついた?
サガのソシャゲはすごいコスパ良さそうなんだよね…
31324/05/23(木)19:23:24No.1192339028+
16で300万やっといてリバースでやらないせいで叩かれまくってます…
吉田ーっっ
逆にソシャゲはサ終してはい次やれるけどCSの大作で駄作作るとダメージがでかいよね
実はスクエニのソシャゲって聖剣のエコマナしかやったことない
31424/05/23(木)19:23:30No.1192339070+
>その割には今日2つ切ったが…
SO6とヴァルキリーエリュシオンはなんかなー勿体ないなーってなった
31524/05/23(木)19:23:37No.1192339106+
>セガも見切りめちゃ早いよね
バビロンズフォールプロデュースしたのが執行役員になってるしそういうのはやらなさそう
FFもDQも三年おきくらいに出してくれたらなあ
31624/05/23(木)19:23:42No.1192339132+
>え16って失敗扱いになったの?
すぐ閉めるイメージあると新作出ても課金にリスク感じられて売り上げに悪影響出てまたすぐに死ぬという最悪のサイクルになっていく
31724/05/23(木)19:23:51No.1192339188+
>見ろよこの誰も責任取らない3年建て直し計画!期待できるな!
>ついこの前スクエニ自身が言ってたよ
ドラクエシリーズはマジで売り上げ維持してる
31824/05/23(木)19:23:54No.1192339208+
終わった市場のMMOで裸の王様でもやらせとけ
スクエニの地味によくないところはUI
セガも見切りめちゃ早いよね
31924/05/23(木)19:24:05No.1192339287+
粗製乱造で短期間でサ終するし課金しなくていいなでさらにゲーム寿命が短くなる悪循環になってんじゃん
32024/05/23(木)19:24:06No.1192339292+
昔スクエニソシャゲやってたけど一年で死んだから嫌い
管理しないならここゲハスレってことでいい?
32124/05/23(木)19:24:18No.1192339375+
>助けてくれーっっ
なんで短期でできないの?
32224/05/23(木)19:24:18No.1192339380+
>ていうか12くらいからやらかしては誰かが尻拭いして続きのような
>7Rはそもそも分割したらそりゃ後の方になるほど売り上げは下がるのは当然じゃないかとは思う
>ここの終わりそうなゲームで五年続いたらそのタイトルは尊敬されていい
いまだに続いてるやつはランニングコストが低いからだ
32324/05/23(木)19:24:24No.1192339410+
ここに来てFF11でビシージを近代コンテンツ化するという…
力入れてくれるのは嬉しいけどこの会社大丈夫なのかな…?って気持ちが強い
32424/05/23(木)19:24:30No.1192339451+
なんだ任豚が言ってるだけか
現代に超大作として求められる中身とスクエニがFFでやりたいことが全く噛み合ってないイメージ
16で300万やっといてリバースでやらないせいで叩かれまくってます…
32524/05/23(木)19:24:31No.1192339465+
18年以降ソシャゲ40本くらい出して半分くらい1年以内で終わってるんだからそりゃ警戒もされる…
32624/05/23(木)19:24:43No.1192339541+
>スクエニの地味によくないところはUI
むしろもっとFFのイメージをぶっ壊すようなタイトルを作るべき
32724/05/23(木)19:24:44No.1192339544+
mayの粘着がこっち来たのか?
imgで求められてるから
32824/05/23(木)19:24:56No.1192339610+
>どうせ駄目だったらすぐ閉じるんだろ?ってなってる人がガッツリ課金してくれるかというと…
>評価は高いけど正直なところもっと買ってくれって製作者が言ってたのがおつらさを感じる
モンハンのDMMゲー死んだからカプコンも嫌い
売上発表はしない方向にしたのかな
32924/05/23(木)19:24:58No.1192339620+
>アホみたいな造語使ってる奴に言ってもどうせ無視するだろうけど
>吉田ーっっ
サガはUIの携帯端末意識っぽいのがなんか苦手だ
33024/05/23(木)19:25:09No.1192339689+
>失敗したのになんで吉田昇進してんの?
数出して売れるやつを残すって戦略は継続型サービスとは相性悪いと思った
33124/05/23(木)19:25:10No.1192339692+
>DLCで完成して満足はしたけど
じゃなくてちゃんとお話とか終わらせて綺麗に締めてほしいなという思いはある
33224/05/23(木)19:25:17No.1192339752+
もう一個にスレでボコボコにされたからってこっちでコピペ連投すんの惨めすぎる
33324/05/23(木)19:25:21No.1192339768+
いつかは終わるし覚悟はしておけよな
それって貴方の感想ですよね?
すぐ閉めるイメージあると新作出ても課金にリスク感じられて売り上げに悪影響出てまたすぐに死ぬという最悪のサイクルになっていく
33424/05/23(木)19:25:23No.1192339782+
あれだけ大口叩いて「「「出荷」」」300万で終わってから
実はスクエニのソシャゲって聖剣のエコマナしかやったことない
普通にリメイクしてくれよ!
33524/05/23(木)19:25:24No.1192339783+
>>見ろよこの誰も責任取らない3年建て直し計画!期待できるな!
>>ついこの前スクエニ自身が言ってたよ
>ドラクエシリーズはマジで売り上げ維持してる
それはいまノーカン
いま俺たちはmayとimgで組んでスクエニを叩いてる
事実は二の次
33624/05/23(木)19:25:33No.1192339838+
かわづ神辞めたらどうすんだろ…
1個デカいの作ってそれで10年食ってくのが今のスタンダードなんだろう
33724/05/23(木)19:25:36No.1192339860+
>SO6とヴァルキリーエリュシオンはなんかなー勿体ないなーってなった
>[PS4]53557本
>俺はどっちもやってないけどウォークやタクトをやってるプレイヤーは「我々はサ終から逃れた選ばれし民だ!安心して課金できるぞ!」って心理状態になったりする?
FFが数字増える毎に売り上げ落ち続けてる
33824/05/23(木)19:25:46No.1192339918+
>11は海外でもちゃんと売れたぞ
>ブルームバーグ望月以外にそれ言ってるやついた?
ハゲの叩き棒にしかされんから英断かも
33924/05/23(木)19:25:48No.1192339932+
いつかは終わるし覚悟はしておけよな
34024/05/23(木)19:25:58No.1192339989+
長期では目標達成しそうですって言ってたのに?
ムン王だから?
かわづ神辞めたらどうすんだろ…
34124/05/23(木)19:26:00No.1192340002+
バビロンズフォールプロデュースしたのが執行役員になってるしそういうのはやらなさそう
見ろよこの誰も責任取らない3年建て直し計画!期待できるな!
34224/05/23(木)19:26:05No.1192340034+
>その割には今日2つ切ったが…
>てか大作だけじゃなく現代的なゲームが作れる人いないよね
>バンナムのようにタルコフをパクったFF作って
今のゲーマーって結構保守的で一度受けたシステムの味変えでヒットを継続させる任天堂やフロムソフトウェアやカプコンスタイルが今風のやり方なんだと思うけど
スクエニ特にFFは完全なスクラップ&ビルドだからなあ豪華なゲームの作り方は応援したいけれども
34324/05/23(木)19:26:11No.1192340070+
>サガはUIの携帯端末意識っぽいのがなんか苦手だ
>mayのスクエニスレに帰れ
>年代立って残ってる奴が強すぎて席が残ってないだけだと思うここのソシャゲ
もうファミコン〜DS並みの開発規模とは比較にならないくらい顧客の期待が肥大化してるからな…
34424/05/23(木)19:26:12No.1192340078+
>失敗したのになんで吉田昇進してんの?
俺たちmayとimgで事実を突き付けてるのにスクエニはバカだから
34524/05/23(木)19:26:13No.1192340083+
>ここに来てFF11でビシージを近代コンテンツ化するという…
えっ何考えてんの…
34624/05/23(木)19:26:13No.1192340088+
任天堂はぼちぼち中規模でも売れてるけどキャラIP力があるブランドぐらいでそれ以外は他大手と同じく微妙だし
34724/05/23(木)19:26:18No.1192340120+
はっきり言っちゃうけどサガはクソゲー出しすぎてファンの殆どに逃げられてるから到底収益改善の役には立たない
34824/05/23(木)19:26:23No.1192340148+
長期では目標達成しそうですって言ってたのに?
わざわざ3つに分割した理由がわからない
ブルームバーグ望月以外にそれ言ってるやついた?
34924/05/23(木)19:26:26No.1192340170+
>出せましたか…?
DQBのサンドボックスを合わせたマルチも遊べるアクションゲーム!これね!
FF7R2とFF16近くで出したのは加減しろと言いたくはある
コンボパーツにできるやつ
35024/05/23(木)19:26:36No.1192340225+
1年ぐらいで惰性運用になって放置するソシャゲばかり
まずそいつを切れ
35124/05/23(木)19:26:40No.1192340245+
>軽く調べてもパッケージ版の本数しか出てこなかった
まぁ流石に株主総会で色々言われる…はず
見ろよこの誰も責任取らない3年建て直し計画!期待できるな!
35224/05/23(木)19:26:41No.1192340249+
>>>え16って失敗扱いになったの?
>>>いつから?
>>ついこの前スクエニ自身が言ってたよ
>ブルームバーグ望月以外にそれ言ってるやついた?
mayとimgではみんな言ってる
35324/05/23(木)19:26:49No.1192340301+
>元から16は長期で売るっていってたじゃん
>え16って失敗扱いになったの?
大作狙って当てれねーのはでかい会社としてどうかと思う
35424/05/23(木)19:26:53No.1192340324+
>よし通れ!
>軽トラボディ奪えたりするの最高だったよ
気づいたら主力みたいになってたサガ
35524/05/23(木)19:27:01No.1192340381+
>あれだけ大口叩いて「「「出荷」」」300万で終わってから
でも取締役はDQ関連皆無でFF側の人間ばっかりだから儲かってんのはFFのほうだよ
セガも見切りめちゃ早いよね
7Rはそもそも分割したらそりゃ後の方になるほど売り上げは下がるのは当然じゃないかとは思う
35624/05/23(木)19:27:05No.1192340399+
粗製乱造して旬が来る前に潰すのになんの意味があるのか
FF7R2とFF16近くで出したのは加減しろと言いたくはある
35724/05/23(木)19:27:15No.1192340444+
年代立って残ってる奴が強すぎて席が残ってないだけだと思うここのソシャゲ
どうせ駄目だったらすぐ閉じるんだろ?ってなってる人がガッツリ課金してくれるかというと…
昔スクエニソシャゲやってたけど一年で死んだから嫌い
失敗したのになんで吉田昇進してんの?
35824/05/23(木)19:27:19No.1192340467+
>FF7R2とFF16近くで出したのは加減しろと言いたくはある
>悪いと思ってるから数絞りますって言ってるんだろ
>ハゲ語らしいねなんか変な造語
もうファミコン〜DS並みの開発規模とは比較にならないくらい顧客の期待が肥大化してるからな…
35924/05/23(木)19:27:26No.1192340500+
>失敗したのになんで吉田昇進してんの?
FFは新規顧客いなさそうだなってここ最近思う
長期では目標達成しそうですって言ってたのに?
36024/05/23(木)19:27:33No.1192340556+
>それはそれとして三度やらかしたプロデューサーは凌遅刑な
最近はおもちゃとかグッズばかりでゲーム買ってないなここの
36124/05/23(木)19:27:38No.1192340586+
>6年半くらい前だけど…
>わざわざ3つに分割した理由がわからない
>バンナムのようにタルコフをパクったFF作って
サガのソシャゲはすごいコスパ良さそうなんだよね…
36224/05/23(木)19:27:45No.1192340637+
逆にソシャゲはサ終してはい次やれるけどCSの大作で駄作作るとダメージがでかいよね
一昔前すごい会社すぎてその頃の意識が変わってないように見える
36324/05/23(木)19:27:51No.1192340674+
>いつかは終わるし覚悟はしておけよな
>スクエニの地味によくないところはUI
ドラクエは海外で売れないってのがすでに間違い
36424/05/23(木)19:27:58No.1192340704+
惰性でしかやってないねんもう
36524/05/23(木)19:28:06No.1192340745+
>いつかは終わるし覚悟はしておけよな
>なんだ任豚が言ってるだけか
どうせ駄目だったらすぐ閉じるんだろ?ってなってる人がガッツリ課金してくれるかというと…
ついこの前スクエニ自身が言ってたよ
36624/05/23(木)19:28:12No.1192340779+
>5年続いたらここじゃなくても立派なもんだよ
終わった市場のMMOで裸の王様でもやらせとけ
36724/05/23(木)19:28:17No.1192340810+
>本数で言うなら15が歴代2位だしなんで適当なこと言うのだろうか
FF16も失敗したから吉田もダメだね
サガは切られる側だ
36824/05/23(木)19:28:19No.1192340827+
>FFは新規顧客いなさそうだなってここ最近思う
FFというよりこの会社って感じがする
36924/05/23(木)19:28:23No.1192340843+
バビロンとFFオリジンも一月離れてないし
37024/05/23(木)19:28:31No.1192340887+
ついこの前スクエニ自身が言ってたよ
ソシャゲは人気なんだし
37124/05/23(木)19:28:36No.1192340909+
無茶なのはわかってる
スクエニの地味によくないところはUI
37224/05/23(木)19:28:44No.1192340957+
DQ12は従来のドラクエから一新したものにします!って宣言通りに上手くテコ入れできるかが肝だろうな
7Rはそもそも分割したらそりゃ後の方になるほど売り上げは下がるのは当然じゃないかとは思う
37324/05/23(木)19:28:49No.1192340994+
>ドラクエオリジン作ってよ
>もう小規模ソシャゲの時代はもう終わったと思ってるからやめるならそれでいいよ
>大規模だって同じじゃろがい!
FF7R…と思ったがあれは一本出してるというか3本出してる途中だからカウントしちゃダメか
37424/05/23(木)19:28:56No.1192341040+
元から16は長期で売るっていってたじゃん
コンボパーツにできるやつ
FF16も失敗したから吉田もダメだね
mayのスクエニスレに帰れ
37524/05/23(木)19:29:03No.1192341084+
ハゲの叩き棒にしかされんから英断かも
バラン…
37624/05/23(木)19:29:05No.1192341096+
>粗製乱造して旬が来る前に潰すのになんの意味があるのか
>FF7R2とFF16近くで出したのは加減しろと言いたくはある
むしろFF7リバースはさっさと出せば良いのにインターグレード出すわリメイクから色々刷新するわでクリエイターの拘りがユーザーの関心の冷める速度にまるで追いつけない感じがする
37724/05/23(木)19:29:07No.1192341110+
まずそいつを切れ
助けてくれーっっ
37824/05/23(木)19:29:15No.1192341153+
コンシューマーまともに作れっていうけどさあ
ブルームバーグ望月以外にそれ言ってるやついた?
37924/05/23(木)19:29:20No.1192341181+
>長期では目標達成しそうですって言ってたのに?
本数で言うなら15が歴代2位だしなんで適当なこと言うのだろうか
38024/05/23(木)19:29:28No.1192341224+
それはそれとして三度やらかしたプロデューサーは凌遅刑な
38124/05/23(木)19:29:34No.1192341254+
サガは切られる側だ
もしかして手動でコピペしてるの…?
38224/05/23(木)19:29:40No.1192341293+
ニーアは正直ヨコオ自身もう無理だろと思ってそうで…
38324/05/23(木)19:29:46No.1192341330+
>mayのスクエニスレに帰れ
>イメージが付くともうどうしようもない
クビ切りまくって小粒ゲーで採算取れるようにするしかないんじゃ
もうファミコン〜DS並みの開発規模とは比較にならないくらい顧客の期待が肥大化してるからな…
38424/05/23(木)19:29:54No.1192341377+
>出せましたか…?
長い目で見てくれる会社なのは一目瞭然でしょう
38524/05/23(木)19:30:00No.1192341406+
管理しないならここゲハスレってことでいい?
コンボパーツにできるやつ
元から16は長期で売るっていってたじゃん
6年半くらい前だけど…
38624/05/23(木)19:30:05No.1192341437+
>FFが数字増える毎に売り上げ落ち続けてる
本数で言うなら15が歴代2位だしなんで適当なこと言うのだろうか
粗製乱造して旬が来る前に潰すのになんの意味があるのか
1年ぐらいで惰性運用になって放置するソシャゲばかり
38724/05/23(木)19:30:07No.1192341449+
>えっ何考えてんの…
分からない…現役プレイヤー達が一番困惑してるよ
38824/05/23(木)19:30:13No.1192341479+
>売上発表はしない方向にしたのかな
>別にここに限らないんだが大手のソシャゲは課金額が強気すぎるイメージあってさらにそういう状況になるから手を出す気にならんところはある…
失敗したのになんで吉田昇進してんの?
長期では目標達成しそうですって言ってたのに?
38924/05/23(木)19:30:19No.1192341506+
>コンボパーツにできるやつ
>終わった市場のMMOで裸の王様でもやらせとけ
コンシューマでバビロンしちゃったじゃんここ…
売れてそうに見えても売れてないから切るんだよ…
39024/05/23(木)19:30:25No.1192341537+
長期では目標達成しそうですって言ってたのに?
あいつネトゲしか作れないってバレたばっかりじゃん
39124/05/23(木)19:30:25No.1192341538+
ソシャゲ乱発してサ終繰り返すうちにDQFFのブランドめっちゃ落ちたな
39224/05/23(木)19:30:33No.1192341580+
>軽四のシャーシにバスのエンジンぶち込んだりできるしな
管理しないならここゲハスレってことでいい?
39324/05/23(木)19:30:39No.1192341612+
わざわざ3つに分割した理由がわからない
サガのソシャゲはすごいコスパ良さそうなんだよね…
39424/05/23(木)19:30:44No.1192341642+
今期のスクエニで目玉作品ってなんかあるの?
39524/05/23(木)19:30:51No.1192341677+
>どうせ駄目だったらすぐ閉じるんだろ?ってなってる人がガッツリ課金してくれるかというと…
気づいたら主力みたいになってたサガ
39624/05/23(木)19:30:57No.1192341706+
モンハンのDMMゲー死んだからカプコンも嫌い
sage…
自分の中ではスクエニは今すぐ遊びたいって程でもないし後回しでもいいかなってセール待ちが常態化しちゃった
39724/05/23(木)19:30:57No.1192341710+
コピペに関してはバンナムスレとかサンドランドスレとかブルプロスレとかにも来るので
ゲーム関係の荒れネタが嫌いなのかもねこの主導コピペマン


1716455269339.png