二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716452704125.jpg-(57804 B)
57804 B24/05/23(木)17:25:04No.1192299522そうだねx1 19:00頃消えます
Steins;Gate久々に見てるけど前半やっぱきついねこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)17:26:54No.1192299970そうだねx5
オカリン立ち直るまで心がキツいよ!
224/05/23(木)17:27:57No.1192300222そうだねx30
キャラの言動が古いって意味だろ
324/05/23(木)17:28:52No.1192300455そうだねx16
当時ですらオカリンは古いノリのオタクでキツいって言われてたからな
それがただの護身だって分かるまで結構かかるし
424/05/23(木)17:30:02No.1192300720そうだねx1
最初にやったときキツくてしばらく別ゲーやってたの思い出した
524/05/23(木)17:30:14No.1192300772+
クリスがなんJ語じゃないばっかりに…
624/05/23(木)17:30:16No.1192300782そうだねx2
そうかなぁ
楽しそうな学生だなって目で見てたよ
724/05/23(木)17:31:05No.1192300976+
アキバがオタクの街じゃなくなる頃らへんから物語は加速していく
824/05/23(木)17:31:36No.1192301120+
2年前やったけどもう遠い過去の定型だからかここでの壺定型遊びみたいな感覚だった
924/05/23(木)17:32:42No.1192301369+
Steins;GateとSteins;Gateゼロはおかわりみたいに交互に見たいアニメ
1024/05/23(木)17:33:00No.1192301442そうだねx1
個人的にまゆしぃがきつかった
1124/05/23(木)17:34:24No.1192301765+
>個人的にまゆしぃがきつかった
ある程度リアルな街にフワフワすぎるから気持ちはわかる
1224/05/23(木)17:34:51No.1192301876+
まゆしぃ死ぬまで耐えるんだ
1324/05/23(木)17:35:12No.1192301954+
なんの前評判も知らずに見た人はよく視聴続けたもんだ
1424/05/23(木)17:35:13No.1192301957そうだねx15
>まゆしぃ死ぬまで耐えるんだ
人の心とかないんか?
1524/05/23(木)17:35:14No.1192301964+
原作ゲームしかやってないけどアニメだと演出のせいでさらに濃くなってたりするのかな
例の変なポーズが最後まで出てこなくてびっくりしたんだよね
1624/05/23(木)17:35:45No.1192302082そうだねx4
ダルがどの媒体でも演技違うのが逆に面白い
1724/05/23(木)17:36:13No.1192302198+
観る前に抱いていたイメージより曇ってる期間が長いオカリン
1824/05/23(木)17:37:00No.1192302360+
オカリンが曇るといい出汁が出るんだ
1924/05/23(木)17:37:23No.1192302460そうだねx2
ゲームもノリは一緒だけど序盤で不穏な感じがして引き込まれたな
2024/05/23(木)17:38:29No.1192302728+
人と会話しながらメール開いて返信打ってするの失礼すぎるだろこの男
2124/05/23(木)17:39:16No.1192302929+
>ゲームもノリは一緒だけど序盤で不穏な感じがして引き込まれたな
キツい時期が長いという印象はなかったんだよな…
2224/05/23(木)17:39:49No.1192303059そうだねx3
>ダルがどの媒体でも演技違うのが逆に面白い
ゲームの時点で序盤中盤終盤で違うからな…
序盤はもうこれいつもの関智一だろ!
2324/05/23(木)17:40:14No.1192303158+
令和にコラボするのすげーな
2424/05/23(木)17:40:53No.1192303356そうだねx4
>人と会話しながらメール開いて返信打ってするの失礼すぎるだろこの男
そのムーブする前にもっと失礼なことを2〜3回はやってねえかな!
2524/05/23(木)17:41:41No.1192303556+
>ゲームの時点で序盤中盤終盤で違うからな…
>序盤はもうこれいつもの関智一だろ!
なんか明らかにキモデブっぽい声だったりただのイケボだったりするんだよな…
どっちがどっちの時期だったっけ
2624/05/23(木)17:42:33No.1192303791そうだねx6
今の目で見るとルカ子関連の扱いがあまりにも問題
2724/05/23(木)17:43:29No.1192304057+
ダルはフェイリスが出てくる時はいつもキモデブだった…はず
2824/05/23(木)17:43:57No.1192304206+
ルカ子は学校でどう過ごしてるのかが気になりすぎて右から左だった
2924/05/23(木)17:45:17No.1192304597+
フェイリスとダルが同時に出てる場面って少なくなかったっけ
3024/05/23(木)17:49:49No.1192306054そうだねx1
ネットに淫夢が蔓延するギリギリのタイミングで出せた奇跡
3124/05/23(木)17:51:13No.1192306550+
ここの定型使えば淫夢にならないし…
3224/05/23(木)17:56:29No.1192308517そうだねx7
淫夢とかワイが流行る前で良かった…
奇跡的な最後のタイミング
3324/05/23(木)17:57:48No.1192309024+
ぬるぽ
3424/05/23(木)17:58:07No.1192309135そうだねx10
あのキツい厨二ムーブが恋しくなってくるの絶妙だと思う
3524/05/23(木)17:58:18No.1192309199そうだねx1
ガッ
3624/05/23(木)17:58:45No.1192309358そうだねx1
助手はどちらかといえば語録バンバン使うタイプ
3724/05/23(木)18:01:28No.1192310150+
おっそうだなとか絶対言うぞ
3824/05/23(木)18:03:12No.1192310635そうだねx6
ん?今なんでもするって言ったわよね岡部
3924/05/23(木)18:03:19No.1192310664+
「」の懐中止まっちゃった
4024/05/23(木)18:03:44No.1192310796そうだねx3
>それがただの護身だって分かるまで結構かかるし
護身かとおもいきや本当に狂気のマッドサイエンティスト(33)になるの本当にすごいよオカリン
4124/05/23(木)18:04:17No.1192310953そうだねx1
言動が云々よりコテコテの厨二ムーブを見せられ続けるのと展開動くのに時間がかかるの二点ではないか?
4224/05/23(木)18:04:45No.1192311083+
むしろ色々試行錯誤してく前半のが好き
4324/05/23(木)18:05:29No.1192311301そうだねx11
>ん?今なんでもするって言ったわよね岡部
やめろ助手!秋葉で淫夢ごっこは恥ずかしいことなんだぞ!
4424/05/23(木)18:05:33No.1192311324+
アリスギアコラボで知らねえ古の言葉扱いされててダメだった
4524/05/23(木)18:05:42No.1192311352そうだねx3
人が真面目に喋ってるのに厨二ムーブで会話にならないのをずっと映像で見せられるのは正直結構しんどい
ゲームだとそんなに長くないんだけど
4624/05/23(木)18:05:59No.1192311440そうだねx1
まゆしぃがキツい人は終盤までずっとキツいだろ
4724/05/23(木)18:06:29No.1192311572そうだねx2
タフ定型で喋るオカリンとか見てられないだろ
4824/05/23(木)18:06:55No.1192311706+
振り回されるルカ子が不憫でならなかったがゼロで若干フォロー入ってたな
4924/05/23(木)18:07:21No.1192311831+
ガシャーン(電話レンジ(仮)が壊れる音)やっぱり岡部が悪いよなぁ
5024/05/23(木)18:07:52No.1192311992そうだねx6
>タフ定型で喋るオカリンとか見てられないだろ
急に空電話し始めたりオリジナル呪文唱えるよりは遥かにマシと考えられる
5124/05/23(木)18:08:00No.1192312030+
>ガシャーン(電話レンジ(仮)が壊れる音)やっぱり岡部が悪いよなぁ
必死で許しを乞うとこ一般大学生って感じで好き
5224/05/23(木)18:08:53No.1192312304+
なんだっけ元ネタのラ・ヨダソウ・スティアーナとかそんなんだっけ
5324/05/23(木)18:10:20No.1192312742+
ヤツが本当におっ始めた時は食堂の男コピペ真似したな…
5424/05/23(木)18:11:08No.1192312992そうだねx2
幼馴染のための芝居では説明つかない厨二言動が割と多い
5524/05/23(木)18:11:49No.1192313192そうだねx2
一度折れたらテニサーのチャラ男さん(メンタルセラピー通い)になる男
5624/05/23(木)18:12:02No.1192313252+
科学ADVシリーズのいいところは厨二患者がボコボコに強制されて普通の人間に矯正されるところだから
5724/05/23(木)18:12:37No.1192313416+
>一度折れたらテニサーのチャラ男さん(メンタルセラピー通い)になる男
岡部さんいいわよね…
5824/05/23(木)18:12:44No.1192313454そうだねx4
アニメの夏の秋葉原の描き方がすき
5924/05/23(木)18:13:02No.1192313536+
厨二病患者(普通の人(やっぱり厨二病(周年発動すると本物になる)))
6024/05/23(木)18:13:13No.1192313611+
岡部は逆に厨二患者でもなんでもないからウケたんじゃないんだろうか
6124/05/23(木)18:13:25No.1192313692+
>アニメの夏の秋葉原の描き方がすき
夏の日差しを白飛びで表現するの割とエポック?
6224/05/23(木)18:13:58No.1192313872そうだねx12
色々言われるのはわかるけど狭いアパートに気の知れた仲間とダラダラ集まってサークルごっこやってた序盤の空気感もかなり好きですよ私は
6324/05/23(木)18:14:05No.1192313892+
科学ADVシリーズ事態もっと作品出ると思ってたが思いの外クリエイターの手札が少ないな
6424/05/23(木)18:14:20No.1192313978+
アルパカマン(宮野真守)
6524/05/23(木)18:14:57No.1192314187+
やると決めた事はちゃんとやり遂げる男岡部倫太郎
6624/05/23(木)18:15:00No.1192314206+
>一度折れたらテニサーのチャラ男さん(メンタルセラピー通い)になる男
合コンでモテないのあり得ないだろあの状態の岡部
6724/05/23(木)18:15:01No.1192314211そうだねx2
オカリンは痛いのもすべて長身イケメンで焼却できるのズルい
6824/05/23(木)18:15:50No.1192314456+
>やると決めた事はちゃんとやり遂げる男岡部倫太郎
ゼロだと大学教授の手伝いまでしているし尻叩いた方がいい
6924/05/23(木)18:15:54No.1192314477+
そういえばアノニマスコードやってないな
7024/05/23(木)18:15:59No.1192314502+
>>一度折れたらテニサーのチャラ男さん(メンタルセラピー通い)になる男
>合コンでモテないのあり得ないだろあの状態の岡部
フラッシュバックでよく吐き気催してるし顔色最悪でフラフラなやつモテるかなあ
7124/05/23(木)18:16:54No.1192314792+
>オカリンは痛いのもすべて長身イケメンで焼却できるのズルい
(悶絶する助手)
7224/05/23(木)18:16:54No.1192314795+
>そういえばアノニマスコードやってないな
特に面白くもないのでやらんでいいよ
つまらなくもないけど
7324/05/23(木)18:17:16No.1192314902そうだねx7
ダルと紅莉栖に比べて微妙とかいうけど超天才2人と並べられて評価される時点でおかしい
7424/05/23(木)18:17:26No.1192314953+
>科学ADVシリーズ事態もっと作品出ると思ってたが思いの外クリエイターの手札が少ないな
これとカオヘとロボノ以外って何かあったっけと思ったらアノニマスコードとかもシリーズだったのか…
7524/05/23(木)18:17:32No.1192314983そうだねx1
>色々言われるのはわかるけど狭いアパートに気の知れた仲間とダラダラ集まってサークルごっこやってた序盤の空気感もかなり好きですよ私は
一度行けばわかる学生バイトで家賃払えるとは到底思えない立地
7624/05/23(木)18:17:47No.1192315052そうだねx6
ナンジェーインム使う助手が想像つくのが酷いと思う
7724/05/23(木)18:18:30No.1192315292+
>ナンジェーインム使う助手が想像つくのが酷いと思う
助手は適応するだろうな
7824/05/23(木)18:19:00No.1192315481+
時代設定からして当時よりさらに古い設定じゃなかったっけシュタゲ
7924/05/23(木)18:19:02No.1192315490+
fu3509116.jpg
いい顔するから好き
8024/05/23(木)18:19:26No.1192315626+
Zeroも前半きつかったじゃねーか
8124/05/23(木)18:19:39No.1192315686+
>>そういえばアノニマスコードやってないな
>特に面白くもないのでやらんでいいよ
>つまらなくもないけど
地味にダイバージェンスメーターの仕組みや出自がわかるけどね
まあ千代丸がロボノDaSHの頃にオカリンが作った物ではないと話してたけど
8224/05/23(木)18:19:49No.1192315769+
>オカリンは痛いのもすべて長身イケメンで焼却できるのズルい
しかも若い頃の宮野ボイスだからな…
たまにアニメ最終話見るとすごい若々しくてびっくりする…
8324/05/23(木)18:19:51No.1192315781+
>Zeroも前半きつかったじゃねーか
キツさの種類が違う!
8424/05/23(木)18:20:13No.1192315899+
アノニマスコードはキャラ個別ルートがあればなあ…
8524/05/23(木)18:20:55No.1192316124そうだねx1
最初はゲームパッケージの裏に〜理論とかいっぱい書かれてるから
それモチーフにした事件解決探偵物かなと思って買いました
8624/05/23(木)18:20:56No.1192316133+
オカリンはイケメンフィルターかけてもキッツいノリしてるけど本編見た後だとそんなの気にならないレベルの曇らせすぎる
8724/05/23(木)18:20:56No.1192316136+
fu3509121.jpg
素材がいいからなんでも似合う
8824/05/23(木)18:21:09No.1192316201+
正気シュタゲとゼロは好きだがアフター的に10年後とかやらんでええ
人夏の夢で充分
8924/05/23(木)18:21:48No.1192316419+
さっさと助手とくっ付けろ
9024/05/23(木)18:21:50No.1192316426+
おい!に反応する助手
9124/05/23(木)18:21:56No.1192316449+
むしろ離れすぎるとへぇーそうだったんだーってなるよ
9224/05/23(木)18:22:13No.1192316560+
ダルは何なんだあいつ過ぎる
9324/05/23(木)18:22:20No.1192316603そうだねx1
アノニマスコードは話は好みだし毎回クライマックスみたいな展開なんで映画くらいの尺で短編っぽいのよな
そこがボリューム不足と感じてしまうんだろうけど
9424/05/23(木)18:22:28No.1192316647そうだねx4
痛々しいノリの主人公がそのノリを継続できないくらいにボッコボコに叩きのめされるのもこのシリーズの味
9524/05/23(木)18:22:29No.1192316650+
ゼロのラストはマジでカッコいいよオカリン…
9624/05/23(木)18:22:35No.1192316693+
>時代設定からして当時よりさらに古い設定じゃなかったっけシュタゲ
渋谷崩壊した後だし当時と同じぐらいじゃなかった
9724/05/23(木)18:23:24No.1192316986+
どんなにくじけても最終的には立ち上がって抗うのでオカリンはどれだけ曇らせても良い
9824/05/23(木)18:23:33No.1192317030+
八百屋の息子のくせに突然変異すぎる
9924/05/23(木)18:24:04No.1192317201+
失敗した…
10024/05/23(木)18:24:05No.1192317210そうだねx3
やはり助手もアップデートするべきか
fu3509133.jpg
10124/05/23(木)18:24:38No.1192317379+
2009年カオへ
2010年シュタゲ
2011年シュタゲゼロ
2015年カオチャ
2019年ロボノ
2020年ロボノDaSH
2037年アノニマスコード
10224/05/23(木)18:24:53No.1192317471+
比屋定先輩いいよね
レスキネン教授も好き
10324/05/23(木)18:25:16No.1192317609そうだねx5
>2009年カオへ
>2010年シュタゲ
>2011年シュタゲゼロ
>2015年カオチャ
>2019年ロボノ
>2020年ロボノDaSH
>2037年アノニマスコード
なんか色々やったけどシュタゲだけとびぬけて知名度高いな…
10424/05/23(木)18:25:57No.1192317819そうだねx4
シュタゲ以外はグロいイメージが…
10524/05/23(木)18:26:12No.1192317897そうだねx1
>ダルは何なんだあいつ過ぎる
スーパーハカー
10624/05/23(木)18:26:15No.1192317916そうだねx2
シュタゲもグロいシーンはグロいだろ!
10724/05/23(木)18:26:18No.1192317937+
アリスギアコラボでアニメを観たから栗ご飯とカメハメハの意味がわからず
当時は紅莉栖のクリをくりくりみたいなエロ同人が出てたのかなぁとか思ってた
10824/05/23(木)18:26:32No.1192318008+
シュタゲは絵柄的にライト層も入りやすかったというのはでかい
10924/05/23(木)18:26:44No.1192318078+
栗ご飯ちょっとクソコテすぎるな…
11024/05/23(木)18:26:59No.1192318158+
キツかった
自転車とか
11124/05/23(木)18:27:22No.1192318284+
でも白衣脱いだ時のオカリンの方が文句なくイケメンだと思う
11224/05/23(木)18:27:32No.1192318340そうだねx3
>栗ご飯ちょっとクソコテすぎるな…
天才理系女が匿名掲示板で糞論破してくるの最悪すぎるな
11324/05/23(木)18:27:36No.1192318370+
でもダルがいつもの真顔立ち絵で「草」って言ってんのめちゃくちゃ想像できるんだよな
11424/05/23(木)18:27:49No.1192318443+
そろそろリアル世界にもアマデウス誕生しそう
11524/05/23(木)18:28:01No.1192318502+
自分でメール送るの気付かない人は初周バイト戦士ルートになる
11624/05/23(木)18:28:16No.1192318600+
>2009年カオへ
>2010年シュタゲ
>2011年シュタゲゼロ
>2015年カオチャ
>2019年ロボノ
>2020年ロボノDaSH
>2037年アノニマスコード
オカンはこの流れとは違うのか
11724/05/23(木)18:28:17No.1192318614+
fu3509152.jpg
謎コラボショートアニメあったよね
11824/05/23(木)18:28:52No.1192318797+
早く結婚しろ
11924/05/23(木)18:29:15No.1192318916+
>>栗ご飯ちょっとクソコテすぎるな…
>天才理系女が匿名掲示板で糞論破してくるの最悪すぎるな
ナチュラルボーン論破厨が世界最高の頭脳持ってるの怖すぎる...
12024/05/23(木)18:29:40No.1192319072そうだねx2
比屋定さん好き
12124/05/23(木)18:29:48No.1192319116+
顔の長細いイケメンがいる事にオカリンと長瀬智也で気付いた
12224/05/23(木)18:30:19No.1192319324そうだねx3
初見はみんなで感動的に送り出したバイト戦士があんなことになるなんて思わんよな
12324/05/23(木)18:30:39No.1192319439そうだねx3
>>>栗ご飯ちょっとクソコテすぎるな…
>>天才理系女が匿名掲示板で糞論破してくるの最悪すぎるな
>ナチュラルボーン論破厨が世界最高の頭脳持ってるの怖すぎる...
これが娘だと思うとドクター中鉢が歪んでぶっ壊れるのもわかる気がする
12424/05/23(木)18:30:54No.1192319524+
>比屋定さん好き
追加枠なのに最初からいたような安定感
12524/05/23(木)18:31:31No.1192319738そうだねx2
>シュタゲは絵柄的にライト層も入りやすかったというのはでかい
いかにも美少女ゲームだろ?ってなるよねシュタゲ以外…
シュタゲは岡部がモテモテなのを見てそういえば…ってなる位置
12624/05/23(木)18:32:10No.1192319968そうだねx2
カオチャはいい作品だがその性質上人に勧めるのが躊躇われる
面白いは前提としてあるけどカオヘは主人公がキモいしロボノは盛り上がりに少し欠ける所がある
シュタゲはアニメの出来があまりにも良いのもある
12724/05/23(木)18:32:32No.1192320074そうだねx1
>>>>栗ご飯ちょっとクソコテすぎるな…
>>>天才理系女が匿名掲示板で糞論破してくるの最悪すぎるな
>>ナチュラルボーン論破厨が世界最高の頭脳持ってるの怖すぎる...
>これが娘だと思うとドクター中鉢が歪んでぶっ壊れるのもわかる気がする
ドラマCD哀心迷図のバベル聴けば分かるけどそりゃ壊れる
漫画でもいいよそりゃ壊れるよ中鉢
12824/05/23(木)18:32:51No.1192320172+
作品のことは全く知らかったけど何故かまゆしぃが死にまくる事だけ知ってた
最近アニメ観たら想像を絶するエグさで…その…
12924/05/23(木)18:33:10No.1192320288そうだねx1
>>シュタゲは絵柄的にライト層も入りやすかったというのはでかい
>いかにも美少女ゲームだろ?ってなるよねシュタゲ以外…
>シュタゲは岡部がモテモテなのを見てそういえば…ってなる位置
正直カオヘシリーズはエロが露骨だからある程度耐性ないとキツイよな俺は好きだけど
シュタゲやった後にディソードとか言われても困惑するし
13024/05/23(木)18:33:37No.1192320454そうだねx2
バイト戦士は第三次大戦世界よりセルンディストピア世界の方が好きだわ
13124/05/23(木)18:33:53No.1192320531そうだねx2
鳳凰院凶真復活でみんなキタコレってなってる中
えっ...何これ壊れた?反応の比屋定先輩いいよね
13224/05/23(木)18:34:25No.1192320727+
カオチャはタクルが常人の範疇の痛さなのにあそこまでボコボコにされるの悲惨っていうレベルじゃねえぞ
ちょっと意識高いだけのガキなのに
13324/05/23(木)18:34:29No.1192320754そうだねx2
落ち着いて(メンタル病んでて)頭脳明晰な岡部倫太郎しか知らないならそりゃ壊れたようにしか見えない
13424/05/23(木)18:34:34No.1192320781そうだねx3
カオへは確かにグロいしキモいし露悪的だけど他人と関われないネット弁慶の半引きこもりキモオタクが一人の惚れた女のために震える足で恐怖に立ち向かう良い作品なんスよ
13524/05/23(木)18:34:56No.1192320880+
>オカンはこの流れとは違うのか
2016年だったと思う
まあオカルティックナインとアノニマスコードは世界層が違うから他の科学ADVの時系列と直に繋がってる訳ではないけど
13624/05/23(木)18:35:03No.1192320933そうだねx3
カオヘカオチャは刺さる人にはとことん刺さるけど無理な人には絶対無理だろうからなあ…
俺は刺さりに刺さりまくって一生抜けなくなった側です
13724/05/23(木)18:35:37No.1192321140そうだねx1
>シュタゲはアニメの出来があまりにも良いのもある
ゲームのアニメ化でここまでできいいのすごいよな
元のシナリオの良さももちろんあるけど
13824/05/23(木)18:35:40No.1192321156+
>鳳凰院凶真復活でみんなキタコレってなってる中
キタコレ!ってなった話のBパートで速攻オカリンをぶっ壊すアニメはさぁ!
13924/05/23(木)18:35:52No.1192321234そうだねx1
小説で他の人がタイムリープしてくる描写あるけどあれ怖いよね
14024/05/23(木)18:35:52No.1192321238+
陰のある真面目な大学生の岡部と出会って仲良くなるけど凶真と会う世界線だと第一印象最悪なんだよな比屋定さん…
14124/05/23(木)18:36:17No.1192321385+
ロボノは絵柄も好きだしやりたいこともわかるが絶望的に脚本の練り込みが甘い
ビジネスで急かされた末路
14224/05/23(木)18:36:55No.1192321580そうだねx2
>陰のある真面目な大学生の岡部と出会って仲良くなるけど凶真と会う世界線だと第一印象最悪なんだよな比屋定さん…
でも絶対仲良くなるよ紅莉栖と同じで
14324/05/23(木)18:37:44No.1192321857そうだねx1
>ロボノは絵柄も好きだしやりたいこともわかるが絶望的に脚本の練り込みが甘い
>ビジネスで急かされた末路
あれ終盤がもっと長かったのをカットしてるからメディアミックスが影響した訳でもなさそうなのよな
14424/05/23(木)18:38:15No.1192322011+
マッチョしぃ
14524/05/23(木)18:38:31No.1192322100+
ロボノは過去編のスピンオフ小説とかどう見ても本編に入れるべきだったろ
14624/05/23(木)18:39:43No.1192322492そうだねx5
>>シュタゲはアニメの出来があまりにも良いのもある
>ゲームのアニメ化でここまでできいいのすごいよな
>元のシナリオの良さももちろんあるけど
アニメでスカイクラッド流すタイミング変えたの大成功だと思う
14724/05/23(木)18:39:59No.1192322577+
深層心理読んで連続殺人を再現するリモコン女とか糞すぎるぞカオチャ
無自覚な英雄願望を叶えるお膳立てだからな
14824/05/23(木)18:41:16No.1192323010+
>深層心理読んで連続殺人を再現するリモコン女とか糞すぎるぞカオチャ
>無自覚な英雄願望を叶えるお膳立てだからな
だからこうして生みの親が責任を取る
14924/05/23(木)18:41:17No.1192323017+
久しぶりにやるか…だーりん
15024/05/23(木)18:41:34No.1192323115+
あんだーりん読もうぜ
15124/05/23(木)18:41:40No.1192323153そうだねx1
>ロボノは過去編のスピンオフ小説とかどう見ても本編に入れるべきだったろ
瀬乃宮みさ希の未発表手記は好きなスピンオフ小説だったな
15224/05/23(木)18:42:25No.1192323412+
>>>シュタゲはアニメの出来があまりにも良いのもある
>>ゲームのアニメ化でここまでできいいのすごいよな
>>元のシナリオの良さももちろんあるけど
>アニメでスカイクラッド流すタイミング変えたの大成功だと思う
あれは本当にずるい
15324/05/23(木)18:42:27No.1192323422+
>>ロボノは過去編のスピンオフ小説とかどう見ても本編に入れるべきだったろ
>瀬乃宮みさ希の未発表手記は好きなスピンオフ小説だったな
あれ読まないと沈黙の兵器の正体が君島コウだとわからないの情報不足すぎる
15424/05/23(木)18:42:57No.1192323593そうだねx1
なんだかんだカオへはブルースカイENDですっきりするけど
カオチャにはなんでブルースカイENDないんです?妹ちゃん救えないからか
15524/05/23(木)18:44:04No.1192323968そうだねx2
ウルジャンでやってたコミカライズだとドクター中鉢はフェイリスパパと大学時代の親友で
タイムマシン研究も事故で死んだ親友を救いたかったからとか描いてたな
15624/05/23(木)18:44:45No.1192324212+
ロボノちゃんと構成・脚本しっかり練って取材する時間あればもうちょっと長いシリーズになれた気がしてならない
15724/05/23(木)18:45:05No.1192324367そうだねx2
>あれ読まないと沈黙の兵器の正体が君島コウだとわからないの情報不足すぎる
いやそれはちゃんとゲーム本編でも君島が沈黙の兵器だと言ってる
ロボノって君島レポートの内容と澤田きゅんの説明から得られる情報で答え合わせしてるから
15824/05/23(木)18:45:53No.1192324684そうだねx1
オカリンが女の子だったら岡部 倫かなあとか昔考えてた
15924/05/23(木)18:45:58No.1192324706+
>ウルジャンでやってたコミカライズだとドクター中鉢はフェイリスパパと大学時代の親友で
>タイムマシン研究も事故で死んだ親友を救いたかったからとか描いてたな
哀心迷図のバベル哀心迷図のバベルをよろしく!
16024/05/23(木)18:46:47No.1192325064+
ロボノはそもそも主人公が好きになれなかったな
16124/05/23(木)18:46:56No.1192325111+
そういえばとっくにロボノの年代越しちゃったんだな
16224/05/23(木)18:47:00No.1192325150そうだねx2
フェノグラムにはフェイリスパパ生存もあってクリスの説得に応じるキレイな中鉢いたな
まぁなかったことになる世界線なんやけどグヘヘ
16324/05/23(木)18:47:15No.1192325250そうだねx2
ショタ岡部襲う助手はギリネタになるけどロリ岡部襲う助手は洒落にならん
16424/05/23(木)18:47:18No.1192325269そうだねx2
>クリスがなんJ語じゃないばっかりに…
今だと淫夢語録使ってそう
16524/05/23(木)18:47:43No.1192325425そうだねx2
>ショタ岡部襲う助手はギリネタになるけどロリ岡部襲う助手は洒落にならん
ショタチンポペロリンティーナと呼ばれただけのことはある
16624/05/23(木)18:48:20No.1192325659+
指圧師が虐められてた割にはフィジカルエリートだなコイツ...ってなる
16724/05/23(木)18:48:35No.1192325756+
タフの台詞で応酬するダルと助手は割と想像出来てしまう…
16824/05/23(木)18:48:35No.1192325760+
中鉢はそこそこ優秀な物理学者だったのに娘があんなんだから同情はする
16924/05/23(木)18:48:52No.1192325867そうだねx1
ダルがとんでもないハーレム野郎になるな…
17024/05/23(木)18:49:19No.1192326025そうだねx2
>指圧師が虐められてた割にはフィジカルエリートだなコイツ...ってなる
なんで洗脳かがりと同等のスペック発揮して米軍特殊部隊を制圧してるんだ???
17124/05/23(木)18:49:21No.1192326039+
>そういえばとっくにロボノの年代越しちゃったんだな
最近太陽フレアが話題になった時にロボノの名前を出す人もいたな
2025年まで影響あるそうだしロボノDaSHのシリーズ合流フラグを回収した新作の舞台に良いと思うんだが…
17224/05/23(木)18:49:46No.1192326197+
そもそも東工大行ってる時点でエリートだったわ
17324/05/23(木)18:50:31No.1192326467+
だーりんのもえいくさんシナリオほんと好き
17424/05/23(木)18:50:38No.1192326519そうだねx2
>中鉢はそこそこ優秀な物理学者だったのに娘があんなんだから同情はする
クソコテ気質ネラー論破厨世界最高峰の頭脳どれか一つでもかけてたら良かったのに
17524/05/23(木)18:50:39No.1192326532そうだねx1
>>指圧師が虐められてた割にはフィジカルエリートだなコイツ...ってなる
>なんで洗脳かがりと同等のスペック発揮して米軍特殊部隊を制圧してるんだ???
レスキネン「ははっ未来の洗脳技術はスバラシイネ...えっ誰?」
17624/05/23(木)18:50:45No.1192326570+
>>色々言われるのはわかるけど狭いアパートに気の知れた仲間とダラダラ集まってサークルごっこやってた序盤の空気感もかなり好きですよ私は
>一度行けばわかる学生バイトで家賃払えるとは到底思えない立地
あれ鈴羽の遺言か何かで口利きされてんじゃないの?
17724/05/23(木)18:50:47No.1192326582そうだねx1
>>指圧師が虐められてた割にはフィジカルエリートだなコイツ...ってなる
>なんで洗脳かがりと同等のスペック発揮して米軍特殊部隊を制圧してるんだ???
なんか岡部の右腕感出して守ってくれてるのふふってなる
17824/05/23(木)18:50:59No.1192326658そうだねx1
シャイニングフィンガーは元引きこもりで変な闇バイトに引っかかっただけなのにあそこまで戦闘力あるのがすごい
17924/05/23(木)18:51:01No.1192326663+
岡部相手にガイガイ音頭を踊り出す助手
18024/05/23(木)18:51:17No.1192326745+
>>>色々言われるのはわかるけど狭いアパートに気の知れた仲間とダラダラ集まってサークルごっこやってた序盤の空気感もかなり好きですよ私は
>>一度行けばわかる学生バイトで家賃払えるとは到底思えない立地
>あれ鈴羽の遺言か何かで口利きされてんじゃないの?
あの世界線ではそう
18124/05/23(木)18:51:28No.1192326829+
そういえばクリスとカガリは顔が似ている設定で実際ほとんど瓜二つなのに
視聴者としてはまったく似てなくねという現象あったよな
18224/05/23(木)18:51:45No.1192326940そうだねx4
>そういえばクリスとカガリは顔が似ている設定で実際ほとんど瓜二つなのに
>視聴者としてはまったく似てなくねという現象あったよな
胸がね…
18324/05/23(木)18:51:51No.1192326975+
味方になると頼もしいラウンダーの皆さん
18424/05/23(木)18:52:00No.1192327032そうだねx2
>そういえばクリスとカガリは顔が似ている設定で実際ほとんど瓜二つなのに
>視聴者としてはまったく似てなくねという現象あったよな
乳がね…
18524/05/23(木)18:52:10No.1192327109+
実際ダルとオカリンがあの感じだからこそ親しみを感じられたと思う…スーパーハカー過ぎる…
18624/05/23(木)18:52:11No.1192327119そうだねx3
んもー
18724/05/23(木)18:52:14No.1192327131そうだねx1
>中鉢はそこそこ優秀な物理学者だったのに娘があんなんだから同情はする
世界線によっては橋田教授の方からタイムマシン理論チラ見せしてくるのも酷い狂う狂った
18824/05/23(木)18:52:30No.1192327233+
>なんか岡部の右腕感出して守ってくれてるのふふってなる
本当にシャイニングフィンガーが右腕だった鳳凰院凶真がラウンズに入ってる世界ももうちょっと話見てみたいな…
18924/05/23(木)18:53:03No.1192327453+
鳳凰院凶真は世界に偏在しはじめるのヤバすぎる
19024/05/23(木)18:53:13No.1192327510+
正直レスキネン教授がいつものマッドサイエンティストなのはフツーにがっかりした
気のいいおっさんであって欲しい
19124/05/23(木)18:53:30No.1192327614+
>本当にシャイニングフィンガーが右腕だった鳳凰院凶真がラウンズに入ってる世界ももうちょっと話見てみたいな…
ドラマCDでそういう感じのやつなかったっけ?
19224/05/23(木)18:53:41No.1192327702そうだねx1
ダイバージェンスメーターとかどうやって作ったんだよ
19324/05/23(木)18:53:51No.1192327773+
ストラトフォーと繋がってるボスキャラ出さなきゃいけないから仕方ない
19424/05/23(木)18:54:46No.1192328136+
>ダイバージェンスメーターとかどうやって作ったんだよ
上でも言ったけどオカリンが作った物ではない設定
仕組みについてはアノニマスコードで説明されてる


fu3509152.jpg 1716452704125.jpg fu3509133.jpg fu3509116.jpg fu3509121.jpg