二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716432921260.jpg-(908506 B)
908506 B24/05/23(木)11:55:21No.1192218152そうだねx2 13:37頃消えます
150話にしてようやく初登場した主人公星野愛久愛海くんですよろしく
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)11:56:54No.1192218515+
のっ呪いが解けた?
224/05/23(木)11:57:21No.1192218607+
新キャラにしてはイケメンだな
324/05/23(木)11:57:34No.1192218645そうだねx4
体乗っ取ってる悪霊は消えたのか
424/05/23(木)11:57:39No.1192218670+
前にも出てなかった?
524/05/23(木)11:57:59No.1192218752そうだねx26
今まで体乗っ取ってた奴が消えたならこいつは誰なんだ
624/05/23(木)11:58:09No.1192218781+
操作されてただけとは
724/05/23(木)11:58:44No.1192218905+
体のっとってたのが思ったよりヤバイやつだった
824/05/23(木)11:59:52No.1192219129+
成仏して
924/05/23(木)12:00:36No.1192219304+
今のあくあり展開首を長くして待っていたのでありがたい…
1024/05/23(木)12:01:41No.1192219524そうだねx12
>今のあくあり展開首を長くして待っていたのでありがたい…
今までのアクア消えたけどそれでいいのか?
1124/05/23(木)12:02:21No.1192219695そうだねx72
ハッキリ言っていい?
展開意味分かんない
1224/05/23(木)12:03:32No.1192219994+
どういう状態なのかわかんねえ
なんか前も悪霊に怒鳴られてたりしたけど
1324/05/23(木)12:04:02No.1192220119+
最近割りと展開まともだったのにな
1424/05/23(木)12:04:46No.1192220305+
>>今のあくあり展開首を長くして待っていたのでありがたい…
>今までのアクア消えたけどそれでいいのか?
「アクかな」という概念にしか興味がない人はアクアと呼ばれる人物と有馬かなと呼ばれる人物がくっつくのは喜ばしいのかもしれない
1524/05/23(木)12:05:34No.1192220488+
>最近割りと展開まともだったのにな
そうかな…
ルビー死にかけた時にすしのこしてたけど…
1624/05/23(木)12:05:43No.1192220526そうだねx10
グリッドマンの実は今までのやつはグリッドマンだったをみた時と似たような気分になった
1724/05/23(木)12:05:57No.1192220598+
重曹とくっつくのはなんとなく察してたけど持って行き方強引すぎるだろ
1824/05/23(木)12:06:21No.1192220691そうだねx5
ゴロー消したのってアクルビの線消す為だけで他のこと考えてないでしょこれ
1924/05/23(木)12:06:26No.1192220713+
さりなちゃんともども成仏するのがハッピーエンドだと思う
2024/05/23(木)12:06:41No.1192220764そうだねx12
単純に過去生にとらわれず新しい人生生きていいんだって心象風景でしかないと思うの
2124/05/23(木)12:06:56No.1192220832そうだねx11
正直前世バレ盛り上がったのムカついたから雑にゴロー退場させた様にしか思えんぜ
2224/05/23(木)12:07:01No.1192220846+
>重曹とくっつくのはなんとなく察してたけど持って行き方強引すぎるだろ
逆にこの展開でくっつくわけないだろ!
2324/05/23(木)12:07:17No.1192220932そうだねx24
重曹に最早魅力無いしそのくせ作中キャラにヨイショされまくるのが不快過ぎる
2424/05/23(木)12:08:13No.1192221155+
アイの暴露映画作った後にカミキ残ってるのに賢者タイムみたいにゴロー消えて笑った
復讐どうすんねん
2524/05/23(木)12:08:33No.1192221252+
僕とか俺とか定期的に分けてたしな
いつか来るだろう展開ではあったと思う
ルビーはどうなってんのとは思うが
2624/05/23(木)12:08:56No.1192221367+
ラブコメ特有の終盤ライバルヒロインが恋愛成就のためのサポーターと化す現象
2724/05/23(木)12:09:01No.1192221385そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
えっこの展開で意味不明とかケチつけるのはただ読解力がないだけじゃない…?
2824/05/23(木)12:09:18No.1192221452そうだねx1
むしろ悪霊描写は一貫してないか?
2924/05/23(木)12:09:35No.1192221526そうだねx1
>えっこの展開で意味不明とかケチつけるのはただ読解力がないだけじゃない…?
ここずっと粘着してる奴いるから
3024/05/23(木)12:09:40No.1192221560そうだねx11
>単純に過去生にとらわれず新しい人生生きていいんだって心象風景でしかないと思うの
これだと今までのあかねの態度やルビーへの責任とか全部ゴローに押し付けてるゴミカスうんこ野郎にならないか
3124/05/23(木)12:09:51No.1192221608+
スレッドを立てた人によって削除されました
重曹アンチが展開に耐えきれず悪霊と化した
いや元からか…
3224/05/23(木)12:10:24No.1192221767そうだねx12
アクルビ無くなったんならもう読まなくていいや…
3324/05/23(木)12:10:29No.1192221791+
設定的に一緒に転生した存在であるルビーの存在がデカ過ぎて他の女行くのに無理があり過ぎる
3424/05/23(木)12:10:54No.1192221899+
新しい身体の自分としての人生と過去を踏まえた自分の思いとの葛藤を表現してるだけじゃん
3524/05/23(木)12:11:21No.1192222020そうだねx4
一人の人間に二人の人格が宿るラブコメとして見るならなんというか正攻法な展開だよな…
3624/05/23(木)12:11:23No.1192222025+
作者の推しの子とこいつがくっつきそうになるとつまらなくなる…
3724/05/23(木)12:11:54No.1192222168そうだねx12
元の魂ないんじゃなかったのかツクヨミ
3824/05/23(木)12:12:05No.1192222227そうだねx9
俺はアクルビが見たくて推しの子見てたよ…
3924/05/23(木)12:12:12No.1192222257+
まあ普通に考えたら実妹ルートはないって
4024/05/23(木)12:12:25No.1192222343+
>新しい身体の自分としての人生と過去を踏まえた自分の思いとの葛藤を表現してるだけじゃん
これも今までずっとやってきたことだしな
4124/05/23(木)12:12:47No.1192222461そうだねx10
今のところ惚れた男が消えたルビーがめちゃくちゃ可哀想なのは分かった
4224/05/23(木)12:13:00No.1192222519+
重曹ちゃんアンチ派には何これだけど重曹ちゃん派にもさりなちゃん派にも応えるなら商業的に真っ当だ
4324/05/23(木)12:13:15No.1192222605+
ルビーの前世が悪霊扱いにならない理由とかもやんかな?
4424/05/23(木)12:13:27No.1192222658そうだねx2
>重曹ちゃんアンチ派には何これだけど重曹ちゃん派にもさりなちゃん派にも応えるなら商業的に真っ当だ
あかねちゃん派は?
4524/05/23(木)12:13:30No.1192222672+
馬鹿な…ヤツの魂は消えたはず…なぜ肉体が動いている…!?
4624/05/23(木)12:13:30No.1192222675+
>俺はアクルビが見たくて推しの子見てたよ…
アクアが見てたのはずっと有馬だったんだ
ルビーを見てたごろーは成仏した
4724/05/23(木)12:13:35No.1192222702そうだねx1
>今のところ惚れた男が消えたルビーがめちゃくちゃ可哀想なのは分かった
まあルビーも消えてるし…
4824/05/23(木)12:14:03No.1192222852+
ツクヨミが言ってた死産の子供に魂入れたって発言なんだったんだ
4924/05/23(木)12:14:14No.1192222904そうだねx13
重曹とくっつける為に全ての展開が歪んでいく
5024/05/23(木)12:14:26No.1192222979+
なんでさりなちゃんに対してそんな残酷なことを…?
5124/05/23(木)12:14:28No.1192222994そうだねx17
>ツクヨミが言ってた死産の子供に魂入れたって発言なんだったんだ
アカ先生何も考えてないよ
5224/05/23(木)12:14:39No.1192223064+
>ツクヨミが言ってた死産の子供
死産の子供なんて表現どこでした?
5324/05/23(木)12:14:51No.1192223130そうだねx3
これ二つの魂って思ってる人はだいぶ読解力なさそう
5424/05/23(木)12:15:23No.1192223318+
>これ二つの魂って思ってる人はだいぶ読解力なさそう
読解力無いだけじゃなくていままでの話も読んでないという
5524/05/23(木)12:15:24No.1192223321そうだねx3
とにかく文句言いたいってだけじゃん
5624/05/23(木)12:15:50No.1192223475そうだねx2
展開としてはむしろゴロー≒アクアの部分を綺麗に紐解いてて真っ当だから困る
5724/05/23(木)12:17:00No.1192223870そうだねx3
見てないけどただのカプ厨御用達になったの?
5824/05/23(木)12:17:01No.1192223875+
近親相姦とか気持ち悪いし…
5924/05/23(木)12:17:37No.1192224060そうだねx2
>見てないけどただのカプ厨御用達になったの?
それでいいからスレに書き込まないほうがいいぞ
6024/05/23(木)12:17:37No.1192224061+
>見てないけどただのカプ厨御用達になったの?
いやアクルビとアクあかが崩壊したから御用達ではなくなった
6124/05/23(木)12:18:00No.1192224183+
ルビーの中の人せっかく転生できたのに可哀想だと思う
6224/05/23(木)12:18:31No.1192224368+
憑依型異世界転生元の身体の持ち主に返す系だったの
6324/05/23(木)12:18:38No.1192224410+
最近読んでなかったけど面白そうだったから読んだ
こう来たか…
6424/05/23(木)12:19:01No.1192224529そうだねx3
え?先生消えたの?
6524/05/23(木)12:19:12No.1192224594+
>重曹とくっつける為に全ての展開が歪んでいく
どう全てが歪んだの
6624/05/23(木)12:19:19No.1192224635そうだねx4
>憑依型異世界転生元の身体の持ち主に返す系だったの
悪霊が元を乗っ取るとか気持ち悪いしな…
6724/05/23(木)12:19:30No.1192224696+
>え?先生消えたの?
残ったのはアクアだけ
6824/05/23(木)12:19:34No.1192224721+
スレ文からしてこのスレ立てた人があんまり理解してなさそう
6924/05/23(木)12:19:41No.1192224760+
忘却バッテリーみたいなもんか
7024/05/23(木)12:20:42No.1192225121+
異世界転生のちょっとどうなん?って部分突っついちゃったからまともな展開なのにすべての異世界転生がアレに見えるな
7124/05/23(木)12:21:00No.1192225237そうだねx15
重曹とアクアくっつけたいならせめて重曹から何かしらアプローチ仕掛けろよ…
なんであかねちゃんがお膳立てすることになってんだよ
7224/05/23(木)12:21:20No.1192225362そうだねx5
ジャンルとしては真説ボーボボ
7324/05/23(木)12:21:28No.1192225400そうだねx11
この展開受け止めるとさりなちゃんも消えるんじゃ…
7424/05/23(木)12:21:40No.1192225476+
そもそも作中描写としてはずっとアクかなは生存してたから歪みはない
7524/05/23(木)12:22:34No.1192225755そうだねx16
>スレ文からしてこのスレ立てた人があんまり理解してなさそう
でもその理解してる人もお前は読解力ないって言うだけで何も説明しないからな
7624/05/23(木)12:22:36No.1192225769+
人物を超分析できるあかねが読み間違ったことになる
そしてヒロインをくっつける役まで…
7724/05/23(木)12:22:56No.1192225889+
転生じゃないの?
7824/05/23(木)12:22:57No.1192225895そうだねx11
まあ正直に申すと枕未遂までしてなんの報いも受けてないキャラが勝ち馬に乗るのが気に入らねぇんだ
7924/05/23(木)12:23:08No.1192225952+
第2の人生で成功!とかしょうもないよなあ!
8024/05/23(木)12:23:19No.1192226035そうだねx10
ずっと重曹が好きならあかねに対する態度がゴミカスすぎることになるけどいいんすかこれ
8124/05/23(木)12:23:20 ID:WDcYTXgQNo.1192226041そうだねx3
過去作読めばまともにオチをつけられない作者なのは分かりきってるだろ
8224/05/23(木)12:23:38No.1192226132+
>>ツクヨミが言ってた死産の子供
>死産の子供なんて表現どこでした?
75話でゴロさりと魂の無い子を産んだ母親を導いてあげたって言ってる
8324/05/23(木)12:23:53No.1192226212+
異世界なの!?
8424/05/23(木)12:24:00No.1192226250+
>過去作読めばまともにオチをつけられない作者なのは分かりきってるだろ
推しの子にはきっとゴーストライター付いてるから大丈夫だよ
8524/05/23(木)12:24:07No.1192226288+
>ずっと重曹が好きならあかねに対する態度がゴミカスすぎることになるけどいいんすかこれ
現時点でゴミカスだけど…
8624/05/23(木)12:24:07No.1192226290+
別れ切り出したあかね引き止めて交際続行したのが特大のノイズになってる
8724/05/23(木)12:24:15No.1192226351+
>ずっと重曹が好きならあかねに対する態度がゴミカスすぎることになるけどいいんすかこれ
やれるもんならやってみろって言っておいたから後はあかねの自己判断だ
8824/05/23(木)12:24:16No.1192226353そうだねx9
すんません
根幹だっはずのアイの存在が完全に消えてるんですけど
ゴローはもう満足したアクアは復讐とかどうでもいいならアイはなんなの?
8924/05/23(木)12:24:16No.1192226354+
でも「」ちゃんはあかねちゃんはアクアにとって都合のいい女で雑に扱われる感じが抜けるって言ってたじゃないですか😭
9024/05/23(木)12:24:23No.1192226410+
>ずっと重曹が好きならあかねに対する態度がゴミカスすぎることになるけどいいんすかこれ
ぶっちゃけドクズだけど本人もわかって付き合ってたし…
9124/05/23(木)12:24:28No.1192226444+
>>>ツクヨミが言ってた死産の子供
>>死産の子供なんて表現どこでした?
>75話でゴロさりと魂の無い子を産んだ母親を導いてあげたって言ってる
死産だなんて言ってなかっただろ
9224/05/23(木)12:24:31No.1192226462+
>重曹に最早魅力無いしそのくせ作中キャラにヨイショされまくるのが不快過ぎる
重曹ちゃんもうそんなに嫌がられてんの?
9324/05/23(木)12:24:51No.1192226577そうだねx5
>そもそも作中描写としてはずっとアクかなは生存してたから歪みはない
ひたすら重曹ちゃんが株を落としてヒロインとしての格を失っていただけだった…
9424/05/23(木)12:24:55No.1192226601+
>すんません
>根幹だっはずのアイの存在が完全に消えてるんですけど
>ゴローはもう満足したアクアは復讐とかどうでもいいならアイはなんなの?
ママ
9524/05/23(木)12:25:03No.1192226646そうだねx4
ただの悪霊だったんだ!って展開にするには
結局前世の記憶抜きのアクアマリンという人物を見たことがないので
それ抜きの存在って無ではってなっちゃう
9624/05/23(木)12:25:04No.1192226650そうだねx9
重曹素直じゃない通り越して嫌な奴
9724/05/23(木)12:25:17No.1192226717+
ほんと枕編が激痛だったと感じる
9824/05/23(木)12:25:22No.1192226746そうだねx9
>重曹素直じゃない通り越して嫌な奴
これだけはずっと一貫してるな
9924/05/23(木)12:25:28No.1192226790+
>ほんと枕編が激痛だったと感じる
ようやく言えたな
10024/05/23(木)12:25:34No.1192226825+
もしかして作者は転生ってなにかわかってなかった?
10124/05/23(木)12:25:39No.1192226860そうだねx2
肝心の復讐が元カノの功績がほとんどなのどうなってんだよ
10224/05/23(木)12:25:54No.1192226945そうだねx2
>ただの悪霊だったんだ!って展開にするには
>結局前世の記憶抜きのアクアマリンという人物を見たことがないので
>それ抜きの存在って無ではってなっちゃう
演技についてはアクアじゃないか
ゴローに演技に思い入れなんてないし
10324/05/23(木)12:25:58No.1192226966そうだねx10
>>ほんと枕編が激痛だったと感じる
>ようやく言えたな
ずっと言ってる…
10424/05/23(木)12:25:58No.1192226974そうだねx13
アクアとゴローが完全に別ならヒロインが惚れたのはゴローなんじゃないのか
10524/05/23(木)12:26:20No.1192227095そうだねx1
>ようやく言えたな
ようやくどころか共通認識だろ
10624/05/23(木)12:26:25No.1192227124+
>もしかして作者は転生ってなにかわかってなかった?
転生じゃなくて憑依でした!
10724/05/23(木)12:26:42No.1192227231+
>アクアとゴローが完全に別ならヒロインが惚れたのはゴローなんじゃないのか
これで重曹が今のアクア見てあれ…なんか違う…?ってなるのか…
10824/05/23(木)12:26:48No.1192227267+
魂が2つあるというかゴロー先生として生きた記憶がアクアとして生きている現在進行系の記憶によってどんどん薄れていってそれが今回決定的になりましたみたいな描写だと思うんだけどさ
それを今このタイミングでやられてもなんで今?としかならないんだよね
10924/05/23(木)12:27:00No.1192227329そうだねx9
かぐや様の時もそうだったけど
前提は無いけどこういう設定だからって作中で言えば読者が納得すると思ってるフシがある
11024/05/23(木)12:27:07No.1192227373+
>ずっと重曹が好きならあかねに対する態度がゴミカスすぎることになるけどいいんすかこれ
おれはやってない
ゴローがやった
しらない
すんだこと
11124/05/23(木)12:27:17No.1192227421そうだねx3
>演技についてはアクアじゃないか
>ゴローに演技に思い入れなんてないし
赤ん坊のときからゴローだったのに
ゴローいなくなったら後に残るものってなんなんだって話じゃない?
11224/05/23(木)12:27:23No.1192227462+
カミキほぼフリーにしたまま消えて大丈夫っすか先生
11324/05/23(木)12:27:41No.1192227560+
マジでこの話読んで「憑依」として認識する人とは多分俺会話できないわ
11424/05/23(木)12:27:50No.1192227607+
まあゴローとアクアの相違点については散々やってた
ルビーはどうなんのってなるけど
11524/05/23(木)12:28:03No.1192227673+
インスタントバレット描き直してくれないかなあ
11624/05/23(木)12:28:14No.1192227745+
>マジでこの話読んで「憑依」として認識する人とは多分俺会話できないわ
憑依じゃなくて覚醒だよね
11724/05/23(木)12:28:32No.1192227852そうだねx13
全部重曹の都合のいいように進んでる
整合性もこれの為に崩壊してる
端的に言ってクソ漫画
11824/05/23(木)12:28:39No.1192227891そうだねx11
ルビーとの関係性の重さに比べて重曹のストーリーがペラペラだから展開に無理があり過ぎる
11924/05/23(木)12:28:47No.1192227938+
>憑依じゃなくて覚醒だよね
それが近いね
12024/05/23(木)12:28:59No.1192228014+
そもそも相当若い頃から…というか生まれた時からゴローとしての記憶と思考で意思決定してきて
今更アクアとしての人生なんか存在すんのか?
12124/05/23(木)12:29:09No.1192228066そうだねx10
>マジでこの話読んで「憑依」として認識する人とは多分俺会話できないわ
だから何なのかを説明しろよ
12224/05/23(木)12:29:15No.1192228107そうだねx5
転生って魂はずっと同じじゃねえの…?
12324/05/23(木)12:29:15No.1192228109そうだねx1
>>演技についてはアクアじゃないか
>>ゴローに演技に思い入れなんてないし
>赤ん坊のときからゴローだったのに
>ゴローいなくなったら後に残るものってなんなんだって話じゃない?
赤ん坊でアクアの人格が未発達だったなら何も不思議はないんじゃないの?
思春期からアクアが芽生えたんでしょ
12424/05/23(木)12:29:33No.1192228228+
さりなちゃん生きててよかった…からのゴローなんかとっくに死んでてあるのは記憶の残滓だけなんだは意味不明すぎるよ…
12524/05/23(木)12:29:38No.1192228261+
旧アクアからゴロー引いた分が現アクア…?
12624/05/23(木)12:29:49No.1192228324+
さりなちゃんが可哀想だよねえ…!
12724/05/23(木)12:29:51No.1192228336+
この先に衝撃的な展開が控えてて
医者のスキルあるなら助けられただろ
みたいなツッコミを避けるための苦肉の策なんだろうな
12824/05/23(木)12:30:03No.1192228422+
>>憑依じゃなくて覚醒だよね
>それが近いね
すまん
読んでない俺が適当言ったのを同意されるとは思わなかった
12924/05/23(木)12:30:13No.1192228483+
ゴミオブゴミ
13024/05/23(木)12:30:13No.1192228485そうだねx1
>転生って魂はずっと同じじゃねえの…?
それは別
他所から持ってきたと烏子が言ってた
13124/05/23(木)12:30:16No.1192228509+
>赤ん坊でアクアの人格が未発達だったなら何も不思議はないんじゃないの?
>思春期からアクアが芽生えたんでしょ
つまり急に憑依しだした悪霊はアクアの方だった…?
13224/05/23(木)12:30:17No.1192228515そうだねx6
もうカミキがアクア刺して終わりでいいんじゃない?
13324/05/23(木)12:30:37No.1192228630そうだねx2
>ゴミオブゴミ
なんGとか好きそう
13424/05/23(木)12:30:40 ID:WDcYTXgQNo.1192228643+
アイ云々はどこ行ったんだろう
13524/05/23(木)12:30:56No.1192228743+
正直空港に匹敵するかそれ以上の展開だと思う
13624/05/23(木)12:31:12No.1192228843+
新一が消えてコナンが残る感じかな
13724/05/23(木)12:31:16No.1192228871そうだねx2
>>赤ん坊でアクアの人格が未発達だったなら何も不思議はないんじゃないの?
>>思春期からアクアが芽生えたんでしょ
>つまり急に憑依しだした悪霊はアクアの方だった…?
物心付く前にゴローが寄生したが正解じゃない?
13824/05/23(木)12:31:27No.1192228936+
ゼノギアスくらい主人公の中身ややこしくなってきた
13924/05/23(木)12:31:30No.1192228951+
>新一が消えてコナンが残る感じかな
ええ…
14024/05/23(木)12:31:34No.1192228973+
どっちにしろアクアの株が落ちる所まで落ちたと言う話では
14124/05/23(木)12:31:54No.1192229102+
うん憑依だな
14224/05/23(木)12:31:56 ID:WDcYTXgQNo.1192229110+
復讐はどうなったんだ?
14324/05/23(木)12:32:01No.1192229139+
>この先に衝撃的な展開が控えてて
>医者のスキルあるなら助けられただろ
>みたいなツッコミを避けるための苦肉の策なんだろうな
やらなくなって20年も過ぎようとしてれば衰えてましたで通るんじゃ
14424/05/23(木)12:32:10No.1192229206+
>新一が消えてコナンが残る感じかな
新一ってコナン乗っ取ってたんだ…
14524/05/23(木)12:32:11No.1192229210+
アクアとゴローが=ではないことが駄目な人そんないるの?
14624/05/23(木)12:32:18No.1192229258そうだねx3
前提としてツクヨミの発言的にゴロー入る前の元の魂はないんだよな
14724/05/23(木)12:32:33No.1192229340+
>どっちにしろアクアの株が落ちる所まで落ちたと言う話では
ゴローでは
14824/05/23(木)12:32:34No.1192229347そうだねx2
重曹大して努力してないのに努力家ってことになってるし明らかに描写不足だよ
14924/05/23(木)12:32:38No.1192229368+
作者は死別と転生っていう物語と同等の何かを重曹で描けてると思ってるの?
15024/05/23(木)12:32:49No.1192229446+
>どっちにしろアクアの株が落ちる所まで落ちたと言う話では
なんで?
15124/05/23(木)12:32:52No.1192229454そうだねx1
>アクアとゴローが=ではないことが駄目な人そんないるの?
駄目というか混乱してる
15224/05/23(木)12:32:56 ID:WDcYTXgQNo.1192229479+
カミキ云々はどうすんだよ!
15324/05/23(木)12:32:57No.1192229484そうだねx1
>前提としてツクヨミの発言的にゴロー入る前の元の魂はないんだよな
この時点で憑依だよね
15424/05/23(木)12:33:02No.1192229513+
とりあえず叩きたいが頭にあるから何言ったってな
15524/05/23(木)12:33:05No.1192229533そうだねx7
推しの子に生まれてこんなどうでもいいとこで退場するの凄いよ
15624/05/23(木)12:33:34No.1192229697そうだねx4
>アクアとゴローが=ではないことが駄目な人そんないるの?
地続きの存在だと思ってたと言うか明確な線引きがなかったように思ってたから若干戸惑ってる
15724/05/23(木)12:33:43No.1192229749そうだねx1
重曹ちゃんの描写が作者が思うような形で読者に届けられてない感じはするけどゴローとアクアが違うのは一貫してるんだよな…
15824/05/23(木)12:33:56No.1192229815そうだねx7
悪い意味で話の着地点が見えない
もう俺は報われてしまったじゃねえよアイのことはなんもないのかよ
15924/05/23(木)12:34:01 ID:WDcYTXgQNo.1192229843+
今消えるところじゃないだろ
まだ復習は道半ばだろ
16024/05/23(木)12:34:10No.1192229904そうだねx1
>カミキ云々はどうすんだよ!
先に逝く
せいぜい
頑張れ
16124/05/23(木)12:34:22No.1192229991そうだねx1
>アクアとゴローが=ではないことが駄目な人そんないるの?
さりなちゃん生まれ変わってちゃんと生きてるんだ!って言ったばかりでいきなりひっくり返しされたら…
16224/05/23(木)12:34:26No.1192230013そうだねx6
>とりあえず叩きたいが頭にあるから何言ったってな
何も言えないだけですよね
16324/05/23(木)12:34:27No.1192230017+
もう憑依合体でもしてろよ
16424/05/23(木)12:34:36No.1192230071そうだねx2
まぁ再来週辺りにはなかったことになってるからそんな真剣に考えなくて大丈夫でしょ
16524/05/23(木)12:34:43No.1192230112+
ヴィクトルとアンディみたいなもんじゃないの
16624/05/23(木)12:34:47No.1192230133そうだねx11
>とりあえず叩きたいが頭にあるから何言ったってな
アンチのアンチするんじゃなくて説明してくれよ
16724/05/23(木)12:34:51No.1192230160+
カミキは名探偵あかね様に任せた方が上手くいくだろうという先生の高度な判断だ
16824/05/23(木)12:35:02No.1192230209+
オチの持っていきかたがわかんない
16924/05/23(木)12:35:19No.1192230302+
若い体に引っ張られるわーみたいなことは言ってたけどそれくらいな気がする
17024/05/23(木)12:35:20No.1192230307そうだねx2
ゴローは子供の人格に無理やり復讐させようとしてる最低なやつ
ってGAIJINの感想を舞台編で見た
合ってた
17124/05/23(木)12:35:23No.1192230335+
>ヴィクトルとアンディみたいなもんじゃないの
違うよ
17224/05/23(木)12:35:24No.1192230340+
そんなロボットみたいにプログラム分けられるもんじゃなし
記憶保って一人の人間として振る舞って生きてきたのに人格は別って言われると
駄目っていうか可能なのか…?っていう疑問が湧くというか
17324/05/23(木)12:35:29 ID:WDcYTXgQNo.1192230367+
カミキは放置っすか?
17424/05/23(木)12:35:42No.1192230445そうだねx3
ゴローとアクアが別なのはわかるけどゴロー抜きのアクアがそもそも存在しないじゃんという話
急になんか自我生えてきた感じ
17524/05/23(木)12:36:01No.1192230553+
同じ話のなかでキャラの目的が変わるんだから大した問題じゃない
17624/05/23(木)12:36:06No.1192230581+
>カミキは名探偵あかね様に任せた方が上手くいくだろうという先生の高度な判断だ
アクアの存在意義なんなんだよ
17724/05/23(木)12:36:09No.1192230600そうだねx4
>ヴィクトルとアンディみたいなもんじゃないの
ずっとヴィクトルだと思ってたんだけどアンディ今までどこにいたの?って感じ
17824/05/23(木)12:36:13No.1192230620+
えっゴローって悪霊だったの
17924/05/23(木)12:36:21No.1192230652+
>アクアとゴローが=ではないことが駄目な人そんないるの?
この理屈を受け入れるんならルビー=さりなでもなくなるわけで
18024/05/23(木)12:36:22No.1192230664+
>カミキは名探偵あかね様に任せた方が上手くいくだろうという先生の高度な判断だ
名探偵(別人格を見抜けなかった)
18124/05/23(木)12:36:24No.1192230674そうだねx2
>ゴローは子供の人格に無理やり復讐させようとしてる最低なやつ
>ってGAIJINの感想を舞台編で見た
>合ってた
舞台編の描写だとまごうことなき悪霊だったからな…
18224/05/23(木)12:36:29No.1192230701そうだねx3
>とりあえず叩きたいとが頭にあるから何言ったってな
今回の話が微妙って理由があるのに何が「とりあえず」なんだ
さすが「とりあえず叩きたい」やつはいう事が違うな
18324/05/23(木)12:36:45No.1192230793+
>ゴローとアクアが別なのはわかるけどゴロー抜きのアクアがそもそも存在しないじゃんという話
>急になんか自我生えてきた感じ
ゴローを通してアクアが育ってたんじゃないの
18424/05/23(木)12:36:52No.1192230827+
ここだとアクルビで盛り上がってたけど
正直かぐや様追ってた身としては途中で放り投げるだろってずっと思ってたよ
18524/05/23(木)12:37:01No.1192230884そうだねx4
この理論だとルビーとさりなちゃんも別人になってさりなちゃんも消えることになるんだが…
18624/05/23(木)12:37:04No.1192230910そうだねx3
そもそも産まれた時から魂宿ってるゴローが消えたなら今のお前は誰なんだって話だろ
18724/05/23(木)12:37:07No.1192230920そうだねx5
>ゴローを通してアクアが育ってたんじゃないの
魂なかったのに?
18824/05/23(木)12:37:15No.1192230951そうだねx3
全部ゴローがやったならヒロインを堕としたのもゴロー
ゴローに押し付けてるだけならアクアは最低な奴
どうすんのこれ
18924/05/23(木)12:37:32No.1192231047+
魂うんぬんが呪術みたいでちょっと笑えてきた
19024/05/23(木)12:37:39No.1192231093そうだねx1
>>>憑依じゃなくて覚醒だよね
>>それが近いね
>すまん
>読んでない俺が適当言ったのを同意されるとは思わなかった
これ荒らすために別人が書いてるの俺知ってるよ
19124/05/23(木)12:37:45No.1192231126そうだねx1
正直転生って元の人間どうなんの?って思ってた側からすると面白い展開
19224/05/23(木)12:37:48No.1192231143+
この場合さりなちゃんはどういう扱いになるんだよせんせェ
お前と同じ赤の他人に取りつく悪霊だがルビーの人格について考えないのか
19324/05/23(木)12:37:49 ID:WDcYTXgQNo.1192231147そうだねx1
アクアとゴローが違う存在なのも
アクアが憑依合体してるだけなのもまぁいいんだけど
えっ今消えんの?感がすごい
カミキどうすんだ 重曹やらあかねやらが追い詰めてもしょうがねぇしルビーは可哀想だしy
19424/05/23(木)12:38:19No.1192231329そうだねx2
>正直転生って元の人間どうなんの?って思ってた側からすると面白い展開
このケースに関しては元の人間に魂無かったんじゃなかったか
19524/05/23(木)12:38:20No.1192231342そうだねx2
存在としては地続きだけど人格の乖離が起こってたくらいに解釈してたわ
19624/05/23(木)12:38:28No.1192231386+
アクルビは流石にないだろうと理解してたけどまた明後日の方向にぶっ飛んだなと思った
19724/05/23(木)12:38:29No.1192231400+
ぷにあなちゃんも人の身体でカラスとつるんでるの?
19824/05/23(木)12:38:34No.1192231431そうだねx1
>正直転生って元の人間どうなんの?って思ってた側からすると面白い展開
お前の来世でお前の主観のまま記憶あるだけだよ
19924/05/23(木)12:38:39No.1192231462+
>カミキ云々はどうすんだよ!
世間が裁くって(人任せ)
20024/05/23(木)12:38:52No.1192231538+
>アクアとゴローが違う存在なのも
>アクアが憑依合体してるだけなのもまぁいいんだけど
>えっ今消えんの?感がすごい
>カミキどうすんだ 重曹やらあかねやらが追い詰めてもしょうがねぇしルビーは可哀想だしy
分かるだろう?
前回ルビーのピンチを救ったのはあかね
アクアはポテチ食ってただけ
妹とかどうでもいいの
20124/05/23(木)12:38:59No.1192231587そうだねx1
>アクアとゴローが違う存在なのも
>アクアが憑依合体してるだけなのもまぁいいんだけど
>えっ今消えんの?感がすごい
>カミキどうすんだ 重曹やらあかねやらが追い詰めてもしょうがねぇしルビーは可哀想だしy
いい年したゴローがさりなちゃんとくっついたら気持ち悪いだろ
悪霊は満足したら成仏するもんだからな…
20224/05/23(木)12:39:04No.1192231616+
なんとかまとめようとしてるのは伝わる
20324/05/23(木)12:39:04No.1192231620そうだねx5
なんもかんも烏のガキが適当なこと言ったのが悪い
20424/05/23(木)12:39:05No.1192231626+
元々雰囲気漫画だろ
雰囲気を感じ取れ
20524/05/23(木)12:39:09No.1192231651そうだねx9
星野アクアマリンって人物そのものがゴローの記憶の残滓を元に活動してきたわけじゃん
ゴローがいない星野アクアマリンってじゃあ何者なのって思うのは不思議か…?
20624/05/23(木)12:39:20No.1192231723+
この展開やるなら重曹との間の重いストーリーと重曹の魅力が無きゃダメでしょ
ちょとラブコメして良い感じに思ってましたレベルの話じゃ無理だって
20724/05/23(木)12:39:28No.1192231771+
>なんもかんも烏のガキが適当なこと言ったのが悪い
要するに作者が全部悪いって事すか?
20824/05/23(木)12:39:30No.1192231778+
アクアに惚れてた女達はいったい何に惚れてたんだ…
20924/05/23(木)12:39:40No.1192231845そうだねx1
さりなちゃんもルビーから離れてあの世でくっつくんだろセンセェ
21024/05/23(木)12:39:47No.1192231890そうだねx2
先生消えたなら死ねよ
21124/05/23(木)12:39:48No.1192231893+
アクアが頭の中で一人自問自答して人格統合したようなそんな感じとか…
21224/05/23(木)12:39:50No.1192231901そうだねx6
>アクアに惚れてた女達はいったい何に惚れてたんだ…
シンプルに顔
21324/05/23(木)12:39:58No.1192231963+
>なんもかんも烏のガキが適当なこと言ったのが悪い
ライブ感漫画だから…
21424/05/23(木)12:39:59No.1192231972そうだねx5
ゴロー魂+魂なしアクアボディ=本編アクアだと思ってたからゴロー魂アンインストールしたら何が残るのかって疑問はあります
21524/05/23(木)12:40:13 ID:WDcYTXgQNo.1192232054+
>いい年したゴローがさりなちゃんとくっついたら気持ち悪いだろ
>悪霊は満足したら成仏するもんだからな…
満足するの早いしさりなといい感じのグッバイしてくれないと困る
21624/05/23(木)12:40:19No.1192232093+
>>アクアに惚れてた女達はいったい何に惚れてたんだ…
>シンプルに顔
親父の血か
21724/05/23(木)12:40:19No.1192232094+
>アクアに惚れてた女達はいったい何に惚れてたんだ…
みんな面食いだった…ってコト!?
21824/05/23(木)12:40:20No.1192232100+
>>アクアに惚れてた女達はいったい何に惚れてたんだ…
>シンプルに顔
😭
21924/05/23(木)12:40:20No.1192232102そうだねx10
ある程度年齢いった子にとりついたんじゃなくて生まれた時からゴローだったよな
22024/05/23(木)12:40:24No.1192232129+
>>アクアに惚れてた女達はいったい何に惚れてたんだ…
>シンプルに顔
シンプルでいい
22124/05/23(木)12:40:30No.1192232163そうだねx9
作者忘れてんじゃねえの設定
22224/05/23(木)12:40:59No.1192232337+
>ゴロー魂+魂なしアクアボディ=本編アクアだと思ってたからゴロー魂アンインストールしたら何が残るのかって疑問はあります
重曹ちゃん好き好きだけ
演技もカミキもアイも復讐も妹もどうでもいい
22324/05/23(木)12:41:02No.1192232351+
>作者忘れてんじゃねえの設定
いいんだよ忘れて
22424/05/23(木)12:41:15No.1192232436そうだねx1
>作者忘れてんじゃねえの設定
まだこの方が納得出来る
22524/05/23(木)12:41:48No.1192232624そうだねx2
アクアとゴローが別人で赤ん坊の頃に乗っ取られて精神の内側でひっそり成長してたんだとしたら乗っ取りが害悪すぎない?
アクア(真)の人生めちゃくちゃすぎる
22624/05/23(木)12:41:54No.1192232662+
>>ゴロー魂+魂なしアクアボディ=本編アクアだと思ってたからゴロー魂アンインストールしたら何が残るのかって疑問はあります
>重曹ちゃん好き好きだけ
>演技もカミキもアイも復讐も妹もどうでもいい
もうこいつら勝手にくっついて消えて欲しい
後の話は他のキャラでやるんで
22724/05/23(木)12:41:55No.1192232670+
正直今までの描写と齟齬がある設定の開示だと思うわ
産まれてから今までのお前どう説明つけるのってなる
22824/05/23(木)12:41:57No.1192232677+
ツクヨミが適当言ってた事にすれば何とかなるか
22924/05/23(木)12:41:59No.1192232687そうだねx2
>ある程度年齢いった子にとりついたんじゃなくて生まれた時からゴローだったよな
赤ん坊に物心ある人格があるわけないしそれについては割りと納得してる
アクアが育つ前にゴローが居座ってたんだろ
23024/05/23(木)12:42:02 ID:WDcYTXgQNo.1192232698そうだねx1
今か?今満足しないとダメか?
23124/05/23(木)12:42:44No.1192232936そうだねx1
いや人格とかじゃなくて「アクアとしての自分」と「ゴローとしての自分」の二面性とかそういうことでしょ?
23224/05/23(木)12:43:03No.1192233050+
>>アクアに惚れてた女達はいったい何に惚れてたんだ…
>みんな面食いだった…ってコト!?
外見至上主義なのは現実と一緒だよ
23324/05/23(木)12:43:05No.1192233065そうだねx10
さりなの生まれ変わりを肯定した矢先に前世の自分を否定しにかかるのは頭おかしくなりそうだよ
23424/05/23(木)12:43:27No.1192233191そうだねx3
アクアという人格があるとしても別の土台の上にそれぞれあるんじゃなくて
あくまでゴローという礎の上に2つ存在してる以上になりえないわけで
じゃあゴロー抜いたらアクアも消えるだろっていう
23524/05/23(木)12:43:28No.1192233194+
スレッドを立てた人によって削除されました
>いや人格とかじゃなくて「アクアとしての自分」と「ゴローとしての自分」の二面性とかそういうことでしょ?
このスレでそれ主張するのNGだから
23624/05/23(木)12:43:40No.1192233262+
そもそも映画完成してあとちょっとで復讐できますってタイミングでこのナイフどうやって使うかはお前に任せるわするのは普通に邪悪なのでは?
23724/05/23(木)12:43:40No.1192233263+
アクア(真)がいるならルビー(真)もいるってこと
23824/05/23(木)12:44:14No.1192233439そうだねx4
評価されてたのが近親要素だけなのにそれを捨てる展開にしちゃだめでしょ
23924/05/23(木)12:44:21No.1192233481+
>赤ん坊に物心ある人格があるわけないしそれについては割りと納得してる
>アクアが育つ前にゴローが居座ってたんだろ
その内なるゴローがアクアとして生まれ育ったんだからゴロー消えたらアクアはいないんだよってならない?
24024/05/23(木)12:44:45No.1192233644そうだねx4
普通消えるにしたって復讐終わってからだよな…
24124/05/23(木)12:44:53No.1192233693+
良かった
精神年齢五十以上が女子高生とくっつく気持ち悪い漫画はなかったんだね
24224/05/23(木)12:45:01No.1192233744そうだねx1
赤坂そこまで考えてないよ
24324/05/23(木)12:45:01No.1192233746そうだねx5
>いや人格とかじゃなくて「アクアとしての自分」と「ゴローとしての自分」の二面性とかそういうことでしょ?
つまり復讐どうでもいい重曹とイチャイチャしたいってのをゴローとしての自分に押し付けて正当化してるってこと?
あかねへの態度とかルビーのこととかも全部ゴローに押し付けて
24424/05/23(木)12:45:09No.1192233786+
>赤ん坊に物心ある人格があるわけないしそれについては割りと納得してる
>アクアが育つ前にゴローが居座ってたんだろ
脳内会議するにしても意識は一つなわけだし
完全に別の存在として勝手にアクアが育ってたっていうのがそんなすんなり飲み込めない…
24524/05/23(木)12:45:20No.1192233844+
>>単純に過去生にとらわれず新しい人生生きていいんだって心象風景でしかないと思うの
>これだと今までのあかねの態度やルビーへの責任とか全部ゴローに押し付けてるゴミカスうんこ野郎にならないか
そうだけど?
24624/05/23(木)12:45:38 ID:WDcYTXgQNo.1192233947+
>評価されてたのが近親要素だけなのにそれを捨てる展開にしちゃだめでしょ
真面目にルビーがアクアがゴローだったのを自覚してこれからどうなるんだーってやったところだからな
24724/05/23(木)12:45:39No.1192233955+
>良かった
>精神年齢五十以上が女子高生とくっつく気持ち悪い漫画はなかったんだね
正直アカセンセーこういう発想すると思う
24824/05/23(木)12:45:45No.1192233983そうだねx1
>いや人格とかじゃなくて「アクアとしての自分」と「ゴローとしての自分」の二面性とかそういうことでしょ?
じゃあゴローとしての自分が俺消えっからってのは一体…
前世の記憶や感情が薄れるって言うならまだ分かるが
24924/05/23(木)12:45:59No.1192234065そうだねx9
ついこの間何も変わってないよ私が大好きな初恋の人のままってやったのにこれか
25024/05/23(木)12:46:04No.1192234088そうだねx6
元々アクアの魂は死産だったから消えてるのでゴローが転生できたってはなしなのにゴローが成仏したのになんで今のアクアは生きてるの?今のアクアは何者なの?
25124/05/23(木)12:46:08No.1192234110+
なろう系の転生ものでたまーーーーーーに見る展開
25224/05/23(木)12:46:09No.1192234125+
>>いや人格とかじゃなくて「アクアとしての自分」と「ゴローとしての自分」の二面性とかそういうことでしょ?
>つまり復讐どうでもいい重曹とイチャイチャしたいってのをゴローとしての自分に押し付けて正当化してるってこと?
>あかねへの態度とかルビーのこととかも全部ゴローに押し付けて
これならアクアの株は地の底まで沈むな
25324/05/23(木)12:46:19No.1192234184そうだねx1
>>いや人格とかじゃなくて「アクアとしての自分」と「ゴローとしての自分」の二面性とかそういうことでしょ?
>つまり復讐どうでもいい重曹とイチャイチャしたいってのをゴローとして​の自分に押し付けて正当化してるってこと?
>あかねへの態度とかルビーのこととかも全部ゴローに押し付けて
身もふたもない言い方をすれば
その通りだ
25424/05/23(木)12:46:24No.1192234207そうだねx2
>いや人格とかじゃなくて「アクアとしての自分」と「ゴローとしての自分」の二面性とかそういうことでしょ?
俺もそう思ってるけどよしんばそうだったとしてこのタイミングで俺消えっから!してるのは意味わかんねえんだ
25524/05/23(木)12:46:25 ID:WDcYTXgQNo.1192234211+
先生が消えたこと知ったらルビー切れそう
25624/05/23(木)12:46:32No.1192234245そうだねx2
アクルビ
さりゴロ
どっちも楽しみにしててどっちも捨てられた俺はどうすれば良い…
25724/05/23(木)12:46:34No.1192234257そうだねx3
相変わらずお話は面白くないねこの人の漫画…
25824/05/23(木)12:46:43No.1192234316そうだねx1
まぁいいんじゃね
サリナちゃんとかうざいだけだったし
25924/05/23(木)12:47:03No.1192234425+
>なろう系の転生ものでたまーーーーーーに見る展開
マジかよめちゃくちゃクソじゃん
26024/05/23(木)12:47:05No.1192234438+
昔ジャンプで打ち切りになったピアノのやつ思い出したわ
ダダダみたいなやつ
26124/05/23(木)12:47:06No.1192234449+
感覚としてはゴロー人格が人生の先輩として今までアクアをリードしてた感じだろ
26224/05/23(木)12:47:12No.1192234480+
>相変わらずお話は面白くないねこの人の漫画…
それで原作者として売れてるんだから「」の頭がおかしいだけかな
26324/05/23(木)12:47:28No.1192234569+
別にいつかは消えるべきな気はするけどカミキへの復讐もルビー見届けるのも半端すぎるのは気になる
それ全部アクアに投げていいやつか?
26424/05/23(木)12:47:34No.1192234615そうだねx1
>>いや人格とかじゃなくて「アクアとしての自分」と「ゴローとしての自分」の二面性とかそういうことでしょ?
>つまり復讐どうでもいい重曹とイチャイチャしたいってのをゴローとしての自分に押し付けて正当化してるってこと?
>あかねへの態度とかルビーのこととかも全部ゴローに押し付けて
いや逆だろ
過去に囚われて復讐に人生費やすのをゴローとしての自分に押し付けて
それはもう終わったから若い身体で若者らしくえっちしたい人生をアクアとして始めようとしてる
26524/05/23(木)12:47:46No.1192234681そうだねx8
相変わらず重曹に惚れた理由がそういう設定だから以外で説得力がなさすぎる
26624/05/23(木)12:47:49No.1192234694+
>ついこの間何も変わってないよ私が大好きな初恋の人のままってやったのにこれか
大好きな初恋の人死んだわ>
26724/05/23(木)12:47:58No.1192234740そうだねx6
転生って元の人格の人生乗っ取ってるようでなんかなあ…→魂がない赤ん坊に魂を入れただけだからセーフ!
前世からの連続した人格ってことはアクアって中身おっさんなんだよね…?→ゴロー要素は消滅しました!アクアはただの18歳の青年です!
こうだぞ
上下が矛盾することに作者が気づいてないだけ
26824/05/23(木)12:48:14No.1192234823+
肉体ベースの精神が云々は過去やってたんだけどな
週刊でしか追ってないやつは忘れるわな
26924/05/23(木)12:48:19No.1192234852+
相変わらず重曹をメインにすると色々と歪むな
27024/05/23(木)12:48:24No.1192234894そうだねx3
サスペンス要素も芸能要素も死んでるからこの漫画で一番面白い部分って悲劇的な別れをした二人が転生して再会したって部分なのにそれも投げ捨てたら最早虚無だろ
27124/05/23(木)12:48:35No.1192234945+
かぐや様の方は氷編までは耐えたけど次の早坂編でリタイアしたからその後知らんけど
推しの子もここらへんが切り上げ時?
27224/05/23(木)12:48:41No.1192234984+
書き込みをした人によって削除されました
27324/05/23(木)12:48:43No.1192234997+
まあ普通に考えたらいい年したおっさんが他人の身体にいつまでも居座るのはちょっとね…
27424/05/23(木)12:49:03No.1192235117+
>>>>いや人格とかじゃなくて「アクアとしての自分」と「ゴローとしての自分」の二面性とかそういうことでしょ?
>>>つまり復讐どうでもいい重曹とイチャイチャしたいってのをゴローとしての自分に押し付けて正当化してるってこと?
>>>あかねへの態度とかルビーのこととかも全部ゴローに押し付けて
>>いや逆だろ
>>過去に囚われて復讐に人生費やすのをゴローとしての自分に押し付けて
>>それはもう終わったから若い身体で若者らしくえっちしたい人生をアクアとして始めようとしてる
>いや逆どころか同じこと言ってるけどお前…
ちゃんと読め
27524/05/23(木)12:49:04No.1192235131そうだねx1
>かぐや様の方は氷編までは耐えたけど次の早坂編でリタイアしたからその後知らんけど
>推しの子もここらへんが切り上げ時?
判断が遅すぎる…
27624/05/23(木)12:49:15No.1192235181そうだねx8
成仏するにしてもアイの件すましてからするだろ普通
やばくないか?この漫画
27724/05/23(木)12:49:21No.1192235215そうだねx4
他人の身体乗っ取りじゃなくて記憶ありの輪廻転生じゃなかったの?
27824/05/23(木)12:49:24No.1192235227+
>転生って元の人格の人生乗っ取ってるようでなんかなあ…→魂がない赤ん坊に魂を入れただけだからセーフ!
>前世からの連続した人格ってことはアクアって中身おっさんなんだよね…?→ゴロー要素は消滅しました!アクアはただの18歳の青年です!
>こうだぞ
>上下が矛盾することに作者が気づいてないだけ
元より週刊連載のライブ感全開漫画だ
期待するな
27924/05/23(木)12:49:26No.1192235239そうだねx3
>まあ普通に考えたらいい年したおっさんが他人の身体にいつまでも居座るのはちょっとね…
他人と言うほど他人だっただろうかという話ではないでしょうか
28024/05/23(木)12:49:26No.1192235242そうだねx8
元々の設定は中にゴローとアクアがいるんじゃなくてゴローがゴローの記憶をもってアクアとしての人生を歩んでるだったはずだよね
28124/05/23(木)12:49:29No.1192235251+
>転生って元の人格の人生乗っ取ってるようでなんかなあ…→魂がない赤ん坊に魂を入れただけだからセーフ!
>前世からの連続した人格ってことはアクアって中身おっさんなんだよね…?→ゴロー要素は消滅しました!アクアはただの18歳の青年です!
>こうだぞ
>上下が矛盾することに作者が気づいてないだけ
連続した人格が変質していってるってのは今週初めて出た話ではないが
28224/05/23(木)12:49:46No.1192235344そうだねx8
この作者の漫画はまともに読んじゃダメなやつだよ
28324/05/23(木)12:49:53No.1192235392+
>ダダダみたいなやつ
ダンダダン知らない人珍しいな
28424/05/23(木)12:50:23No.1192235542+
>>ダダダみたいなやつ
>ダンダダン知らない人珍しいな
ごめん名前思い出した
ボーボボだったわ
28524/05/23(木)12:50:31No.1192235589+
一回くらい別人だって描写しろ
悪霊のあれも心象風景かと思ってたわ
28624/05/23(木)12:50:37No.1192235636+
去年の7月と今年の3月頃に戻りたいよみやえもん…
28724/05/23(木)12:50:42No.1192235669+
>ごめん名前思い出した
>ボーボボだったわ
シャララララみたいな名前じゃなかったっけ
28824/05/23(木)12:50:48No.1192235707そうだねx1
>>>ダダダみたいなやつ
>>ダンダダン知らない人珍しいな
>ごめん名前思い出した
>ボーボボだったわ
>ボーボボ知らない人珍しいな
28924/05/23(木)12:50:50No.1192235723そうだねx7
すごいよね
重曹に惚れた理由に努力家ってのがあってなんか走ってるシーンが映ってたけど
この走ってるシーンすら読者は見たことがないの
29024/05/23(木)12:50:55No.1192235746そうだねx1
ロリコンの中身おっさん消えたんだ
良かったじゃん
29124/05/23(木)12:51:06No.1192235793そうだねx1
>他人と言うほど他人だっただろうかという話ではないでしょうか
他人だったというのが作者の考えた話なんだけど?
29224/05/23(木)12:51:06No.1192235796+
>>ごめん名前思い出した
>>ボーボボだったわ
>シャララララみたいな名前じゃなかったっけ
ごめん名前思い出した
デュラララ!!だったわ
29324/05/23(木)12:51:11No.1192235831+
ゴローはゴローでアイのことまだ不確定な中で消えていいのか
29424/05/23(木)12:51:21No.1192235904そうだねx7
>連続した人格が変質していってるってのは今週初めて出た話ではないが
変質と消失はまったく別のもんだろ
29524/05/23(木)12:51:28No.1192235938+
アニメ2期楽しみ😊
29624/05/23(木)12:51:43No.1192236018+
みんな復讐どうでもいいならこれまでの150話の話はなんだったの?
29724/05/23(木)12:51:43No.1192236020+
まあアイとかいう死んだアイドルのことなんてどうでもいいだろ…
29824/05/23(木)12:51:43No.1192236023そうだねx1
>元々の設定は中にゴローとアクアがいるんじゃなくてゴローがゴローの記憶をもってアクアとしての人生を歩んでるだったはずだよね
じゃあ僕と俺の使い分けはなんだったの?
29924/05/23(木)12:51:44No.1192236027+
俺消えるかもしてるだけでまだ消えてないだろせんせー
30024/05/23(木)12:51:56No.1192236099そうだねx3
これ転生物じゃないって事でいいんだよね?
30124/05/23(木)12:52:10No.1192236178+
>ゴローはゴローでアイのことまだ不確定な中で消えていいのか
ゲームクリアする直前になると満足して辞める人なんだろう先生
30224/05/23(木)12:52:25No.1192236248そうだねx1
>みんな復讐どうでもいいならこれまでの150話の話はなんだったの?
元々ライブ感でアイが死ぬのを決めた漫画なんだ
そういうことなんだ
30324/05/23(木)12:52:26No.1192236253+
原作が突然猿先生になったの?
30424/05/23(木)12:52:34No.1192236289そうだねx5
この漫画途中から重曹ちゃん動かす度に駄目になるよね…
それまで面白くても台無しになる
30524/05/23(木)12:52:43No.1192236350+
実はアイのDVDで未来予知されてました!シズマを止めたend
30624/05/23(木)12:52:49No.1192236373+
一応ぴえよん及びそれに扮するアクアとトレーニング中に走ってるシーン自体はなかったかな一応
本当にうろ覚えだから自信ないけど
30724/05/23(木)12:52:51No.1192236390そうだねx3
>原作が突然猿先生になったの?
いや…いうほど突然でもないな…
30824/05/23(木)12:52:54No.1192236408そうだねx6
>連続した人格が変質していってるってのは今週初めて出た話ではないが
ゴローがアクアとして生きてきて変わったって話とは完全に別物だろ…
30924/05/23(木)12:53:16No.1192236517+
ゴローとさりなは天国でくっつけばいいよ
転生して人生逆転成功とかありえないわ
↑アカ先生考えそうだと思う
31024/05/23(木)12:53:31No.1192236603+
>この漫画途中から重曹ちゃん動かす度に駄目になるよね…
>それまで面白くても台無しになる
じゃあもう最序盤から駄目じゃん
31124/05/23(木)12:53:32No.1192236607+
>元々の設定は中にゴローとアクアがいるんじゃなくてゴローがゴローの記憶をもってアクアとしての人生を歩んでるだったはずだよね
その上でゴローとしての思想とアクアとしての思想の間で葛藤する描写今まで何回もやってきただろ
31224/05/23(木)12:53:36No.1192236631+
評判悪ければ次の次の話くらいにはやっぱやめましたするから
31324/05/23(木)12:53:41No.1192236655+
さりなちゃんがアイドルしてるの見て満足したってまだカミキの問題解決してないんですけど
なんならちょっと前にそのカミキのせいでさりなちゃん死にかけてたけど
ヤバいだろこの展開
31424/05/23(木)12:53:43No.1192236667そうだねx1
アクタージュじゃなくてこっちがマツキすればよかったのに
31524/05/23(木)12:53:44No.1192236674+
>すごいよね
>重曹に惚れた理由に努力家ってのがあってなんか走ってるシーンが映ってたけど
>この走ってるシーンすら読者は見たことがないの
一応毎日走り込みしてるっていうアクアの台詞での説明はあったぞ
31624/05/23(木)12:54:02No.1192236770+
お前ら冷静になれよ
トップアイドルが彼氏なんて作るわけねーだろ
ルビーちゃんに彼氏なんて一生できねーから
31724/05/23(木)12:54:07No.1192236794そうだねx3
まあおっさんがJKに絡んでると思ったらキモかったしな
31824/05/23(木)12:54:19No.1192236862+
スレッドを立てた人によって削除されました
また負けヒロイン推してるやつが発狂してるいつものやつか
31924/05/23(木)12:54:23No.1192236887+
ツクヨミが知ったかぶりしてるバカって事?
32024/05/23(木)12:54:23No.1192236892+
せめてさりなちゃんとお別れしてから俺消えっから!するべきだったのでは?
32124/05/23(木)12:54:26No.1192236909+
女子小学生に一番人気の漫画がこれでいいのか
32224/05/23(木)12:54:31No.1192236939+
わからん…
32324/05/23(木)12:54:33No.1192236952+
>まあおっさんがJKに絡んでると思ったらキモかったしな
しかもアラフィフだ
32424/05/23(木)12:54:36No.1192236972+
>ハッキリ言っていい?
>展開意味分かんない
そりゃ…作者が重曹にんほりたかっただけだし
32524/05/23(木)12:54:38No.1192236976+
悪霊のゴローがアクアに引っ付いてるのはなんとなくわかってたけどルビーはどうなん?って思ってたからルビーもちゃんと出してくれ
さりなちゃん素直に可愛いと思えない理由がその辺のすっきりしなさだから
32624/05/23(木)12:54:48No.1192237037+
>お前ら冷静になれよ
>トップアイドルが彼氏なんて作るわけねーだろ
>ルビーちゃんに彼氏なんて一生できねーから
アイドルが隠し子作ったところから始まる漫画だからルビーも妊娠エンドだろ
32724/05/23(木)12:54:49No.1192237043そうだねx5
>>この走ってるシーンすら読者は見たことがないの
>一応毎日走り込みしてるっていうアクアの台詞での説明はあったぞ
>読者は見たことがないの
32824/05/23(木)12:55:00No.1192237105+
>せめてさりなちゃんとお別れしてから俺消えっから!するべきだったのでは?
これからするんだろ
まさか今週消えたと思ってるバカはいないだろ
32924/05/23(木)12:55:04No.1192237133+
別に精神年齢50代のおっさんが開き直って10代イケメンとして可愛い女の子といちゃいちゃしよーって思っても良いじゃねえか
33024/05/23(木)12:55:05No.1192237136そうだねx11
重曹の努力家描写より気に入らないとすぐやる気なくして放り投げる描写の方が読者には馴染み深いのなんかおかしいと思いませんか?
33124/05/23(木)12:55:09No.1192237156そうだねx14
ゴローがアクアとして生きることで人格が変わりつつある←わかる
ゴローが消える←いや残ったお前誰だよ
33224/05/23(木)12:55:22No.1192237229そうだねx2
ツクヨミを普通に映画収録に連れてくるあたりでもうまともな展開なんて期待すんなよ
33324/05/23(木)12:55:30No.1192237280+
>>お前ら冷静になれよ
>>トップアイドルが彼氏なんて作るわけねーだろ
>>ルビーちゃんに彼氏なんて一生できねーから
>アイドルが隠し子作ったところから始まる漫画だからルビーも妊娠エンドだろ
あれは偽物のアイドルだから殺されたんだが
ルビーちゃんはそんな偽物とは違う
33424/05/23(木)12:55:53No.1192237399そうだねx3
書きたいシーンだけ集めてるから読者からしたら何が何?ってなる
33524/05/23(木)12:55:55No.1192237413+
>ゴローがアクアとして生きることで人格が変わりつつある←わかる
>ゴローが消える←いや残ったお前誰だよ
魂のない子供
33624/05/23(木)12:55:55No.1192237414+
>別に精神年齢50代のおっさんが開き直って10代イケメンとして可愛い女の子といちゃいちゃしよーって思っても良いじゃねえか
あぁこうやって自己投影してたから今の展開が気に食わなくて暴れてるんだ…
33724/05/23(木)12:55:56No.1192237420+
そもそもアクアの周りで努力家じゃないやつがあんまいないでしょ
33824/05/23(木)12:56:26No.1192237585そうだねx2
>>ゴローがアクアとして生きることで人格が変わりつつある←わかる
>>ゴローが消える←いや残ったお前誰だよ
>魂のない子供
し、死んでる…
33924/05/23(木)12:56:36No.1192237632+
努力部分はちょろっと一言言うだけで基本描かれないんだよなこの漫画
34024/05/23(木)12:56:44No.1192237679+
元からガッバガバの漫画なのに今更そんな気にする?
これまで主人公だと思ってたやつが実は何か知らん医者のおっさんだったから消えるだけだろ
34124/05/23(木)12:56:51No.1192237712+
>>ゴローがアクアとして生きることで人格が変わりつつある←わかる
>>ゴローが消える←いや残ったお前誰だよ
>魂のない子供
怖くない?
34224/05/23(木)12:56:52No.1192237717そうだねx5
>別に精神年齢50代のおっさんが開き直って10代イケメンとして可愛い女の子といちゃいちゃしよーって思っても良いじゃねえか
というかその辺はキャッチボールの時の俺も高校生で自分と同年代の子を恋愛対象として認識するっていう台詞で説明したことにして良かったと思うんだよね…
なんでわざわざ今になってアクアとゴローは別でゴロー消えたからおっさんじゃないですってしようとするのか
34324/05/23(木)12:57:05No.1192237788そうだねx2
赤坂と俺らの魂観が違うのかもしれない
34424/05/23(木)12:57:20No.1192237869+
転生して若いのといちゃついてる作品なんていくらでもあるのになんでアクアだけ嫌悪すんだよ
34524/05/23(木)12:57:26No.1192237913そうだねx1
重曹ってなんかあったらすぐ泣いて他の奴にフォローされてるイメージしかなかったんだが…
まともだったのはそれこそ最序盤の今日あまの時くらい
34624/05/23(木)12:57:28No.1192237933そうだねx6
別に人格が異なるとかじゃなくても場面で態度を変えるなんて良くある話で
別人なんだななんて思わなかったかな…
34724/05/23(木)12:57:32No.1192237956+
めちゃくちゃ怒ってるけどお前らの推してるヒロインってツラしか見てないヒロインだし別にいいじゃないですか
他にいい男いるよ
34824/05/23(木)12:57:37No.1192237982+
>俺はアクルビが見たくて推しの子見てたよ…
成仏しろ…
34924/05/23(木)12:57:43No.1192238017+
>赤坂と俺らの魂観が違うのかもしれない
世間に受け入れられてる赤坂と世間に受け入れられない「」からしてその通りかもな
35024/05/23(木)12:58:09No.1192238150+
>転生して若いのといちゃついてる作品なんていくらでもあるのになんでアクアだけ嫌悪すんだよ
アクアはあかねを利用したりして悪辣だからですかね
35124/05/23(木)12:58:09No.1192238151+
>というかその辺はキャッチボールの時の俺も高校生で自分と同年代の子を恋愛対象として認識するっていう台詞で説明したことにして良かったと思うんだよね…
>なんでわざわざ今になってアクアとゴローは別でゴロー消えたからおっさんじゃないですってしようとするのか
その俺も高校生って言ってるのが実はゴローじゃなくてアクアだったんだろ
35224/05/23(木)12:58:10No.1192238155+
つまり魂の無い子供にゴローの記憶の残滓を取り付けた知らない魂を入れたって事だろ?
35324/05/23(木)12:58:21No.1192238216そうだねx3
ルビーは消えないの?悪霊だろ
35424/05/23(木)12:58:26No.1192238253+
アクアとせんせの救済はさりなセラピーで黒星漂白して終わりで良かったんじゃないの…
35524/05/23(木)12:58:47No.1192238384そうだねx6
アイドル辞めて女優に戻りたいから枕営業するのも努力だから…
35624/05/23(木)12:58:51No.1192238409+
ゴローはゴロー本人じゃなくてパニック障害の擬人化なんだが
35724/05/23(木)12:58:54No.1192238424+
>めちゃくちゃ怒ってるけどお前らの推してるヒロインってツラしか見てないヒロインだし別にいいじゃないですか
>他にいい男いるよ
スレ見たら分かるけどヒロインどうこうの話してないよ今
35824/05/23(木)12:58:59No.1192238452+
>つまり魂の無い子供にゴローの記憶の残滓を取り付けた知らない魂を入れたって事だろ?
誰!?誰なの!?怖いよお!
35924/05/23(木)12:59:01No.1192238466+
>わざわざ今になってアクアとゴローは別でゴロー消えたからおっさんじゃないですってしようとする
その認識がそもそも間違ってるんだろ
復讐鬼としての生き方を捨てたってだけ
36024/05/23(木)12:59:02No.1192238470+
努力家っていうならあかねのアイトレースの為のプロファイリングぐらいの描写やってくれよ
36124/05/23(木)12:59:08No.1192238504+
いつも思うけどアカ先生は伏線ちゃんとしよ?編集さんも
これだから集英社は
36224/05/23(木)12:59:09No.1192238514そうだねx2
アクアの幸せを思って相手に譲るみたいな展開のつもりなんだろうけど押し付け合いにしか見えない
譲って身を引ける程度なんだなみたいな
36324/05/23(木)12:59:15No.1192238538そうだねx2
正直ゴローはキモかったから消えるのは嬉しいけどアクアくんのこと何も知らないからどう思ったらいいのかわからん
36424/05/23(木)12:59:28No.1192238615そうだねx4
擬人化にしてはゴロー本人の人格がまんま残ってる…
36524/05/23(木)12:59:37No.1192238662そうだねx4
アクアってゴローがアクアとして生きてきたうえでゴローに生まれた別側面であって別人じゃないもんな
ゴローが消えて残るようなもんじゃない
36624/05/23(木)12:59:39No.1192238675そうだねx1
読んでない人がもうゴロー成仏したみたいに言ってるけど「遠くないうちに俺は消える」だから全部終わってからだろゴロー消えるの
36724/05/23(木)12:59:48No.1192238734+
つまり読者が見てきたアクアもルビーも悪霊がとりついてた偽物ってことか
36824/05/23(木)12:59:54No.1192238773+
>>わざわざ今になってアクアとゴローは別でゴロー消えたからおっさんじゃないですってしようとする
>その認識がそもそも間違ってるんだろ
>復讐鬼としての生き方を捨てたってだけ
でもこの後演じることは復讐だからってするんだろ?
36924/05/23(木)13:00:09No.1192238857そうだねx1
>この作者の漫画はまともに読んじゃダメなやつだよ
ギャグセンスとか途中までのは面白いんだけどなぁ…
37024/05/23(木)13:00:22No.1192238923+
>いつも思うけどアカ先生は伏線ちゃんとしよ?編集さんも
>これだから集英社は
でも集英社は伏線もちゃんと散りばめてた鬼滅を成功させたけど…
37124/05/23(木)13:00:26No.1192238947+
カラスのガキが本当にカラスのガキだった時点でもう察して余りあるべきだった
37224/05/23(木)13:00:32No.1192238971そうだねx1
そもそも消えるってなんだよ
記憶が人格作るのにそんな自由意志で消せるようなもんなのか
37324/05/23(木)13:00:34No.1192238987そうだねx5
記憶と人格が赤子の頃からあるのにそれ消えたらもう別人じゃないか?
37424/05/23(木)13:00:36No.1192238999+
アクアという存在が本当に別にいてアクアのことを本当に思ってるならもっと早く消えとけよって話にもならない?
37524/05/23(木)13:01:28No.1192239273そうだねx1
じゃあ俺消えっから!は正直好きな展開
37624/05/23(木)13:01:29No.1192239277+
アクアの人格もゴローにだいぶん依存してただろうに消えたら精神崩壊しない?
37724/05/23(木)13:01:56No.1192239388そうだねx1
作中のキャラクターが本当の事を喋ってるとは限らないからな…
37824/05/23(木)13:01:59No.1192239402+
>アクアという存在が本当に別にいてアクアのことを本当に思ってるならもっと早く消えとけよって話にもならない?
復讐したかったし…
37924/05/23(木)13:02:08No.1192239446+
俺は復讐なんてしたら君は幸せになれないから復讐の邪魔をするってスタンスのあかねちゎんこそ幸せになってほしいよ
38024/05/23(木)13:02:09No.1192239450そうだねx2
というか前世の記憶があるだけの生まれ変わりじゃないの?消えるとかいう概念ある?
38124/05/23(木)13:02:26No.1192239523そうだねx2
まぁ気にしないで
重曹とくっつける為だけになんとかそれっぽい展開を捻りだしてるだけですから
特に深い意味なんてないよ
38224/05/23(木)13:02:26No.1192239526+
>>アクアという存在が本当に別にいてアクアのことを本当に思ってるならもっと早く消えとけよって話にもならない?
>復讐したかったし…
なら完遂してから消えろや!
38324/05/23(木)13:02:40No.1192239599そうだねx3
>じゃあ俺消えっから!は正直好きな展開
ゴローがこれなのはいいけどじゃあルビーどうなんの?という気持ちが
38424/05/23(木)13:02:40No.1192239600+
>というか前世の記憶があるだけの生まれ変わりじゃないの?消えるとかいう概念ある?
認識を改めろって事
38524/05/23(木)13:02:55No.1192239668+
消えるってやることやって満足するって意味じゃないの?
38624/05/23(木)13:02:55No.1192239669+
パプワくんのシンタローを思い出したわ唐突な裏人格
38724/05/23(木)13:02:59No.1192239684+
>>じゃあ俺消えっから!は正直好きな展開
>ゴローがこれなのはいいけどじゃあルビーどうなんの?という気持ちが
どうでもいいや
38824/05/23(木)13:02:59No.1192239685+
ルビーでもあかねちゃんでもMEMちょでも良いんだ
ハーレム要員なら重曹でもいい1人選んで重曹はちょっと残念
38924/05/23(木)13:03:17No.1192239761+
これ仮にくっついてもアクアの残りカスみたいなもんだけど重曹ファンはそれで喜ぶのか?
39024/05/23(木)13:03:23No.1192239789+
次回お出しされるのは特に変わりない今まで通りのアクアなんだろうな
39124/05/23(木)13:03:28No.1192239814そうだねx3
消えっから!は別にいいんだよ
消えた後に人格残るのおかしくね?って話
39224/05/23(木)13:03:34No.1192239849+
>記憶と人格が赤子の頃からあるのにそれ消えたらもう別人じゃないか?
だから別人なんだろ?
グッバイゴローおじ
39324/05/23(木)13:03:40No.1192239876そうだねx1
>>じゃあ俺消えっから!は正直好きな展開
>ゴローがこれなのはいいけどじゃあルビーどうなんの?という気持ちが
ゴローがロリコンになっちゃうじゃん
嫌じゃん
39424/05/23(木)13:04:08No.1192240012そうだねx3
>これ仮にくっついてもアクアの残りカスみたいなもんだけど重曹ファンはそれで喜ぶのか?
アクアの価値なんかアイ譲りの容姿にしかないんだし中身のおっさんが消えてガワだけ残るならむしろ理想だろ
39524/05/23(木)13:04:18No.1192240060+
>消えっから!は別にいいんだよ
>消えた後に人格残るのおかしくね?って話
ゴローアクアに寄生してただけです
アカセンセーが決めました
39624/05/23(木)13:04:23No.1192240084そうだねx1
>>アクアという存在が本当に別にいてアクアのことを本当に思ってるならもっと早く消えとけよって話にもならない?
>復讐したかったし…
自分の身体を赤子の頃に乗っ取ってきた悪霊が青春時代の大部分まで乗っ取り続けてやりたいことやり終わったから消えますってだいぶ最低じゃないか?
39724/05/23(木)13:04:25No.1192240098+
>ゴローがロリコンになっちゃうじゃん
>嫌じゃん
そうじゃなかった瞬間がねえだろ
39824/05/23(木)13:04:41No.1192240156そうだねx1
それ今やることなん? 復讐の大詰めだよね今?
39924/05/23(木)13:04:45No.1192240173そうだねx2
人格じゃなくて前世やアイへの執着を捨てるって描写だろ
人格作って切り捨ててはい清算は屑のする事?お前これ誰が原作やってると思ってんだよ
40024/05/23(木)13:04:47No.1192240183そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
文意を汲むってやっぱりちゃんとした教育をしないと身に付かないスキルなのかな
40124/05/23(木)13:04:49No.1192240188そうだねx1
ゴローが過去のゴローと今のアクアのどちらを大事にするか優先するかならともかくアクアくんに託して消えるわはおかしいんだよな
40224/05/23(木)13:05:03No.1192240274+
>>>アクアという存在が本当に別にいてアクアのことを本当に思ってるならもっと早く消えとけよって話にもならない?
>>復讐したかったし…
>自分の身体を赤子の頃に乗っ取ってきた悪霊が青春時代の大部分まで乗っ取り続けてやりたいことやり終わったから消えますってだいぶ最低じゃないか?
そうだけど?
40324/05/23(木)13:05:14No.1192240326+
真アクアはアイの事クソどうでも良かったです的な?
40424/05/23(木)13:05:17No.1192240340+
>それ今やることなん? 復讐の大詰めだよね今?
読んでないから分からないんだろうけどもう撮影終わったから
40524/05/23(木)13:05:22 ID:WDcYTXgQNo.1192240358+
俺消えっから自体がいいと思うけど早いよ!
40624/05/23(木)13:05:30No.1192240394そうだねx4
生まれた時から何故か自分の母親のドルオタな知らないおっさんの幽霊が見えたとかなら今回の話も納得できるんだけどな…
40724/05/23(木)13:05:50No.1192240481そうだねx2
>人格じゃなくて前世やアイへの執着を捨てるって描写だろ
映画取っていよいよって所でこれするの意味分かんないだろ
40824/05/23(木)13:06:06No.1192240565そうだねx1
>>>じゃあ俺消えっから!は正直好きな展開
>>ゴローがこれなのはいいけどじゃあルビーどうなんの?という気持ちが
>ゴローがロリコンになっちゃうじゃん
>嫌じゃん
正直これおかしな展開ではないよな…
おっさんと女子高生がくっつくとかありえないだろってちゃぶ台返しやる漫画もあったし
世間的にはこれがまともなんだ
読者からするとふざけんなってだけで
40924/05/23(木)13:06:06No.1192240566そうだねx5
ゴローロリコンについては肉体年齢に精神が引っ張られてるで別に違和感なかっただろ
何で急に消えるとかいう話に…?
41024/05/23(木)13:06:09No.1192240579+
>真アクアはアイの事クソどうでも良かったです的な?
推しのアイドルより実の母親のがよっぽど引きずると思うんだが…
41124/05/23(木)13:06:18No.1192240622そうだねx2
>>それ今やることなん? 復讐の大詰めだよね今?
>読んでないから分からないんだろうけどもう撮影終わったから
終わったからなんだよ…
41224/05/23(木)13:06:21No.1192240642+
アクアは有馬かなと結ばれてゴローとさりなちゃんの魂は一緒に召されてごろさりエンドヨシ!で終わらせるんじゃないの知らんけど
41324/05/23(木)13:06:34 ID:WDcYTXgQNo.1192240708そうだねx3
>人格じゃなくて前世やアイへの執着を捨てるって描写だろ
そっちの解釈でもまだ早いって!
41424/05/23(木)13:06:40No.1192240737そうだねx2
>ゴローはゴロー本人じゃなくてパニック障害の擬人化なんだが
そう思いたいんだけど「俺の目が黒い内にはさりなちゃんに触れさせない」とか「ルビーが好きなのはあんただもんな」とかいうやり取りが悩ませてくる
これはアクアとゴローの人格がそれぞれ独立してること前提みたいな会話だし
41524/05/23(木)13:06:43No.1192240750そうだねx8
アクアだけが残るならそれはそれとして復讐に走る動機は十分あるような…
41624/05/23(木)13:06:46No.1192240763+
>>人格じゃなくて前世やアイへの執着を捨てるって描写だろ
>映画取っていよいよって所でこれするの意味分かんないだろ
そこら辺はアイのDVD次第
多分ゴローは映画撮る前から復讐する気失せてるって展開くるから覚悟しとけ
41724/05/23(木)13:06:51No.1192240786+
枕展開といいなんでこうも急に歪になるんだ
41824/05/23(木)13:06:52No.1192240788そうだねx1
>ゴローロリコンについては肉体年齢に精神が引っ張られてるで別に違和感なかっただろ
>何で急に消えるとかいう話に…?
設定見ないで端から見たらロリコンだし
41924/05/23(木)13:07:12No.1192240868+
>>それ今やることなん? 復讐の大詰めだよね今?
>読んでないから分からないんだろうけどもう撮影終わったから
撮影すればそれで済む話か?
42024/05/23(木)13:07:47No.1192241018そうだねx1
>>人格じゃなくて前世やアイへの執着を捨てるって描写だろ
>そっちの解釈でもまだ早いって!
だからまだ早いねって展開にこれからしていくんだろ
明らかにカミキ側がなんか仕掛けてくる流れにしてるし
42124/05/23(木)13:07:56No.1192241060+
しょうがないだろ
ルビーに振ったらアンケ振るわなかったんだもの
アクルビ騒ぐなら買い支えろ
42224/05/23(木)13:08:05No.1192241109+
ツクヨミがその選択は地獄だよみたいな事言ってたけど何かゴロー成仏するみたいだしあれはそれっぽい事言いたかっただけで良いのかな
42324/05/23(木)13:08:07No.1192241122そうだねx3
>アクアだけが残るならそれはそれとして復讐に走る動機は十分あるような…
真のアクアは母親が殺されようとどうでもいいクソ野郎ってことだな!
42424/05/23(木)13:08:12No.1192241153+
復讐よりもおまんこしてぇ〜!!って事じゃない?
42524/05/23(木)13:08:21 ID:WDcYTXgQNo.1192241186+
>読んでないから分からないんだろうけどもう撮影終わったから
いや殺した元凶残ったままじゃん
42624/05/23(木)13:08:30No.1192241221+
気持ち悪いロリコンは滅んだ
ばんざーい
42724/05/23(木)13:08:31No.1192241232そうだねx1
アイのDVDとかこのスレのほとんどが存在知らないだろ…
42824/05/23(木)13:08:52No.1192241326そうだねx10
そもそも重曹との恋愛部分だってゴローの人格ありきだったじゃん
ゴローじゃなかったら重曹も惚れて無いだろ
42924/05/23(木)13:08:53No.1192241331+
記憶がなくなるわけじゃないだろうし結局ゴローの記憶ありきのアクアにしかならないんじゃないか?
いや都合よく急に前世記憶なくなりました!とかやりそうだけど
43024/05/23(木)13:09:01No.1192241365+
>ルビーとの関係性の重さに比べて重曹のストーリーがペラペラだから展開に無理があり過ぎる
ペラペラ加減がアクアマリン的には良いのかもなって
周りの女皆重いから…重曹が重くないかって言うとちょっと分からんが
43124/05/23(木)13:09:18No.1192241430そうだねx3
>しょうがないだろ
>ルビーに振ったらアンケ振るわなかったんだもの
>アクルビ騒ぐなら買い支えろ
先生バレした時はめちゃくちゃアンケ出てたような…
43224/05/23(木)13:09:25No.1192241475+
まだ成仏はしてないかんな!
遠くないうちに消える、だから
43324/05/23(木)13:09:39No.1192241548そうだねx1
元のアクアの人格とか今まで出てきたんだっけ?
43424/05/23(木)13:09:43No.1192241563+
まあアクアと重曹はお似合いだと思うよ
悪い意味で
43524/05/23(木)13:10:04No.1192241653+
後方悪霊眼鏡が現れるシーンがとにかく全部つまんなかったから消して仕切り直してくれるのはまあいいよ
43624/05/23(木)13:10:22No.1192241739+
>そもそも重曹との恋愛部分だってゴローの人格ありきだったじゃん
>ゴローじゃなかったら重曹も惚れて無いだろ
バレへんから……
43724/05/23(木)13:10:27No.1192241761+
撮影終わったしもう消えてーなーってゴローの願望のただの夢って可能性もあるからなまだ
43824/05/23(木)13:10:35No.1192241796+
>そもそも重曹との恋愛部分だってゴローの人格ありきだったじゃん
>ゴローじゃなかったら重曹も惚れて無いだろ
本物の恋をしていると思ったらその相手が消えることになった重曹ちゃんかわうそ…
43924/05/23(木)13:10:56No.1192241895そうだねx2
このスレ読むだけで幅広い精神年齢層に読まれてる国民的作品なんだなって分かるわ
自分がどんだけ恥晒してるが分かってねーよな
44024/05/23(木)13:10:58No.1192241906+
「」は消えるの早いって意見が主流っぽいけどアクアとしての人生を考えるならむしろ遅すぎると思うんだよな
人生のだいぶぶんをゴローに埋め尽くされちゃってるじゃん
44124/05/23(木)13:11:03No.1192241931+
>元のアクアの人格とか今まで出てきたんだっけ?
そもそも魂のない赤ん坊のはずなので
ゴローとアクアは同一で
アクアとして生きるかどうかって話だと思うわ
赤ん坊のころから前の人生考えると気落ちするわって言ってたし
44224/05/23(木)13:11:27No.1192242020+
>「」は消えるの早いって意見が主流っぽいけどアクアとしての人生を考えるならむしろ遅すぎると思うんだよな
>人生のだいぶぶんをゴローに埋め尽くされちゃってるじゃん
魂ゴローだしな
44324/05/23(木)13:11:30No.1192242036そうだねx8
この漫画真面目に読むもんじゃないなとつくづく思う
44424/05/23(木)13:11:33No.1192242049そうだねx2
アイ⇒"推しの子"
重曹⇒"推しの子"になってやる
ルビー⇒"推し"の子
メンヘラサイコストーカー⇒推しではない
44524/05/23(木)13:11:44No.1192242100そうだねx7
アクルビで目が曇ってただけで元々こんな漫画だったろ
44624/05/23(木)13:12:10No.1192242206そうだねx6
ゴローの知識で肉バルデートではしゃいでた重曹ただのバカになっちゃうじゃん
44724/05/23(木)13:12:14No.1192242220+
読み返したらルビーも選ぶつってるからさりなちゃんも同じ感じなんかなこれ…
44824/05/23(木)13:12:29No.1192242271そうだねx7
復讐心の象徴みたいな感じだと解釈したいところなんだけどどうもゴローそのものみたいな口ぶりだからわけわからなくなる
44924/05/23(木)13:12:37No.1192242311そうだねx4
>ゴローの知識で肉バルデートではしゃいでた重曹ただのバカになっちゃうじゃん
元からただのバカだからセーフ
45024/05/23(木)13:12:44No.1192242342+
アクルビっていうかおっさんと美少女が相互ラブな展開に患者移入してたおっさんが暴れてるだけだろ
45124/05/23(木)13:12:50No.1192242380そうだねx2
ゴローとアクアが別魂じゃなかったらそんな都合良く記憶の残滓の俺は消えっからって出来ねーよ
45224/05/23(木)13:13:07No.1192242436そうだねx8
重曹とくっつけたいだけの展開だからまともに考えるなよ
45324/05/23(木)13:13:24No.1192242503そうだねx3
百歩譲ってこの展開行くにしても相手はあかねちゃんだろ…
45424/05/23(木)13:13:45No.1192242592そうだねx1
魂が壊れかけてるから人格分裂して片方消えますよってこと!?
45524/05/23(木)13:13:47No.1192242599そうだねx1
粗だらけの作品だけど粗で叩きたいからって素っ頓狂なこと言ってるのはわざとなのか本当に素っ頓狂なのか
45624/05/23(木)13:14:04No.1192242669そうだねx3
アクルビが評判良かったのが気に入らなかったんじゃない?
作者は重曹推しだから
45724/05/23(木)13:14:04No.1192242672+
>アクルビっていうかおっさんと美少女が相互ラブな展開に患者移入してたおっさんが暴れてるだけだろ
そんな恋は雨上がりのようにみたいな…
45824/05/23(木)13:14:27No.1192242760そうだねx2
>百歩譲ってこの展開行くにしても相手はあかねちゃんだろ…
いや百歩譲るならルビーと近親相姦しろよ
45924/05/23(木)13:14:41No.1192242817+
>アクルビっていうかおっさんと美少女が相互ラブな展開に患者移入してたおっさんが暴れてるだけだろ
ほかにも暴れてるやついる悲しいことに
46024/05/23(木)13:14:48No.1192242843+
ほんとこの作者の作品後半グダり過ぎだろ…
46124/05/23(木)13:14:52No.1192242861そうだねx5
アクアと重曹がくっつくのはまあいいとしてあかねちゃんに介護させるな
46224/05/23(木)13:15:06No.1192242930そうだねx1
>元のアクアの人格とか今まで出てきたんだっけ?
そもそもアクアの魂が死んでるからゴローが入ったって設定だからアクアは最初から死んでていない
本編のアクアはゴローがアクアとして生きてきた結果だからゴローでしかない
46324/05/23(木)13:15:25No.1192243010そうだねx3
>ほんとこの作者の作品後半グダり過ぎだろ…
割と序盤からグダってる分良心的じゃない?
46424/05/23(木)13:15:28No.1192243021そうだねx9
>アクアと重曹がくっつくのはまあいいとしてあかねちゃんに介護させるな
こいつら2人何もしてないのすごいよマジで
46524/05/23(木)13:16:02No.1192243167そうだねx4
なんでずっとアクアの事真剣に考えてくれてカミキとバトルしてるあかねちゃんじゃなくて身勝手な枕女なんだよ
46624/05/23(木)13:16:03No.1192243171+
もっとライブ感で読みたいんだけど変にサスペンスに振るから
まあラブコメでもうるさく言われただろうけど
46724/05/23(木)13:16:04No.1192243178そうだねx1
というか逆に元のアクア人格が実はいたみたいな話なら理解できるんだよな…
46824/05/23(木)13:16:40No.1192243323+
これ要するに新一が組織や蘭もほっぽって消えてコナンだけ残ったみたいな展開だろ?
うんやばいね
46924/05/23(木)13:16:56No.1192243387+
流石にここの原作者の誹謗中傷レベルまで行ってるのはどうかと思うけどヤンジャンの応援コメントですら荒れてるのがこの展開に対する答えだと思う
47024/05/23(木)13:17:04No.1192243416+
>なんでずっとアクアの事真剣に考えてくれてカミキとバトルしてるあかねちゃんじゃなくて身勝手な枕女なんだよ
作者の好み
マジでそれだけ
47124/05/23(木)13:17:30No.1192243509+
>これ要するに新一が組織や蘭もほっぽって消えてコナンだけ残ったみたいな展開だろ?
>うんやばいね
コナンとして生きると決めて灰原と添い遂げる展開だな
「」は好きそう
47224/05/23(木)13:18:01No.1192243651そうだねx6
>>なんでずっとアクアの事真剣に考えてくれてカミキとバトルしてるあかねちゃ​んじゃなくて身勝手な枕女なんだよ
>作者の好み
>マジでそれだけ
別に好みの女を勝利させるのはいいけどちゃんとそれを納得出来るストーリーを描いてくれませんかね
47324/05/23(木)13:18:16No.1192243713そうだねx3
アクアと重曹は悪い意味でお似合いとか言われてたし
まあ評価が元に戻っただけだよ…
47424/05/23(木)13:18:26No.1192243770そうだねx5
いやだから新一が消えた状態のコナンってなんだよって話で
47524/05/23(木)13:18:42No.1192243847+
>>元のアクアの人格とか今まで出てきたんだっけ?
>そもそもアクアの魂が死んでるからゴローが入ったって設定だからアクアは最初から死んでていない
>本編のアクアはゴローがアクアとして生きてきた結果だからゴローでしかない
それツクヨミが言ってただけだろ?真実は違ったってのが今週明かされたって事だよ多分
47624/05/23(木)13:18:53No.1192243896そうだねx5
>というか逆に元のアクア人格が実はいたみたいな話なら理解できるんだよな…
そうなると説明と食い違うからゴローはどうやってアクアの中に入れたんだとか
今までのゴローが主導権握ってた身勝手でアクアの人生滅茶苦茶じゃんっていう
47724/05/23(木)13:19:57No.1192244154そうだねx3
>それツクヨミが言ってただけだろ?真実は違ったってのが今週明かされたって事だよ多分
作中で語られてた設定をそいつが言ってただけは酷すぎるだろ!
47824/05/23(木)13:20:02No.1192244179+
>いやだから新一が消えた状態のコナンってなんだよって話で
小学生無双生活が楽しすぎて関係者や死んでいった人たちや悪の組織とかへの責任全部捨てて小学生無双する状態だが?
47924/05/23(木)13:20:07No.1192244201+
>今までのゴローが主導権握ってた身勝手でアクアの人生滅茶苦茶じゃんっていう
その通りでも今より理解しやすいだろう
48024/05/23(木)13:20:18No.1192244259+
ごめんねさりなちゃん
ゴローじゃなくてアクアだから約束は無しってことで
48124/05/23(木)13:21:05No.1192244442+
>>今までのゴローが主導権握ってた身勝手でアクアの人生滅茶苦茶じゃんっていう
>その通りでも今より理解しやすいだろう
実際芝居関係とか無茶苦茶にされたわけだし
48224/05/23(木)13:21:23No.1192244524+
たまに見るけど作者が贔屓してるキャラの株が逆に下がるの誰も得しないからやめろ
48324/05/23(木)13:21:27No.1192244542+
いつも更新日にいろいろ呟いててアクルビ二次創作大量生産してた人が今日は一切なにも反応してないのお労しい…
48424/05/23(木)13:21:27No.1192244543+
>>これ要するに新一が組織や蘭もほっぽって消えてコナンだけ残ったみたいな展開だろ?
>>うんやばいね
>コナンとして生きると決めて灰原と添い遂げる展開だな
>「」は好きそう
ほかの作品あげてまで叩くのやめたほうがいいと思うぞ
48524/05/23(木)13:21:39No.1192244600そうだねx3
定期的になんだこの展開ってなるやつ挟むのマジで辞めてくんねぇかな…
48624/05/23(木)13:21:40No.1192244604+
>それツクヨミが言ってただけだろ?真実は違ったってのが今週明かされたって事だよ多分
これ演出が悪くねーか?
ベタだけど心象世界の黒背景にアクアが立っていて「こいつは…!?」みたいな引きで来週につなげれば
48724/05/23(木)13:21:47No.1192244633そうだねx5
他人に成り代わるタイプの転生ものって元の人格可哀想じゃね?ってツッコミに対しての元の人格とかないからセーフじゃなかったんか
48824/05/23(木)13:22:21No.1192244755そうだねx8
ゴローからアクアに対して「もう雨宮吾郎を演じなくていい」って言い出すのもよくわからないんだよな
逆じゃなかったの?
48924/05/23(木)13:22:49No.1192244869+
>流石にここの原作者の誹謗中傷レベルまで行ってるのはどうかと思うけどヤンジャンの応援コメントですら荒れてるのがこの展開に対する答えだと思う
言うほど荒れてないな
かなちゃん推しは普通に喜んでるぞ
49024/05/23(木)13:22:59No.1192244900そうだねx6
>ゴローからアクアに対して「もう雨宮吾郎を演じなくていい」って言い出すのもよくわからないんだよな
>逆じゃなかったの?
どっちが主人格がわからなさすぎるんよね…
49124/05/23(木)13:23:03No.1192244913そうだねx5
マジで魂のない双子って発言さえなければまだなぁ
49224/05/23(木)13:23:13No.1192244943+
原作が支離滅裂なのは周知の事実だがそれ叩こうと支離滅裂なこと言ってるのもいて頭おかしくなりそう
49324/05/23(木)13:23:13No.1192244944+
スキャンダル編以降にちょくちょく重曹ちゃんとの絡みが挟まってたし重曹ちゃんのことが好きなんだろうとは思ったけど
ただ大きなウェイトを占めてた復讐関係での出番が薄いのはメインヒロインとしてどうなの…?ってなる
49424/05/23(木)13:23:26No.1192244994そうだねx1
>マジで魂のない双子って発言さえなければまだなぁ
これは確かにノイズ
49524/05/23(木)13:23:32No.1192245029そうだねx2
>他人に成り代わるタイプの転生ものって元の人格可哀想じゃね?ってツッコミに対しての元の人格とかないからセーフじゃなかったんか
その理論苦手だったから俺転生物合わないんだな…
49624/05/23(木)13:23:39No.1192245058+
シャーマンキング的な?
49724/05/23(木)13:23:40No.1192245067そうだねx1
ということはさりなちゃんに対するルビーも居るんだよね?ってことになるよね
49824/05/23(木)13:24:16No.1192245192そうだねx3
>>流石にここの原作者の誹謗中傷レベルまで行ってるのはどうかと思うけどヤンジャンの応援コメントですら荒れてるのがこの展開に対する答えだと思う
>言うほど荒れてないな
>かなちゃん推しは普通に喜んでるぞ
良かったなかなちゃん推し
好きになったゴロー人格は消えてよく知らないアクア人格とくっつけるぞ
49924/05/23(木)13:24:25No.1192245235そうだねx4
やりたい展開までの導線が雑過ぎてえっ…ってなる
50024/05/23(木)13:24:34No.1192245272+
>ゴローからアクアに対して「もう雨宮吾郎を演じなくていい」って言い出すのもよくわからないんだよな
>逆じゃなかったの?
ゴローがアクア一本で心機一転生きていきますになるはずだよな
あくまでゴローがゴローとして本懐を果たそうとアクアの人生も歩んでただし
50124/05/23(木)13:24:38No.1192245282そうだねx2
>スキャンダル編以降にちょくちょく重曹ちゃんとの絡みが挟まってたし重曹ちゃんのことが好きなんだろうとは思ったけど
>ただ大きなウェイトを占めてた復讐関係での出番が薄いのはメインヒロインとしてどうなの…?ってなる
もっと重曹ちゃん話に絡めたらいいのにな
復讐軸の蚊帳の外だから異物感ある
50224/05/23(木)13:25:31No.1192245486+
えっ有馬かな推しはこの棚ぼたどころじゃない展開で喜べるの…?
50324/05/23(木)13:25:43No.1192245522+
>重曹素直じゃない通り越して嫌な奴
それはそう
50424/05/23(木)13:26:18No.1192245660そうだねx2
>えっ有馬かな推しはこの棚ぼたどころじゃない展開で喜べるの…?
それは今更
50524/05/23(木)13:26:18No.1192245661そうだねx2
まだ重曹押せる奴はもう感覚麻痺してるだろ
リハビリが必要だよ
50624/05/23(木)13:26:28No.1192245692そうだねx5
>えっ有馬かな推しはこの棚ぼたどころじゃない展開で喜べるの…?
「アクかな」という概念にしか興味がなくアクアをトロフィーとしか見てないなら喜べるよ
50724/05/23(木)13:26:53No.1192245793+
あかかなの方が美味しいと思う
50824/05/23(木)13:26:59No.1192245814そうだねx9
>やりたい展開までの導線が雑過ぎてえっ…ってなる
この感覚覚えがあり過ぎてまたか…ってなった
50924/05/23(木)13:27:17No.1192245889+
>もっと重曹ちゃん話に絡めたらいいのにな
>復讐軸の蚊帳の外だから異物感ある
復讐も前世も関係ないからこそ嫌なこと忘れられるみたいな扱いにしたかったんだと思う
ただそれをやるにはシンプルに重曹の性格が悪すぎてそりゃこの子のこと好きになるよなと思えないのがな
51024/05/23(木)13:27:45No.1192245995そうだねx6
>>やりたい展開までの導線が雑過ぎてえっ…ってなる
>この感覚覚えがあり過ぎてまたか…ってなった
ルビーに嫉妬して枕したのに何故かグループみんなのために枕したみたいにすり替わってた時と同じ空気を感じる
51124/05/23(木)13:28:02No.1192246047そうだねx1
本筋に重曹必要ないしな
51224/05/23(木)13:28:29No.1192246145+
>「アクかな」という概念にしか興味がなくアクアをトロフィーとしか見てないなら喜べるよ
>この感覚覚えがあり過ぎてまたか…ってなった
51324/05/23(木)13:29:31No.1192246409+
互いに避けてる期間が長すぎて重曹ちゃんの導線がアクアじゃなくてあかねちゃんとかルビーの方に通っちゃってるのがなんかもやもやする
両想いの描写自体はあるんだけども
51424/05/23(木)13:30:22No.1192246592そうだねx5
急にアイドル歌い始めた変な展開も当時は受け流したけどやっぱおかしいよこれ
51524/05/23(木)13:30:30No.1192246623+
ライブ感重視でプロット無視した展開になること多いらしいけどやるならせめてもうちょい整合性つけて欲しい…!
51624/05/23(木)13:30:30No.1192246624+
カプ厨で持ってたみたいな漫画だったのが露見てんなこのスレ
51724/05/23(木)13:31:00No.1192246711そうだねx2
>互いに避けてる期間が長すぎて重曹ちゃんの導線がアクアじゃなくてあかねちゃんとかルビーの方に通っちゃってるのがなんかもやもやする
>両想いの描写自体はあるんだけども
両思いですよということ自体は散々描写されてるんだけど結局アクアがなんでこんなに重曹のこと好きなのかがわからないんだよね
51824/05/23(木)13:31:12No.1192246745+
>カプ厨で持ってたみたいな漫画だったのが露見てんなこのスレ
だってそれ以外は振り落としてきた漫画だし…
51924/05/23(木)13:31:32No.1192246814+
もう推しの子なんて忘れてみんなで恋愛代行よもーぜ!
52024/05/23(木)13:31:39No.1192246832そうだねx5
>カプ厨で持ってたみたいな漫画だったのが露見てんなこのスレ
ラブコメ要素以外で面白いとここの漫画殆どないし…
52124/05/23(木)13:32:51No.1192247067+
復讐関連長引きそうって感じてあかねちゃんらへんてアニメ切ったけど正しかった感じかい?
52224/05/23(木)13:33:00No.1192247100そうだねx4
スキャンダル編は
重曹のあんたの推しの子になってやる!
ルビーの方が売れて嫉妬して枕
アイ隠し子暴露で枕の記事キャンセル
そこまでして守られたのにアイドル引退
でマジで酷いなんてもんじゃなかったからそこに比べたらこのくらいマシ
52324/05/23(木)13:33:53No.1192247285+
>急にアイドル歌い始めた変な展開も当時は受け流したけどやっぱおかしいよこれ
この時もルビー本人が許したからなぁなぁで流されたけどここでも読者からヘイト稼いだのが不味かったと思う
主人公とくっつくならもっと真っ当にヒロインしてて欲しい
52424/05/23(木)13:34:10No.1192247334+
>でマジで酷いなんてもんじゃなかったからそこに比べたらこのくらいマシ
あの時の展開に比べたらマシ
はなんの慰めにもなんねぇよ!
52524/05/23(木)13:34:10No.1192247336そうだねx2
>スキャンダル編は
>重曹のあんたの推しの子になってやる!
>ルビーの方が売れて嫉妬して枕
>アイ隠し子暴露で枕の記事キャンセル
>そこまでして守られたのにアイドル引退
>でマジで酷いなんてもんじゃなかったからそこに比べたらこのくらいマシ
その女と恋愛的にくっつく為に展開が捻じ曲げられてるんだからスキャンダルの延長線みたいなもんだろ
52624/05/23(木)13:34:59No.1192247522+
>もう推しの子なんて忘れてみんなで恋愛代行よもーぜ!
アカの新作話題にならないねって話になった時に推しの子人気だろ!ってレスついてある程度好意的なファンにすら知られてないんだな…って悲しくなった漫画


1716432921260.jpg