二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716430671796.jpg-(121402 B)
121402 B24/05/23(木)11:17:51No.1192210162+ 13:05頃消えます
今何作ってるんだい「」一〜
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Jp3TKUIlibuuCuHVU0F0uLU8gIE2ez-dgQ3k52sld2M
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ocDAexHIN-gxAiUcEryt4-FxHRCIQDYxIZnPb8AGhn0
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)11:22:55No.1192211157そうだねx5
仕事中だぞ「」グモン
224/05/23(木)11:23:08No.1192211211+
エルフの中立ロード…青椒肉絲…
あとファンアート
324/05/23(木)11:24:48No.1192211557そうだねx1
https://digimoncard.com/digimon_liberator/jp/novel/
リベレイターのノベル始まったよ〜
424/05/23(木)11:26:57No.1192211999+
ありが「」一〜
524/05/23(木)11:27:14No.1192212055+
https://digimon.net/reference/index.php
図鑑もノベルの新デジモン追加
624/05/23(木)11:28:13No.1192212237+
アーマー体ってX抗体持ちじゃない奴らは完全体扱いしていいのかな
724/05/23(木)11:29:03No.1192212374そうだねx6
>https://digimon.net/reference/index.php
>図鑑もノベルの新デジモン追加
だから…画像荒いって!!!
824/05/23(木)11:30:45No.1192212745+
ヴェスパモン見た目シンプルでいいな
924/05/23(木)11:30:49No.1192212756+
虚空蔵さんの公式〜
虚空蔵さんのお家ってどのくらい前に没落しちゃいました?他にもどういうお家だったのかsetteiなどあればお伺いしたく…
憧れのお嬢様がほしい黒岩イチカ公式でした
1024/05/23(木)11:32:10No.1192213043+
サイスルでタイガーヴェスパモンだけ知ったけど普通のヴェスパモンもいるんだね
1124/05/23(木)11:32:18No.1192213071+
蜂デジモンおすぎ!嬉しい!
1224/05/23(木)11:34:29No.1192213526そうだねx2
公式が元気だと二次創作も捗るってもんよ
1324/05/23(木)11:34:43No.1192213579+
むっラウドモンいいねェ…
1424/05/23(木)11:34:51No.1192213606+
インプモン…音楽性に目覚めるとそうなっちゃうのか…
1524/05/23(木)11:35:24No.1192213730+
>https://digimon.net/reference/index.php
>図鑑もノベルの新デジモン追加
デジモン界の蜂は愉快な連中だな…
1624/05/23(木)11:36:04No.1192213883+
普通のヴェスパモン…存在したのか
1724/05/23(木)11:36:07No.1192213895+
>サイスルでタイガーヴェスパモンだけ知ったけど普通のヴェスパモンもいるんだね
実は今回初登場なんですヴェスパモン…
1824/05/23(木)11:37:09No.1192214107そうだねx1
>空中秘蜜基地「ローヤルベース」
声に出して読みたいデジモン用語
1924/05/23(木)11:37:13No.1192214120+
タイガーヴェスパモンってタイガー+ヴェスパモンだったんだ…
2024/05/23(木)11:37:52No.1192214264+
公式は堅実にかっこいいデザインあげてくるな〜
2124/05/23(木)11:39:13No.1192214559+
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=queenbeemon
女性型の虫系究極体は初?
2224/05/23(木)11:39:24No.1192214594そうだねx2
>>サイスルでタイガーヴェスパモンだけ知ったけど普通のヴェスパモンもいるんだね
>実は今回初登場なんですヴェスパモン…
穴埋めで正統派っぽい進化ルート作ったのか…
2324/05/23(木)11:40:06No.1192214758+
公式よ
マスターティラノモンの進化先の究極体ティラノモンをください
2424/05/23(木)11:40:55No.1192214945+
ラストティラノモンじゃあかんのか?
2524/05/23(木)11:41:32No.1192215069+
>ラストティラノモンじゃあかんのか?
メタルティラノモンの系譜だからな
ナマモノティラノモンの先が欲しいのはわかる
ディノレクスモンで良い?そうだね…
いやいやいややっぱり欲しい
2624/05/23(木)11:43:00No.1192215384+
ロイヤルナイツだの!
ローヤルベースだの!
2724/05/23(木)11:44:27No.1192215684+
>https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=queenbeemon
>女性型の虫系究極体は初?
本体デカパイでいいね…
2824/05/23(木)11:45:31No.1192215910+
タイガーヴェスパモンの必殺技がマッハスティンガーV(ビクトリー)なのダサいし長い!って思ってたけどヴェスパモンの必殺技が普通のマッハスティンガーになってるのは好き好き大好き〜
2924/05/23(木)11:45:58No.1192216025+
ぬああ怪文書なら3時間もあればサクッと書けるのに絵だと何時間かけてもラフもできないんぬ…
なんでこんな難しい構図に挑んでるんだぬあ…
3024/05/23(木)11:46:05No.1192216048+
えっ今までヴェスパモン亜種しかいなかった…と…?
3124/05/23(木)11:46:13No.1192216084そうだねx2
新しいデジモンなのにまるで10年前にいたかのような画質
3224/05/23(木)11:46:18No.1192216098+
むっサイキヨくんと世話焼き女房のファンビーモンいいねェ…
あとローヤルベース使う構想あるから選択肢増えるのはありがたい
3324/05/23(木)11:46:38No.1192216172+
>ぬああ怪文書なら3時間もあればサクッと書けるのに絵だと何時間かけてもラフもできないんぬ…
>なんでこんな難しい構図に挑んでるんだぬあ…
むしろ絵は三日あればなんどかなるのに一週間かけても怪文書終わらないからすげーって思うよ
3424/05/23(木)11:47:13No.1192216307+
インプは今後ゲームやらが出たら既存でそれっぽくしたベルゼブルートと今回追加のパンクモンルートもあるか
デビモンやヴァンデモンルートはピコデビに頼もう
3524/05/23(木)11:47:17No.1192216323+
>ぬああ怪文書なら3時間もあればサクッと書けるのに絵だと何時間かけてもラフもできないんぬ…
>なんでこんな難しい構図に挑んでるんだぬあ…
自分の描くキャラを最高に見せたいと思うのは創作者の当然のエゴで志なんぬ、それはしかたのないことなんぬ、悩み続ける必要が出るってイモゲンチャーでしったんぬぅうう…
3624/05/23(木)11:47:46No.1192216429そうだねx1
剣盾持ちのすげー正統派の騎士型って感じがすごくいいヴェスパモン
3724/05/23(木)11:48:20No.1192216550+
イモゲンチャー現実に帰還したら一番最初になに食いたいランキング!!
3824/05/23(木)11:48:22No.1192216556+
穴埋め新デジモンに関してはスカルバルキモンの後に出たバルキモンとかメタルピラニモンの後に出たピラニモンとかの前例あるからな
…ここ数年でX抗体系のフォローめちゃくちゃ入ってるな
3924/05/23(木)11:48:30No.1192216585+
ローヤルベースの存在はサイスルの時点で仄めかされてたね
4024/05/23(木)11:48:56No.1192216692+
>イモゲンチャー現実に帰還したら一番最初になに食いたいランキング!!
…味噌か醤油?
4124/05/23(木)11:50:00No.1192216913+
>>>サイスルでタイガーヴェスパモンだけ知ったけど普通のヴェスパモンもいるんだね
>>実は今回初登場なんですヴェスパモン…
>穴埋めで正統派っぽい進化ルート作ったのか…
インプモンがギルモン互換のドラモン系ルート生まれたしリベレイターのデジモン進化ルートを多少なりとも整えようと穴埋めする姿勢は好感触だよ「」一〜
でも同じぐらい突拍子もなくて一見繋がりが見えないけど前の要素が感じられるぐらいの進化が好きだよ〜〜!
4224/05/23(木)11:50:06No.1192216938+
>イモゲンチャー現実に帰還したら一番最初になに食いたいランキング!!
4324/05/23(木)11:51:10No.1192217176+
思い出枠とはいえ挿し絵つきでトラロックモン出てきてる…
4424/05/23(木)11:51:29No.1192217251そうだねx1
整理されるとキャノンビーモン系統の究極体も欲しくなっちゃう
4524/05/23(木)11:51:50No.1192217336+
ワスプモン系は一応成長期〜究極体まで揃ってるのに何故追加を…?って思ったけどクイーンビーモンがえっちなのでヨシ!
4624/05/23(木)11:52:29No.1192217482そうだねx2
>イモゲンチャー現実に帰還したら一番最初になに食いたいランキング!!
し   し   ゃ   も
4724/05/23(木)11:52:39No.1192217518+
女王蜂に相当するやつが確定したって感じ
4824/05/23(木)11:52:41No.1192217527そうだねx4
ヘヴィメタドラモン「俺は音楽に感謝してる…音楽がなかった七大魔王になっていたからだ」
4924/05/23(木)11:52:47No.1192217547+
>整理されるとキャノンビーモン系統の究極体も欲しくなっちゃう
多分ワスプ→ヴェスパ→タイガーヴェスパとフォージビー→キャノンビー→クイーンビーの二系統なんだと思う
5024/05/23(木)11:53:10No.1192217621+
>イモゲンチャー現実に帰還したら一番最初になに食いたいランキング!!
食物じゃないけどよく冷えた紅茶と温かいコーヒーをピッチャーでひとつづつ
そしてカウチソファに足を投げ出していなかった間に出たラノベを読み漁るの
……キャラというより完全に個人的な願望だな
5124/05/23(木)11:53:28No.1192217688+
ノベルはユキダルモンパートナーのキャラもいるみたいだしユキダルモンの完全体究極体も作られるかな?
5224/05/23(木)11:53:31No.1192217704そうだねx3
>ワスプモン系は一応成長期〜究極体まで揃ってるのに何故追加を…?って思ったけどクイーンビーモンがえっちなのでヨシ!
シーカーズのDブリガードみたいに昔の組織拾いたいってのは最近のデジモン全体の傾向だ
あとデジカ的には所属組織でまとめるのが便利ではある
5324/05/23(木)11:54:06No.1192217856+
>ノベルはユキダルモンパートナーのキャラもいるみたいだしユキダルモンの完全体究極体も作られるかな?
フツーにマンモンスカルマンモンに行きそうな気はする
5424/05/23(木)11:54:08No.1192217865+
>…ここ数年でX抗体系のフォローめちゃくちゃ入ってるな
デジモンペンデュラムX colorとかデジモンX colorとかそのうち出るだろうし楽しみ
5524/05/23(木)11:54:14No.1192217882+
デジウザーさんの一秒間に10回むりやり発言!?
5624/05/23(木)11:55:18No.1192218135+
>ヘヴィメタドラモン
ヘビメタ子から進化させてぇな
5724/05/23(木)11:55:32No.1192218194そうだねx1
リベレイターのキャラ付けがアニメとかよりオタクよりであれだな
方言女子ファンビーモンいいな…
5824/05/23(木)11:55:59No.1192218296+
パートナーの進化体を描くのに初めて挑戦してるけど複雑なデザインで難しいぜ!
5924/05/23(木)11:56:26No.1192218395+
誰かデスメタドラモンですといってクラウザーさん書くに巨大肉賭けるわ俺
6024/05/23(木)11:56:41No.1192218457+
>むしろ絵は三日あればなんどかなるのに一週間かけても怪文書終わらないからすげーって思うよ
怪文書なら荒まみれでも日本語できるなら最低限読めるものになるんぬ
絵だと上手い下手が一目でわかるから自分の至らなさを直視させられてしまうんぬ…
>自分の描くキャラを最高に見せたいと思うのは創作者の当然のエゴで志なんぬ、それはしかたのないことなんぬ、悩み続ける必要が出るってイモゲンチャーでしったんぬぅうう…
「」に体調不良が多いのはこのせいもあると思うんぬ
6124/05/23(木)11:57:33No.1192218640+
最近見た作品の影響でネタ思い付いたけど出力する実力がないよ「」一〜
6224/05/23(木)11:57:34No.1192218647そうだねx3
>誰かデスメタドラモンですといってクラウザーさん書くに巨大肉賭けるわ俺
クラウザーさんをエミュするなら誰でも出来るかもしれないが根岸までやれと言われたら俺は匙を投げる
6324/05/23(木)11:57:42No.1192218678そうだねx1
>虚空蔵さんの公式〜
>虚空蔵さんのお家ってどのくらい前に没落しちゃいました?他にもどういうお家だったのかsetteiなどあればお伺いしたく…
>憧れのお嬢様がほしい黒岩イチカ公式でした
元上位武士の華族で戦後の農地改革で没落しました
その後虚空蔵さんの曾祖父母が子供達の為にと頑張ったので一応一般の暮らしはできるぐらいの生活水準にはなっています
その事を祖父母(存命)から聞かされた虚空蔵さんは感銘を受け「高貴さとは資産でなく行動から生まれる!」とノブレスオブリージュな性格になりました
6424/05/23(木)11:58:44No.1192218904そうだねx1
まずオリジナルがヘヴィーメタルドラモンじゃなくてデスメタルドラモンでもしっくりくるから困る
6524/05/23(木)11:58:45No.1192218910そうだねx4
ヴェスパモンの出現で穴埋めやりたいテイマーが石の下から這い出してきている…!
6624/05/23(木)11:58:45No.1192218912そうだねx3
>最近見た作品の影響でネタ思い付いたけど出力する実力がないよ「」一〜
みんな何もないところから挑んで自分の粗をひとつひとつ摘み取って洗練されていくんだよ〜
6724/05/23(木)11:59:50No.1192219123+
>誰かデスメタドラモンですといってクラウザーさん書くに巨大肉賭けるわ俺
クラウザーさんはパートナー枠でいいんじゃないか!?
6824/05/23(木)11:59:56No.1192219141+
>>ノベルはユキダルモンパートナーのキャラもいるみたいだしユキダルモンの完全体究極体も作られるかな?
>フツーにマンモンスカルマンモンに行きそうな気はする
それかエンシェントメガテリウモンかな?
6924/05/23(木)12:01:15No.1192219441+
クラウザーさんの本質は「デスメタルすら舐め腐った根岸の雑なメタラーエミュ」だから割とクラウザーさんそのもののハードルは低いんだよな……
7024/05/23(木)12:02:27No.1192219710+
デスメタルと言うとオーガモンX抗体とか
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=orgemon_x
デスメラモンとか
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=deathmeramon
7124/05/23(木)12:03:12No.1192219908+
無から怒りを生み出すからな原作のごぼう野郎は…
しかもすっかり公然わいせつカットが定着しちまった…
7224/05/23(木)12:05:00No.1192220359そうだねx1
(ここだけの話角竜型究極体が欲しいんぬ)
7324/05/23(木)12:05:21No.1192220437+
デスメラモンパートナーでクラウザーさんの原作貫通やろうとして自重したことはあります
7424/05/23(木)12:06:51No.1192220804そうだねx7
>>空中秘蜜基地「ローヤルベース」
>声に出して読みたいデジモン用語
この最高にIQ無くなってる「秘蜜」からしか摂れない栄養がある
7524/05/23(木)12:07:45No.1192221034+
タイガーヴェスパモンBMもかっこよかったからな…
7624/05/23(木)12:07:58No.1192221097+
>(ここだけの話角竜型究極体が欲しいんぬ)
竜馬公式は切実だな…
7724/05/23(木)12:08:53No.1192221344+
D(デジ)
M(モン)
C(クルセイダー)
7824/05/23(木)12:09:07No.1192221410+
>(ここだけの話究極体ナイトモンいっぱい欲しいけど無いから創る)
7924/05/23(木)12:09:42No.1192221566+
どうしても恐竜型は最終的にティラノにいってしまう傾向はあるんぬなあ
プレシオモンとかいるけど
8024/05/23(木)12:10:05No.1192221678+
>(ここだけの話角竜型究極体が欲しいんぬ)
自作するんぬ
8124/05/23(木)12:10:10No.1192221711+
>D(デジ)
>M(モン)
>C(クルセイダー)
デジタル
モンスター
クルセイダーズ
でいいだろ!?
8224/05/23(木)12:10:21No.1192221754+
ぬぅ…エンシェントトリケラモン…
8324/05/23(木)12:10:54No.1192221901+
アルティメットブラキモンがいるからいいだろ!
8424/05/23(木)12:10:57No.1192221917+
見てくれよアバレンジャー最終ロボの恐竜を
スティラコサウルスだぜ
8524/05/23(木)12:11:01No.1192221930+
既存ので角竜っぽい顔してるのだと
ドルビックモン
シリウスモン
アルティメットブラキモン
くらいか
8624/05/23(木)12:11:10No.1192221965+
オリデジ描いちゃおうぜ!
8724/05/23(木)12:11:26No.1192222039+
>ぬぅ…エンシェントトリケラモン…
トリケラサウルスっぽい有名な版権キャラなんか居たかな…
8824/05/23(木)12:11:36No.1192222082+
>アルティメットブラキモンがいるからいいだろ!
角竜っつってんだろ!
8924/05/23(木)12:11:55No.1192222173そうだねx6
だから
エンシェントは
版権貫通のことじゃ
ねえって!
9024/05/23(木)12:11:56No.1192222182そうだねx6
>>ぬぅ…エンシェントトリケラモン…
>トリケラサウルスっぽい有名な版権キャラなんか居たかな…
版権に
寄せようと
するな
9124/05/23(木)12:11:57No.1192222188+
トリケラモンをチンロンモンに進化させたのはtriの数少ない功績だと思う
9224/05/23(木)12:12:41No.1192222418+
(恐竜キング)
9324/05/23(木)12:12:53No.1192222485+
マシーン型の究極体がどれもピンとこないんだよなあ
9424/05/23(木)12:13:15No.1192222602+
>どうしても恐竜型は最終的にティラノにいってしまう傾向はあるんぬなあ
>プレシオモンとかいるけど
イージスドラモン好き
5000km離れた100万人殺せそう
9524/05/23(木)12:13:22No.1192222631そうだねx3
オリデジは楽しいよ…けど疲れるよ…!
9624/05/23(木)12:13:57No.1192222824+
名前的にはブラキモンの正当進化だけど旧デジカではブラキモンX抗体がいないからトリケラモンX抗体から進化してて顔も角竜っぽいそんなアルティメットブラキモン
9724/05/23(木)12:14:08No.1192222877+
プテラとトリケラモンとティラノで多重マトリックスエボリューションしよう
プットッティラーノ
9824/05/23(木)12:14:38No.1192223057+
ヘビメタドラモンとは予想してなかった
9924/05/23(木)12:14:42No.1192223083+
>見てくれよアバレンジャー最終ロボの恐竜を
>スティラコサウルスだぜ
恐竜はだいたいどのモチーフ選んでもお前なら仕方ねぇなって格が付与されるから好き
10024/05/23(木)12:15:35No.1192223381+
トリケラトプスとモノクロニウスをモチーフで使ってるから角竜で究極体いけそうなのはあとはスティラコサウルスくらいか
10124/05/23(木)12:15:40No.1192223409+
>オリデジは楽しいよ…けど疲れるよ…!
個人的には既存デジの資料集めて似せて描く方が労力高いなぁ
オリデジはその点自分で決められるから楽チンだぜ!!
手は難しいからキャノン砲にしよう!
10224/05/23(木)12:16:27No.1192223666そうだねx1
もう子供の頃の夢たるマッドサンダーの姿に寄せていくのもありだと思うんですよ
10324/05/23(木)12:16:43No.1192223756+
>トリケラモンをチンロンモンに進化させたのはtriの数少ない功績だと思う
これも正直どういうインスピレーションでそうなったんだ感はある
ヒポグリフォモン→スーツェーモンもだけど
10424/05/23(木)12:16:47No.1192223782+
メタルトリケラモン!
10524/05/23(木)12:18:11No.1192224253+
蜂デジモン一気にレベル4以降一種ずつ追加とか
サポート厚すぎない?
10624/05/23(木)12:18:52No.1192224482そうだねx3
ここだけの話ガイオウモンの間を和風グレイモンで出して欲しいんぬ
10724/05/23(木)12:18:55No.1192224494そうだねx1
蜂はむしろ多すぎるんだよ!
フライモンとかハニービーモンとかフライビーモンとか役目奪われてるぞ!
10824/05/23(木)12:18:59No.1192224513+
誠に遺憾である
10924/05/23(木)12:19:09No.1192224579+
>オリデジは楽しいよ…けど疲れるよ…!
なのでバースト体を用意して…うおっ完全体でも複雑っ
11024/05/23(木)12:19:23No.1192224655+
パンクモン系列は実在のバンド関連から技名つけてるけどデスメタルドラモンなら技名はディーサイドフレイムとかになるのか
11124/05/23(木)12:19:55No.1192224845そうだねx1
>蜂デジモン一気にレベル4以降一種ずつ追加とか
>サポート厚すぎない?
主人公の片割れが使うからな
真面目な話デジカだとさっさと1ルート揃えなきゃ話にならんってのはあると思う
11224/05/23(木)12:20:12No.1192224944+
>元上位武士の華族で戦後の農地改革で没落しました
ありがとうございます
こちらは戦後の起業なので風土から全然違いそうですね
そういう自分にない生まれ持った高貴さにも惹かれてるのかもしれません
見かけたら犬のよう駆け寄ってついて回りそうですね
11324/05/23(木)12:20:17No.1192224966+
ハチとカブトムシとクワガタばかり多くなる昆虫デジモン
もっと他にモチーフないの…?
11424/05/23(木)12:20:54No.1192225200そうだねx1
>メタルトリケラモン!
(これもうトリケラモンX抗体だろという顔)
11524/05/23(木)12:20:57No.1192225219+
>ハチとカブトムシとクワガタばかり多くなる昆虫デジモン
>もっと他にモチーフないの…?
ゴキモン
11624/05/23(木)12:21:12No.1192225320+
>ハチとカブトムシとクワガタばかり多くなる昆虫デジモン
>もっと他にモチーフないの…?
遠回しにサンドヤンマモン強化願ってる…
11724/05/23(木)12:21:14No.1192225335+
>ハチとカブトムシとクワガタばかり多くなる昆虫デジモン
>もっと他にモチーフないの…?
スティングモンや!
11824/05/23(木)12:21:29No.1192225408+
>ハチとカブトムシとクワガタばかり多くなる昆虫デジモン
>もっと他にモチーフないの…?
じゃあゴキモンルートとか増やして欲しい?って話になると俺は嫌だ
後蜘蛛は結構多い
11924/05/23(木)12:22:00No.1192225578+
バッタモンいないなー
12024/05/23(木)12:22:25No.1192225698+
カマキリとかセミとかムカデ欲しい描くか
12124/05/23(木)12:22:25No.1192225699+
>スティングモンや!
おめーはハチだろ!?
12224/05/23(木)12:22:37No.1192225774+
蜘蛛はインフェルモンとかパラサイモンに行けたりもするからな…
12324/05/23(木)12:22:37No.1192225777+
>パンクモン系列は実在のバンド関連から技名つけてるけどデスメタルドラモンなら技名はディーサイドフレイムとかになるのか
メタリカスレイヤー
メガデスアンスラック
…スレイヤーがどことくっ付けても喧嘩売っちゃう!
12424/05/23(木)12:22:41No.1192225796+
>バッタモンいないなー
バッタモンになっちゃうからなー
12524/05/23(木)12:22:52No.1192225862+
>ハチとカブトムシとクワガタばかり多くなる昆虫デジモン
>もっと他にモチーフないの…?
ワイや!はともかくカマキリはいいモチーフだと思うんだけどね
12624/05/23(木)12:23:10No.1192225966+
テントウムシモチーフとか
カメムシモチーフとか
ミイデラゴミムシモチーフとか
12724/05/23(木)12:23:13No.1192225989+
蜂は簡単に騎士方面行けるのが好まれてそうな気はする
12824/05/23(木)12:23:19No.1192226026+
デスメタルドラモンの必殺技?
サタデーナイトフィーバーでいいだろう
12924/05/23(木)12:23:31No.1192226101そうだねx2
蟻のデジモン作れってイモモチモンがキレてたな…
13024/05/23(木)12:23:56No.1192226230+
モチモンがアリモチーフを欲しがってるのは見た
13124/05/23(木)12:24:09No.1192226306+
他のモチーフは竜人型だの光竜型だの細分化されてるのに虫だけ昆虫型で一纏めなの微妙に納得いかない
13224/05/23(木)12:24:16No.1192226355+
>蜂は簡単に騎士方面行けるのが好まれてそうな気はする
ナイトモンは一向に増えないんですけどね
なんで??
13324/05/23(木)12:24:20No.1192226384+
>蟻のデジモン作れってイモモチモンがキレてたな…
蟻をスピリチュアルな方向に作ってくのすげぇよデジモン
13424/05/23(木)12:24:34No.1192226477+
>蟻のデジモン作れってイモモチモンがキレてたな…
行くかレギオモン!
13524/05/23(木)12:25:15No.1192226706+
>>蜂は簡単に騎士方面行けるのが好まれてそうな気はする
>ナイトモンは一向に増えないんですけどね
>なんで??
聖騎士じゃないから…
13624/05/23(木)12:25:18No.1192226726+
モスラがフライモンという蜂になった二年後に蜂のモスラが映画に出るっていう
13724/05/23(木)12:25:24No.1192226765+
>他のモチーフは竜人型だの光竜型だの細分化されてるのに虫だけ昆虫型で一纏めなの微妙に納得いかない
昆虫型(昆虫じゃない)(どう見てもマスコット体型じゃねえかモルフォモン)
13824/05/23(木)12:25:24No.1192226771そうだねx1
>>蜂は簡単に騎士方面行けるのが好まれてそうな気はする
>ナイトモンは一向に増えないんですけどね
>なんで??
順当な騎士そんな揃えても意外性がないという判断なのでは
13924/05/23(木)12:25:27No.1192226784+
量産型究極体ナイトモンが欲しいのよね…
14024/05/23(木)12:25:57No.1192226961+
デスメラモンは無関係な人?
14124/05/23(木)12:26:01No.1192226987そうだねx1
>>>蜂は簡単に騎士方面行けるのが好まれてそうな気はする
>>ナイトモンは一向に増えないんですけどね
>>なんで??
>聖騎士じゃないから…
すざけんあ!
14224/05/23(木)12:26:15No.1192227060+
>量産型究極体ナイトモンが欲しいのよね…
ナイトモンはロイヤルナイツへの切符だし…
14324/05/23(木)12:26:20No.1192227091+
アンモナイトモンとかいそうでいない
14424/05/23(木)12:26:27No.1192227141+
>>蟻のデジモン作れってイモモチモンがキレてたな…
>行くかレギオモン!
それ実は植物型だったりしない?
14524/05/23(木)12:26:27No.1192227142そうだねx3
>ここだけの話ガイオウモンの間を和風グレイモンで出して欲しいんぬ
間に丁度いい進化がないから大体ブシアグモンで戦ってる楓さんに悲しき現在…
14624/05/23(木)12:26:32No.1192227166そうだねx4
正当なナイトとかナイトモンいれば十分である
14724/05/23(木)12:27:28No.1192227494+
ナイトモン
バーサルナイトモン
スペリオルドラモン
14824/05/23(木)12:27:32No.1192227512+
>正当なナイトとかナイトモンいれば十分である
ナイトモンにデジクロスすりゃいいやで終わるからな
あとは初出のVテイマー版の単眼ナイトモンを究極体にでも据えるか?
14924/05/23(木)12:28:06No.1192227695+
裏でナイトモン系オリデジ4,5体setteiしてるんですよ助けてくださいよ公式さんよ
15024/05/23(木)12:28:19No.1192227777+
チェスと将棋モチーフいるんだし麻雀モチーフも欲しい
15124/05/23(木)12:28:45No.1192227928+
ナイトモンに称号つけて強化しようとするとロードナイトモンとかロイヤルナイトモンとかで事故に繋がりそうではある
15224/05/23(木)12:28:49No.1192227951+
サイスルだとロイヤルナイツの素体としてだいぶ酷使されてたナイトモン
15324/05/23(木)12:28:51No.1192227967+
>>ここだけの話ガイオウモンの間を和風グレイモンで出して欲しいんぬ
>間に丁度いい進化がないから大体ブシアグモンで戦ってる楓さんに悲しき現在…
ヤシャモンでも間に入れる…?
アーマー体どうするかってのはおいといて
15424/05/23(木)12:29:10No.1192228072+
>チェスと将棋モチーフいるんだし麻雀モチーフも欲しい
刻子と槓子できてる…
15524/05/23(木)12:29:17No.1192228126+
騎士って出世したらどうなるんだ…?
15624/05/23(木)12:29:26No.1192228183+
>チェスと将棋モチーフいるんだし麻雀モチーフも欲しい
つまりパイモン…ということだね?
15724/05/23(木)12:29:33No.1192228233+
>チェスと将棋モチーフいるんだし麻雀モチーフも欲しい
チェスも将棋も戦闘モチーフだけど麻雀は凄い難しいんだ
15824/05/23(木)12:29:40No.1192228270+
>騎士って出世したらどうなるんだ…?
パラディンにクラスチェンジできる
15924/05/23(木)12:29:46No.1192228303+
>裏でナイトモン系オリデジ4,5体setteiしてるんですよ助けてくださいよ公式さんよ
ランスナイトモンとアクスナイトモンとライドナイトモンとアーマーナイトモン?
16024/05/23(木)12:29:58No.1192228388+
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=zanmetsumon
侍ドラゴンならザンメツモンがいるけど体型が独特すぎる
16124/05/23(木)12:29:59No.1192228396+
>騎士って出世したらどうなるんだ…?
領主…?
16224/05/23(木)12:30:29No.1192228585+
>ヤシャモンでも間に入れる…?
>アーマー体どうするかってのはおいといて
ゲームオリジナルのブライモン、ブテンモン、クロノモンの系譜からもってくるのが良いと思う
ブライとブテン超かっこいいよね
16324/05/23(木)12:30:30No.1192228589+
ブシアグモン→ムシャモン→(なんかいい感じの侍型)→ガイオウモン
こんな感じで…
16424/05/23(木)12:30:42No.1192228667そうだねx8
ユキアグ祭りのときにオリデジブームがくるー!と思ったら特にそんなこともなく埋もれてしまったオリジナルスナイモン貼るね…
fu3508226.jpg
fu3508227.jpg
fu3508228.jpg
fu3508232.png
fu3508236.png
16524/05/23(木)12:30:48No.1192228699+
>騎士って出世したらどうなるんだ…?
王とかでいんじゃない?
16624/05/23(木)12:30:50No.1192228709+
メンタンピンドラドラモン!
16724/05/23(木)12:31:09No.1192228822+
>チェスと将棋モチーフいるんだし麻雀モチーフも欲しい
テンパイドラモンで環境を荒らすぜ!
16824/05/23(木)12:31:09No.1192228825+
サムライズグレイモン
16924/05/23(木)12:31:13No.1192228853+
>>チェスと将棋モチーフいるんだし麻雀モチーフも欲しい
>チェスも将棋も戦闘モチーフだけど麻雀は凄い難しいんだ
麻雀って頭と両手両足を揃えてドラゴン完成させるゲームなんだよね
つまりチンロンモン…?
17024/05/23(木)12:31:16No.1192228873+
ヤッパッパーヤッパッパーインシャンテンモン!!
17124/05/23(木)12:31:18No.1192228884+
>騎士って出世したらどうなるんだ…?
ナイトが転職したらロードだろ
17224/05/23(木)12:31:23No.1192228908+
>ユキアグ祭りのときにオリデジブームがくるー!と思ったら特にそんなこともなく埋もれてしまったオリジナルスナイモン貼るね…
>fu3508226.jpg
>fu3508227.jpg
>fu3508228.jpg
>fu3508232.png
>fu3508236.png
普通にいいじゃねえか!
17324/05/23(木)12:31:27No.1192228939+
>騎士って出世したらどうなるんだ…?
男爵(バロン)伯爵(カウント)公爵(デューク)と言った領主になる
だからデュークモンは割と真っ当に正当進化ルート
17424/05/23(木)12:31:40No.1192229013+
急に力作が来た?
17524/05/23(木)12:31:47No.1192229066+
>テンパイドラモンで環境を荒らすぜ!
デカパイドラモン!?
17624/05/23(木)12:31:55No.1192229108+
>急に力作が来た?
急や
17724/05/23(木)12:31:59No.1192229130+
うわぁ力作!!イモゲンチャーで暴れさせてもいいんだぜ
17824/05/23(木)12:32:00No.1192229131+
>騎士って出世したらどうなるんだ…?
それこそ爵位もらったりでデュークモンとかになる…
17924/05/23(木)12:32:00No.1192229135+
>ユキアグ祭りのときにオリデジブームがくるー!と思ったら特にそんなこともなく埋もれてしまったオリジナルスナイモン貼るね…
テイマーも作ってこっちにだそうぜ!!
18024/05/23(木)12:32:01No.1192229138そうだねx2
>No.1192228667
急に力作が来た?
18124/05/23(木)12:32:06No.1192229175+
騎士爵<準男爵<<<男爵<子爵<伯爵<侯爵<<<公爵
こんな感じだったかな
18224/05/23(木)12:32:09No.1192229197そうだねx3
爵位から取ればいいんじゃない?
最上位系はデュークモンだ!もういる!
18324/05/23(木)12:32:27No.1192229306+
>ユキアグ祭りのときにオリデジブームがくるー!と思ったら特にそんなこともなく埋もれてしまったオリジナルスナイモン貼るね…
>fu3508226.jpg
>fu3508227.jpg
>fu3508228.jpg
>fu3508232.png
>fu3508236.png
こいつエロだぜー!
18424/05/23(木)12:32:41No.1192229393+
>>ヤシャモンでも間に入れる…?
>>アーマー体どうするかってのはおいといて
>ゲームオリジナルのブライモン、ブテンモン、クロノモンの系譜からもってくるのが良いと思う
>ブライとブテン超かっこいいよね
ゲームオリジナル系って資料も希少だけどいいのか…?
そんなのどこも同じトン
18524/05/23(木)12:32:51No.1192229451+
>ユキアグ祭りのときにオリデジブームがくるー!と思ったら特にそんなこともなく埋もれてしまったオリジナルスナイモン貼るね…
淫紋(スケベ)かよ〜
18624/05/23(木)12:32:51No.1192229453+
ナイトモン進化追加きたぜって喜んでたらグレイモン系列はちょっと予想外だった
18724/05/23(木)12:32:53No.1192229458+
>チェスと将棋モチーフいるんだし麻雀モチーフも欲しい
つまり…テンパイドラモン?
18824/05/23(木)12:32:55No.1192229478+
そのルートだとナイトくんの声が悟空さになっちまうー!
18924/05/23(木)12:32:58No.1192229486そうだねx1
ロードナイトモン単体は好きだけどナイトモンが普通に成長してこれになるのか?って疑問はあるので重厚系騎士の究極体は欲しいなーって思う
19024/05/23(木)12:33:17No.1192229595そうだねx3
>ロードナイトモン単体は好きだけどナイトモンが普通に成長してこれになるのか?って疑問はあるので重厚系騎士の究極体は欲しいなーって思う
だいたいクレニアムモンになりそう
19124/05/23(木)12:33:33No.1192229685そうだねx2
>ユキアグ祭りのときにオリデジブームがくるー!と思ったら特にそんなこともなく埋もれてしまったオリジナルスナイモン貼るね…
アナゴチンポ状態だったんだな…
19224/05/23(木)12:33:35No.1192229700+
デカパイドラモン!
デカパイのデータを取り込んで進化した究極体デジモン!
必殺技は相手をデカパイにする「デカパイ光線」だ!
19324/05/23(木)12:33:53No.1192229800+
>>ロードナイトモン単体は好きだけどナイトモンが普通に成長してこれになるのか?って疑問はあるので重厚系騎士の究極体は欲しいなーって思う
>だいたいクレニアムモンになりそう
言われてみればそうである
19424/05/23(木)12:33:57No.1192229820+
「」っチー見返したら侍系のグレイモンいたわ
fu3508249.jpeg
19524/05/23(木)12:34:01No.1192229844+
>ロードナイトモン単体は好きだけどナイトモンが普通に成長してこれになるのか?って疑問はあるので重厚系騎士の究極体は欲しいなーって思う
クレニアムモン…
19624/05/23(木)12:34:16No.1192229942+
>必殺技は相手をデカパイにする「デカパイ光線」だ!
(当たりに行く光)
19724/05/23(木)12:34:25No.1192229998+
完全体武者系はオボロモン(落武者)くらいしかいねえんじゃないかな
和風ならカラテンモンやフウマモンいるけど
19824/05/23(木)12:34:29No.1192230024+
カマキリのお祈りを純粋な食欲だけのいただきますにするのナイスすぎる…
19924/05/23(木)12:34:37No.1192230076+
またスゲェいかしたアナチン現象が起きそうじゃないか…
20024/05/23(木)12:35:09No.1192230247+
>完全体武者系はオボロモン(落武者)くらいしかいねえんじゃないかな
>和風ならカラテンモンやフウマモンいるけど
>https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=zanmetsumon
>侍ドラゴンならザンメツモンがいるけど体型が独特すぎる
20124/05/23(木)12:35:23No.1192230331そうだねx2
なんならこれをパートナーデジモン枠に当てはめたらそれだけでテイマー一個作れるレベルだ
20224/05/23(木)12:35:34No.1192230400+
辺境伯のMargraveをそのままマルグレイヴモンとか出してきそうなモンなのにね
20324/05/23(木)12:35:38No.1192230429+
ブシアグモンは進化させるよりブシアグモンのまま刀を強化していくのも映える気がする
ズバモンスパーダモンオウリュウモン辺りの日本刀版が欲しいね
20424/05/23(木)12:35:56No.1192230524+
>そのルートだとナイトくんの声が悟空さになっちまうー!
彼の声は今は杉山さんか諏訪部さんかな…多分…
20524/05/23(木)12:36:06No.1192230578そうだねx1
fu3508264.jpg
fu3508265.jpg
ブライとブテンはあまりにもカッコいい
なぜ再登場しないのか理解に苦しむ
20624/05/23(木)12:36:29No.1192230694そうだねx1
>>そのルートだとナイトくんの声が悟空さになっちまうー!
>彼の声は今は杉山さんか諏訪部さんかな…多分…
士郎だこれ
20724/05/23(木)12:36:54No.1192230836+
>fu3508264.jpg
>fu3508265.jpg
>ブライとブテンはあまりにもカッコいい
>なぜ再登場しないのか理解に苦しむ
何このデジモン!!
20824/05/23(木)12:36:59No.1192230874+
>辺境伯のMargraveをそのままマルグレイヴモンとか出してきそうなモンなのにね
選帝侯のクルフュルトとかもデュークを避けながら最上位貴族出すにはいいかなあ
20924/05/23(木)12:37:38No.1192231087+
バロンジャガモン!
21024/05/23(木)12:37:50No.1192231154+
>士郎だこれ
村正のアレ使っちゃったから自分の中のイメージが…おかしいなもっと幼かったはずなんだけど
21124/05/23(木)12:37:58No.1192231192そうだねx2
>バロンジャガモン!
男爵芋だこれ
21224/05/23(木)12:38:10No.1192231263+
クルフュルトモン
語呂も良くて聞き馴染みない言葉だからか妙に強そうだ
21324/05/23(木)12:38:12No.1192231287+
>バロンジャガモン!
メイクーモン
21424/05/23(木)12:38:17No.1192231309+
>何このデジモン!!
デジモンストーリーロストエボリューションをよろしく!!
21524/05/23(木)12:38:27No.1192231379+
>fu3508265.jpg
剣の道に限界を感じ始めている…で克服するとかでもなくクロノモンになって本当に剣捨てちゃうのがデジモンあじ強い
21624/05/23(木)12:38:29No.1192231392+
>>バロンジャガモン!
>メイクーモン
ポテモン!
21724/05/23(木)12:38:42No.1192231486+
>>何このデジモン!!
>デジモンストーリーロストエボリューションをよろしく!!
どうやって履修すればいいんです?
21824/05/23(木)12:39:19No.1192231713+
コロッケモン!
21924/05/23(木)12:39:24No.1192231752+
最近はゲームや漫画初出のデジモン拾ってるしそのうち図鑑来るかもしれない
だからアルカディモン成熟期〜超究極体も載せて…
22024/05/23(木)12:39:35No.1192231812そうだねx2
>どうやって履修すればいいんです?
中古で3DSとDSソフトでも買って遊んでね!!
22124/05/23(木)12:40:14No.1192232062+
ジャガモンはあれでいいだろ
イーモゲモン
22224/05/23(木)12:40:18No.1192232091+
サイスル以前のデジストは割とまだ拾われてないオリジナルデジモンいるからな…
アルマモンとか
22324/05/23(木)12:40:24No.1192232131+
ポテモン→メイクーモン→ジャガモン
まではいけるからじゃが芋究極体がほんとうに望まれる
22424/05/23(木)12:40:40No.1192232224+
パンクモンはインプモンもいいけどシャウトモンからも繋がりそうな感じがいい
アレスタードラモンもラウドモンに繋が…繋がらねえかな…
22524/05/23(木)12:40:43No.1192232241そうだねx2
クロノモン自体はデジスト初代で出てたよね
22624/05/23(木)12:40:48No.1192232281そうだねx1
>ポテモン→メイクーモン→ジャガモン
>まではいけるからじゃが芋究極体がほんとうに望まれる
>イーモゲモン
22724/05/23(木)12:40:52No.1192232304+
名前のかっこよさだけならクーゲルシュライバーモンとか来るかもしれない
22824/05/23(木)12:41:27No.1192232497+
ウインナーとジョグレスしてポトフになれ
22924/05/23(木)12:41:50No.1192232635+
>fu3508236.png
えっパートナーを性的にたべたいセントスナイモン?!
23024/05/23(木)12:41:54No.1192232661+
>アルマモンとか
デュナスモンの武器ってなかなか渋い所を突くラスボスだったな…
23124/05/23(木)12:42:18No.1192232782+
ヤマモリポテモン
23224/05/23(木)12:42:21No.1192232796+
まてよメイクーモンは名前だけだろ!?
23324/05/23(木)12:42:27No.1192232835+
>クロノモン自体はデジスト初代で出てたよね
クロノモンさえいれば…!って今わの際に言い出すサンバーストのラスボスいいよね
23424/05/23(木)12:42:31No.1192232855+
>名前のかっこよさだけならクーゲルシュライバーモンとか来るかもしれない
ペンキモン仲間だぞ
23524/05/23(木)12:43:01No.1192233038+
>コロッケモン!
キテレツ〜
23624/05/23(木)12:43:22No.1192233165+
シャガモンの究極体はエンシェントスフィンクモンとブラストモンか…
南米の野菜が古代エジプトへ!?
23724/05/23(木)12:43:32No.1192233214+
>コロッケモン!
必殺技がうどんなんだな
23824/05/23(木)12:43:35No.1192233229+
じゃが芋デジモン見つけたけど完全体だった…
デストロモン…
23924/05/23(木)12:43:36No.1192233235そうだねx2
>クロノモンさえいれば…!って今わの際に言い出すサンバーストのラスボスいいよね
クロノモン+クロノコアがどうなるかとか
アルマモン+デュナスモンがどうなるかとか
……やってくれ!
24024/05/23(木)12:43:38No.1192233245+
お前たちのデジモンって…もっと隠れた名デジモンがいるんじゃないか…?
24124/05/23(木)12:43:54No.1192233335+
>>コロッケモン!
>必殺技がうどんなんだな
ライバルにリゾットモン用意するか
24224/05/23(木)12:44:20No.1192233473+
>まてよメイクーモンは名前だけだろ!?
今更だけどぬん種のはメイクーンで
芋種のはイークインなんぬ…
24324/05/23(木)12:44:36No.1192233588+
ジャガーモンの登場が待たれる
24424/05/23(木)12:44:47No.1192233649+
家庭の守護者ミートジャガモン
24524/05/23(木)12:44:47No.1192233651+
>コロッケモン!
親父はバーガモン
24624/05/23(木)12:44:55No.1192233703+
>南米の野菜が古代エジプトへ!?
まだトラロックモンのが立地が近いな…
24724/05/23(木)12:44:58No.1192233718+
サイスル以前の子供向けにやってたデジストって4部作世代に馴染み薄いし大半が国内でしか販売してないから海外勢もほぼ知らなくて中々注目浴びにくくてね…
24824/05/23(木)12:45:11No.1192233805+
クロノモンいいよね...
カードでも何でもいいから再登場してほしい
24924/05/23(木)12:45:13No.1192233813+
ドゥフトモンはレオパルドモードあって
デュナスモンはアルマモン装備がありそうだけど
ロードナイトモンはなにしようね…騎士王としてナイトモンと合体でもする?
25024/05/23(木)12:45:23No.1192233866+
>ジャガーモンの登場が待たれる
チーターモンの方が強そう
25124/05/23(木)12:45:49No.1192234012+
ジャガイモからカレーの発想でカーリーモンとかにしよう
25224/05/23(木)12:45:52No.1192234029+
>お前たちのデジモンって…もっと隠れた名デジモンがいるんじゃないか…?
そっちの元ネタで例えるならヒーローショー限定ライダー(公式)が沢山いるみたいなものなんだよ…
公式として出したんだからまとめてくれよお!
25324/05/23(木)12:46:04No.1192234087+
ポテトの進化といえばフライドポテトだよなあ!と思ったけどポテモンの時点でフライドポテト要素食ってるらしいのでこの話は終わり
25424/05/23(木)12:46:17No.1192234177そうだねx3
>淫紋(スケベ)かよ〜
俺は…ただパチモンと虫系デジモンの進化ルートに救いが欲しくて…というかこいつにパートナーをつけるとなるとシンラ君ルートしか思い浮かばねぇ〜!
fu3508296.jpg
fu3508298.jpg
25524/05/23(木)12:46:31No.1192234239そうだねx1
>ジャガイモからカレーの発想でカーリーモンとかにしよう
腕多そう
25624/05/23(木)12:46:37No.1192234275そうだねx1
>クロノモンいいよね...
fu3508303.jpg
初代デジストラスボスの威厳いいよね…
25724/05/23(木)12:46:46No.1192234328そうだねx1
>ロードナイトモンはなにしようね…騎士王としてナイトモンと合体でもする?
剣か槍を持たせろ
なんだよ騎士の必殺技がパイルバンカーって!
25824/05/23(木)12:47:05No.1192234440+
>ドゥフトモンはレオパルドモードあって
>デュナスモンはアルマモン装備がありそうだけど
>ロードナイトモンはなにしようね…騎士王としてナイトモンと合体でもする?
指揮官モードとか領主として要塞でも持ってくるとか
25924/05/23(木)12:47:07No.1192234453+
胡乱抜きでオリデジならいくらでもアイデアあるんだけどsetteiは思いつかないんだよなあ
なんでもいいや適当での方に投げ捨てるか…
26024/05/23(木)12:47:19No.1192234514+
>剣か槍を持たせろ
>なんだよ騎士の必殺技がパイルバンカーって!
黄色い布シュバシュバもあるぜ!!
26124/05/23(木)12:47:47No.1192234685+
ロードナイトモンはX抗体があるだろ!
26224/05/23(木)12:48:00No.1192234746+
ご丁寧にドクネモンの嘴とか脚が意匠として残ってるのが細かい
…ヒトメスやんけ〜って言うのは我慢するね!
26324/05/23(木)12:48:15No.1192234827+
>>淫紋(スケベ)かよ〜
>俺は…ただパチモンと虫系デジモンの進化ルートに救いが欲しくて…というかこいつにパートナーをつけるとなるとシンラ君ルートしか思い浮かばねぇ〜!
かっこいい系の女性も似合うと思うぞ!
26424/05/23(木)12:48:24No.1192234893+
>ロードナイトモンはX抗体があるだろ!
よし二人をジョグレスさせるか
26524/05/23(木)12:48:27No.1192234913+
>胡乱抜きでオリデジならいくらでもアイデアあるんだけどsetteiは思いつかないんだよなあ
>なんでもいいや適当での方に投げ捨てるか…
適当にCHATGPTにでもデジモンの設定考えさせたら?
26624/05/23(木)12:48:33No.1192234939+
ヒトデジ百合だ
26724/05/23(木)12:48:40No.1192234972+
>>ジャガイモからカレーの発想でカーリーモンとかにしよう
>腕多そう
シーヴァモンはいる
26824/05/23(木)12:48:42No.1192234994そうだねx3
>ロードナイトモンはX抗体があるだろ!
全員あるわ!
26924/05/23(木)12:48:44No.1192235006+
>剣か槍を持たせろ
>なんだよ騎士の必殺技がパイルバンカーって!
X抗体なら盾も持つよ
合体してパイルバンカーにするけど
27024/05/23(木)12:48:52No.1192235055そうだねx1
オリデジのデザインだけ先に頭にあって設定を思い付かなかったところにエンシェントテイルモンが来て危のスピリットがスゥーっと効いてこれは…
となって今描いてる
27124/05/23(木)12:49:08No.1192235145+
>>淫紋(スケベ)かよ〜
>俺は…ただパチモンと虫系デジモンの進化ルートに救いが欲しくて…というかこいつにパートナーをつけるとなるとシンラ君ルートしか思い浮かばねぇ〜!
>fu3508296.jpg
>fu3508298.jpg
いいじゃないか!またサクラコちゃんみたいに悪堕ちピエロでも!
27224/05/23(木)12:49:49No.1192235365+
心霊ブーム落ち着いたっぽいけどゴスゲ好きだからなんか描きたいなぁ
27324/05/23(木)12:49:58No.1192235418+
>俺は…ただパチモンと虫系デジモンの進化ルートに救いが欲しくて…というかこいつにパートナーをつけるとなるとシンラ君ルートしか思い浮かばねぇ〜!
>fu3508296.jpg
>fu3508298.jpg
他にありそうな子…
いい相手ひっかけようと目論む玉の輿狙いの強かでめげない女…?
27424/05/23(木)12:50:05No.1192235457+
でもロードナイトモンの良さってあの細身で華美なデザインから繰り出される近接物理に偏重した装備にあると思うの
27524/05/23(木)12:50:06No.1192235462そうだねx1
>オリデジのデザインだけ先に頭にあって設定を思い付かなかったところにエンシェントテイルモンが来て危のスピリットがスゥーっと効いてこれは…
>となって今描いてる
ヨシ!
27624/05/23(木)12:50:16No.1192235508+
新デジカ出演で追加される感じあるからカオス三将軍とネオクリムゾンとデジスト勢だしてくれ〜
27724/05/23(木)12:50:54No.1192235738+
>というかこいつにパートナーをつけるとなるとシンラ君ルートしか思い浮かばねぇ〜!
俺はそれを望んでいる…!!
27824/05/23(木)12:51:16No.1192235871そうだねx8
>心霊ブーム落ち着いたっぽいけどゴスゲ好きだからなんか描きたいなぁ
落ち着くもなにも猛者たちのレスポンスが早すぎるだけじゃい!
27924/05/23(木)12:51:37No.1192235980+
>>となって今描いてる
>ヨシ!
データが消えてペンキモンになる
28024/05/23(木)12:51:39No.1192235994+
俺は今心霊キャラ描いてるから…
28124/05/23(木)12:51:40No.1192235996+
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=lordknightmon_x
合体前の盾の名前がパイルバンカーで合体後のパイルバンカーは別の名前なのホントそういうとこだぞ公式!
28224/05/23(木)12:51:49No.1192236056そうだねx2
好きなオリデジ発表ドラモンが〜
好きなオリデジを発表します〜
エンシェントショウジョウモン
オキグルモン
ママミーモン
デュアルビートモン
おはかだモン(Ver2)
28324/05/23(木)12:51:51No.1192236065そうだねx1
>心霊ブーム落ち着いたっぽいけどゴスゲ好きだからなんか描きたいなぁ
ようやく役者が揃ったレベルでは?
28424/05/23(木)12:52:41No.1192236337+
https://wikimon.net/Neo_Crimson
カオス三将軍+カオスロードなネオクリムゾンの合成デジモンっぷり本当に良いよね
28524/05/23(木)12:52:52No.1192236391+
むしろ今役者が続々増えてるところだし気にせずいれようぜ
俺も今絡めそうなの作ってる所だ
28624/05/23(木)12:53:10No.1192236489+
ノベル読んだけどサイキヨとファンビーモンのおねショタとはね…
28724/05/23(木)12:53:14No.1192236510+
>俺は今心霊キャラ描いてるから…
ならこっちも描くかぁ
あと残ってる心霊定番といえば零…?
28824/05/23(木)12:53:20No.1192236541+
>おはかだモン(Ver2)
オリデジ…?
28924/05/23(木)12:53:30No.1192236600+
今チマチマ描いてるのは謎のお姉さん枠なとこだけど
これ心霊系に合うのか?って設定揺れてる…
29024/05/23(木)12:53:46No.1192236684そうだねx2
オカルト組のような顔をして実は結構前からすでにいた男
守・ブルーストーン
29124/05/23(木)12:54:30No.1192236932そうだねx4
    1716436470503.png-(45033 B)
45033 B
めもりはきろめちゃんが配信者として延びてコラボ相手になったら数稼げると思ってるので協力的だったりするぞ!
29224/05/23(木)12:54:45No.1192237022+
みんな結構オカルト話好きね〜って嬉しくなる
しょうもないのもかなり怖いのも含めて好きなんだよねぇ
29324/05/23(木)12:54:55No.1192237081+
>オカルト組のような顔をして実は結構前からすでにいた男
>守・ブルーストーン
なんだかんだでデジ対かBVみたいなお堅い政府系ばかりで気軽に一学生絡めるフリーランス集団いるわけではなかったからな…
29424/05/23(木)12:55:31No.1192237285+
デジモン好きなら学校の怪談もぬーべーもリングも世代だろ
29524/05/23(木)12:55:39No.1192237323+
ある時は警察の協力者
ある時はデジ対の協力者
ある時はBVの協力者
またある時はオカルトバスターズの協力者
しかしてその実態は…!!
29624/05/23(木)12:55:43No.1192237345そうだねx2
>めもりはきろめちゃんが配信者として延びてコラボ相手になったら数稼げると思ってるので協力的だったりするぞ!
何か右の方に知らないデカパイがいる
29724/05/23(木)12:56:45No.1192237688そうだねx1
>>俺は今心霊キャラ描いてるから…
>ならこっちも描くかぁ
>あと残ってる心霊定番といえば零…?
事件に首突っ込む大学教授とか巫女とかシスターとか髑髏とか
29824/05/23(木)12:57:11No.1192237819そうだねx1
>髑髏
「「ワハハハハ!!」」
29924/05/23(木)12:57:16No.1192237849+
>みんな結構オカルト話好きね〜って嬉しくなる
>しょうもないのもかなり怖いのも含めて好きなんだよねぇ
日本人は昔から妖怪とか大好きだからな…
江戸時代から既に妖怪モチーフの小物が作られててコレクターがいたの確認されてるくらいだ
30024/05/23(木)12:57:21No.1192237876そうだねx1
>しかしてその実態は…!!
やっぱり関係してたんだ…
30124/05/23(木)12:57:37No.1192237987+
>みんな結構オカルト話好きね〜って嬉しくなる
>しょうもないのもかなり怖いのも含めて好きなんだよねぇ
SCP日本支部が生まれたきっかけの掲示板だからな…
30224/05/23(木)12:57:49No.1192238057そうだねx1
心霊キャラ作りたいなーと思いつつ今いるキャラの掘り下げ!ってもう1人の俺が叩いてくる
30324/05/23(木)12:58:14No.1192238178+
>心霊キャラ作りたいなーと思いつつ今いるキャラの掘り下げ!ってもう1人の俺が叩いてくる
腕はやせ
30424/05/23(木)12:58:21No.1192238219+
青石くんプレーンな味わいすぎてどこに絡ませても違和感ないのが悪い
それでいてクソ強いし
30524/05/23(木)12:58:23No.1192238229そうだねx3
    1716436703037.png-(40946 B)
40946 B
>何か右の方に知らないデカパイがいる
30624/05/23(木)12:58:24No.1192238238+
ロードナイトは性格もアーサー王しっかりやってんの好きだよ
30724/05/23(木)12:58:28No.1192238265+
>めもりはきろめちゃんが配信者として延びてコラボ相手になったら数稼げると思ってるので協力的だったりするぞ!
きろめちゃんの母親か何かだろうか
30824/05/23(木)12:58:34No.1192238307+
>SCP日本支部が生まれたきっかけの掲示板だからな…
アイスヴァインちゃんの親の実家みたいなものなのか…
30924/05/23(木)12:58:49No.1192238395そうだねx2
>1716436703037.png
いつも配信で殺す言われてるのおまえかぁ…
31024/05/23(木)12:58:50No.1192238400+
>>何か右の方に知らないデカパイがいる
お前かぁ
31124/05/23(木)12:58:53No.1192238414+
>1716436703037.png
獅子身中の虫…
31224/05/23(木)12:58:57No.1192238437そうだねx1
デカパイ黒魔術シスターコスのマティちゃんが心霊組に効いてきそう
31324/05/23(木)12:58:59No.1192238453+
>>>俺は今心霊キャラ描いてるから…
>>ならこっちも描くかぁ
>>あと残ってる心霊定番といえば零…?
>事件に首突っ込む大学教授とか巫女とかシスターとか髑髏とか
チリン君オカルト方面の実力者だけどまだショタだからちゃんと強い大人が欲しいかも
オーガモンの手を持つ教師とか
31424/05/23(木)12:59:02No.1192238469+
>1716436703037.png
お前か〜!
31524/05/23(木)12:59:24No.1192238598+
>1716436703037.png
怖…
31624/05/23(木)12:59:25No.1192238603+
メイクーモンといえば進化前がまだ名無しだな…
31724/05/23(木)12:59:30No.1192238631そうだねx1
>1716436703037.png
俺はお前でシコるぞ!!!!
31824/05/23(木)12:59:48No.1192238730+
>>何か右の方に知らないデカパイがいる
お嬢様でシコるな
31924/05/23(木)12:59:48No.1192238735+
そういやいまだに居ないメイド
32024/05/23(木)13:00:05No.1192238835+
>オカルト組のような顔をして実は結構前からすでにいた男
>守・ブルーストーン
>チリン君オカルト方面の実力者だけどまだショタだからちゃんと強い大人が欲しいかも
>オーガモンの手を持つ教師とか
オカルト…大人…
銀タイツ先生!
32124/05/23(木)13:00:28No.1192238955+
>そういやいまだに居ないメイド
シエちゃんが将来目指してるらしい
32224/05/23(木)13:00:35No.1192238995+
>メイクーモンといえば進化前がまだ名無しだな…
mayモン
イーモゲモンに目の敵にされている
32324/05/23(木)13:00:38No.1192239014+
魔法使いみたいなのとか道士とかか…?
32424/05/23(木)13:00:56No.1192239111+
いやぁオカルトっつったらやっぱ只の心霊オタクでしょうよ
32524/05/23(木)13:01:39No.1192239320+
オカルト組ならマティちゃんいいんじゃないか?西洋系シスターで
32624/05/23(木)13:01:43No.1192239336そうだねx2
>いやぁオカルトっつったらやっぱ只の心霊オタクでしょうよ
おじさんが実質その枠というか…
32724/05/23(木)13:01:54No.1192239381+
(手持ちのネタがオカルトアクションとかの方面なので微妙にズレてる感が否めない)
32824/05/23(木)13:01:57No.1192239392+
>いやぁオカルトっつったらやっぱ只の金髪チャラ男の超強い霊能力者でしょうよ
32924/05/23(木)13:02:10No.1192239458+
>1716436703037.png
おまえかー…!!
33024/05/23(木)13:02:30No.1192239552そうだねx2
    1716436950337.png-(38489 B)
38489 B
>いいじゃないか!またサクラコちゃんみたいに悪堕ちピエロでも!
…なんでバレるの!?
クネモンっぱいはそれ自体が口の擬態かどうかで悩んでました
33124/05/23(木)13:02:36No.1192239578+
りんねちゃんの親友ポジで巻き込まれ系の女子が欲しい!噂好きの子!
33224/05/23(木)13:02:49No.1192239636そうだねx1
なんかのサービスで出てたらしいメイクーモンの進化前
ビジュアルは黄ばんだプロットモン
https://digimon-partners.net/chitchat/digitalk/3280/
33324/05/23(木)13:02:59No.1192239683+
>>いやぁオカルトっつったらやっぱ只の金髪チャラ男の超強い霊能力者でしょうよ
イェーイあの世の婆ちゃん見てる〜?
今冥土の土産撮ってまーす
33424/05/23(木)13:03:03No.1192239703+
なまじオカルト能力のある人は格上相手だと最悪やられちゃうからな…
33524/05/23(木)13:03:55No.1192239940+
>なまじオカルト能力のある人は格上相手だと最悪やられちゃうからな…
来るとかそんなノリでガンガンカッコよく散っていく…


1716436950337.png fu3508298.jpg fu3508232.png fu3508236.png fu3508265.jpg fu3508227.jpg fu3508249.jpeg fu3508264.jpg 1716430671796.jpg fu3508228.jpg fu3508226.jpg 1716436703037.png 1716436470503.png fu3508303.jpg fu3508296.jpg