二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716425223101.jpg-(1474002 B)
1474002 B24/05/23(木)09:47:03No.1192192474+ 12:15頃消えます
蕎麦屋とかうどん屋のカレーって美味いよね
片栗粉を使ったトロトロの和風カレー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)09:48:48No.1192192856+
また羽生られてる…
224/05/23(木)09:49:36No.1192193024+
中華料理屋のカレーはハズレしか引いたことないや…
324/05/23(木)09:49:51No.1192193077そうだねx2
グリンピース入れて
424/05/23(木)09:51:44No.1192193515そうだねx6
>グリンピース入れて
あんまり無いと思うぞ有り合わせの代物で作るのにわざわざグリンピース入れてる所
524/05/23(木)09:52:49No.1192193749+
ココイチのカツ美味いよな
624/05/23(木)09:52:55No.1192193769+
何で置いてるんだよ!?ってなるメニューは地雷しか当たったことが無い…
本当にあるのかその店の系統から明らかに畑違いな料理で旨いやつ…
724/05/23(木)09:53:17No.1192193860そうだねx5
俺もなぜか蕎麦屋のカレーはグリンピース入ってるイメージだ…
824/05/23(木)09:53:20No.1192193869そうだねx3
つゆや出汁におをつける命令者ちゃんに淑女を感じる
924/05/23(木)09:54:23No.1192194095+
近所の蕎麦屋カレー南蛮はあるのにカレーライスはないから悲しい…
1024/05/23(木)09:54:38No.1192194160+
そば屋は最後に緑色のをちょちょっと載せないと気がすまない決まりでもあるのか
1124/05/23(木)09:54:43No.1192194180+
行きつけの町中華のカレー好きだけどカレーじゃないなにかだよなこれとは思ってる
1224/05/23(木)09:55:30No.1192194346+
蕎麦屋のカレーでグリーンピース入ってるのなんて見たことない…
地域によってはメジャーだったりするのか…?
1324/05/23(木)09:57:02No.1192194705+
蕎麦屋はカツ丼にグリンピース乗ってるイメージもある
…蕎麦の話しろよ!
1424/05/23(木)09:58:08No.1192194929+
かつ丼や親子丼に乗せる三つ葉のつもりなのか
カレー丼にグリーンピースが乗ってるのはたまに見る
カレーライスではあまり見たことないな
1524/05/23(木)09:59:47No.1192195249+
蕎麦屋のカレーはそばの出汁を使ってるだけではなくて揚げ物に使った天ぷら油を使ってルゥを作ってるからめっちゃ美味しくなる
店にもよる
1624/05/23(木)09:59:48No.1192195254+
中華料理屋のはカレーよりオムライスを推したい
1724/05/23(木)10:00:31No.1192195406+
カツ丼の上にグリンピースのってることもある
1824/05/23(木)10:00:55No.1192195482+
蕎麦屋でカツ丼とか頼むとグリンピース乗ってるし多分その延長線上にあるカレーグリンピース
1924/05/23(木)10:01:18No.1192195558そうだねx1
蕎麦屋は丼物にとりあえずグリンピ乗せとけば良いと思ってる
2024/05/23(木)10:03:47No.1192196031そうだねx3
グリンピ!?
2124/05/23(木)10:03:58No.1192196074+
どういうわけかラーメンが凄く美味しい蕎麦屋もあった
特に和風って感じはしない普通のラーメンなのに
2224/05/23(木)10:04:03No.1192196097+
グリンピース乗せるのってどこから生まれた文化なんだろうな
2324/05/23(木)10:04:11No.1192196119+
しうまいの上にも乗ってるよね
2424/05/23(木)10:04:56No.1192196267+
赤系に緑加えたくなるのはわかる
2524/05/23(木)10:05:10No.1192196308そうだねx1
ワンポイントで緑出せるから便利なんだろうかグリンピ
2624/05/23(木)10:06:01No.1192196465+
大量冷凍保存が利く野菜だしな
2724/05/23(木)10:09:03No.1192197072そうだねx1
お手軽に緑色を添えられるからグリーンピースは便利なのだ
2824/05/23(木)10:09:35No.1192197174+
羽生命コラ久しぶりに見た…
2924/05/23(木)10:09:36No.1192197178+
米といったらまず豆ごはんだからその流れで乗せるんじゃね
3024/05/23(木)10:13:08No.1192197813+
いやまあ美味そうだとは思うが
3124/05/23(木)10:14:04No.1192197976+
焼き鳥屋でカキフライたべたら不味かった
3224/05/23(木)10:18:27No.1192198774+
天ぷらとカツは揚げ方が違うので一概にそうとは言えないのだが
3324/05/23(木)10:21:24No.1192199326+
このお蕎麦屋さんのカレーが美味しいの!じゃなくてお蕎麦屋さんのカレーが美味しいって論調がなかなか厄介
3424/05/23(木)10:22:52No.1192199619+
そばもんでもオススメしてた蕎麦屋のカレー
天ぷら蕎麦は作り方の難しさがやたら議論されていた
3524/05/23(木)10:23:34No.1192199759+
定食屋みたいな蕎麦屋が減りつつあって悲しい
3624/05/23(木)10:28:50No.1192200770+
コスパ考えるならインドカレー1択だ
3724/05/23(木)10:30:47No.1192201123+
蕎麦屋のかつ煮で飲むの大好き
3824/05/23(木)10:33:33No.1192201616そうだねx1
立ち食いそばでもカレーとカツ丼置いてる率は結構高い気がする
3924/05/23(木)10:34:23No.1192201774+
食ったのインドカレー屋でなのか…
4024/05/23(木)10:36:16No.1192202119+
専門の高いトンカツ屋もそうなのかもしれないけど
蕎麦屋のトンカツは衣が立っててパリパリで旨いとは確かに思う
4124/05/23(木)10:38:25No.1192202534+
近所の蕎麦屋で竜田カレーばかり食ってる
下手な辛味もなくどろっとしてて他のカレーうどんやらよりも美味い
4224/05/23(木)10:40:43No.1192203003そうだねx1
>そば屋は最後に緑色のをちょちょっと載せないと気がすまない決まりでもあるのか
料理の基本として色合いを整えるってのはあるから…
「茶色いお弁当」とかネタがあるけど基本的に色どりのあるもの足さないとダメって頭はあると思う
4324/05/23(木)10:41:43No.1192203184+
地元の蕎麦屋は蕎麦よりラーメンの方が美味いと言われていてネットでもラーメン屋扱いを受けている
4424/05/23(木)10:42:13No.1192203284+
>本当にあるのかその店の系統から明らかに畑違いな料理で旨いやつ
よもだそばのカレー
4524/05/23(木)10:45:36No.1192203918+
蕎麦屋のカツ丼大好き
4624/05/23(木)10:46:29No.1192204082+
そういやかつ丼あってカレー南蛮もあるのにカツカレーやってる蕎麦屋見たことないや
4724/05/23(木)10:47:48No.1192204328+
ラーメン屋のカレーうまいよ
4824/05/23(木)10:49:19No.1192204640+
なか卯のカレーが今蕎麦屋のカレー感あるけど
それ単体は不味いとは言わないけど普通のカレーも置いてくれと思うし
カツとも合ってない気がする
4924/05/23(木)10:56:36No.1192205999+
大沢食堂のカレーがもう一度食いたい!
5024/05/23(木)10:56:56No.1192206052+
>ラーメン屋のカレーうまいよ
カレーラーメン良いよね
5124/05/23(木)10:57:34No.1192206168+
タイ料理屋のカレーも辛いよ
5224/05/23(木)11:01:43No.1192206985+
富士そばのカレーはあんまりこだわりを感じないんだよな
でもカレーカツ丼は足し算で好き
5324/05/23(木)11:07:51No.1192208162+
ナンあるよ
5424/05/23(木)11:10:54No.1192208751+
タイにラーメンとレスが続いてトムヤムクンラーメンを思い出してしまった
5524/05/23(木)11:11:58No.1192208981+
博士ラーメンか…
5624/05/23(木)11:24:37No.1192211511+
中華料理のオムライスはよく聞くけどカツカレーは聞いたこと無いな…
5724/05/23(木)11:26:50No.1192211979+
中華料理屋のオムライスはこのあいだ特集やってたな
5824/05/23(木)11:27:52No.1192212164+
カツカレーというか蕎麦屋のカツ丼おいしい
5924/05/23(木)11:29:24No.1192212448+
>中華料理屋のカレーはハズレしか引いたことないや…
おっ!?って思って頼むけどうn...ってなる事多いよね
大概油多過ぎ甘過ぎ…って感じで
オムライスは美味しい
6024/05/23(木)11:34:21No.1192213496+
うどん屋のカレー丼いいよね
片栗粉でとろみつけてるの
6124/05/23(木)11:37:32No.1192214188+
手打ちそば屋に置いてあるうどんが気になるけど美味しいんだろうか
6224/05/23(木)11:40:20No.1192214821+
みんな知らないようだから教えてやる
しゃぶしゃぶ食べ放題にある食べ放題カレーは肉がゴロゴロ入っててめちゃくちゃ美味しい
ランチで一番安いプラン頼んでカレー食いまくってるのが俺だ
6324/05/23(木)11:42:24No.1192215252+
もう近所じゃサガミくらいしかねえよカレーのある蕎麦屋
6424/05/23(木)11:43:29No.1192215483+
近所の台湾料理屋にカレーあったからたのんでみたけどたしかに独特なカレーがでてきたな…
八宝菜の具で作ったみたいな餡掛けのとろみの効いた甘酸っぱさの混ざったカレーだった味はまあ普通にうまいけど感動するほどではない感じ…
6524/05/23(木)11:48:13No.1192216525+
>近所の台湾料理屋にカレーあったからたのんでみたけどたしかに独特なカレーがでてきたな…
>八宝菜の具で作ったみたいな餡掛けのとろみの効いた甘酸っぱさの混ざったカレーだった味はまあ普通にうまいけど感動するほどではない感じ…
ほぼ八宝菜のカレー味みたいなもんが出てくるのよね
違うんだよもっとこうどろっとしたやつが食べたんだよ
6624/05/23(木)11:50:25No.1192217006+
カレーはインドだと〝煮込み料理〟を意味するんだろ
わがままだなぁ…
6724/05/23(木)11:51:56No.1192217355+
薬膳カレーの路線でなんとか有りな気がする中華とカレー
6824/05/23(木)11:53:24No.1192217674+
日本のカレーが流行出す直前の頃カレー中毒になってたアメリカのゲームライターのコラムを思い出す
ヘブン状態の人
6924/05/23(木)11:55:32No.1192218196+
中華カレーは基本業務用のSBカレー粉缶をその店の中華出汁にぶち込んだだけだし
むしろシンプルで癖もない
7024/05/23(木)11:56:34No.1192218431+
町中華のオムライスはめちゃくちゃ美味い
7124/05/23(木)11:56:36No.1192218439+
うどんもやってる蕎麦屋にしか無いイメージ
7224/05/23(木)11:57:33No.1192218641+
>町中華のオムライスはめちゃくちゃ美味い
そもそも天津飯あるしな…
7324/05/23(木)11:59:56No.1192219144+
何十年もやってるそば屋だと何でも屋化してカレーもラーメンも出すようになるらしい
んでそこらのラーメン屋やカレー屋より長く店構えてるから必然的に凝りだして美味くなるとか
7424/05/23(木)12:03:43No.1192220041+
蕎麦屋のカレーメシまた出して
7524/05/23(木)12:05:54No.1192220575+
ぶっちゃけカレーみたいな乱暴な料理に繊細なだしが残るわけないだろ
7624/05/23(木)12:08:14No.1192221158+
カツもサクサクでカレーに少しそば粉入れてとろみつけてた山奥の蕎麦屋のカツカレーが
好きだったんだけどいつの間にかメニューから消えてた
カレー自体はある


1716425223101.jpg