二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716375033711.jpg-(173772 B)
173772 B24/05/22(水)19:50:33No.1192006499そうだねx8 20:55頃消えます
正論を言ってても言い方に必死感出ちゃうと負けみたいなとこあるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/22(水)19:53:34No.1192007820そうだねx2
おふくろの味はともかく人参とかジャガイモゴロゴロ入ってるのがいいな
224/05/22(水)19:55:39No.1192008728+
田舎かどうかは関係ないだろ!
324/05/22(水)19:55:40No.1192008729+
島はサイコなんだけど常人では受け止めきれない人間関係の闇を受け止め切れるから出世するんだよね
424/05/22(水)20:00:47No.1192010946そうだねx37
店の紹介かと思いきやどうでもいいことが長々書いてあってビビる
524/05/22(水)20:03:15No.1192012041そうだねx15
正論…?
624/05/22(水)20:07:23No.1192013813そうだねx18
>正論…?
プロが作ったカレーがうまいに決まっているのだ
の部分だけなら正論
724/05/22(水)20:09:56No.1192014833そうだねx12
何かこれに至る暗い背景があったんだなとしかならない…
824/05/22(水)20:14:40No.1192016917+
そういう系のいい話作るのもわりと得意なほうだろ!
924/05/22(水)20:15:00No.1192017071そうだねx56
(家庭のカレーにコンプレックスがあるんだな…)って感想しか出てこない長文
1024/05/22(水)20:15:12No.1192017186+
初期の島はサラリーマンを舞台にハードボイルドものをやろうとしていたっぽいからな…
独り言とグチが多い
孤独のグルメみたいなものだ
1124/05/22(水)20:15:29No.1192017310そうだねx1
弘兼先生の自キャラ対談漫画
1224/05/22(水)20:16:20No.1192017721そうだねx11
マジでコンプレックスあるんだな以外の感想が出てこないけど実際そうなの?
1324/05/22(水)20:16:25No.1192017748そうだねx1
日本テレビ隣のアジャンタではじゃがいもと人参のたっぷり入った黄色いカレーが一番うまいまで読んだ
1424/05/22(水)20:17:07No.1192018039そうだねx2
>日本テレビ隣のアジャンタではじゃがいもと人参のたっぷり入った黄色いカレーが一番うまいまで読んだ
読めてない!
1524/05/22(水)20:17:40No.1192018284+
アジャンタの黄色いカレーいいよね
1624/05/22(水)20:18:21No.1192018631+
>日本テレビ隣のアジャンタではじゃがいもと人参のたっぷり入った黄色いカレーが一番うまいまで読んだ
そういう自ら田舎者を強調するような露悪趣味はやめていただきたい
1724/05/22(水)20:18:39No.1192018773そうだねx23
>プロが作ったカレーがうまいに決まっているのだ
>の部分だけなら正論
味なんて主観的判断しかできんもので正論にはならんだろ
プロの作ったスパイスバリバリ効かせたカレーより家のやつの方が美味いみたいな評価をする人は普通に出てくる
1824/05/22(水)20:19:04No.1192018960+
分かりましたから落ち着いてください
1924/05/22(水)20:21:50No.1192020238そうだねx4
おふくろの味というかハウスの味だと思う
2024/05/22(水)20:22:13No.1192020402+
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
2124/05/22(水)20:22:22No.1192020453+
酸っぱいブドウ過ぎる…
2224/05/22(水)20:22:43No.1192020615そうだねx2
とはいえ飯に思い込みとか気分っていうのは無視出来ない要素だろ
多少味が薄くても娘が作った料理なら最高に美味い
2324/05/22(水)20:22:52No.1192020693+
食い物に困ってたらしいし
2424/05/22(水)20:23:05No.1192020794そうだねx1
ギアを一つ上げていくぞ!
2524/05/22(水)20:23:50No.1192021145+
家のカレーが好きってプロ云々の話じゃないよ…
2624/05/22(水)20:23:51No.1192021152そうだねx10
>味なんて主観的判断しかできんもので正論にはならんだろ
>プロの作ったスパイスバリバリ効かせたカレーより家のやつの方が美味いみたいな評価をする人は普通に出てくる
はっきり言ってどうしようもない意固地な味覚とマザコン的思い込み以外何ものでもない
2724/05/22(水)20:24:09No.1192021302そうだねx1
(思い入れがあるから)一番うまいって意味だよねこれ
2824/05/22(水)20:24:12No.1192021325そうだねx2
どんだけ母親が憎いんだよ
2924/05/22(水)20:24:51No.1192021620そうだねx1
>とはいえ飯に思い込みとか気分っていうのは無視出来ない要素だろ
>多少味が薄くても娘が作った料理なら最高に美味い
誰と食うかでも違うしな
3024/05/22(水)20:25:16No.1192021800+
ふみがカレー作ってくれないんだな…
3124/05/22(水)20:25:19No.1192021821そうだねx2
>とはいえ飯に思い込みとか気分っていうのは無視出来ない要素だろ
>多少味が薄くても娘が作った料理なら最高に美味い
そういう自ら田舎者を強調するような露悪趣味はやめて欲しい
3224/05/22(水)20:25:21No.1192021828+
田舎の臭くて美味く無い、プロの方がうまいでいいのに無駄に修飾するから必死感が出る
3324/05/22(水)20:25:26No.1192021873+
姪っ子が一生懸命作ってくれたおにぎりは滅茶苦茶美味かったぞ
3424/05/22(水)20:26:13No.1192022234そうだねx15
作者の家庭環境が悪かったんだろうなとしか思えん
3524/05/22(水)20:26:23No.1192022306そうだねx3
>姪っ子が一生懸命作ってくれたおにぎりは滅茶苦茶美味かったぞ
はっきり言ってどうしようもない意固地な味覚とニスコン的思い込み以外何ものでもない
3624/05/22(水)20:26:57No.1192022583そうだねx1
まともな家庭じゃなかったんですアピールやめてとしか
3724/05/22(水)20:27:17No.1192022732+
ニスコンって何…
3824/05/22(水)20:27:33No.1192022870そうだねx2
>マジでコンプレックスあるんだな以外の感想が出てこないけど実際そうなの?
家庭のことに無関心なんだなって柴門ふみからも諦めみたいな感じ方はされてる
3924/05/22(水)20:27:35No.1192022878+
リアルで親の不味い飯なり満足に食べさせてくれずに育つことになるの可哀想
4024/05/22(水)20:27:38No.1192022904そうだねx3
家庭の味の話をしたらこの返答返ってきてみろよ怖いよ
4124/05/22(水)20:27:56No.1192023044+
幼少期の岩国にカレー粉無かった悲しい過去
4224/05/22(水)20:28:01No.1192023088+
お袋のカレーになんかトラウマでもあるのか
4324/05/22(水)20:28:02No.1192023100+
>何かこれに至る暗い背景があったんだなとしかならない…
実際作者の幼少期の家庭は悲惨だったという話もこの画像のスレで以前聞いた
4424/05/22(水)20:28:11No.1192023160+
作者は何かカレーに恨みでもあるのか?
4524/05/22(水)20:28:25No.1192023268そうだねx7
>お袋のカレーになんかトラウマでもあるのか
多分あると思うよ
4624/05/22(水)20:28:47No.1192023446+
アジャンダのカレー不味かったッスよ
4724/05/22(水)20:28:50No.1192023474+
カレーというか家庭環境にトラウマありそう
4824/05/22(水)20:29:02No.1192023564+
一番辛いカレーが一番強いんだよ!
4924/05/22(水)20:29:03No.1192023576+
うちの母が毎回ルーをケチって作った味噌汁並の薄さのカレーは俺の中では未だに「不味いカレー」の具体例になってる
カレースープより薄い
5024/05/22(水)20:29:04No.1192023578+
家庭のカレーはいい肉入ってないもんな
5124/05/22(水)20:29:08No.1192023605そうだねx5
まあ弘兼憲史まともな家族描けない作家だから……
というか夫婦の関係も描けないから結局男と女でしか物語を作れなくて女性キャラが結婚して家庭に入るとほぼ作品から消える
5224/05/22(水)20:29:37No.1192023855+
>作者は何かカレーに恨みでもあるのか?
カレーというか自分以外のまともな家庭全てを逆恨みしてて八つ当たりしてるコマ
5324/05/22(水)20:29:45No.1192023919そうだねx1
好き嫌いはあるけど不味いカレーは存在しない
5424/05/22(水)20:29:58No.1192024021そうだねx2
>好き嫌いはあるけど不味いカレーは存在しない
ある!!!!!
5524/05/22(水)20:30:17No.1192024172+
カレーにおはぎ入れられたような文章だな
5624/05/22(水)20:31:04No.1192024537+
家庭のカレーはおかわりし放題だから美味しいんだよ
家族と笑いながら食べるともっと美味しくなる
5724/05/22(水)20:31:13No.1192024608そうだねx3
男女の関係は結局色恋と性欲
男同士の関係は友情よりもどっちが上か?っていうホモソが基本だから作家としての好みというよりも本人のいた環境がそういうものだったに尽きる
だから受けたとも言える
5824/05/22(水)20:32:59No.1192025417+
>家庭のカレーはおかわりし放題だから美味しいんだよ
>家族と笑いながら食べるともっと美味しくなる
はっきり言ってどうしようもない意固地な味覚とマザコン的思い込み以外何ものでもない
5924/05/22(水)20:33:16No.1192025527+
島の親として描写見てるとビックリするくらい家庭に淡白なんだよな
6024/05/22(水)20:33:16No.1192025533そうだねx3
結婚は出世の為にするもの子供に自分の時間使うのは駄目って耕作がサラリーマンの鑑って時代
6124/05/22(水)20:33:34No.1192025657+
>家庭のカレーはおかわりし放題だから美味しいんだよ
>家族と笑いながら食べるともっと美味しくなる
>そういう自ら田舎者を強調するような露悪趣味はやめて欲しい
>やはり田舎のバアさんよりプロが作ったカレーのがうまいに決まっているのだ
>はっきり言ってどうしようもない意固地な味覚とマザコン的思い込み以外何ものでもない
6224/05/22(水)20:34:04No.1192025903+
>家族と笑いながら食べるともっと美味しくなる
そういう自ら田舎者を強調するような露悪趣味はやめて欲しい
6324/05/22(水)20:34:11No.1192025964+
さっきからしてるそのコピペは何なの
6424/05/22(水)20:34:12No.1192025979+
田舎に対するコンプレックスはありそう先生
6524/05/22(水)20:34:40No.1192026203そうだねx4
>さっきからしてるそのコピペは何なの
弘兼先生に聞いてくれ
6624/05/22(水)20:34:43No.1192026226+
アジャンタはインドの家庭料理って書いてる
6724/05/22(水)20:34:47No.1192026252+
同じ卓を家族で囲んで食べる飯より料亭の料理の方が美味いに決まってるだろはなるほど確かにとはなるがそれを常識みたいに語るのは控えめに言っても人格破綻者では
6824/05/22(水)20:34:54No.1192026332+
ママのカレーが最高に決まってるだろ…
なんでルー変えても似たような味になるんだろう
6924/05/22(水)20:34:55No.1192026337そうだねx8
おはぎ捨てられる話とか田舎のババアにどれだけ嫌な思いさせられたら書ける話なんだ
7024/05/22(水)20:35:05No.1192026404そうだねx9
仲良し家族というものを一切経験しておらず理解ができないので描けない
というのは作品読んでてもひしひし伝わって来るぞ
7124/05/22(水)20:35:11No.1192026452+
そしてスレ画は島耕作ではない
7224/05/22(水)20:35:22No.1192026543そうだねx1
>さっきからしてるそのコピペは何なの
ネタ振りに答えてるだけでないの?
7324/05/22(水)20:35:32No.1192026638そうだねx6
>さっきからしてるそのコピペは何なの
そういう自ら空気読めない余所者を強調するような露悪レスはやめて欲しい
7424/05/22(水)20:35:36No.1192026669+
いやみんなどんなカレー食べてたんだよ…
7524/05/22(水)20:35:37No.1192026672そうだねx3
そういう美味しさって比べるもんじゃないんですよね
7624/05/22(水)20:36:06No.1192026928+
理解しようとしないのは勿論だけど今更理解も出来ない年齢でしょ
7724/05/22(水)20:36:44No.1192027241+
案の定弘兼が家庭にいい思い抱いてないのは笑うしかない
7824/05/22(水)20:37:24No.1192027603そうだねx1
よく分からんけどこのスレ画好きなやつが毎回立ててるって感じのスレ
7924/05/22(水)20:37:25No.1192027609そうだねx10
正論っていうか書いてる内に自分で自分の文章からいろんな悪い思い出が再生されてきてガンガンボルテージが吹き上がっていったようにしか…
8024/05/22(水)20:37:56No.1192027889+
家庭の料理てのは結局コスパだからな
店の美味いカレーを毎日食えるほどの金がない時に活躍するもんだ
8124/05/22(水)20:38:05No.1192027967+
家のカレーが美味いって話する時ってカレーの良し悪し語る場面かなぁ?
8224/05/22(水)20:38:19No.1192028099+
カレー屋島耕作とか始まったらどうすんだよ
8324/05/22(水)20:38:19No.1192028100+
>ママのカレーが最高に決まってるだろ…
>なんでルー変えても似たような味になるんだろう
じゃがいものせいだ
8424/05/22(水)20:38:28No.1192028180そうだねx5
>よく分からんけどこのスレ画好きなやつが毎回立ててるって感じのスレ
そういう自ら虹裏に張り付いてることを強調するような露悪レスはやめて欲しい
8524/05/22(水)20:38:37No.1192028270+
こんな悲しい言葉を世間に公開したらめちゃくちゃ恥ずかしい気がするけど先生は平気なんだろうか
大丈夫かとか言ってくれる友達もいないんだろうか
8624/05/22(水)20:38:55No.1192028439そうだねx1
アジャンタのカレーの説明しろよ
8724/05/22(水)20:39:03No.1192028521+
>家のカレーが美味いって話する時ってカレーの良し悪し語る場面かなぁ?
家庭というものに憎しみしか抱いたことがない人間にとっては開戦宣言に等しい行為だったのだろう
8824/05/22(水)20:39:22No.1192028707+
折角足を運んでるのだからプロの方が美味くあってほしいってくらいならたまに思う
8924/05/22(水)20:39:23No.1192028717そうだねx6
作者は自分の親とも良好な関係じゃなくて自分の子供とも接し方わかってないのが凄いよね
本当にコンプレックス
9024/05/22(水)20:39:38No.1192028838+
おはぎにもトラウマあるんだっけ
9124/05/22(水)20:40:09No.1192029107そうだねx3
>こんな悲しい言葉を世間に公開したらめちゃくちゃ恥ずかしい気がするけど先生は平気なんだろうか
>大丈夫かとか言ってくれる友達もいないんだろうか
全然平気でしょ
それこそこのスレのコピペレスと同じで反論して来る人は家族に幻想を抱いてるマザコンと切って捨てればいいんだし無敵よ
9224/05/22(水)20:40:09No.1192029110そうだねx1
母ちゃんのカレーが好き!って知り合いが言っててダメージ受けたとかそんな感じだろうか…
9324/05/22(水)20:40:25No.1192029281+
>プロが作ったカレーがうまいに決まっているのだ
>の部分だけなら正論
家庭的なカレーだってプロが作ったルウだからうまいに決まってるのだ
9424/05/22(水)20:40:38No.1192029386+
>おはぎにもトラウマあるんだっけ
アレもこの人が描いてたの?
9524/05/22(水)20:40:39No.1192029391+
>>お袋のカレーになんかトラウマでもあるのか
>多分あると思うよ
作者昭和の山口出身だしね
地理的に終わってるから田舎者の親が伝聞で作ったカレーらしき汁でも食わされてたかも知れないよね
9624/05/22(水)20:40:39No.1192029400+
個人経営の食堂とか蕎麦屋とかにあるその家でいつも作ってるのを出したみたいなカレーはどんな扱いなの?
9724/05/22(水)20:40:43No.1192029429そうだねx1
突然スイッチ入る理由がよくわかんなくて…
9824/05/22(水)20:40:50No.1192029475+
初期に島のために娘がご飯作ってくれて表面上は嬉しそうに食べるけど内心(夕飯はもう済ませたし正直まずい…)って食ってた描写あったね
9924/05/22(水)20:41:06No.1192029611そうだねx4
>地理的に終わってるから田舎者の親が伝聞で作ったカレーらしき汁でも食わされてたかも知れないよね
言い方酷すぎてダメだった
10024/05/22(水)20:41:16No.1192029693そうだねx1
>初期に島のために娘がご飯作ってくれて表面上は嬉しそうに食べるけど内心(夕飯はもう済ませたし正直まずい…)って食ってた描写あったね
筋金入りだな…
10124/05/22(水)20:41:24No.1192029759そうだねx10
>突然スイッチ入る理由がよくわかんなくて…
めちゃくちゃわかりやすいだろ
愛を与えられたことがない
10224/05/22(水)20:41:34No.1192029848+
>全然平気でしょ
>それこそこのスレのコピペレスと同じで反論して来る人は家族に幻想を抱いてるマザコンと切って捨てればいいんだし無敵よ
家のカレーが美味いって言っただけで関係を切られるのか…怖…
10324/05/22(水)20:41:39No.1192029894+
スパイスから作る家庭カレーとか悲惨になりがちだからなやっぱ
ルー最強よ
10424/05/22(水)20:41:45No.1192029950+
>母ちゃんのカレーが好き!って知り合いが言っててダメージ受けたとかそんな感じだろうか…
うまいカレー屋を紹介したら家のカレーの方がうまいな!って言われたとか…
10524/05/22(水)20:41:48No.1192029973+
島も家庭円満には程遠いからな
ホントにコンプ
10624/05/22(水)20:42:23No.1192030279+
味覚はそれまで食ってきた物の影響受けるから家庭の味なんてって言う人は子供の頃碌な飯作って貰えなかったんだなってなるだけだと思うよ
10724/05/22(水)20:42:49No.1192030469+
やや年上気味の良い女と寝るシーンが多いのってそういう…
10824/05/22(水)20:42:52No.1192030500+
>こんな悲しい言葉を世間に公開したらめちゃくちゃ恥ずかしい気がするけど先生は平気なんだろうか
それを指摘するようなやつの生涯収入の数百倍も稼いでりゃそりゃ路傍の石が何を言ったところでな…
10924/05/22(水)20:43:05No.1192030592そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
11024/05/22(水)20:43:32No.1192030793+
>全然平気でしょ
>それこそこのスレのコピペレスと同じで反論して来る人は家族に幻想を抱いてるマザコンと切って捨てればいいんだし無敵よ
俺の読解力が悪いのかもしれないけどもしかしてコピペのレスしてる人は本心からやってると思ってる?
11124/05/22(水)20:43:40No.1192030857+
>好き嫌いはあるけど不味いカレーは存在しない
激安のレトルトを買ってみるんだ
11224/05/22(水)20:43:43No.1192030884+
実娘は愛してないけど愛人との子供は愛してる島耕作
11324/05/22(水)20:43:44No.1192030891+
ハラスメント気質なのがちょくちょく貫通してくる
11424/05/22(水)20:44:07No.1192031075+
>>よく分からんけどこのスレ画好きなやつが毎回立ててるって感じのスレ
>そういう自ら虹裏に張り付いてることを強調するような露悪レスはやめて欲しい
張り付くほど常時立ててるって自白してない?
11524/05/22(水)20:44:08No.1192031085+
>>突然スイッチ入る理由がよくわかんなくて…
>めちゃくちゃわかりやすいだろ
>愛を与えられたことがない
ホリエモンに野菜の話をふるのとかと同じで
何かがバチーンとonになるんだよなこういうのは…
11624/05/22(水)20:44:30No.1192031264そうだねx5
>それを指摘するようなやつの生涯収入の数百倍も稼いでりゃそりゃ路傍の石が何を言ったところでな…
金で愛は買えなかったか…
11724/05/22(水)20:44:32No.1192031282+
>張り付くほど常時立ててるって自白してない?
え…?
11824/05/22(水)20:44:40No.1192031344そうだねx4
>>こんな悲しい言葉を世間に公開したらめちゃくちゃ恥ずかしい気がするけど先生は平気なんだろうか
>それを指摘するようなやつの生涯収入の数百倍も稼いでりゃそりゃ路傍の石が何を言ったところでな…
でもどれだけ稼いでも円満な家庭は手に入らなかったんだなって…
11924/05/22(水)20:44:43No.1192031381そうだねx1
子供の頃に植え付けられたコンプレックスは金があろうが拭えない
12024/05/22(水)20:44:50No.1192031431そうだねx3
父は戦時中に北京に渡って仕事を見つけた。
北京でお袋と知り合って結婚、姉が生まれたんです。
地主の息子である父には放蕩の気があった。
ぼくを自転車を観に行こうとか、馬を観に行こうとか言って連れ出す。
要は地方競輪、地方競馬です。麻雀も好きでした。
(麻雀卓を囲む)親父の膝の上に乗って、ぼくは酒のつまみを食べていた。
それでお袋は台所で泣いているんです。
なんで泣いているんだろうって思っていました。
倒産を経験した家族らしくアパートの一室、二間の部屋に住んでいました。
米軍基地のある岩国だから、クスリをやっているジャズマンが住んでいるようなアパートです。
その当時、卵は高かった。卵1個を溶いて、姉と二人で食べていた。
いつも姉が先にとるから半分以上は姉の茶碗に流れ込み、ずるいよって思っていた。
12124/05/22(水)20:44:52No.1192031449+
なにかを下に見たい人にはうってつけの話題なんでしょこれ
12224/05/22(水)20:44:57No.1192031486+
実際の作者の家庭環境はどうなの?
12324/05/22(水)20:45:02No.1192031536+
>>好き嫌いはあるけど不味いカレーは存在しない
>激安のレトルトを買ってみるんだ
食えないものってのには今のところお目にかかった事がないな
ここでよく見るのだとハチのが酷評されてるの結構見るけどそんな不味いって言うようなもんでもないしなんかバイアスかかってると思うよ
12424/05/22(水)20:45:13No.1192031627+
>張り付くほど常時立ててるって自白してない?
自白の意味わかってるか?
12524/05/22(水)20:45:19No.1192031667+
企業が大勢の人と大金と莫大な時間をかけた市販のルゥは強い
12624/05/22(水)20:46:14No.1192032139そうだねx1
>俺の読解力が悪いのかもしれないけどもしかしてコピペのレスしてる人は本心からやってると思ってる?
思うわけないでしょ……
12724/05/22(水)20:46:15No.1192032146+
どこで食うか誰と食うかで味なんて変わるし
12824/05/22(水)20:46:16No.1192032157そうだねx1
>張り付くほど常時立ててるって自白してない?
マジレスするけど
一人がやってるって思い込むの結構な病気だぞ
12924/05/22(水)20:46:18No.1192032174+
>実際の作者の家庭環境はどうなの?
すぐ上に貼ったインタビューの通り
そのお袋さんも数年前に闘病の果てに苦しみながら亡くなって
弘兼先生はそれから安楽死賛成派になってる
13024/05/22(水)20:46:20No.1192032192+
火力あり過ぎてむっとするよりも何かあったのかとなるやつ
13124/05/22(水)20:46:25No.1192032235そうだねx1
女性作家にダル絡みした時のルポ漫画がマジでキツかった
13224/05/22(水)20:46:38No.1192032340+
>女性作家にダル絡みした時のルポ漫画がマジでキツかった
なにそれ
13324/05/22(水)20:46:45No.1192032416+
娘との接し方がわからんみたいなことも言ってたはず
13424/05/22(水)20:46:53No.1192032470+
おふくろのカレーがうまいよねっていうのは家族で食卓を囲む楽しさや懐かしさみたいな思い出の話でカレーのクオリティの話ではないんだよね…
13524/05/22(水)20:46:58No.1192032499+
割とガチで荒んだ少年時代を送ってて笑えないやつ
13624/05/22(水)20:47:01No.1192032520+
まあ家庭に問題あった人なんだなかわうそ…とはなる
13724/05/22(水)20:47:09No.1192032580+
当時のおふくろってことは昔のカレーの市販ルーだから現代の市販とは全然違うよ
プロのほうがそりゃうまい
13824/05/22(水)20:47:19No.1192032692そうだねx3
本当に家庭に問題あったから
13924/05/22(水)20:47:47No.1192032909そうだねx1
>実際の作者の家庭環境はどうなの?
本人のインタビューが大体「家族なんて拘るもんじゃない」だぞ
14024/05/22(水)20:47:49No.1192032924+
>米軍基地のある岩国だから、クスリをやっているジャズマンが住んでいるようなアパートです。
多方面に偏見が凄いけど当時は偏見でも無かったんだろうか…
14124/05/22(水)20:47:57No.1192032982そうだねx4
>まあ家庭に問題あった人なんだなかわうそ…とはなる
作者と作品を分けて考えろ!とか言われるけどそんな事ないよな…ってなるいい例だと思う
14224/05/22(水)20:48:25No.1192033196+
ほんとに作者の思想が滲み出てる稀な例
14324/05/22(水)20:48:55No.1192033433そうだねx1
美味い不味いじゃねえんだ
プロが作るカレーが美味いのはわかってるんだ
でも家で作る方が自分の好みの味好みの辛さにできるんだ
14424/05/22(水)20:49:22No.1192033660+
>企業が大勢の人と大金と莫大な時間をかけた市販のルゥは強い
これもニュアンスとしてはスレ画に近くない?
14524/05/22(水)20:49:31No.1192033734+
>ほんとに作者の思想が滲み出てる稀な例
美味しんぼ思い出した
14624/05/22(水)20:49:41No.1192033799+
黄昏流星群好き
中年老年のラブロマンスものうまいよね
14724/05/22(水)20:49:44No.1192033830そうだねx1
露悪趣味とかその辺の単語チョイスに結構な憎しみを感じて怖…ってなる
14824/05/22(水)20:49:55No.1192033911+
身の上の不幸アピールは
作外でやってくださいって感じ
14924/05/22(水)20:49:58No.1192033930+
未だに弘兼先生の生い立ち知らない「」がいるのか
15024/05/22(水)20:50:12No.1192034031そうだねx1
姉にたまご多めに取られて悔しい…!
って思ってたレベルの人が「母さんの作るカレー美味かったですよね(笑)」とか言われたら
まあ…分からなくも…
15124/05/22(水)20:51:13No.1192034449+
>>張り付くほど常時立ててるって自白してない?
>マジレスするけど
>一人がやってるって思い込むの結構な病気だぞ
正論なんだけど本当に一人でやってるやつがそこそこいる場所だからなんともいえなくなるやつ
15224/05/22(水)20:51:14No.1192034459+
>まあ…分からなくも…
漫画でいきなりその闇吹き出されるとびっくりするんですよ…
15324/05/22(水)20:51:23No.1192034535+
母親に数千円払ったとこで日常的に出てくるようなカレー作って貰えないもんな
15424/05/22(水)20:51:57No.1192034756+
>母親に数千円払ったとこで日常的に出てくるようなカレー作って貰えないもんな
店に数千円払ったところで母親の愛情が込められたカレーは出てこないけどな
15524/05/22(水)20:52:01No.1192034792+
個人的に黄色いカレーそんな好きじゃない
15624/05/22(水)20:52:06No.1192034828+
>未だに弘兼先生の生い立ち知らない「」がいるのか
偉人でもないし普通だろ…
15724/05/22(水)20:52:20No.1192034945+
味の好みなんて個人個人で違うんだし
それを露悪趣味だのマザコン的思い込みだの強い言葉で否定してる時点でなあ…
15824/05/22(水)20:52:49No.1192035182+
カレーにじゃがいもはいらない
15924/05/22(水)20:53:07No.1192035303+
そもそも店カレーと家カレーはジャンルが違う
家カレー食いたいときの気持ちは店カレーでは満たされない
16024/05/22(水)20:53:15No.1192035352+
まともな家庭を築けなかった島の思考だからこれでいいんだろう
16124/05/22(水)20:53:30No.1192035481+
1500円くらいするカレーと母ちゃんのカレーは別物かと
16224/05/22(水)20:53:53No.1192035642+
>そもそも店カレーと家カレーはジャンルが違う
>家カレー食いたいときの気持ちは店カレーでは満たされない
大体の人がこれだと思う
16324/05/22(水)20:53:54No.1192035648+
だいたいご家庭の味のクオリティなんてそれこそ家によるしなあ
プロの方が安定してて安牌とかならわかる


1716375033711.jpg