二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716354858231.jpg-(160283 B)
160283 B24/05/22(水)14:14:18No.1191904879+ 16:13頃消えます
育成ミスでも食べないよりはマシだよ昼「」一〜
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Jp3TKUIlibuuCuHVU0F0uLU8gIE2ez-dgQ3k52sld2M
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ocDAexHIN-gxAiUcEryt4-FxHRCIQDYxIZnPb8AGhn0
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/22(水)14:19:17No.1191906195そうだねx1
そういや昨日一日何も食べてないの思い出したよ…
224/05/22(水)14:19:37No.1191906270そうだねx7
直球に育成ミス!
324/05/22(水)14:21:43No.1191906780+
お前たち真っ当に生活を送りなさい
424/05/22(水)14:22:12No.1191906897+
イモゲンチャーしてると一食抜いちゃうのあるあるじゃない?
524/05/22(水)14:22:22No.1191906936+
抜くな
624/05/22(水)14:24:08No.1191907360そうだねx1
テイマーで抜いても飯は抜くな
724/05/22(水)14:24:57No.1191907551そうだねx1
>デジモンで抜いても飯は抜くな
824/05/22(水)14:25:06No.1191907582+
そういえば今気付いたけどさっきのウェヌスモン様のスレ登録されてなかったな…
924/05/22(水)14:25:50No.1191907747+
デジモンで抜くし飯も抜く
1024/05/22(水)14:26:26No.1191907933+
>そういえば今気付いたけどさっきのウェヌスモン様のスレ登録されてなかったな…
ふふふこんなこともあろうかと
1124/05/22(水)14:26:30No.1191907950そうだねx3
>デジモンで抜くし飯も抜く
自分の命は大事にしろ
1224/05/22(水)14:26:53No.1191908041+
>そういえば今気付いたけどさっきのウェヌスモン様のスレ登録されてなかったな…
お題タグでは登録されてるよ
イモゲンチャーではされてない
1324/05/22(水)14:27:41No.1191908227+
と思ったらされてた!
1424/05/22(水)14:29:40No.1191908722そうだねx1
ちょっとは何か腹に入れておけ…
1524/05/22(水)14:30:09No.1191908830+
ちゃんと栄養のあるモノ食べようね、カップ麺ばっかりとかダメだよ
1624/05/22(水)14:33:09No.1191909569そうだねx2
超力招来坦々モン食べてぇーー!
1724/05/22(水)14:33:55No.1191909771+
毎日5食食ってるから健康!
1824/05/22(水)14:34:12No.1191909852+
>毎日5食食ってるから健康!
なそ
にん
1924/05/22(水)14:35:29No.1191910155+
>毎日5食食ってるから健康!
太いち〜
2024/05/22(水)14:38:06No.1191910810そうだねx3
前のスレなんてないけどふと思ったのは殴りやすい敵キャラ作りました!って言って哀しき過去を盛って来るパターン多いよね「」一〜
2124/05/22(水)14:39:12No.1191911111そうだねx1
背景がないと動かしにくいから正直そこはわかる
自分でも倒しにくい悪役を作るんじゃない
2224/05/22(水)14:39:15No.1191911128そうだねx3
>毎日5食食ってるから健康!
ゼンシンフトイモン
2324/05/22(水)14:39:52No.1191911271+
まーたダークエリア送りにされかけたのか
2424/05/22(水)14:40:24No.1191911400そうだねx2
>>毎日5食食ってるから健康!
>ゼンシンフトイモン
角界
2524/05/22(水)14:40:59No.1191911520+
そういえばイモゲンチャーに相撲取りみたいなキャラいたっけか…?
2624/05/22(水)14:41:18No.1191911605+
>そういえばイモゲンチャーに相撲取りみたいなキャラいたっけか…?
リキシモン!
2724/05/22(水)14:41:19No.1191911607+
>そういえばイモゲンチャーに相撲取りみたいなキャラいたっけか…?
暗黒力士の元兄が
2824/05/22(水)14:42:10No.1191911807+
>そういえばイモゲンチャーに相撲取りみたいなキャラいたっけか…?
リキシモン
2924/05/22(水)14:42:52No.1191911971+
シンスケ&リキシモンんもー
3024/05/22(水)14:43:51No.1191912231+
暗黒力士って流行ってたのもう結構前か…?
3124/05/22(水)14:43:53No.1191912249そうだねx2
>ユウタもまたシンスケと同じ選ばりきし子供であった
やかましいわ!
3224/05/22(水)14:46:07No.1191912872そうだねx2
>前のスレなんてないけどふと思ったのは殴りやすい敵キャラ作りました!って言って哀しき過去を盛って来るパターン多いよね「」一〜
何の行動指針もない愉快犯みたいなキャラが一番ダメで如何様にもできるといえば聞こえは良いけどそいつを使う理由が何もない状態
ということで行動原理を決めてバックボーンもつけるわけだけどそこのさじ加減はなかなか難しいとこだね
3324/05/22(水)14:49:08No.1191913684そうだねx2
>ということで行動原理を決めてバックボーンもつけるわけだけどそこのさじ加減はなかなか難しいとこだね
哀しき過去を盛られた悪役なんて役柄はほぼヒロインだと思ってるよ
3424/05/22(水)14:49:26No.1191913765そうだねx1
佐伯のおじさんは組織が増えるなかフリー活動してるから
歴戦の傭兵カップル感が増してきた
3524/05/22(水)14:49:33No.1191913807そうだねx2
いや…一目見て面白いと思ったなら特に関係無く絡むが…
3624/05/22(水)14:49:37No.1191913825+
しょうもない動機でそこそこ暴れてしかも弱いって明言されてるきょーちゃん先生の使いやすさに感心する
3724/05/22(水)14:50:12No.1191913962+
>いや…一目見てエロいと思ったなら特に関係無く絡むが…
3824/05/22(水)14:50:37No.1191914077そうだねx1
>ということで行動原理を決めてバックボーンもつけるわけだけどそこのさじ加減はなかなか難しいとこだね
その点きょーちゃんは常に何かにキレてる感じで勝手に襲ってきそうで良い
3924/05/22(水)14:54:32No.1191915122+
>>いや…一目見てエロいと思ったなら特に関係無く絡むが…
エロコラボBANでも狙ってるのか…?
4024/05/22(水)14:55:07No.1191915293そうだねx1
ベルス太一〜
https://x.com/digimon_tcg/status/1793114568035635671
4124/05/22(水)14:57:20No.1191915960+
>歴戦の傭兵カップル感が増してきた
佐伯のおじさんで思い出したけどアスタ商会ってエンシェントショウジョウモン様の新作とかも流通させてそうだな…
4224/05/22(水)14:58:02No.1191916163そうだねx2
>ベルス太一〜
>https://x.com/digimon_tcg/status/1793114568035635671
エッチじゃん…
4324/05/22(水)15:03:10No.1191917470そうだねx8
ぶっちゃけたださらっとブン殴るだけならそれなりの強さの野良デジモンでも十分だし一度キャラシートとして立たせちゃうと敵役だろうとどうしても愛着出てきちゃうもので
4424/05/22(水)15:04:13No.1191917721+
スターターでも買おうかと思ってたが
買うか…箱…
4524/05/22(水)15:05:25No.1191918049そうだねx1
>https://x.com/digimon_tcg/status/1793114568035635671
R.I.P. my walletで駄目だった
4624/05/22(水)15:07:09No.1191918501そうだねx4
他人のキャラロスは本当にハードル高い
300人以上いるけど公式以外の手で勝手に死んだことにされたのなんてドラッグ・スターくらいだ
4724/05/22(水)15:07:27No.1191918590+
悪役に悪役を全うさせるのも愛じゃないかしら〜
4824/05/22(水)15:07:48No.1191918684そうだねx4
>前のスレなんてないけどふと思ったのは殴りやすい敵キャラ作りました!って言って哀しき過去を盛って来るパターン多いよね「」一〜
そもそも他の人が殴りやすいようにとか考えて作ってないのかもしれないけど
悲しいどころか歩きたばこ見られたからビーム撃ってきたなんて過去盛ってきた最初のデジモンイレイザー(非元祖デジモンイレイザー)公式は凄いと思う
4924/05/22(水)15:08:48No.1191918953そうだねx3
みんなも気軽に倒したい悪役に属性を盛る時は気をつけようね
ウチみたいになってまうよ
5024/05/22(水)15:09:01No.1191919014+
>300人以上いるけど公式以外の手で勝手に死んだことにされたのなんてドラッグ・スターくらいだ
ドラッグ・スターはある意味幕引きが一番輝くキャラってのもあるよね…ノワール的な
5124/05/22(水)15:09:14No.1191919063そうだねx2
>悪役に悪役を全うさせるのも愛じゃないかしら〜
それをやっていいのは一般的には生みの親だけなんよ
気心知れた仲間内なら「アイツの作った敵キャラブッ殺してやったぜ!代わりにオレが大事に殺そうとしてた子をブチ殺された!ちくしょう!」ってこともできるんだけど
5224/05/22(水)15:09:38No.1191919177そうだねx1
>みんなも気軽に倒したい悪役に属性を盛る時は気をつけようね
>ウチみたいになってまうよ
覚えがありすぎる…
5324/05/22(水)15:09:41No.1191919190+
どんどん胡乱になってきたよアスタモン……敵としても味方としても第三勢力としても使えるかもしれないけどごめんね…
5424/05/22(水)15:10:53No.1191919492そうだねx4
イモゲンチャーで胡乱という言葉が一つの用語として定着してきている気がする…
5524/05/22(水)15:10:57No.1191919511+
書き込みをした人によって削除されました
5624/05/22(水)15:13:48No.1191920270+
こうしてあくらつなモブテイマーがたくさん生まれた
5724/05/22(水)15:13:57No.1191920305そうだねx1
>気心知れた仲間内なら「アイツの作った敵キャラブッ殺してやったぜ!代わりにオレが大事に殺そうとしてた子をブチ殺された!ちくしょう!」ってこともできるんだけど
仮面ライダー龍騎の脚本家チームがこんなノリでやってるからサクサク殺されてたんだったかな…
5824/05/22(水)15:14:46No.1191920494そうだねx4
    1716358486447.png-(38655 B)
38655 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5924/05/22(水)15:15:21No.1191920646そうだねx3
それはウーロンだろ!
6024/05/22(水)15:15:44No.1191920750+
イレイザーは早々に複数説出たのが因縁ふっかけるのにちょうどいい存在すぎる
6124/05/22(水)15:16:37No.1191920991そうだねx4
>仮面ライダー龍騎の脚本家チームがこんなノリでやってるからサクサク殺されてたんだったかな…
匿名でやるには難しいよね
6224/05/22(水)15:17:22No.1191921212そうだねx8
服ヨシ、髪ヨシ、持ち物…ヨシ。鏡の前で一回転して背中も確認。
「こんなもの、だろうか?」
黒のキュロットに白のパーカー。店員におすすめされるまま買っちゃったけどおかしくないかな?彼に恥をかかせる訳にはいかないし…。
「待て、私は何を考えている?リアルワールドの視察に行くだけだというのにあいつの事など…」
人間なんて気にせずに堂々と行けばいいんだ、堂々と。いや、でも、うーん。
「…ニョイハゴロモンに聞いておくべきか」
リアルワールドに潜伏している彼女ならそういった事にも詳しいはず。
「これは潜入のため。そう、違和感なく溶け込むために聞きに行くだけだ」
いつか必ず正体を明かして決着をつけるから。…だから今はもう少しだけ、普通の女の子として隣に居させてほしい。
6324/05/22(水)15:20:03No.1191921893そうだねx1
オノゴロ市デジタルゲート勝手に開くならこれに巻き込まれたことにすればデジヴァイスも持たずにデジタルワールドに来た理由どうにでもなるな
オノゴロ市公式ありがとうキャラの補完ができそうだ
6424/05/22(水)15:23:12No.1191922721そうだねx12
    1716358992652.png-(81188 B)
81188 B
これは…おじサーの姫…
6524/05/22(水)15:23:59No.1191922931+
来るのか?辻怪文書ブーム…
6624/05/22(水)15:26:11No.1191923484そうだねx1
お手書き勢に文字書きが対抗するなら勇太ヴォーボモンメソッドするしかないところはある
6724/05/22(水)15:28:59No.1191924196+
1レスに収めつつ誰だかわかってもらうには聞いてね○○モンがわかりやすいのは確かにそう
おあしす団の予告状とかケイトがちょっとやってた時報とかやり口自体はいくらでもある気はするがそうそう思いつかん
6824/05/22(水)15:31:57No.1191924973そうだねx1
>1レスに収めつつ誰だかわかってもらうには聞いてね○○モンがわかりやすいのは確かにそう
>おあしす団の予告状とかケイトがちょっとやってた時報とかやり口自体はいくらでもある気はするがそうそう思いつかん
1レスでわかりやすいのは他には尻の穴怪文書なんかもあるな
存在しない名試合が脳裏に浮かぶのは文章力あってのものや
6924/05/22(水)15:34:36No.1191925629+
尻の穴名鑑は試合風景まで想起されるのがヤバい
7024/05/22(水)15:36:49No.1191926231そうだねx2
>おあしす団の予告状とかケイトがちょっとやってた時報とかやり口自体はいくらでもある気はするがそうそう思いつかん
>1レスでわかりやすいのは他には尻の穴怪文書なんかもあるな
あれはもうそういうことをやるキャラだってフォーマットがあってのものだからな…
時報をやるケイト…尻の穴怪文書…そういうことをやるキャラというフォーマットとは一体…?
7124/05/22(水)15:41:27No.1191927441そうだねx2
…お前たちもう寝なさいとか?
7224/05/22(水)15:42:06No.1191927590+
ちょっと変則的だが黒白くんメソッドもある
7324/05/22(水)15:42:57No.1191927799+
毎朝 趙子龍してもいいんだ
7424/05/22(水)15:43:23No.1191927908+
な…何よあの女…!アタシの鮫島さんを馴れ馴れしく真一くんなんて呼んで…!
7524/05/22(水)15:44:08No.1191928105+
怪文書「」と絵描き「」(どちらもレオモンマスク公式ではない)が突然現れてすごい勢いで世界観構築したからヤバいんだよレオモンマスク周り
7624/05/22(水)15:47:25No.1191928929そうだねx1
>怪文書「」と絵描き「」(どちらもレオモンマスク公式ではない)が突然現れてすごい勢いで世界観構築したからヤバいんだよレオモンマスク周り
パワーのあるものには自ずと感化されてしまう
それだけです
7724/05/22(水)15:48:53No.1191929306+
>毎朝 趙子龍してもいいんだ
急に三国志じゃないの
7824/05/22(水)15:52:48No.1191930257+
シエちゃんがやってたなおはようございます趙シエですって
7924/05/22(水)16:05:29No.1191932964+
レオモンマスクに可能性を感じつつもデジモン創作としてどう扱っていくか悩んでいたら
ためらいなく力士とか怪人のノリがブッ込まれて霧が晴れた
8024/05/22(水)16:09:17No.1191933836+
おはようございます
趙子龍です!
ってひょっとしてもう通じない?
8124/05/22(水)16:09:55No.1191933981+
レオモンマスクは公式も尻の穴「」も手描き「」もみんな好き好き〜
絶対真似できねえ


1716354858231.jpg 1716358992652.png 1716358486447.png