二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716344113975.webp-(105032 B)
105032 B24/05/22(水)11:15:13No.1191855539そうだねx2 13:01頃消えます
このゲーム変だよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/22(水)11:17:37No.1191856017そうだねx12
はい
224/05/22(水)11:17:40No.1191856026+
ウワーッ
324/05/22(水)11:18:11No.1191856151+
オロカモノメガ
424/05/22(水)11:19:22No.1191856378+
ここはダジャレの国
524/05/22(水)11:20:14No.1191856549+
未だにちゃんとやった事ないな…
624/05/22(水)11:20:44No.1191856648+
アリガタヤ
724/05/22(水)11:21:09No.1191856737+
ナサケナヤ
824/05/22(水)11:21:37No.1191856828+
鎌倉武士にしちゃ変な鎧だなと思ってたけど陣羽織のシルエットなのかこれ
924/05/22(水)11:23:25No.1191857188+
義経戦の曲が超かっこいい
1024/05/22(水)11:24:57No.1191857504+
コレデカッタトオモウナヨ
1124/05/22(水)11:26:16No.1191857756+
源平プロのゲームはオサレ感とバカバカしさのバランスが絶妙だと思う
難度高いシーンもあるがサクサク遊べるというのもいい
1224/05/22(水)11:28:26No.1191858221+
PCエンジンならクリアまではやった覚えがあるんだが…
1324/05/22(水)11:32:44No.1191859141+
ファイナル床の元祖
1424/05/22(水)11:34:57No.1191859641+
クォロシテシンゼヨゥ
1524/05/22(水)11:35:55No.1191859882+
エンディングの文章の知名度と内容の知名度に差がある印象
1624/05/22(水)11:35:56No.1191859887+
アケだと神器揃えきれずどっかで落ちてたな…
1724/05/22(水)11:37:44No.1191860297+
旋風剣なんて名称で剣振り回してるだけなのズルいよ
1824/05/22(水)11:39:02No.1191860593そうだねx2
>旋風剣なんて名称で剣振り回してるだけなのズルいよ
いやいや…
鉄球持ってる弁慶にあれやってみ?
こっちの剣折れて死ぬから
1924/05/22(水)11:42:46No.1191861404+
なんですごろくにしたんだ
2024/05/22(水)11:43:16No.1191861525+
妖怪道中記と難易度曲線イメージと入れ替えろ
2124/05/22(水)11:43:17No.1191861527+


2224/05/22(水)11:44:28No.1191861804そうだねx3
   🐲  🌕
   |
   |
👹   |🍚🍚🍚🗡️
2324/05/22(水)11:44:44No.1191861862+
ナムカプの旋風剣のアレンジすごかったな…あんなバカみたいな見た目の技をめちゃくちゃカッコよく仕上げてる
2424/05/22(水)11:45:28No.1191862011+
何かめっちゃ投げてくるお釈迦様は何なんだよ
2524/05/22(水)11:45:46No.1191862076+
アリガタヤ
2624/05/22(水)11:48:08No.1191862595そうだねx8
神は死んだ 悪魔は去った
太古より巣食いし狂える地虫の嬌声も
今ははるか 郷愁の彼方へと消え去り
盛衰の於母影を ただ君の切々たる胸中深くに残すのみ
神も悪魔も立たぬ荒野に我々はいる
2724/05/22(水)11:50:41No.1191863143+
ガラケーの移植版がアーケードになかったステージあって出来よかった
2824/05/22(水)11:50:58No.1191863191+
2924/05/22(水)11:52:06No.1191863469+
オボウミツオ
3024/05/22(水)11:59:57No.1191865306+
>何かめっちゃ投げてくるお釈迦様は何なんだよ
もう解体されて無くなってしまったな淡路の…
3124/05/22(水)12:00:43No.1191865486+
ナムコクロスカプコンに出てきた人
3224/05/22(水)12:01:27No.1191865654そうだねx2
故深谷正一氏に捧ぐ
3324/05/22(水)12:04:47No.1191866465そうだねx3
>なんですごろくにしたんだ
まあファミコンにベタ移植が難しいゲームなのは間違いない
3424/05/22(水)12:09:57No.1191867782+
ナムカプとかリッジレーサーのアレンジがめっちゃカッコいい
3524/05/22(水)12:10:06No.1191867824+
ループでスコア無限に稼げるからロースコアクリアなんてのが流行った
3624/05/22(水)12:12:14No.1191868468そうだねx2
あの時代他所に開発させたり別ゲーになったり大変だったんだろうなあと思う
なんでカルノフはナムコ名義にした...
3724/05/22(水)12:13:12No.1191868747+
>ナムカプとかリッジレーサーのアレンジがめっちゃカッコいい
太鼓の達人の曲もいいぞ
3824/05/22(水)12:13:19No.1191868781+
DECOが年に発売出来るファミコンタイトル数が限られてたから委託しただけだよ
3924/05/22(水)12:13:52No.1191868973+

💎
4024/05/22(水)12:14:53No.1191869293+
かなめいしには かなうめぇ
4124/05/22(水)12:15:50No.1191869593+
やったことないけどよく遊んでるおっさんがいてなんとなく知ってるゲームだわ
雰囲気が暗めでかっこいいね
4224/05/22(水)12:16:50No.1191869960+
>DECOが年に発売出来るファミコンタイトル数が限られてたから委託しただけだよ
数限られてたんだ..しらそん...
4324/05/22(水)12:17:08No.1191870064+
>あの時代他所に開発させたり別ゲーになったり大変だったんだろうなあと思う
>なんでカルノフはナムコ名義にした...
ファミコンは出せるメーカーに色々な縛りがあったから仕方ない
ハドソンやナムコはそこで利権得てたから色々やってた
4424/05/22(水)12:19:04No.1191870657+
>>あの時代他所に開発させたり別ゲーになったり大変だったんだろうなあと思う
>>なんでカルノフはナムコ名義にした...
>ファミコンは出せるメーカーに色々な縛りがあったから仕方ない
>ハドソンやナムコはそこで利権得てたから色々やってた
まぁそれで調子乗って組長キレさせたのよね…
4524/05/22(水)12:30:28No.1191874551+
ひたすら下がらない竜の首
4624/05/22(水)12:34:14No.1191875878+
>ひたすら下がらない竜の首
お急ぎなされ
4724/05/22(水)12:37:55No.1191877192+
ゲームはよく知らないけどBGMは好き
4824/05/22(水)12:40:17No.1191878115+
わらってよりとも
4924/05/22(水)12:50:44No.1191882168+
いまだに悪いのは源氏か平家かわからん
5024/05/22(水)12:52:17No.1191882754+
>もう解体されて無くなってしまったな淡路の…
作った奴が放置して廃墟化して自然崩壊していたからな…
どちらにせよ解体するしかなかった


1716344113975.webp