二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716317814897.jpg-(45637 B)
45637 B24/05/22(水)03:56:54No.1191804424+ 09:36頃消えます
最近ここで教えてもらったカルボナーラと意外な組み合わせが思い出せない…
誰か思い出させてくれ
せっかく作ったのに冷めてしまう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/22(水)03:57:49No.1191804474+
しめじ
224/05/22(水)03:58:06No.1191804489+
チョコ
324/05/22(水)03:58:25No.1191804507+
納豆
424/05/22(水)03:58:30No.1191804510そうだねx32
早く食え…
524/05/22(水)03:58:39No.1191804520+
醤油
624/05/22(水)03:58:46No.1191804528+
タマゴポーロ
724/05/22(水)03:58:47No.1191804531+
ラー油
824/05/22(水)03:58:54No.1191804535+
別皿なのか具材なのか
924/05/22(水)03:59:08No.1191804545+
フライドガーリック
1024/05/22(水)03:59:20No.1191804554+
空腹
1124/05/22(水)03:59:45No.1191804577そうだねx3
ザーメン
1224/05/22(水)04:00:52No.1191804642+
女児のクロッチ
1324/05/22(水)04:02:13No.1191804694そうだねx2
もう完成してるなら足すの遅くない?
1424/05/22(水)04:02:23No.1191804703+
くさや
1524/05/22(水)04:03:44No.1191804766+
鰹節
1624/05/22(水)04:04:15No.1191804790+
イチゴ
1724/05/22(水)04:04:57No.1191804828+
ヨーグルト
1824/05/22(水)04:06:20No.1191804886+
カルボナーラと意外な組み合わせで検索したら納豆って出てきた
1924/05/22(水)04:07:56No.1191804967+
作り終わってるから違うんだろうけどプリンで作るカルボナーラっていうのは見たことある
2024/05/22(水)04:09:35No.1191805058+
アイスの方のスーパーカップとめんつゆでカルボナーラ作れるぞ
2124/05/22(水)04:10:17No.1191805089+
ケチャップ
2224/05/22(水)04:47:35No.1191806797+
にんにく
2324/05/22(水)04:54:44No.1191807098+
よくあるのは味噌
2424/05/22(水)04:55:36No.1191807124そうだねx1
AIに聞いてみた
レモンの皮(ゼスト):
カルボナーラにレモンの皮を少しすりおろすと、爽やかな香りが加わり、リッチなソースが軽く感じられます。
トリュフオイル:
仕上げにトリュフオイルを数滴垂らすと、豪華で香り高い一品になります。
アスパラガス:
カルボナーラに軽く茹でたアスパラガスを加えると、野菜の歯ごたえと甘みがアクセントになります。
柚子胡椒:
日本の調味料である柚子胡椒を少量加えると、ピリッとした辛さと柑橘の香りがカルボナーラに新しい風味を加えます。
スモークサーモン:
ベーコンの代わりにスモークサーモンを使うと、独特の風味が楽しめます。魚の風味がソースとよく合います。
海苔:
細かく刻んだ海苔をトッピングすると、カルボナーラに和風の要素が加わり、うま味が増します。
燻製チーズ:
仕上げに燻製チーズを使うと、スモーキーな風味が加わり、深みのある味わいになります。
2524/05/22(水)05:08:16No.1191807688そうだねx1
>柚子胡椒:
>日本の調味料である柚子胡椒を少量加えると、ピリッとした辛さと柑橘の香りがカルボナーラに新しい風味を加えます。
AIすげえ!これだよ!
でもまぁ…美味しく頂いたあとだからまた次の機会に試すね…
覚えてたら…
2624/05/22(水)05:16:02No.1191808003+
ラー油かけて食うのマジで美味い
2724/05/22(水)05:17:12No.1191808042+
柚子胡椒足しカルボナーラ昼飯にやってみるか…
2824/05/22(水)06:24:14No.1191810689+
正解あるのかよ
2924/05/22(水)06:33:29No.1191811134そうだねx6
俺はAIに勝てない…
3024/05/22(水)06:37:56No.1191811386そうだねx5
>でもまぁ…美味しく頂いたあとだからまた次の機会に試すね…
>覚えてたら…
冷蔵庫にメモ貼って残しておけぇ〜!
3124/05/22(水)06:38:56No.1191811439+
そんなに意外でもなかった
3224/05/22(水)07:19:47No.1191814579+
ベビースターラーメン砕いたやつもオススメだぞ
3324/05/22(水)07:36:32No.1191816488+
カルボナーラ食った
3424/05/22(水)07:39:24No.1191816835+
柚子胡椒って買っとかないと無いだろ
3524/05/22(水)08:03:07No.1191820259+
タバスコ美味いよ
3624/05/22(水)08:12:12No.1191821976+
マヨネーズ
3724/05/22(水)08:18:13No.1191823188そうだねx1
柚子胡椒とか九州人でもないと常備してないな
3824/05/22(水)08:21:50No.1191823768そうだねx1
>柚子胡椒とか九州人でもないと常備してないな
いつの時代の話だよ
どこのスーパーでも売られるようになって大分経つだろ
3924/05/22(水)08:23:55No.1191824120+
かんずりは先の時代の"敗北者"じゃけぇ
4024/05/22(水)08:28:30No.1191824865+
どんなに野暮ったい味でも爽やかに引き締めてくれるから柚子胡椒はいい…
でもかけるときに抑えないと高確率で柚子胡椒あじ一色になってしまう諸刃の剣…
4124/05/22(水)08:30:02No.1191825122+
肉を甘辛く炒めたヤツ
4224/05/22(水)09:04:34No.1191830614そうだねx1
>柚子胡椒とか九州人でもないと常備してないな
未来永劫俺んちの冷蔵庫には無いと思う調味料
4324/05/22(水)09:08:07No.1191831177そうだねx1
>いつの時代の話だよ
>どこのスーパーでも売られるようになって大分経つだろ
売られてるのと常備してるかは別だと思うの
4424/05/22(水)09:15:35No.1191832343+
近所のイタリアンレストランはチリカルボナーラが看板メニューだよ
4524/05/22(水)09:20:26No.1191833143+
柚子胡椒ぐらい料理する人なら常備してるでしょ…
4624/05/22(水)09:22:15No.1191833420+
料理してる人ならとかどんどんハードル下がってるな…


1716317814897.jpg