二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716283284497.jpg-(37228 B)
37228 B24/05/21(火)18:21:24No.1191618881そうだねx13 19:42頃消えます
1人ずつ記憶書き換えるギアスかけるの面倒だからルルーシュと親しい生徒会メンバー以外アッシュフォード学園に戻さないことにするぅ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/21(火)18:25:09No.1191620224+
数百人を秘密裏に宮殿に呼びつけて記憶の詳細をブツブツ言うのは辛いからな…
224/05/21(火)18:26:11No.1191620586+
シャアリィとかやぁやこしいわあ…
324/05/21(火)18:26:43No.1191620782+
こう…どうにか一括で書き換えるようなアイデアはないか…
424/05/21(火)18:27:26No.1191621051+
記憶はひとりひとり違うものだから個別にギアスを掛けねば…
524/05/21(火)18:27:32No.1191621086+
儂のギアスゥ…時々気合で解除されるのなんでぇぇぇ…
624/05/21(火)18:27:48No.1191621186+
ぉとうとを添えるのはやはりやめぬかぁ?
724/05/21(火)18:28:44No.1191621457+
イレギュラー発生
824/05/21(火)18:29:15No.1191621625+
めんどくせえギアスだよなとは思う
924/05/21(火)18:31:10No.1191622273+
でも最低限生徒会メンバーにはかけに行ってるんだよな…結構マメだねシャルル
1024/05/21(火)18:31:40No.1191622456+
枢木よぉ…面倒だからイレギュラーが発生しても報告してこなくともよいぃ…
1124/05/21(火)18:32:51No.1191622884+
本編見返してて思ったんだけど生徒会の子達って本編終了後の記憶ってどうなってるの?
ロロとナナリーで記憶衝突してるよね?
1224/05/21(火)18:33:18No.1191623041そうだねx7
いくら美人相手でも種付け最低100以上は苦行の類いでは?
1324/05/21(火)18:33:21No.1191623065+
ニーナとかいう娘…まぁ面倒だからよいかぁ…
1424/05/21(火)18:33:44No.1191623200+
オレンジがキャンセルして回った記憶があるんだけど実際どうだっけか
1524/05/21(火)18:34:28No.1191623441+
枢木ぃスザクぅ…
部下の手綱もぉ握れんとは…恥を知れぃ!!!
1624/05/21(火)18:36:10No.1191624018そうだねx1
ルルーシュがした学園で花火を上げる約束を生き残った生徒会メンバーだけでやるエピソードがある
ゼロスザクも見届けに来るんだけどその時点で全ギアス解除されてることがわかる
1724/05/21(火)18:36:34No.1191624172+
息子にはぁラグナレクの接続まで楽しい学生ライフを送ってほしいのだぁ
1824/05/21(火)18:36:47No.1191624255+
>オレンジがキャンセルして回った記憶があるんだけど実際どうだっけか
辻キャンセル参りはやってる
というか2期序盤でルルーシュがオレンジ仕留めようとした理由がそれじゃなかったか
1924/05/21(火)18:36:54No.1191624301+
ルルも将来的にこんな感じの見た目になる可能性が高かったんだろうか…
2024/05/21(火)18:37:22No.1191624463+
>息子にはぁラグナレクの接続まで楽しい学生ライフを送ってほしいのだぁ
あれもただのC.C.の餌だったじゃねーか!
2124/05/21(火)18:37:33No.1191624541そうだねx9
>ルルも将来的にこんな感じの見た目になる可能性が高かったんだろうか…
髪質的にルルーシュは将来マリアンヌ似になると思う
オヤジに似るのはナナリー
2224/05/21(火)18:38:08No.1191624751そうだねx12
>オヤジに似るのはナナリー
ルルーシュに殺されても文句言えないと思う
2324/05/21(火)18:38:18No.1191624809+
ルルはマリアンヌ似でナナリーがシャルル似らしいので
ナナリーがこうなる予定だ
2424/05/21(火)18:39:12No.1191625075+
ナナリーすでにデコ広いしな…
2524/05/21(火)18:39:24No.1191625148+
皇帝陛下が面倒くさがったせいでロスストでガバりまくってるの笑っちゃう
2624/05/21(火)18:39:27No.1191625161+
ナナリーの声がだんだん震えてくるんだ…
2724/05/21(火)18:40:40No.1191625575+
>皇帝陛下が面倒くさがったせいでロスストでガバりまくってるの笑っちゃう
マリマヤスルーしちゃってるのはあまりにもガバ過ぎる…
2824/05/21(火)18:42:47No.1191626320+
fu3501693.jpg
クルクル巻き始めたのはどうして…
2924/05/21(火)18:45:10No.1191627210+
>fu3501693.jpg
>クルクル巻き始めたのはどうして…
皇帝としての威厳出さないといけないから…
3024/05/21(火)18:46:13No.1191627596+
一度の命令で集団にかけられる手軽さで簡単に暴走したりCの世界そのものに効いたりするレベルまで使い込めるルルーシュのギアスズルくない?
3124/05/21(火)18:47:36No.1191628160+
>いくら美人相手でも種付け最低100以上は苦行の類いでは?
ブリタニアだけが前へと進んでおるのだぁ!
3224/05/21(火)18:48:09No.1191628369+
>一度の命令で集団にかけられる手軽さで簡単に暴走したりCの世界そのものに効いたりするレベルまで使い込めるルルーシュのギアスズルくない?
巻き戻しのギアスも出たけどやっぱトップで最強だと思う
嘘この世界KMFあったわ...
3324/05/21(火)18:50:54No.1191629398そうだねx1
マリーベルの記憶があんまりにもあんまりだからギアスかけたりわりと身内に甘い
3424/05/21(火)18:51:13No.1191629515+
皇帝が学生を1人ずつ呼びつける奇行に訝しむシュナイゼル
3524/05/21(火)18:53:40No.1191630450そうだねx1
>マリーベルの記憶があんまりにもあんまりだからギアスかけたりわりと身内に甘い
ブリタニア皇族らしい
3624/05/21(火)18:54:42No.1191630822+
かーちゃんの劇中描写は皇帝(198cm)比でコーネリア様くらい(180cm)の身長だから
ナナリーも第二次成長でモリモリ背が伸びるんじゃないか?
3724/05/21(火)18:57:26No.1191631765+
別に100にも嫁欲しくなかったけど貰ったからには子供作ってあげないとな…
3824/05/21(火)18:58:18No.1191632079+
>かーちゃんの劇中描写は皇帝(198cm)比でコーネリア様くらい(180cm)の身長だから
>ナナリーも第二次成長でモリモリ背が伸びるんじゃないか?
足不随になってたのが文字通り足引っ張ってそうだからなあ…
3924/05/21(火)18:58:23No.1191632131+
>>皇帝陛下が面倒くさがったせいでロスストでガバりまくってるの笑っちゃう
>マリマヤスルーしちゃってるのはあまりにもガバ過ぎる…
だって謹慎処分受けてるのに暇だからって復学させるとか思わないじゃん…主にロイドの所為
4024/05/21(火)18:59:00No.1191632373そうだねx3
ルルーシュをジュリアスに仕立て上げてる時は楽しかったと思う
皇帝万歳が生理的に無理すぎてバグってたけど
4124/05/21(火)18:59:50No.1191632682+
スレ画の状況だけじゃなくてギアスって(できなくはないけどこの下準備本当にコツコツ準備したのかこれ?)って状況割とあった気がする
4224/05/21(火)19:00:00No.1191632731+
>皇帝万歳が生理的に無理すぎてバグってたけど
この前アキト見直したら記憶の数倍錯乱しててダメだった
流石に可哀想だった
4324/05/21(火)19:01:34No.1191633248そうだねx1
コウテイミズカラガ!?
4424/05/21(火)19:02:26No.1191633567+
皇帝陛下と個別面談する生徒会メンバーはイラストドラマで再現してくれ
4524/05/21(火)19:02:26No.1191633574そうだねx4
くrrrrrぎぃ…
4624/05/21(火)19:03:11No.1191633812+
複数対象にはできないんだっけ皇帝のギアス
4724/05/21(火)19:04:08No.1191634163そうだねx1
>かーちゃんの劇中描写は皇帝(198cm)比でコーネリア様くらい(180cm)の身長だから
>ナナリーも第二次成長でモリモリ背が伸びるんじゃないか?
ナナリーそもそもずっと車椅子だからわかんないけど160cmあるからなあれでも
4824/05/21(火)19:05:21No.1191634606+
もうシャルルが校長にでもなればよかったのでは?
4924/05/21(火)19:06:14No.1191634896そうだねx1
>もうシャルルが校長にでもなればよかったのでは?
現パロかな?
5024/05/21(火)19:06:42No.1191635055そうだねx1
ハッキリ言っておく
催眠記憶改編物の竿役にしか見えない
5124/05/21(火)19:06:54No.1191635127+
第108皇子の存在が確認されたので120人以上子供がいることになったビッグダディ
5224/05/21(火)19:07:17No.1191635267そうだねx1
>もうシャルルが校長にでもなればよかったのでは?
校長 失格
5324/05/21(火)19:07:18No.1191635278そうだねx1
シャルルはクソみたいな子供時代で裏工作とか馴れてるだろう
5424/05/21(火)19:07:52No.1191635483+
もしかしてこいつ外伝やるたびに子ども増えるんじゃないか?
5524/05/21(火)19:08:55No.1191635934+
>ハッキリ言っておく
>催眠記憶改編物の竿役にしか見えない
催眠使うまでもなくとっかえひっかえ種付けックスしまくって子供100人以上いるれっきとした竿だよ
立場上半ば義務でやってたんだろうけど
5624/05/21(火)19:09:07No.1191636022+
ギアジェネだけどギネヴィアの上にも皇女いて外国に嫁いでるって設定もあった覚えある
5724/05/21(火)19:09:13No.1191636055+
>いくら美人相手でも種付け最低100以上は苦行の類いでは?
息抜きに主張先の貴族の娘孕ませてるしへーきへーき
5824/05/21(火)19:09:15No.1191636076+
皇帝のファッションはブリタニアセンスだとカッコいいので別に皇族はダサいと思ってないぞ
ブリタニアセンスが色々と酷すぎるが
5924/05/21(火)19:09:25No.1191636137+
別に女遊びとか好きでもないけど貴族とかが貢いでくるから律儀に受け取ってきたらしいな
6024/05/21(火)19:10:25No.1191636565+
刻む記憶の内容ってどうなってんのかな…
こういう記憶にしてねって念じればかけられた人が勝手に辻褄をあわせるのか…
それとも皇帝側に具体的なビジョンが必要なのか…
6124/05/21(火)19:10:31No.1191636602+
>もしかしてこいつ外伝やるたびに子ども増えるんじゃないか?
ディオみたい…
6224/05/21(火)19:10:46No.1191636699+
>別に女遊びとか好きでもないけど貴族とかが貢いでくるから律儀に受け取ってきたらしいな
変な真面目さがあるのルルーシュにそっくりだな
6324/05/21(火)19:10:53No.1191636742そうだねx1
ナナリーとカレンの身長が同じって「」に教えてもらってマジで驚いた
6424/05/21(火)19:11:05No.1191636829+
>もしかしてこいつ外伝やるたびに子ども増えるんじゃないか?
なんなら既存キャラが後付けで子供だったことにされるしな…
6524/05/21(火)19:11:13No.1191636879+
>刻む記憶の内容ってどうなってんのかな…
>こういう記憶にしてねって念じればかけられた人が勝手に辻褄をあわせるのか…
>それとも皇帝側に具体的なビジョンが必要なのか…
毎回台本用意して言い聞かせてるのかも知れない
6624/05/21(火)19:11:16No.1191636909+
ナナリーが自力で解いてるしジュリアスは錯乱してるしで使い勝手悪そうなイメージ強い
6724/05/21(火)19:11:50No.1191637129+
シャーリーの記憶がめちゃくちゃ都合いい感じに書き換わってるから流石に個別にやんないと駄目な気がする
アッシュフォード家も詳細詰めないとガバるよな…
6824/05/21(火)19:12:09No.1191637282そうだねx2
C.C.からコード奪おうとしてたところ完全にNTRモノの竿役だった
6924/05/21(火)19:12:14No.1191637311+
ぶっちゃけルルーシュよりは身内以外にも優しい
Cの世界前提だからやっぱり命を軽んじてるけど
7024/05/21(火)19:12:20No.1191637351+
ジュリアスのショートコント「水」いつまでやんだよ!!!ってなるなった
7124/05/21(火)19:12:28No.1191637398+
>ナナリーの声がだんだん震えてくるんだ…
実際終盤めっちゃ震えてましたよね…
7224/05/21(火)19:12:41No.1191637483+
>ナナリーとカレンの身長が同じって「」に教えてもらってマジで驚いた
じゃあついでにカレンと桐原も同じくらいの身長なんだぜ
7324/05/21(火)19:12:45No.1191637505+
>ジュリアスのショートコント「水」いつまでやんだよ!!!ってなるなった
おみず…
7424/05/21(火)19:13:06No.1191637640+
>ジュリアスのショートコント「水」いつまでやんだよ!!!ってなるなった
水をくれ…
7524/05/21(火)19:13:29No.1191637777+
つまりナナリーが自立してまともに生活できるまで鍛えたらルルーシュ程度軽く押し倒せるわけだ
7624/05/21(火)19:13:33No.1191637806+
ライやロゼのギアスの強制力ってどんな感じなんだろ
ダントツで最強なのは絶対遵守だと思うけど
7724/05/21(火)19:13:58No.1191637978+
スザクと水遊びしてた頃の記憶であって飲料水くれってわけじゃないからまったく解決しないジュリアス…
7824/05/21(火)19:14:07No.1191638036+
>つまりナナリーが自立してまともに生活できるまで鍛えたらルルーシュ程度軽く押し倒せるわけだ
そもそもルルは成長期の栄養不足で貧弱坊屋だし…
7924/05/21(火)19:14:13No.1191638088+
>ジュリアスのショートコント「水」いつまでやんだよ!!!ってなるなった
続きましてショートコント「老人虐待」
8024/05/21(火)19:14:17No.1191638111+
ルルーシュと関わりが深い生徒会メンバーは個別で呼び出して残りは講堂とかで一斉にギアスかけたんだろ
8124/05/21(火)19:14:18No.1191638121+
>もうシャルルが校長にでもなればよかったのでは?
ドラマCDだとルルーシュ先生相手に番長やってたと聞いたが...
8224/05/21(火)19:14:18No.1191638124+
>つまりナナリーが自立してまともに生活できるまで鍛えたらルルーシュ程度軽く押し倒せるわけだ
シャルル・ジ・ブリタニアとマリアンヌの娘だぜ?
8324/05/21(火)19:14:29No.1191638187+
リヴァルにシャルル・ジ・ブリタニアが刻むぅ…ってやってたの想像すると笑える
8424/05/21(火)19:14:54No.1191638339+
ルルーシュはR1までは立場的にあっちこっち自分の足で出向いても怪しまれなかったのが絶対遵守のギアスとめっちゃ相性がよかったよね
8524/05/21(火)19:14:58No.1191638367+
絶対遵守は強すぎるから一人一回の制約あっても納得だけどギアスキャンセラー持ちが仲間になるのは無法すぎる
8624/05/21(火)19:15:00No.1191638375+
閃光の名を継ぐナナリー
8724/05/21(火)19:15:31No.1191638567そうだねx1
>>つまりナナリーが自立してまともに生活できるまで鍛えたらルルーシュ程度軽く押し倒せるわけだ
>そもそもルルは成長期の栄養不足で貧弱坊屋だし…
食糧があったらナナリーに優先的に分けてるだろうな
目が見えないからごまかせると思ってそう
8824/05/21(火)19:15:33No.1191638576+
リヴァルだけ本当に最後まで一般不良学生だったな…
8924/05/21(火)19:15:43No.1191638646+
コードってなんなのですか?
コードギアスとは?
9024/05/21(火)19:15:49No.1191638682+
ライの音声だけで命令できるのは便利ではあるんだけど
復活した直後のルルーシュみたいな状況だとロイド達ごと死んじゃうんだよね
9124/05/21(火)19:15:56No.1191638727そうだねx1
>ルルーシュと関わりが深い生徒会メンバーは個別で呼び出して残りは講堂とかで一斉にギアスかけたんだろ
生徒会メンバー以外は圧力かけたのか以前の生徒は1人もいないのは公式なんだ…
9224/05/21(火)19:16:10No.1191638817そうだねx2
>ルルーシュはR1までは立場的にあっちこっち自分の足で出向いても怪しまれなかったのが絶対遵守のギアスとめっちゃ相性がよかったよね
不良学生って立場がすげえ有利に働いてたよね
9324/05/21(火)19:16:26No.1191638944+
>そもそもルルは成長期の栄養不足で貧弱坊屋だし…
これよく聞くけど身長はそれなりだしスタミナ以外の身体能力はむしろ高めらしいから地道に鍛えればいいだけの話に思えて仕方ない
9424/05/21(火)19:17:24No.1191639328+
>食糧があったらナナリーに優先的に分けてるだろうな
実際それをした
スザク父はルルーシュ一人生きてりゃ良いやって一人分の食糧しか与えなかったので
ナナリーに与えてて長いこと栄養失調状態だった
9524/05/21(火)19:17:49No.1191639488+
>これよく聞くけど身長はそれなりだしスタミナ以外の身体能力はむしろ高めらしいから地道に鍛えればいいだけの話に思えて仕方ない
頭で戦う将が体を鍛えるなんて効率が悪い!
9624/05/21(火)19:17:54No.1191639522+
ルルーシュは100人のセフレ作って夜な夜な遊び歩いてるとんでもないやつだからな…
9724/05/21(火)19:18:19No.1191639695+
最後のサムライとか言われてるけど出てくる情報全部カスのゲンブはさぁ…
9824/05/21(火)19:18:24No.1191639727そうだねx3
生徒会メンバー一人一人にギアスかけてく絵面だけでコントが成立すると思う
お前もぉーうちょっと目をかっぴらけィ...
9924/05/21(火)19:18:37No.1191639803+
>ルルーシュは100人のセフレ作って夜な夜な遊び歩いてるとんでもないやつだからな…
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
10024/05/21(火)19:18:54No.1191639926+
>ルルーシュは100人のセフレ作って夜な夜な遊び歩いてるとんでもないやつだからな…
夜な夜などころか24時間体制でスケジュールギッチリになってる...
10124/05/21(火)19:19:46No.1191640259+
>ルルーシュは100人のセフレ作って夜な夜な遊び歩いてるとんでもないやつだからな…
咲世子さん来たな…
10224/05/21(火)19:20:23No.1191640497そうだねx5
敵国の王子とはいえ雑に蔵に押し込んでおくのはどうかと思うんだ
10324/05/21(火)19:20:41No.1191640614そうだねx2
>生徒会メンバー一人一人にギアスかけてく絵面だけでコントが成立すると思う
>お前もぉーうちょっと目をかっぴらけィ...
シャルル・ジ・ブリタニアが刻...目を合わせィ!
10424/05/21(火)19:20:52No.1191640681+
戦争相手の子供貰ってもね…
10524/05/21(火)19:21:00No.1191640728+
>最後のサムライとか言われてるけど出てくる情報全部カスのゲンブはさぁ…
最後のサムライって言われてるのも自決して早々に降伏することで戦力温存する作戦だっていうキョウトの情報操作だからな…
10624/05/21(火)19:21:07No.1191640774+
アニメ版及びピクチャードラマと
小説版は設定が違う
露悪的に狂人だったり悪人だったりするマリアンヌやゲンブが存在するのは小説版
10724/05/21(火)19:21:26No.1191640899+
いきなり皇帝に呼び出された生徒会メンバーの心境や如何に
10824/05/21(火)19:22:08No.1191641131+
>敵国の王子とはいえ雑に蔵に押し込んでおくのはどうかと思うんだ
むしろ今後のこと考えて手厚くもてなした方がいいだろ…
10924/05/21(火)19:22:12No.1191641159そうだねx2
>露悪的に狂人だったり悪人だったりするマリアンヌやゲンブが存在するのは小説版
雑に蔵に押し込んでたのはアニメ版もだよ
11024/05/21(火)19:22:32No.1191641284+
逆にそんな親父の息子なのになんでスザクはあんな感じなんだ
昔はワルガキだったらしいしやっぱり親殺しで一気に変わったのか?
11124/05/21(火)19:22:55No.1191641406+
>敵国の王子とはいえ雑に蔵に押し込んでおくのはどうかと思うんだ
送られた先が劣悪な環境だったのも余計に父から捨てられた感を加速させただろうな
11224/05/21(火)19:23:10No.1191641511+
一応人質なんだからちゃんとそれなりの扱いしようよ…
11324/05/21(火)19:24:04No.1191641862+
>逆にそんな親父の息子なのになんでスザクはあんな感じなんだ
>昔はワルガキだったらしいしやっぱり親殺しで一気に変わったのか?
そこは本編で察しがつくだろ!
11424/05/21(火)19:24:36No.1191642074+
敗戦目前の癖にそんな雑なのは逆にギアスで操られてるんじゃってなるな
11524/05/21(火)19:24:45No.1191642131+
シュナイゼルにクーデーターするよう言う回見れば分かるが
覚悟決めたらシャルルのボディーガードを剣でさっさと殺害するような奴だからなスザクは
11624/05/21(火)19:25:11No.1191642283+
小説は別物だけど一期ドラマCDは本編補完だよな
幼少期の人質生活が嫌がらせあいまくりで結構キツかった覚えある
11724/05/21(火)19:25:12No.1191642288+
記憶改竄はどういう心情になれば引けるんだそんなの
11824/05/21(火)19:25:36No.1191642438+
>儂のギアスゥ…時々気合で解除されるのなんでぇぇぇ…
なんでだよ…!
11924/05/21(火)19:26:03No.1191642613+
>記憶改竄はどういう心情になれば引けるんだそんなの
世の中嘘ばかり!って心境
12024/05/21(火)19:27:04No.1191643005+
>逆にそんな親父の息子なのになんでスザクはあんな感じなんだ
>昔はワルガキだったらしいしやっぱり親殺しで一気に変わったのか?
昔はスザクとルルーシュで性格逆だったって1期でやってただろ
12124/05/21(火)19:27:14No.1191643066+
ゲンブ話聞くだけでもいいところない
12224/05/21(火)19:27:18No.1191643097+
>世の中嘘ばかり!って心境
それだと引くのはマオの読心のほうな気もしないでもない
12324/05/21(火)19:27:32No.1191643194+
他の人はともかくナナリーに関しては他ならぬシャルルとマリアンヌの子だぜ
気合いでギアスくらい解く
12424/05/21(火)19:27:33No.1191643206+
>儂のギアスゥ…時々気合で解除されるのなんでぇぇぇ…
ロスジェネでもライのギアスが解かれかかってたり
絶対遵守以外は割と気合いで破れるっぽいからなギアス
12524/05/21(火)19:27:58No.1191643353+
>記憶改竄はどういう心情になれば引けるんだそんなの
周囲の人間が皆嘘つきで命狙ってくるような皇室でお兄ちゃんと生き残りたいという強い想い
12624/05/21(火)19:28:05No.1191643395+
ジュリアスの時の拒絶反応凄まじすぎてえっそんな儂のこと嫌いだったの…って多少はショック受けてそう
12724/05/21(火)19:28:24No.1191643512+
記憶改竄や読心や死亡ループよりも絶対遵守発現の方が精神屈折してる気もする
12824/05/21(火)19:28:24No.1191643517+
最悪ラグナレク接続でまた会えるんだから殺しておけば…
12924/05/21(火)19:28:52No.1191643679そうだねx1
>ジュリアスの時の拒絶反応凄まじすぎてえっそんな儂のこと嫌いだったの…って多少はショック受けてそう
好かれると思ってるのか!
思ってるんだよなあぁコイツ…
13024/05/21(火)19:29:04No.1191643754+
そんなにほいほいギアス破られたら日本人虐殺した人がそこまで抵抗しなかったみたいじゃないですか
13124/05/21(火)19:29:08No.1191643783+
>別に女遊びとか好きでもないけど貴族とかが貢いでくるから律儀に受け取ってきたらしいな
やっぱり弟は真面目だね
13224/05/21(火)19:29:44No.1191644008+
>記憶改竄や読心や死亡ループよりも絶対遵守発現の方が精神屈折してる気もする
一度でいいから話聞いてほしいって願いなのかな
シャルルに会いに行ったのに話聞いてくれなかったの結構なトラウマだろ
13324/05/21(火)19:29:59No.1191644103+
>ジュリアスの時の拒絶反応凄まじすぎてえっそんな儂のこと嫌いだったの…って多少はショック受けてそう
マリアンヌ似の息子からまじで嫌われてるのちょっと可哀想だけどそれはそうだろ…ってなる良い塩梅
13424/05/21(火)19:30:07No.1191644152+
ルルーシュの性根が捻じ曲がってるって言いたいんですか!?
13524/05/21(火)19:30:07No.1191644158+
小説版だとシャルルとマリアンヌの娘がそんな大人しいだけの娘なわけねえだろみたいなこと書かれてた気がするナナリー
13624/05/21(火)19:30:38No.1191644339+
ルルーシュのギアスも気合いで解除できたら血染めのユフィにならなかったのにね…
13724/05/21(火)19:30:44No.1191644376+
>そんなにほいほいギアス破られたら日本人虐殺した人がそこまで抵抗しなかったみたいじゃないですか
たとえば俺が「このギアスを克服しろ」と命令すれば君の意思とは無関係に
13824/05/21(火)19:30:48No.1191644400+
一回限りって制限あるけど絶対遵守ってデスノートで言ったらノートに名前書いて死ぬまでの運命握ってるようなもんだし
KMFなかったらルルーシュ一人で世界無茶苦茶に出来そう
13924/05/21(火)19:30:48No.1191644402+
>そんなにほいほいギアス破られたら日本人虐殺した人がそこまで抵抗しなかったみたいじゃないですか
暴走した絶対遵守相手に結構頑張って抵抗した方だよねあそこのユフィ
14024/05/21(火)19:31:02No.1191644496+
>そんなにほいほいギアス破られたら日本人虐殺した人がそこまで抵抗しなかったみたいじゃないですか
かなりの抵抗はしたけど吹っ切れたあとは銃器やナイトメア乗り回してるので…
14124/05/21(火)19:31:04No.1191644509+
>ライやロゼのギアスの強制力ってどんな感じなんだろ
ライくんはマオが直接言ってたな死ぬまで踊り続けるよって
14224/05/21(火)19:31:30No.1191644688+
>ルルーシュのギアスも気合いで解除できたら血染めのユフィにならなかったのにね…
ユフィもナナリーも途中まで気合いで抵抗するけど
結局命令通りに動くのが美しいだろ
14324/05/21(火)19:31:47No.1191644784+
偽りの記憶植え付けて軍師として使うのはともかくインペリアルセプター渡してるのは完全に甘やかしですよね?
14424/05/21(火)19:31:52No.1191644810そうだねx1
>>そんなにほいほいギアス破られたら日本人虐殺した人がそこまで抵抗しなかったみたいじゃないですか
>たとえば俺が「このギアスを克服しろ」と命令すれば君の意思とは無関係に
クレタ人のパラドックスみたいな
14524/05/21(火)19:31:57No.1191644852+
ユフィも最初はかなり抵抗してるよね
暴走してる絶対順守相手にあれだけ耐えてるんだから相当だ
14624/05/21(火)19:31:59No.1191644871+
>ルルーシュの性根が捻じ曲がってるって言いたいんですか!?
良くも悪くも上に立つ人のメンタル
人を数字で見てる
14724/05/21(火)19:32:19No.1191645016+
>リヴァルだけ本当に最後まで一般不良学生だったな…
リヴァルはそれで良いんだ
14824/05/21(火)19:32:36No.1191645124+
今まで虐げた100倍の日本人を救いなさい
嫌なら死になさい
で即パァンしたあいつのいよいよ救えなさがいい
14924/05/21(火)19:32:40No.1191645155+
>ルルーシュのギアスも気合いで解除できたら血染めのユフィにならなかったのにね…
曖昧な命令なら自己解釈の余地があったけど日本人を殺せは具体的すぎる
15024/05/21(火)19:32:41No.1191645157そうだねx1
虐殺回はユフィがヤバいっていうか
皇族が虐殺命じたらダールトン以外の奴らが速攻で日本人殲滅し始めるのが怖い
15124/05/21(火)19:32:46No.1191645195+
皇帝は良い種を蒔く農場を持っているとか言われてたのは流石に笑った
15224/05/21(火)19:32:49No.1191645220+
よく人の上に立てたねルルーシュ
15324/05/21(火)19:33:19No.1191645427+
>>ルルーシュのギアスも気合いで解除できたら血染めのユフィにならなかったのにね…
>曖昧な命令なら自己解釈の余地があったけど日本人を殺せは具体的すぎる
ゼロに仕えろ
15424/05/21(火)19:33:22No.1191645442+
リヴァルはルルーシュが皇帝になることに疑問抱き続けてきたもんな
花火の時の涙見てるから余計に行動がちぐはぐに見えるよね
15524/05/21(火)19:33:27No.1191645480+
リヴァルも良家の出なんだろうか
そしていつまで会長の使い走りをするのか…その先に希望はあるのか…
15624/05/21(火)19:33:43No.1191645594+
記憶改竄はジュリアス→ボロ雑巾の流れから分かるように何度もかけ直すことできるのズルいよな
15724/05/21(火)19:33:46No.1191645615+
シャルルが嘘だらけの世界でも理解あるお嫁さんと子供達がいれば我慢できたようにナナリーはお兄様が傍に居ればおとなしいぞ
15824/05/21(火)19:33:47No.1191645622+
身内は駒で見れてなかったりあと本当に謝ることができないだけなんだルルーシュは
15924/05/21(火)19:33:52No.1191645654そうだねx1
>よく人の上に立てたねルルーシュ
逆に人の上に立つために産まれてきたようなメンタルしてるよ
過去は過去で処理できるし
16024/05/21(火)19:34:26No.1191645888+
ルルーシュって幼少期に皇帝にお前は生きてない死んでるようなもんだみたいな折檻受けなかったら
ジュリアスみたいなかませキャラで終わってそう
16124/05/21(火)19:34:40No.1191645979+
>今まで虐げた100倍の日本人を救いなさい
>嫌なら死になさい
>で即パァンしたあいつのいよいよ救えなさがいい
その二択だとルルーシュやスザクは死なずに済むよな
あいつだって貴族なんだから政策で百倍のイレブン救える余地あるのに
16224/05/21(火)19:34:44No.1191646013そうだねx2
毎日壁に傷をつけろ…
16324/05/21(火)19:34:50No.1191646043+
>>>ルルーシュのギアスも気合いで解除できたら血染めのユフィにならなかったのにね…
>>曖昧な命令なら自己解釈の余地があったけど日本人を殺せは具体的すぎる
>ゼロに仕えろ
(ことあるごとに赤く光りまくるシュナイゼル)
16424/05/21(火)19:34:52No.1191646066+
>虐殺回はユフィがヤバいっていうか
>皇族が虐殺命じたらダールトン以外の奴らが速攻で日本人殲滅し始めるのが怖い
元々やりたくてたまらなかったんだろう
そこに正当な理由が発生した
16524/05/21(火)19:35:12No.1191646183+
>よく人の上に立てたねルルーシュ
ああ、状況によって31のルートが設定してあるからな。
特にブリタニアは皇族関連のルートが緩いから…
16624/05/21(火)19:35:14No.1191646201+
>虐殺回はユフィがヤバいっていうか
>皇族が虐殺命じたらダールトン以外の奴らが速攻で日本人殲滅し始めるのが怖い
そこら辺の描写が行政特区ってそんな簡単にはいかないよってやつだと思ったわ
ナンバーズは人じゃないがブリタニア人当たり前の思考って感じ
16724/05/21(火)19:35:30No.1191646310+
>今まで虐げた100倍の日本人を救いなさい
>嫌なら死になさい
>で即パァンしたあいつのいよいよ救えなさがいい
日本人の総人口の1%を上回る数を虐げてしまったのかもしれない
16824/05/21(火)19:35:31No.1191646319+
>逆に人の上に立つために産まれてきたようなメンタルしてるよ
>過去は過去で処理できるし
全ては過去!
16924/05/21(火)19:35:38No.1191646363+
>シャルルが嘘だらけの世界でも理解あるお嫁さんと子供達がいれば我慢できたようにナナリーはお兄様が傍に居ればおとなしいぞ
最終的にフレイヤで心中するメンタルこええよ
17024/05/21(火)19:35:39No.1191646377+
>虐殺回はユフィがヤバいっていうか
>皇族が虐殺命じたらダールトン以外の奴らが速攻で日本人殲滅し始めるのが怖い
ネオブリタニアほどではないしろ差別感情マシマシだからなブリタニア人なんて
17124/05/21(火)19:35:40No.1191646386+
>逆に人の上に立つために産まれてきたようなメンタルしてるよ
>過去は過去で処理できるし
人が人の尊厳を踏みにじるのに憤りつつ自分は好きに蹂躙するし
17224/05/21(火)19:35:57No.1191646493+
>身内は駒で見れてなかったりあと本当に謝ることができないだけなんだルルーシュは
生まれて他人に初めて頭を下げる!
17324/05/21(火)19:36:15No.1191646602+
>全ては過去!
ブチッ
17424/05/21(火)19:36:16No.1191646606+
撃たれる覚悟はあるけど撃たれると死ぬほどけおるだけなんだ
17524/05/21(火)19:36:31No.1191646690+
>>身内は駒で見れてなかったりあと本当に謝ることができないだけなんだルルーシュは
>生まれて他人に初めて頭を下げる!
正座だそれは!
17624/05/21(火)19:36:36No.1191646722+
なんだかんだルルーシュ好きだよなシャルル
王道で来い!!じゃないんだよ王道で来いじゃ
17724/05/21(火)19:36:44No.1191646772+
まあ全ては過去!はスザク切れて良い
17824/05/21(火)19:37:14No.1191647004+
租界の足場を崩すシステム起動させて後は自殺させるとか
要所要所でかけてるギアスはクソカスな悪役と変わらんからな
17924/05/21(火)19:37:15No.1191647009+
>撃たれる覚悟はあるけど撃たれると死ぬほどけおるだけなんだ
ひどかったよね一期最終回の保険
俺を撃てばサクラダイトが爆発するぞー!
18024/05/21(火)19:37:47No.1191647210+
スザクは膣の味でルルーシュ説得に走ったの今見ると聖人すぎる…
18124/05/21(火)19:38:09No.1191647374+
ギアスは願い
シャルルの願いは嘘を失くしたいより自分にとって都合のいい優しい世界になれィ!が本質だから
カードの裏も出自も背景もシャルルが好きに設定できる能力なんだね
自分の嘘で世界を一色にしたいっていう
18224/05/21(火)19:38:14No.1191647414+
>租界の足場を崩すシステム起動させて後は自殺させるとか
>要所要所でかけてるギアスはクソカスな悪役と変わらんからな
シャーリーの親父が死んだだけでここでゼロをやめれば…って考えるくせに吹っ切れるとやることエグくなる
18324/05/21(火)19:38:15No.1191647424+
>毎日壁に傷をつけろ…
来てくれー!オレンジ!
18424/05/21(火)19:38:16No.1191647431+
>租界の足場を崩すシステム起動させて後は自殺させるとか
>要所要所でかけてるギアスはクソカスな悪役と変わらんからな
ゼロレクイエム後の復活でも
一般国民に酷いことさせる…
18524/05/21(火)19:38:22No.1191647474+
本当に定期的にルルーシュの策がボコボコにされるから許されるキャラだよなぁ
18624/05/21(火)19:38:22No.1191647478+
>なんだかんだルルーシュ好きだよなシャルル
>王道で来い!!じゃないんだよ王道で来いじゃ
正体バラして追放させるのとか王道じゃないからな…正面から来るのだぞゼロよ…ワシはナナリーを人質にしたりはしないから…
18724/05/21(火)19:38:22No.1191647482+
レクイエム決心するまで言うほど覚悟なかったよね
18824/05/21(火)19:38:26No.1191647504+
>スザクは膣の味でルルーシュ説得に走ったの今見ると聖人すぎる…
よくクンニできたねルルーシュ
18924/05/21(火)19:38:28No.1191647522+
ジュリアスに皇族でも滅多に与えられないインペリアルセプター渡してるのほんと笑う
それも込みでルルーシュ皇子ってバレただろ
19024/05/21(火)19:38:29No.1191647527+
基本的に他人にも自分にも謝罪を求めてないんだよな
行動に対しては基本結果で示せばいいと思ってる
19124/05/21(火)19:38:42No.1191647617+
一話で危うく銃で蜂の巣にされて殺されかかってた男が
最後は親友の手で剣で串刺しに刺されて死ぬんだ
上々の末路だろう
19224/05/21(火)19:39:15No.1191647806+
>一話で危うく銃で蜂の巣にされて殺されかかってた男が
>最後は親友の手で剣で串刺しに刺されて死ぬんだ
>上々の末路だろう
ホイ復活
19324/05/21(火)19:39:34No.1191647926+
串刺しにした方の末路は…
19424/05/21(火)19:39:45No.1191648003+
>>スザクは膣の味でルルーシュ説得に走ったの今見ると聖人すぎる…
>よくクンニできたねルルーシュ
ごめん土の味…
19524/05/21(火)19:39:46No.1191648009+
>まあ全ては過去!はスザク切れて良い
今はそれは置いておいてくれ!をルル語にすると
全ては過去!
19624/05/21(火)19:39:54No.1191648054+
>スザクは膣の味でルルーシュ説得に走ったの今見ると聖人すぎる…
誤字が最低すぎる…
19724/05/21(火)19:40:18No.1191648216+
>今はそれは置いておいてくれ!をルル語にすると
>全ては過去!
言い方!
19824/05/21(火)19:40:21No.1191648227+
まあ全ては過去!の時はちょっと錯乱してたからさ…
19924/05/21(火)19:41:03No.1191648500+
心の中で悪いとは思ってるけどそれを口に出してもどうにもならないので
全ては過去!


fu3501693.jpg 1716283284497.jpg