二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716254805482.jpg-(526596 B)
526596 B24/05/21(火)10:26:45No.1191504333+ 12:35頃消えます
松屋外交
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1625O0W4A510C2000000/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/21(火)10:27:35No.1191504477+
ポーランドの次はアルゼンチンか
224/05/21(火)10:28:08No.1191504595+
またバーグか
324/05/21(火)10:29:14No.1191504817+
我が国の料理は松屋で採用されたけれど貴様?
424/05/21(火)10:29:58No.1191504952+
貴様!?
524/05/21(火)10:30:03No.1191504979+
世界の料理が食べられてありがたい
624/05/21(火)10:32:06No.1191505309そうだねx3
各国の会談で松屋マウントが横行するんだ…
724/05/21(火)10:33:45No.1191505590そうだねx5
世界の料理を大抵にんにく味にしやがって…
824/05/21(火)10:33:54No.1191505610+
チミチュリソースって言いづらい
924/05/21(火)10:34:56No.1191505789+
>世界の料理を大抵にんにく味にしやがって…
もう終わりだ猫の世界
1024/05/21(火)10:36:23No.1191506022そうだねx3
材料同じで調味料の配合変えてるだけだし…
まぁ料理ってそうじゃんといわれるとそうなんですけど…
1124/05/21(火)10:38:32No.1191506426+
シュクメルリの時から思ってるけどご飯よりパンが合うからおかずだけテイクアウトしてる
1224/05/21(火)10:45:15No.1191507751+
>またバーグか
お嫌いですか?
1324/05/21(火)10:46:14No.1191507937+
アルゼンチンも味噌汁付けられるのか
1424/05/21(火)10:46:54No.1191508071+
さすがに辛い系は売れにくいんじゃないか?
1524/05/21(火)10:50:27No.1191508773+
>チミチュリソースって言いづらい
券売機使うから言わないし…
1624/05/21(火)10:58:53No.1191510370+
ピリ辛のハンバーグが美味くないわけない…
1724/05/21(火)11:00:09No.1191510644+
ナガタニエーン
1824/05/21(火)11:20:49No.1191514585そうだねx4
食いたいけど何となく味の予想は付く気がしちゃう
1924/05/21(火)11:23:20No.1191515094+
これ癖になる辛さで美味しかったから嬉しい
2024/05/21(火)11:43:35No.1191519192+
チミチュリソースはカルディで見たことあるがもっと緑じゃ無かった?
2124/05/21(火)12:30:39No.1191533124+
何を何したソースなんだ


1716254805482.jpg