二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716252343206.jpg-(452722 B)
452722 B24/05/21(火)09:45:43No.1191497169+ 12:16頃消えます
待望のにじさんじEN新人が来たぞ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/21(火)09:45:56No.1191497202そうだねx4
ホロライブ終わったな
224/05/21(火)09:46:39No.1191497308そうだねx3
ぱっとしねえ
324/05/21(火)09:47:23No.1191497430+
前回のEN新人、銀盾すら貰ってないのに…
424/05/21(火)09:48:42No.1191497679そうだねx9
2024年 にじさんじ卒業者
1月11日 Riksa Dhirendra
1月20日 Pomu Rainpuff
1月31日 勇気ちひろ
1月31日 安土桃
2月5日 セレン龍月
5月26日 Bonnivier Pranaja
524/05/21(火)09:48:46No.1191497690そうだねx3
にじENの名前に日本語が使われまくってるのてENなのに日本メインだからなの?
624/05/21(火)09:48:49No.1191497697+
真ん中天宮の2Pカラーじゃ...?
724/05/21(火)09:49:24No.1191497803そうだねx15
半年以上前には内定してたんだろうけど今何を思いながらデビューするんだろうな彼らは
824/05/21(火)09:50:24No.1191497987+
既にアジア頼りなのモロダシな上にデビュー配信前からグッズとかもう売りぬきたい使い捨てブースト剤感がすごい
924/05/21(火)10:00:08No.1191499589+
ENに関してはどうしたいのかが分からん
サポートに力を入れてるって言うけどこの段階だったら具体的にどうしてるかを言った方が良いと思うよ
1024/05/21(火)10:01:56No.1191499860そうだねx5
まだ登録者減り続けてるの炎上ってすごいんだなって…
1124/05/21(火)10:03:44No.1191500135そうだねx6
>まだ登録者減り続けてるの炎上ってすごいんだなって…
まだ減ってんの!?
1224/05/21(火)10:05:34No.1191500446そうだねx2
>>まだ登録者減り続けてるの炎上ってすごいんだなって…
>まだ減ってんの!?
https://socialblade.com/youtube/channel/UCIeSUTOTkF9Hs7q3SGcO-Ow/monthly
1324/05/21(火)10:07:52No.1191500866+
>まだ登録者減り続けてるの炎上ってすごいんだなって…
新人なら数字の減りようがないってわけよ
1424/05/21(火)10:09:19No.1191501135そうだねx6
>まだ登録者減り続けてるの炎上ってすごいんだなって…
炎上っていうかもうデジタルタトゥーだよ
1524/05/21(火)10:09:21No.1191501139+
ご主人のために特攻させられるメイドさんっていいよね
1624/05/21(火)10:10:54No.1191501423そうだねx1
全員なんか既視感のあるデザインだなって…
1724/05/21(火)10:13:16No.1191501841+
人数多すぎて被らないように気を遣う絵師が可哀そうだろ
それはそうと左側いらないんじゃないかな
1824/05/21(火)10:13:44No.1191501930そうだねx2
匂わせ画像がフリー素材だったらしくて海外で馬鹿にされてる…
1924/05/21(火)10:13:47No.1191501942+
またパッとしないんだろうな
2024/05/21(火)10:13:56No.1191501972そうだねx2
redditを更地にしているから海外ライバーはもう…
2124/05/21(火)10:14:26No.1191502063+
>人数多すぎて被らないように気を遣う絵師が可哀そうだろ
>それはそうと左側いらないんじゃないかな
それは流石に性別差別だぞ
2224/05/21(火)10:16:24No.1191502422そうだねx6
もう新人でどうこうなる段階じゃないと思うんだ
2324/05/21(火)10:17:13No.1191502571そうだねx5
>>人数多すぎて被らないように気を遣う絵師が可哀そうだろ
>>それはそうと左側いらないんじゃないかな
>それは流石に性別差別だぞ
と言うかにじさんじだと左こそ本命まで有る
2424/05/21(火)10:18:32No.1191502816+
前回の新人の登録数がこれだぞ
ちなみに炎上前にデビューしてこれ
108,000
103,000
75,400
今のENじゃもう銀盾すら厳しい
2524/05/21(火)10:20:26No.1191503189+
>108,000
>103,000
>75,400
上2人は10万超えてから増加がピタッと止まってね?
何か月も前に10万超えてたと思ったが
2624/05/21(火)10:21:57No.1191503475そうだねx1
男二人でBL売りして女一人がそのサポートに回る売り方の方がいいんじゃないですかね
2724/05/21(火)10:23:02No.1191503669+
>上2人は10万超えてから増加がピタッと止まってね?
>何か月も前に10万超えてたと思ったが
にじだからで登録するコアな人間の上限がそれくらいって事なんじゃないかな
んで外に出ないからそれ以上広がらない
2824/05/21(火)10:24:55No.1191503994そうだねx1
前回の新人は運営がやったことに対するスタンスが不明なので評価保留って感じで様子見されてる
今回の新人は運営の有り様理解した上で辞退せずににじさんじデビューを選んだって目で見られる訳だが
2924/05/21(火)10:27:10No.1191504408そうだねx5
Q.ENが大炎上しましたが対応策はありますか?
A.新人をデビューさせていきます!

の答え合わせ早かったな…
3024/05/21(火)10:30:06No.1191504983そうだねx4
この中に英語堪能な日本人枠とかいそう
3124/05/21(火)10:33:48No.1191505600+
前回のENの信心は軽微のせいで地味に減ったからなあ
3224/05/21(火)10:42:47No.1191507283そうだねx5
今も信心持ってるのなんてカルトにハマる素質ある奴だけだろ
3324/05/21(火)10:48:45No.1191508451+









3424/05/21(火)10:51:59No.1191509046+
>にじENの名前に日本語が使われまくってるのてENなのに日本メインだからなの?
中国
な?
3524/05/21(火)10:54:30No.1191509503そうだねx1
ところで来月の決算大丈夫ですか?
3624/05/21(火)10:54:55No.1191509584+
>にじENの名前に日本語が使われまくってるのてENなのに日本メインだからなの?
JPもそうだけど検索に引っかかりやすい名前にしてる部分もある
3724/05/21(火)10:56:14No.1191509833+
つーかマジで増やす方向しか出来ないんだなぁ
海外事業のための社員がエンジニア以上にいるのに
3824/05/21(火)11:01:11No.1191510825+
どの時期の募集で入ったのかは分からないが今のにじENに入ろうとするとかご愁傷様すぎる…
3924/05/21(火)11:04:20No.1191511416そうだねx1
>どの時期の募集で入ったのかは分からないが今のにじENに入ろうとするとかご愁傷様すぎる…
まぁコトカみたいな例もあるし
4024/05/21(火)11:09:54No.1191512468そうだねx1
>つーかマジで増やす方向しか出来ないんだなぁ
>海外事業のための社員がエンジニア以上にいるのに
決算報告まじすごいよ
Q.今後の展望は?
A.新人出します!
ばっかだもんJPもENも
4124/05/21(火)11:13:49No.1191513140+
>>つーかマジで増やす方向しか出来ないんだなぁ
>>海外事業のための社員がエンジニア以上にいるのに
>決算報告まじすごいよ
>Q.今後の展望は?
>A.新人出します!
>ばっかだもんJPもENも
それで食いつないできてとうとうそれも出来なくなってきたけど今後どうすんだろね
等身大アクスタ常設とか?
4224/05/21(火)11:23:36No.1191515154そうだねx2
ライバー個々はどうでもいいけどよくもこんな泥舟にまだ乗ろうとするやつがいたな!?
4324/05/21(火)11:27:05No.1191515866そうだねx3
デビューするにあたってあのクソ契約書を確認しているはずだが…よくあれで入ろうと思ったな?
4424/05/21(火)11:32:13No.1191516856そうだねx3
>デビューするにあたってあのクソ契約書を確認しているはずだが…よくあれで入ろうと思ったな?
あれ見てなお大手(諸説あり)のVになれるんだーって考えられる中身がデビューしてると考えたら数々のコンプライアンスに納得ができる
4524/05/21(火)11:39:41No.1191518361そうだねx3
>つーかマジで増やす方向しか出来ないんだなぁ
>海外事業のための社員がエンジニア以上にいるのに
年々エンジニア比率下がっていき終いには比率出さなくなるので駄目だった
駄目ってのは企業としても駄目ってことだぞ


1716252343206.jpg