二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716243519874.jpg-(169282 B)
169282 B24/05/21(火)07:18:39No.1191473354そうだねx2 10:21頃消えます
会社で一泊するのいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/21(火)07:21:09No.1191473653そうだねx76
よくねーよ
224/05/21(火)07:24:10No.1191473969そうだねx62
夜勤明けじゃねえか
324/05/21(火)07:24:10No.1191473971そうだねx48
激務での徹夜ならともかく夜勤明けの朝日に感動するくらいならいいだろ!
424/05/21(火)07:24:11No.1191473972そうだねx2
しっかり寝てるならいいけどほぼ徹夜だったりしない?
524/05/21(火)07:26:11No.1191474177そうだねx11
会社で夜を明かすこと自体滅多に無いけど会社側も滅多に無いから晩飯経費で食べてもいいとか
対応バグってたりするので何かテンション上がる
624/05/21(火)07:26:29No.1191474211+
今日日屋上に上がれるところある?
724/05/21(火)07:27:52No.1191474352+
ホワイトカラーの夜勤って何すんの
824/05/21(火)07:28:34No.1191474421そうだねx1
最悪だよもう死に腐れボケ太陽がって気持ちにしかならんわ
924/05/21(火)07:33:05No.1191474919+
スーツ着て夜勤?
1024/05/21(火)07:34:14No.1191475052+
>ホワイトカラーの夜勤って何すんの
留守番
1124/05/21(火)07:34:25No.1191475076そうだねx10
夜勤明けにビール飲んで「うまい」って言ってる女性の画像が好き
疲れを感じられる
1224/05/21(火)07:34:40No.1191475102そうだねx3
でも夜勤明けの朝日が妙に気持ちいいのはわかる
帰りに牛丼屋の朝定食って寝るかあって時のテンション最高
1324/05/21(火)07:36:01No.1191475252+
流石にこの後帰宅するよね?
1424/05/21(火)07:36:58No.1191475374+
こいつ単に家庭にいたくないし帰りたくねえだけじゃねえかな
1524/05/21(火)07:38:01No.1191475509+
生の映画みたいなもんでしょ
1624/05/21(火)07:38:07No.1191475525そうだねx3
>こいつ単に家庭にいたくないし帰りたくねえだけじゃねえかな
別に仕事が楽しくて働いていたいって人はいるにはいる
ホワイトカラーなら特に
1724/05/21(火)07:38:53No.1191475612そうだねx4
こいつ若いうちにひどい病気にかかって5年くらい苦しみ抜いてから死んで欲しい
1824/05/21(火)07:41:59No.1191475981+
土日でもエア通勤する為に電車に30分揺られてる狂人
朝夜の2往復分でちゃんと立ってるし
1924/05/21(火)07:42:42No.1191476063そうだねx2
まともな会社なら会社での宿泊は禁止するはず…
2024/05/21(火)07:43:04No.1191476106そうだねx5
>こいつ単に家庭にいたくないし帰りたくねえだけじゃねえかな
普通に家族好きだし家族仲も良いぞ
2124/05/21(火)07:44:53No.1191476346そうだねx33
>こいつ若いうちにひどい病気にかかって5年くらい苦しみ抜いてから死んで欲しい
悪い事何もしてないのになんでそうなるんだ
意味が全くわからん
2224/05/21(火)07:49:34No.1191476997そうだねx2
>こいつ単に家庭にいたくないし帰りたくねえだけじゃねえかな
自分がそうだからって他人がそうだとはかぎらないのよ?
2324/05/21(火)07:55:43No.1191477851+
大企業なら仕事にやりがい持ってる人も普通に居るよね
2424/05/21(火)07:57:02No.1191478022+
コイツは社畜と一緒くたにしていいタイプじゃねえ
2524/05/21(火)07:59:14No.1191478324そうだねx1
仕事自体はいくらでもいいけどカスみたいな上司とバカ女とめんどくさい客でマイナスに陥る
2624/05/21(火)08:00:09No.1191478465+
ワタミのガリガリの店員のやつに似たような文章が載ってたな
2724/05/21(火)08:10:38No.1191480135そうだねx5
この後朝一で出勤してきた人と入れ替わりで帰っていいならすごい気持ちよく朝日に感動できると思う
2824/05/21(火)08:11:55No.1191480360+
奴隷
2924/05/21(火)08:12:14No.1191480415そうだねx1
現代の妖怪絵巻
3024/05/21(火)08:12:56No.1191480542そうだねx3
夜勤明けの朝日はね…死にたくなるよ
3124/05/21(火)08:13:53No.1191480713+
屋上開放してるのやばくない?
3224/05/21(火)08:14:08No.1191480762+
>夜勤明けの朝日はね…死にたくなるよ
なんのために働いているんだろう…
って思ってしまうね
3324/05/21(火)08:14:22No.1191480799+
この人元々夜勤シフトがあるとかじゃなくて普通の日勤フルタイムの会社員なんでしょ?
3424/05/21(火)08:16:34No.1191481229そうだねx6
>現代の妖怪絵巻
駅の隅っこで往来見ながら映画気分に浸ってる人より妖怪度高いよな…
3524/05/21(火)08:28:01No.1191483278+
>流石にこの後帰宅するよね?
次の一日が始業するだろ
3624/05/21(火)08:29:55No.1191483640+
朝日に感動しただけで妖怪扱いはひどくない?
3724/05/21(火)08:30:13No.1191483698+
わかるわかる
朝日が毒なんだよな
3824/05/21(火)08:31:25No.1191483917+
>朝日に感動しただけで妖怪扱いはひどくない?
この人のエピソードスレ画以外も全部狂ってるから…
3924/05/21(火)08:31:55No.1191484006+
こんな人を基準にされたらたまったもんじゃないので妖怪呼ばわりは妥当
4024/05/21(火)08:33:27No.1191484280+
かなりの自由裁量があって上司や取引先からのプレッシャーゼロじゃなきゃこんな発想には至れないと思う
4124/05/21(火)08:34:46No.1191484531+
看護師の夜勤は次の日休みだからほぼ1.5日フリーで最高だよ
ビール飲むか!ってなる
4224/05/21(火)08:35:51No.1191484725+
日勤しかしたことないからちょっと夜勤に憧れる気持ちはある
4324/05/21(火)08:36:14No.1191484790+
社歌を聞きながら通勤
コロナ禍中にエア出社
とかヤバいポイントが多すぎる
4424/05/21(火)08:38:49No.1191485268+
エア出社ってなんだよ…
4524/05/21(火)08:40:57No.1191485682+
夜勤終えて朝日眺めてそのまま帰宅できるならまぁわからんでもないが...
4624/05/21(火)08:42:05No.1191485871+
そもそも日の出の時間はまだ夜勤中の時間帯だろ
4724/05/21(火)08:43:51No.1191486226+
奴隷の鎖自慢みたいだな
4824/05/21(火)08:44:00No.1191486257そうだねx2
>まともな会社なら会社での宿泊は禁止するはず…
セコムに連絡して色々しなきゃいけないのですげーめんどくさいのよ
うっかり通報行くとセコムの人も出動しないといけないし
4924/05/21(火)08:44:32No.1191486365+
夜勤明けからの通常業務ならクソだけど
翌日休みでああもうちょっとで終わりだって朝日なら感動するかもしれん
5024/05/21(火)08:44:33No.1191486367そうだねx2
サーバー増設とか大型機械搬入時は夜勤になるからめっちゃテンションあがる
5124/05/21(火)08:46:02No.1191486650+
市役所勤めてるけど台風とかで割と朝まではある
5224/05/21(火)08:46:29No.1191486739そうだねx2
徹夜じゃなくて夜時間のみの勤務だと朝日が昇るのを見るのは仕事終わり!って感じで気分良いよ
身体は最高に悪影響だこれってなったから絶対やりたくないけど
5324/05/21(火)08:46:54No.1191486809+
会社が雇ってる警備隊にさえ連絡すりゃ社内宿泊は自由じゃないの?
5424/05/21(火)08:46:57No.1191486818+
夜勤明けの朝日見ながらコーヒー飲んでんじゃん
寝れないじゃん
5524/05/21(火)08:48:21No.1191487036+
>夜勤明けの
これいらない
5624/05/21(火)08:48:24No.1191487043+
正直に話すと何か変な感動はする
というかした
5724/05/21(火)08:48:59No.1191487168+
>夜勤明けの朝日見ながらコーヒー飲んでんじゃん
>寝れないじゃん
実はコーヒー一杯程度なら寧ろ寝つき良くなるんだ
5824/05/21(火)08:49:00No.1191487172そうだねx1
スレ画は徹夜明けなのを誤魔化して夜勤明けと描写していても不思議ではないと思う
5924/05/21(火)08:50:01No.1191487349+
>会社が雇ってる警備隊にさえ連絡すりゃ社内宿泊は自由じゃないの?
流石に会社の許可は必要
小さな支店とかだと直の上司が支店長とかになるから割とどうとでもなるが
6024/05/21(火)08:50:10No.1191487373+
とにかく
の適当さよ
6124/05/21(火)08:50:11No.1191487380+
とにかく素晴らしいんですよ…!
6224/05/21(火)08:50:13No.1191487389+
側から見たら家族と飯食ってる最中に会社に行きたくてソワソワするのはダメだと思う
6324/05/21(火)08:50:32No.1191487442+
泊しろ
6424/05/21(火)08:50:49No.1191487506+
夜勤明けの朝日キライ
ドラキュラな気持ちになれる家帰って寝れねえ
6524/05/21(火)08:50:53No.1191487519+
まずスレ画の人は会社大好き過ぎて家より会社に居たい仕事したいって変人だからな…
6624/05/21(火)08:51:30No.1191487641+
他はまだ学校とかに置き換えたら理解できるけど
社歌聴きながら通勤だけは本当に理解できない
6724/05/21(火)08:51:34No.1191487653+
>側から見たら家族と飯食ってる最中に会社に行きたくてソワソワするのはダメだと思う
帰宅恐怖症そのままの事例という
会社に居場所家庭にはない
6824/05/21(火)08:52:00No.1191487725そうだねx1
その点病院はいいぞ
寝てても何も言われない
6924/05/21(火)08:52:04No.1191487742+
ステーションバーがある一部分においては共感されなくもない塩梅に対してこっちは作中ですら狂人扱い
7024/05/21(火)08:52:06No.1191487752+
基本普通の節約漫画なのにたまにホームラン飛ばす
7124/05/21(火)08:53:08No.1191487963+
こいつ家に居場所がない感じにも見えないから余計に気狂いに見えるんだよな…
7224/05/21(火)08:53:26No.1191488027+
>帰宅恐怖症そのままの事例という
>会社に居場所家庭にはない
スレ画の場合別に家庭に居場所がないとかじゃないから微妙に違う気はする
7324/05/21(火)08:53:45No.1191488092+
この妖怪家族サービスもバッチリやった上でこれだから
つける薬はないとおもう
7424/05/21(火)08:54:02No.1191488151+
>帰宅恐怖症そのままの事例という
>会社に居場所家庭にはない
こいつに関しては本当に会社が好き過ぎるだけだから全然違うぞ
7524/05/21(火)08:54:19No.1191488195+
普通にワーカーホリックで良いとは思うけど
それはそれとして気持ち悪い
7624/05/21(火)08:54:54No.1191488289+
子供の学校行事とかもしっかり参加するし休日の家族サービスもがっつりやるタイプだからな…
7724/05/21(火)08:55:06No.1191488321+
>この妖怪家族サービスもバッチリやった上でこれだから
>つける薬はないとおもう
素晴らしい
「」も見習うように
7824/05/21(火)08:55:42No.1191488408+
社長に感銘を受けたとかだと思う
7924/05/21(火)08:56:00No.1191488471+
単にこいつの趣味と好きなものが勤め先ってだけだからな…
理解はしたくないが納得は出来る
8024/05/21(火)08:56:43No.1191488607+
嫌で仕事やるより健全だとは思うしあくまで個人の生態だから文句も付けられない
ただ現代の世相と著しく乖離した価値観過ぎてみんな拒絶反応が出てしまう悲しき存在
8124/05/21(火)08:57:08No.1191488684+
家庭蔑ろにしてるとか家庭に居場所が無いとかならまだ感情移入出来ただろうな…
8224/05/21(火)08:57:10No.1191488697+
昔はめっちゃこういうのいた
そして今もかなりいる
8324/05/21(火)08:57:11No.1191488700+
ハマるものがプライベートだけじゃなく仕事なのも理論上はありえるけど
怪人…
8424/05/21(火)08:57:32No.1191488766+
絶対に同じ会社にいて欲しくない
8524/05/21(火)08:57:35No.1191488771そうだねx1
朝日にしては日が高すぎないか?
8624/05/21(火)08:57:49No.1191488824+
まあでも加齢とともに仕事楽しくなってはきた
8724/05/21(火)08:58:16No.1191488911+
心酔してるとか社畜とかともちょっと違う
会社フェチ
8824/05/21(火)08:58:49No.1191489006+
ステーションバーとイオンとスレ画が三大怪人か
8924/05/21(火)08:59:06No.1191489067+
家族の為なら家族優先するし普通に有給だって取るからな
それはそれとしてできるなら休日も会社に出たい仕事したいって思ってるだけで
9024/05/21(火)09:00:36No.1191489347+
この後帰れるのならまぁ…
9124/05/21(火)09:00:36No.1191489349+
昔知り合いが徹夜明けで一服してた時に転落して亡くなったから朝に屋上とかベランダを開放するのはダメ
9224/05/21(火)09:01:23No.1191489517+
>昔はめっちゃこういうのいた
>そして今もかなりいる
その手の人って大半会社優先家族蔑ろパターンじゃない?
9324/05/21(火)09:01:45No.1191489593+
>でも加齢とともに仕事楽しくなってはきた
経験値が増えるとだんだんそうなるらしい
自分で時間や工程管理できるようになって
親父が言ってた
9424/05/21(火)09:01:53No.1191489622+
ベッドで寝るってめっちゃ大事
一時期帰れなかったから会社近くの漫喫で寝てたけど全然疲れ取れないの
9524/05/21(火)09:02:20No.1191489706+
守りたいこの笑顔
9624/05/21(火)09:02:22No.1191489713+
取材してる作者コンビですら作中終始ドン引きしてるのが酷い
わかるよ…
9724/05/21(火)09:05:06No.1191490253+
社歌なんて聞いてるやつは本当に初めて見たわ
9824/05/21(火)09:06:06No.1191490449+
今の会社に定年まで勤めるつもりだし会社に不満ない俺でも社歌は聞いたことねえ
9924/05/21(火)09:08:26No.1191490915+
>朝日にしては日が高すぎないか?
夜勤終わりはだいたい日勤の出社時間だからこんな感じじゃない
10024/05/21(火)09:08:54No.1191491015+
日本に限らず世界的にも社会人としての理想ではあるんだろうけど理想過ぎて常人じゃ無理ってなる
「」なら猶更に
10124/05/21(火)09:09:18No.1191491111+
イオンはイオン側がウォークを企画してるからそこまで怪人ではないと思う
ちゃんと買い物してるし
10224/05/21(火)09:09:47No.1191491239+
皆さんこの狂人のことご存知でレスしてると思うと笑える
10324/05/21(火)09:09:54No.1191491256+
そもそもうちの会社社歌なんてない
10424/05/21(火)09:11:13No.1191491489そうだねx2
>イオンはイオン側がウォークを企画してるからそこまで怪人ではないと思う
イオンが企画してるのはイオンの中を歩くやつだよ!
10524/05/21(火)09:11:38No.1191491556そうだねx2
>イオンはイオン側がウォークを企画してるからそこまで怪人ではないと思う
>ちゃんと買い物してるし
というかイオン側が企画始めたのも全国的に近隣の人が散歩コースにしてるの知ったからだし
元から趣味としては普通の奴だよ
10624/05/21(火)09:12:19No.1191491682そうだねx2
イオンの話題が頻出するのは郊外ならではって感じの漫画
10724/05/21(火)09:12:28No.1191491714そうだねx2
>皆さんこの狂人のことご存知でレスしてると思うと笑える
掲載当時散々スレ立ってただろ
このスレみたいに定期的にも立ってるし
10824/05/21(火)09:13:42No.1191491946+
光の超人は資格の人リサイクルの人カレーの人の3人?
10924/05/21(火)09:15:20No.1191492280そうだねx1
>光の超人は資格の人リサイクルの人カレーの人の3人?
お礼の品くらいでご近所さんの掃除もしてる掃除にハマった人とか
11024/05/21(火)09:16:01No.1191492392+
スレ画の回に関してはここどころかお外でも阿鼻叫喚の話題になってたからな…
11124/05/21(火)09:17:34No.1191492639+
独学で漫画部屋作った人もいなかったっけ
11224/05/21(火)09:18:02No.1191492730+
>光の超人は資格の人リサイクルの人カレーの人の3人?
光の意味で俺が一番好きなのは犬のためにお酒やめたおじさん
11324/05/21(火)09:19:12No.1191492907+
息子の残飯食べてたら成長して残されなくなったおじさん
11424/05/21(火)09:20:50No.1191493145+
冷暖房効いてて長い距離歩けてウインドショッピング出来て飲食店もトイレも休憩出来る場所も沢山ある
そりゃイオンモール近所にあるなら散歩コースにするだろとしか言えん
11524/05/21(火)09:22:09No.1191493396+
こいつの存在が社会の敵だ
11624/05/21(火)09:23:37No.1191493611そうだねx1
>こいつの存在が社会の敵だ
本来はこいつが正しいんじゃねぇかな…
理想論スレスレの存在とはいえ
11724/05/21(火)09:26:49No.1191494117+
>こいつの存在が社会の敵だ
会社は素晴らしいところなんですよ…!
11824/05/21(火)09:28:03No.1191494339そうだねx1
まあ間違いなく「」にとっては敵だろうが…
11924/05/21(火)09:28:23No.1191494383+
こいつが管理職になったときすべてが試されると思う
12024/05/21(火)09:29:08No.1191494498+
>こいつが管理職になったときすべてが試されると思う
別に下に強要はしないぞこいつ
後輩とか新人率先して返すタイプだし
12124/05/21(火)09:33:02No.1191495139+
>最悪だよもう死に腐れボケ太陽がって気持ちにしかならんわ
今から帰って寝るに邪魔なだけだしな日光
12224/05/21(火)09:33:25No.1191495194そうだねx1
ゲーム会社勤務時代は割とよくあった
12324/05/21(火)09:34:29No.1191495387+
>ゲーム会社勤務時代は割とよくあった
メインプログラマーの偉い人専用のパイプベッドがあった
5時就寝で11時起床だって
12424/05/21(火)09:36:35No.1191495748+
>>ゲーム会社勤務時代は割とよくあった
>メインプログラマーの偉い人専用のパイプベッドがあった
>5時就寝で11時起床だって
昼前に起きてる!えらい!
12524/05/21(火)09:36:57No.1191495812+
この朝日を見るのは俺だけでいい…
12624/05/21(火)09:37:55No.1191495971+
夜勤しか無い仕事してるけど朝日が登ってくるとクソが〜ってなる…
12724/05/21(火)09:38:36No.1191496083+
若い頃徹夜明けに牛丼屋で食う朝定食は格別の美味さだったな
もう徹夜なんか絶対できない
12824/05/21(火)09:39:33No.1191496223+
20年くらい前の広告代理店だけどシャワー室と仮眠室があったな
充実してる〜って思ってたおれは病気だった
12924/05/21(火)09:39:55No.1191496285+
>この朝日を見るのは俺だけでいい…
人類滅ぼすしかねえな…
13024/05/21(火)09:39:57No.1191496290+
他人に強制しなければまぁ…
それはそれとしてそりゃSNSでも話題!になるよこの怪人
13124/05/21(火)09:40:39No.1191496382+
保守対応で夜勤した事あるが…
13224/05/21(火)09:42:10No.1191496625+
ワタミの会長
13324/05/21(火)09:44:01No.1191496928+
この漫画狂人だと漫画のフィルター超えてなんか伝わってくる
13424/05/21(火)09:54:37No.1191498694+
こいつ出てくるまでは変な人博覧会で普通に面白かっただけにこいつだけ存在がきつすぎる
13524/05/21(火)09:54:53No.1191498751+
部下や後輩に強制しないし家族も一切蔑ろにしないし
何なら法令超えて休日出勤とかサビ残とか本当はしたいけどちゃんと法令は守るぞ
13624/05/21(火)09:56:41No.1191499065+
まあこの境地に達する方が間違いなく人生充実するんだろうけど
間違いなく俺には無理だ…
13724/05/21(火)09:58:16No.1191499312+
別に毎日夜勤しろって言ってんじゃないのよ
今日だけ!今日だけ夜勤で明日から普通に日勤だから!
13824/05/21(火)09:59:22No.1191499476+
これしたら辞めるラインの一つだな会社に泊まるの
13924/05/21(火)09:59:23No.1191499482+
会社で寝ずに仕事して何回か太陽見たことあるけど感動なんてないぞ
なんか視界が黄色く見えて疲労がどっと押し寄せてくる
一時期太陽嫌いだったわ
14024/05/21(火)10:00:32No.1191499647+
>これしたら辞めるラインの一つだな会社に泊まるの
泊まらない夜勤ってどういうこと…
14124/05/21(火)10:01:31No.1191499807+
仕事楽しんでできるって本当羨ましい
職場の人間関係も良好なんだろうし
14224/05/21(火)10:02:23No.1191499936+
夜勤ある時点で勤めない
14324/05/21(火)10:02:34No.1191499960+
なんてことない話も物凄い絵面で描く漫画だけど
これは割と顔が普通なのにヤバい
14424/05/21(火)10:02:38No.1191499977+
>別に毎日夜勤しろって言ってんじゃないのよ
>今日だけ!今日だけ夜勤で明日から普通に日勤だから!
◯ね!
14524/05/21(火)10:02:52No.1191500011+
コミックスのおまけの奥さんのエッセイ凄いからよかったら読んでね…
14624/05/21(火)10:03:10No.1191500054+
夜勤専門は適正要るよね
やれたら天国出来なきゃマジで死
14724/05/21(火)10:03:29No.1191500098+
>夜勤専門は適正要るよね
>やれたら天国出来なきゃマジで死
やってる人は大体他に生きがいがあるイメージ
14824/05/21(火)10:05:26No.1191500427そうだねx5
会社好き過ぎるの理解できない…はそうだねってなるけど
こいつ嫌いむかつく死ねとか憎悪を募らせてる「」は私生活が心配になる
14924/05/21(火)10:05:30No.1191500438+
モーニングを注文して居座った後昼頃に食べるやつとか最後の晩餐とか銭湯の鬼とか色々いたけど異常者っぷりは会社推しが一番だなぁ
15024/05/21(火)10:05:48No.1191500491+
夜勤明けのかつや朝定食美味しいよ
夜勤明け映画は寝落ちしてガッカリするから駄目だった
15124/05/21(火)10:07:03No.1191500723+
この人は職場との巡りあわせがすごく良かったんだろうし
15224/05/21(火)10:07:25No.1191500785+
>こいつ嫌いむかつく死ねとか憎悪を募らせてる「」は私生活が心配になる
そこまでなら転職した方がいいわなこのご時世
15324/05/21(火)10:07:53No.1191500870+
俺も会社割と好き
…ここまでではない
15424/05/21(火)10:10:20No.1191501323+
宿直自体は給料も休みも増えるから良いよ
職場はゴミだったけど…
15524/05/21(火)10:13:29No.1191501888+
どうでもいいけど生活残業とかやめてくれんかって


1716243519874.jpg