二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716198693013.jpg-(274431 B)
274431 B24/05/20(月)18:51:33No.1191311221+ 20:21頃消えます
入れたMODの要素ばかりいじってアノマリー要素にほとんど触れてない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)18:53:42No.1191311825そうだねx2
絶対そうなると思ってアノマリーはバニラでやったわ
224/05/20(月)18:55:53No.1191312433+
ちょっとドスケベ種族足すだけだから…
324/05/20(月)18:57:17No.1191312833+
>ちょっとドスケベ種族足すだけだから…
重いと言われてるMODは軒並み外したからHARも入れてないな
424/05/20(月)18:59:14No.1191313371+
ようやくアプデしたけどなんかちょこちょこMOD関係のエラーが出てくる…
グラ関係がやっぱ出やすいね
524/05/20(月)19:02:38No.1191314438+
いまはbiotech種族だけでもそこそこスケベにできるから…
いややっぱニアメーア系欲しいな…
624/05/20(月)19:04:43No.1191315076+
種族足すと起動に時間かかるのがなぁ
724/05/20(月)19:04:57No.1191315146+
ビビ入れてみたけど忙しいな!
考えなしに増やすと育児で手が一杯になるし
824/05/20(月)19:06:08No.1191315488+
biotechは数少ないぼったくり感が無い公式良MOD
924/05/20(月)19:06:51No.1191315748+
>biotechは数少ないぼったくり感が無い公式良MOD
ぼったくり感あるMODってロイヤリティくらいじゃない?
1024/05/20(月)19:06:57No.1191315781+
バイオとロイヤル入れたけどまだ要素に全然触れた気がしない
1124/05/20(月)19:07:55No.1191316054+
ウォールライトMODがビッグボスになってたのは笑ったいや本当お疲れ様…
1224/05/20(月)19:08:43No.1191316320+
DLCは半分お布施感覚で買ってるところもあるな…
1324/05/20(月)19:10:21No.1191316836+
VEシリーズ作ってる連中って何者なの?
1424/05/20(月)19:11:40No.1191317243+
ニアメーア系には大変お世話になってるから投げ銭とか出来たらなって思うけど何処にも導線無いよね…?
1524/05/20(月)19:11:48No.1191317288+
便利系だけ入れてアノマリーしてるけど更新されないのも多くて悲しみ
1624/05/20(月)19:13:09No.1191317730+
レアリティ色分けする奴とトレード画面を買う側と売る側で分けるMODだけはマスト
1724/05/20(月)19:13:43No.1191317900+
俺のお世話になってるMOD作ってる人がたいにゃんに物申して更新ストップしている…
1824/05/20(月)19:14:14No.1191318052+
>トレード画面を買う側と売る側で分けるMODだけはマスト
これ公式でやれや!と思ったけど採用されない…
1924/05/20(月)19:16:01No.1191318653+
>ニアメーア系には大変お世話になってるから投げ銭とか出来たらなって思うけど何処にも導線無いよね…?
同人か何かやってるかと思って探したけどなかった
2024/05/20(月)19:17:23No.1191319104+
ニアメーアちゃんに地味に新しい子が追加されている
ますますただのニアメーアちゃんがか弱い存在に…
2124/05/20(月)19:18:33No.1191319503+
DLC発売される前はこのクトルゥフMODやってたけど次々とDLCが取り込んでてすげーってなる
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=765890823
2224/05/20(月)19:19:24No.1191319767+
ニアメーアちゃんのコメント欄が人工種族総合みたいになってるの笑う
2324/05/20(月)19:19:37No.1191319845+
追加種族はバランスへの影響がでかすぎてネクサーガのみの導入に落ち着いた
まぁネクサーガも結構強いんだが
2424/05/20(月)19:19:59No.1191319957+
シャンブラーの挙動がファッキンシット
誘導方法わかんねーよマップ端をとりあえず石塊敷き詰める
2524/05/20(月)19:21:45No.1191320529+
シャンブラーって通路が開いてても壁殴り続けるよね
2624/05/20(月)19:21:58No.1191320612+
アノマリーはなんか前提MODになってるもので
いいものが出たら買おうと思ってるけど
現状だとどんなもん?
2724/05/20(月)19:22:38No.1191320834そうだねx2
シャンブラー君何も考えてなさそう
2824/05/20(月)19:22:55No.1191320925+
アノマリーはまだ二ヶ月だから凝ったものはまぁ
2924/05/20(月)19:24:08No.1191321349+
magic rimとアノマリーのコンボでシャンブラーが格闘技放ってきたり魔法飛ばしてきたりで恐ろしさが一段増す
3024/05/20(月)19:24:14No.1191321383+
捻れた肉って食べても平気なやつ?
3124/05/20(月)19:25:18No.1191321707+
心情くらいで異形になるとかそんなんではない
3224/05/20(月)19:26:23No.1191322061+
>シャンブラーの挙動がファッキンシット
>誘導方法わかんねーよマップ端をとりあえず石塊敷き詰める
多分タレット考慮しない破壊タイプで住民を標的にするんだと思う
山に住めば大体1方向からしか来ないぞ山に住もう
3324/05/20(月)19:26:28No.1191322088+
シャンブラーは入植者に狙いを定める破壊タイプみたいな感じと聞いた
3424/05/20(月)19:27:20No.1191322347+
単純な破壊タイプならタレットの射線で誘導できるが
こいつタレットの射線すら無視するんだよな
3524/05/20(月)19:28:07No.1191322579+
本体買ったばっかりだがスレを見るにDLCはこれ全部買わなくていい奴なのか?
3624/05/20(月)19:28:11No.1191322602+
あの脊椎野郎許せねえ
許せなさすぎてどこに潜伏しても回転灯光るようにしてやった
3724/05/20(月)19:28:57No.1191322869+
脊髄くんは何故か郵送ポッド出来たから
もうそのまま重要で上級研究のオヤツずっとしてる
3824/05/20(月)19:29:02No.1191322894そうだねx2
どれがdlc要素かわからないと思うから1周目は何も入れないでやってみると今後に活かせるよ
3924/05/20(月)19:29:12No.1191322960+
最近ニアメーアに新しい種が追加されたね
大技の迫撃砲気持ちよすぎる…
4024/05/20(月)19:29:33No.1191323064そうだねx1
>本体買ったばっかりだがスレを見るにDLCはこれ全部買わなくていい奴なのか?
合う合わないもあるからまずバニラでいいよ
ゲーム内の要素増やしたかったらロイヤリティ
ロールプレイ好きならイデオロギー
人間牧場に目覚めたらバイオテック
高難度好きならアノマリーだ
4124/05/20(月)19:30:13No.1191323282+
水中から🤖が襲ってくるようになったから次辺りで山も対策してきそう
4224/05/20(月)19:30:57No.1191323521+
バイオテックのメカノイドを味方につけるメカニターがアノマリーの追加要素特攻だった
4324/05/20(月)19:31:06No.1191323567+
>水中から🤖が襲ってくるようになったから次辺りで山も対策してきそう
虫がおるじゃろ
4424/05/20(月)19:31:18No.1191323628そうだねx4
RIB Aorld
4524/05/20(月)19:31:59No.1191323864+
>本体買ったばっかりだがスレを見るにDLCはこれ全部買わなくていい奴なのか?
バニラしゃぶって満足出来なかったら分かりやすく要素が増えるバイオテックでロールプレイ要素増やしたいならイデオロギィお布施がしたいならロイヤリティだ
4624/05/20(月)19:33:13No.1191324256+
>人間牧場に目覚めたらバイオテック
あの!
4724/05/20(月)19:33:58No.1191324501+
バニラだけでなんぼでも遊べますからね
4824/05/20(月)19:34:15No.1191324611+
>脊髄くんは何故か郵送ポッド出来たから
>もうそのまま重要で上級研究のオヤツずっとしてる
(脱走されてスッと開くセキュリティドア)
4924/05/20(月)19:35:39No.1191325112そうだねx3
DLC一気に入れると多分訳わかんなくなるし買うにしても一個一個確認しながらの方が良いと思う
5024/05/20(月)19:35:51No.1191325156+
ロイヤリティがないとミホが使えないじゃないですか!
5124/05/20(月)19:37:34No.1191325735+
最初のうちはUI系を足していくぐらいの方がいい
バニラでやるとこれ最初からないんだな…って毎回なる
5224/05/20(月)19:38:49No.1191326120そうだねx1
rjwは絶対いるし…
5324/05/20(月)19:39:06No.1191326216+
髪型追加MODくらいなら最初から入れてもいいかも
5424/05/20(月)19:39:11No.1191326243+
DLCは要素増えて混乱するからバニラで一回脱出してどういうもんかゲーム最低限理解してから一つずつ導入するといい
まぁロイヤリティに関しちゃ爵位と超能力無視すればなんか変な勢力一つ増えてメカノイドクラスターとか増える程度だが
5524/05/20(月)19:41:58No.1191327139+
Anomaryのモノリス起動めっちゃきつい!
シャンブラー重ねられるとハゲる
5624/05/20(月)19:44:24No.1191327989+
ドスケベ種族と言えば◯◯◯ー◯の事だけど個人的に一番ドスケベなのはAOCだと思ってる
5724/05/20(月)19:44:41No.1191328073+
敵が強いならこっちも強化だ!
見てくれよ俺の全身高性能義肢+近接強化MODと魔法MODとVPEで超能力連射できるうちのドスケベを!
5824/05/20(月)19:45:54No.1191328538+
>敵が強いならこっちも強化だ!
>見てくれよ俺の全身高性能義肢+近接強化MODと魔法MODとVPEで超能力連射できるうちのドスケベを!
1人で20000円くらい資産価値上げてそう
5924/05/20(月)19:46:35No.1191328742そうだねx1
狐コロニーいいよね…
6024/05/20(月)19:46:44No.1191328794+
>Anomaryのモノリス起動めっちゃきつい!
>シャンブラー重ねられるとハゲる
元からグールみたいな頭してるくせに…
動物がいっぱいいる地域なら凶暴の波動使えばノクトリスの周りにいるメタルホラー共もまとめて殲滅してくれるぜ!
6124/05/20(月)19:47:39No.1191329065そうだねx1
やはりゾウさん…
ゾウさんは全てを解決する…
6224/05/20(月)19:47:53No.1191329150+
ドスケベ種族が更新されないので遊べない…
6324/05/20(月)19:49:05No.1191329576+
アノマリーはえっちなのが増えたら本気出す
6424/05/20(月)19:49:23No.1191329656+
はやくムース更新して…
時間できたらやるとは言ってるけど
6524/05/20(月)19:50:46No.1191330113+
>はやくムース更新して…
>時間できたらやるとは言ってるけど
コメ欄に1.5でも動くってあったけど
6624/05/20(月)19:53:34No.1191330972+
ムースのクソデカ砲があればアノマリーは消し飛ぶぜ!
6724/05/20(月)19:54:06No.1191331136+
毎回義肢で資産価値上がらないmod入れてるわ
生かすためだけの治療なのに襲撃が重くなるのはキツい
6824/05/20(月)19:54:49No.1191331393+
>コメ欄に1.5でも動くってあったけど
ワークショップのページしばらく見てなかったわ
1.5対応してたなら入れるか…
6924/05/20(月)19:55:59No.1191331797+
>毎回義肢で資産価値上がらないmod入れてるわ
>生かすためだけの治療なのに襲撃が重くなるのはキツい
これなんてMOD?
7024/05/20(月)19:57:36No.1191332316+
触手種付けアノマリー!早く来てくれー!
7124/05/20(月)19:57:56No.1191332425+
おやこんなところになにかあるぞ
かわいいね

ミ🟨
7224/05/20(月)19:58:35No.1191332649+
>重いと言われてるMODは軒並み外したからHARも入れてないな
HARはちょくちょく問題も出るからバイオテックで完全に置き換えられたらいいんだけどな…
7324/05/20(月)19:58:39No.1191332672そうだねx1
>ミ🟨
捨てろこんなもの!
7424/05/20(月)19:58:52No.1191332753+
複製モノリスでグール素材用の奴隷コピーするのはまあまあメリットあるな
複製病になったら一回殺して生き返らせればいいし
7524/05/20(月)19:58:54No.1191332765+
この萌豚どもめ!
そんなに存在の見た目がキモいなら全部可愛い女の子にしてやる!
7624/05/20(月)20:01:41No.1191333701+
>HARはちょくちょく問題も出るからバイオテックで完全に置き換えられたらいいんだけどな…
〇〇〇ー〇「私たちを捨てるんですか?」
7724/05/20(月)20:01:53No.1191333779+
必死にペースト啜ってるよ
7824/05/20(月)20:02:20No.1191333924+
銃眼の壁modてタレットの前においても撃ってくれる?
7924/05/20(月)20:02:27No.1191333968+
バイオテックを買って長い時間かけて育てた子供が凶暴化した野生動物に殺されるのを見届けよう!
8024/05/20(月)20:03:00No.1191334178+
メタルホラーにビビり散らかしてたら独房に発生して一瞬で片付いた…
8124/05/20(月)20:03:28No.1191334328+
ストーリーテラーさん不条理なこと起こせば面白いと思ってますよね
8224/05/20(月)20:03:34No.1191334364+
>バイオテックを買って長い時間かけて育てた子供が凶暴化した野生動物に殺されるのを見届けよう!
ドラマチックですね。
8324/05/20(月)20:03:35No.1191334366+
>銃眼の壁modてタレットの前においても撃ってくれる?
撃ってくれるけどそれだけだとカバー効果ないよ
接近されないってだけでもだいぶ便利だが
8424/05/20(月)20:03:50No.1191334469+
巣に特攻させて解決だ♪
8524/05/20(月)20:04:44No.1191334796+
>撃ってくれるけどそれだけだとカバー効果ないよ
>接近されないってだけでもだいぶ便利だが
ありがとう
永住目的で要塞化どうするか悩んでるんだよね
8624/05/20(月)20:05:01No.1191334896+
何年やっても壁掘りに行かせた入植者が腹減ったワーグとかに絡まれて死ぬをやる
8724/05/20(月)20:05:13No.1191334968+
メカノイドクラスター難しくない?
プレイ動画見たらサクって倒してるけど俺がやると絶対目や腕がなくなるポーン出てくる
8824/05/20(月)20:05:30No.1191335059そうだねx1
>ストーリーテラーさん不条理なこと起こせば面白いと思ってますよね
それで誰か死んだら少し優しくしてくれるから…
8924/05/20(月)20:05:31No.1191335065+
パニエルっての入れてみようと思ったけど1.5未対応だった
まだ対応してないの結構あるんか
9024/05/20(月)20:05:46No.1191335153+
>銃眼の壁modてタレットの前においても撃ってくれる?
射界確保できてるなら撃ってくれる
心配なら適当な住民徴兵して確かめてみたらいい
9124/05/20(月)20:05:48No.1191335159+
>メタルホラーにビビり散らかしてたら独房に発生して一瞬で片付いた…
体内から出てくるのに宿主すら殺せぬ雑魚だぜ!
9224/05/20(月)20:05:52No.1191335182そうだねx1
>メカノイドクラスター難しくない?
>プレイ動画見たらサクって倒してるけど俺がやると絶対目や腕がなくなるポーン出てくる
普通に難しいよ
ロイヤリティで増える要素大体難しい
9324/05/20(月)20:06:04No.1191335264+
なんかノクトリスが全部コロニー内に落ちてきた
ひどい
9424/05/20(月)20:06:28No.1191335425+
パニエルはもう作者が無理って投げてなかった?
9524/05/20(月)20:06:37No.1191335476+
メカノイドくるけどこれ作ってね!てクエストはやる気起きないよ!
9624/05/20(月)20:06:40No.1191335501+
>rjwは絶対いるし…
もう来たから初めていいぞ
9724/05/20(月)20:06:46No.1191335538+
この前ポーンを自分の名前にしたらねばるよって教えてくれた「」ありがとう
拠点にムース来てむほほって思ったら男でほももってなったよ
いまは必死に薬切れのラビ(35)の偉い軍人の捕虜を介護してる
凶暴化して殴られて腕にヒビが入ったよ
ムースのお兄さんが捕虜を殺そうと迫ったからゾーン指定で捕虜部屋入れなくして発狂軍人ラビのおばさんとデスマッチが始まって体の至る所にひびが入ったよ
9824/05/20(月)20:07:48No.1191335903+
>メタルホラーにビビり散らかしてたら独房に発生して一瞬で片付いた…
うちのコロニーは8割感染して結構潜伏してたから全部大人のが出てきて壊滅したぞ!
ロードして難民さんが来てくれたタイミングで感染者一人残して中身出して撃退を繰り返してなんとか持ち直した
9924/05/20(月)20:07:54No.1191335955そうだねx1
楽しんでるね
10024/05/20(月)20:08:15No.1191336082+
扉に鍵かけるLocksってMODも重くなるの?
10124/05/20(月)20:08:17No.1191336088+
キューブに魅力された人のログ見てたら球体ディスっててちょっと笑った
10224/05/20(月)20:08:34No.1191336209+
>>ミ🟨
>捨てろこんなもの!
それを捨てるなんてとんでもない
10324/05/20(月)20:08:36No.1191336233+
>スマッチが始まって体の至る所にひびが入ったよ
うnうnそれもドラマチックですね
10424/05/20(月)20:08:51No.1191336334+
FalloutMODを最近の流行りで入れてみようとするとバニラやや下くらいの調整で…早々にドスケベに負ける…
10524/05/20(月)20:08:53No.1191336341+
>ドスケベ種族が更新されないので遊べない…
どのドスケベなんだ…
10624/05/20(月)20:08:54No.1191336351+
どこかで見た1.5の歌死ぬほど好き
包囲で砲弾ぶち当たって死んだのと「一時停止縛りしてるのに何で敵止まってるの?」で逆ギレするシーン
10724/05/20(月)20:08:59No.1191336383+
メカノイドクラスター楽にしばくならEMPが欲しいね
欲を言えば迫撃砲
10824/05/20(月)20:09:01No.1191336391+
MODの重さを視覚化できるMODで確認してみようぜ
10924/05/20(月)20:09:29No.1191336581+
>メカノイドクラスター楽にしばくならEMPが欲しいね
>欲を言えば迫撃砲
あと煙幕
11024/05/20(月)20:09:50No.1191336701+
>欲を言えば迫撃砲
あいつらバリア使ってくるよね…
11124/05/20(月)20:09:51No.1191336708+
>MODの重さを視覚化できるMODで確認してみようぜ
そんなんあるんだ
11224/05/20(月)20:10:30No.1191336950+
エポナ…エンシェントエルフ…ラックル…
モヨ…はなんか非公式版が来てた…
11324/05/20(月)20:10:44No.1191337029+
vfeのサイキックスmodで雷極めるとバニラのメカノイド程度ならサクサクになるよ
11424/05/20(月)20:10:54No.1191337087+
>あいつらバリア使ってくるよね…
EMP打ち込むとちょっとの間停止するからその間に撃ちこめ!
11524/05/20(月)20:11:40No.1191337381+
VEでさえたまにオーバーパワーだからな…
もういっそとインフレにインフレを重ねるようになる
11624/05/20(月)20:11:43No.1191337399+
>体内から出てくるのに宿主すら殺せぬ雑魚だぜ!
最初感染したら終わりと思ってたから感染容疑者を焼き部屋に入れて焼いてたわ…
尚熱帯性だけは結構あるのか入植者だけ死んで結局メタルホラーはドア破って出てきた
11724/05/20(月)20:11:53No.1191337453+
>パニエルはもう作者が無理って投げてなかった?
あとまぁあれどうも処理が滅茶苦茶特殊っぽいからな
11824/05/20(月)20:11:55No.1191337472+
そろそろpc買い替えたい
デスクトップで25-30くらいのパソコンないかなぁ
11924/05/20(月)20:12:02No.1191337520そうだねx1
>パニエルはもう作者が無理って投げてなかった?
Demi [作成者] 4月23日 18時30分
[reupload]
I'm planning to create a new system for Paniel production overall, so the 1.5 update might be delayed.
12024/05/20(月)20:12:02No.1191337523+
迫撃砲ってメカノイドや施設にあててもあんまりダメージないしそもそも当たらないよね
12124/05/20(月)20:12:08No.1191337569+
>MODの重さを視覚化できるMODで確認してみようぜ
うわサイズアパレル重い
12224/05/20(月)20:12:26No.1191337699+
ニアメーアの新ライフル強すぎる…
長射程必中頼りになりすぎてランアンドガンすら不要
12324/05/20(月)20:12:49No.1191337871+
MOYOはいっそイチから作り直すので遅くなるとか聞いたな
エポナは1.4もだいぶ対応遅かったからのんびり待ってる
12424/05/20(月)20:13:10No.1191338011+
>EMP打ち込むとちょっとの間停止するからその間に撃ちこめ!
EMP砲弾ぶち込んだ直後に迫撃砲の雨ぶち込むのが楽なやり方だよね
12524/05/20(月)20:13:22No.1191338079+
>MOYOはいっそイチから作り直すので遅くなるとか聞いたな
>エポナは1.4もだいぶ対応遅かったからのんびり待ってる
MOYOはフォーク来てるからそれで遊ぶといい
12624/05/20(月)20:13:31No.1191338134+
>この萌豚どもめ!
>そんなに存在の見た目がキモいなら全部可愛い女の子にしてやる!
あれーっ!?
美しいよこのメカノイド!
12724/05/20(月)20:13:53No.1191338290+
久々にバニラでやって盛らない格闘がいかに頼りないものだったか思い出した
12824/05/20(月)20:13:58No.1191338317+
エルフカワイイし強いから1.5対応待ってる
12924/05/20(月)20:14:19No.1191338453+
ポーンの処理いじったのがかなり影響出てる感じなのか
13024/05/20(月)20:15:12No.1191338793+
>エルフカワイイし強いから1.5対応待ってる
エルヴンボウのいい感じの強さがRoMの弓職とマッチングしててありがたいんだよね…
しょうがねぇelonaの弓使うわ
13124/05/20(月)20:15:35No.1191338946+
>久々にバニラでやって盛らない格闘がいかに頼りないものだったか思い出した
バニラでも肉体と遺伝子改造しまくって最高の装備させてジャンプパックで飛び込ませれば強いぜ
13224/05/20(月)20:15:50No.1191339029+
>ポーンの処理いじったのがかなり影響出てる感じなのか
ディスコだと最初みんな悲鳴上げてたよ
13324/05/20(月)20:15:59No.1191339101+
バイオテック種族だけど白狼とモナ結構好きだったのに対応来ないな…ってなってる
あと骨も早く来ないかな…大概OPなやつだけど
個人的に好きだったアラサカMODはフォーク版が出てた
13424/05/20(月)20:16:12No.1191339173+
Lord of the Rimsのエルフいいよね
あとアレのドワーフを導入すると火竜が動物として出てくる
13524/05/20(月)20:16:25No.1191339254+
>>ポーンの処理いじったのがかなり影響出てる感じなのか
>ディスコだと最初みんな悲鳴上げてたよ
でしょうね…
13624/05/20(月)20:16:46No.1191339424+
>バイオテック種族だけど白狼とモナ結構好きだったのに対応来ないな…ってなってる
>あと骨も早く来ないかな…大概OPなやつだけど
>個人的に好きだったアラサカMODはフォーク版が出てた
monaフォークあるね
13724/05/20(月)20:16:50No.1191339450+
格闘用にネアンデルタール人を採用してたんだが喧嘩の時に他のポーンの首ちぎるんだよね…
13824/05/20(月)20:17:05No.1191339536+
グラフィック処理変更が一番しんどい〜みたいなことをいってたな
13924/05/20(月)20:17:42No.1191339764+
うちのコロニー攻撃的遺伝子入れたけどイイ人遺伝子入れ忘れて日夜殴り合いしてる…
14024/05/20(月)20:17:51No.1191339819+
>格闘用にネアンデルタール人を採用してたんだが喧嘩の時に他のポーンの首ちぎるんだよね…
こわ…遺伝子弄ろ…
14124/05/20(月)20:17:52No.1191339830+
>monaフォークあるね
あるのか
探してこよ…
14224/05/20(月)20:18:08No.1191339921+
ネアンデルタールはグールにするとちょうどいいって聞いた
14324/05/20(月)20:18:15No.1191339952+
>格闘用にネアンデルタール人を採用してたんだが喧嘩の時に他のポーンの首ちぎるんだよね…
遺伝子弄って本能的親切心をぶち込もう
14424/05/20(月)20:18:15No.1191339955+
>あるのか
>探してこよ…
たぶんこれ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3248186952
14524/05/20(月)20:18:31No.1191340056+
書き込みをした人によって削除されました
14624/05/20(月)20:18:56No.1191340213+
>ネアンデルタールはグールにするとちょうどいいって聞いた
義肢つけたネアンデルグール人は雑に使い回せる前衛として強いぞ
14724/05/20(月)20:20:05No.1191340631+
おのれクロマニョン人め…!
14824/05/20(月)20:20:15No.1191340696+
グール強くない?


1716198693013.jpg