二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716170376580.png-(41035 B)
41035 B24/05/20(月)10:59:36No.1191197654そうだねx3 12:51頃消えます
柴さんつええ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)11:03:07No.1191198359そうだねx8
いつ裏切るのかな…
224/05/20(月)11:04:33No.1191198660そうだねx6
戦闘を描いてくれよ!
324/05/20(月)11:08:33No.1191199534そうだねx15
つええけどなんでそんなつええのかわかんねえ!
何が起きてそうなってんの!?
424/05/20(月)11:08:52No.1191199601+
双城アイテムでパワーアップした子に勝てるかどうか
524/05/20(月)11:10:11No.1191199886+
なんかキノコみたいなのはえてきた!だせえ!
624/05/20(月)11:12:56No.1191200492そうだねx1
裏切りそうで怖い
724/05/20(月)11:13:00No.1191200507そうだねx1
>いつ死ぬのかな…
824/05/20(月)11:13:15No.1191200561+
ワープの要領でパンチを高速で出すとかなのかな
924/05/20(月)11:13:35No.1191200633+
親父殺しの黒幕だよね
1024/05/20(月)11:24:50No.1191203156+
柄杓の頭領と顔合わせなかったのはそういうこと?
1124/05/20(月)11:25:43No.1191203346+
いかにも裏切りそうな見た目だから逆に裏切らないかもしれない
1224/05/20(月)11:27:56No.1191203822+
いつでも安全圏に逃げれるくせに安全圏じゃなくてもクソ強いとかなんなの…
1324/05/20(月)11:28:06No.1191203862そうだねx8
裏切るんじゃなくて死んで退場するタイプだよな
1424/05/20(月)11:29:28No.1191204167+
薊のほうがまだ裏切ってそう
1524/05/20(月)11:32:39No.1191204855+
移動できる範囲と条件がいまだに謎だ
1624/05/20(月)11:34:33No.1191205263+
ハクリついに覚醒するのか
威相って全部同じなのかな 妖術とは違う?
1724/05/20(月)11:34:36No.1191205269+
強すぎるから死ぬか裏切らないと話が転がせなくなるタイプのキャラ!
1824/05/20(月)11:35:20No.1191205425+
柴さんいなくなったらチヒロくん味方少なすぎるからまだ裏切らないと思う
1924/05/20(月)11:35:51No.1191205531そうだねx7
流石にココまで来るとずっと味方でいて欲しい
この人仲間じゃないとチヒロサイドおつらすぎる
2024/05/20(月)11:36:16No.1191205612そうだねx1
柴さんいないときつい
非戦闘員のフォローにも即行けるのが強い
2124/05/20(月)11:37:23No.1191205849+
アタッカー能力もサポーター能力も高すぎる
2224/05/20(月)11:37:45No.1191205942+
敵の回想をライターで焼くのオシャレだけどボーボボっぽさもあるな
2324/05/20(月)11:38:44No.1191206151そうだねx15
>敵の回想をライターで焼くのオシャレだけどボーボボっぽさもあるな
ひたりすぎや(シュボッ
2424/05/20(月)11:38:53No.1191206181+
目灰皿にするよ〜はこーわい
2524/05/20(月)11:39:12No.1191206252+
どんな強い思いがあろうと力の前には無力…
2624/05/20(月)11:39:15No.1191206258+
主人公には新しく因縁の相手でてきたし兄弟対決もわかるけど
残りの幹部一人で潰すやつがあるか
2724/05/20(月)11:40:36No.1191206533そうだねx1
空にワープさせるのクソコンボすぎない?
2824/05/20(月)11:40:56No.1191206605+
この人の職業ってなんだっけ…?
神奈備にコネがあるのは知ってるけど神奈備の人ではないんだよね?
2924/05/20(月)11:41:25No.1191206732+
元神奈備
3024/05/20(月)11:42:25No.1191206958+
芝さんやっぱカグラバチ世界の人だな…
3124/05/20(月)11:42:27No.1191206973+
この人最初から特に説明なく味方だっただけに特に説明なく裏切りそうな予感が常にしてハラハラする
3224/05/20(月)11:42:42No.1191207022+
今見るとダルマに対する拷問かなり緩めというか
多分コイツ改心する余地あるなとか察してたんだろうか
3324/05/20(月)11:42:45No.1191207033+
戦争経験者は強えのか…!?
3424/05/20(月)11:44:05No.1191207350+
>なんかキノコみたいなのはえてきた!だせえ!
クラゲだろ
3524/05/20(月)11:44:12No.1191207375+
>空にワープさせるのクソコンボすぎない?
だから今回は狭い屋内で全員ボコボコにする
3624/05/20(月)11:44:32No.1191207455そうだねx6
というか味方サイド頭数が少ないからな…
3724/05/20(月)11:45:59No.1191207814+
柴さん在籍してた頃なら神名備は真正面から楽座市潰せたんじゃない?
まあ親友死んでから鍛え直したのかもしれんが
3824/05/20(月)11:46:27No.1191207918+
そういや今回の話で味方だいぶ増えたな
3924/05/20(月)11:46:39No.1191207960そうだねx3
イカれた祭典は終わりです
の淡々としつつも善性ある感じ好き
4024/05/20(月)11:47:00No.1191208036+
味方に回復マシーンいるのはでかいぞ!
4124/05/20(月)11:47:08No.1191208062そうだねx3
危うく炎骨さんがラスボス候補のかませにと思ったら
撤退してちょうどいい具合の敵が出てきて安心した
4224/05/20(月)11:48:03No.1191208255そうだねx1
裏切ると話進められなくなるというか
主人公のコミュ力の低さを補うためのポジションだろうから…
4324/05/20(月)11:48:48No.1191208456+
>柴さん在籍してた頃なら神名備は真正面から楽座市潰せたんじゃない?
>まあ親友死んでから鍛え直したのかもしれんが
当時から潰したかったんだろうなあってのがセリフからにじみ出てる
>イカれた祭典は終わりです
4424/05/20(月)11:49:06No.1191208518+
ワープ能力者って便利すぎるから絶対に退場させられると思って見てる
ハクリの成長がイコール柴さん離脱に思えて素直に喜べない
4524/05/20(月)11:49:09No.1191208529そうだねx2
単なるワープじゃないらしいけど何やったらあの破壊跡できるんだよ
4624/05/20(月)11:49:42No.1191208654+
>裏切ると話進められなくなるというか
>主人公のコミュ力の低さを補うためのポジションだろうから…
柴さんに裏切られたら話転がせなくなるよね…
4724/05/20(月)11:49:59No.1191208726そうだねx1
>危うく炎骨さんがラスボス候補のかませにと思ったら
>撤退してちょうどいい具合の敵が出てきて安心した
俺はラスボスさんとの交戦期待してたからちょっと残念
4824/05/20(月)11:52:30No.1191209292+
ワープじゃなくて光速移動とかだったりして
4924/05/20(月)11:52:32No.1191209302+
ハクリと力士が味方になってくれるの助かる
5024/05/20(月)11:52:49No.1191209367+
柴さん妖刀やそれに準じるらしい炎骨もないのに何でこんな強いの…
5124/05/20(月)11:53:08No.1191209443+
空間を交換してんのかな
5224/05/20(月)11:53:14No.1191209467+
ガッツリ内面まで描かれてるから裏切りはないでしょ!?
5324/05/20(月)11:54:00No.1191209628+
相手を任意ワープさせられるなら空中に放り出すだけで大体死ぬじゃん
5424/05/20(月)11:54:14No.1191209680そうだねx8
味方にも敵にも死んだ後もバフを送る男双城
5524/05/20(月)11:54:32No.1191209764+
柴さんはラスボスに本気出させて殺される役割がまだ残っている
5624/05/20(月)11:54:51No.1191209848+
>ガッツリ内面まで描かれてるから裏切りはないでしょ!?
流兄ちゃんやウォルターみたいな例もあるから何とも…
5724/05/20(月)11:55:47No.1191210057+
戦闘カットしてるのは…裏切って戦う時技を披露するためなんだろ!?
5824/05/20(月)11:55:59No.1191210115+
思ったよりかなり強かった
トウの連中って親父の蔵の援護ありとはいえ片腕チヒロくんが苦戦してた奴らじゃん…
5924/05/20(月)11:56:01No.1191210127+
強いやつ多すぎて妖刀いる?ってなる
6024/05/20(月)11:56:39No.1191210280そうだねx3
>強いやつ多すぎて妖刀いる?ってなる
まあ本当の妖刀使いが誰もでてないからな…
6124/05/20(月)11:56:58No.1191210353そうだねx3
>強いやつ多すぎて妖刀いる?ってなる
強いやつが妖刀持つようになるからいる
6224/05/20(月)11:57:13No.1191210403+
>相手を任意ワープさせられるなら空中に放り出すだけで大体死ぬじゃん
ジャンプ漫画だと高度4000メートルダイブさせられたキャラいたな…
6324/05/20(月)11:57:22No.1191210444+
真打の使い手が突然乱入してくれることを望んでいる
6424/05/20(月)11:57:25No.1191210449+
>いつ裏切るのかな…
目的の妖刀をゲットした瞬間本性現しそう
6524/05/20(月)11:58:17No.1191210629+
まあ千紘も双城も妖刀の入口みてぇなもんだろうしな
6624/05/20(月)11:58:32No.1191210702+
柴さんの負担がいつもデカ過ぎる
6724/05/20(月)11:58:42No.1191210733そうだねx1
ただこの流れは天理が出したクラゲみたいなスタンドにやられるやつでもある
6824/05/20(月)11:58:52No.1191210776+
柴さんのワープってそういや対象の限定ないんだっけ
6924/05/20(月)11:59:16No.1191210867+
>柴さんのワープってそういや対象の限定ないんだっけ
一応自分と自分が触れてる物だけじゃない
7024/05/20(月)11:59:38No.1191210957そうだねx1
そういえばチヒロも経験浅いし双城も妖刀使い出して間もなかったから
大戦中に妖刀で暴れてた連中の実際の強さってずっと描かれてないのか
7124/05/20(月)12:00:14No.1191211088+
裏切り展開はあってもキャラも読者も誰も本気で裏切ったと思わない石田パターンだろうな…
7224/05/20(月)12:01:15No.1191211332+
>空にワープさせるのクソコンボすぎない?
バシルーラ系は強いからな…
7324/05/20(月)12:01:28No.1191211399+
今週ヒシャクの統領が切られた腕使って印結んでるのが地味にギャグポイント
7424/05/20(月)12:01:47No.1191211471+
双城強かったけど本職研究員っぽいしな…
7524/05/20(月)12:04:01No.1191212058+
>双城強かったけど本職研究員っぽいしな…
研究員なのに銭湯で3人と戦闘して瞬殺してたのか
7624/05/20(月)12:04:31No.1191212187+
ワープで空中に飛ばされてそのまま負けるから触れられたら負けなの味方にいる真人じゃん
7724/05/20(月)12:06:14No.1191212628+
>ワープで空中に飛ばされてそのまま負けるから触れられたら負けなの味方にいる真人じゃん
それがクラゲ使いに負けたら面白いな
7824/05/20(月)12:06:29No.1191212698+
>研究員なのに銭湯で3人と戦闘して瞬殺してたのか
やはり妖刀は全て我々で管理しないといけん
7924/05/20(月)12:06:55No.1191212813+
最高戦力が柴さんで瞬殺できるとかカンナビは柴さんと柴さんの友達と緋雪送り込んどけばもっと前に楽座市消滅させられたんじゃないですか?
8024/05/20(月)12:07:25No.1191212951そうだねx1
>この人の職業ってなんだっけ…?
>神奈備にコネがあるのは知ってるけど神奈備の人ではないんだよね?
父親の知り合い……ってくらい
8124/05/20(月)12:07:57No.1191213096+
1コマだけ大戦のときの回想みたいなのがあって派手なエフェクト撒き散らしてたけど
アレも妖刀でああなったのかアレくらいやってた妖術師を妖刀でしばいたのか不明なんだよな
8224/05/20(月)12:08:57No.1191213353+
>最高戦力が柴さんで瞬殺できるとかカンナビは柴さんと柴さんの友達と緋雪送り込んどけばもっと前に楽座市消滅させられたんじゃないですか?
一応神名備の懸念としては漣家潰せるかどうかよりそこから総力戦で
第二次の戦争になる方が怖かったんじゃね
8324/05/20(月)12:09:50No.1191213601+
ヤクザは潰せたけど治安終わりましたとか笑えねぇからな
8424/05/20(月)12:09:54No.1191213615+
>一応神名備の懸念としては漣家潰せるかどうかよりそこから総力戦で
>第二次の戦争になる方が怖かったんじゃね
倉があるからうかつに潰せない
8524/05/20(月)12:09:55No.1191213620そうだねx2
炎骨みたいに妖刀並に強いなんかもあるしワクワクするね
8624/05/20(月)12:11:11No.1191214006+
神奈備の認識もやろうと思えば潰せるけど被害大きいし妖刀の方にリソース注ぎたいみたいな感じだった
8724/05/20(月)12:11:20No.1191214061+
バトル漫画でよくある飛ぶ斬撃高速移動吸収雷氷水がもう出てるけど残りの妖刀はどんな能力なんだろう
めちゃくちゃなぶっ壊れ性能してたら嬉しい
8824/05/20(月)12:11:47No.1191214200+
ジャンプのキモい兄をカグラバチと夜桜さんで支えている
8924/05/20(月)12:11:58No.1191214251+
真打の担い手は未だに生きてるから真打解放したら真打の担い手脱獄してきそう
9024/05/20(月)12:12:22No.1191214367+
>ジャンプのキモい兄をカグラバチと夜桜さんで支えている
どけ!おれはお兄ちゃんだぞ!
9124/05/20(月)12:12:30No.1191214415+
チヒロ達は伯理ァ!がいたから蔵の非常口の存在が分かって正面から潰してもいいやってなってるだけだからな
9224/05/20(月)12:12:48No.1191214514+
あの妖術士も出品は自分が真打使うための作戦と言いつまだ余裕見せてるしまだまだわからんねぇ
9324/05/20(月)12:12:59No.1191214560+
>どけ!おれはお兄ちゃんだぞ!
成仏しろ
9424/05/20(月)12:13:29No.1191214716そうだねx2
>>ジャンプのキモい兄をカグラバチと夜桜さんで支えている
>どけ!おれはお兄ちゃんだぞ!
光のお兄ちゃんきたな…
9524/05/20(月)12:13:32No.1191214728+
>真打の担い手は未だに生きてるから真打解放したら真打の担い手脱獄してきそう
ほとんど敵になるか死にそうだけど1人くらいは味方にならねえかな…
9624/05/20(月)12:14:27No.1191214992+
敵のなんか捨て身になったやつが兄だと思ったから混乱した
9724/05/20(月)12:14:42No.1191215089+
刀の争奪戦だけど所有者しか使えない設定もあるのがシンプルになり過ぎずで面白い
9824/05/20(月)12:15:50No.1191215478+
>双城強かったけど本職研究員っぽいしな…
本職は武器商人だよお
あれは半分趣味半分開発事業みたいなもん
9924/05/20(月)12:16:22No.1191215658+
>敵のなんか捨て身になったやつが兄だと思ったから混乱した
あれはハクリの一歳下の弟
10024/05/20(月)12:17:37No.1191216137+
読み切りは炎の刀だったのになかなか出てこない
10124/05/20(月)12:17:59No.1191216285+
>>ジャンプのキモい兄をカグラバチと夜桜さんで支えている
>どけ!おれはお兄ちゃんだぞ!
そっちはキモくないほうの兄弟だろ
10224/05/20(月)12:18:58No.1191216636そうだねx3
>読み切りは炎の刀だったのになかなか出てこない
どうせ出すなら満を持してっぽそう
あと炎の刀はありきたりだし捻って金魚にしたのは良い発想だと思う
10324/05/20(月)12:19:51No.1191216956+
目玉焼かれた死神ネタここで使ってくるとは
10424/05/20(月)12:20:53No.1191217305+
金魚にしたおかげで未だに淵天の能力がどういうのなのかよく理解してねえぜ!
10524/05/20(月)12:21:33No.1191217525+
初期仲間ユニットでこんな頼れる大人いていいのか…?とまでなる
鬼つええ!
10624/05/20(月)12:21:35No.1191217538+
読み切りって今でも読める?
10724/05/20(月)12:22:45No.1191217950+
>金魚にしたおかげで未だに淵天の能力がどういうのなのかよく理解してねえぜ!
斬撃飛ばす(黒い金魚)
反射(赤い金魚)
身体能力ブースト(錦鯉)
…だよね?
10824/05/20(月)12:22:51No.1191217978+
足グシャ拷問と言い一人の時は冷徹だけどチヒロいる時はひょうきんに振舞ってるのちゃんと子供に配慮してるの感じて好き
10924/05/20(月)12:23:24No.1191218190+
>初期仲間ユニットでこんな頼れる大人いていいのか…?とまでなる
>鬼つええ!
まあ主人公パーティ少なすぎるからね…神奈備も半分以上敵みたいなもんだし
11024/05/20(月)12:23:56No.1191218395+
>初期仲間ユニットでこんな頼れる大人いていいのか…?とまでなる
>鬼つええ!
今まで何してたんです
11124/05/20(月)12:24:40No.1191218678+
>足グシャ拷問と言い一人の時は冷徹だけどチヒロいる時はひょうきんに振舞ってるのちゃんと子供に配慮してるの感じて好き
君神童や…って心の声でやってるから素やで
11224/05/20(月)12:25:25No.1191218948+
チヒロくんがなんやかんやで折れないから折るためには柴さんが裏切るしかねえよなぁ!
11324/05/20(月)12:25:58No.1191219136+
正直淵天よりも刳雲のが好き
11424/05/20(月)12:26:19No.1191219275+
正直作風的には柴さんが裏切るより
千紘が裏切るような行為して柴さんがなんでやチヒロくん…の方がありそう
11524/05/20(月)12:26:40No.1191219420+
>正直淵天よりも刳雲のが好き
もう二刀流でいこう
11624/05/20(月)12:26:45No.1191219451+
刳雲お前死ぬのか…?
良い感じの二刀流だから勿体無い…
11724/05/20(月)12:27:20No.1191219662+
能力がスパイ向けすぎるから裏切っても多分読者も信じてくれないよ柴さん
11824/05/20(月)12:27:56No.1191219869+
刳雲はなんか味方になってから(物凄く尽くしてくるタイプだったのか…!?)ってなるなった
11924/05/20(月)12:28:14No.1191219987+
>もう二刀流でいこう
死ぬし刳雲
12024/05/20(月)12:28:21No.1191220038+
まあ刀鍛冶の息子だから折れて更に死んでも再登場や継承とかの目はある
12124/05/20(月)12:28:25No.1191220064+
>どうせ出すなら満を持してっぽそう
>あと炎の刀はありきたりだし捻って金魚にしたのは良い発想だと思う
コレを見てくれよ
カッコ良すぎるだろ
fu3497270.jpg
12224/05/20(月)12:29:09No.1191220291+
紫さん強いけど展開が噛ませになってる…
今までずっと戦闘カットだけど次で描きつつチヒロ援軍で勝ちみたいな感じなんだろうか
12324/05/20(月)12:30:08No.1191220657そうだねx2
ワイルド系イケメンにNTRれた刳雲
昔会ったショタの優しさに惚れ直す
12424/05/20(月)12:30:13No.1191220686+
ハクリの親父がまだなんか底が見えなくて怖いんだよな
12524/05/20(月)12:30:15No.1191220698+
双城でもエリート部隊相手にそこそこ戦える程度だったからなぁ…
六本で世界大戦を終わらせるレベルだから本来の実力なら街一つ吹っ飛ばすとか余裕そう
12624/05/20(月)12:31:15No.1191221053+
刳雲今のところ双城が散々使って序盤引っ張ってきた上にチヒロが使うとここぞという見せ場があるから
ムチャクチャ美味しいポジションな気がする
12724/05/20(月)12:31:19No.1191221078+
炎系と電気系はやっぱハッタリ効いていいよな…
12824/05/20(月)12:31:43No.1191221218+
>ワイルド系イケメンにNTRれた刳雲
>昔会ったショタの優しさに惚れ直す
ダメ女じゃねえか
12924/05/20(月)12:32:03No.1191221333+
>ハクリの親父がまだなんか底が見えなくて怖いんだよな
やっぱり順当に行くとあの親父がボスだと思うんだけど今回のクラゲでよく分からなくなった
13024/05/20(月)12:32:10No.1191221376+
どう考えても負ける展開なんだけど柴さんならワンチャンあるんじゃないかと思ってしまう
俺は柴さんの強さもよく知らないのに
13124/05/20(月)12:32:32No.1191221505+
刳雲はお前の面倒を長いこと見てただろ?って言われて覚醒するのが可愛い
13224/05/20(月)12:32:46No.1191221584+
ハクリパパ底が見えないっていうよりもなんか色々と思うところありそうなキャラって感じ
13324/05/20(月)12:34:35No.1191222266+
パパは息子を殺す事なんて私はなんとも思わないってすごい絶妙な顔で言ってたのがずっと記憶に残ってる
13424/05/20(月)12:35:52No.1191222735+
多分息子は溺愛してるし出来れば殺したくないタイプだろうなとは思う
本人が人質使うタイプだからこっちも人質効くと思われたら不味いのは分かってるだろうし
13524/05/20(月)12:36:14No.1191222868+
>ハクリパパ底が見えないっていうよりもなんか色々と思うところありそうなキャラって感じ
伯理みたいにたまたまあの家に生まれて継いでるだけで
クソだと思ってるけど止められないとかそんな辺りじゃないかな
13624/05/20(月)12:36:29No.1191222947そうだねx1
私情と仕事は分けてる冷酷なやつと思わせて息子が一番の宝だってキャラに弱い
でもあの使えば死ぬアイテム渡しちゃったんだよなあ…
13724/05/20(月)12:37:13No.1191223207+
私を殺してもいいけど蔵が閉じちゃうなぁ…?
あっ引いてくれるんだ?じゃあ追撃するねなムーブに強かさを感じる
13824/05/20(月)12:39:47No.1191224183+
ハクリみたいなのでもまだ生かしてるからだいぶあまちゃん
13924/05/20(月)12:40:14No.1191224317+
>>ワイルド系イケメンにNTRれた刳雲
>>昔会ったショタの優しさに惚れ直す
>ダメ女じゃねえか
俺のために死ねって言ってくれる元ショタに惚れない方がおかしいですよ
14024/05/20(月)12:40:33No.1191224440+
>やっぱり順当に行くとあの親父がボスだと思うんだけど今回のクラゲでよく分からなくなった
死守って言われて他の兄弟が止めてるあたりクラゲ付きは命と引き換えの能力じゃないかな
14124/05/20(月)12:41:07No.1191224613+
ハクリはもう片方の天才よりも隠されたなんかがあるんじゃない?
めちゃくちゃ玄力タンクだとか
14224/05/20(月)12:41:46No.1191224830+
あれじゃない双城が取引してた奴のちょっといい奴番なんじゃね
14324/05/20(月)12:42:01No.1191224929+
>裏切ると話進められなくなるというか
>主人公のコミュ力の低さを補うためのポジションだろうから…
だから裏切るんだろ
14424/05/20(月)12:42:47No.1191225190+
あの蔵の中の親子?が気になる
14524/05/20(月)12:42:51No.1191225211+
刳雲が今回限りっぽいのが勿体無さ過ぎる…
14624/05/20(月)12:43:43No.1191225510+
>>金魚にしたおかげで未だに淵天の能力がどういうのなのかよく理解してねえぜ!
>斬撃飛ばす(黒い金魚)
>反射(赤い金魚)
>身体能力ブースト(錦鯉)
>…だよね?
今の所赤は空気だな…
強すぎると赤だけで良くね?ってなっちゃうし弱いと黒と錦使った方が方早くね?ってなっちゃう塩梅が難しい
14724/05/20(月)12:44:37No.1191225806+
まあ鍛冶師として親父超えるイベント絶対あるからそこまで待とう
14824/05/20(月)12:47:40No.1191226775+
刳雲ただの刀なんだけど因縁出来たりしてたのもあるから無くなるのは寂しいな
14924/05/20(月)12:48:22No.1191226981+
>>金魚にしたおかげで未だに淵天の能力がどういうのなのかよく理解してねえぜ!
>斬撃飛ばす(黒い金魚)
>反射(赤い金魚)
>身体能力ブースト(錦鯉)
>…だよね?
赤は厳密には反射じゃなくて吸収と放出だったはず
15024/05/20(月)12:48:43No.1191227091+
>強すぎると赤だけで良くね?ってなっちゃうし弱いと黒と錦使った方が方早くね?ってなっちゃう塩梅が難しい
身体能力上げた上で別の妖刀使うとかいいしゃない


1716170376580.png fu3497270.jpg