二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716153624332.jpg-(2785483 B)
2785483 B24/05/20(月)06:20:24No.1191159109+ 10:22頃消えます
憂鬱な月曜の朝に面白い乱入者貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)06:24:13No.1191159293そうだねx24
実話だから凄い
224/05/20(月)06:25:13No.1191159345そうだねx17
まずなんで中村は出鱈目な韓国語で咎めたんだ…?
324/05/20(月)06:26:13No.1191159386+
一般人置いてけぼりの本気のギャグ見てみたい
424/05/20(月)06:33:32No.1191159719+
当時の流行りだったんじゃないのデタラメ外国語
524/05/20(月)06:35:43No.1191159828そうだねx5
>まずなんで中村は出鱈目な韓国語で咎めたんだ…?
韓国人のふりすれば驚いて出ていくと思ったのでは
624/05/20(月)06:38:22No.1191159970+
タモリは何を思ってこの乱痴気に乱入したんだ…
724/05/20(月)06:40:20No.1191160081そうだねx7
おもしれー男…
824/05/20(月)06:41:45No.1191160156+
>タモリは何を思ってこの乱痴気に乱入したんだ…
車のセールスマンだから仕事で来てて夜うるさいから乱入すれば静かになると思ったのかな…
924/05/20(月)06:44:52No.1191160347+
ミル貝読んだらこの時期はボウリング場の支配人してたって書いてあるけど…
1024/05/20(月)06:46:27No.1191160446そうだねx9
>何だろうと思ったタモリがその部屋のドアノブを触ってみると開いた。昔はオートロックではなかったのだ。それが幸いした。浴衣でデタラメ踊りをする誠一の姿がタモリの目に入った。そのときに「ここはおれのいる場所だと思った」とのちにタモリは言っている。
1124/05/20(月)06:49:02No.1191160599そうだねx39
運命の出会いすぎる…
1224/05/20(月)06:53:07No.1191160808そうだねx11
笑いの神のお導き
1324/05/20(月)07:05:52No.1191161512そうだねx8
このあと捜されるの面白い
1424/05/20(月)07:11:30No.1191161932+
ぬらりひょんかな?
1524/05/20(月)07:12:30No.1191162022+
ちょっとしたボケの振りで赤塚不二夫を殺しかけた男
1624/05/20(月)07:15:36No.1191162252+
ゴミ箱頭からかぶってエア尺八やって虚無僧の物真似しながら乱入したって話も聞いた
1724/05/20(月)07:16:27No.1191162322+
タモリと言えば4か国語麻雀だからな
1824/05/20(月)07:33:48No.1191163777そうだねx7
>このあと捜されるの面白い
シンデレラストーリー…
1924/05/20(月)07:43:14No.1191164674そうだねx5
>>何だろうと思ったタモリがその部屋のドアノブを触ってみると開いた。昔はオートロックではなかったのだ。それが幸いした。浴衣でデタラメ踊りをする誠一の姿がタモリの目に入った。そのときに「ここはおれのいる場所だと思った」とのちにタモリは言っている。
気でも狂ったのか…?って言われても仕方ない気がする
2024/05/20(月)07:59:46No.1191166662+
酔って部屋間違えて知らない人とカラオケしたけど楽しかったみたいな話は割とあるけどここまでの鬼才はなかなかいない
2124/05/20(月)08:05:00No.1191167412+
ジョークのセンスもあったけどそれより度胸を買われて気に入られまくってる…
2224/05/20(月)08:06:42No.1191167654+
多才なのは生まれつきなんだろうけど
この人の教養はいつごろ培われたものなんだろう
芸人なってからなのか学生時代からなのか
2324/05/20(月)08:18:44No.1191169753+
早稲田行くくらいだし元々吸収効率良かったんじゃない
2424/05/20(月)08:18:55No.1191169795+
ハナモゲラ語って何…
2524/05/20(月)08:24:50No.1191170711そうだねx6
>このあと捜されるの面白い
市内中のジャズバーに「森田という男を知らないか?」と電話をかける
見つかる
2624/05/20(月)08:28:00No.1191171179+
>早稲田行くくらいだし元々吸収効率良かったんじゃない
早稲田っつっても二部(夜間)だから
2724/05/20(月)08:50:10No.1191174427+
一歩間違えたら狂人
2824/05/20(月)08:54:48No.1191175167+
>ハナモゲラ語って何…
日本語のモノマネを坂田明やタモリが発展させた言語
2924/05/20(月)08:57:52No.1191175627+
この後探したって話だけど当時によく見つかったな…
3024/05/20(月)08:58:48No.1191175760+
> この時期タモリは転職して喫茶店のマスターとなっており、ウィンナ・コーヒーを注文すると、ウィンナーソーセージが入ったコーヒーを出すなど、地元では奇妙なマスターとして有名であった。
3124/05/20(月)09:03:57No.1191176455そうだねx12
当時から奇妙だったんだ…
3224/05/20(月)09:05:00No.1191176604そうだねx3
大真面目な顔でマスターやってただろうから奇妙だろうな…
3324/05/20(月)09:05:32No.1191176674そうだねx3
>一歩進んだ狂人
3424/05/20(月)09:06:46No.1191176846+
>ゴミ箱頭からかぶってエア尺八やって虚無僧の物真似しながら乱入したって話も聞いた
ゴミ箱被ってサックス吹く虚無僧ごっこしてたのは中村誠一
タモリはその被ってたゴミ箱を奪って鼓にした
3524/05/20(月)09:09:02No.1191177175そうだねx4
野生の面白いヤツっているもんだなあ
3624/05/20(月)09:11:44No.1191177626+
今時のお笑い芸人とは全く別の系譜だよな
3724/05/20(月)09:13:50No.1191178000そうだねx4
>今時のお笑い芸人とは全く別の系譜だよな
当時も芸人と言うより文化人的な枠で見てたってビートたけしが言ってたな
3824/05/20(月)09:16:21No.1191178398+
怪人枠のタレント
3924/05/20(月)09:20:04No.1191178938+
明確な師匠も居ない芸能界的な上下関係の枠外だもんなぁ
4024/05/20(月)09:25:12No.1191179790+
>大真面目な顔でマスターやってただろうから奇妙だろうな…
ばっちり喫茶店マスターの恰好キメて真面目な顔したタモリにウインナーソーセージ入ったコーヒー出されてぇ〜
4124/05/20(月)09:25:42No.1191179864+
ある種の怪異
4224/05/20(月)09:26:48No.1191180059+
今でいう江頭みたいなもんで嫌う人には嫌われていたとは本人の談だったか
4324/05/20(月)09:26:54No.1191180077+
うるさいから苦情言いに行ったとか嫌がらせしに行ったとかじゃないんだ…
4424/05/20(月)09:27:57No.1191180278そうだねx4
赤塚先生の家に住んでたのはこの後?
4524/05/20(月)09:30:14No.1191180691+
急に後のビッグタレントが生えてきた
4624/05/20(月)09:32:24No.1191181071+
こんな出自で芸能界で一番権力がある田辺エージェンシーに所属して
田邊昭知と親しくなるとか芸能界はやっぱ人脈だよなぁと思う
4724/05/20(月)09:34:47No.1191181536+
芸能界の枠の外から文化人に気に入られ推されてテレビを席巻するって形としてはマツコもそうなんだよな
赤塚が中村うさぎになるという
4824/05/20(月)09:35:05No.1191181590+
人脈を作りたければ有名人の前で即興芸をして笑いを取れば良いだけだからな
4924/05/20(月)09:36:39No.1191181879+
そういやタモリの麻雀芸ってずいぶん昔に見たな…
5024/05/20(月)09:38:51No.1191182293そうだねx11
>人脈を作りたければ有名人の前で即興芸をして笑いを取れば良いだけだからな
気軽に言ってくれるなあ!
5124/05/20(月)09:38:55No.1191182306そうだねx4
>今でいう江頭みたいなもんで嫌う人には嫌われていたとは本人の談だったか
深夜向けのキワモノ芸人枠ではあった
よくお昼の顔になれたな
5224/05/20(月)09:39:54No.1191182471+
控えめに言って奇人では?
5324/05/20(月)09:43:58No.1191183214+
>こんな出自で芸能界で一番権力がある田辺エージェンシーに所属して
>田邊昭知と親しくなるとか芸能界はやっぱ人脈だよなぁと思う
当時赤塚不二夫も芸能プロ持ってたけど田辺プロ持って行ったんだよね
5424/05/20(月)09:44:34No.1191183312+
>>今でいう江頭みたいなもんで嫌う人には嫌われていたとは本人の談だったか
>深夜向けのキワモノ芸人枠ではあった
>よくお昼の顔になれたな
今や地層大好きおじいちゃんだ
5524/05/20(月)09:45:54No.1191183561+
両目書かれてるけ実際は片目潰れてるよね
5624/05/20(月)09:46:06No.1191183603+
映画はだしのゲンに出演してたな
5724/05/20(月)09:46:07No.1191183608そうだねx3
>このあと捜されるの面白い
昔話かなんかか
5824/05/20(月)09:47:28No.1191183862+
タモリの4ヶ国麻雀に感銘を受け一人でやるのは無理そうだったから友達と分担して挑戦したけど東風で頭おかしくなりそうになって止めた
5924/05/20(月)09:48:19No.1191184026そうだねx1
>赤塚先生の家に住んでたのはこの後?
上京して芸能界デビューしたいけど生活基盤が…って時に赤塚センセがウチに来い!ってやる
6024/05/20(月)09:48:35No.1191184076+
誰だこのおっさん
お前かよぉ!
6124/05/20(月)09:51:13No.1191184589そうだねx5
>上京して芸能界デビューしたいけど生活基盤が…って時に赤塚センセがウチに来い!ってやる
葬儀で勧進帳したの本当に感動したよ…
6224/05/20(月)09:58:43No.1191185948そうだねx1
各界隈の脂が乗っている人達と人脈がもりもりできるのも凄い
古いけどトリビアに筒井康隆引っ張ってきてたのみて仲良しだなぁと思ってた
6324/05/20(月)10:04:09No.1191186877そうだねx1
>葬儀で勧進帳したの本当に感動したよ…
真面目なスピーチなんか大嫌い絶対やらない!っていってた人のギリギリのパフォーマンス
この辺のバランス感覚がホントにすごいと思う
6424/05/20(月)10:06:26No.1191187297+
>>今でいう江頭みたいなもんで嫌う人には嫌われていたとは本人の談だったか
>深夜向けのキワモノ芸人枠ではあった
>よくお昼の顔になれたな
でもお昼の顔で馴染になってからも深夜帯本気でするためにで昼間は寝ながら番組してると言われてたぞ
6524/05/20(月)10:08:07No.1191187633そうだねx1
お爺さんがオニの宴に乱入する系の昔話すぎる…
6624/05/20(月)10:08:32No.1191187707+
もしかしてタモリって変な人なのでは?
6724/05/20(月)10:08:33No.1191187711そうだねx2
世にも奇妙な物語すぎるだろ
6824/05/20(月)10:09:46No.1191187946+
素人の時点ですでに面白いのはすごいな
6924/05/20(月)10:12:59No.1191188577+
>もしかしてタモリって変な人なのでは?
👺


1716153624332.jpg