二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716141247845.jpg-(128880 B)
128880 B24/05/20(月)02:54:07No.1191147376そうだねx24 09:11頃消えます
言葉狩りって意味無いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/20(月)02:56:06No.1191147599そうだねx24
キリがないのは分かるけど
やっぱり古い時代の方が差別的だったんじゃないかな
224/05/20(月)03:00:13No.1191148034そうだねx30
差別は良くないってのもわかるし間違った認識での差別もよくは無いと思うけどその上でも差別ってしょうがないものだし言葉だけ変えて取り繕っても意識までは変わらない
324/05/20(月)03:01:51No.1191148183そうだねx53
>差別は良くないってのもわかるし間違った認識での差別もよくは無いと思うけどその上でも差別ってしょうがないものだし言葉だけ変えて取り繕っても意識までは変わらない
「あいつ特別支援系だよな」って蔑称として使ってる人を見かけたときには本当に無意味だなと思った
424/05/20(月)03:02:23No.1191148234そうだねx91
なぜか下が一番辛辣に聞こえる
差別的な意味がこめられた俗っぽい言葉よりも正しい言い回しをされる方がガチの指摘っぽく感じるからだろうか
馬鹿って言われるより頭が悪いって言われる方が傷つくみたいな
524/05/20(月)03:03:48No.1191148364+
数年前にヤングジャンプだったかスーパージャンプにジャンプコミックスの復刻版が付録で付いて来たことがあったけど残念ながらセリフは現代版だった
624/05/20(月)03:05:58No.1191148569+
アイヌって呼び方が差別的だからやめろって言われたけどみんな彫りの深い人とか言葉変えてからかい続けて結局不登校になった奴居た
724/05/20(月)03:08:11No.1191148800そうだねx20
言い換えたところで言う側の偏見や悪意は変わらないのだ
824/05/20(月)03:09:44No.1191148926そうだねx23
今だって「天使」って言葉すら時として罵倒の意味合いを持つからな
924/05/20(月)03:10:23No.1191148975+
なんですかこいつらまるで「」のようだ
1024/05/20(月)03:10:49No.1191149002そうだねx46
障害者の害をひらがなにしたからなんだってんだよ
1124/05/20(月)03:11:08No.1191149039そうだねx25
>今だって「天使」って言葉すら時として罵倒の意味合いを持つからな
これサタニストみたいで好き
1224/05/20(月)03:12:25No.1191149137+
スレッドを立てた人によって削除されました
淫夢の話だと思ったのに差別の話か…
1324/05/20(月)03:18:12No.1191149644そうだねx4
パワー系天使はいい感じに狩れない位置につけたなって思う
1424/05/20(月)03:18:19No.1191149655そうだねx19
まぁ私の力で何かを変えさせた!私がすごいから!っていう誰かの達成感のために行われることだよ
1524/05/20(月)03:20:26No.1191149823そうだねx3
こいつらって言うのすらいかんのか…
1624/05/20(月)03:20:52No.1191149865そうだねx8
>障害者の害をひらがなにしたからなんだってんだよ
広い意味を持つ障害でなく漢字使う他の国にあわせた障碍って表記を特別そういう意味のにしないかって議論があってね
でも障碍って日本だと特に仏教語としての意味を持つときに使うことあるからやっぱややこしくねって意見もあってね
めんどくせぇから平仮名で書くことが多くなった
1724/05/20(月)03:22:57No.1191150034そうだねx5
どう言い換えたところでこの話の根幹は変わらないし無駄だろ…
1824/05/20(月)03:25:10No.1191150202そうだねx16
よチまこな
う│るいん
だ牛でつで
 の らす
1924/05/20(月)03:25:49No.1191150260そうだねx3
言葉が悪いのではなく言ってる奴の人間性が悪いのだ
逆に罵倒だった言葉が賞賛の意味合いに変わっていくこともある
2024/05/20(月)03:29:56No.1191150584そうだねx7
チー牛も元ネタ自体は十数年も前なのにここ1年くらいで急に罵倒語として一般化したよな
2124/05/20(月)03:32:58No.1191150822+
同じものを指す言葉なら字面変えても意味はそうそう変わらないよな…
2224/05/20(月)03:35:35No.1191151055そうだねx12
空白でも意図は伝わるということをよく知っているはずだ
2324/05/20(月)03:42:11No.1191151574そうだねx3
3コマ目が一番ひどくない?
2424/05/20(月)03:44:10No.1191151711そうだねx18
>パワー系天使はいい感じに狩れない位置につけたなって思う
第六位だからな…
2524/05/20(月)03:44:20No.1191151727+
狩るべきは人間
2624/05/20(月)03:45:00No.1191151772そうだねx14
まるでが抜けたせいで一番キレ味がすごい
2724/05/20(月)03:45:28No.1191151811+
能天使が罵倒擁護になってる世界もどこかに存在するのかもしれない
2824/05/20(月)03:52:09No.1191152249そうだねx15
結局なんか団体とかが仕事してる雰囲気出すのに使われてるだけなんだろうな感ある
2924/05/20(月)03:57:38No.1191152576+
眼鏡かけたヤツだって昔基準なら障害者だしな
3024/05/20(月)03:59:22No.1191152677+
痴呆のようだだった
俺の持ってるやつ
97年の版
3124/05/20(月)04:00:21No.1191152753+
なんですこの人たち…
おぺにす…なんじゃないですか?
3224/05/20(月)04:00:22No.1191152754そうだねx10
このクサレ脳ミソがァーッ!!!
3324/05/20(月)04:02:13No.1191152850そうだねx1
うっかりついでに読んじゃったよ生命の木名作だな
ぱらいそさいくだ
3424/05/20(月)04:05:48No.1191153065そうだねx8
>キリがないのは分かるけど
>やっぱり古い時代の方が差別的だったんじゃないかな
差別的なレスだ
3524/05/20(月)04:08:39No.1191153238そうだねx3
言葉変えたところでそれが蔑称になるだけだよね
3624/05/20(月)04:08:59No.1191153257+
言葉狩りは障害者を揶揄したいという気持ちがなくならない以上永遠に続くことになる
3724/05/20(月)04:09:59No.1191153304+
へんに言い回しを変えてる分読みづらくなってるだけでいいことない
3824/05/20(月)04:11:01No.1191153358そうだねx11
>チー牛も元ネタ自体は十数年も前なのにここ1年くらいで急に罵倒語として一般化したよな
かつてオタクって言葉がそうだったように馬鹿にしていいよなって相手に使う単語ってスライドして一般化していくよな…
どちらかと言うと使う側が問題を抱えてるなって思い始めた来た
3924/05/20(月)04:11:16No.1191153365そうだねx12
障害者を障がい者に言い換え出したときは本気で馬鹿だこいつらと思った
4024/05/20(月)04:11:31No.1191153379そうだねx3
>このクサレ脳ミソがァーッ!!!
そういう言い方はよくない!
4124/05/20(月)04:12:46No.1191153455そうだねx15
>>このクサレ脳ミソがァーッ!!!
>そういう言い方はよくない!
このド低脳がァーッ!!!
4224/05/20(月)04:12:50No.1191153460+
>障害者を障がい者に言い換え出したときは本気で馬鹿だこいつらと思った
害がある人間のようなイメージがつきまとうからそもそもの名称自体を変えるべきなんだよな
4324/05/20(月)04:13:40No.1191153499+
言う側の意識の問題だから言葉の何をどう変えても悪口として言ってるなら何の意味もねえ
4424/05/20(月)04:13:42No.1191153502+
>害がある人間のようなイメージがつきまとうからそもそもの名称自体を変えるべきなんだよな
障害じゃなくて多様性だよね
4524/05/20(月)04:13:56No.1191153510+
変えるべきは言葉じゃなくてその言葉を他人を貶すものとして使ってる人間の意識のほうなんだよな
4624/05/20(月)04:14:04No.1191153520そうだねx11
ド低脳より酷くなってるよね
4724/05/20(月)04:15:21No.1191153602そうだねx1
言い換えから派生して出来た差別語がガイジだからな
4824/05/20(月)04:15:22No.1191153605そうだねx1
>変えるべきは言葉じゃなくてその言葉を他人を貶すものとして使ってる人間の意識のほうなんだよな
聞く側が貶されてると感じる限り無理だよ
言う側の問題って認識は相当古い
4924/05/20(月)04:16:19No.1191153650そうだねx1
「○○が好きそう」というフレーズ悪さしすぎてる
5024/05/20(月)04:16:26No.1191153661そうだねx6
>言い換えから派生して出来た差別語がガイジだからな
どんどん攻撃的になってる気すらする
5124/05/20(月)04:16:32No.1191153668+
>障害じゃなくて多様性だよね
発達障害じゃないです!発達多様性です!
5224/05/20(月)04:16:43No.1191153680+
ド低脳なんて言葉は不快感が強いのでクサレ脳みそにしましょう
5324/05/20(月)04:17:09No.1191153711そうだねx9
>障害じゃなくて多様性だよね
多様性も若干罵倒ワード化してきてるよね
5424/05/20(月)04:17:21No.1191153719+
クサレ脳みそが先だと思ってた…
5524/05/20(月)04:17:33No.1191153731+
>>障害じゃなくて多様性だよね
>多様性も若干罵倒ワード化してきてるよね
もうキリないね
5624/05/20(月)04:18:16No.1191153775+
>>障害じゃなくて多様性だよね
>発達障害じゃないです!発達多様性です!
ここら辺で最近…と言うほどでもないが使われるのがハッタツだな…
5724/05/20(月)04:18:57No.1191153824+
ネットが如何に面白おかしい罵倒のフレーズを思いつけるかのコンテスト会場になってる節はある
5824/05/20(月)04:19:00No.1191153827+
Xで🫚👩‍⚕️とかひまわり学級とか使った強烈な悪意ポスト見ると眩暈がする
5924/05/20(月)04:19:32No.1191153866+
言葉を変えて障害がなくなるなら簡単でいいよな
6024/05/20(月)04:19:33No.1191153867そうだねx2
>>変えるべきは言葉じゃなくてその言葉を他人を貶すものとして使ってる人間の意識のほうなんだよな
>聞く側が貶されてると感じる限り無理だよ
>言う側の問題って認識は相当古い
年寄りの言うツンボやメクラに差別意識ないもんな
6124/05/20(月)04:20:05No.1191153891+
>障害者を障がい者に言い換え出したときは本気で馬鹿だこいつらと思った
障害は障碍が「しょうげ」とも「しょうがい」とも読んで分かりにくいから言い換えるから始まったし元々言い換えられてる言葉がまた変わるくらいの印象であんまり違和感なかったな
6224/05/20(月)04:20:23No.1191153903+
>言葉を変えて障害がなくなるなら簡単でいいよな
発達多様性を宜しく
6324/05/20(月)04:20:45No.1191153924そうだねx1
チー牛はもうそういうタイプの顔として独立した概念になった
眼鏡アデノイド童顔
それがオタクによくいるタイプの顔であるのは確かだが
不細工とかモテないとかキモいとか直接言ってるわけじゃないから言葉の本質としては罵倒語じゃないんだよねまあ不細工なんだけど
6424/05/20(月)04:20:46No.1191153927+
>言う側の意識の問題だから言葉の何をどう変えても悪口として言ってるなら何の意味もねえ
だからといって誰も止めないならもっとエスカレートしていくからな
誹謗中傷や迂遠な言い回しの多様性だかとか悪い意味だけ言葉に詰めようと際限無くしてったら誰も言葉を信用しなくなる小説すら買わなくなる
6524/05/20(月)04:20:55No.1191153935+
アパッチ野球軍に「アフリカの土人からアメリカの赤人レベルに引き上げた」
とかいうセリフがあった気がする
6624/05/20(月)04:21:26No.1191153968そうだねx2
ビッコ引くとか別に自分に対しても使ってたな
足の怪我とかした時に
6724/05/20(月)04:21:55No.1191153993そうだねx1
なんか一番下が一番トゲがあるように感じるのは知的障害者って言うと
生まれた時からああなんだろって断定してるみたいに感じるからなのかな
6824/05/20(月)04:22:16No.1191154010そうだねx2
あちゃあ…やはり   か
6924/05/20(月)04:22:35No.1191154028+
>年寄りの言うツンボやメクラに差別意識ないもんな
ただの症状を差すだけの単語として使ってるのはそうだと思うけど健常者が障害者を下に見る意識そのものは普通に持ってるだろう年寄りほど
7024/05/20(月)04:22:42No.1191154034+
>あちゃあ…やはり   か
これガイジっぽくて好き
7124/05/20(月)04:22:54No.1191154046そうだねx1
>ただの症状を差すだけの単語として使ってるのはそうだと思うけど健常者が障害者を下に見る意識そのものは普通に持ってるだろう年寄りほど
お前は   だけどな
7224/05/20(月)04:23:07No.1191154061+
>>>変えるべきは言葉じゃなくてその言葉を他人を貶すものとして使ってる人間の意識のほうなんだよな
>>聞く側が貶されてると感じる限り無理だよ
>>言う側の問題って認識は相当古い
>年寄りの言うツンボやメクラに差別意識ないもんな
いいやある
ナチュラルに差別して罪悪感を持ってないだけ
7324/05/20(月)04:23:13No.1191154066そうだねx1
>なんか一番下が一番トゲがあるように感じるのは知的障害者って言うと
>生まれた時からああなんだろって断定してるみたいに感じるからなのかな
知的障害者って言われると悔しい?
7424/05/20(月)04:23:31No.1191154083+
>>>>変えるべきは言葉じゃなくてその言葉を他人を貶すものとして使ってる人間の意識のほうなんだよな
>>>聞く側が貶されてると感じる限り無理だよ
>>>言う側の問題って認識は相当古い
>>年寄りの言うツンボやメクラに差別意識ないもんな
>いいやある
>ナチュラルに差別して罪悪感を持ってないだけ
いいやないね
お前が勝手に罪悪感を持ってるだけ
7524/05/20(月)04:23:34No.1191154085+
>なんか一番下が一番トゲがあるように感じるのは知的障害者って言うと
>生まれた時からああなんだろって断定してるみたいに感じるからなのかな
自分が一番馴染みのある罵倒って認識してるからじゃない
7624/05/20(月)04:23:50No.1191154100+
>>>>>変えるべきは言葉じゃなくてその言葉を他人を貶すものとして使ってる人間の意識のほうなんだよな
>>>>聞く側が貶されてると感じる限り無理だよ
>>>>言う側の問題って認識は相当古い
>>>年寄りの言うツンボやメクラに差別意識ないもんな
>>いいやある
>>ナチュラルに差別して罪悪感を持ってないだけ
>いいやないね
>お前が勝手に罪悪感を持ってるだけ
うるせーなあるんだよ
ガイジが喋るなバカ
7724/05/20(月)04:23:56No.1191154106+
「他人の補助無しでは生存すらできない人」を指す言葉をそれ以外の人に使ったら確で罵倒語になるし
かと言ってその言葉を無くして他と区別せず特別に助けるのもやめたらその人達死んじゃうし完全に詰んでる
7824/05/20(月)04:24:07No.1191154120+
>>なんか一番下が一番トゲがあるように感じるのは知的障害者って言うと
>>生まれた時からああなんだろって断定してるみたいに感じるからなのかな
>自分が一番馴染みのある罵倒って認識してるからじゃない
キチガイはどこまでもキチガイだから仕方ない
7924/05/20(月)04:24:07No.1191154122+
ハゲは差別的だからと
毛髪の不自由な人と言い出し
発毛多様性に落ち着く
8024/05/20(月)04:24:14No.1191154128そうだねx7
本物だ本物が来たんだ
8124/05/20(月)04:24:17No.1191154131そうだねx1
>ビッコ引くとか別に自分に対しても使ってたな
>足の怪我とかした時に
びっこは響きが可愛いからセーフ
8224/05/20(月)04:24:21No.1191154133+
>「他人の補助無しでは生存すらできない人」を指す言葉をそれ以外の人に使ったら確で罵倒語になるし
>かと言ってその言葉を無くして他と区別せず特別に助けるのもやめたらその人達死んじゃうし完全に詰んでる
詰んでるのはお前な
8324/05/20(月)04:24:22No.1191154134+
>>>>>>変えるべきは言葉じゃなくてその言葉を他人を貶すものとして使ってる人間の意識のほうなんだよな
>>>>>聞く側が貶されてると感じる限り無理だよ
>>>>>言う側の問題って認識は相当古い
>>>>年寄りの言うツンボやメクラに差別意識ないもんな
>>>いいやある
>>>ナチュラルに差別して罪悪感を持ってないだけ
>>いいやないね
>>お前が勝手に罪悪感を持ってるだけ
>うるせーなあるんだよ
>ガイジが喋るなバカ
多分最後の方自演
8424/05/20(月)04:24:32No.1191154142そうだねx1
>ハゲは差別的だからと
>毛髪の不自由な人と言い出し
>発毛多様性に落ち着く
おまえは   なんだけどね
8524/05/20(月)04:24:44No.1191154152そうだねx1
>本物だ本物が来たんだ
つまりガイジか?
8624/05/20(月)04:24:54No.1191154160+
>あちゃあ…やはり   か
最近ここでもよくみる
8724/05/20(月)04:24:56No.1191154161+
>>>>>>>変えるべきは言葉じゃなくてその言葉を他人を貶すものとして使ってる人間の意識のほうなんだよな
>>>>>>聞く側が貶されてると感じる限り無理だよ
>>>>>>言う側の問題って認識は相当古い
>>>>>年寄りの言うツンボやメクラに差別意識ないもんな
>>>>いいやある
>>>>ナチュラルに差別して罪悪感を持ってないだけ
>>>いいやないね
>>>お前が勝手に罪悪感を持ってるだけ
>>うるせーなあるんだよ
>>ガイジが喋るなバカ
>多分最後の方自演
実はこれも自演
8824/05/20(月)04:25:12No.1191154178+
>>>>>>>>変えるべきは言葉じゃなくてその言葉を他人を貶すものとして使ってる人間の意識のほうなんだよな
>>>>>>>聞く側が貶されてると感じる限り無理だよ
>>>>>>>言う側の問題って認識は相当古い
>>>>>>年寄りの言うツンボやメクラに差別意識ないもんな
>>>>>いいやある
>>>>>ナチュラルに差別して罪悪感を持ってないだけ
>>>>いいやないね
>>>>お前が勝手に罪悪感を持ってるだけ
>>>うるせーなあるんだよ
>>>ガイジが喋るなバカ
>>多分最後の方自演
>実はこれも自演
よくわかったな
そしてこれも自演だ
8924/05/20(月)04:25:20No.1191154185+
俺らだって金髪つけ鼻のバラエティみてげらげら笑ってたんだから
外人が釣り目ポーズしてもなんとも思わないよ
9024/05/20(月)04:25:25No.1191154190+
>>>>>>>>>変えるべきは言葉じゃなくてその言葉を他人を貶すものとして使ってる人間の意識のほうなんだよな
>>>>>>>>聞く側が貶されてると感じる限り無理だよ
>>>>>>>>言う側の問題って認識は相当古い
>>>>>>>年寄りの言うツンボやメクラに差別意識ないもんな
>>>>>>いいやある
>>>>>>ナチュラルに差別して罪悪感を持ってないだけ
>>>>>いいやないね
>>>>>お前が勝手に罪悪感を持ってるだけ
>>>>うるせーなあるんだよ
>>>>ガイジが喋るなバカ
>>>多分最後の方自演
>>実はこれも自演
>よくわかったな
>そしてこれも自演だ
勝手に俺になりすますなよ
9124/05/20(月)04:25:25No.1191154192+
>>>>>変えるべきは言葉じゃなくてその言葉を他人を貶すものとして使ってる人間の意識のほうなんだよな
>>>>聞く側が貶されてると感じる限り無理だよ
>>>>言う側の問題って認識は相当古い
>>>年寄りの言うツンボやメクラに差別意識ないもんな
>>いいやある
>>ナチュラルに差別して罪悪感を持ってないだけ
>いいやないね
>お前が勝手に罪悪感を持ってるだけ
いいやある
お前が罪悪感を持ててないだけ
9224/05/20(月)04:25:34No.1191154199+
>俺らだって金髪つけ鼻のバラエティみてげらげら笑ってたんだから
>外人が釣り目ポーズしてもなんとも思わないよ
これガイジっぽくて好き
9324/05/20(月)04:25:45No.1191154214そうだねx3

キチガイがハッキョした
9424/05/20(月)04:25:53No.1191154222+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ただの症状を差すだけの単語として使ってるのはそうだと思うけど健常者が障害者を下に見る意識そのものは普通に持ってるだろう年寄りほど
>>キリがないのは分かるけど
>>やっぱり古い時代の方が差別的だったんじゃないかな
>差別的なレスだ
9524/05/20(月)04:26:00No.1191154228+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ただの症状を差すだけの単語として使ってるのはそうだと思うけど健常者が障害者を下に見る意識そのものは普通に持ってるだろう年寄りほど
>>キリがないのは分かるけど
>>やっぱり古い時代の方が差別的だったんじゃないかな
>差別的なレスだ
9624/05/20(月)04:26:04No.1191154232+
スレッドを立てた人によって削除されました
あっ本物が来た
9724/05/20(月)04:26:05No.1191154234+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ただの症状を差すだけの単語として使ってるのはそうだと思うけど健常者が障害者を下に見る意識そのものは普通に持ってるだろう年寄りほど
>>キリがないのは分かるけど
>>やっぱり古い時代の方が差別的だったんじゃないかな
>差別的なレスだ
9824/05/20(月)04:26:11No.1191154237+
スレッドを立てた人によって削除されました
あっ本物が来た
9924/05/20(月)04:26:23No.1191154247+
刺さったんだなw
10024/05/20(月)04:26:31No.1191154255+
スレッドを立てた人によって削除されました
あっ本物が来た
10124/05/20(月)04:26:37No.1191154259+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ただの症状を差すだけの単語として使ってるのはそうだと思うけど健常者が障害者を下に見る意識そのものは普通に持ってるだろう年寄りほど
>>キリがないのは分かるけど
>>やっぱり古い時代の方が差別的だったんじゃないかな
>差別的なレスだ
10224/05/20(月)04:26:49No.1191154274そうだねx1
ほれほれもっとガイジ連投頑張れよwwwwwwwwwwwwwwww
10324/05/20(月)04:26:59No.1191154280+
>外人が釣り目ポーズしてもなんとも思わないよ
これはそう
アレ意味わかんない
10424/05/20(月)04:27:07No.1191154285+
はい
キチガイが釣れたから俺の勝ち✌
10524/05/20(月)04:27:12No.1191154286+
チョンを差別用語じゃないんでしゅうううう!!って主張するネトウヨ馬鹿みたいだよな
ネトウヨは差別用語ではないです
10624/05/20(月)04:27:19No.1191154296+
スレッドを立てた人によって削除されました
>外人が釣り目ポーズしてもなんとも思わないよ
これはそう
アレ意味わかんない
10724/05/20(月)04:27:25No.1191154303+
スレッドを立てた人によって削除されました
チョンを差別用語じゃないんでしゅうううう!!って主張するネトウヨ馬鹿みたいだよな
ネトウヨは差別用語ではないです
10824/05/20(月)04:27:32No.1191154310+
>これはそう
>アレ意味わかんない
アジア人目が細すぎる!
10924/05/20(月)04:27:33No.1191154312+
スレッドを立てた人によって削除されました
>外人が釣り目ポーズしてもなんとも思わないよ
これはそう
アレ意味わかんない
11024/05/20(月)04:27:50No.1191154324+
何がトリガーになったのかよく分からん
11124/05/20(月)04:28:05No.1191154337+
発狂したから俺の勝ち🏅
11224/05/20(月)04:28:19No.1191154348+
そんなにキチガイの癪に触るような流れだったのか
11324/05/20(月)04:28:45No.1191154366+
>何がトリガーになったのかよく分からん
自分が古い時代のものをひとくくりに下に見てる差別主義者だと思い知らされた
11424/05/20(月)04:29:07No.1191154379+
ビッコは子供の頃は特に意識なく使ってたなぁ
ちんばくらいわかりやすい侮蔑語は流石に古い本の中でしか見なかったけど
11524/05/20(月)04:30:04No.1191154419+
弱っ!
11624/05/20(月)04:30:07No.1191154422+
>カタワは子供の頃は特に意識なく使ってたなぁ
11724/05/20(月)04:30:56No.1191154456そうだねx1
>チョンを差別用語じゃないんでしゅうううう!!って主張するネトウヨ馬鹿みたいだよな
>ネトウヨは差別用語ではないです
これ消えてない方はスレ「」のレスなの?
11824/05/20(月)04:31:12No.1191154470+
カタワは乙武スレのせいで差別用語に成り下ガッタワ
11924/05/20(月)04:32:16No.1191154517+
>これ消えてない方はスレ「」のレスなの?
コピペ連投だけ消してる
12024/05/20(月)04:32:26No.1191154525+
>>チョンを差別用語じゃないんでしゅうううう!!って主張するネトウヨ馬鹿みたいだよな
>>ネトウヨは差別用語ではないです
>これ消えてない方はスレ「」のレスなの?
連投だから消されてんだろクソウヨガイジが
潔く負けを認めて土下座腹切り
12124/05/20(月)04:32:31No.1191154534+
乙武がもう車椅子クレーマー揶揄する差別用語になってる感ある
12224/05/20(月)04:32:33No.1191154536そうだねx1
頭のおかしいカスに対して上限いっぱいの罵倒をしたい時に使える言葉がねえの
12324/05/20(月)04:33:30No.1191154594+
>頭のおかしいカスに対して上限いっぱいの罵倒をしたい時に使える言葉がねえの
無視する
12424/05/20(月)04:33:48No.1191154606+
韓国人なの?
いつもチョンって言われてんの?
12524/05/20(月)04:34:11No.1191154631+
左巻きとかも言葉狩りされてたの聞いた時はさすがにアホかと思った
12624/05/20(月)04:34:15No.1191154635そうだねx2
>頭のおかしいカスに対して上限いっぱいの罵倒をしたい時に使える言葉がねえの
頭おかしいカスにがっつり関わろうって思うのは頭おかしいよ
12724/05/20(月)04:34:40No.1191154654そうだねx1
>左巻きとかも言葉狩りされてたの聞いた時はさすがにアホかと思った
うるせーねとうよがいじ
12824/05/20(月)04:37:13No.1191154786+
実は地味に○○屋みたいな屋も言葉狩りにあってるのだ
12924/05/20(月)04:38:42No.1191154847+
>実は地味に○○屋みたいな屋も言葉狩りにあってるのだ
百姓は差別用語みたいな勘違いや傲慢を繰り返してる…
13024/05/20(月)04:39:08No.1191154869そうだねx1
>実は地味に○○屋みたいな屋も言葉狩りにあってるのだ
なんで…?
13124/05/20(月)04:39:35No.1191154890+
>うるせーねとうよがいじ
左巻きだったのか…
13224/05/20(月)04:39:50No.1191154904そうだねx1
たまやかぎやが差別用語になってしまう…?
13324/05/20(月)04:40:08No.1191154916+
エスキモーは生肉を食べる人って意味で差別!!11とかあったろ昔から
本当は草鞋を編む人って意味らしいけど
13424/05/20(月)04:40:26No.1191154926そうだねx2
>乙武がもう車椅子クレーマー揶揄する差別用語になってる感ある
ホリエモンとかラサール石井もその枠よね
個人の名称が差別用語になりつつあるやつ
13524/05/20(月)04:41:14No.1191154959そうだねx1
トラファルガー・ローのセリフは全て変えよう
13624/05/20(月)04:42:39No.1191155036そうだねx3
政治家を政治屋って呼ぶのは敬意がないみたいなのはギリわかるけど今もう政治屋レベルの政治家すらほとんど居ない…
13724/05/20(月)04:43:29No.1191155069+
>>乙武がもう車椅子クレーマー揶揄する差別用語になってる感ある
>ホリエモンとかラサール石井もその枠よね
>個人の名称が差別用語になりつつあるやつ
それだとあんまりだからワンクッションおくんだよ
乙武とか好きそうって
13824/05/20(月)04:46:19No.1191155207そうだねx1
>なんで…?
https://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/0301-0400/0346.html#:~:text=職業を差別する言葉,などと言いかえます%E3%80%82」
> 結局、原稿をどう手直ししたかと言うと、最後の「運送屋」を「トラック運転手」に変えました。

>「屋」がついた方が親しみが湧く、というのは「屋」が俗語だからです。俗語は、親密さというプラスのニュアンスともに、見下し、あざけりといったマイナスのニュアンスも帯びている、そういった性格のものなのですね。

>そういった意味で、「テレビのニュース番組」という「建前=表のメディア」で、この「屋」を使う場合には、注意を払うことが必要です。
リス回避みたいな感じで避けてる気がした
13924/05/20(月)04:47:27No.1191155258そうだねx1
またテレビのやってる自主規制じゃん
14024/05/20(月)04:48:46No.1191155326そうだねx2
>>そういった意味で、「テレビのニュース番組」という「建前=表のメディア」で、この「屋」を使う場合には、注意を払うことが必要です。
もっと気をつけることあるだろ切り抜き偏向報道で度々炎上してる低俗さを変えろよ
14124/05/20(月)04:55:48No.1191155646+
>もっと気をつけることあるだろ切り抜き偏向報道で度々炎上してる低俗さを変えろよ
上辺だけでもお上品で真面目ぶってるほうが切り抜き信じちゃう視聴者も増やせるだろ?
とても大事なんだよ
14224/05/20(月)04:56:27No.1191155670そうだねx4
まじかよミヤネ屋最低だな
14324/05/20(月)05:00:25No.1191155852+
こいつらがこの人たちになってて笑う
14424/05/20(月)05:20:21No.1191156661+
言葉狩りが意味ないと思えるのは幸せな環境に住んでいるからだと思うよ
14524/05/20(月)05:26:53No.1191156913そうだねx2
>言葉狩りが意味ないと思えるのは幸せな環境に住んでいるからだと思うよ
まあ何かしてる感は出るもんな
余裕で別単語で迂回されるから意味ないけど
14624/05/20(月)05:28:43No.1191156989+
こんだけあれこれやった現代でも「チー牛」みたいな差別語が一瞬で産まれるんだから無駄無駄無駄よ
14724/05/20(月)05:29:41No.1191157039そうだねx1
>>言葉狩りが意味ないと思えるのは幸せな環境に住んでいるからだと思うよ
>まあ何かしてる感は出るもんな
>余裕で別単語で迂回されるから意味ないけど
意味としてはそういう蔑称で呼ばれるのを拒否できる程度の社会的影響力を持ってると示せる事かね
いじめっ子に反抗する力があると見せないと延々付け込まれるようにそういうのも要るのよ
14824/05/20(月)05:30:38No.1191157075そうだねx2
ブラックジャックで患者の兄が患者のことをカタワって言って「カタワなんて言葉二度と使うな!」って激昂するシーンがあるんだけどなぜかカタワが病人に置き換られて意味不明になったシーンがあったな
ほんとしょうもないと思う
14924/05/20(月)05:30:58No.1191157089+
>意味としてはそういう蔑称で呼ばれるのを拒否できる程度の社会的影響力を持ってると示せる事かね
>いじめっ子に反抗する力があると見せないと延々付け込まれるようにそういうのも要るのよ
だから何かしてる感は出るもんな…って
そんで言葉狩りして差別はなくなったの?
15024/05/20(月)05:32:59No.1191157172+
>>意味としてはそういう蔑称で呼ばれるのを拒否できる程度の社会的影響力を持ってると示せる事かね
>>いじめっ子に反抗する力があると見せないと延々付け込まれるようにそういうのも要るのよ
>だから何かしてる感は出るもんな…って
>そんで言葉狩りして差別はなくなったの?
キチガイや白痴って言うやつにはうわっ…ってなる人は増えただろうし改善傾向にはあるんじゃね
昔の人の配慮ない言葉にぎょっとするような場面もそこそこあるでしょ
15124/05/20(月)05:36:56No.1191157308+
言葉ってのは概念を表現してるだけに過ぎないのでその概念が残り続ける限りそれを表現する言葉は無限に入れ替えることができるんよね
隠語がその最たる例で〇〇をAと呼ぶとしてたのをBと呼ぶ事にするってしたら終わりなんだわな
確かに言い換える言葉が浸透するまでは一時的には有効かもしれんが結局は別の言葉がその概念を表現する事になり…さらに狩られた言葉は禁忌として使用された時に今までより差別的な意味が強まるんだよね…
15224/05/20(月)05:38:52No.1191157382そうだねx2
>キチガイや白痴って言うやつにはうわっ…ってなる人は増えただろうし改善傾向にはあるんじゃね
>昔の人の配慮ない言葉にぎょっとするような場面もそこそこあるでしょ
それは「禁忌」にしたせいでよりそう思われるようになっただけなんで逆効果なんだよね実際は
「狩られる程ヤバい普段は使わない単語」として認識されてしまったからそれを利用された時に普段よりギョッとするんだよ
15324/05/20(月)05:40:10No.1191157420+
じゃあもうヨッ高麗屋ァ!って掛け声出来ないのか…?
15424/05/20(月)05:40:26No.1191157427+
言葉狩りをして希少性を高めたせいでより差別的破壊力を増したんだよ
15524/05/20(月)05:42:21No.1191157486そうだねx3
言葉狩りがされる様になった現代とスレ画の発行当時の差別意識を比較して改善されてないとは全く思わないので意味はあるんじゃないかな
15624/05/20(月)05:44:01No.1191157549+
ただまあ差別と思われる用語ですが私は差別的意図があってこの言葉を使うのではありませんという意思表示には使えるかもね
差別的意図のある人は破壊力があがった禁忌とされた単語の方を使うからね
15724/05/20(月)05:44:05No.1191157552+
結局悪表現のバリエーション増やしてるだけなんだよな
言葉狩りで減らした分だけ増える
15824/05/20(月)05:48:30No.1191157711そうだねx2
スレ画ってきちがいか白痴が一番まともでは…?
15924/05/20(月)05:56:05No.1191158007+
>スレ画ってきちがいか白痴が一番まともでは…?
迂遠な表現から直接的な表現になって子供でも分かるようになってる
16024/05/20(月)05:59:47No.1191158173+
白地はドフトエフスキーの作品名だし許される
うわはくちって打っても変換されないマジかよ
16124/05/20(月)06:02:44No.1191158302+
歴史ものとかはっきり昔の時系列のキャラが使う分には許容してやっちゃくれまいかという気分にはなる
どれだけ侮蔑的な事言ってるのかが薄まって本末転倒になっちゃうし
16224/05/20(月)06:07:13No.1191158512そうだねx2
>ブラックジャックで患者の兄が患者のことをカタワって言って「カタワなんて言葉二度と使うな!」って激昂するシーンがあるんだけどなぜかカタワが病人に置き換られて意味不明になったシーンがあったな
>ほんとしょうもないと思う
あれは作品のことなんて本当にどうでもよかったんだろうなって分かってムカつく
16324/05/20(月)06:10:06No.1191158655+
白痴って知的障害の旧称なんで上と下は実は同じものを指してる
真ん中の痴呆は認知症のことなんでニュアンスが違う
16424/05/20(月)06:12:39No.1191158760そうだねx2
なんですこいつら
まるで天使か妖精さんだ
なんですこの人たち…
天使なんじゃないですか?
16524/05/20(月)06:12:56No.1191158771+
古いマンガとかの文言書き換えは人間の文化の否定だよなぁと思う
ただこういう無意味な書き換えの歴史自体が
後に見ると人間の文化のひとつになるのだなぁとも思う
16624/05/20(月)06:17:37No.1191158979+
白痴→知恵足らず→知的障害者でいいのかな
きちがいは精神分裂病→統合失調症とかの精神疾患
痴呆はボケだから言い換えってか使っていい言葉を探してるようだ
16724/05/20(月)06:19:10No.1191159054+
ぱらいそさいくだ!
16824/05/20(月)06:20:33No.1191159114+
なんですこいつら
まるで「」かとしあきだ
16924/05/20(月)06:25:55No.1191159374+
>なんですこいつら
>まるで天使か妖精さんだ
>なんですこの人たち…
>天使なんじゃないですか?
みんなでぱらいそへいくだ!ってそういう…
17024/05/20(月)06:32:17No.1191159648そうだねx3
現代だとキチガイのほうが障害者じゃないおかしい人も含めもっと広く指してる感じがするのでまだマイルドに感じる
17124/05/20(月)06:35:14No.1191159798+
一番下が一番言葉に棘がある感じある
17224/05/20(月)06:51:08No.1191160701そうだねx1
>痴呆はボケだから言い換えってか使っていい言葉を探してるようだ
基本的には痴呆は今は認知症だ
17324/05/20(月)06:51:26No.1191160711+
>痴呆はボケだから言い換えってか使っていい言葉を探してるようだ
普通に認知症が定着してると思うけどそういうことではなく…?
17424/05/20(月)06:51:29No.1191160717+
小学生も使う言葉ですよ
17524/05/20(月)06:54:56No.1191160886+
言葉そのものに差別の意味があるわけじゃなくて使ってる方が後付けで差別の意味を付与してるだけだからいくら狩ってもただのイタチごっこだよ
どんな言葉だって差別用語に出来るんだから
17624/05/20(月)06:55:40No.1191160918そうだねx2
題材的には白痴で正解だよな
障がい者だと範囲広がってぼんやりしちゃう
17724/05/20(月)06:56:58No.1191160985そうだねx2
結局自主規制とかリスク回避でしかないんだよな
手塚治虫の漫画だと「時代背景を考えて当時の言葉遣いを尊重し…」みたいな断り書きつけてきちがいとかツンボとか土人とかそのまま載せてあるけどこれで問題になった事例なんか聞いたことない
手塚治虫は別格だからって点を差し引いても結局出版社や放送局の気概の有無でしかない
17824/05/20(月)07:06:33No.1191161558+
障がい者が悪い意味みたいだ
17924/05/20(月)07:11:07No.1191161898+
NHKで土人って言って放送されるのは水木しげる先生だけだったんだがなぁ
18024/05/20(月)07:11:22No.1191161920+
手塚も結構修正されてる…
18124/05/20(月)07:11:29No.1191161930+
オンライン対戦ゲームで感謝の言葉すら皮肉煽りに使ってるのごまんとあるしな
縛られりゃ縛られるで抜け道探そうとするやつ
18224/05/20(月)07:13:19No.1191162083そうだねx2
差別的な言葉は悪意とセットであり
言葉を狩ったところで悪意が根絶できない以上いたちごっこであり根絶は不可能
ただ常用されることで悪意と親和性が高くなった言葉を切り取ること自体に「悪意の表現を許さない」という意味があるのでやめられない
やめたらやめたで「使っていいんだね」ってなるから
18324/05/20(月)07:17:53No.1191162422+
言葉を悪意で汚染する人間がいなければ言葉狩りはなくなるが
悪意のない人間はおらずその表現自体は自由であるべきなので
言葉狩りは必然と言える
ただ「この言語は悪意に汚染されている」と誰が何を基準に判断するかという新たな問題が生じる
18424/05/20(月)07:20:49No.1191162639+
何が差別で何が差別でないかをする側でもされる側でもない人間が決めるんだよね
18524/05/20(月)07:21:18No.1191162689+
言葉狩りは一生新たな敵を見つけて戦い続けるだけだよな
18624/05/20(月)07:22:32No.1191162794そうだねx1
あんまり使われなくなったきちがいとか白痴の方がマイルドに感じる
18724/05/20(月)07:22:55No.1191162829+
子供が生み出した言葉で片親パンってのが一番ドン引きしたと同時に言葉狩りって意味ねぇなってなった
分かっては居たけど
18824/05/20(月)07:23:35No.1191162890そうだねx2
意味ないだろうけどやってますアピールしないとやりたい放題汚言で溢れかねないとかなんとか
掲示板で荒らしを放置しちゃ駄目理論らしい
18924/05/20(月)07:27:30No.1191163241+
人の悪意に対する対処療法でしかも診断基準が曖昧
でも「我々は良識ある社会人です」と標榜するならやらないわけにもいかないから仕方なく
そういうもんだよ
意味があるかないかで語るものではない
19024/05/20(月)07:29:00No.1191163361そうだねx1
これはもう天が人々の言葉を分断するしかないのでは?
19124/05/20(月)07:29:23No.1191163398+
>こんだけあれこれやった現代でも「チー牛」みたいな差別語が一瞬で産まれるんだから無駄無駄無駄よ
むしろ差別語だ何だとチー牛だけに反応しちゃう連中に笑う
19224/05/20(月)07:29:24No.1191163402+
各々の業界が勝手に使用の自粛をしてるだけで社会的なルールはないんだよな
いくらでも不謹慎だと文句言える
19324/05/20(月)07:29:29No.1191163410+
意味ねえじゃんで辞めたらどう考えてもやばい言葉を使うやつが増えてくんだから効果が見えにくい、わかりにくいことを無駄と決めつけて軽視するのはどうかと思うぞ
19424/05/20(月)07:30:30No.1191163505そうだねx1
>これはもう天が人々の言葉を分断するしかないのでは?
分断したらむしろ悪意が増えやすいんでそれも無駄だ
人類から悪意をなくせば解決だがそんなものは人類ではない
19524/05/20(月)07:31:56No.1191163618+
ガイジー!とかカジュアルに使われてるけどもっと恥を知った方がいいと思う
どんどん狩っていこう
19624/05/20(月)07:33:36No.1191163762+
差別意識を表に出すなって言いにくいから言葉で制限することになる
19724/05/20(月)07:33:45No.1191163775+
言葉狩りすることでむしろだんだん差別対象に近づいていくのは笑いどころか
19824/05/20(月)07:37:01No.1191164054+
言葉を狩ること自体が「自分は良識ある社会人です」という意思表明なので意味はあるが
出版社の良識アピールにまきこまれた作家からは文句がよく出る
作中で差別的な表現を批判的に描いていてもアウトだったりするからね
19924/05/20(月)07:40:22No.1191164366+
>子供が生み出した言葉で片親パンってのが一番ドン引きしたと同時に言葉狩りって意味ねぇなってなった
>分かっては居たけど
まあでも俺が親なら人に向けてそんな言葉言うなって躾けると思う…
20024/05/20(月)07:40:23No.1191164370そうだねx1
>言葉狩りすることでむしろだんだん差別対象に近づいていくのは笑いどころか
恣意的すぎる言葉狩りはメディアの権力の濫用だが
これはむしろ権力者の悪徳であって被差別者のそれとは構図が違うだろう
雰囲気で喋り過ぎでは
20124/05/20(月)07:40:58No.1191164424+
>作中で差別的な表現を批判的に描いていてもアウトだったりするからね
それがはっきり下劣な行為だと示す前提なのにそれそのものをアウトにしちゃうのは臭い物に蓋が行きすぎてるような節はある
20224/05/20(月)07:41:32No.1191164483+
よく中国での淫夢の検閲が担当者に淫夢の知識がないと不可能だろとネタにされるけど
言葉狩りもむしろ差別意識がある人間にしかできない作業だな
20324/05/20(月)07:42:47No.1191164618+
>>作中で差別的な表現を批判的に描いていてもアウトだったりするからね
>それがはっきり下劣な行為だと示す前提なのにそれそのものをアウトにしちゃうのは臭い物に蓋が行きすぎてるような節はある
言葉自体知らなければ悪用されることはないからね
20424/05/20(月)07:43:24No.1191164690+
>よく中国での淫夢の検閲が担当者に淫夢の知識がないと不可能だろとネタにされるけど
>言葉狩りもむしろ差別意識がある人間にしかできない作業だな
差別意識がない人間などいないからね
あるけど表現しちゃだめだというのが良識でありそれがあるとアピールしたいから狩るんだよ
狩ってる側がイノセントだと思ってるやつはちょっと世間知らず過ぎる
20524/05/20(月)07:43:32No.1191164711+
ここを見て改めて感じるけど
チーズ牛丼ってちょうどいい塩梅だから定着したんだろうな
20624/05/20(月)07:46:32No.1191165045+
>ここを見て改めて感じるけど
>チーズ牛丼ってちょうどいい塩梅だから定着したんだろうな
差別的語彙として定着する言葉には一定の魅力があるからねえ
主に使ってる層にとってのだが
20724/05/20(月)07:47:50No.1191165204+
最近の流れだと誹謗中傷の取り締まりが厳格になってる一方で皆ギリギリアウトにならない誹謗中傷の言い回しを身に着けてきている
やがてそれもアウトのワードになるいたちごっこになりそう
20824/05/20(月)07:49:40No.1191165451+
>最近の流れだと誹謗中傷の取り締まりが厳格になってる一方で皆ギリギリアウトにならない誹謗中傷の言い回しを身に着けてきている
>やがてそれもアウトのワードになるいたちごっこになりそう
イタチごっこやってるうちはまだ良識アピールに価値がある社会ってことでいくらかマシだよ
良識という建前すらなくなったらむき出しの悪意をぶつけ合う猫の国だ
20924/05/20(月)07:49:40No.1191165452+
>ここを見て改めて感じるけど
>チーズ牛丼ってちょうどいい塩梅だから定着したんだろうな
そういう注文「してそう」ってイメージによる結び付きであってその人そのものの人格をはっきり取り沙汰してるわけじゃないからな
婉曲としては陰湿だけど絶妙な言い口
21024/05/20(月)07:50:20No.1191165532+
「物狂いか」だろうが「キチガイか」も全部同じじゃないですか
21124/05/20(月)07:52:52No.1191165839+
>「物狂いか」だろうが「キチガイか」も全部同じじゃないですか
「物狂い」までいくと古すぎて差別表現として死んでる感あるけど「キチガイ」はまだ現役かなってなる
しかし各出版の良識担当はどうやってこの辺の言葉を選ってるんだろうな?
言葉狩り自体はともかく基準が明確でないのは普通に怠慢だと思う
21224/05/20(月)08:01:43No.1191166937+
>>ここを見て改めて感じるけど
>>チーズ牛丼ってちょうどいい塩梅だから定着したんだろうな
>そういう注文「してそう」ってイメージによる結び付きであってその人そのものの人格をはっきり取り沙汰してるわけじゃないからな
>婉曲としては陰湿だけど絶妙な言い口
逆にターゲットがぼんやりしすぎて
「俺に対して言った」って感じる被害者がいないのではって気がする
21324/05/20(月)08:08:28No.1191167944+
>「俺に対して言った」って感じる被害者がいないのではって気がする
新しい差別用語は感性も新しいから
最近の若者はそう感じるんじゃないかね
21424/05/20(月)08:10:56No.1191168348そうだねx2
体面取り繕いやがってよお…って思う瞬間はあるけど対面取り繕えなくなった人とか場面って見るとびっくりするぐらいドン引くからな…
スレ画に関しては時代的な背景とか考えたら変えなくてもいいと言うか妙に配慮した結果かえって変なことになってる気もしないでもないが
21524/05/20(月)08:11:35No.1191168450+
>逆にターゲットがぼんやりしすぎて
>「俺に対して言った」って感じる被害者がいないのではって気がする
だから受け手が怒るのはそう言われてると思ったってことですか?ってあたかも受け手に責任あるかのように思わせられるのが便利
エロ描写のチキンレースとかでもよくある手法
21624/05/20(月)08:11:54No.1191168490+
「頭がおかしいんじゃないですか」にすりゃよくない?
どうしても具体的な病名とか書かないとダメなとこ?
21724/05/20(月)08:12:18No.1191168570+
>逆にターゲットがぼんやりしすぎて
>「俺に対して言った」って感じる被害者がいないのではって気がする
はあ?
21824/05/20(月)08:13:28No.1191168818そうだねx1
片親パンだの和室界隈だのアフガキだの
まあ飽きもせずによう考えるもんだわ
21924/05/20(月)08:13:58No.1191168912そうだねx1
悪気がないただ時代に着いていけてない人を差別対象に落とし込んでる感はあるというか
22024/05/20(月)08:15:07No.1191169088+
>片親パンだの和室界隈だのアフガキだの
チー牛も含めて大体自虐だったってのが面白いところだ
そもそも虐ですらなかったことも多いが
22124/05/20(月)08:15:33No.1191169179+
「」なんじゃないですか?
22224/05/20(月)08:15:53No.1191169238+
若者はチーズ牛丼頼みづらかったりするんかな
22324/05/20(月)08:16:27No.1191169349+
近年の多種多様な迂遠な言い回しは言葉狩りされないための無意識の集合知なのかもしれんな
22424/05/20(月)08:17:40No.1191169577+
>片親パンだの和室界隈だのアフガキだの
>まあ飽きもせずによう考えるもんだわ
たぶん差別ってのは飽きがこないんだ
22524/05/20(月)08:18:16No.1191169680+
>近年の多種多様な迂遠な言い回しは言葉狩りされないための無意識の集合知なのかもしれんな
多種多様にしたところで常用されて生き残る言葉は限られている
どの言葉が生き残ってメディアの差別用語認定くらうかの予想はちょっと面白そう
22624/05/20(月)08:19:09No.1191169839+
リアルめくらは語感の良さも手伝ってか妙に浸透してしまったな
22724/05/20(月)08:19:09No.1191169841+
>たぶん差別ってのは飽きがこないんだ
食事や睡眠に飽きないのと同じだろうな
22824/05/20(月)08:21:00No.1191170118+
>リアルめくらは語感の良さも手伝ってか妙に浸透してしまったな
それ自体は使われる対象が創作志望者あたりに限定的でかつ本人が選べる属性だから差別用語感は薄い
めくらは差別用語だが
22924/05/20(月)08:21:38No.1191170207+
言い回しをソフトにしてもそのソフトにした意味をわかんない奴が侮蔑的に使って台無しにする
23024/05/20(月)08:21:47No.1191170239+
人の上に立ちてえってのは動物的な遺伝子に刻まれた本能だからな…
だからこそそれを抑えるのが理性なんだが
23124/05/20(月)08:22:17No.1191170321+
>悪気がないただ時代に着いていけてない人を差別対象に落とし込んでる感はあるというか
和室界隈とかはエイジズムのニュアンスあるのかね
23224/05/20(月)08:24:00No.1191170583+
そもそも「めくら」が差別言葉ってのが意味分からん
目暗でそのままの意味じゃんって思う
23324/05/20(月)08:26:12No.1191170925+
使ってる語句が差別的なのと差別的なニュアンスで使われてた経歴があるのとで両方とも差別用語になってるからな
23424/05/20(月)08:26:53No.1191171022+
>そもそも「めくら」が差別言葉ってのが意味分からん
>目暗でそのままの意味じゃんって思う
盲目であることは本人に選べない属性なのと
特に安全面で配慮が必要な弱者に対して昭和の時代は普通に辛辣だったからかな
「ちゃんと前見ろよめくらじゃあるまいし」とか使われてた
23524/05/20(月)08:28:30No.1191171242+
結局社会の捉えようだなって思う
めくらも視覚障害も同じ言葉だろう
23624/05/20(月)08:28:37No.1191171258そうだねx2
語源がわかってるなら差別語にならないなんて理屈通るなら
ニガーも差別語じゃなくなるだろ
23724/05/20(月)08:31:09No.1191171585+
>またテレビのやってる自主規制じゃん
それを根拠に日常会話や私文書でも使うなってやつはいる
23824/05/20(月)08:31:28No.1191171625そうだねx1
仕事で外字フォントを取り扱うことがあって「表示されないじゃん外字だこれ」と口にしたとき
後輩に(今時そういうのよくないっすよ!)って小声で釘を刺された
外字フォントが何をしたっていうんだ…
もとい同音異義語の聞き間違えにしたってボキャブラリーの偏りがひどすぎるだろ後輩…
23924/05/20(月)08:32:18No.1191171740+
>結局社会の捉えようだなって思う
>めくらも視覚障害も同じ言葉だろう
社会というか良識アピールしたいやつの捉えようという感じはある
良識アピール自体は否定できないけど
過度なアピールは歪みを生むのもまた確かでな
人間が人間である以上バックラッシュは起きる
24024/05/20(月)08:32:24No.1191171760+
>語源がわかってるなら差別語にならないなんて理屈通るなら
>ニガーも差別語じゃなくなるだろ
その辺まで行くと本人たちが使ってるのに差別語という良く分からんことになってる
24124/05/20(月)08:33:02No.1191171836+
露助も本来差別的な意味なかったのに日露戦争あたりから急速に差別用語になって禁止された
後支那は漢字が悪いのでやめてって中華民国から言われてるのでシナって名前は残ってるのに支那は全部なくなってる
24224/05/20(月)08:33:22No.1191171876+
意味がないから対立する団体なく案が通せて仕事をしたという実績が残せる
24324/05/20(月)08:33:45No.1191171927+
名前変えるとやった感出るから
24424/05/20(月)08:34:22No.1191172014+
関東の千葉県だと「部落≒集落」で
人がそこそこ住んでる区画みたいなニュアンスしか感じなかったけど
関西だととんでもない事になると聞いた
24524/05/20(月)08:34:23No.1191172017+
>意味がないから対立する団体なく案が通せて仕事をしたという実績が残せる
これを専門用語で無駄と呼びます
24624/05/20(月)08:34:32No.1191172035+
そうだよ
24724/05/20(月)08:34:36No.1191172047+
>若者はチーズ牛丼頼みづらかったりするんかな
高校以下でチー牛がアダ名になってるような奴はけっこういそう
24824/05/20(月)08:35:25No.1191172168+
チー牛はimgだと言葉狩り対象だな
24924/05/20(月)08:35:26No.1191172170+
>アイヌって呼び方が差別的だからやめろって言われたけどみんな彫りの深い人とか言葉変えてからかい続けて結局不登校になった奴居た
俺の通ってた小学校にニグロと呼ばれた色黒の男子いたが本人に言うと怒ると周知されてたし影でニグロがどうの言われてただけだったから大した問題にはらなかったわ
25024/05/20(月)08:35:42No.1191172203そうだねx1
頭がおかしいんじゃねえのか
でいいじゃん
25124/05/20(月)08:35:54No.1191172227そうだねx1
>>若者はチーズ牛丼頼みづらかったりするんかな
>高校以下でチー牛がアダ名になってるような奴はけっこういそう
チー牛って垢抜けない男の呼称とも言えるから高校生以下だとそんな奴多すぎてきりがないんじゃないか
25224/05/20(月)08:36:17No.1191172287+
>露助も本来差別的な意味なかったのに日露戦争あたりから急速に差別用語になって禁止された
そりゃそうだろ
25324/05/20(月)08:37:52No.1191172512+
>片親パンだの和室界隈だのアフガキだの
わざわざそんな言葉作って公表したのドン引きした
25424/05/20(月)08:38:01No.1191172535+
人間あらゆる所に愚弄をこめようとするので
それがどれくらい共有されてしまうかというのが現実的な問題ではある
25524/05/20(月)08:38:24No.1191172580そうだねx2
>俺の通ってた小学校にニグロと呼ばれた色黒の男子いたが本人に言うと怒ると周知されてたし影でニグロがどうの言われてただけだったから大した問題にはらなかったわ
それは単に差別の生きた標本みたいな社会なだけ
25624/05/20(月)08:39:26No.1191172726+
アフガキは一回で貧困層への差別とアフリカ出身者への差別ができて爆アド
25724/05/20(月)08:39:49No.1191172787+
タフ語録くらい振り切れば平等になる
25824/05/20(月)08:41:16No.1191172983+
めくらは目が暗いで文字と意味がそのまま無理なく繋がってるけど
アフガキはそういうのが全く無いから本物の差別言葉と思うわ
25924/05/20(月)08:41:45No.1191173053+
我々は皆根本的に差別者であり
ある人が差別者か反差別者かというのは良識アピールしないかするかの違いでしかない
ただ公的な場で良識アピールしないやつは社会人としてやばいので一定の年齢超えてもそれができないやつはやばい
26024/05/20(月)08:41:51No.1191173067+
まともとは思えませんよってセリフしか選べなくなる
26124/05/20(月)08:42:00No.1191173098そうだねx1
段々と悪口罵倒を言いたいから止めろって言うスレになってきたな
26224/05/20(月)08:42:09No.1191173120+
言葉を狩るより言葉に悪意と侮蔑を込める輩を狩れよと思う
26324/05/20(月)08:42:28No.1191173177そうだねx2
言葉狩りしてる側が狩る言葉使ってる人を差別してる差別主義者だからな
26424/05/20(月)08:42:46No.1191173227+
>言葉を狩るより言葉に悪意と侮蔑を込める輩を狩れよと思う
人類滅んじゃう
26524/05/20(月)08:43:12No.1191173287そうだねx1
>段々と悪口罵倒を言いたいから止めろって言うスレになってきたな
というか漫画だと台詞回しが固くなるからマイナスしかない
26624/05/20(月)08:43:12No.1191173288+
>まともとは思えませんよってセリフしか選べなくなる
まともとはなにか
まともでないと駄目なのか
その表現は多様性の否定につながるのではないか
26724/05/20(月)08:43:40No.1191173382+
>言葉を狩るより言葉に悪意と侮蔑を込める輩を狩れよと思う
思想・良心の自由は保証されてるから仕方ないね
26824/05/20(月)08:43:54No.1191173423+
>>まともとは思えませんよってセリフしか選べなくなる
>まともとはなにか
>まともでないと駄目なのか
>その表現は多様性の否定につながるのではないか
セリフがなくなる!
26924/05/20(月)08:44:03No.1191173452+
定型的な差別や悪意より負けたと書くだけでこの厚み?みたいな方がいい
いやよくないけど
27024/05/20(月)08:44:41No.1191173573+
>>言葉を狩るより言葉に悪意と侮蔑を込める輩を狩れよと思う

>>変えるべきは言葉じゃなくてその言葉を他人を貶すものとして使ってる人間の意識のほうなんだよな
>聞く側が貶されてると感じる限り無理だよ
>言う側の問題って認識は相当古い
27124/05/20(月)08:44:42No.1191173577+
>チー牛って垢抜けない男の呼称とも言えるから高校生以下だとそんな奴多すぎてきりがないんじゃないか
だからこそ悪意もって言ってるやつがやばいっていうかね
27224/05/20(月)08:44:52No.1191173604+
>>まともとは思えませんよってセリフしか選べなくなる
>まともとはなにか
>まともでないと駄目なのか
>その表現は多様性の否定につながるのではないか
流石にそこまでいくと不便になる人が多くなって却下される
あくまでおしゃれで配慮して言葉狩りしてるだけだから
自分が不便になるのは好まない
27324/05/20(月)08:44:53No.1191173605そうだねx2
>人類滅んじゃう
汚え人間は滅びろ!
27424/05/20(月)08:45:28No.1191173695+
>言葉狩りしてる側が狩る言葉使ってる人を差別してる差別主義者だからな
生まれつき良識アピールが不可能な体質とかなら配慮して差し上げますよ
27524/05/20(月)08:47:48No.1191174048+
>汚え人間は滅びろ!
たぶんこれが一番差別的でない悪意の形だ
全方位に向けられた悪意
27624/05/20(月)08:49:26No.1191174304+
>>段々と悪口罵倒を言いたいから止めろって言うスレになってきたな
>というか漫画だと台詞回しが固くなるからマイナスしかない
そんなもんの為にて…馬鹿馬鹿しい
27724/05/20(月)08:49:51No.1191174369+
>>汚え人間は滅びろ!
>たぶんこれが一番差別的でない悪意の形だ
>全方位に向けられた悪意
汚くない人間から発せられる差別的な悪意だろ
27824/05/20(月)08:51:10No.1191174594+
>汚くない人間から発せられる差別的な悪意だろ
人類が全て汚い悪意にまみれた存在だという事実は前提では?
27924/05/20(月)08:52:15No.1191174762+
>>汚くない人間から発せられる差別的な悪意だろ
>人類が全て汚い悪意にまみれた存在だという事実は前提では?
自分は違うって勘違いしてる傲慢野郎なんかどんなジャンルにも居るだろ
28024/05/20(月)08:52:55No.1191174864+
良識という化粧を塗ったくったところで汚えもんは汚えし
なんならその化粧ですら他人を殴る理由にするので
人類は皆汚く滅ぶべき
28124/05/20(月)08:53:05No.1191174889+
>汚くない人間から発せられる差別的な悪意だろ
本当に人間からか?
AIからかもしれない
28224/05/20(月)08:53:33No.1191174961+
>人類は皆汚く滅ぶべき(まあ俺は違うんだが)
28324/05/20(月)08:53:33No.1191174962+
ツンボは爺さんしか言わないから方言だと思ってたな
尻尾が短い猫もゴンボとか言ってたし
28424/05/20(月)08:54:01No.1191175030+
ゴンボは牛蒡だろ
28524/05/20(月)08:54:15No.1191175071+
>自分は違うって勘違いしてる傲慢野郎なんかどんなジャンルにも居るだろ
『「自分は違う」と勘違いしてるやつを糾弾する自分は清い』みたいなのもいるからねえ
全員滅べ
28624/05/20(月)08:55:20No.1191175243+
うわっつらだけ変えるなら最悪に汚い言葉を変えるのがいいだろうけど
目に付くモノ適当に変えてるだけに見えるんだよな
28724/05/20(月)08:55:38No.1191175288+
互いに自意識を叩き出すと終わりがないので延々醜い戦いを続けられるよ
素敵だね
28824/05/20(月)08:55:45No.1191175300+
>『「自分は違う」と勘違いしてるやつを糾弾する自分は清い』みたいなのもいるからねえ
>全員滅べ
真っ先に滅ぶべきやつ来たな
28924/05/20(月)08:56:39No.1191175446+
>真っ先に滅ぶべきやつ来たな
俺が滅んだら皆が滅んでくれるなら喜んで滅ぶんだけどな
29024/05/20(月)08:56:52No.1191175488+
迷惑行為や犯罪を繰返す外国人をどう呼ぼうと差別的ということになる現象
29124/05/20(月)08:57:13No.1191175536+
>>真っ先に滅ぶべきやつ来たな
>俺が滅んだら皆が滅んでくれるなら喜んで滅ぶんだけどな
試してみたら?
29224/05/20(月)08:57:37No.1191175593+
>俺が滅んだら皆が滅んでくれるなら喜んで滅ぶんだけどな
そこまで皆のこと嫌いなら思い残すこともないだろ
29324/05/20(月)08:57:50No.1191175623そうだねx1
>迷惑行為や犯罪を繰返す外国人をどう呼ぼうと差別的ということになる現象
特定個人に言えばいいことを属性単位で投げるからでは
29424/05/20(月)08:59:20No.1191175820+
特定個人に職質したら外国人だからと差別されたと騒ぐからなあいつら
29524/05/20(月)08:59:41No.1191175870+
>そこまで皆のこと嫌いなら思い残すこともないだろ
俺が滅んでみんなが滅ばなかったら悔しいじゃん
29624/05/20(月)09:02:06No.1191176205+
>特定個人に職質したら外国人だからと差別されたと騒ぐからなあいつら
テンプレ差別すぎる
29724/05/20(月)09:02:09No.1191176208+
>特定個人に職質したら外国人だからと差別されたと騒ぐからなあいつら
オタクくんがいつもやってる事じゃん
個人に職質したらオタクだから差別されたって騒ぐの
29824/05/20(月)09:02:55No.1191176311+
>>特定個人に職質したら外国人だからと差別されたと騒ぐからなあいつら
>テンプレ差別すぎる
便利に使いすぎなんだよ差別だってのを
29924/05/20(月)09:03:00No.1191176322+
>特定個人に職質したら外国人だからと差別されたと騒ぐからなあいつら
外国人全員がそれ言ってたの?
30024/05/20(月)09:03:33No.1191176402+
>特定個人に職質したら外国人だからと差別されたと騒ぐからなあいつら
そう騒いだ個人に言えよ
頻発してるけどさ
30124/05/20(月)09:04:56No.1191176593+
>>>特定個人に職質したら外国人だからと差別されたと騒ぐからなあいつら
>>テンプレ差別すぎる
>便利に使いすぎなんだよ差別だってのを
「特定個人に」から言い始めて「あいつら」で終わってる時点で属性で語ってんじゃん
差別認定権力を批判したいならまず良識あるふりくらいできるようになってからにしろ
30224/05/20(月)09:05:20No.1191176641+
>特定個人に職質したら外国人だからと差別されたと騒ぐからなあいつら
そういう騒ぎ方自体が差別を生んでるし愚かだってのはまあ前提として乗っかるな
30324/05/20(月)09:06:02No.1191176755+
まあこの世に最後まで残るのはバカへの差別だろうからな
これは俺の中にもあるしたまに出るわごめんね
30424/05/20(月)09:07:01No.1191176887+
◯◯人なんて括りの名称に悪いイメージついてるのはもう当人たちに言動糺してもらうしかない
30524/05/20(月)09:07:22No.1191176941+
そうすることで差別を生めば差別されましたと言って優位に立てるだろ
30624/05/20(月)09:07:47No.1191176993+
>まあこの世に最後まで残るのはバカへの差別だろうからな
>これは俺の中にもあるしたまに出るわごめんね
>自分は違うって勘違いしてる傲慢野郎なんかどんなジャンルにも居るだろ


1716141247845.jpg