二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716127733851.jpg-(37673 B)
37673 B24/05/19(日)23:08:53No.1191079449そうだねx15 00:15頃消えます
全話見終わった
最初はなんだこれ...って乗り切れなかったけど最後の方ED聞こえると寂しくなっちゃうくらいワクワクしてた
最終章色々詰め込みすぎだろ...
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)23:09:20No.1191079630そうだねx29
出会えてよかった作品ペケね?
224/05/19(日)23:09:29No.1191079695そうだねx1
そしてもうにちようびも終わる
324/05/19(日)23:10:15No.1191080001+
アリガットウ!
424/05/19(日)23:11:18No.1191080406+
コンプラに媚びたようで全力で喧嘩売ってる最終回いいよね
524/05/19(日)23:11:46No.1191080580+
エンディング歌ってるところ今どうなってるんだろう
624/05/19(日)23:12:01No.1191080658+
でも公式から直々に二次創作作っても良いよは最高にありがたいんだよね
724/05/19(日)23:13:33No.1191081293+
勉強大好き!
824/05/19(日)23:13:46No.1191081365+
田中です!
924/05/19(日)23:13:50No.1191081398+
ミョンミョンヘボラヘー
1024/05/19(日)23:13:57 ID:GzO.CreYNo.1191081459+
◆したがえ
◆こぞうからいしをとりもどせ
1124/05/19(日)23:14:26No.1191081724+
イイんだよ〜
1224/05/19(日)23:14:36No.1191081809+
怒られないか心配になるパロディの数々
1324/05/19(日)23:14:36No.1191081817+
イインダヨ〜
1424/05/19(日)23:15:32 ID:GzO.CreYNo.1191082297+
幻の湖をパロディにするアニメは良作
1524/05/19(日)23:15:42No.1191082371+
ED前期も後期もいいよね
1624/05/19(日)23:15:59No.1191082516そうだねx8
ネジキール卿と黒ヘボットが仲良くやってるのはそっとしておくのいいよね
1724/05/19(日)23:16:18No.1191082735そうだねx2
最終回があらゆる方向に喧嘩売ってたのは覚えてる
1824/05/19(日)23:17:06No.1191083116+
コンニチワー
1924/05/19(日)23:17:17No.1191083205+
社会のルール好き
2024/05/19(日)23:18:16No.1191083661+
お尻のネジを回すと凄い声が出る奴好き
2124/05/19(日)23:18:53No.1191083916+
未来ララライ
2224/05/19(日)23:18:56No.1191083944+
ぶっちゃけ49話でどうやって解決したのかよくわかんなかったぜ!
2324/05/19(日)23:20:01 ID:GzO.CreYNo.1191084595+
こんにちは虚無です
2424/05/19(日)23:21:19No.1191085248+
夜ナシ城アサシンヘボットすき
ああいう全部盛り合体みたいなの憧れる
2524/05/19(日)23:21:30No.1191085324そうだねx5
公式ファンブックで大体全部解説されてるから買おうアリガッ・トウ!
2624/05/19(日)23:21:47No.1191085443+
タマタマ×トキトキコンボで泣いてるのなんでだろうね
2724/05/19(日)23:22:47No.1191085977そうだねx2
>怒られないか心配になるパロディの数々
異様にタイミングの良いフナムシ・ペイジ郎
2824/05/19(日)23:22:51No.1191086013+
>怒られないか心配になるパロディの数々
偉い人が偉い人に怒られたので安心してほしい
2924/05/19(日)23:23:52No.1191086495+
>公式ファンブックで大体全部解説されてるから買おうアリガッ・トウ!
オールディス黒幕ENDいいよね…
3024/05/19(日)23:24:35No.1191086856そうだねx2
メーテレニチアサアニメ枠最後の作品だぞ
怒られて何が起きるってんだよ
3124/05/19(日)23:24:36No.1191086864そうだねx3
金玉に刻まれた皺の歌で泣けるようになるアニメ
3224/05/19(日)23:24:58No.1191087081+
ネジルの出生の特異性とそのネジルとは血の繋がってない兄のチギル
ナグリは海王星の席に座ってたし兄弟どちらの本当の母親ではないの...?
3324/05/19(日)23:26:03No.1191087713そうだねx2
>幻の湖をパロディにするアニメは良作
そんなことするアニメはこれとサルゲッチュオンエアーくらいだ…
3424/05/19(日)23:26:12No.1191087811+
チギルは正真正銘二人の子だよ
3524/05/19(日)23:26:15No.1191087861そうだねx1
ネジルは最後のネジルでチギルはナグリとジルの息子だよ
弟可愛さに今まで死ぬほど頑張ってたいい兄貴だよ
3624/05/19(日)23:27:14No.1191088427+
社会のルールの作詞家いいよね…
3724/05/19(日)23:27:15No.1191088443+
>ネジルの出生の特異性とそのネジルとは血の繋がってない兄のチギル
>ナグリは海王星の席に座ってたし兄弟どちらの本当の母親ではないの...?
席に座っててもアバターしか出せないわけでもないからな
3824/05/19(日)23:27:33No.1191088627+
多少敵対するのかと思ったら登場からずっとネジルと仲の良い兄弟やってる兄上いいよね
3924/05/19(日)23:28:56No.1191089428そうだねx3
OPの歌詞のおかげで干支の順番覚えられたよ!ありがっとう!
4024/05/19(日)23:29:43No.1191089743+
こんにちは!
4124/05/19(日)23:30:00No.1191089874+
>こんにちは!
あ、こんにちは!
4224/05/19(日)23:30:05No.1191089917+
>こんにちは!
あっこんにちは
4324/05/19(日)23:30:34No.1191090143+
3Dプリンタの声がまた聞きたい
4424/05/19(日)23:31:08No.1191090414そうだねx1
パチボットのコンボはおそらく一生忘れられない
4524/05/19(日)23:33:10No.1191091465そうだねx2
後期ED好き
4624/05/19(日)23:33:35No.1191091643+
>OPの歌詞のおかげで干支の順番覚えられたよ!ありがっとう!
ねーうしとらうーたつみーたつみー
4724/05/19(日)23:33:46No.1191091736+
チョリムカが結婚して化粧薄くなってるの良いですよね…
4824/05/19(日)23:35:15No.1191092485+
役に立ちそうで対して役に立たないスゴスゴインダーネジ様
4924/05/19(日)23:35:22No.1191092538+
ハイパーコンボとウルトラコンボって一個ずつアニメ出てないのあるんだよね
5024/05/19(日)23:38:06No.1191094101+
>オールディス黒幕ENDいいよね…
ネジルが怖いって改めて分かるもんね
女の子ネジルも可愛いけど初期構想
5124/05/19(日)23:39:16No.1191094724そうだねx1
タンクトップ被ってる変なのがMVPのアニメ
5224/05/19(日)23:39:35No.1191094917+
玩具が高輝度LEDでめっちゃ光るスゴ様
5324/05/19(日)23:41:23No.1191096046そうだねx3
このアニメのせいでこのアニメみたいなアニメを一生探し続けることになってしまった
5424/05/19(日)23:41:42No.1191096183+
だってめみ子だもん☆
5524/05/19(日)23:42:09No.1191096380そうだねx1
>このアニメのせいでこのアニメみたいなアニメを一生探し続けることになってしまった
スタァライトがたぶん近い
5624/05/19(日)23:42:31No.1191096534+
村上春樹を大イジリしてるのこれ以外見たことない
5724/05/19(日)23:42:35No.1191096571+
エースオカで今でもシコれる…
5824/05/19(日)23:43:02No.1191096808+
所々に出てくる意味深な奴らがネジルのIFルートだったのは割とビックリした
5924/05/19(日)23:44:26No.1191097432+
インスマ浜まじですき
唐突なねじ式パロでずっとツボってた
6024/05/19(日)23:46:28No.1191098245そうだねx2
>>幻の湖をパロディにするアニメは良作
>そんなことするアニメはこれとサルゲッチュオンエアーくらいだ…
戦コレを見てないのか?
6124/05/19(日)23:46:44No.1191098336+
>エースオカで今でもシコれる…
え…
6224/05/19(日)23:47:02No.1191098443そうだねx3
俺は放送期間中に劇場版ヘボット回を劇場で見た側の人間だ
6324/05/19(日)23:47:03No.1191098455+
パンツ先生がいっぱい今日の一枚に描いてた
6424/05/19(日)23:47:29No.1191098621+
日曜朝からハードSFいいよね
6524/05/19(日)23:47:37No.1191098677+
語尾は変だけど母上普通に可愛いよね…
6624/05/19(日)23:47:50No.1191098761+
>>エースオカで今でもシコれる…
>え…
ろ…
6724/05/19(日)23:47:53No.1191098783そうだねx2
>村上春樹を大イジリしてるのこれ以外見たことない
あれが準レギュラーになってるの意味不明すぎる…
6824/05/19(日)23:47:59No.1191098829+
スタードライバーみたいなアニメと
ピングドラムみたいなアニメと
絶望先生みたいなアニメと
ヘボットみたいなアニメを探しています
6924/05/19(日)23:48:13No.1191098919+
「始まりの者からの最後の使者」とか言う凄すぎる肩書きすき
なお、最後の商品(ノーマルネジ)
7024/05/19(日)23:48:31No.1191099038+
作中の変なキャラ大体ネジルかアバターかの二択なの頭おかしくなる
7124/05/19(日)23:48:50No.1191099147+
メインキャストのパイプカットネタにしてる販促番組これぐらいしか知らない
7224/05/19(日)23:49:19No.1191099377そうだねx2
あのナグリ王妃が子供つくってることに興奮するでコブシ
7324/05/19(日)23:49:21No.1191099390+
ファンブック買っときゃ良かったと今更後悔
7424/05/19(日)23:49:26No.1191099416+
山ほど出てくる意味のわからんキャラも
なんか色々設定があったことが明かされる中で
最後まで意味不明だった赤いモジャモジャ
7524/05/19(日)23:49:37No.1191099510+
これやスタァライトやウテナは一生残る脳を焦がしつけるアニメなのはわかる
7624/05/19(日)23:49:59No.1191099668+
>自シリーズの商品化打ち切りネタにしてる販促番組これぐらいしか知らない
7724/05/19(日)23:50:44No.1191100014そうだねx2
>ファンブック買っときゃ良かったと今更後悔
尼で定価で在庫あるじゃん
買え!
7824/05/19(日)23:51:20No.1191100277+
ポペップ!
7924/05/19(日)23:51:21No.1191100284そうだねx1
ウルトラコンボって妙なエモさあるし劇中で流れるタイミングもそんな感じだからなんかいい曲に聴こえてるよね
8024/05/19(日)23:51:25No.1191100305そうだねx1
頭おかしい玩具製作者と頭おかしいアニメ監督が出会ったからこそ生まれた作品だから唯一無二だ
8124/05/19(日)23:51:31No.1191100350+
最終クールは毎話ワクワクさせられっぱなしだったな…
8224/05/19(日)23:51:38No.1191100410そうだねx1
>>OPの歌詞のおかげで干支の順番覚えられたよ!ありがっとう!
>ねーうしとらうーたつみーたつみー
🐭🐮🐯🐰🐲🐍🐲🐍
🐴🐑🐵🐔🐶🐗
8324/05/19(日)23:52:05No.1191100601+
カスリーナの尻が臭い設定なに...
8424/05/19(日)23:52:16No.1191100692+
>役に立ちそうで対して役に立たないスゴスゴインダーネジ様
始まりの者から送られた最後の使者だからね
8524/05/19(日)23:52:36No.1191100825そうだねx1
>尼で定価で在庫あるじゃん
>買え!
こないだ寄ったブックオフに破格で2冊売ってたんだ
というか自分の生活圏にヘボットファンブック売るやつがいるの怖い
8624/05/19(日)23:52:51No.1191100937+
>カスリーナの尻が臭い設定なに...
惑星ではカスリ姫は何だったかな?
8724/05/19(日)23:53:01No.1191101013+
ボキャメンテ夕子さんのとサートゥルヌスのデザインが好きすぎて困る
8824/05/19(日)23:53:03No.1191101033+
>カスリーナの尻が臭い設定なに...
金星はガス惑星と言われており…みたいなことを当時ネットで言われてた
8924/05/19(日)23:53:08No.1191101081+
ボキャバトルは最後までちょっとよく分かんなかった
9024/05/19(日)23:53:24No.1191101193+
>こないだ寄ったブックオフに破格で2冊売ってたんだ
>というか自分の生活圏にヘボットファンブック売るやつがいるの怖い
居るかも知れないヘボ…特典のDVDボックスやBDボックスを売った輩が…
9124/05/19(日)23:53:29No.1191101224+
金の魂たくましい
トキトキ流れて流されて
どちらもシワシワ刻まれているでしょう〜
9224/05/19(日)23:53:29No.1191101226+
>ボキャバトルは最後までちょっとよく分かんなかった
分からなくてもイインダヨ〜
9324/05/19(日)23:53:48No.1191101359+
>>>OPの歌詞のおかげで干支の順番覚えられたよ!ありがっとう!
>>ねーうしとらうーたつみーたつみー
>🐭🐮🐯🐰🐲🐍🐲🐍
>🐴🐑🐵🐔🐶🐗
なんて…勉強になるアニメだ…
9424/05/19(日)23:53:52No.1191101391+
(井上和彦が出てるので当然の様にやるマシンロボパロディ)
9524/05/19(日)23:53:55No.1191101413+
序盤のマジでクソつまらなかった辺りで切らなかった自分を褒めたい
9624/05/19(日)23:54:11No.1191101552+
>俺は放送期間中に劇場版ヘボット回を劇場で見た側の人間だ
サンフェスでやった時上映ラインナップの1つが伏せられてて上映日に放送直後の劇場版ヘボット回だったのは会場盛り上がったよね
狭い劇場だからしーたむと監督が目の前にいる状況で一緒に見れたのも良かった
9724/05/19(日)23:54:16No.1191101601+
BDボックスが特典につくと決まった途端にどっと購入者が増えたの覚えてる
9824/05/19(日)23:54:53No.1191101806そうだねx1
>居るかも知れないヘボ…特典のDVDボックスやBDボックスを売った輩が…
いつ考えてもDVDボックス特典にBDボックスが付いてくるの分けわからなくて笑う
9924/05/19(日)23:54:54No.1191101811+
声優として参加してたヘボットキッズたちはどうなってるんだろうな
10024/05/19(日)23:55:04No.1191101872+
>ボキャバトルは最後までちょっとよく分かんなかった
他の要素は理解できたというのか…
10124/05/19(日)23:55:18No.1191101951+
>序盤のマジでクソつまらなかった辺りで切らなかった自分を褒めたい
(なんだこれ…)
(なんだこれ…?)
(なんだこれ…!?)
(なんだこれ!)
みたいな感じで見てたらいつの間にか好きになってた
10224/05/19(日)23:55:21No.1191101968+
>🐭🐮🐯🐰🐲🐍🐲🐍
>🐴🐑🐵🐔🐶🐗
干支って龍蛇龍蛇で連続するってキッズ勘違いしない?
10324/05/19(日)23:56:15No.1191102336+
>>村上春樹を大イジリしてるのこれ以外見たことない
>あれが準レギュラーになってるの意味不明すぎる…
ラジオとかのCMとかで名前が出たら笑ってしまうからずるい…
10424/05/19(日)23:56:29No.1191102432+
意味わかんないままパーリパーリパリノリノリパーリーとか好きなコンボソングができてしまう
10524/05/19(日)23:56:39No.1191102497+
>干支って龍蛇龍蛇で連続するってキッズ勘違いしない?
干支は12士だからな…
10624/05/19(日)23:56:40No.1191102509そうだねx1
>>🐭🐮🐯🐰🐲🐍🐲🐍
>>🐴🐑🐵🐔🐶🐗
>干支って龍蛇龍蛇で連続するってキッズ勘違いしない?
これで勘違いするキッズはどうせ覚えられないから問題無い
10724/05/19(日)23:56:53No.1191102587そうだねx1
>干支って龍蛇龍蛇で連続するってキッズ勘違いしない?
(((たつみーで因果が巡ってループしてることを意味してるんだな……)))
10824/05/19(日)23:57:33No.1191102864+
とても好きな作品だけどこの玩具の販促としてアニメ化1年割り振ったばんだい山の人は本気でどうかしてると思う
低予算でもなく1年通してクオリティ保ってたし
10924/05/19(日)23:57:42No.1191102913+
>ファンブック買っときゃ良かったと今更後悔
当時に本屋さんで予約して入荷したから取りに来てねの電話が来た時の喜びは計り知れなかったぜ
11024/05/19(日)23:57:52No.1191102984+
>村上春樹を大イジリしてるのこれ以外見たことない
なんて…ためになるアニメなんだ…
11124/05/19(日)23:58:01No.1191103041+
マンディ!
11224/05/19(日)23:58:03No.1191103054+
>最後まで意味不明だった赤いモジャモジャ
こんにちわ!
11324/05/19(日)23:58:19No.1191103171+
はい、こんにちは
11424/05/19(日)23:58:20No.1191103182+
まさか🐉と🐍でループしてるとはな…
11524/05/19(日)23:58:25No.1191103216+
フィーネのデリート能力はとっても怖いと思うの
11624/05/19(日)23:58:47No.1191103369+
>(井上和彦が出てるので当然の様にやるマシンロボパロディ)
fu3496114.jpg
よろしくメカドックパロもやってたけど何故このセリフを
11724/05/19(日)23:58:52No.1191103402+
>悪いの誰ですかー
11824/05/19(日)23:58:53No.1191103410+
俺はマンドライバー真実が怖い
11924/05/19(日)23:58:55No.1191103422+
最後の日曜7時アニメだったからサンライズとバンダイも変な方向で全力だった
12024/05/19(日)23:59:08No.1191103500+
>ポペップ!
プルートだったなんてね…カットされたけど喋ってたし
12124/05/19(日)23:59:37No.1191103716+
>俺はマンドライバー真実が怖い
純正ヘボットは地獄に居たほうが安全だからな
12224/05/19(日)23:59:55No.1191103843+
井上和彦の有名どころは大体パロってたと考えられる
12324/05/20(月)00:00:26No.1191104041+
マカロニが怖くなってくる
12424/05/20(月)00:00:34No.1191104097+
マカロニの屁が重要なワードに
12524/05/20(月)00:01:05No.1191104345+
>BDボックスが特典につくと決まった途端にどっと購入者が増えたの覚えてる
転売ヤーも協力したらしいな貢献の数の上乗せに
12624/05/20(月)00:01:22No.1191104458+
>俺はマンドライバー真実が怖い
あいつ目が怖いペポ
12724/05/20(月)00:01:28No.1191104522+
>マカロニが怖くなってくる
ネジル〜おいらはここヘボ〜
12824/05/20(月)00:01:51No.1191104684+
マカロニの抱き枕も買った人も居るんだろうね
12924/05/20(月)00:01:55No.1191104714+
ラスボスが最終決戦でお前ら急に変なギャグ挟んでシリアスを台無しにするんじゃねぇみたいなキレ方してた気がする
13024/05/20(月)00:01:56No.1191104723+
>とても好きな作品だけどこの玩具の販促としてアニメ化1年割り振ったばんだい山の人は本気でどうかしてると思う
>低予算でもなく1年通してクオリティ保ってたし
クオリティ保ってたのは多分もっと続けるはずだったのが圧縮されたからかなぁ
13124/05/20(月)00:02:06No.1191104784+
まず不完全なループを繰り返しながらどんどん壊れていく世界って構造が怖い
13224/05/20(月)00:03:02No.1191105116+
約一億のお金が動いたらしいな
13324/05/20(月)00:03:02No.1191105124+
ゲスト芸人をこんなに擦ってるアニメ見たことない
13424/05/20(月)00:03:22No.1191105224+
割と最初期からループ世界説を唱えてる考察勢居たな…
13524/05/20(月)00:04:11No.1191105517そうだねx1
>まず不完全なループを繰り返しながらどんどん壊れていく世界って構造が怖い
ネジは同じところを回っていても進んでいるからな…
13624/05/20(月)00:04:12No.1191105521+
同僚合体好き
13724/05/20(月)00:04:23No.1191105591+
ネジ型ループ構造は割とユニークなループ
13824/05/20(月)00:04:28No.1191105619+
>>まず不完全なループを繰り返しながらどんどん壊れていく世界って構造が怖い
>ネジは同じところを回っていても進んでいるからな…
ドリルみたいなもんだな
13924/05/20(月)00:04:40No.1191105700+
>>尼で定価で在庫あるじゃん
>>買え!
>こないだ寄ったブックオフに破格で2冊売ってたんだ
>というか自分の生活圏にヘボットファンブック売るやつがいるの怖い
黙ってさっさと新品買うペケ
14024/05/20(月)00:04:48No.1191105750そうだねx2
>俺は3Dプリンターが怖い
14124/05/20(月)00:05:12No.1191105910+
まだまだグッズが出たりするかも知れない
14224/05/20(月)00:06:54No.1191106497+
良い時間だったスレ立ててくれてアリガットウ!
14324/05/20(月)00:07:54No.1191106858+
マンデイ!
14424/05/20(月)00:08:05No.1191106929+
>ラスボスが最終決戦でお前ら急に変なギャグ挟んでシリアスを台無しにするんじゃねぇみたいなキレ方してた気がする
ずっとシリアス担当だった姫が楽しそうにギャグやってたのでなんかほっこりした
14524/05/20(月)00:08:10No.1191106975そうだねx1
音声パターンが膨大すぎて解析しようと試みたやつの心を折ったエースオカが怖い
14624/05/20(月)00:09:24No.1191107403+
エースオカも既に居ない…
マシンロボで額縁メカ出した後に退社したと聞いた
14724/05/20(月)00:12:13No.1191108437+
>音声パターンが膨大すぎて解析しようと試みたやつの心を折ったエースオカが怖い
公式ブックで表が載ってたな


fu3496114.jpg 1716127733851.jpg