二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716126098000.jpg-(327148 B)
327148 B24/05/19(日)22:41:38No.1191068322そうだねx26 23:46頃消えます
ステーキの焼き方塩コショウのタイミングが諸説ありすぎる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)22:43:36No.1191069101+
休ませましょうは共通事項かと思いきや休ませたらもう一回焼けもあってどうしたらいいのか
224/05/19(日)22:43:52No.1191069213そうだねx20
常温に戻せ派もいれば冷蔵庫から出してからすぐ焼け派もいる…
324/05/19(日)22:43:57No.1191069245そうだねx14
料理は科学なので日々研究が進む上に良いステーキの定義すらままならないので自分の好みに合う物を探すしかない
424/05/19(日)22:44:49No.1191069583そうだねx9
とりあえずジャンの教えで行く!
うまい!
524/05/19(日)22:46:24No.1191070248+
さっきサシ入りまくった肉焼いたんだけど脂多いと火入りやすいとかある?
元が白っぽいと赤身基準でどのくらいかよく分からん
624/05/19(日)22:46:30No.1191070291+
実際試すなら完成タイミング逆算して何人かで同時に料理して食べ比べなきゃわからないよね味…
大体の肉は塩胡椒して焼けば大体旨いのだ!
724/05/19(日)22:47:11No.1191070599+
初期の美味しんぼでもあったな
824/05/19(日)22:47:21No.1191070656そうだねx1
料理は科学というのなら…同じ方法を取れば同じ味に仕上がるはずなのになぜだ…
924/05/19(日)22:47:45No.1191070824+
>料理は科学というのなら…同じ方法を取れば同じ味に仕上がるはずなのになぜだ…
心じゃよ
1024/05/19(日)22:47:55No.1191070891そうだねx2
塩味がダイレクトでくるのもそれはそれで
1124/05/19(日)22:48:14No.1191071020+
いい肉なら臭い消し要らなくて胡椒がむしろ邪魔になるみたいなこともあるのかな
1224/05/19(日)22:48:47No.1191071229そうだねx11
>料理は科学というのなら…同じ方法を取れば同じ味に仕上がるはずなのになぜだ…
そうなんだけど基本的にステーキを焼く際には肉の厚みも状態も違うからな
1324/05/19(日)22:49:08No.1191071381+
最近は冷蔵庫から出して塩コショウをしてレンジでチンして強火で表面だけ焼くとかもあるぞ!
1424/05/19(日)22:49:42No.1191071620そうだねx3
>料理は科学というのなら…同じ方法を取れば同じ味に仕上がるはずなのになぜだ…
完全に同じ素材と同じ工程を用意すればできますよ!
1524/05/19(日)22:49:42No.1191071621そうだねx1
>料理は科学というのなら…同じ方法を取れば同じ味に仕上がるはずなのになぜだ…
食う奴が同じ状態じゃないから…
1624/05/19(日)22:49:42No.1191071622そうだねx19
水分出ちまうぞ!だけは鵜呑みにしていいと思う
1724/05/19(日)22:50:08No.1191071802+
>いい肉なら臭い消し要らなくて胡椒がむしろ邪魔になるみたいなこともあるのかな
肉は臭い
1824/05/19(日)22:50:19No.1191071897+
お菓子が化学的なのは不確定要素少ないからだろうな
1924/05/19(日)22:50:20No.1191071913そうだねx1
肉のサイズ厚さ脂のノリで当然焼き方は変わりますよなんて身も蓋もない話も聞いた
2024/05/19(日)22:50:21No.1191071921+
>料理は科学というのなら…同じ方法を取れば同じ味に仕上がるはずなのになぜだ…
あたたか味じゃよ
2124/05/19(日)22:50:44No.1191072094+
ステーキって56度で5時間くらいやっつけてから油に一瞬落して完成じゃないの!?
2224/05/19(日)22:50:55No.1191072187+
>完全に同じ素材と同じ工程を用意すればできますよ!
作るか…3Dフードプリントステーキ!
2324/05/19(日)22:51:06No.1191072256+
野味とか癖があるのもいい!とかもあって訳わかんねぇ!
2424/05/19(日)22:52:01No.1191072644+
焼く前に塩を振るとどんどん水分出て来て水っぽくなっちゃうんだよな
網焼きなら気にならないんだろうけど
2524/05/19(日)22:52:10No.1191072713そうだねx1
浸透圧で出る程度の水分なら焼いて縮んだ時出ていくから誤差だよ
出てきた水分をソースに絡めるならまた違うんだろうけど塩コショウしてるんならソース使わんだろ
2624/05/19(日)22:52:18No.1191072759そうだねx2
つまり多分どっちでも変わらん
2724/05/19(日)22:52:30No.1191072843+
一応科学的にもっともうまあじが増す方法は解明してる
真空パックで低温調理して最後に焼きめをつけるって形式だからステーキかって言うと賛否は分かれるけど
2824/05/19(日)22:52:39No.1191072902+
>お菓子が化学的なのは不確定要素少ないからだろうな
フルーツの甘味と卵の鮮度とか位だよねパッと浮かぶ不確定要素
牛乳も加工かどうかは違いは出るが逆にわかりやすいし
2924/05/19(日)22:52:49No.1191072964+
>常温に戻せ派もいれば冷蔵庫から出してからすぐ焼け派もいる…
ステーキは流派が多過ぎてめんどい!
3024/05/19(日)22:52:51No.1191072980+
90点の技法が92点になるぞ!みたいな話であって過去のやり方も別に肉を不味くするわけではなかろうに
最新技法じゃないとゴミみたいな論調で語るヤツ多すぎる
3124/05/19(日)22:53:17No.1191073213+
なんで真空低温調理だとうまみが増すの
3224/05/19(日)22:53:43No.1191073368+
肉の固さですら固いのダメ!と多少歯応えがあった方がよい!とかある
まぁ好みの問題だが
3324/05/19(日)22:53:46No.1191073389+
>焼く前に塩を振るとどんどん水分出て来て水っぽくなっちゃうんだよな
>網焼きなら気にならないんだろうけど
科学的にはほぼ関係ないので気分の問題
3424/05/19(日)22:53:52No.1191073428+
>水分出ちまうぞ!だけは鵜呑みにしていいと思う
肉の水分保持量はマジで味に直結する
3524/05/19(日)22:54:26No.1191073646+
ステーキはの旨さは最終的には肉の質だからな…
3624/05/19(日)22:54:27No.1191073650+
だから真空低温調理がいいわけか
3724/05/19(日)22:54:42No.1191073733+
>一応科学的にもっともうまあじが増す方法は解明してる
>真空パックで低温調理して最後に焼きめをつけるって形式だからステーキかって言うと賛否は分かれるけど
そんな…最初両面をよく焼いて旨味を閉じ込めてからこまめにひっくり返して火を通すって聞いたのに…
3824/05/19(日)22:54:46No.1191073773そうだねx1
魚なんかだとちょっとわかりやすい
外で七輪使って網で炭火で焼くとなんか旨い!
3924/05/19(日)22:54:56No.1191073830そうだねx8
>科学的にはほぼ関係ないので気分の問題
>肉の水分保持量はマジで味に直結する
どっちだよ!
4024/05/19(日)22:55:07No.1191073907+
なんでオタクがチャーハンやペペロンチーノを極めだすかと言うと同じ材料同じレシピなら毎回同じ味になるからだ
4124/05/19(日)22:55:14No.1191073950+
ここは争いを避けるためにステーキソースで
4224/05/19(日)22:55:35No.1191074120+
>最近は冷蔵庫から出して塩コショウをしてレンジでチンして強火で表面だけ焼くとかもあるぞ!
レンチンで常温に戻して焼くって感じだろうか
4324/05/19(日)22:55:52No.1191074243そうだねx3
このスレだけでステーキの焼き方や旨さの諸説めんどくせぇな!ってなる…
4424/05/19(日)22:56:00No.1191074307そうだねx1
>なんで真空低温調理だとうまみが増すの
増えないけどうまあじを一番逃がさない
4524/05/19(日)22:56:47No.1191074646+
俺は胡椒は焼く前にあらかじめ振っておいて
塩は食べるときに味見ながら振る派
4624/05/19(日)22:56:53No.1191074688+
>>科学的にはほぼ関係ないので気分の問題
>>肉の水分保持量はマジで味に直結する
>どっちだよ!
パワー!
4724/05/19(日)22:56:53No.1191074689+
一週間待ってください
4824/05/19(日)22:57:05No.1191074780+
ステーキならなんとなく塩コショウは直前に振ってる
ローストビーフは数十分前に振る
4924/05/19(日)22:57:11No.1191074827+
>外で七輪使って網で炭火で焼くとなんか旨い!
それは遠赤外線による内部への熱の浸透とメイラード反応のせいですね
5024/05/19(日)22:57:20No.1191074886+
水分出るって言うかうまみがドリップとして出ちゃうからなるべく出さない方がいいって感じ
5124/05/19(日)22:57:27No.1191074920そうだねx1
串に刺して適当に塩コショウして炭火で焼いてガブリって噛みついて食うとなんか2段階くらいうまく感じる
5224/05/19(日)22:57:36No.1191074978+
多分100%おいしい焼き方は存在しなくて食べる人によって好みが異なるんじゃないかな
5324/05/19(日)22:57:41No.1191075023そうだねx2
焼き温度に至ってはスレ画のシーンでも種類で変わるから何枚も焼いてみるしかねえよ!って言われるからな
5424/05/19(日)22:57:48No.1191075069+
先に表面を焼いて閉じ込めて下さいねも
凄い主流派の意見みたいに扱われてきてたのに
誰が言い出したか分からん…とか言われてて都市伝説みたいだった
5524/05/19(日)22:57:49No.1191075084そうだねx1
そもそも仕入れる肉の状態が違うんだから
塩の物理性の適用が一律なわけねえ…
5624/05/19(日)22:57:59No.1191075157+
塩故郷でシンプルに行くぜ!
5724/05/19(日)22:58:07No.1191075221+
>つまり多分どっちでも変わらん
変わるから長い間議論されてるんじゃないの
5824/05/19(日)22:58:22No.1191075341そうだねx1
>串に刺して適当に塩コショウして炭火で焼いてガブリって噛みついて食うとなんか2段階くらいうまく感じる
炭火でウインナー焼いたら皮がパリパリでめちゃくちゃうまかった
炭火は強い
5924/05/19(日)22:58:23No.1191075347+
>レンチンで常温に戻して焼くって感じだろうか
いやレンジで肉内部の温度も上げちゃう
原理的には低音調理器に近いけど肉の温度と重さを計算してちゃんとW数と時間決めないと一瞬で火が通り過ぎるけども
6024/05/19(日)22:58:23No.1191075350+
肉の質だって時代ごとに変わってきているんだから正解なんてその時によって違うんだ!
6124/05/19(日)22:58:30No.1191075395+
霜の振り具合に厚み部位にで条件が幾らでも変わり得るからな
6224/05/19(日)22:59:03No.1191075642+
培養肉とか均質なものが出回りだしたら収束するかな
6324/05/19(日)22:59:07No.1191075670+
外で焼いて食うと美味いのだけが真理だ
その美味さですらあんまり安定しないが
6424/05/19(日)22:59:14No.1191075712+
fu3495786.jpg
6524/05/19(日)22:59:21No.1191075752+
焼き方の派閥があるだけでどれが正解とかはない
いや事前に塩振らない派閥だけは異端かもしれないけど
6624/05/19(日)22:59:32No.1191075825+
じゃあ炭火で焼くかでも火の強さのエリア大・中・小と作っておいてそれぞれどのタイミングでどのエリアに移すかみたいな話になるからすげえめんどくさい
6724/05/19(日)22:59:32No.1191075829+
塩を振って余計な水分と臭みを抜く事でカリッと焼く派も居るからマジで分からない
6824/05/19(日)22:59:43No.1191075912+
先に表面焼いても焼かなくてもドリップの出方は変わらないからどっちでも良いとも聞く
6924/05/19(日)22:59:48No.1191075948+
家庭用なら熱したフライパン派冷たいフライパンから派とかもあるな
7024/05/19(日)23:00:02No.1191076038+
外人が肉の種類にはあんまり興味ないのに焼き方には異様に拘り持っててお国柄を感じた
7124/05/19(日)23:00:15No.1191076120そうだねx1
肉の臭い消しといっても肉に嫌な臭いなんて感じたことないなあ
7224/05/19(日)23:00:23No.1191076168+
俺が参考にしたやつだと胡椒は焼いた後でいいとかだったなあ
7324/05/19(日)23:00:45No.1191076312そうだねx3
何分放置して常温に…みたいなのも
冬と夏とで違って来る…
7424/05/19(日)23:00:45No.1191076316+
アルミホイル巻いてオーブンでじっくり暖めて表面だけ焼く派閥もある
これも低音調理してから表面だけ焼くのと理屈は変わんないな
7524/05/19(日)23:00:47No.1191076328そうだねx2
まず移送距離からして細胞の状態が違うのに
同じ薬品で同じ反応するって考えるのがファンタジー
7624/05/19(日)23:01:11No.1191076481そうだねx1
ステーキ一つでも色んな味と食感が楽しめるって事だね
7724/05/19(日)23:01:12No.1191076488+
振ってから焼いちゃうとコショウの香り飛ばない?
7824/05/19(日)23:01:13No.1191076490+
そもそも元の肉の質によって違うと思う
7924/05/19(日)23:01:20No.1191076542そうだねx1
実は焼鳥に炭火は向いてなくてブラインドテストだとみんなガスの方が旨いっていうって話が20年くらい前からあるけど
「炭火で焼いてる」って情報はウマイかからな…
8024/05/19(日)23:01:21No.1191076548+
うまあじを凝縮させるために塩振って余計な水を出すっていう料理人もいたりする
8124/05/19(日)23:01:45No.1191076705そうだねx2
もしかして焼くって調理法はすごく難しいのでは…
8224/05/19(日)23:02:00No.1191076810+
>振ってから焼いちゃうとコショウの香り飛ばない?
だから胡椒を先に振るのは意味無い派閥と胡椒の焼けた香りをつけるのが美味しさの秘訣派閥がいる
8324/05/19(日)23:02:20No.1191076939+
貰い物ですごい良いお肉もらったけどテキトーに焼いたら美味いけどなんか…惜しい…ってなったから上手い焼き方はあると思う
8424/05/19(日)23:02:26No.1191076987+
焼き時間も経験で覚えろだし肉焼くの難し過ぎる!
8524/05/19(日)23:02:26No.1191076989+
>振ってから焼いちゃうとコショウの香り飛ばない?
ハーブでも成分は揮発性だけど沁み込ませる工程があったりする
8624/05/19(日)23:02:30No.1191077013そうだねx1
>実は焼鳥に炭火は向いてなくてブラインドテストだとみんなガスの方が旨いっていうって話が20年くらい前からあるけど
>「炭火で焼いてる」って情報はウマイかからな…
炭火焼の惣菜とか炭くせえってなった
8724/05/19(日)23:02:30No.1191077014+
赤外線に別に深部浸透力無いからな…
8824/05/19(日)23:02:31No.1191077017+
>実は焼鳥に炭火は向いてなくてブラインドテストだとみんなガスの方が旨いっていうって話が20年くらい前からあるけど
>「炭火で焼いてる」って情報はウマイかからな…
嘘…
好みの問題じゃないの?
8924/05/19(日)23:02:35No.1191077047+
>塩を振って余計な水分と臭みを抜く事でカリッと焼く派も居るからマジで分からない
切り身の焼き魚だとこっちの派閥のが主流なんだけどな
9024/05/19(日)23:02:38No.1191077063そうだねx5
>もしかして焼くって調理法はすごく難しいのでは…
原始時代からやってるのに未だに最適格分からんからな…
9124/05/19(日)23:02:51No.1191077142+
>ステーキ一つでも色んな味と食感が楽しめるって事だね
素敵だね
ステーキだけに
9224/05/19(日)23:02:53No.1191077157そうだねx1
なんならソースが旨ければ調味料なしでも気にならないのでは
9324/05/19(日)23:03:13No.1191077283+
>うまあじを凝縮させるために塩振って余計な水を出すっていう料理人もいたりする
軽く塩振って出てきた水を拭き取ってから焼いたほうが表面が締まって美味い派
9424/05/19(日)23:03:21No.1191077338+
安めの肉でも分厚い鉄板で焼くと美味しくなるし気軽に味が変わって困るね
9524/05/19(日)23:03:29No.1191077397そうだねx1
>>ステーキ一つでも色んな味と食感が楽しめるって事だね
>素敵だね
>ステーキだけに
肉を冷ますな
9624/05/19(日)23:03:40No.1191077463+
>肉の臭い消しといっても肉に嫌な臭いなんて感じたことないなあ
まあ現代日本だとよっぽど自分でやらかさない限りやばい肉振舞われる機会ないしな…
9724/05/19(日)23:03:44No.1191077492+
黒胡椒のザラザラで肉とフライパンの接触面がデコボコになり熱伝導率が下がるから何もかけずに焼けみたいな説もある
9824/05/19(日)23:03:49No.1191077516+
>振ってから焼いちゃうとコショウの香り飛ばない?
スレ画の場合は肉の臭み消しだから別にいい
最終的に焼きあがって皿の上に乗った状態でコショウの香りがついてて欲しいならそうだね
9924/05/19(日)23:03:49No.1191077517+
>もしかして焼くって調理法はすごく難しいのでは…
もっと昔は薪をくべてたのでより大変なのである
10024/05/19(日)23:03:53No.1191077547+
特に味つけずに焼いて後から塩コショウぶっかけるのも野趣あっていい
10124/05/19(日)23:03:54No.1191077562そうだねx3
>>>ステーキ一つでも色んな味と食感が楽しめるって事だね
>>素敵だね
>>ステーキだけに
>肉を冷ますな
肉いねえ
10224/05/19(日)23:03:54No.1191077563+
魚は水分多いから塩振って水分抜くとは言う
パッサパサだなこれ…
10324/05/19(日)23:04:12No.1191077690+
肉も鶏肉いがいは先に塩振りでいいって科学的に結論が出てるよ
水分が出るっていってもそれは普通に焼いた時も蒸発する水分で
塩が肉の細胞を壊すから塩振ったほうがトータルの水分量は多い
10424/05/19(日)23:04:17No.1191077720+
何も考えずに一口サイズに切って網焼きしてわさび醤油で食うのもうまい
あれなになの
ステーキとは別ジャンル
10524/05/19(日)23:04:19No.1191077741そうだねx4
そして自分の店にいるのは自分だけなんだから
自分で最適解探すしかねえ
10624/05/19(日)23:04:22No.1191077756+
不味くするのが難しいんだよな…ある一定の味は大体維持できるから
10724/05/19(日)23:04:32No.1191077821+
>ステーキの焼き方塩コショウのタイミングが諸説ありすぎる…
まぁ結局はこれのすぐ後にジャン自身が言ってるように
「何枚も焼いて自分でタイミングを覚えるしかねぇ」からな・・・
10824/05/19(日)23:04:50No.1191077944+
>肉を冷ますな
必要な行程なのでは?
10924/05/19(日)23:05:12No.1191078078+
熟成肉も良い目安が無いまま熟成してます!ってのだけが独り歩きしてそうな
11024/05/19(日)23:05:40No.1191078262そうだねx1
そもそも人によって好みがあるから正解なんて無い
他人が美味いと思う焼き方に拘るな自分が一番美味いと思う焼き方を探求し続けろ
11124/05/19(日)23:05:42No.1191078277そうだねx1
結局肉が良ければ大体美味いもんな
逆に廃用の乳牛の肉のステーキとかどんなに美味く焼いても食えたもんじゃねぇ…
11224/05/19(日)23:05:45No.1191078299+
フライパンで焼く時に油引くじゃない
それが肉の味を邪魔してる気がする…
うちの雑魚環境だと圧倒的にフライパンより炙り屋で焼いた方が美味い…
11324/05/19(日)23:05:53No.1191078336+
>そして自分の店にいるのは自分だけなんだから
>自分で最適解探すしかねえ
素敵だね
ステーキだけに
11424/05/19(日)23:06:11No.1191078442+
ヤキトリは知らないけどホタテとかサザエとかの貝類は炭火で焼くと不味くなるって猟師の爺様から聞かされてたから信じてる
11524/05/19(日)23:06:13No.1191078451+
焼き方より肉の質だよ結局
11624/05/19(日)23:06:23No.1191078511+
何が美味しいかは自分の舌に判断させるしかない
なにがエロいかは自分のちんぽに委ねるのと一緒よね
11724/05/19(日)23:06:24No.1191078518+
みんなでバーベキューした時レストランやってる友人が焼くと全く同じ肉と調味料なのに美味しさ全然違ったからやっぱり技術ってあるんだなって思いました
11824/05/19(日)23:06:26No.1191078538+
ローストビーフ用の肉をステーキにするの好き
11924/05/19(日)23:06:28No.1191078551+
>フライパンで焼く時に油引くじゃない
>それが肉の味を邪魔してる気がする…
>うちの雑魚環境だと圧倒的にフライパンより炙り屋で焼いた方が美味い…
牛脂を使ったらどうだろう
12024/05/19(日)23:06:44No.1191078641+
濃いめの食塩水で茹でて最後に焼き目だけ付ける方法もある
12124/05/19(日)23:07:12No.1191078814+
>ヤキトリは知らないけどホタテとかサザエとかの貝類は炭火で焼くと不味くなるって猟師の爺様から聞かされてたから信じてる
貝を炭で焼くとマズイはなんかの漫画で読んだ記憶あるな…歯ごたえがガチガチになるとかで
12224/05/19(日)23:07:20No.1191078857+
>いい肉なら臭い消し要らなくて胡椒がむしろ邪魔になるみたいなこともあるのかな
焦げるから後にしろ派だっている
12324/05/19(日)23:07:21No.1191078862+
>熟成肉も良い目安が無いまま熟成してます!ってのだけが独り歩きしてそうな
すごく熟成するやつは失敗のリスクもあるし
何より成功しても表面をがっつり削るからやらんほうがいいよ
金持ちの趣味だよあれ
12424/05/19(日)23:07:23No.1191078870+
ステーキみたいなシンプルな料理で一番大事なのは素材の良さな気がする
12524/05/19(日)23:07:39No.1191078975+
焼く十数分前に塩するのは熟成肉の焼き方って結論出ちゃったから…
12624/05/19(日)23:07:45No.1191079021+
美味しい肉が焼けるからといって
自分の調理法と選んだ畜産場が適合しただけなのに
一般論みたいに語るのは邪悪
12724/05/19(日)23:07:52No.1191079058+
牛脂じゃなければオリーブオイルが良いとは聞いた
サラダ油はあんまよくないらしい
12824/05/19(日)23:08:04No.1191079143+
ステーキも刺身も9割素材でしょ
12924/05/19(日)23:08:10No.1191079192+
アルミに包んで休ませるやつって食卓にだすときにぬるくなってない?
13024/05/19(日)23:08:14No.1191079210+
実のところ肉はどう焼いても美味いのでは?
13124/05/19(日)23:08:44No.1191079401+
>黒胡椒のザラザラで肉とフライパンの接触面がデコボコになり熱伝導率が下がるから何もかけずに焼けみたいな説もある
確かに小さくないしな黒胡椒の粒
13224/05/19(日)23:09:09No.1191079564+
休ませるってのが何をしてるのかわかってない…
13324/05/19(日)23:09:20No.1191079629+
キャビアも金属スプーンだと味が落ちるから貝殻でできたスプーンで食べろって言われてへーってなった
13424/05/19(日)23:09:32No.1191079715そうだねx2
>休ませるってのが何をしてるのかわかってない…
ただの余熱よ
13524/05/19(日)23:09:34No.1191079734+
長期熟成肉とかびっくりするぐらい捨てる部分多くなるからな
そりゃ高くもなる
13624/05/19(日)23:09:48No.1191079819+
>牛脂じゃなければオリーブオイルが良いとは聞いた
お値段気にしないならバターでもいいぞ
ただし弱火でじっくり焼くやり方じゃないと焦げるが
13724/05/19(日)23:09:53No.1191079861+
最近は塊肉をバター引いて表面だけ強めに焼いて後は弱火でじっくり2〜30分焼くみたいな感じで食う事が多い
塩コショウは最初に焼き入れるタイミングで振っちゃう
13824/05/19(日)23:10:08No.1191079951+
よく考えたら味なんて個人の感覚的なものなんだからそりゃみんな違うこと言うわ
真似してみたら美味しかったです
13924/05/19(日)23:10:36No.1191080153+
じっくりやると中はいいけど焦げがないからメイラード反応もないと聞いてから低温調理器使った後にバーナーすればいいんじゃないかと思い続けてる
14024/05/19(日)23:10:47No.1191080213+
弱火でじっくり
14124/05/19(日)23:10:52No.1191080239+
ダイエットと料理はもう好きな宗派でやれと思ってる
14224/05/19(日)23:10:56No.1191080257+
調理酒に付けても匂い消えるし柔らかくなるよね?
14324/05/19(日)23:11:15No.1191080388+
>休ませるってのが何をしてるのかわかってない…
ローストビーフ作ると解るけど焼いた直後に肉切ると物凄く肉汁出る
切った瞬間に切るからナイフとフォーク使っても出る
三分ぐらい置いただけでもかなり違う
14424/05/19(日)23:11:17No.1191080400+
塩は最初に多めに振って出てきた水分を拭き取る
胡椒は焼き上がったらあるいはフライパンから出す直前
って感じでいつも焼いてるな
14524/05/19(日)23:11:20No.1191080420+
低温調理は牛肉とは相性よさそうだが
そのぶんすでに昔からレアめな調理多くて新味は無いか
14624/05/19(日)23:11:20No.1191080425+
>牛脂じゃなければオリーブオイルが良いとは聞いた
>サラダ油はあんまよくないらしい
高温に強い油と弱い油がある
オリーブオイルは高温に強い油でサラダ油は高温に弱い油だから肉を強火でガンガン焼くのにはサラダ油は向いてない
オリーブオイルは匂いが着くから嫌って場合は米油が高温に強くて匂いもしないからおすすめ
14724/05/19(日)23:11:22No.1191080438+
>じっくりやると中はいいけど焦げがないからメイラード反応もないと聞いてから低温調理器使った後にバーナーすればいいんじゃないかと思い続けてる
表面強火でちょっと焼くのは一般的にもよくやってるよ
14824/05/19(日)23:11:26No.1191080463そうだねx1
>長期熟成肉とかびっくりするぐらい捨てる部分多くなるからな
>そりゃ高くもなる
言ってしまえばわざと腐りかけまで持って行ってるワケだからね
14924/05/19(日)23:11:27No.1191080467そうだねx2
>じっくりやると中はいいけど焦げがないからメイラード反応もないと聞いてから低温調理器使った後にバーナーすればいいんじゃないかと思い続けてる
低温調理した後ってみんな焼き目付けてないか?
15024/05/19(日)23:12:12No.1191080753+
高い牛脂使うと結構変わるって本当?
15124/05/19(日)23:12:21No.1191080823そうだねx1
>アルミに包んで休ませるやつって食卓にだすときにぬるくなってない?
fu3495866.jpg
15224/05/19(日)23:12:21No.1191080828そうだねx1
最近気づいたけど薄いステーキ肉はどう焼こうと肉汁出る
15324/05/19(日)23:12:21No.1191080833+
>調理酒に付けても匂い消えるし柔らかくなるよね?
あの柔らかさはなんか水っぽい
15424/05/19(日)23:12:23No.1191080849+
脂身とか旨味って後から添加できないの?
15524/05/19(日)23:12:24No.1191080855+
>じっくりやると中はいいけど焦げがないからメイラード反応もないと聞いてから低温調理器使った後にバーナーすればいいんじゃないかと思い続けてる
そういう調理法もある
ローストビーフみたいな仕上がりになるけど
15624/05/19(日)23:12:52No.1191081041+
高くていい肉なら適当に焼いても美味いのでは?
15724/05/19(日)23:12:53No.1191081049+
みんな塩コショウばっかりだからなにか別の調味料を試すのはどうだろう
15824/05/19(日)23:12:54No.1191081053+
味の素ふりかけてみたらどうなる
15924/05/19(日)23:13:01No.1191081105+
本場アメリカのステーキは脂一切ないゴムみたいな肉なんでしょう?
16024/05/19(日)23:13:05No.1191081129+
直前だとコショウの香りが立ちすぎるからコショウは焼くよりだいぶ早めにやっておくっていうのは
自分の嗅覚には合ってるな…と昔から肉焼くたびに思う
16124/05/19(日)23:13:14No.1191081191+
>なんでオタクがチャーハンやペペロンチーノを極めだすかと言うと同じ材料同じレシピなら毎回同じ味になるからだ
コーヒーに凝り出すのも同じ品種同じロースト同じ挽き目同じ抽出まで凝れば安定するからか
16224/05/19(日)23:13:19No.1191081216+
>>じっくりやると中はいいけど焦げがないからメイラード反応もないと聞いてから低温調理器使った後にバーナーすればいいんじゃないかと思い続けてる
>表面強火でちょっと焼くのは一般的にもよくやってるよ
ハンバーグ焼くときは表面強火で焼いてあと弱火とかいうもんね
16324/05/19(日)23:13:38No.1191081322そうだねx1
>アルミに包んで休ませるやつって食卓にだすときにぬるくなってない?
日本人がアツアツ信者なだけでステーキってアツアツで食うもんじゃないから…
16424/05/19(日)23:13:43No.1191081342そうだねx1
まあスジ切っとけとかそういう普遍的に正しいやつ守っときゃいいんじゃねえかな
16524/05/19(日)23:13:51No.1191081410+
>味の素ふりかけてみたらどうなる
病人が暴れ出す
16624/05/19(日)23:13:55No.1191081445+
塩の早く振り過ぎはダメは割と共通きてると思う
16724/05/19(日)23:14:00No.1191081486+
筋切り大切よね
16824/05/19(日)23:14:10No.1191081574+
なんなら焼いてる終盤で胡椒を振る派もいる
結構焦げるからな胡椒
16924/05/19(日)23:14:15No.1191081616そうだねx1
ももは硬くてダメだった
アンガス牛は更に匂いも強くてダメだった
17024/05/19(日)23:14:20No.1191081667そうだねx1
>みんな塩コショウばっかりだからなにか別の調味料を試すのはどうだろう
豚ならローズマリーかな
男性の香水にも入りがちだしお前の臭みも消える
17124/05/19(日)23:14:32No.1191081782+
>味の素ふりかけてみたらどうなる
悪魔が召喚される
17224/05/19(日)23:14:36No.1191081812+
表面素早くカリっと中はじっくりフワっと色んな焼き物での定番だと思う
17324/05/19(日)23:14:51No.1191081937+
>味の素ふりかけてみたらどうなる
旨味が足されてうまくなる
17424/05/19(日)23:14:56No.1191081973+
特に筋切りもせずに焼いた後に切るマン!
17524/05/19(日)23:15:07No.1191082074そうだねx1
>みんな塩コショウばっかりだからなにか別の調味料を試すのはどうだろう
ナツメグはよく聞く
天にも昇る量はかけないように
17624/05/19(日)23:15:14No.1191082127+
>塩の早く振り過ぎはダメは割と共通きてると思う
これはまぁ浸透圧の問題だからね…
水分出したいときは塩振っとけがあるんだし料理の基本
17724/05/19(日)23:15:33No.1191082303+
塩コショーのタイミングと投入後の火入れは野菜炒めですらわからん…
袋ラーメンのスープも火止めて入れてかきまぜたら再点火は要るのか最近わからねぇんだ
17824/05/19(日)23:15:47No.1191082429+
焼いた肉が普通に旨いねん
17924/05/19(日)23:15:51No.1191082457+
バターとローズマリー使ったらめっちゃうまくなった!ありがとうよく知らんグルメ映画
18024/05/19(日)23:15:51No.1191082459+
肉の部位にも質にもよるだろうから
グラム100円200円の安肉食ってる奴とグラム云万の高級肉食ってる奴じゃ噛み合わないはず
18124/05/19(日)23:15:52No.1191082472+
アメリカはピットで時間かけて低温調理するから日本とは考え方が違う
18224/05/19(日)23:15:59No.1191082517+
>高温に強い油と弱い油がある
強いって言うのはどういった意味で?
18324/05/19(日)23:16:08No.1191082621+
>豚ならローズマリーかな
>男性の香水にも入りがちだしお前の臭みも消える
それ男相手として言ってる?豚って言ってる?
18424/05/19(日)23:16:19No.1191082746+
肉汁ってようは油でしょ?ヘットかバターで揚げ焼きにすれば最高じゃん
18524/05/19(日)23:16:23No.1191082771+
食う直前に塩振った方が塩気がしっかりしてうまい
18624/05/19(日)23:16:36No.1191082883+
香水で美味しいステーキなれるなら俺はなる
18724/05/19(日)23:16:37No.1191082886+
>強いって言うのはどういった意味で?
なんか130°Cくらいで発火するやつ
18824/05/19(日)23:16:41No.1191082911+
>実のところ肉はどう焼いても美味いのでは?
どんなに焼き方が上手くて俺の舌が三流だからな…
昔の手術の後遺症で味解らない上にコロナの味覚障害食らってもうなにが何やら
コーラ飲んでこれはまあコーラって位はわかるよ炭酸だしってレベルになっちゃった…
18924/05/19(日)23:16:46No.1191082953+
>最近気づいたけど薄いステーキ肉はどう焼こうと肉汁出る
そもそも出た肉汁とかでソース作るから別に無駄にはならんし…
19024/05/19(日)23:16:56No.1191083033+
>fu3495866.jpg
上2Pは初めて見たかもしれん
19124/05/19(日)23:16:59No.1191083060+
>バターとローズマリー使ったらめっちゃうまくなった!ありがとうよく知らんグルメ映画
結局塩コショウにこだわらずに何か添加した方がうまいよな
19224/05/19(日)23:17:14No.1191083183+
>>みんな塩コショウばっかりだからなにか別の調味料を試すのはどうだろう
>豚ならローズマリーかな
>男性の香水にも入りがちだしお前の臭みも消える
ローズマリーは1.5mくらいなるからいいぞ
19324/05/19(日)23:17:25No.1191083273+
>ナツメグはよく聞く
>天にも昇る量はかけないように
アレ結構少量でも致死量に達する劇物だからな・・・
19424/05/19(日)23:17:40No.1191083395+
塩こんぶとかどうだろう
19524/05/19(日)23:17:51No.1191083470+
>肉汁ってようは油でしょ?ヘットかバターで揚げ焼きにすれば最高じゃん
料理したことある?
19624/05/19(日)23:18:03No.1191083559+
この前試しにただ焼いただけのステーキ作ってみたんだけど何か思いの外美味かった
いつもあれこれ味つけてるのが余分だったんかなって感じるくらい脂と肉のうまみを感じ取れた
その経験から今日また素テーキ作ってみたけどすごく…抜けた味でした…
19724/05/19(日)23:18:09No.1191083609+
胡椒したあとに焼く直前に水で胡椒を流して水分を
キッチンペーパーでとって焼くと胡椒が焦げずに
匂い消しする流派もあってもうわからん
19824/05/19(日)23:18:09No.1191083615+
フライパンで鶏もも焼くのは試行錯誤の上
水分を拭き取る→塩を身の方に振る→筋を切る
→数分おいて塩によって出てきた水分を再度拭き取る
→焼く(時間は皮側7〜8割)→中盤で胡椒
が正解だと思ってるけど
牛ステーキのような高級品ははもう全然わからん
19924/05/19(日)23:18:41No.1191083829+
焼き方より旨いソースの作り方を教えてくれ
数年わさびと塩でしか食ってねえ
20024/05/19(日)23:18:47No.1191083869+
fu3495900.jpg
昔拾ったやつ
20124/05/19(日)23:19:08No.1191084039+
ナツメグの致死量はグラムで何グラムですか?
経口中毒量は 5~15 g で,最小致死量は種子 2 個(1 個=6 g)と言われている2)が,20~80 g のナツメグを摂取した 7 症例い ずれも後遺症なく退院したという報告3)もあり,推定摂取量と重症度は必ずしも相関しない
銀杏よりもこええな
20224/05/19(日)23:19:09No.1191084045+
八重洲にあるなんかフレンチーな感じのカフェの2000円するステークフリットはどんだけうまいんだろう
俺はいくぜ
20324/05/19(日)23:19:14No.1191084114+
あのお肉柔らかくする筋切りスタンプ?みたいな奴
どうやって洗うの?毎回煮沸消毒するの?
20424/05/19(日)23:19:25No.1191084231+
>焼き方より旨いソースの作り方を教えてくれ
>数年わさびと塩でしか食ってねえ
焼いた後のフライパンにマスタードとクリームか牛乳ってきいた
20524/05/19(日)23:19:39No.1191084393+
>本場アメリカのステーキは脂一切ないゴムみたいな肉なんでしょう?
アメリカでも牛肉は脂がいっぱい入ってる方が等級高いよ
そもそも肉を一杯食うからそうでないのもたくさん食うのと
日本での勘違いは昔の輸入物の安いオーストラリア産牛肉が草の臭い強くて脂少ないのだったのを白人みんなこれが好きなんだ!とか思いこんだのも
20624/05/19(日)23:19:41No.1191084407そうだねx2
>肉汁ってようは油でしょ?ヘットかバターで揚げ焼きにすれば最高じゃん
脂と肉汁は別物
20724/05/19(日)23:19:53No.1191084528+
>あのお肉柔らかくする筋切りスタンプ?みたいな奴
>どうやって洗うの?毎回煮沸消毒するの?
別に普通に洗えるよ
めんどくさいならラップの上とかから殴ってもいいけど
20824/05/19(日)23:20:04No.1191084628+
>焼き方より旨いソースの作り方を教えてくれ
>数年わさびと塩でしか食ってねえ
梅干しと大葉をチタタプして出来たペースト
20924/05/19(日)23:20:06No.1191084645そうだねx1
>fu3495900.jpg
>昔拾ったやつ
今拾ったんじゃないの
>fu3495786.jpg
21024/05/19(日)23:20:53No.1191085024+
>fu3495866.jpg
牛肉じゃなくてダチョウ肉だったのか
まあ味は牛肉っぽいらしいけど牛にも適用できんのかなこれ
21124/05/19(日)23:21:48No.1191085450+
安い肉を美味しく食うためのソースやタレはだいぶ極まってる気がするが
良い肉を引き立てつつ変な自己主張しないソースって難しすぎるな
21224/05/19(日)23:22:08No.1191085616+
世界的に有名な精肉屋って…
別に肉を調理するプロじゃないじゃん
21324/05/19(日)23:22:14No.1191085669+
>焼き方より旨いソースの作り方を教えてくれ
残り汁に水を入れ煮立たせ醤油、みりんを加える
煮立たせたら赤ワインを加えてアルコールを飛ばしたのちバターを入れてしっかり混ぜ溶かす
21424/05/19(日)23:23:03No.1191086098+
こういうのたまに見ると何万回やっても味がブレないプロの料理人って化け物だなって思える
21524/05/19(日)23:23:07No.1191086126+
>安い肉を美味しく食うためのソースやタレはだいぶ極まってる気がするが
>良い肉を引き立てつつ変な自己主張しないソースって難しすぎるな
とりあえず宮ステーキのたれをかければうまい
21624/05/19(日)23:23:10No.1191086141+
>>高温に強い油と弱い油がある
>強いって言うのはどういった意味で?
サラダ油はその名の通りドレッシングとか作るための常温生食できる油として作られてて200度くらいになるとかなりの部分が酸化してダメになっちゃう
オリーブオイルとか米油とかは200度超えても酸化する部分が少ないから高温に強い
21724/05/19(日)23:23:10No.1191086144+
>焼き方より旨いソースの作り方を教えてくれ
>数年わさびと塩でしか食ってねえ
にんにくだ
にんにくはどんな安肉でも美味しくする
あと玉ねぎ
21824/05/19(日)23:23:20No.1191086233+
>今拾ったんじゃないの
既にあったのか…よく見てなくてすまない…
手元のファイルを見てみたら2018の2月10日に拾ったものだった
21924/05/19(日)23:23:53No.1191086510+
もはや6年も前になるのか…
22024/05/19(日)23:24:28No.1191086802+
肉汁というかうま味を出さないようにピチットシートで先に水分だけとっちゃう調理法もあったな
22124/05/19(日)23:24:30No.1191086815+
>こういうのたまに見ると何万回やっても味がブレないプロの料理人って化け物だなって思える
年取って味が落ちるのはよくある
22224/05/19(日)23:24:32No.1191086829+
やっぱり生きてるやつに直接齧り付くのが1番かな
22324/05/19(日)23:24:54No.1191087049そうだねx1
>こういうのたまに見ると何万回やっても味がブレないプロの料理人って化け物だなって思える
毎日同じ肉をや条件でやいてるわけじゃないから同じ味って訳じゃないがブレ幅は少ないのは確かだな
それも沢山やけるくらいの位置に行ける練度と背景を作れるプロだからこそだが
22424/05/19(日)23:25:15No.1191087311そうだねx2
ステーキ専門店ですらレアで頼むと中冷たいのお出しされてたまにつらい
一応今生き残ってるいきなりステーキだとそんなことはないから信頼度高い
22524/05/19(日)23:25:21No.1191087374+
>やっぱり生きてるやつに直接齧り付くのが1番かな
アドレナリンが体中に駆け巡るらしいな
22624/05/19(日)23:25:28No.1191087441+
>休ませましょうは共通事項かと思いきや休ませたらもう一回焼けもあってどうしたらいいのか
ぶっちゃけ肉の種類と厚さによるからな…
何時も買う肉のの最適解は失敗しながら自分で掴むしかないんだ
22724/05/19(日)23:25:30No.1191087460+
>年取って味が落ちるのはよくある
気候や産地の変わった影響で変わっちゃうのもある
22824/05/19(日)23:26:09No.1191087779+
>こういうのたまに見ると何万回やっても味がブレないプロの料理人って化け物だなって思える
仕入れ先が変わったり物価の高騰や家賃値上げでケチるようになって味変わるなんて日常茶飯事だぜ!
22924/05/19(日)23:26:12No.1191087815+
俺はウェルダンにしてくれと頼んでるのにこっちの方が美味しいですからとミディアムで出してくる店だらけだ
23024/05/19(日)23:26:16No.1191087866+
肉の種類や厚味といった条件別ステーキ焼き方ハンドブックみたいなもんはないのか
23124/05/19(日)23:26:38No.1191088087+
小林童夢とかあの辺の文士ガストロノミーやってる界隈で最適解出てたりしないの?
23224/05/19(日)23:26:42No.1191088123+
細かい味の違いが分かるほど俺はステーキというものを知らない…
23324/05/19(日)23:26:43No.1191088131+
オーブンに入れるやつ好き
まともに食べたことは少ない
23424/05/19(日)23:26:52No.1191088202+
オーブンで焼くとこ見てるとプロはこまめに位置変えてたりするしな…
それだけ焼いて特性把握してるって事だ
23524/05/19(日)23:27:07No.1191088355+
良い味醂の工場が閉鎖してタコ酢の味が激変したのを思い出した…
23624/05/19(日)23:27:10No.1191088385+
焼き加減どうこう言うけど
そもそも俺そんなうまいまずいわからないわ
23724/05/19(日)23:27:26No.1191088556+
低温調理済みの肉を強火で焦げ目だけ付けるのだ
23824/05/19(日)23:27:42No.1191088713+
>焼き方より旨いソースの作り方を教えてくれ
ジャンじゃないけどそれは自分で試しなよ
味覚なんて人それぞれなんだから金と手間かけて色々トライして自分の好みを突き詰めてくんだよ
23924/05/19(日)23:27:55No.1191088869+
>肉の種類や厚味といった条件別ステーキ焼き方ハンドブックみたいなもんはないのか
広辞苑になりそうだな…
24024/05/19(日)23:28:04No.1191088952+
>焼き加減どうこう言うけど
>そもそも俺そんなうまいまずいわからないわ
整形肉サイコロステーキ食べよう
不味い肉というものを知れる
24124/05/19(日)23:28:08No.1191088991そうだねx1
低温調理した肉って低温調理した肉のにおいするよね
あれ何の匂いなんだろう
24224/05/19(日)23:28:10No.1191089003+
ステーキよりハンバーグの方が味しっかりしてて好き
24324/05/19(日)23:28:49No.1191089354そうだねx1
肉焼くだけなのに高級料理扱いを維持し続けてるのは伊達じゃない
24424/05/19(日)23:28:58No.1191089444+
軽く茹でるようにしてから焼けってのも無かったっけ…ありゃトンカツの調理だったかな
24524/05/19(日)23:29:10No.1191089527そうだねx2
>整形肉サイコロステーキ食べよう
>不味い肉というものを知れる
うまい!
24624/05/19(日)23:29:12No.1191089539+
>細かい味の違いが分かるほど俺はステーキというものを知らない…
しかし新巻鮭みたいに塩漬けにしてハムかジャーキーか判らかなくなる前には気づくだろ
24724/05/19(日)23:29:34No.1191089684+
臭みも適度なら味のうちだよな
24824/05/19(日)23:29:47No.1191089775+
>>焼き加減どうこう言うけど
>>そもそも俺そんなうまいまずいわからないわ
>整形肉サイコロステーキ食べよう
>不味い肉というものを知れる
昔のガストのランチハンバーグはクソ不味かった
ボール紙ふやかしてまとめた物でも食ってるんかと思った
24924/05/19(日)23:30:12No.1191089958+
ステーキって本当に美味しいの食べたいなら店行くべきなのかもしれないけどなんとなくネットで焼き方調べてやってみれば家で店の何割引かで食べられる気がしちゃう…
25024/05/19(日)23:30:22No.1191090048+
死ぬまでに一度はロウリーズ行きたいな…
25124/05/19(日)23:30:51No.1191090299+
話は変わるけど肉を煮込んだら何分で柔らかくなるのかも条件ごとにグラフや表にして欲しい
25224/05/19(日)23:30:54No.1191090327+
肉の方ももう少し焼かれて食われる想定で生まれてくれたらこんな諸説分かれなかったものを
25324/05/19(日)23:30:55No.1191090329+
>オーブンに入れるやつ好き
>まともに食べたことは少ない
薪焼きステーキこないだフレンチで食べたけどマジ美味かったわ
大昔に読んだグルメ小説に出てきて(そんなもんがうめえのかよ)と思ってたけどマジ美味かった
25424/05/19(日)23:31:04No.1191090387+
>軽く茹でるようにしてから焼けってのも無かったっけ…ありゃトンカツの調理だったかな
均一に火を通すために焼き方あれこれ工夫してるので全体を均一に加熱できる茹では最適解と行ってもいい
25524/05/19(日)23:31:08No.1191090420+
下調理と焼き方が下手なそこそこの肉より炭火焼きで焼いたクソ肉の方がうめえぜ!
25624/05/19(日)23:31:11No.1191090440+
ソースは色々試した結果焼いた後のフライパンでしょうゆを煮詰めたやつか焼き肉のたれをぶっかけるのが最高という結論に至りました
25724/05/19(日)23:31:12No.1191090447+
こしょうは焦げるからそもそも使うな派とかもいるしなぁ…
25824/05/19(日)23:31:33No.1191090627+
>低温調理した肉って低温調理した肉のにおいするよね
>あれ何の匂いなんだろう
肉汁とかの匂いがこもるやつと思ってる
25924/05/19(日)23:31:46No.1191090741+
まあよっぽど変なことしなきゃ素人がなんとなくで焼いたのでも肉が普段より良ければだいたい美味しいからな
26024/05/19(日)23:31:47No.1191090752そうだねx2
>整形肉サイコロステーキ食べよう
>不味い肉というものを知れる
俺は好きだぜ…
マックしかりジャンキーさは一定の需要がある…
26124/05/19(日)23:32:11No.1191090956+
>ソースは色々試した結果焼いた後のフライパンでしょうゆを煮詰めたやつか焼き肉のたれをぶっかけるのが最高という結論に至りました
ステーキ焼いたあとはガーリックライス作るのに使うから…
26224/05/19(日)23:32:39No.1191091181そうだねx1
>小林童夢とかあの辺の文士ガストロノミーやってる界隈で最適解出てたりしないの?
料理の素人にそんなもん求めんな
26324/05/19(日)23:32:40No.1191091193+
>話は変わるけど肉を煮込んだら何分で柔らかくなるのかも条件ごとにグラフや表にして欲しい
加熱による繊維の破壊には限度があるからタンパク分解酵素を頼れ
玉ねぎマイタケパイナップルだ
26424/05/19(日)23:32:44No.1191091232+
まず十分な睡眠をとります
26524/05/19(日)23:32:52No.1191091303+
でもそこまで焼き方にこだわるならお肉もそれなりにお高いの買わなきゃいけないんでしょう!?
26624/05/19(日)23:33:11No.1191091475+
>臭みも適度なら味のうちだよな
血抜きをしすぎると美味しくないってのもあるから肉の世界は難しい
ダチョウも鳩やウズラみたいに血が多めの方が美味しかったら困らなかったろうにな
26724/05/19(日)23:33:55No.1191091819+
>でもそこまで焼き方にこだわるならお肉もそれなりにお高いの買わなきゃいけないんでしょう!?
安い肉を焼き方でよくできるかも面白いよ!
26824/05/19(日)23:35:09No.1191092434そうだねx1
>小林童夢とかあの辺の文士ガストロノミーやってる界隈で最適解出てたりしないの?
カオスラウンジ界隈でそんなの出来るわけないだろ
26924/05/19(日)23:35:19No.1191092518+
俺はウルフギャング一回行くぐらいならいきなりステーキに10回行くマン
27024/05/19(日)23:35:23No.1191092544+
面倒臭いから焼き肉にしよう
27124/05/19(日)23:35:25No.1191092560+
塩は焼き上がってからでいいぜ
27224/05/19(日)23:35:28No.1191092581+
>でもそこまで焼き方にこだわるならお肉もそれなりにお高いの買わなきゃいけないんでしょう!?
安い肉をいかに美味しく焼くかというのも料理の一つだぜ!
27324/05/19(日)23:35:32No.1191092619そうだねx1
>ソースは色々試した結果焼いた後のフライパンでしょうゆを煮詰めたやつか焼き肉のたれをぶっかけるのが最高という結論に至りました
焼肉のたれの企業努力よ…
27424/05/19(日)23:35:43No.1191092731+
まず食べる前に極限まで恐怖を与えると美味しくなるよ
27524/05/19(日)23:35:43No.1191092732+
>加熱による繊維の破壊には限度があるからタンパク分解酵素を頼れ
>玉ねぎマイタケパイナップルだ
力こそパワーだから殴ろうぜ
27624/05/19(日)23:36:03No.1191092875+
胡椒って食べる直前に振る以外つまり絶対焦げてる事にならない?
27724/05/19(日)23:36:50No.1191093278+
異常なほど屋外牛肉焼き行為を突き詰めてるアメリカでも流派分かれてるあたり
答えが一つというわけではないのだろう
27824/05/19(日)23:36:54No.1191093309+
fu3495995.jpg
ローストビーフ丼はしょせんインスタ飯だと思ってたけど先日食べたA5和牛ローストビーフ丼めっちゃ美味かった
赤身肉と違って霜降りだと口でいい感じに飯とほどけて求めてた味だった
27924/05/19(日)23:36:56No.1191093329+
>>でもそこまで焼き方にこだわるならお肉もそれなりにお高いの買わなきゃいけないんでしょう!?
>安い肉をいかに美味しく焼くかというのも料理の一つだぜ!
高い肉なんか小細工なしでなんも気にせず焼いて美味いからな
28024/05/19(日)23:36:58No.1191093343+
高級肉はすぐ焼いた方がいいとか聞いてどうすればとなる
28124/05/19(日)23:36:59No.1191093353+
>小林童夢とかあの辺の文士ガストロノミーやってる界隈で最適解出てたりしないの?
材料と調理法と食べる相手と場所と環境とで変数多すぎて最適解を一意に決めようがないんじゃない?
28224/05/19(日)23:37:21No.1191093575+
うま味成分に差がなくたって
温度や食感や油や水分の多寡で幾らでも違うんじゃい!
28324/05/19(日)23:37:48No.1191093884+
美味しくステーキ焼きたいから蓋でオーブンみたいに焼けるアメリカンステーキの焼き機買おうか迷ってる
28424/05/19(日)23:37:59No.1191094036+
休ませろ派いるけど焼肉は焼いてすぐ食うじゃん?
どこからが休ませるラインなのよ
28524/05/19(日)23:38:12No.1191094176+
>胡椒って食べる直前に振る以外つまり絶対焦げてる事にならない?
焼く前に胡椒を取り除けばええ!
クローブとか大粒のものはそうやってるし時間かければ挽いた胡椒でもいける
28624/05/19(日)23:38:24No.1191094289+
俺は脂身よりも赤身のデッカイ肉を800gほど食べたいんだよ!!!
28724/05/19(日)23:38:31No.1191094357+
>安い肉を焼き方でよくできるかも面白いよ!
松阪牛の牛脂でオージービーフを焼く!うめぇ!
28824/05/19(日)23:38:44No.1191094471+
皿を温めておけ
冷えて固まった脂は悲しくなるくらい不味い
28924/05/19(日)23:38:45No.1191094482+
>休ませろ派いるけど焼肉は焼いてすぐ食うじゃん?
>どこからが休ませるラインなのよ
焼肉の肉はペラペラじゃん
29024/05/19(日)23:39:01No.1191094600+
肉はどう焼いても美味いのだ
29124/05/19(日)23:39:09No.1191094652+
>休ませろ派いるけど焼肉は焼いてすぐ食うじゃん?
厚みの差じゃない?
垂れる肉汁が焼いてるうちに落ちるし焼き肉
29224/05/19(日)23:39:11No.1191094672+
科学的にはレアなら塩振っちゃダメなんだけどそのダメな焼き方のがうまいと思ってる人のが多いみたいだしねえ
29324/05/19(日)23:39:14No.1191094695+
アメリカ人がキャンプとかで使うようなグリルでジックリ焼いてりょうりしてみたいんだよなぁ
29424/05/19(日)23:39:25No.1191094823+
>美味しくステーキ焼きたいから蓋でオーブンみたいに焼けるアメリカンステーキの焼き機買おうか迷ってる
蓋付きのスキレットでいいんじゃね??オーブンにも突っ込めるし
29524/05/19(日)23:39:35No.1191094919+
>休ませろ派いるけど焼肉は焼いてすぐ食うじゃん?
>どこからが休ませるラインなのよ
焼いた表面の熱が中まで到達するかって話だから肉の種類と厚さで計算できるんじゃない
焼肉は薄い肉だからそういうの気にしないでいいだけで
29624/05/19(日)23:39:55No.1191095130+
>休ませろ派いるけど焼肉は焼いてすぐ食うじゃん?
>どこからが休ませるラインなのよ
表面はこれ以上焼くと焦げちゃうけど内部はまだ完全に火が通ってないので予熱で火を通す為に休ませるんだ
薄い肉を焼く焼き肉はその必要がない
29724/05/19(日)23:40:06No.1191095245+
作って試したけど焼く前にかけたほうがいい
29824/05/19(日)23:40:07No.1191095251+
文士は知らんが分子ガストロノミー界隈では低温調理で均一に熱を通した後表面を軽く焼いてメイラード反応追加
が大体の最適解って感じになってる
29924/05/19(日)23:40:09No.1191095276+
やはり岩塩プレートか…
30024/05/19(日)23:40:40No.1191095627+
焼肉屋でもステーキ肉みたいなの出てくるけど焼いてすぐ食っても美味いぜ!
30124/05/19(日)23:40:46No.1191095682+
厚み5p越えのお肉とか焼くとテンション上がるぜ
30224/05/19(日)23:40:54No.1191095788そうだねx1
>科学的にはレアなら塩振っちゃダメなんだけど
どういう理屈?
30324/05/19(日)23:41:24No.1191096049+
>アメリカ人がキャンプとかで使うようなグリルでジックリ焼いてりょうりしてみたいんだよなぁ
さらっと8時間焼くレシピが出てくるぞ
まあ焼く肉自体がクソでかいからなんだろうけど
30424/05/19(日)23:41:47No.1191096213+
>厚み5p越えのお肉とか焼くとテンション上がるぜ
ぶ厚すぎない?
30524/05/19(日)23:42:08No.1191096367+
流石にヒレ肉ブロックみたいなのはじっくり火通すために休ませろもわかるけど
厚切りのハラミや牛タンってほぼステーキみたいな厚みしてない?
カット入れて食べやすくしてあるけどさ
30624/05/19(日)23:42:37No.1191096589+
醤油みりん鷹の爪の溶液に6時間ほど漬け込んでからオーブンで焼いていい?
30724/05/19(日)23:42:43No.1191096637+
いっそ逆にブライニングとかどうなんだ
30824/05/19(日)23:43:04No.1191096823+
>表面はこれ以上焼くと焦げちゃうけど内部はまだ完全に火が通ってないので予熱で火を通す為に休ませるんだ
そういうのもあるし休ませて肉汁をなじませるっていう効果もあるみたいね
休ませないと切ったら肉汁溢れ出ちゃう
30924/05/19(日)23:43:08No.1191096857+
肉汁が臭い悪い肉は逆に塩を振って簡易熟成した方がいいし
逆にいい肉ならスレ画通りだし
肉質によってタイミングを変えればいいだけ
…肉の良し悪しがわからん
31024/05/19(日)23:43:20No.1191096981+
>>厚み5p越えのお肉とか焼くとテンション上がるぜ
>ぶ厚すぎない?
だからテンションが上がる
焼くのに30分ぐらいジックリ低温でやるよ
31124/05/19(日)23:43:25No.1191097022+
焼いた肉休ませるはバットとかアルミホイルの上に載せたら熱ガンガン逃げるから予熱で火が入るほど熱残らない気がする
31224/05/19(日)23:44:07No.1191097299+
理屈で言えば油漬けでパックして低温調理して最後に焼き目を付けるのが一番の筈だ
店で出せるもんじゃないけど
31324/05/19(日)23:44:12No.1191097336+
>厚切りのハラミや牛タンってほぼステーキみたいな厚みしてない?
>カット入れて食べやすくしてあるけどさ
厚みだけでなく全体のサイズも問題
カットしてあるのはもう論外
31424/05/19(日)23:44:13No.1191097343+
5cmはステーキとしてはデカすぎるけどローストビーフと考えればマトモな範疇だ
31524/05/19(日)23:44:35No.1191097496+
>高級肉はすぐ焼いた方がいいとか聞いてどうすればとなる
熟成管理から外れたトリミング済みの肉なんて腐るだけだから早く食べろって意味だよって
適当な事思いついたけど自分でちゃんと調べるか忘れた方が良いよ
31624/05/19(日)23:44:39No.1191097519+
fu3496042.jpg
31724/05/19(日)23:44:43No.1191097550+
>そういうのもあるし休ませて肉汁をなじませるっていう効果もあるみたいね
>休ませないと切ったら肉汁溢れ出ちゃう
でもアツアツのステーキ食べたくない?
というか休ませるためにアルミホイルで巻くと結局肉汁出てきてドブッと出ちゃうからそれでソースつくるけど上手くいかんな
31824/05/19(日)23:44:43No.1191097551+
休ませるくらいならレンチンでいいよね
31924/05/19(日)23:44:45No.1191097565+
>焼いた肉休ませるはバットとかアルミホイルの上に載せたら熱ガンガン逃げるから予熱で火が入るほど熱残らない気がする
なので蓋をする


fu3495786.jpg fu3495866.jpg fu3496042.jpg 1716126098000.jpg fu3495995.jpg fu3495900.jpg