二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716124009516.jpg-(166316 B)
166316 B24/05/19(日)22:06:49No.1191053651そうだねx1 23:18頃消えます
わかる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)22:09:04No.1191054582そうだねx22
江口が珍しく話聞いてる
224/05/19(日)22:10:47No.1191055451+
ジャンプで追加敵のネタに困ったら出てくるやつ
324/05/19(日)22:12:01No.1191055951+
玄武枠でパッとしたやつガメラくらいだもんな
424/05/19(日)22:14:53No.1191057263そうだねx29
玄武はあれでも本来は四神のリーダー的存在なんだぞ…
524/05/19(日)22:15:32No.1191057582+
麒麟(いつもハブられる…)
624/05/19(日)22:16:16No.1191057912+
アカレンジャイ!
724/05/19(日)22:17:41No.1191058513+
玄武といえば土属性の地味な雑魚だしな…
824/05/19(日)22:19:03No.1191059107+
>麒麟(いつもハブられる…)
ビールのマークより黄竜のほうがかっこいから
924/05/19(日)22:19:26No.1191059270+
玄武が強キャラポジションなのボンバーマン爆外伝とB'T-Xくらいしか知らんからな…
1024/05/19(日)22:19:59No.1191059514そうだねx12
水!玄武が司る五行は水です!
1124/05/19(日)22:20:12No.1191059586そうだねx3
モチーフが亀はなぁ…
1224/05/19(日)22:20:20No.1191059645+
>玄武といえば土属性の地味な雑魚だしな…
亀だし五行で水なのに青龍に取られて地にされがち
1324/05/19(日)22:20:33No.1191059729+
ベイブレードの玄武枠ってどんなんだったかな
1424/05/19(日)22:21:03No.1191059923+
亀モチーフの強キャラとかガメラかクッパくらいしかいなくない?
1524/05/19(日)22:22:22No.1191060453そうだねx2
白虎の方が微妙じゃない?
ただの白い虎じゃん
1624/05/19(日)22:22:23No.1191060467+
玄武は地を這う生き物の長で亀と蛇の合体神獣なのでヘビの方をクローズアップすればワンチャンイメージアップあるかな
1724/05/19(日)22:23:19No.1191060836+
青龍は本来雷とかが含まれる木なんだよな…
1824/05/19(日)22:23:24No.1191060872+
青い龍 朱い鳥 白い虎 黒い(玄)亀
1924/05/19(日)22:23:56No.1191061099そうだねx4
なんでや!玄武担当の呂布トールギスクソ強くて迷惑だったやん!
2024/05/19(日)22:24:09No.1191061191+
玄武にはおかっぱメカクレを担当してもらおう
2124/05/19(日)22:24:32No.1191061346そうだねx16
青龍がちゃんと木担当してるのも見たことないんだよな
2224/05/19(日)22:24:50No.1191061454+
金属性ってなんだよってなるから風にされがちな白虎
2324/05/19(日)22:25:19No.1191061647+
シルドーク様の悪口言った?
2424/05/19(日)22:25:23No.1191061673+
じゃあ増長天とかにする?
2524/05/19(日)22:25:48No.1191061810+
書き込みをした人によって削除されました
2624/05/19(日)22:25:56No.1191061863+
白虎なんて四神の上位機種の四霊になったら唯一モチーフ変更食らって麒麟に変えられたのに…
2724/05/19(日)22:26:06No.1191061913+
幽白の玄武ってどんなやつだっけ
2824/05/19(日)22:26:08No.1191061936そうだねx7
>玄武はあれでも本来は四神のリーダー的存在なんだぞ…
一番危険な北担当で武の神とかいう凄い設定なのに無視されがち
2924/05/19(日)22:26:23No.1191062038+
じゃあ麒麟だか黄龍だかが土属性なのか…存在感が薄い上に地味だな
3024/05/19(日)22:26:36No.1191062110+
>青龍がちゃんと木担当してるのも見たことないんだよな
雷で戦うのは割と見るメガテンとか月華の剣士とか
木はまあ…戦闘映えしないしね…
3124/05/19(日)22:26:53No.1191062215+
俺はスーパービックリマン世代だから玄武は好きだぜ!
3224/05/19(日)22:27:25No.1191062410+
人が生きる大地だから超重要なんだけどね土って
当たり前にあるものすぎて軽んじられがち
3324/05/19(日)22:27:33No.1191062458+
玄武こそ尻尾のヘビと合わせて実は二人…!展開やりやすそうなのにね
3424/05/19(日)22:27:47No.1191062552+
>>玄武はあれでも本来は四神のリーダー的存在なんだぞ…
>一番危険な北担当で武の神とかいう凄い設定なのに無視されがち
同じ感じで四天王やってる毘沙門天は優遇されてるのにな…
3524/05/19(日)22:28:16No.1191062726+
玄武は呂布のイメージが強い
3624/05/19(日)22:28:34No.1191062863+
そんな…黒は人気カラーな筈…
3724/05/19(日)22:28:49No.1191062980+
でも朱雀も鳳凰の劣化版にされがちだよね
3824/05/19(日)22:29:09No.1191063099+
古代中国だと仙人思想もあるので寿命の長い亀が動物的にも最上位クラスだからな…
3924/05/19(日)22:29:16No.1191063159+
平安京だと玄武は巨椋池だ
4024/05/19(日)22:29:34No.1191063274そうだねx4
逆に炎と鳥というモチーフの良さから強キャラとして優遇されがちな朱雀(四神で下から2番目)
4124/05/19(日)22:29:37No.1191063302+
デスアーミーの玄武ちゃんは一応まとめ役っぽいって説明書に書いてあったな…
4224/05/19(日)22:29:52No.1191063434+
玄武は水属性なのも地味に拍車をかけてる
4324/05/19(日)22:30:04No.1191063500+
>ベイブレードの玄武枠ってどんなんだったかな
初代の事ならルー大柴みたいな喋り方する色物外人キャラだった気がする…と思ってググってたけど
なんか他のキャラはキャラデザ変わってないのに一人だけ初代と続編で別人レベルに変わっとる!?
fu3495621.jpg
4424/05/19(日)22:30:07No.1191063513+
玄天上帝みたいな人型状態他の奴らにもあるんだろうか
4524/05/19(日)22:30:15No.1191063595+
五行の金って金属の金なんです?
4624/05/19(日)22:30:20No.1191063620+
ビーダマン爆外伝の鎧玄武は覚えてる
4724/05/19(日)22:30:22No.1191063635+
>平安京だと玄武は巨椋池だ
船岡山じゃね?
巨椋池は朱雀だろ?
4824/05/19(日)22:30:22No.1191063637+
じじいのイメージも何かあるけど亀のせいだろうか
4924/05/19(日)22:30:34No.1191063720+
タフだと玄武が一番強いんだけどな
5024/05/19(日)22:31:04No.1191063921+
代わりに麒麟でも入れようぜ
5124/05/19(日)22:31:15No.1191063995+
むしろ毎度モチーフにな四聖は恵まれてる方だろ
見ろ四凶とか四瑞のハブられっぷり
5224/05/19(日)22:31:57No.1191064285+
強い玄武だと爆外伝の鎧玄武とかSDガンダムの呂布トールギスあたりが思い浮かぶ…あとキャラ的に目立ってたのはシンカリオンのゲンブ
5324/05/19(日)22:32:00No.1191064300+
ベイブレードだとドラシエルが一番強かった気がする
5424/05/19(日)22:32:06No.1191064342+
>巨椋池は朱雀だろ?
ごめん!そうだった!
5524/05/19(日)22:32:35No.1191064526そうだねx6
五行を四大元素に置き換えた時別の属性にされがちな他三神に比べて火一択の朱雀の安定感よ
5624/05/19(日)22:32:50No.1191064643+
四神に土属性は居ないと言うか土属性は四神の上司枠だし
5724/05/19(日)22:33:06No.1191064775そうだねx2
朱雀以外の属性が正しく反映されてるパターンが少なすぎるんだよな四聖獣
5824/05/19(日)22:33:07No.1191064786+
イマジナリースケベしてない江口くん初めて見た
5924/05/19(日)22:33:21No.1191064884+
青龍も本来緑色なのに青色にされる可哀想なやつ
6024/05/19(日)22:33:44No.1191065032+
一番知名度の高い玄武はラブトロス?
6124/05/19(日)22:34:13No.1191065217+
五行と四属性がいまいち足並み揃わなくてね…
6224/05/19(日)22:34:32No.1191065346+
白虎の金行もなんかよくわかんないっていうか
爪牙が鋭いみたいな話?
6324/05/19(日)22:34:36No.1191065374+
>五行を四大元素に置き換えた時別の属性にされがちな他三神に比べて火一択の朱雀の安定感よ
水もド安定だろ!
6424/05/19(日)22:34:42No.1191065412+
ブラックドラゴン
パープルタコ
レッドゴリラ
アイボリーイーグル
トランスペアレントクィリン
6524/05/19(日)22:34:45No.1191065439+
四神が季節の力を使う作品とかあってもいいと思うのよね
春の青龍に夏の朱雀に秋の白虎で冬の玄武
6624/05/19(日)22:34:57No.1191065529+
朱雀は不死鳥フェニックスですよね!
6724/05/19(日)22:35:40No.1191065838+
>四神が季節の力を使う作品とかあってもいいと思うのよね
>春の青龍に夏の朱雀に秋の白虎で冬の玄武
春と秋何すんの
6824/05/19(日)22:35:52No.1191065925+
>白虎の金行もなんかよくわかんないっていうか
>爪牙が鋭いみたいな話?
変化する物を金に例えている
6924/05/19(日)22:36:00No.1191065984+
>一番危険な北担当で武の神とかいう凄い設定
この時点でもうまともに活躍させて貰えなさそう
7024/05/19(日)22:36:06No.1191066019そうだねx4
>四神が季節の力を使う作品とかあってもいいと思うのよね
>春の青龍に夏の朱雀に秋の白虎で冬の玄武
季節の力って木属性とか金属性よりふわふわじゃねーか
7124/05/19(日)22:36:15No.1191066084+
玄武は軽んじられる事も多いがその逆張りも含めて大物扱いされる事も結構あるから一番微妙な立ち位置なの白虎な気がする
7224/05/19(日)22:36:32No.1191066203+
玄武って死を司るとかかっこいい設定あった気がする
7324/05/19(日)22:37:10No.1191066461+
>金属性ってなんだよってなるから風にされがちな白虎
流れるから水気
木から生まれるから木気
西から吹くから金気
どれだよになる風
7424/05/19(日)22:37:37No.1191066644そうだねx1
>>五行を四大元素に置き換えた時別の属性にされがちな他三神に比べて火一択の朱雀の安定感よ
>水もド安定だろ!
青いからって青龍担当にされる事が割りとある
7524/05/19(日)22:37:40No.1191066670+
>春と秋何すんの
春は命を生み出したり虫湧かせたりして秋は逆に生命を枯れさせる
7624/05/19(日)22:37:54No.1191066762+
>玄武は軽んじられる事も多いがその逆張りも含めて大物扱いされる事も結構あるから一番微妙な立ち位置なの白虎な気がする
なんか嚙ませ臭がするんだよな…
7724/05/19(日)22:38:01No.1191066799+
俺のやってるソシャゲは玄武がクソ強くて武の達人って設定だけど中華ソシャゲだからちゃんと設定拾ってるのか
7824/05/19(日)22:38:03No.1191066810+
青龍>朱雀>>>白虎>>>>>>>尻尾が蛇の亀
7924/05/19(日)22:38:34No.1191067020そうだねx1
>>春と秋何すんの
>春は命を生み出したり虫湧かせたりして秋は逆に生命を枯れさせる
木属性より地味じゃねーか
8024/05/19(日)22:38:42No.1191067066+
あの四神の白虎がやられた…!?みたいな枠によくなってるよね白虎
8124/05/19(日)22:39:34No.1191067474+
そういえば月華の剣士の白虎は土属性っぽい身体のデカいおっさんだったな…
8224/05/19(日)22:39:38No.1191067502+
白虎はぱっとしないな
ファンタジー生物の他と違ってただの虎だから強さがイメージできてしまう…
8324/05/19(日)22:39:40No.1191067521+
FF零式だと核弾頭的なので一発で滅んでた玄武の国…
8424/05/19(日)22:39:48No.1191067580+
どうカッコよく描写しようとしても
亀に猛々しいイメージがないから
タンクとか軍師とか師匠とか動かない役割にされがち
8524/05/19(日)22:39:49No.1191067586+
朱夏白秋玄冬+土用とかも同じ五行だけど
青春だけなぜかやたらメジャーな存在になってしまった
8624/05/19(日)22:39:51No.1191067594+
鬼滅は玄武ポジションが柱最強だったんだぞ
8724/05/19(日)22:40:15No.1191067763+
そもそも亀にそんな武闘派なイメージがない
ガメラはいいけど怪獣だし
8824/05/19(日)22:40:19No.1191067782+
よく龍と虎が同格として比べられるけど意外と龍って弱いのかなってなる
8924/05/19(日)22:40:48No.1191067980+
>>>春と秋何すんの
>>春は命を生み出したり虫湧かせたりして秋は逆に生命を枯れさせる
>木属性より地味じゃねーか
木気が生命の気だから合ってはいるんだ
9024/05/19(日)22:40:49No.1191067984+
ドラグーン
ドランザー
ドラシェル
ドライガー
ガイアドラグーン
9124/05/19(日)22:40:54No.1191068021+
>白虎はぱっとしないな
>ファンタジー生物の他と違ってただの虎だから強さがイメージできてしまう…
なにより龍や鳥と違って飛べないのがな…
9224/05/19(日)22:40:58No.1191068046そうだねx5
>朱夏白秋玄冬+土用とかも同じ五行だけど
>青春だけなぜかやたらメジャーな存在になってしまった
青春ってそこがルーツだったのか…!
9324/05/19(日)22:41:05No.1191068098+
>>玄武は軽んじられる事も多いがその逆張りも含めて大物扱いされる事も結構あるから一番微妙な立ち位置なの白虎な気がする
>なんか嚙ませ臭がするんだよな…
三国志でいう呉みたいな立ち位置になりがちな気がする
一応主人公とライバルと同等のはずなんだけど活躍や人気がいまいちなポジ
9424/05/19(日)22:41:14No.1191068146+
俺のやってるソシャゲだと朱雀がムッッッッチムチのメスガキで全部がゴシック着た天然っぽいロリなんだよな…
9524/05/19(日)22:41:27No.1191068247+
亀が地味というのが理解出来ない
特にかっこ良くしやすいモチーフだろ
9624/05/19(日)22:42:00No.1191068439+
>よく龍と虎が同格として比べられるけど意外と龍って弱いのかなってなる
まぁでかい蛇って感じだし
虎といい勝負してても不思議では無い
9724/05/19(日)22:42:37No.1191068676+
山川道澤のネタ使ってるの境界線上のホライゾンでしか見たことないけど他でやってるんだろうか
9824/05/19(日)22:43:14No.1191068953そうだねx1
>亀が地味というのが理解出来ない
>特にかっこ良くしやすいモチーフだろ
カメックスはかっこいい
ドダイトスは地味
9924/05/19(日)22:43:22No.1191069004+
なんか玄武を貝にして蜃気楼の蜃にした漫画あったどういう漫画だったかは覚えてない
10024/05/19(日)22:43:32No.1191069079+
虎は生きてるのに龍は絶滅してるからな…
10124/05/19(日)22:43:42No.1191069140+
朱雀だいたい恵まれてるんだよな…
やはり火は強い
10224/05/19(日)22:43:58No.1191069254+
女帝は玄武で緑チャイナ着ましょうよ!
10324/05/19(日)22:44:02No.1191069286+
皇がいるのに王と女帝がいてその隣に隊長なのか
10424/05/19(日)22:44:13No.1191069357そうだねx1
>亀が地味というのが理解出来ない
>特にかっこ良くしやすいモチーフだろ
謎の蛇がね…
10524/05/19(日)22:44:15No.1191069369+
朱雀って優遇されてるけどただの赤いスズメだろ!?
かわいいかよ
10624/05/19(日)22:44:37No.1191069524+
>なんか玄武を貝にして蜃気楼の蜃にした漫画あったどういう漫画だったかは覚えてない
蜃って龍じゃなかったっけ?かぶってんじゃん…
10724/05/19(日)22:44:37No.1191069527+
佩楯
10824/05/19(日)22:44:59No.1191069647+
五行の木気は「(植物が枝葉を伸ばし生い茂るように)物事が拡散する様子」の象徴であって別に植物使いと言うわけではない
10924/05/19(日)22:45:14No.1191069740+
江口が変な性癖妄想してない!?
11024/05/19(日)22:45:19No.1191069782そうだねx2
朱雀と青龍優遇されてるのはモチーフと色が強いんですかね…
11124/05/19(日)22:45:22No.1191069802+
強すぎて誰も認識できない速度で敵瞬殺するから地味と思われてるんだよね
11224/05/19(日)22:45:40No.1191069937+
昔あったブラッディロアの漫画版でも
玄武は開始時点で敵に捕まって洗脳されたハゲ男だったな…
まぁ残りもメンヘラ美少女青龍と快楽殺人鬼朱雀と
実父に愛されなかったので精神病んでいる白虎だったけど
11324/05/19(日)22:45:52No.1191070023そうだねx2
四凶や四罪の事もたまには思い出してあげてね
11424/05/19(日)22:46:01No.1191070073+
玄武の蛇巻き付き設定って擬人化したときドスケベになると思う
11524/05/19(日)22:46:25No.1191070254+
亀+蛇だから蛇の毒を食らわせて亀の防御力で時間を稼ぐ戦法がとれそう
11624/05/19(日)22:46:44No.1191070389+
>亀+蛇だから蛇の毒を食らわせて亀の防御力で時間を稼ぐ戦法がとれそう
陰湿〜
11724/05/19(日)22:46:45No.1191070393+
>四凶や四罪の事もたまには思い出してあげてね
なにそれ…
11824/05/19(日)22:46:49No.1191070435+
>>よく龍と虎が同格として比べられるけど意外と龍って弱いのかなってなる
>まぁでかい蛇って感じだし
>虎といい勝負してても不思議では無い
龍虎の虎も現実の虎じゃなくて神獣の虎だから!
11924/05/19(日)22:46:52No.1191070453+
俺に4神を教えてくれたのはベイブレードだった
12024/05/19(日)22:47:00No.1191070508そうだねx7
>なんでや!玄武担当の呂布トールギスクソ強くて迷惑だったやん!
それは玄武だからじゃなく呂布とトールギスだったからだよ!
12124/05/19(日)22:47:01No.1191070521+
玄武は何より武って何だよってのとこれモチーフとしての答えがあるわけじゃないってのが
12224/05/19(日)22:47:13No.1191070614+
>虎は生きてるのに龍は絶滅してるからな…
虎もそのうちそっちいくから…
12324/05/19(日)22:47:25No.1191070683+
玄腿(モンスター・フット)
12424/05/19(日)22:47:33No.1191070741+
>昔あったブラッディロアの漫画版でも
>玄武は開始時点で敵に捕まって洗脳されたハゲ男だったな…
>まぁ残りもメンヘラ美少女青龍と快楽殺人鬼朱雀と
>実父に愛されなかったので精神病んでいる白虎だったけど
懐かしいな…でも青龍可愛かったな…
12524/05/19(日)22:47:51No.1191070866+
だいたい朱雀か青龍が最強キャラになりがち
12624/05/19(日)22:47:57No.1191070898そうだねx1
呂布トールギス…
12724/05/19(日)22:47:58No.1191070905+
四霊だと麒麟・鳳凰・応竜・霊亀で虎リストラ
12824/05/19(日)22:48:06No.1191070958そうだねx2
四凶はスパロボにいた記憶
12924/05/19(日)22:48:29No.1191071118+
呂布とトールギスのかっこよさ盛らないとデバフが消えないのが玄武なんだ
13024/05/19(日)22:48:30No.1191071120+
四凶はトウテツとかがいるやつ
13124/05/19(日)22:48:44No.1191071208+
主人公が陰陽師って設定なのに青龍が水・白虎が火・朱雀が風・玄武が土っていう無茶苦茶な漫画を
エニックス系の雑誌で読んで人力検索スレで聞いてみたけどわからなかったの思い出した
13224/05/19(日)22:48:47No.1191071225そうだねx1
黒チャイナ来てふとももに蛇巻いてムチッとしてる玄武ちゃん描いてほしい
13324/05/19(日)22:49:04No.1191071348+
>玄武は何より武って何だよってのとこれモチーフとしての答えがあるわけじゃないってのが
古代中国では亀の事を武って読んだりとか武っていう神獣がいるのかと思えば全然そんな事ないの凄いよね
13424/05/19(日)22:49:09No.1191071391+
>>四凶や四罪の事もたまには思い出してあげてね
>なにそれ…
しきょうさんみなくなって久しい…
13524/05/19(日)22:49:27No.1191071523+
龍虎の拳のリョウが龍なのか虎なのか分からなくなる
13624/05/19(日)22:49:28No.1191071525+
木が青(緑)で火が赤なのはわかる
金が白なのもまあ明るい色ってことでわからんこともない
水が玄なのはどういうこと
13724/05/19(日)22:49:31No.1191071551+
清書しろ
13824/05/19(日)22:51:17No.1191072335+
四凶はポケモンのおかげでメジャーになっただろ
13924/05/19(日)22:51:25No.1191072395+
四狂四罪は名前が読みにくすぎるんよ…あれこれなんて読むんだっけ…ってなる
14024/05/19(日)22:51:45No.1191072532+
四凶は個別で拾われることはあっても纏められることは滅多にないイメージ
14124/05/19(日)22:52:27No.1191072813+
朱雀が強キャラなのは魔界塔士Sa・Gaと幽遊白書のせい
14224/05/19(日)22:52:36No.1191072883+
書き込みをした人によって削除されました
14324/05/19(日)22:52:48No.1191072962そうだねx1
しせいさんはげんぶさんが一番好きなんだ
14424/05/19(日)22:53:35No.1191073311+
>玄武は何より武って何だよってのとこれモチーフとしての答えがあるわけじゃないってのが
玄武
武ってなんだよ
玄は黒って意味
亀だけじゃなく蛇しかも絡みついてる
北を司るのに雪とか氷じゃなく水
おまえ何なんだよ!待ったなしのややこしさ
14524/05/19(日)22:54:02No.1191073483+
蛇は人間キャラにした時入れ墨なり衣装なりマジ蛇なり取り込みやすいはずなのに…
亀要素?チンチン生やしておくか
14624/05/19(日)22:54:21No.1191073597+
>龍虎の拳のリョウが龍なのか虎なのか分からなくなる
本人は龍でライバルの虎をリスペクトして虎○○と名付けてる設定のはずなんだが…
本人達も忘れてねえかそれって技が多々ある…
14724/05/19(日)22:54:40No.1191073727+
朱雀がリーダーという説得感
14824/05/19(日)22:54:48No.1191073778+
四神のこと覚えたのロマサガ3だった気がする…
14924/05/19(日)22:54:55No.1191073828+
>四凶はポケモンのおかげでメジャーになっただろ
四災は四凶のモチーフと合ってる部分ほぼなくない!?
15024/05/19(日)22:54:57No.1191073841+
擬人化した際も白虎はただのネコミミ女になりがちで1番つまんないと思う
15124/05/19(日)22:55:16No.1191073967+
>白虎はぱっとしないな
>ファンタジー生物の他と違ってただの虎だから強さがイメージできてしまう…
でも虎って古代中国では日本の象みたいに半分以上ファンタジー入った存在だったんだ
そんなんだから四凶の饕餮・檮杌・窮奇は人を喰う存在として虎要素が入ってる
15224/05/19(日)22:55:31No.1191074090+
四神使ってるのに属性も色も合わせてないやつ見下してるわ
玄武を水属性の黒いキャラにしない創作者は何やってもダメ
もう指折れ
15324/05/19(日)22:55:42No.1191074171そうだねx4
>朱雀がリーダーという説得感
朱雀にリーダー感あんま無いな…
15424/05/19(日)22:55:45No.1191074193そうだねx5
白虎被りよりは玄武のほうが百倍マシだわ
黄龍とか麒麟あたりに代えるならまだしも
15524/05/19(日)22:56:00No.1191074311+
>>朱雀がリーダーという説得感
>朱雀にリーダー感あんま無いな…
紅一点感はある
15624/05/19(日)22:56:15No.1191074418+
ポケモンの四災は竜生九子だからな
15724/05/19(日)22:56:24No.1191074487+
あー自分組織掛け持ちしてるんで青龍とランスロットとジャックとNo.7兼任です
15824/05/19(日)22:56:41No.1191074593+
土とイメージ被る金が白虎のデメリット
15924/05/19(日)22:56:49No.1191074660+
朱雀は鳳凰やフェニックスって言う分かりやすい上位互換がいるのがだめ
16024/05/19(日)22:56:54No.1191074696そうだねx1
>四神使ってるのに属性も色も合わせてないやつ見下してるわ
>玄武を水属性の黒いキャラにしない創作者は何やってもダメ
>もう指折れ
筆折れなら分かるが指!?
16124/05/19(日)22:58:09No.1191075240+
>朱雀は鳳凰やフェニックスって言う分かりやすい上位互換がいるのがだめ
四神は上位の神だからそいつらより上のはずなのに悲しいよね
16224/05/19(日)22:58:09No.1191075242+
金属性って何なの?鉄の武器なの?
16324/05/19(日)22:58:21No.1191075340+
朱雀リーダーでパッと思い浮かんだのは幽白
16424/05/19(日)22:58:53No.1191075554+
>白虎被りよりは玄武のほうが百倍マシだわ
>黄龍とか麒麟あたりに代えるならまだしも
ゆーて黄龍麒麟が土属性なことあんまないし…
なんか大体天属性みたいな感じだよね
16524/05/19(日)22:58:57No.1191075593+
>カメックスはかっこいい
>ドダイトスは地味
ガメラスタイルで立ち上がらないと駄目な感じはあるな
16624/05/19(日)22:58:59No.1191075614+
>朱雀リーダーでパッと思い浮かんだのは幽白
というか四聖で四天王って幽白とロマサガ3しか思いつかん
16724/05/19(日)22:59:02No.1191075637+
>金属性って何なの?鉄の武器なの?
そう
マジで金属(鉱石)
16824/05/19(日)22:59:18No.1191075740+
>朱雀リーダーでパッと思い浮かんだのは幽白
朱雀>圧倒的な差>青龍>それ以外
って悲しい格差があったなぁ…
16924/05/19(日)22:59:24No.1191075775+
>朱雀リーダーでパッと思い浮かんだのは魔界塔士
17024/05/19(日)22:59:25No.1191075786そうだねx1
青龍 龍だから当然強い
朱雀 フェニックスだから当然強い
白虎 虎だからパワー系スピード系どっちもいける
玄武 なんか固いだけ
17124/05/19(日)22:59:57No.1191076004+
>そう
>マジで金属(鉱石)
はーん
じゃあ白虎キャラは鉄の爪を武器にさせるから
17224/05/19(日)23:00:01No.1191076036+
ふしぎ遊戯の影響で四神というとまず朱雀のイメージ
17324/05/19(日)23:00:35No.1191076252そうだねx1
そもそも北配置で水属性なのが悪いんだよな
東担当の青龍は海あるじゃんね
17424/05/19(日)23:00:44No.1191076306+
木は雷も含むってのがややこしすぎる
そりゃナルトも五行から木を省くわ
17524/05/19(日)23:00:53No.1191076360+
玄武って水担当で生命の循環担当みたいなもんだから不老不死の象徴なんだけどな🐢💦💦
17624/05/19(日)23:01:31No.1191076612そうだねx1
>玄武って水担当で生命の循環担当みたいなもんだから不老不死の象徴なんだけどな🐢💦💦
不老不死は鳳凰イメージで朱雀に取られる印象がある
17724/05/19(日)23:01:45No.1191076704+
ゴリラ・タコ・ドラゴン・イーグル
17824/05/19(日)23:01:50No.1191076737+
雷って木行だっけ?青龍は派手でいいなぁ!
17924/05/19(日)23:02:26No.1191076990+
昔やったゲームで黒で水の玄武担当主人公が土担当の土木作業員にボコボコにされてたからなんか弱いイメージが
18024/05/19(日)23:02:29No.1191077005+
亀はあれだったのか向こうでも道教の中で次第に変化していき亀と蛇に乗り北斗七星が刻まれた七星剣を持つ武神玄天上帝になっていく
18124/05/19(日)23:03:15No.1191077297+
>不老不死は鳳凰イメージで朱雀に取られる印象がある
鳳凰は鳳凰で四聖獣の上司グループに居るややこしさ
18224/05/19(日)23:03:26No.1191077374+
四凶
渾敦
窮奇
檮杌
饕餮
名前から姿がぱっとイメージ出来ないのがちょっと
18324/05/19(日)23:03:41No.1191077471そうだねx2
>四凶
>渾敦
>窮奇
>檮杌
>饕餮
>名前から姿がぱっとイメージ出来ないのがちょっと
まず
読めない
18424/05/19(日)23:04:00No.1191077607+
>雷って木行だっけ?青龍は派手でいいなぁ!
風と雷は木気だから青龍はちゃんと木気でやってもネタに困る事はない
どっちかというと金気の白虎だな大変なのは
18524/05/19(日)23:04:00No.1191077610+
>四凶
>渾敦
>窮奇
>檮杌
>饕餮
>名前から姿がぱっとイメージ出来ないのがちょっと
キュウキとトウテツくらいしか読めないのもちょっと
18624/05/19(日)23:04:09No.1191077665+
>金属性って何なの?鉄の武器なの?
>木は雷も含むってのがややこしすぎる
>そりゃナルトも五行から木を省くわ
木に落ちて火を生むから雷は木気
風も木々を揺らすから木気だったはず
五行はいろんな概念5つつに分類するから意外なものが入ってる
18724/05/19(日)23:04:09No.1191077670+
>四凶
>渾敦
>窮奇
>檮杌
>饕餮
>名前から姿がぱっとイメージ出来ないのがちょっと
トウテツは覚えた
18824/05/19(日)23:04:27No.1191077785+
>昔やったゲームで黒で水の玄武担当主人公が土担当の土木作業員にボコボコにされてたからなんか弱いイメージが
あれは主人公ほぼ寝起きで土方のおっさんが強すぎる上に五行の相剋で相性圧倒的有利だったから...
18924/05/19(日)23:04:34No.1191077841+
マスクド上海をやれい!!
19024/05/19(日)23:04:42No.1191077884+
木行は木風雷
火行は火光
水行は水氷でこいつらずるくね特に木行なんなんだよ
19124/05/19(日)23:04:56No.1191077979+
四凶は混沌と結びつく渾敦がモチーフとして一番使いやすい
檮杌はマジで見ない
19224/05/19(日)23:05:21No.1191078145+
玄武枠がジジイだったり脳筋ハゲだったりすると弱キャラだけど
ロリババアにしたら一気に最強になると思う
19324/05/19(日)23:05:45No.1191078296そうだねx2
水属性でイメージカラー黒とかかなり格好いいと思う
19424/05/19(日)23:05:57No.1191078358+
>亀はあれだったのか向こうでも道教の中で次第に変化していき亀と蛇に乗り北斗七星が刻まれた七星剣を持つ武神玄天上帝になっていく
道教も中華に仏教伝来以降
仏教手本に中華の伝説を組み上げた宗教なんでさほど古くはないという…
19524/05/19(日)23:05:57No.1191078359そうだねx1
ロリババァで弱キャラがいないだろそもそも
19624/05/19(日)23:06:16No.1191078466+
四凶は昔からimgにいたらなんとなく覚えてるだろうな
19724/05/19(日)23:06:53No.1191078696+
こういうの自分が無知なだけなのにみんなもそうだよね!とかやりだしたらおしまいだなと思う
19824/05/19(日)23:06:55No.1191078706+
玄武のイメージできなかっただけだろこれ
19924/05/19(日)23:07:26No.1191078884+
>玄武はあれでも本来は四神のリーダー的存在なんだぞ…
でもなんか黄龍とかいるし…
20024/05/19(日)23:07:30No.1191078912+
真面目に五行で相性ゲーやってたの遊戯王しか知らない
20124/05/19(日)23:07:53No.1191079068+
玄武?地味な亀じゃんって馬鹿にしてたら最強だったとかいう逆張りを
20224/05/19(日)23:07:58No.1191079103+
>水属性でイメージカラー黒とかかなり格好いいと思う
陰気の塊みたいなイメージ
20324/05/19(日)23:08:04No.1191079150+
>四凶は昔からimgにいたらなんとなく覚えてるだろうな
とうこつさんだけいまいち思い出せない
20424/05/19(日)23:08:25No.1191079275+
>真面目に五行で相性ゲーやってたの遊戯王しか知らない
>マスクド上海をやれい!!
あとはまぁゲームではないけど東京レイヴンズはがっつり五行の相生と相克扱ってるよ
20524/05/19(日)23:08:30No.1191079311+
本体の亀+蛇二匹だからマルチタスク得意な感じなんだけどな
20624/05/19(日)23:08:48No.1191079419+
書き込みをした人によって削除されました
20724/05/19(日)23:09:36No.1191079748+
五行の金気は「(金属が結晶化するように)ぎゅっと圧縮されてる様子」の象徴だから
「物質の水」が「金気を帯びた状態」が「氷」であるみたいに使う
20824/05/19(日)23:09:41No.1191079783+
玄武省いて麒麟入れるようなケースも存在する
20924/05/19(日)23:09:54No.1191079875+
キャラ化してるので玄武の蛇要素活かしてるの見た事ねぇな
21024/05/19(日)23:10:07No.1191079947+
>>四凶は昔からimgにいたらなんとなく覚えてるだろうな
>とうこつさんだけいまいち思い出せない
とんこつ呼ばわりでびゃっこさんの大型版みたいなやつ
21124/05/19(日)23:10:36No.1191080149+
四神は出しても黄龍は出てこないとか割とありがち
21224/05/19(日)23:10:42No.1191080184+
爆外伝は玄武最強だったし…
21324/05/19(日)23:11:05No.1191080308+
>四神は出しても黄龍は出てこないとか割とありがち
月華の剣士で初めて知ったやつだ
21424/05/19(日)23:11:16No.1191080395+
四霊でも霊亀は見ないから🐢が悪い
21524/05/19(日)23:11:36No.1191080520+
金属の表面が結露するのを水を生み出すと解釈されたんだよな金行…
21624/05/19(日)23:11:46No.1191080584+
ベイブレードは玄武一強だったよね
21724/05/19(日)23:12:02No.1191080667+
>玄武?地味な亀じゃんって馬鹿にしてたら最強だったとかいう逆張りを
逆張りって言うか実際強い
21824/05/19(日)23:12:16No.1191080791+
>爆外伝は玄武最強だったし…
ラスボスのかませになったやつ!
21924/05/19(日)23:12:55No.1191081060そうだねx1
>金属の表面が結露するのを水を生み出すと解釈されたんだよな金行…
金生水とかの関係はなかなかイメージしづらい
22024/05/19(日)23:13:27No.1191081260+
属性的なもので金ってイメージしにくいよね
22124/05/19(日)23:13:53No.1191081429+
>とんこつ呼ばわりでびゃっこさんの大型版みたいなやつ
ああなんか喧嘩っぱやいのによく負けてた子…
22224/05/19(日)23:14:22No.1191081678+
亀ってモチーフにすると絶対可愛くなっちゃうよね
22324/05/19(日)23:14:46No.1191081894+
天子南面す とか言って王宮は都市の北方に置くなあ…
あと北方は遊牧民の襲撃あるから防衛の拠点としての意味もありそう
22424/05/19(日)23:14:50No.1191081922+
>モチーフが亀はなぁ…
蛇もいるだろ!?雌雄揃った陰陽を表す存在だぞ!?
22524/05/19(日)23:14:58No.1191081987+
無双じゃ玄武は氷属性になるから優秀だったぜ!
雷属性とかいうゴミ担当の青龍は消えな!
22624/05/19(日)23:15:19No.1191082189+
ぬーべーに出てきた玄武は劇場版の敵か?ってぐらい強かったな…
22724/05/19(日)23:16:48No.1191082971+
色だけ抜くと




で朱雀が一番ぱっとしないな…玄武が武?でわかりづらくなるが
22824/05/19(日)23:17:26No.1191083278+
>四神は出しても黄龍は出てこないとか割とありがち
歴史的に黄龍が設定されたのが後(だったはず)


1716124009516.jpg fu3495621.jpg