二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716118931191.jpg-(337602 B)
337602 B24/05/19(日)20:42:11No.1191013515+ 21:43頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)20:43:05No.1191013978そうだねx27
ふざけんなよ
224/05/19(日)20:45:58No.1191015520そうだねx23
至極真っ当では?
324/05/19(日)20:46:53No.1191016026そうだねx54
テレビ持ってない連中はわざわざネットでNHK見ないだろ
424/05/19(日)20:47:02No.1191016111+
アカウント作らないだけじゃん
524/05/19(日)20:47:06No.1191016148そうだねx16
そもそも契約してないと利用できないから
パソコンやスマホ持ってるだけで徴収されるようになるだけだよ
624/05/19(日)20:47:09No.1191016174そうだねx4
金取るってか!クソッタレ!
724/05/19(日)20:51:30No.1191018383そうだねx4
いやー!国民の支持を受けた国会議員の選択だから仕方ないよなー!
824/05/19(日)20:52:42No.1191019001+
ガラケーなら?
924/05/19(日)20:53:09No.1191019234そうだねx6
インターネットありますよね受信料ください
1024/05/19(日)20:53:22No.1191019373そうだねx9
NHKのネットサービスを利用するとって書いてあるから…
1124/05/19(日)20:54:04No.1191019756そうだねx32
いやそりゃNHKのネットサービス利用したらサービス利用料求められるのは当然では…?
1224/05/19(日)20:54:07No.1191019778+
これホテルの1室ごとに受信料取るのと同じでGoogleのクローラーが1回アクセスする事に受信料取るのか?
1324/05/19(日)20:54:18No.1191019862そうだねx4
ID登録とかで明確な意思表示がないと受信料は取らないって言ってるしやり方は全然まっとうだよ
民業圧迫とか現行のNHKのウェブニュース引き上げとかそういう話は知らん
1424/05/19(日)20:54:20No.1191019869+
これNHK提供アプリインスコして登録しないと請求しないよってなってる
なのでNHKはオンタイム放送と同じ恩恵を受けられるサービス作れよって法律でもある
1524/05/19(日)20:54:47No.1191020125そうだねx15
利用しないからどうでもいい
滅んで
1624/05/19(日)20:55:13No.1191020317そうだねx38
>至極真っ当では?
全然真っ当ではない
スクランブルができるなら放送波の方もやれとずっと言われてる
1724/05/19(日)20:55:35No.1191020498そうだねx21
ネットインフラに貢献してないくせに利用を必須化するのはタダ乗りじゃないかなあ?
1824/05/19(日)20:55:46No.1191020591そうだねx17
今はアプリ入れたらとか言ってるけどそのうちスマホ持ってたら払えとか言い始めるよ
1924/05/19(日)20:55:48No.1191020605そうだねx1
実家出てかれこれ20年以上見たことないな
今は教育テレビじゃないんだってな
2024/05/19(日)20:56:00No.1191020714+
NHK拒否してる時点で大谷見れなくなるけどいいの?
2124/05/19(日)20:56:05No.1191020750そうだねx8
必須業務の「必須」にだけ反応してレスするのをやめろ
2224/05/19(日)20:56:13No.1191020820そうだねx12
>NHKのネットサービスを利用するとって書いてあるから…
今はね
2324/05/19(日)20:56:32No.1191020973+
てことはオンデマンドをサブスクできるってこと?
2424/05/19(日)20:57:19No.1191021370+
ネット回線のタダ乗りを許すな
2524/05/19(日)20:57:34No.1191021485そうだねx21
>NHK拒否してる時点で大谷見れなくなるけどいいの?
誰?
2624/05/19(日)20:58:07No.1191021710+
>ガラケーなら?
ラジオ受信料もうないからね...
2724/05/19(日)20:58:13No.1191021770そうだねx3
>NHK拒否してる時点で大谷見れなくなるけどいいの?
別に会社で昼のワイドショーで結果わかればいいし…
2824/05/19(日)20:58:18No.1191021818そうだねx5
>誰?
そう言う逆張りいいから
2924/05/19(日)20:58:29No.1191021916そうだねx1
>NHK拒否してる時点で大谷見れなくなるけどいいの?
見たこと無いけど…
3024/05/19(日)20:58:34No.1191021957+
>これホテルの1室ごとに受信料取るのと同じでGoogleのクローラーが1回アクセスする事に受信料取るのか?
オンタイムの放送と同等のサービスを提供できるアプリケーションを開発・提供と
そのアプリケーションを導入した端末に対してのみ
3124/05/19(日)20:58:46No.1191022051+
ネット配信業務なくす代わりに受信料下げろよ
3224/05/19(日)20:58:50No.1191022080+
まさはるdel
3324/05/19(日)20:59:25No.1191022365そうだねx21
>NHK拒否してる時点で大谷見れなくなるけどいいの?
ええ〜くそどうでもいい〜〜〜
3424/05/19(日)20:59:29No.1191022399そうだねx2
「今は」アプリ利用者にしか課金しないってだけだよねこれ
3524/05/19(日)20:59:44No.1191022519+
ガチで受信料義務化するとじゃあネット配信で公共放送として災害放送とかちゃんとやれんの?って話になるからな
3624/05/19(日)20:59:44No.1191022522+
ネット動画以前にマイクロソフトにPCでの動画環境整備で嫌がらせとかやったんだから放送といっしょに死ね
3724/05/19(日)20:59:51No.1191022581+
基本的には世帯が契約単位でホテルは例外的に部屋単位なんだっけ
スマホやPCはそれとは違う単位だけど…世帯単位や部屋単位を何と紐づけるのだろう
MACアドレス?IPアドレス?回線契約?
3824/05/19(日)21:00:02No.1191022710そうだねx1
>てことはオンデマンドをサブスクできるってこと?
NHK+に料金根拠付けただけだろ?
3924/05/19(日)21:00:47No.1191023058+
もともとNHKプラスは普通に受信料払ってないと登録出来ないじゃん
4024/05/19(日)21:00:55No.1191023113そうだねx3
税金から金出すと政治家に面向かって逆らえなくなるから公共って建前だけど
その割に口つぐんでる事件多すぎやしませんかね
4124/05/19(日)21:01:06No.1191023184+
>ガチで受信料義務化するとじゃあネット配信で公共放送として災害放送とかちゃんとやれんの?って話になるからな
災害時でも絶対に受診できるようにしろよなNHK!!!!
…なんでラジオは受信料かからないの?
4224/05/19(日)21:01:21No.1191023317+
スマホからワンセグ消えたのスペース確保が主な理由もあるだろうけどテレビ持たない人から避けられるからってのもあると思う
4324/05/19(日)21:01:26No.1191023355+
>オンタイムの放送と同等のサービスを提供できるアプリケーション
こんなの作れるエンジニアおらんやろ
4424/05/19(日)21:01:29No.1191023381+
>ガチで受信料義務化するとじゃあネット配信で公共放送として災害放送とかちゃんとやれんの?って話になるからな
金取るなら被災地で生きてるスマホとPCに確実に情報届けろよって話になるな
4524/05/19(日)21:01:33No.1191023412+
日本全部のスマホに課金するための足がかりなので大丈夫です
4624/05/19(日)21:01:52No.1191023572+
デジタル公衆電話のISDN回線がまだ生きてるとして、もしそこからNHKのサービスを受けられなかったら公共放送たるNHKは放送法に引っかかるのだろうか
阿部寛のホームページが見られるのにNHKが見られないってことはないよなあ!
4724/05/19(日)21:01:52No.1191023576そうだねx4
>「今は」アプリ利用者にしか課金しないってだけだよねこれ
どうせここから徐々にまた法改正重ねてネット繋げてたらに持っていくつもりだろ
4824/05/19(日)21:02:20No.1191023771+
大震災のころ仙台にいたけど災害時にネット配信なんて重くて使えんわ
電気ないから電池だって節約したいしな
4924/05/19(日)21:03:09No.1191024143+
>>ガチで受信料義務化するとじゃあネット配信で公共放送として災害放送とかちゃんとやれんの?って話になるからな
>金取るなら被災地で生きてるスマホとPCに確実に情報届けろよって話になるな
そのために耐性のあるネットインフラも自前で整えますってんなら筋は通るかもだけどまあ無理だろうしね
5024/05/19(日)21:03:36No.1191024390そうだねx6
>「今は」アプリ利用者にしか課金しないってだけだよねこれ
そうだよテレビ設置したら払え今放送に繋いでなくても繋げられる可能性が有るから払えって言うんだからアプリ入れたら利用できるから払えって言うに決まってる
5124/05/19(日)21:03:39No.1191024413そうだねx2
>NHK拒否してる時点で大谷見れなくなるけどいいの?
ABEMAがあるじゃん
5224/05/19(日)21:03:42No.1191024438+
「サービス利用したら」になってるけど下請けの集金人が勝手に拡大解釈して請求してきそう
5324/05/19(日)21:03:42No.1191024441そうだねx8
ネット繋がるだけで契約とかになったらそれこそもう国営にしちゃえよ
5424/05/19(日)21:04:26No.1191024796+
>NHK拒否してる時点で大谷見れなくなるけどいいの?
MLB.TVがあるんで…
5524/05/19(日)21:04:44No.1191024928+
つってもアプリ使いませんでおしまいじゃん
5624/05/19(日)21:04:45No.1191024933そうだねx1
サブスクとしては高すぎる
5724/05/19(日)21:04:48No.1191024969そうだねx3
災害放送っていうなら震災真っ只中でも充電できるようにインフラ整備してほしいわ
5824/05/19(日)21:04:59No.1191025053そうだねx10
ジャニーズのあれとかNHKが追求しなかったらどこがするんだって思ったけど
そもそもNHKの番組も朝番組から深夜までジャニーズとずっぽしだった
5924/05/19(日)21:05:19No.1191025219+
>ネット繋がるだけで契約とかになったらそれこそもう国営にしちゃえよ
国営になったらお金の使い道ちゃんとしないといけないから…
6024/05/19(日)21:05:48No.1191025439+
今まで無料で利用できてたってこと…?
どんなサービスがあるのか全然知らない
6124/05/19(日)21:05:50No.1191025456+
>>NHK拒否してる時点で大谷見れなくなるけどいいの?
>ABEMAがあるじゃん
ネット使って見てますね?
6224/05/19(日)21:05:56No.1191025501そうだねx8
いいからさっさとスクランブルにしろよ
6324/05/19(日)21:05:56No.1191025503+
>国営になったらお金の使い道ちゃんとしないといけないから…
まるで今はちゃんとしてないみたいな…
6424/05/19(日)21:06:04No.1191025557そうだねx1
>ジャニーズのあれとかNHKが追求しなかったらどこがするんだって思ったけど
>そもそもNHKの番組も朝番組から深夜までジャニーズとずっぽしだった
どこそこのテレビ局なら報道の正義を貫き通してくれますとか一切ないからなこの国
6524/05/19(日)21:06:10No.1191025599そうだねx1
国営じゃないし税金でも無いけど国民全員に払って欲しい
6624/05/19(日)21:06:33No.1191025798+
>今まで無料で利用できてたってこと…?
>どんなサービスがあるのか全然知らない
そもそもまだ提供されてないからな
NHK+はダメ出し食らって新規で作れってのが今回の話
6724/05/19(日)21:06:39No.1191025862そうだねx3
>>国営になったらお金の使い道ちゃんとしないといけないから…
>まるで今はちゃんとしてないみたいな…
まず役員報酬とか異常な金額だからな
6824/05/19(日)21:06:39No.1191025867+
いもげってヤフコメと変わらないね
6924/05/19(日)21:06:46No.1191025926+
ネット事業に何も貢献してないのに今から参入して金を取るというスタンス
7024/05/19(日)21:06:53No.1191025980+
集金人が何と言おうがアプリ使いませんで突っぱねるしか無い
7124/05/19(日)21:07:05No.1191026066+
公共放送にするならCNNとかアルジャジーラ位になってから言え
7224/05/19(日)21:07:09No.1191026087+
NHKプラスは1週間分の番組を遡って観れる
7324/05/19(日)21:07:20No.1191026166そうだねx2
国会で決まったことに文句言うって非国民?
7424/05/19(日)21:07:25No.1191026208+
>いもげってヤフコメと変わらないね
今まで違うと思ってたのウケる
7524/05/19(日)21:07:50No.1191026435そうだねx12
>国会で決まったことに文句言うって非国民?
むしろ文句言わない奴の方が非国民
7624/05/19(日)21:07:53No.1191026460+
>必須業務の「必須」にだけ反応してレスするのをやめろ
仮定と推定でよくそこまで沸騰できるなって感心する
7724/05/19(日)21:08:00No.1191026529+
>NHKプラスは1週間分の番組を遡って観れる
へぇ…TVerみたいだね…
7824/05/19(日)21:08:02No.1191026546+
ジャニーズはBBCじゃねぇの?
7924/05/19(日)21:08:17No.1191026658そうだねx2
金だしていいから過去の番組もっと配信しろよ
8024/05/19(日)21:08:23No.1191026714+
ちゃんと金払ってBSとか見てるからギャーギャー言ってるのふふふって見てるよ
8124/05/19(日)21:08:31No.1191026777そうだねx2
真っ当な事言ってるはずなのにNHKに信用無さすぎる
8224/05/19(日)21:08:33No.1191026794+
自前の放送網で他が死んでも放送できるのが存在価値なのにインターネットに乗っかる意味ないだろ
8324/05/19(日)21:08:39No.1191026849+
>NHK+はダメ出し食らって新規で作れってのが今回の話
使ったことないけど何がダメだったんだ…?
8424/05/19(日)21:08:44No.1191026882そうだねx1
アプリダウンロードしてID作って視聴しなければお金取られないっていう
肝心な部分を切り取った画像でよくここまで書き込めるなとしか言えないスレ
8524/05/19(日)21:08:45No.1191026903+
短縮URLとか広告踏んでNHKに飛んだら支払い義務が生まれるってこと?
8624/05/19(日)21:08:52No.1191026959+
BSだけ見せろ
地上波の番組はクソ
8724/05/19(日)21:09:13No.1191027132そうだねx6
>ジャニーズのあれとかNHKが追求しなかったらどこがするんだって思ったけど
そもそも山口メンバーが発覚したのNHKの番組が元凶だろ
8824/05/19(日)21:09:18No.1191027173そうだねx2
現代的なサブスク契約になるに決まってんだろ
ネットつながるだけで受信料とか言い出したら立花孝志を総理大臣に据えてやるわ
8924/05/19(日)21:09:26No.1191027239+
>アプリダウンロードしてID作って視聴しなければお金取られないっていう
>肝心な部分を切り取った画像でよくここまで書き込めるなとしか言えないスレ
そんなの関係ねえ
今このスレで騒がれていることが今の俺らのすべてだ
9024/05/19(日)21:09:29No.1191027261そうだねx1
どうせそのうちネット環境あるなら受信料払えにじわじわ移行してくんだろ?
9124/05/19(日)21:09:33No.1191027301そうだねx2
>金だしていいから過去の番組もっと配信しろよ
ナイフの行方とかナイフの行方とかな
9224/05/19(日)21:09:35No.1191027323そうだねx3
>いもげってヤフコメと変わらないね
ヤフコメの方がまだ理性的なコメントピックアップしてくれるから見やすいよ
あっちなら底辺で誰の目にも留まらない発言がここでは平等に陳列される
9324/05/19(日)21:09:41No.1191027369そうだねx1
>>ジャニーズのあれとかNHKが追求しなかったらどこがするんだって思ったけど
>そもそも山口メンバーが発覚したのNHKの番組が元凶だろ
追求される側だよな
9424/05/19(日)21:09:43No.1191027389そうだねx1
>アプリダウンロードしてID作って視聴しなければお金取られないっていう
>肝心な部分を切り取った画像でよくここまで書き込めるなとしか言えないスレ
スクランブルやらずに義務義務言ってるNHKに信用なんてないよ
9524/05/19(日)21:09:51No.1191027475そうだねx3
ネットでNHKのサービス利用するならサービス利用料金発生しますって至極真っ当な内容なんだけど
NHKが今までやったことがなぁ…
9624/05/19(日)21:09:56No.1191027523+
現状登録した人限定で料金発生するだけだし観ない人はそれで良いんじゃない?
ネット繋がるだけで契約とかそういう話は無理だったんだし
9724/05/19(日)21:09:59No.1191027545+
俺が作った放送月額2億円でNHKが視聴契約してくれるなら契約してやるよ
9824/05/19(日)21:10:13No.1191027635そうだねx1
これもしかして新しいシノギなんじゃないか?
9924/05/19(日)21:10:15No.1191027646+
>ネットでNHKのサービス利用するならサービス利用料金発生しますって至極真っ当な内容なんだけど
>NHKが今までやったことがなぁ…
過去形にするな現在進行形だろ
10024/05/19(日)21:10:23No.1191027710そうだねx3
はよ潰れろnhk
10124/05/19(日)21:11:00No.1191027992そうだねx3
まずNHK内の平均所得を一般企業の半分程度まで調整したうえでそっからがスタートラインじゃないの?
10224/05/19(日)21:11:08No.1191028067そうだねx1
次のステップでスマホに最初からNHKアプリ入れて強制契約するんだろ?
10324/05/19(日)21:11:09No.1191028086そうだねx1
N党支持してそう
10424/05/19(日)21:11:11No.1191028096+
あっうちテレビもパソコンもスマホもないんで
ええ特殊なんですようちはあっ部屋に入ろうとしないでください警察呼びますよ
別に対応は今までと変わらんな
10524/05/19(日)21:11:15No.1191028162そうだねx3
今回決まった事に現状害はないけど今までの信用がなさすぎる…
10624/05/19(日)21:11:17No.1191028184+
>>アプリダウンロードしてID作って視聴しなければお金取られないっていう
>>肝心な部分を切り取った画像でよくここまで書き込めるなとしか言えないスレ
>スクランブルやらずに義務義務言ってるNHKに信用なんてないよ
信用とかじゃなくてテレビ放送とインターネットでは根本から話が違うって話だと思うけど…
10724/05/19(日)21:11:52No.1191028497そうだねx2
>いやそりゃNHKのネットサービス利用したらサービス利用料求められるのは当然では…?
NHKのレス
10824/05/19(日)21:11:53No.1191028506そうだねx3
おたくの加工機械Windows積んでるから頑張ればNHK見れますよねってトヨタの工場とかに突撃してほしい
10924/05/19(日)21:12:05No.1191028588そうだねx3
同額でいいから税金にしろ
11024/05/19(日)21:12:06No.1191028603+
スマホを大手キャリアで契約すると最初からアプリ入ってて回線代がNHKコミコミになるとかはするかもしれんね
11124/05/19(日)21:12:18No.1191028701そうだねx1
>信用とかじゃなくてテレビ放送とインターネットでは根本から話が違うって話だと思うけど…
NHKに信用がないのが悪いって話だけど
11224/05/19(日)21:12:33No.1191028818そうだねx2
サブスクで稼げばいいだけの話
本当にそのコンテンツに価値があるのなら今の受信料以上に儲かるだろうから頑張ってくれ
11324/05/19(日)21:12:40No.1191028873+
NHKなら不可能も可能にするだろうって逆に信用しすぎているのでは?
11424/05/19(日)21:12:47No.1191028925そうだねx6
NHK「あっ中国人さんと韓国人さんは無料で見ていいですよ💓お金はジャップから絞りますんで💓」
11524/05/19(日)21:13:08No.1191029079そうだねx1
生活保護や障害手帳持ってるとNHK払わないのおかしくない?
11624/05/19(日)21:13:13No.1191029111そうだねx1
個別に金だしても良いものもあるんだろうけど近頃は民放で愛想つかされてる路線にすり寄ってる話しか聞かないからマイナスだよ
11724/05/19(日)21:13:15No.1191029132+
>NHK「あっ中国人さんと韓国人さんは無料で見ていいですよ💓お金はジャップから絞りますんで💓」
腹立ってきた
11824/05/19(日)21:13:21No.1191029177+
契約してないとみれないようになるなら妥当では?何か問題あるのこれ
11924/05/19(日)21:13:29No.1191029233そうだねx3
>NHK「あっ中国人さんと韓国人さんは無料で見ていいですよ💓お金はジャップから絞りますんで💓」
差別主義者が
12024/05/19(日)21:13:32No.1191029246+
今後はってあるけどNHK+って最初にNHK契約してる番号だか住所を入力しないと見れない事ない?
なんで新たに制度が増えるみたいな書き方するの?
12124/05/19(日)21:13:53No.1191029395+
番組単位で課金させてくれれば本当に価値のあるものには払っても見たいよ
12224/05/19(日)21:14:07No.1191029501+
スポンサー入れればいいだけの話なのに
我々はスポンサーに忖度して公正な報道ができないクソザコマスコミですって言ってるようなもんだぞ現状
12324/05/19(日)21:14:32No.1191029704+
過去作品全て見放題にしてくれるなら寧ろ契約したい
海だ!船出だ!にこにこぷんをリマスターで見せてくれ
12424/05/19(日)21:14:36No.1191029741+
NHKプラス加入してるけどほとんど見ないんだよな
NHKはテレビっていう媒体だからこそ見られてる所があるよ
12524/05/19(日)21:15:06No.1191030008+
テレビなしスマホ持ちから受信料強制徴収はさすがに反発強すぎてできないんじゃないの
そんなバカなことやろうとしてるの
12624/05/19(日)21:15:25No.1191030153+
>スポンサー入れればいいだけの話なのに
>我々はスポンサーに忖度して公正な報道ができないクソザコマスコミですって言ってるようなもんだぞ現状
現実に既存民放各局がスポンサーの言う通りだろ
12724/05/19(日)21:15:35No.1191030228そうだねx1
NHKは法より上にあるんだ
12824/05/19(日)21:15:47No.1191030354+
>そんなバカなことやろうとしてるの
有識者会議でも散々無理っすよと言われてきてるからやりたくても出来ないんじゃない?
12924/05/19(日)21:15:51No.1191030392+
なんかNHKに批判的な「」がやたらいるな…
13024/05/19(日)21:15:56No.1191030425+
>テレビなしスマホ持ちから受信料強制徴収はさすがに反発強すぎてできないんじゃないの
>そんなバカなことやろうとしてるの
そんなことやろうとしてるとはこの記事には書いてないと思うよ…
13124/05/19(日)21:16:04No.1191030483+
国営メディアってことを維持したいなら受信料とかいう名目じゃなく普通に税金にすべき
そしたら税金の扱い方として議論ができるから
13224/05/19(日)21:16:24No.1191030657+
>NHKは法より上にあるんだ
みずほとNHKは法を超越した存在
13324/05/19(日)21:16:29No.1191030699+
テレビ持ってないのに毎月毟り取られてるの腹立ってきた
13424/05/19(日)21:16:30No.1191030701そうだねx1
>NHKは法より上にあるんだ
実際NHK法を好き勝手改変してるからそのとおりだ
13524/05/19(日)21:16:41No.1191030793+
>国営メディアってことを維持したいなら受信料とかいう名目じゃなく普通に税金にすべき
>そしたら税金の扱い方として議論ができるから
そうしたら与党に忖度しまくるから
日本のマスコミ雑魚すぎるだろ
13624/05/19(日)21:17:02No.1191030959+
国が決めたことは絶対なのである
13724/05/19(日)21:17:03No.1191030969そうだねx2
そろそろNHKの業務は縮小にもっていったほうがいいよ
日本の通信事業の癌になってる
13824/05/19(日)21:17:05No.1191030987+
NHK+はまぁ頑張ってると思う
13924/05/19(日)21:17:21No.1191031089+
みんな大河ドラマ大好きじゃんね
14024/05/19(日)21:17:38No.1191031233+
大河が人気で発狂してる?
14124/05/19(日)21:17:40No.1191031244+
>>国営になったらお金の使い道ちゃんとしないといけないから…
>まるで今はちゃんとしてないみたいな…
国家予算から 受信料から 協賛金からもらってるからな政治資金と一緒だからな...
14224/05/19(日)21:17:41No.1191031254+
NHKは俺も嫌いだし観てもないけど仮の話でヒートアップするのは違くない?
14324/05/19(日)21:17:49No.1191031314+
テレビないですスマホもテレビ見れないです車のナビもテレビ見れません
って言ってんのに仕事中に何回もくるのやめて…
14424/05/19(日)21:18:05No.1191031428そうだねx4
>テレビ持ってないのに毎月毟り取られてるの腹立ってきた
なんで払ってんだよ
14524/05/19(日)21:18:09No.1191031463+
NHKの予算は自衛隊より多いから
14624/05/19(日)21:18:10No.1191031480+
非常時の広報として存在してんだから受信料くらい払えよ…
14724/05/19(日)21:18:11No.1191031488そうだねx1
>みんな大河ドラマ大好きじゃんね
知る権利を後ろ楯に存在してる報道機関なのにドラマとか作る意味ある?って気持ちは否めない
14824/05/19(日)21:18:24No.1191031614+
>そうしたら与党に忖度しまくるから
>日本のマスコミ雑魚すぎるだろ
どの国のマスコミなら税金で放送しながら政権批判できてるんだ?
14924/05/19(日)21:18:40No.1191031740そうだねx1
>大河が人気で発狂してる?
あーこれ
15024/05/19(日)21:18:45No.1191031791そうだねx3
>みんな大河ドラマ大好きじゃんね
人気なのは認めるけど俺は見てないし見るためのデバイスもないのに金取られるのは納得いってない
15124/05/19(日)21:19:03No.1191031954+
そういえばNHKはじぽかくなアーカイブをたんまり持っているんだよな…
15224/05/19(日)21:19:05No.1191031961+
国営なんだから仕方ねーだろー
15324/05/19(日)21:19:21No.1191032079+
>人気なのは認めるけど俺は見てないし見るためのデバイスもないのに金取られるのは納得いってない
子供にEテレでも見せとけばいいだろ
15424/05/19(日)21:19:33No.1191032164+
>非常時の広報として存在してんだから受信料くらい払えよ…
しかも大して高額でもないという
なぜ払わないんだ
15524/05/19(日)21:19:37No.1191032205+
>なんで払ってんだよ
払わないと違法なんだろ?強めの文章で加入の案内の封筒来てたし
15624/05/19(日)21:19:44No.1191032253そうだねx1
受信機持ってないのに受信料払ってるのは何で…?
15724/05/19(日)21:19:51No.1191032307+
>子供にEテレでも見せとけばいいだろ
そんなもんいないわ死ね
15824/05/19(日)21:19:57No.1191032361そうだねx2
>非常時の広報として存在してんだから受信料くらい払えよ…
公共放送だから払えって言うならバラエティとかドラマ作ってんじゃねぇよ
15924/05/19(日)21:20:04No.1191032407+
これからはネトフリとかアマプラと価格競争することになるのか…
16024/05/19(日)21:20:05No.1191032413+
>>なんで払ってんだよ
>払わないと違法なんだろ?強めの文章で加入の案内の封筒来てたし
?????
16124/05/19(日)21:20:06No.1191032421+
受信機なくても払うのが義務では
16224/05/19(日)21:20:17No.1191032525+
変な主張しないで公式発表だけの放送って需要あると思うけどね
市役所の広報に名所のライブカメラがついてる感じ
16324/05/19(日)21:20:21No.1191032569そうだねx2
都合のいい時だけ国営になって都合のいい時だけ民間になるのやめよ?
16424/05/19(日)21:20:23No.1191032596そうだねx2
>払わないと違法なんだろ?強めの文章で加入の案内の封筒来てたし
詐欺に引っかかりやすそう
16524/05/19(日)21:20:37No.1191032698そうだねx1
>国営なんだから仕方ねーだろー
国営じゃないです…
16624/05/19(日)21:20:42No.1191032739+
>受信機なくても払うのが義務では
16724/05/19(日)21:20:46No.1191032777+
>>非常時の広報として存在してんだから受信料くらい払えよ…
>公共放送だから払えって言うならバラエティとかドラマ作ってんじゃねぇよ
いやそこは突っかかるところじゃなくない?
16824/05/19(日)21:20:53No.1191032838そうだねx2
バカの集まりだな
16924/05/19(日)21:20:59No.1191032873+
言うてNHKも結構故意的なことやらかしたりするからまぁうん
17024/05/19(日)21:21:02No.1191032893+
受信機持ってないのに受信料払ってんの本当になんで…?
17124/05/19(日)21:21:04No.1191032911そうだねx1
「」ってほんとバカだな
17224/05/19(日)21:21:18No.1191033021+
岸辺露伴とかプロジェクトXとか最近はNHKで見るもの結構あるから普通に払うわ
というか過去作品見えるやつ出してほしいわ
17324/05/19(日)21:21:19No.1191033030そうだねx1
嫌なら日本国民やめろ
17424/05/19(日)21:21:23No.1191033057+
>受信機なくても払うのが義務では
義務は受信機を持ってるなら受信契約を結ぶことだぞ
受信機がなければ契約が存在しないから払う理由がない
17524/05/19(日)21:21:27No.1191033096+
当のNHK自体がネットあったら徴収だかってずっと言ってなかったっけ
17624/05/19(日)21:21:36No.1191033160+
ピタゴラスイッチとデザインあだけは好き
17724/05/19(日)21:21:41No.1191033209+
スマホ持ってるなら払わなきゃ
17824/05/19(日)21:21:46No.1191033254+
災害時にヘリ飛ばして騒音で救助を妨げたり避難所のトイレで盗撮するのがNHKの責務なんだから必要だろ
あっ報道については民法でパーフェクトにできることがここ15年で何度も証明されたんでいらないです
17924/05/19(日)21:21:50No.1191033293そうだねx1
>当のNHK自体がネットあったら徴収だかってずっと言ってなかったっけ
言うだけは言ってた
許可はされてなかった
18024/05/19(日)21:21:59No.1191033369+
>受信機持ってないのに受信料払ってんの本当になんで…?
まじで謎だよななんでこんな法律になってんだか
見る人だけが払えばいいのに
18124/05/19(日)21:22:00No.1191033373そうだねx3
勝手に邪推して勝手にキレてんの面白いな
18224/05/19(日)21:22:02No.1191033387+
>というか過去作品見えるやつ出してほしいわ
NHKオンデマンドがあるじゃん
18324/05/19(日)21:22:06No.1191033407+
NHKを使ったことのないものだけが石を投げなさい
18424/05/19(日)21:22:10No.1191033442+
アホみたいな受信料取ってるんだから再放送だらけなのなんとかしろよ
18524/05/19(日)21:22:12No.1191033465そうだねx2
妄想で叩き出すのは流石に引くわ
大人しく受信料払えよ
18624/05/19(日)21:22:21No.1191033524そうだねx2
壺で聞き齧った情報で無理やり払わせられたとか言ってそう
18724/05/19(日)21:22:42No.1191033668+
>まじで謎だよななんでこんな法律になってんだか
>見る人だけが払えばいいのに
そんな法律にはなってないからマジで解約しろ
18824/05/19(日)21:22:43No.1191033686+
「」はみんなNHKの番組実況してるじゃん
18924/05/19(日)21:22:50No.1191033723+
>まじで謎だよななんでこんな法律になってんだか
>見る人だけが払えばいいのに
頭悪いのに頭悪いふりしなくていいんだぞ
19024/05/19(日)21:22:56No.1191033771+
youtubeもNHKもブロッカー使って観る
19124/05/19(日)21:22:56No.1191033772+
>まじで謎だよななんでこんな法律になってんだか
>見る人だけが払えばいいのに
放送法読んでこい
19224/05/19(日)21:23:04No.1191033830+
>妄想で叩き出すのは流石に引くわ
>大人しく受信料払えよ
本当ですよね
19324/05/19(日)21:23:11No.1191033895+
NHKのサービス受けるためにはアカウント登録必須とかにすればいいのでは?今のTVのネトフリとかアマプラのボタンみたいにNHKのボタンつけてそこ押さないとダメにすればいいのに
19424/05/19(日)21:23:32No.1191034065+
>>当のNHK自体がネットあったら徴収だかってずっと言ってなかったっけ
客を持っていかれたようなもんだからそりゃ必死よ
まあそういうのは無理だよねって内部の会議でも言われてる
19524/05/19(日)21:23:34No.1191034074+
非国民がいるな
19624/05/19(日)21:23:54No.1191034252+
>NHKのサービス受けるためにはアカウント登録必須とかにすればいいのでは?今のTVのネトフリとかアマプラのボタンみたいにNHKのボタンつけてそこ押さないとダメにすればいいのに
そうしたらみんなからお金取れないし…
19724/05/19(日)21:24:09No.1191034368+
法律で制定されるなら仕方なくない?
法を守らないつもりなのか文句言ってる人らは
19824/05/19(日)21:24:21No.1191034465そうだねx2
>非国民がいるな
税金納めないのはまぁ非国民扱いされても仕方ないわな
19924/05/19(日)21:24:29No.1191034528+
>NHKのサービス受けるためにはアカウント登録必須とかにすればいいのでは?今のTVのネトフリとかアマプラのボタンみたいにNHKのボタンつけてそこ押さないとダメにすればいいのに
そこまでの財力はない…
20024/05/19(日)21:24:32No.1191034549そうだねx1
海外の街とか田舎を映す番組を24時間やってくれ
20124/05/19(日)21:25:10No.1191034844+
>海外の街とか田舎を映す番組を24時間やってくれ
あれ良いよね…
余計なノイズが一切なくて
20224/05/19(日)21:25:14No.1191034860+
今この時間もNHK番組の実況スレ立ってる
20324/05/19(日)21:25:24No.1191034942+
変なことしなくていいから黙って岸辺露伴だけ作ってて欲しい
20424/05/19(日)21:25:39No.1191035064+
>法律で制定されるなら仕方なくない?
>法を守らないつもりなのか文句言ってる人らは
香川県に住んだらゲーム1時間で我慢すんの?
20524/05/19(日)21:25:41No.1191035090+
>法律で制定されるなら仕方なくない?
>法を守らないつもりなのか文句言ってる人らは
えっ悪法に文句点けて改正に持っていくのは民主国家としてあるべき姿だけど
20624/05/19(日)21:25:44No.1191035112+
>>海外の街とか田舎を映す番組を24時間やってくれ
>あれ良いよね…
BSじゃなくて地上波でやってる?
20724/05/19(日)21:26:00No.1191035222+
>香川県に住んだらゲーム1時間で我慢すんの?
うん
20824/05/19(日)21:26:03No.1191035239そうだねx2
毎週大河実況しているimgで発作起こしてるのはギャグかな?
20924/05/19(日)21:26:10No.1191035290+
>BSじゃなくて地上波でやってる?
ごめんBSの方だった
21024/05/19(日)21:26:20No.1191035361+
再放送ばかりのチャンネルのどこに大金使われてるのかマジで理解できん
21124/05/19(日)21:26:33No.1191035437+
>ごめんBSの方だった
え…ころすよ
21224/05/19(日)21:26:35No.1191035454+
変な制度やめて素直に税金にしたら月額300円以下に抑えられそう
21324/05/19(日)21:26:36No.1191035463+
同じ利権組織でもNTTのほうがはるかに役立ってるし…
せめてNHKも利用者の方を向いたサービスしてほしい
21424/05/19(日)21:26:43No.1191035522+
大河実況と朝ドラ実況は全ての「」の義務だからな…
21524/05/19(日)21:26:52No.1191035578+
この自分からサブスクする時代でヤクザ紛いの事を延々繰り返してるの頭おかしい
21624/05/19(日)21:26:54No.1191035593+
>砂漠の水場の様子を映す番組を24時間やってくれ
21724/05/19(日)21:27:04No.1191035654+
ナイフの行方配信や再放送したら今すぐにでも受信料払うのに全くやる気配がない
21824/05/19(日)21:27:12No.1191035705+
払ってないのごく一部の人間でしかも生活保護受給者とかだろうからなぁ…
21924/05/19(日)21:27:28No.1191035846+
>変な制度やめて素直に税金にしたら月額300円以下に抑えられそう
絶対そっちの方がよくない?確実に全国民から徴収できるし
22024/05/19(日)21:27:52No.1191036017+
>いやそりゃNHKのネットサービス利用したらサービス利用料求められるのは当然では…?
普通サービス登録したら見れるようになるもんじゃない?
22124/05/19(日)21:28:02No.1191036111+
>毎週大河実況しているimgで発作起こしてるのはギャグかな?
視聴率10%程度だから見てない方が圧倒的多数派だと思う
22224/05/19(日)21:28:03No.1191036121+
>そもそも契約してないと利用できないから
>パソコンやスマホ持ってるだけで徴収されるようになるだけだよ
ふざけんなよ
22324/05/19(日)21:28:04No.1191036129+
超少額なのにこれ払わないでゴネてるのはなんなの
22424/05/19(日)21:28:05No.1191036136+
N党とつばさの党支持してそう
22524/05/19(日)21:28:22No.1191036292+
>いやそりゃNHKのネットサービス利用したらサービス利用料求められるのは当然では…?
まあこれよね
22624/05/19(日)21:28:26No.1191036322+
「NHKのネットサービスを利用すると」だから強制ではないの?
22724/05/19(日)21:28:32No.1191036361+
>>変な制度やめて素直に税金にしたら月額300円以下に抑えられそう
>絶対そっちの方がよくない?確実に全国民から徴収できるし
給与も公務員扱いになって良い事づくめじゃん
22824/05/19(日)21:28:55No.1191036533+
>N党とつばさの党支持してそう
つばさの党実態知らなかったけどただの気狂い集団で酷い
よくあんなのに政治家やらせられるな国は
22924/05/19(日)21:28:58No.1191036552+
俺は正当な日本国民なのでNHKはちゃんと国営にしてクソドラマもバラエティーもジャニーズも全部はじき出せと思っている
23024/05/19(日)21:29:01No.1191036569+
>超少額なのにこれ払わないでゴネてるのはなんなの
払ってるけど見る手段ないのに払わされてるのが嫌だって話よ
23124/05/19(日)21:29:10No.1191036632+
>払ってないのごく一部の人間でしかも生活保護受給者とかだろうからなぁ…
年収900万ぐらいだけど見てないしテレビもないから払ってない
23224/05/19(日)21:29:21No.1191036720+
>超少額なのにこれ払わないでゴネてるのはなんなの
お前は毎月百円でいいから俺の口座に振り込め
さもなければ逮捕だ
23324/05/19(日)21:29:32No.1191036806+
>払ってないのごく一部の人間でしかも生活保護受給者とかだろうからなぁ…
年収二千万あるけど払ってないよ
23424/05/19(日)21:29:44No.1191036879+
>>超少額なのにこれ払わないでゴネてるのはなんなの
>お前は毎月百円でいいから俺の口座に振り込め
>さもなければ逮捕だ
🥺
23524/05/19(日)21:29:55No.1191036963+
>払ってるけど見る手段ないのに払わされてるのが嫌だって話よ
だからそれおかしいって
受信機無けりゃ契約解除出来るのに
23624/05/19(日)21:29:56No.1191036975+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
23724/05/19(日)21:29:56No.1191036978+
>>受信機持ってないのに受信料払ってんの本当になんで…?
>まじで謎だよななんでこんな法律になってんだか
>見る人だけが払えばいいのに
GHQがいたころからの制度だから...
23824/05/19(日)21:29:57No.1191036983そうだねx1
>俺は正当な日本国民なのでNHKはちゃんと国営にしてクソドラマもバラエティーもジャニーズも全部はじき出せと思っている
吉本もな
23924/05/19(日)21:30:11No.1191037101+
俺のガラケーをNHKのパシリに見せつける時がやってきたか
24024/05/19(日)21:30:51No.1191037380+
>スマホやパソコンを持っているだけでは支払い義務は発生しない。アプリをダウンロードし、IDを取得するといった視聴のための手続きをした場合に対象となる見込み。既に受信料を払っていれば追加負担はない。
今までと何も変わらないじゃん
24124/05/19(日)21:30:55No.1191037418そうだねx1
利用してるのに契約してない人は流石にいないよな
人として恥ずかしすぎる
24224/05/19(日)21:31:02No.1191037466そうだねx1
>俺のガラケーをNHKのパシリに見せつける時がやってきたか
いま戸別訪問やってないんですよ
24324/05/19(日)21:31:19No.1191037595+
嫌なら法律を変えさせることだな
できるものならだが
24424/05/19(日)21:31:36No.1191037732+
>いま戸別訪問やってないんですよ
これなんでやめたんだろ
払ってないからありがたいけど
24524/05/19(日)21:31:43No.1191037787そうだねx2
NHKが放送インフラに果たしてる偉大な役割は重々承知してるから
視聴者より地上波民放各局からお金徴取するようにしたほうがいいと思ってる
24624/05/19(日)21:31:44No.1191037794+
>利用してるのに契約してない人は流石にいないよな
>人として恥ずかしすぎる
それはガチで恥ずかしい奴やん
24724/05/19(日)21:31:47No.1191037826+
今はテレビなくてもテレビと同じ番組見れるようになったからそりゃ加入者減るよねNHKとしてはこれから先も利益を守る為に徴収したいから法律を変えようと動いているのも理解できるよ
24824/05/19(日)21:31:58No.1191037929+
>払ってないのごく一部の人間でしかも生活保護受給者とかだろうからなぁ…
それは払ってないというか払わなくていい世帯じゃねえか
24924/05/19(日)21:32:01No.1191037960+
>払ってないからありがたいけど
違法だから
25024/05/19(日)21:32:17No.1191038084+
>>いま戸別訪問やってないんですよ
>これなんでやめたんだろ
>払ってないからありがたいけど
勝率低すぎるのと拘束時間長くて人件費がバカにならなかった
25124/05/19(日)21:32:21No.1191038113そうだねx2
NHK見ない人
人生損してるよ
25224/05/19(日)21:32:26No.1191038149+
>>N党とつばさの党支持してそう
>つばさの党実態知らなかったけどただの気狂い集団で酷い
>よくあんなのに政治家やらせられるな国は
誰か当選してたっけ?
25324/05/19(日)21:32:31No.1191038194+
BSだけにしたらいいじゃん
25424/05/19(日)21:32:34No.1191038218そうだねx1
戸別訪問やらない代わりにDMで契約書を送って来るよな
25524/05/19(日)21:32:38No.1191038251+
NHKは動物と外国のドキュメンタリーと外国の旅番組とシンプルなニュースと通信教育のテレビとガイアの夜明けとナイフの行方の再放送を週一でやってればいいんだ
それなら払ってやる
25624/05/19(日)21:32:43No.1191038285+
大谷さん大好きなお前らは喜んで受信料払うよな?
25724/05/19(日)21:32:57No.1191038398+
テレビ税を作って国が徴収すればいいのでは?
25824/05/19(日)21:32:59No.1191038416+
>>いま戸別訪問やってないんですよ
>これなんでやめたんだろ
断っても来るとか深夜でも来るとかのガチ法律違反多過ぎでコンプラの時代に耐えきれなかった
25924/05/19(日)21:33:00No.1191038422+
NHKを見ない人生縛りプレイ
26024/05/19(日)21:33:10No.1191038502+
>大谷さん大好きなお前らは喜んで受信料払うよな?
ピカチュウってNHKだったんか
26124/05/19(日)21:33:11No.1191038518そうだねx2
文化に触れて歳を重ねるほどNHKの良さってわかると思うんだけどな
26224/05/19(日)21:33:15No.1191038543+
>戸別訪問やらない代わりにDMで契約書を送って来るよな
ごめん捨ててる
26324/05/19(日)21:33:30No.1191038660そうだねx1
>>>N党とつばさの党支持してそう
>>つばさの党実態知らなかったけどただの気狂い集団で酷い
>>よくあんなのに政治家やらせられるな国は
>誰か当選してたっけ?
誰も…
もし当選してたとしてもその場合選んだのは国民で国じゃないけど…
26424/05/19(日)21:33:32No.1191038679+
>NHKが放送インフラに果たしてる偉大な役割は重々承知してるから
>視聴者より地上波民放各局からお金徴取するようにしたほうがいいと思ってる
まあそっちのほうがまだマシかな
26524/05/19(日)21:33:33No.1191038692+
>>大谷さん大好きなお前らは喜んで受信料払うよな?
>ピカチュウってNHKだったんか
払わざるを得ないやん
26624/05/19(日)21:33:35No.1191038719そうだねx1
とんでもねぇ洗脳装置だな
スパイ防止法がそら審議すらされねぇわ
26724/05/19(日)21:33:40No.1191038763+
テレビあるしNHK見てるけど金払ってない
気が向いたら契約してあげるよ
26824/05/19(日)21:33:52No.1191038851そうだねx1
今だって「」が大河やNHKスペシャル実況してるのにまさか受信料払ってないの!!!!!??????
26924/05/19(日)21:33:55No.1191038870そうだねx1
>大谷さん大好きなお前らは喜んで受信料払うよな?
野球も見てないしテレビも無いから契約できないわ
27024/05/19(日)21:34:09No.1191038979+
そろそろ破壊活動が始まりそうなヘイトの高まりだ
27124/05/19(日)21:34:12No.1191039011+
>>N党とつばさの党支持してそう
>つばさの党実態知らなかったけどただの気狂い集団で酷い
>よくあんなのに政治家やらせられるな国は
おっとっとサツだぜの人も市議に当選してたな
27224/05/19(日)21:34:29No.1191039144+
このスレ眺めてて支払ってない「」がいることにびっくりしたよ…
27324/05/19(日)21:34:30No.1191039152+
新聞が人から不要とされてなくなったようにいま利用してる人が亡くなったらテレビも消滅すると思うんよ
27424/05/19(日)21:34:34No.1191039190+
見逃したNスペとかいつでも見れるようになるなら割と普通に課金するよ
27524/05/19(日)21:34:43No.1191039258+
>大谷さん大好きなお前らは喜んで受信料払うよな?
大谷さんの口座から27億引き出して良いなら払う
27624/05/19(日)21:34:50No.1191039326+
>新聞が人から不要とされてなくなったようにいま利用してる人が亡くなったらテレビも消滅すると思うんよ
未来人のレス
27724/05/19(日)21:34:52No.1191039338+
NHKの勧誘って底辺オブ底辺だからまともな職につける人は絶対やらないっていう地獄でうろつくだけで治安悪くなったし
あれ無くしたのだけは評価できる
27824/05/19(日)21:34:59No.1191039400+
>今だって「」が大河やNHKスペシャル実況してるのにまさか受信料払ってないの!!!!!??????
見てないしテレビないし実況してないからな…
27924/05/19(日)21:35:03No.1191039443+
>今だって「」が大河やNHKスペシャル実況してるのにまさか受信料払ってないの!!!!!??????
今ですら格ゲー配信の方が人気じゃん
28024/05/19(日)21:35:19No.1191039545そうだねx1
金は喜んで払うからオンデマンド無料にしろ
あと全てのコンテンツを見れるようにしろ
それなら今の1.5倍は払っていい
28124/05/19(日)21:35:19No.1191039550+
関係ないけどNHKオンデマンドを登録無しで見させろ
28224/05/19(日)21:35:33No.1191039641そうだねx2
>今だって「」が大河やNHKスペシャル実況してるのにまさか受信料払ってないの!!!!!??????
「」全員がまさかその実況スレにいるとでも思ってるのか?
アホか?
28324/05/19(日)21:35:37No.1191039677そうだねx1
>このスレ眺めてて支払ってない「」がいることにびっくりしたよ…
受信機無ければ払わなくていいんじゃないの...?
28424/05/19(日)21:35:56No.1191039791+
>視聴者より地上波民放各局からお金徴取するようにしたほうがいいと思ってる
むしろ民放から民業圧迫って言われてるのに金払えは糞過ぎるわ
28524/05/19(日)21:35:56No.1191039794+
>NHKの勧誘って底辺オブ底辺だからまともな職につける人は絶対やらないっていう地獄でうろつくだけで治安悪くなったし
なんか極端な持論だな…
28624/05/19(日)21:36:06No.1191039858+
>NHK見ない人
>人生損してるよ
NHK視聴者の末路
28724/05/19(日)21:36:06No.1191039863+
高い受信料取ってるんだからネットで過去放送のアーカイブ見放題くらいさせろとずっと思ってる
28824/05/19(日)21:36:11No.1191039894+
>受信機無ければ払わなくていいんじゃないの...?
その板か箱がそうなるって話
28924/05/19(日)21:36:24No.1191039992そうだねx1
ナイフの行方も再放送しないような放送局に払う金はねえ!
29024/05/19(日)21:36:26No.1191040010そうだねx1
>関係ないけどNHKオンデマンドを登録無しで見させろ
それはいくらなんでも無理筋だろ…
29124/05/19(日)21:36:29No.1191040030+
大河見るのに年間2万払ってるやつは気合い入ってるな
29224/05/19(日)21:36:30No.1191040038+
最近はネットで1週間分見れるんだぜー
29324/05/19(日)21:36:31No.1191040051+
当のNHKでこのニュース扱ってたけどアプリ形式で配信するからアプリ使用しなければ料金徴収することはないって言ってたぞ
29424/05/19(日)21:36:41No.1191040118+
NHK憎んでる人なんているんだ
29524/05/19(日)21:36:41No.1191040122+
>>NHKの勧誘って底辺オブ底辺だからまともな職につける人は絶対やらないっていう地獄でうろつくだけで治安悪くなったし
>なんか極端な持論だな…
事実です
29624/05/19(日)21:36:45No.1191040160+
>高い受信料取ってるんだからネットで過去放送のアーカイブ見放題くらいさせろとずっと思ってる
980円で見放題だよ
29724/05/19(日)21:36:48No.1191040183+
>>受信機無ければ払わなくていいんじゃないの...?
>その板か箱がそうなるって話
だからネット見れる機械がテレビ受像機扱いされるわけじゃねぇって何度言えば
29824/05/19(日)21:36:48No.1191040185+
最近のテレビ知らないんだけど過去の放送のアーカイブ見れたりせんの?
古いアニメとか過去のニュースとか見れるならちょっと欲しい
29924/05/19(日)21:36:49No.1191040194そうだねx1
解約したから払ってねえや
30024/05/19(日)21:36:52No.1191040215そうだねx2
>受信機無ければ払わなくていいんじゃないの...?
ほい非国民
何倍にも膨らんで請求されるから震えて眠れ
30124/05/19(日)21:36:55No.1191040240+
>ナイフの行方も再放送しないような放送局に払う金はねえ!
なにそれ?
30224/05/19(日)21:36:56No.1191040247+
>>受信機無ければ払わなくていいんじゃないの...?
>その板か箱がそうなるって話
画像の記事が?どこに書いてる?
30324/05/19(日)21:36:59No.1191040270+
>その板か箱がそうなるって話
ならないけど…
30424/05/19(日)21:37:04No.1191040316+
>>受信機無ければ払わなくていいんじゃないの...?
>その板か箱がそうなるって話
サービス利用しなければ払わなくて良いんじゃないの...?
30524/05/19(日)21:37:17No.1191040406+
>その板か箱がそうなるって話
これマジ?
30624/05/19(日)21:37:30No.1191040519+
>>視聴者より地上波民放各局からお金徴取するようにしたほうがいいと思ってる
>むしろ民放から民業圧迫って言われてるのに金払えは糞過ぎるわ
わかってくれたか!
30724/05/19(日)21:37:34No.1191040544+
>むしろ民放から民業圧迫って言われてるのに金払えは糞過ぎるわ
NHK技研の技術にただ乗りしてる民放が民業圧迫はそっちのほうがバカバカしいとおもってる
バラエティやらドラマやらアニメやら歌番組やらの話なら大いに文句言っていいけど
30824/05/19(日)21:37:43No.1191040610そうだねx1
>>その板か箱がそうなるって話
>これマジ?
ばーか
30924/05/19(日)21:37:43No.1191040614+
解約なんてできないでしょ
31024/05/19(日)21:37:43No.1191040618+
なんでこんな横暴が許されてるんだろう
31124/05/19(日)21:37:51No.1191040666+
>だからネット見れる機械がテレビ受像機扱いされるわけじゃねぇって何度言えば
ロシアの僧侶が最後に死ぬ諺あったよね
31224/05/19(日)21:37:53No.1191040679+
>>>その板か箱がそうなるって話
>>これマジ?
>ばーか
あのさぁ…
31324/05/19(日)21:37:56No.1191040704+
>なんでこんな横暴が許されてるんだろう
金があるから
31424/05/19(日)21:38:13No.1191040827+
>>>>その板か箱がそうなるって話
>>>これマジ?
>>ばーか
>あのさぁ…
ばーか
31524/05/19(日)21:38:15No.1191040845+
>ロシアの僧侶が最後に死ぬ諺あったよね
回りくどすぎ
はっきり言え
31624/05/19(日)21:38:21No.1191040901そうだねx1
>ジャニーズのあれとかNHKが追求しなかったらどこがするんだって思ったけど
そもそもNHKも日和ってた側じゃん
31724/05/19(日)21:38:23No.1191040909+
>980円で見放題だよ
オンデマンドも古いのは消されていってる
この回見たいと思ったら現在公開されていません
常時こんなんだから今月でオンデマンド辞めたわ
31824/05/19(日)21:38:24No.1191040916+
>NHK憎んでる人なんているんだ
見ない人は徹底的に見ないんだよ
そう言う人からも取ろうとするのはファック
31924/05/19(日)21:38:32No.1191040988+
テレビ無くてNHKに限らず見ないし見れないから…
32024/05/19(日)21:38:43No.1191041066+
国民年金みたいなものだと思うんだけどなぁ
32124/05/19(日)21:38:47No.1191041093+
TVしかなかった時代からもうコンテンツ飽食の
時代も何年経ったよって感じだしテレビ家にない人もそりゃ増えたよね
32224/05/19(日)21:38:53No.1191041140+
>>受信機無ければ払わなくていいんじゃないの...?
>ほい非国民
>何倍にも膨らんで請求されるから震えて眠れ
0は何倍に膨れ上がっても0だから安眠するね
32324/05/19(日)21:38:56No.1191041159+
なんでNHK潰れないんだろう
誰からも必要とされてないのに
32424/05/19(日)21:39:00No.1191041186+
>オンデマンドも古いのは消されていってる
配信サービスでNHKパック入れば?
受信料とは別に金払って
32524/05/19(日)21:39:00No.1191041190そうだねx2
>解約なんてできないでしょ
できるぞ
営業所に直電してテレビ置いてねぇから解約させろって言うのが一番早い
32624/05/19(日)21:39:21No.1191041358+
>国民年金みたいなものだと思うんだけどなぁ
全然違うわ
32724/05/19(日)21:39:22No.1191041365そうだねx2
>だからネット見れる機械がテレビ受像機扱いされるわけじゃねぇって何度言えば
義憤に駆られたい人に何言っても無駄だと思う
32824/05/19(日)21:39:23No.1191041380+
値段設定がおかしい
32924/05/19(日)21:39:24No.1191041388+
おやおや
33024/05/19(日)21:39:29No.1191041429+
停電で一週間ぐらい電気止まってたときもNHKのお世話にはならなかったなぁ
震災時のインフラじゃなかったの?
33124/05/19(日)21:39:32No.1191041464+
>>>視聴者より地上波民放各局からお金徴取するようにしたほうがいいと思ってる
>>むしろ民放から民業圧迫って言われてるのに金払えは糞過ぎるわ
>わかってくれたか!
お前が本物のクズだってことがなぁ!!
33224/05/19(日)21:39:49No.1191041605そうだねx2
憎んでないよ
スクランブルにするか国営放送にしろってだけ
勝手な感情を読み取るエスパーはそっちのほうがへんな意図持ってるでしょ
33324/05/19(日)21:39:50No.1191041616+
受信とは
33424/05/19(日)21:39:54No.1191041652+
>ほい非国民
>何倍にも膨らんで請求されるから震えて眠れ
国民対象にするならちゃんと国営にしろって
民間扱いなのに強制徴収しようとするから言われてんだよ
33524/05/19(日)21:39:55No.1191041658+
>なんでNHK潰れないんだろう
>誰からも必要とされてないのに
主語でかいねってよく言われない?
33624/05/19(日)21:39:56No.1191041664+
登録して金払うのはNHKオンデマンドとどう違うの?
33724/05/19(日)21:40:06No.1191041733+
スクランブルエッグ?
33824/05/19(日)21:40:35No.1191041986+
見たい人を否定する気もないしその人が金払うのは当然
見てねえ人からも金取ろうとするのは図々しいにも程があるってだけ
33924/05/19(日)21:40:37No.1191042000+
スマホにプリインストールされるようになるかもしれない
34024/05/19(日)21:40:41No.1191042021+
受精とは
34124/05/19(日)21:40:44No.1191042041+
>民間扱いなのに強制徴収しようとするから言われてんだよ
民間じゃないよ公営放送だよ
はいこれでわかったね受信料払ってね
34224/05/19(日)21:41:10No.1191042235+
良くも悪くもサービスにお金を払う意識がしっかりと根付いたから利用していないサービスにお金は払う必要がないって結論になる人が増えたのよね
34324/05/19(日)21:41:10No.1191042236+
>見たい人を否定する気もないしその人が金払うのは当然
>見てねえ人からも金取ろうとするのは図々しいにも程があるってだけ
俺は見てるし払ってないけど
34424/05/19(日)21:41:10No.1191042237+
>はいこれでわかったね受信料払ってね
なるほどじゃあ税金にしてください
34524/05/19(日)21:41:10No.1191042243+
>停電で一週間ぐらい電気止まってたときもNHKのお世話にはならなかったなぁ
>震災時のインフラじゃなかったの?
俺の地域では停電なんてなかったので
34624/05/19(日)21:41:14No.1191042271+
民放は民放で決算ダメなくせに現状を維持しようとするクズだけどNHKはその状態を維持しようとするダメな奴だ
34724/05/19(日)21:41:19No.1191042314+
完全に需要がなくなった旧世代の終わったインフラなんだからいらねえんだよそもそも
ポケベルとかPHSもなくなったろあれと同じ完全に
34824/05/19(日)21:41:20No.1191042324+
>停電で一週間ぐらい電気止まってたときもNHKのお世話にはならなかったなぁ
>震災時のインフラじゃなかったの?
仮設電源まで用意しろは無茶苦茶すぎるでしょ
防災セットに電池とラジオ入れてないやつの落ち度でしかない
34924/05/19(日)21:41:31No.1191042407+
NHK国営にしろはもうそっちのほうが愛国者すぎるだろ
35024/05/19(日)21:41:39No.1191042457+
>スマホにプリインストールされるようになるかもしれない
削除されそう
35124/05/19(日)21:41:55No.1191042591+
>>民間扱いなのに強制徴収しようとするから言われてんだよ
>民間じゃないよ公営放送だよ
>はいこれでわかったね受信料払ってね
国営か民営の2択なのに勝手に公営とか言い出してんのNHKだけだよ
35224/05/19(日)21:42:01No.1191042657+
スマホ持ってたら徴収にするつもりだろどうせ
35324/05/19(日)21:42:15No.1191042793+
すべてのスマホやPCにスクランブル放送の機能組み込むと金かかるしなぁ
35424/05/19(日)21:42:22No.1191042853+
>>>>視聴者より地上波民放各局からお金徴取するようにしたほうがいいと思ってる
>>>むしろ民放から民業圧迫って言われてるのに金払えは糞過ぎるわ
>>わかってくれたか!
>お前が本物のクズだってことがなぁ!!
🤓!?
35524/05/19(日)21:42:24No.1191042867+
>NHK国営にしろはもうそっちのほうが愛国者すぎるだろ
そうだが?その方が自然で健全だろ
35624/05/19(日)21:42:55No.1191043107+
>NHK国営にしろはもうそっちのほうが愛国者すぎるだろ
国営放送なんか珍しいものでもないし
国民の生活に必要で公共性謳っているなら当然の話だと思うけど…?
35724/05/19(日)21:42:56No.1191043111+
それこそサブスクで考えたらNHK受信料なんかその金で別のサブスク入るよな
35824/05/19(日)21:42:59No.1191043139+
>>見たい人を否定する気もないしその人が金払うのは当然
>>見てねえ人からも金取ろうとするのは図々しいにも程があるってだけ
>俺は見てるし払ってないけど
マジかよお前
漢だな


1716118931191.jpg