二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716118142840.mp4-(2587167 B)
2587167 B24/05/19(日)20:29:02No.1191006163そうだねx4 21:29頃消えます
水圧の力だよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)20:30:33No.1191006971そうだねx19
オシッコマン
224/05/19(日)20:30:40No.1191007018そうだねx7
こいつが悪い
324/05/19(日)20:31:13No.1191007299そうだねx8
俺のおしっこみたい
424/05/19(日)20:32:55No.1191008127そうだねx4
ボケっとしてるけど有毒じゃなくてよかった
524/05/19(日)20:33:07No.1191008250+
海自がこういうのを塞ぐ訓練やってたな
624/05/19(日)20:33:27No.1191008441そうだねx8
どうしたらこんなことに…?
724/05/19(日)20:33:51No.1191008657そうだねx5
このほどの圧があるならコックやらバルブやらは二段構えになってないの…?
あるいはこの操作してる人がそれを知らない?
824/05/19(日)20:34:31No.1191008993+
何が吹き出てるんだ?
924/05/19(日)20:35:00No.1191009278そうだねx18
ビール
1024/05/19(日)20:35:04No.1191009316そうだねx35
よかった欠損とかする動画じゃなくて…
1124/05/19(日)20:35:16No.1191009423そうだねx36
いちばんはじめに身体貫通したのかと思った
1224/05/19(日)20:35:18No.1191009439+
好意的に見るとビール
1324/05/19(日)20:35:59No.1191009810そうだねx18
なんか弄ってるしマジでTシャツ野郎が悪い?
1424/05/19(日)20:36:14No.1191009944そうだねx6
もはや抵抗は無意味
呆然とするしかない
1524/05/19(日)20:36:39No.1191010175+
勿体無いわねぇ
1624/05/19(日)20:37:09No.1191010488+
なんかよくわからず触っちゃったのか
1724/05/19(日)20:37:33No.1191010681そうだねx22
そのピッチャーで止めるのは無理だろ…
1824/05/19(日)20:37:42No.1191010773+
姉ちゃんUボートごっこ
1924/05/19(日)20:38:06No.1191010988そうだねx6
>そのピッチャーで止めるのは無理だろ…
少しでも回収出来たらいいかなって…
2024/05/19(日)20:38:14No.1191011078そうだねx17
先入観もあるんだろうけどやらかすやつはなんかボケっとしてるように見えちまうな
2124/05/19(日)20:39:04No.1191011541そうだねx19
>先入観もあるんだろうけどやらかすやつはなんかボケっとしてるように見えちまうな
やらかした後もずっと見てるだけでなんもしないのがコイツ…
まあこんな高圧放水にできることも何もないと思うけど
2224/05/19(日)20:39:40No.1191011948+
元栓とか閉めに行かないのか
2324/05/19(日)20:40:00No.1191012222+
不思議な間取りというか作りの店…店?だな
2424/05/19(日)20:40:16No.1191012398+
ビール飲み放題!
2524/05/19(日)20:40:32No.1191012539そうだねx37
>元栓とか閉めに行かないのか
このタンクの中身だろうし元栓も何も…
2624/05/19(日)20:40:40No.1191012635+
kaoticだから水圧で身体が吹っ飛ぶかと思った
2724/05/19(日)20:40:43No.1191012658+
second warning
2824/05/19(日)20:41:22No.1191013061+
不適切な操作によるものと書いてあった
2924/05/19(日)20:41:24No.1191013076そうだねx1
布切れと角材もってこい!
3024/05/19(日)20:41:45No.1191013262そうだねx3
この場に居合わせたら俺ジョッキ担いで飲みに行っちゃうな
3124/05/19(日)20:42:32No.1191013643そうだねx1
>不適切な操作によるものと書いてあった
バルブ引き千切ってませんかね
3224/05/19(日)20:42:35No.1191013682そうだねx7
カウンターの奥にこんな醸造所にあるようなクソデカタンクが直で置いてあるのか…
飲食店じゃなくて工場の中にある出来立て飲めますよみたいな施設とかなのかな
3324/05/19(日)20:42:54No.1191013865そうだねx1
安全を取るなら減圧弁で2気圧以下にしてから通常操作するバルブをつけるといいですよ
3424/05/19(日)20:43:04No.1191013962そうだねx29
>この場に居合わせたら俺ジョッキ担いで飲みに行っちゃうな
ほぼパイプラインに群がる原住民タイプ
3524/05/19(日)20:43:26No.1191014197+
>カウンターの奥にこんな醸造所にあるようなクソデカタンクが直で置いてあるのか…
俺も思ったかっこいいよね
クラフトビールとかやってる小規模ブルワリー兼飲み屋みたいな感じかなあ
3624/05/19(日)20:43:40No.1191014325+
これ飲み放題のチャンスじゃね?
3724/05/19(日)20:43:45No.1191014363+
そもそも何をしようとしたんだ
3824/05/19(日)20:43:58No.1191014486そうだねx9
>ほぼパイプラインに群がる原住民タイプ
引火爆発!
3924/05/19(日)20:44:13No.1191014625+
品川のブリュワリーの間取りもこんな感じだったけど
安全対策はしてると思いたい
4024/05/19(日)20:44:41No.1191014871そうだねx2
>カウンターの奥にこんな醸造所にあるようなクソデカタンクが直で置いてあるのか…
>飲食店じゃなくて工場の中にある出来立て飲めますよみたいな施設とかなのかな
日本でも最近結構あるよ自家醸造しながら普通に店やってるとこ
4124/05/19(日)20:45:16No.1191015173そうだねx10
飲食でお皿割った時とかあるんだけど
ワーワー言いながら片付けようとして怪我するやつよりは
やっちまったもんはしょうがないって天を仰いでから片付けるヤツのほうがマシだから…
4224/05/19(日)20:46:33No.1191015824そうだねx8
ぼーっとしてるのリアルな無能感ある
4324/05/19(日)20:46:58No.1191016071そうだねx19
>ぼーっとしてるのリアルな無能感ある
やっちまった当事者はそんなもんだ
あまり責めないであげて
4424/05/19(日)20:46:58No.1191016073+
お客様も逃げ切っててできることは本当に無いからこれからだよ
4524/05/19(日)20:48:03No.1191016606そうだねx9
当人は呆然としちゃうのあるあるなんだな
4624/05/19(日)20:48:08No.1191016648そうだねx6
何も知らないからこそこんなことしでかしたわけだから
むしろもうお前は何にも触るな!案件だよ
4724/05/19(日)20:48:41No.1191016910+
何杯分なんだろ
4824/05/19(日)20:48:46No.1191016957そうだねx1
第三者からしたら責めるも何もないけど
オーナーだか店長だかの店の管理者側としてはガチギレする案件だと思う
4924/05/19(日)20:48:58No.1191017058+
オシッコマンビアー!
5024/05/19(日)20:49:16No.1191017229+
ウエーターが機械のこと詳しくないだろうし
5124/05/19(日)20:49:16No.1191017230そうだねx3
まあ全部出し切るのを待つで正しい
あとで弁償しようね
5224/05/19(日)20:49:21No.1191017289+
呆然としてる時あるから
昔から棚に置いてあったスプレー缶いくつかぶつかって落としたらちょっとはみ出してた板の角にぶつかって噴き出した時咄嗟に動けなかった
5324/05/19(日)20:49:32No.1191017405+
>第三者からしたら責めるも何もないけど
>オーナーだか店長だかの店の管理者側としてはガチギレする案件だと思う
ネットでバズったし応援来客でワンチャン繁盛
5424/05/19(日)20:50:05No.1191017674+
キャアキャア騒ぐ女ってなんなの…
5524/05/19(日)20:50:48No.1191018043そうだねx14
コックやらバルブを全開してもこうはならんでしょ
すっぽ抜けたとかねじ切れたとかなら操作した人じゃなくて設備の問題だよ
5624/05/19(日)20:50:58No.1191018136+
まあなんかできるかと言われるとなんもできないしなこれ…
とりあえずなんでそうなったかは報告書なり必要だけど
5724/05/19(日)20:51:12No.1191018246そうだねx1
タンク1基分のビールの賠償…しかもクラフトビールとかだとお高いだろうなぁ
5824/05/19(日)20:51:13No.1191018255+
なんでこうなったかわからないやつが無理に止めようとした方が悲惨なことになりそうだしな…
5924/05/19(日)20:51:13No.1191018260+
むしろこう言うときにやらかした張本人が何とかしようとして
余計に事態悪化させたりとかあるしね…
失火関連は特に
6024/05/19(日)20:51:32No.1191018405そうだねx8
>キャアキャア騒ぐ女ってなんなの…
これは騒いでも仕方ないだろう
6124/05/19(日)20:51:36No.1191018436+
笑うしかないよ
6224/05/19(日)20:51:44No.1191018506そうだねx4
注ぐ口ごと取れてるから取り付けた奴が悪いのでは?
6324/05/19(日)20:51:46No.1191018532そうだねx1
詳細調べようと思ったらまた別のビール大噴射が出てきたから貼っとくね
https://www.youtube.com/watch?v=BccwbsEULi4
6424/05/19(日)20:52:32No.1191018931そうだねx1
その場にいるだけで酔いそうだな…
6524/05/19(日)20:52:33No.1191018936+
>注ぐ口ごと取れてるから取り付けた奴が悪いのでは?
直近で清掃して戻した奴じゃねえかな
6624/05/19(日)20:52:49No.1191019063そうだねx6
とりあえず一人は客への対応をした方がいいと思った
6724/05/19(日)20:52:55No.1191019112そうだねx1
あの勢いを素手で行くのは怖い
6824/05/19(日)20:53:03No.1191019181+
ビール掛けガチ勢
6924/05/19(日)20:53:30No.1191019434そうだねx1
なんかアメリカ人がよく分からんテープ貼ってこういうの止めてるだろ
あれもってこい
7024/05/19(日)20:53:32No.1191019443+
>ビール掛けガチ勢
優勝うぇーい!
7124/05/19(日)20:53:37No.1191019504そうだねx2
>詳細調べようと思ったらまた別のビール大噴射が出てきたから貼っとくね
>https://www.youtube.com/watch?v=BccwbsEULi4
ビームみてえだ
7224/05/19(日)20:53:53No.1191019666+
地面にビールを撒く会会長
7324/05/19(日)20:54:22No.1191019893+
溶接が甘くてすっぽ抜けた感じかな
7424/05/19(日)20:54:38No.1191020028+
>そもそも何をしようとしたんだ
体斜めにして体重かけて抑えようとしてるからバルブ取り付けてるフランジあたりから漏れてたんだろうな
ぼさっとしててぶつかったとかイライラして叩いたとかしてカラーがひん曲がったのでは?
7524/05/19(日)20:54:45No.1191020097+
1バッチの損失よりカウンター内の什器の被害の方が大きそう
7624/05/19(日)20:55:10No.1191020296+
そもそもなんでバルブ操作してたの…
7724/05/19(日)20:55:37No.1191020513+
>そもそもなんでバルブ操作してたの…
ビールを提供するためだよ!
7824/05/19(日)20:56:09No.1191020778そうだねx5
2〜3気圧でもこのくらい出る
10気圧もかかってたら腕が持って行かれる
圧力は怖い怖い
7924/05/19(日)20:56:25No.1191020905+
タンクから直でビール提供は流石にないのでは?
8024/05/19(日)20:56:30No.1191020954+
問題が起きたとき大体問題起こした奴は棒立ちしてるよな
8124/05/19(日)20:56:41No.1191021052+
グレーチングあるし掃除は簡単そう
8224/05/19(日)20:56:51No.1191021141+
後片付けは率先してやったと思いたい
いやもう家に帰した方がいいのかなコレ
8324/05/19(日)20:57:41No.1191021533+
ただ酒じゃ
ただ酒じゃ
8424/05/19(日)20:57:41No.1191021541+
今日は俺のおごりだ!するしかないな
8524/05/19(日)20:58:27No.1191021895+
こんなに圧があっても法律は守ってくれない
保安法が動くのは10気圧以上だからな
8624/05/19(日)20:58:27No.1191021897+
ビアーカッターはかっこいいぞ
8724/05/19(日)20:58:46No.1191022048+
こういう設備周辺はうっかりすると窒息の危険性があるので
ちゃんとした所だと酸素濃度検知器とかある
危険な設備なんだけど最近魅せるためにお客さんの周囲に配置している店が増えてマジで怖い
8824/05/19(日)20:59:16No.1191022287+
まあカウンターに頭ぶつけるかケツにでも入れなきゃ直撃してもたいしたことないしな
8924/05/19(日)20:59:23No.1191022341+
炭酸ガス繋いでるけど普段はどういう使い方するんだろう?
9024/05/19(日)20:59:23No.1191022343+
なんで誰も下脱いでお尻を液柱に近づけないの?
9124/05/19(日)20:59:31No.1191022415+
海外ならここで面白い一言を言えば全てが許されそう
9224/05/19(日)20:59:51No.1191022584+
出てくるのがビールでまだ良かったな
9324/05/19(日)20:59:55No.1191022636そうだねx1
>コックやらバルブを全開してもこうはならんでしょ
>すっぽ抜けたとかねじ切れたとかなら操作した人じゃなくて設備の問題だよ
設備の不具合でそうなってるならその通りだけど
するべき操作しなくてこうなるようなケースもあるし…
9424/05/19(日)21:00:10No.1191022772+
正直こんなに圧がかかってるタンクを客がいる場所に設置してるの危なくないかな
9524/05/19(日)21:00:18No.1191022827+
確かになんか操作してるというよりは最初からずっと抑えつけてるように見えるな…
9624/05/19(日)21:00:30No.1191022913+
ピッチャー持ってきて!!!!!!!
早く!!!!!!!!!!!
9724/05/19(日)21:00:39No.1191022996+
>正直こんなに圧がかかってるタンクを客がいる場所に設置してるの危なくないかな
映えるからなー
9824/05/19(日)21:00:47No.1191023055+
ビールまみれになったお客さんかわうそ…
9924/05/19(日)21:01:00No.1191023139+
>なんで誰も下脱いでお尻を液柱に近づけないの?
おはん正気か?
10024/05/19(日)21:01:01No.1191023145+
>ビールまみれになったお客さんかわうそ…
優勝おめでと!
10124/05/19(日)21:01:06No.1191023181+
やらかしたと分かっても出来る事何もないからな…
10224/05/19(日)21:01:13No.1191023240+
>海外ならここで面白い一言を言えば全てが許されそう
水圧の勢い凄すぎてびビール
10324/05/19(日)21:01:15No.1191023255+
タンクから漏れてるならもうどうしようもない……
10424/05/19(日)21:01:28No.1191023376+
ガス圧の力じゃないかこれ
10524/05/19(日)21:01:29No.1191023379+
>2〜3気圧でもこのくらい出る
>10気圧もかかってたら腕が持って行かれる
>圧力は怖い怖い
鍛えてる消防隊員がガッチリ構えているポンプ車の放水で3〜4気圧だからな…
10624/05/19(日)21:01:30No.1191023390+
金属のタンクと配管!
ワクワクするだるぉ!?
10724/05/19(日)21:01:39No.1191023457そうだねx2
なんでビールのタンクに圧力かかってるんだ
炭酸だからか
10824/05/19(日)21:01:40No.1191023464そうだねx1
>ぼーっとしてるのリアルな無能感ある
でも見る以外に出来る事無いよ…
本物の無能は余計な事して怪我したり被害を広げる
10924/05/19(日)21:02:09No.1191023688+
凄い飲み放
11024/05/19(日)21:02:16No.1191023736+
この人はクビになっちゃうのかな…
11124/05/19(日)21:02:30No.1191023855+
>なんでビールのタンクに圧力かかってるんだ
>炭酸だからか
ビールのタンクが密閉されてないと炭酸抜けちゃうよ!!
11224/05/19(日)21:02:37No.1191023913+
>コックやらバルブを全開してもこうはならんでしょ
>すっぽ抜けたとかねじ切れたとかなら操作した人じゃなくて設備の問題だよ
安全マージン取ってない訳だからね
11324/05/19(日)21:03:06No.1191024119+
事故なのか故意なのか
後者だったらゆるさん
11424/05/19(日)21:03:07No.1191024122そうだねx2
こんな時はゴリラテープ!
11524/05/19(日)21:03:11No.1191024164そうだねx7
>問題が起きたとき大体問題起こした奴は棒立ちしてるよな
ぼーっとしているようで頭の中では走馬灯のようにここ数分の手順をチェックしているのだ
11624/05/19(日)21:03:23No.1191024268そうだねx6
>設備の不具合でそうなってるならその通りだけど
>するべき操作しなくてこうなるようなケースもあるし…
するべき操作しないといけない時点でいつ起きてもおかしくないからヤバいよ
11724/05/19(日)21:03:53No.1191024518+
>するべき操作しないといけない時点でいつ起きてもおかしくないからヤバいよ
(なんかやらかしたんだな…)
11824/05/19(日)21:04:29No.1191024817そうだねx5
ミス一発でこうなる場合は設備側で人のミスを想定してないからリスクあり過ぎる…
11924/05/19(日)21:04:31No.1191024833+
ダクトテープ無いの?
12024/05/19(日)21:05:20No.1191025225そうだねx4
>コックやらバルブを全開してもこうはならんでしょ
>すっぽ抜けたとかねじ切れたとかなら操作した人じゃなくて設備の問題だよ
仮に全開にしたとしても別に閉め直せば済む話だしな
12124/05/19(日)21:05:47No.1191025431+
>ミス一発でこうなる場合は設備側で人のミスを想定してないからリスクあり過ぎる…
失敗しないように気をつけて行えば大丈夫だし…
12224/05/19(日)21:05:50No.1191025457+
仮に日本で使用されてるビールタンクだと
供給口付近はどういう構造になってるんだろう
12324/05/19(日)21:06:02No.1191025547+
400Lサイズくらいかな
ビール900杯分くらいだからクラフトビールで1杯1000円なら90万円くらいの損害だ
頑張って返済しよう
12424/05/19(日)21:06:04No.1191025561そうだねx1
ミスが無いことには越したことないけどミス一つでこんな風になるのはもう設備の問題じゃないかな
12524/05/19(日)21:06:29No.1191025768+
ありえないことするバカを想定した設計にするか
ありえないことするバカを現場に入れないか
どちらかしかないからな
12624/05/19(日)21:06:50No.1191025957+
おいおいまだドジャースの優勝は決まってないだろ〜!
12724/05/19(日)21:07:05No.1191026061そうだねx3
>ありえないことするバカを想定した設計にするか
>ありえないことするバカを現場に入れないか
>どちらかしかないからな
ありえないバカは常に想定を超える
12824/05/19(日)21:07:12No.1191026103+
>仮に日本で使用されてるビールタンクだと
>供給口付近はどういう構造になってるんだろう
ビールタンク自体は同じ
その先に何を追加してるかだ
12924/05/19(日)21:07:25No.1191026207+
バルブが壊れたらいきなりこうなるからもう諦めるしかない
13024/05/19(日)21:07:39No.1191026332+
>ミスが無いことには越したことないけどミス一つでこんな風になるのはもう設備の問題じゃないかな
しかしミスがひとつではなかったとしたら…?
13124/05/19(日)21:07:39No.1191026334そうだねx1
バルブ自体がイカれたら終わりだろうな
13224/05/19(日)21:07:57No.1191026499そうだねx6
>>ありえないことするバカを想定した設計にするか
>>ありえないことするバカを現場に入れないか
>>どちらかしかないからな
>ありえないバカは常に想定を超える
というか目茶苦茶疲れてたらいきなりありえないバカになることもあるんだぞ…
13324/05/19(日)21:08:14No.1191026637+
>>キャアキャア騒ぐ女ってなんなの…
>これは騒いでも仕方ないだろう
俺なら騒ぐくらいなら天を見上げるわ
13424/05/19(日)21:08:31No.1191026778+
>バルブが壊れたらいきなりこうなるからもう締めるしかない
13524/05/19(日)21:08:31No.1191026782そうだねx1
挙動的にバルブ壊れてるからいきなりこうなってるんじゃねえかな…
個人の責任にはならん
13624/05/19(日)21:08:37No.1191026834+
整備不良や老朽化で弱ってる箇所を考え無しにバキィってやっちゃう奴はいるけど
不良箇所を見逃した側のミスでもあるから…
13724/05/19(日)21:08:47No.1191026921+
自分はバカと違ってミスをしないなんて思ってる奴が一番危ないんだ
13824/05/19(日)21:09:11No.1191027113+
>自分はバカと違ってミスをしないなんて思ってるバカが一番危ないんだ
13924/05/19(日)21:09:12No.1191027120そうだねx2
>>ミスが無いことには越したことないけどミス一つでこんな風になるのはもう設備の問題じゃないかな
>しかしミスがひとつではなかったとしたら…?
事故は偶然の産物ではありません
14024/05/19(日)21:09:14No.1191027138+
ビールで体を洗うチャンス
14124/05/19(日)21:09:25No.1191027230+
このサイズではないけど居酒屋で自由に注いでねって置いてあるサーバー使ったらトグルみたいのもげて全部溢したことあるから俺は人のこと言えない
14224/05/19(日)21:09:41No.1191027375+
ひろゆきがいそうなスレ
14324/05/19(日)21:09:43No.1191027387+
絶対に壊れない素材で壊れないように作ってればよかっただけな気がする
破壊不能オブジェクト的に
14424/05/19(日)21:09:48No.1191027445+
なにもしてないのにこわれたはあるからな…
14524/05/19(日)21:10:22No.1191027709+
>>ミスが無いことには越したことないけどミス一つでこんな風になるのはもう設備の問題じゃないかな
>しかしミスがひとつではなかったとしたら…?
そんなあり得ないミスが二連続で起きるのなんて天文学的確率です
だから絶対大丈夫です
14624/05/19(日)21:10:49No.1191027912+
最後またピッチャーで受け止めようとしててダメだった
14724/05/19(日)21:11:05No.1191028040+
ダクトテープがあればなんとかなるだろ
14824/05/19(日)21:11:08No.1191028070そうだねx1
母校でガスボンベで重大インシデント発生したことあるから
怪我人いなくて良かったね…ホント…
14924/05/19(日)21:11:10No.1191028094そうだねx1
>絶対に壊れない素材で壊れないように作ってればよかっただけな気がする
>破壊不能オブジェクト的に
ここに未来のノーベル賞受賞者が居る
15024/05/19(日)21:11:11No.1191028105そうだねx3
こういうのってババ抜きでたまたま当たっちゃっただけのパターンあるからな
誰でも起こりえる
15124/05/19(日)21:11:25No.1191028273+
沢山の危険と小さな事故と中くらいの事故は起こるとしてもまさかそんな大事故が起こるわけが…
15224/05/19(日)21:11:26No.1191028280+
では将軍様
ゼロ災を達成してご覧に入れますので絶対に壊れないバルブをお持ちください
15324/05/19(日)21:11:37No.1191028386+
>なにもしてないからこわれた
15424/05/19(日)21:11:53No.1191028507+
>ビールタンク自体は同じ
>その先に何を追加してるかだ
だからその安全基準が国によって異なるだろ
15524/05/19(日)21:12:09No.1191028622+
>俺のおしっこみたい
うらやま
15624/05/19(日)21:12:16No.1191028682+
>なにもしてないからこわれた
点検・整備を怠るとこうなるからな…
15724/05/19(日)21:12:17No.1191028688+
>400Lサイズくらいかな
>ビール900杯分くらいだからクラフトビールで1杯1000円なら90万円くらいの損害だ
>頑張って返済しよう
企業は従業員の起こしたミスには罰金取れなくない?
故意に起こしたとか犯罪とかなら話は別だけど
15824/05/19(日)21:12:46No.1191028909そうだねx2
>こういうのってババ抜きでたまたま当たっちゃっただけのパターンあるからな
>誰でも起こりえる
ババ抜きでハズレ引いただけなのにこれで責任取らされるの可哀想だよね……
15924/05/19(日)21:12:49No.1191028945+
不適切な操作程度でこんななるような設計なの?
業務用の機器なんてそんなもんなのかもしれないが
16024/05/19(日)21:12:51No.1191028954+
>>絶対に壊れない素材で壊れないように作ってればよかっただけな気がする
>>破壊不能オブジェクト的に
>ここに未来のノーベル賞受賞者が居る
こうしてできたのがヱルトリウムです
16124/05/19(日)21:13:40No.1191029311+
不適切な行為をするやつはどこにでもいるからな…
16224/05/19(日)21:14:07No.1191029493+
ボカンしそう
16324/05/19(日)21:14:35No.1191029728+
レンチで何か緩めたとかならわかるがバルブ締めたら収まるわけでもない吹き出しってなんだろうな…
16424/05/19(日)21:14:39No.1191029765+
>不適切な操作程度でこんななるような設計なの?
>業務用の機器なんてそんなもんなのかもしれないが
こういうのは面倒だからで安全装置取っ払っちゃてるケース多いんだわ
製造業だと特に
16524/05/19(日)21:14:41No.1191029787+
>不適切な操作程度でこんななるような設計なの?
>業務用の機器なんてそんなもんなのかもしれないが
設備たるものいつかは朽ちるぞ
16624/05/19(日)21:15:00No.1191029964+
この動画だけだと特に何も操作してないのに
ジョッキかグラスにビール注いでる最中に急に破裂したように見えるな
16724/05/19(日)21:15:06No.1191030015+
>こうしてできたのがヱルトリウムです
単素粒子パーツ製ビールタンクとかオーバースペック過ぎるわ!
16824/05/19(日)21:15:14No.1191030080+
>>不適切な操作程度でこんななるような設計なの?
>>業務用の機器なんてそんなもんなのかもしれないが
>設備たるものいつかは朽ちるぞ
そ…そうならないための定期メンテナンスでは…?
16924/05/19(日)21:15:21No.1191030130+
>>俺のおしっこみたい
>うらやま
検尿が大変
17024/05/19(日)21:15:34No.1191030224+
>レンチで何か緩めたとかならわかるがバルブ締めたら収まるわけでもない吹き出しってなんだろうな…
設備が老朽化して破損したとかかな?
17124/05/19(日)21:16:10No.1191030537+
>そ…そうならないための定期メンテナンスでは…?
お金がかかるからね
17224/05/19(日)21:16:17No.1191030583+
俺が居酒屋でバイトしたら同じ事する自信ある!
https://rental.kamehata.co.jp/img/taru_change.jpg
17324/05/19(日)21:16:41No.1191030794+
>こういうのは面倒だからで安全装置取っ払っちゃてるケース多いんだわ
>製造業だと特に
そして事故が起こった時にそのツケを払う羽目になる
17424/05/19(日)21:17:24No.1191031118そうだねx1
アメリカの航空会社のボーイングも
安全確認?したした!バッチリしたわ!で国の監督部署に報告しておいて実際全くしてなかったしな…
バルブの経年劣化の点検怠ってたとかじゃないの?
17524/05/19(日)21:17:32No.1191031183そうだねx1
機器メンテ失敗!ならこういうのもあるだろうが普通に営業中の操作でこうはならんだろ…
17624/05/19(日)21:17:44No.1191031279そうだねx2
ぼーっとしてるだけとは言うけどこの状況でできる事ないだろ
17724/05/19(日)21:18:21No.1191031588+
>>そ…そうならないための定期メンテナンスでは…?
>お金がかかるからね
ちょっと話いいかな?
17824/05/19(日)21:18:32No.1191031670+
バルブ操作中になんかへし折れたか
17924/05/19(日)21:18:38No.1191031728そうだねx1
大分老朽化したけど動いてるからまあ大丈夫大丈夫
こんなのが大半だぞ
18024/05/19(日)21:19:10No.1191032000+
>アメリカの航空会社のボーイングも
>安全確認?したした!バッチリしたわ!で国の監督部署に報告しておいて実際全くしてなかったしな…
>バルブの経年劣化の点検怠ってたとかじゃないの?
翌日死体になってそう
18124/05/19(日)21:19:18No.1191032069+
壊れたら直せばいいよって感覚だし
この人が責められることもないよ
18224/05/19(日)21:19:34No.1191032181そうだねx1
飲むもんだから適当になんか詰めて塞いでも汚染で結局ダメになるしな…
18324/05/19(日)21:21:06No.1191032929+
操作用の金具がひん曲がったりした時が一番面倒
18424/05/19(日)21:21:21No.1191033045+
>検尿が大変
調整できないんかーい
18524/05/19(日)21:21:39No.1191033180+
>失敗しないように気をつけて行えば大丈夫だし…
こういう考えが事故の元なんだ
18624/05/19(日)21:21:55No.1191033336+
普通にしててこの角度で液体出ないだろうしもげるべきじゃない部分がもげてるよね
18724/05/19(日)21:21:57No.1191033354+
>>頑張って返済しよう
>企業は従業員の起こしたミスには罰金取れなくない?
>故意に起こしたとか犯罪とかなら話は別だけど
>「事業の性格、規模、施設の状況、被用者の業務の内容、労働条件、勤務態度、加害行為の態様、加害行為の予防若しくは損失の分散についての使用者の配慮の程度その他諸般の事情」を考慮して、ケース・バイ・ケースで「相当と認められる限度」に限定して損害賠償を行うものとされているのです(最高裁昭和51年7月8日判決 茨城石炭商事事件)。
できなくもないけどこの動画くらいの過失だと裁判所が待ったをかけると思う
18824/05/19(日)21:22:13No.1191033470+
まぁ一つ手前のコック閉めりゃいいだけなんだろうけど
ただのバイトにそこまで求めるのは酷だろう
18924/05/19(日)21:23:22No.1191033981そうだねx1
>まぁ一つ手前のコック閉めりゃいいだけなんだろうけど
>ただのバイトにそこまで求めるのは酷だろう
こういった事故を想定して従業員を訓練するべきなのは店側の責任だからな…
19024/05/19(日)21:23:42No.1191034153+
まあ裁判を介さず給料天引きとかで罰金取ればいいだろう
19124/05/19(日)21:24:17No.1191034433+
執拗に従業員に賠償求めてくるのこわ…
19224/05/19(日)21:24:29No.1191034523+
そもそも飲食店で使うことが間違い?
19324/05/19(日)21:24:40No.1191034609そうだねx3
まずこういう事故が起きた時に従業員吊るし上げても意味無いよなって
19424/05/19(日)21:26:06No.1191035262そうだねx1
>まあ裁判を介さず給料天引きとかで罰金取ればいいだろう
この間発生した事故について匿名の報告があったんですが…


1716118142840.mp4