二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716110279071.jpg-(374921 B)
374921 B24/05/19(日)18:17:59No.1190944672そうだねx4 19:27頃消えます
あなたは宇宙世紀の名もなきMS技術者です
頑張って新兵器を開発しましょう
あなたはどちらの所属
1.地球連邦軍
2.ジオン公国軍
dice1d2=2 (2)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)18:18:16No.1190944791そうだねx2
ジオン公国軍の技術者
今は何月くらい?
dice1d12=9 (9)
224/05/19(日)18:19:42No.1190945445+
おつらい季節に入ってる
324/05/19(日)18:19:43No.1190945457+
9月です
軍部から作ってねって言われたのは
1.ザクⅡの改良による高性能化
2.地球侵攻用の陸戦用MS
3.ザクⅡの後継機になる次期主力機
4.量産前提じゃなくて新技術検証用の試験機
5.ニュータイプ用の特殊MS
dice1d5=2 (2)
424/05/19(日)18:20:19No.1190945707そうだねx1
陸戦用MSの開発を任されました
あなたの所属は
1.ジオニック
2.ツィマッド
3.MIP
4.公国軍技術本部
5.MS分野に参入したばかりの新会社
6.裏取引でジオンのMS開発に参加したアナハイム
dice1d6=4 (4)
524/05/19(日)18:20:20No.1190945712+
9月の地球ってだいぶ押されてない?
624/05/19(日)18:22:09No.1190946543そうだねx4
技術本部です
大体の方針は
1.汎用性を重視して技術的にも出来るだけ無理はしない
2.盛れるだけ盛りまくって新技術で他を圧倒する
3.既に存在する機体を改造して短期間で戦力化する
4.前線から報告があった連邦軍MSへの対抗を前提に
dice1d4=4 (4)
724/05/19(日)18:22:30No.1190946689+
対ガンダムMSか
824/05/19(日)18:23:22No.1190947046+
やってる場合か?
924/05/19(日)18:23:23No.1190947048+
書き込みをした人によって削除されました
1024/05/19(日)18:23:30No.1190947102そうだねx4
おい
なんか昨日のなぞってないか?
1124/05/19(日)18:23:56No.1190947302+
用途が用途だし多少予算は盛っても平気そうだな
1224/05/19(日)18:25:25No.1190947932+
オデッサ辺りまではちょっとつらいが押せ押せムードではあった
1324/05/19(日)18:26:02No.1190948215+
技本系だとIGLOOっぽくなりそう
1424/05/19(日)18:26:38No.1190948465+
ゲルググ行っとく?
1524/05/19(日)18:27:25No.1190948834+
やはりギャンクリーガーを
1624/05/19(日)18:27:29No.1190948855+
サイド7に潜入した部隊や北米で遭遇した部隊からの情報
下ほど詳しい内容
1.ザクマシンガンどころかザクバズーカすら通用しない重装甲とだけは判明
2.MS用の携帯ビーム兵器を搭載
3.短時間なら空中戦が可能な化け物みたいな推力
4.投棄されたシールドを解析した結果ルナチタニウムを使用していると判明
5.サイド7で回収された茶色い試作機を解析した結果ほぼスペックは全て判明
dice1d5=4 (4)
1724/05/19(日)18:28:03No.1190949115そうだねx7
やっぱり盾をホイホイ捨てちゃ駄目だな…
1824/05/19(日)18:28:56No.1190949467+
今からだとガルバルディαとかガッシャとかみたいな枠になりそう
1924/05/19(日)18:29:01No.1190949495+
まあでもおっちゃん中盤あたりから型落ちになるしなあ…
2024/05/19(日)18:29:20No.1190949627+
盾ってあれ回収してないのか
2124/05/19(日)18:30:17No.1190950012+
やっべ…ってなってない?大丈夫?
2224/05/19(日)18:30:56No.1190950297+
装甲材にルナチタニウム合金を使用しているところまでは判明
なので対抗機の装甲材は
1.シールドだけはルナチタニウムに
2.胴体部の装甲材もルナチタニウムに
3.全身の装甲材をルナチタニウムに
4.フレームまで全てルナチタニウムに
5.フレームをセミモノコックにしてルナチタニウムに
dice1d5=3 (3)
2324/05/19(日)18:31:31No.1190950523+
ザクマシンガンも効かねぇヒートホークも手傷程度バズーカばんばん当ててようやくってレベルの怪物が?
シールドすらルナチタで?
アイエエエ…
2424/05/19(日)18:32:17No.1190950805+
ガンダムってフレームもルナチタニウムだっけ
2524/05/19(日)18:32:34No.1190950911+
おっちゃんは盾だけじゃなくて弾切れしたライフルも放り捨てたりしてる
2624/05/19(日)18:32:53No.1190951033+
おっちゃんは全身ルナチタのルナチタ怪人のはず
2724/05/19(日)18:33:08No.1190951129+
ジオン版ガンダムか?
2824/05/19(日)18:33:17No.1190951185+
全身の装甲材をルナチタニウムに
駆動系は
1.ザクⅡのF2型のやつ
2.高機動型ザクのやつ
3.グフのやつ
4.ドムのやつ
5.次期主力機のやつ
6.ペズン計画で開発中のフィールドモーター試験機のやつ
dice1d6=2 (2)
2924/05/19(日)18:33:23No.1190951225+
手のひらもめっちゃ硬いからなおっちゃん
3024/05/19(日)18:33:23No.1190951226+
>ガンダムってフレームもルナチタニウムだっけ
そもそも1年戦争時の機体ってセミモノコックじゃない?
3124/05/19(日)18:34:05No.1190951533+
ハモン特攻の話でちゃんとヒートホークをクリーンヒットさせればルナチタも切れる描写があるぞ!
問題はザクが胴に思いっきり打ち込んでちょっと刃が入ったねレベルのダメージであること
3224/05/19(日)18:34:29No.1190951709+
カチカチ高機動型ザク!
3324/05/19(日)18:35:15No.1190952051+
また今日もエース専用機になりそうな
3424/05/19(日)18:35:32No.1190952174+
アクトザクコースか?
3524/05/19(日)18:35:33No.1190952188+
>カチカチ高機動型ザク!
ルナチタ軽いから普通の高起動型ザクよりも機動力高いだろうな…
3624/05/19(日)18:36:27No.1190952552+
>>カチカチ高機動型ザク!
>ルナチタ軽いから普通の高起動型ザクよりも機動力高いだろうな…
ピーキーな機体がよりピーキーに…?
3724/05/19(日)18:36:31No.1190952597+
なんだろうこの思い出してる感
3824/05/19(日)18:36:41No.1190952664そうだねx2
アレックスも全身ルナチタだけどヒートホークでスパスパ切れてたなって
3924/05/19(日)18:36:43No.1190952674+
ザクRの駆動系が一番高いんじゃなかったか?
4024/05/19(日)18:36:47No.1190952704+
超機動型ザク
4124/05/19(日)18:36:57No.1190952782+
連邦はファーストロットの時点で全身ルナチタニウムMS3機作ってるの怖すぎる
4224/05/19(日)18:37:46No.1190953166そうだねx7
高機動型ザク
1.R型の極初期型
2.量産に向けて改良したR-1型
3.量産型のR-1A
4.とりあえずジオニックの機体では最新型のR-2
5.ゲルググの開発に向けた試験機のR-3S型
dice1d5=2 (2)
4324/05/19(日)18:37:55No.1190953237+
射撃だと同じところに当て続ければ破損可能だけどまぁ難しいので…
4424/05/19(日)18:38:14No.1190953361+
>連邦はファーストロットの時点で全身ルナチタニウムMS3機作ってるの怖すぎる
まあそれこそ予算青天井でさいきょうのもびるすーつ作る計画だったろうし…
4524/05/19(日)18:38:52No.1190953652+
ルナチタあったとこでもう相手の主武装はビームだからあんまり意味ないんだよな…
4624/05/19(日)18:39:52No.1190954133+
>ルナチタあったとこでもう相手の主武装はビームだからあんまり意味ないんだよな…
マシンガン装備のジムもいるから…
あと軽くて機動性と運動性は上がるから…
全身ルナチタニウムにする必要があるかって言われたらうーん
4724/05/19(日)18:40:11No.1190954263そうだねx7
とりあえずR-1型を使います
頭部のデザインは
1.そりゃザクのまんま
2.索敵能力が落ちてもザクⅠみたいにフレーム増やして防御力を上げる
3.グフみたいに全機に通信用の頭部アンテナつける
4.ドムみたいにモノアイの可動範囲を増やす
5.ゲルググと同じ頭に
6.リックディアスやガザCみたいなセンサーに
7.連邦軍MSと同じデュアルセンサーに
dice1d7=7 (7)
4824/05/19(日)18:40:33No.1190954434そうだねx1
グポグポン
4924/05/19(日)18:40:52No.1190954561+
高機動型ゲムかな?
5024/05/19(日)18:41:00No.1190954619+
>ルナチタあったとこでもう相手の主武装はビームだからあんまり意味ないんだよな…
地上でも基地や市街地の戦闘ではハイパーバズーカやブルパップマシンガンの機体も多いから全く無駄ではない
5124/05/19(日)18:41:02No.1190954646+
陸戦高機動型ザクって名前のとは違うのか
5224/05/19(日)18:41:19No.1190954773+
ジオンの魂はどうした!?
5324/05/19(日)18:41:54No.1190955011+
こいつガンダムの皮被った高起動型ザクじゃね?
5424/05/19(日)18:42:01No.1190955078+
モノアイなんざ捨てちまえ!
5524/05/19(日)18:42:28No.1190955262+
>ジオンの魂はどうした!?
敵のシステムもちゃんと勉強してた方が知見を得られるかなって…
5624/05/19(日)18:42:35No.1190955314そうだねx7
対抗機なので…
スラスターは
1.高機動型ザクと変わらず
2.大半は変わらないが陸戦型だからRCSはほぼ廃止
3.脚部は外してランドセルだけにしてスラスターを大型化
4.ランドセルのスラスターは廃止して脚部スラスターだけに
5.R2型みたいに足のカバー裏に補助スラスターを
6.熱核ジェットエンジンにする
7.稼働時間ぶん投げて高出力の熱核ロケットエンジンに
dice1d7=7 (7)
5724/05/19(日)18:42:50No.1190955421+
一気に技術試験っぽくなってきた
5824/05/19(日)18:42:53No.1190955439+
ガンダムに対抗しようとしたらガンダムを作ってた
怖くない?
5924/05/19(日)18:42:53No.1190955443+
ジオン版Gヘッドか?
6024/05/19(日)18:42:59No.1190955486+
チェスト白い悪魔!!
6124/05/19(日)18:43:06No.1190955550+
大丈夫か?
6224/05/19(日)18:43:25No.1190955689+
>陸戦高機動型ザクって名前のとは違うのか
あれはとりあえず開発中のグフのデータ使ってザクの性能上げたけどグフが完成してお役御免になったやつ
6324/05/19(日)18:43:26No.1190955699+
俄然ピーキー化してきたな?
6424/05/19(日)18:43:34No.1190955746+
地上用MSでそこまで必要かなあ!?
6524/05/19(日)18:43:35No.1190955756+
マイ中尉!どう思いますかマイ中尉!?
6624/05/19(日)18:43:40No.1190955781+
いいねえ
新型の推進剤を使っちゃおうぜ!
6724/05/19(日)18:43:51No.1190955879そうだねx6
夢轍の用意しとくかあ
6824/05/19(日)18:44:07No.1190955998そうだねx9
とにかく性能を重視
コックピットは
1.高機動型ザクと変わらず
2.視界は悪くなるがフレーム増やして被弾時にモニターの破片が飛び散るの防止
3.前180度は視認できる新型にして脱出装置も改良型に
4.とにかく技術マシマシだから全天周モニターに
dice1d4=4 (4)
6924/05/19(日)18:44:09No.1190956010そうだねx2
>4.量産前提じゃなくて新技術検証用の試験機
もう完全にこっちになってるだろ
7024/05/19(日)18:44:24No.1190956120+
実は俺モノアイとデュアルの性能差わかってないや
7124/05/19(日)18:44:53No.1190956335+
これのコストザク100機分とかじゃ済まなさそう
7224/05/19(日)18:44:56No.1190956354+
これアレックスだろ
7324/05/19(日)18:45:05No.1190956424+
どんどん試作品地味てきたな…
7424/05/19(日)18:45:07No.1190956437+
オーパーツでは
7524/05/19(日)18:45:21No.1190956516+
ここまで来たら駆動系もなんか新技術使えや!
7624/05/19(日)18:45:31No.1190956571+
今日は10機も作れなさそうだな…
7724/05/19(日)18:45:35No.1190956591+
話は聞いた
熱核ロケットエンジンなら任せろ
7824/05/19(日)18:45:36No.1190956595そうだねx4
いい名前思いついたぜ
コメートっていうんだけど
7924/05/19(日)18:45:38No.1190956601+
これで外見角ばってたらお前どっちの陣営のMSだってなりそうだな…
8024/05/19(日)18:45:56No.1190956734そうだねx7
>実は俺モノアイとデュアルの性能差わかってないや
モノアイは一点を見る分には精密補足できる
ゴーグルはデュアルは視界が広いから一度に広範囲を探知できる
ジェガンはモノアイの上にゴーグルだから良いとこ取り
8124/05/19(日)18:46:00No.1190956762+
超高級機だけどなんとなくザクⅡ改に繋がりそうな感じはある
8224/05/19(日)18:46:12No.1190956850+
アクセル上げてきたな
8324/05/19(日)18:46:21No.1190956919+
試作機だからなぁー
8424/05/19(日)18:46:46No.1190957126+
とりあえずシャアに投げろ
天パ相手にイーブンくらいにはなる
8524/05/19(日)18:46:53No.1190957171+
この頭見ればわかる通りゲムは連邦軍ゲムよ
8624/05/19(日)18:47:03No.1190957243+
あとはガンダム倒せるパイロットもひとつ頼んます
8724/05/19(日)18:47:03No.1190957249+
これシャアが乗るべきじゃない?
8824/05/19(日)18:47:07No.1190957283+
逆モノアイガンダム
8924/05/19(日)18:47:27No.1190957414+
前回がジオン版ガンダムなら今回はジオン版アレックスでも目指してるのか?
9024/05/19(日)18:47:35No.1190957473そうだねx5
パイロットシート自体は
1.ザクのまんま
2.統合整備計画用の新型
3.コストぶん投げて対G機能マシマシの特別性
4.リニアシートの試作品
dice1d4=4 (4)
9124/05/19(日)18:48:02No.1190957649+
オイオイオイ
9224/05/19(日)18:48:03No.1190957651+
ほぼ第2世代MS
9324/05/19(日)18:48:08No.1190957688+
シャアを何だと思ってるんだ
9424/05/19(日)18:48:09No.1190957694+
的確に性能増し増しになっていく
9524/05/19(日)18:48:12No.1190957704+
さすがジオンだ
進んでるなあ
9624/05/19(日)18:48:16No.1190957737+
シャア頑張れ
9724/05/19(日)18:48:19No.1190957750+
多分技術開発部だけ盛り上がって
実際のコンペでどうして…どうして…ああああああー!!!!ってなるやつ
9824/05/19(日)18:48:21No.1190957768+
ヒュー!タイムトラベラーだなきさま!
9924/05/19(日)18:48:22No.1190957769そうだねx9
いつぞやの内装造らせたらピカイチだった技術者を思い出す
10024/05/19(日)18:48:28No.1190957835+
ちょっと?先進的過ぎない?
10124/05/19(日)18:48:35No.1190957893+
完成する頃には終戦してそう
10224/05/19(日)18:48:40No.1190957927+
やれることは全部やる
10324/05/19(日)18:48:44No.1190957968+
あらゆる新技術を詰めていく
10424/05/19(日)18:48:55No.1190958074+
もしもしタイムパトロール?
10524/05/19(日)18:48:57No.1190958086+
コクピット周りが大分豪華になってきたな
ある程度のもの使っておかないと加速Gで死にかねないからか
10624/05/19(日)18:49:00No.1190958112+
こうなるとフレームも一から見直したい…
10724/05/19(日)18:49:20No.1190958271+
極まってる頃の天パ相手ならこのくらいぶつけないとな!
10824/05/19(日)18:49:25No.1190958314+
リニアシートは地上の方が快適性実感できるとか
10924/05/19(日)18:49:28No.1190958336+
理論上できると技術的に可能と実用化可能はイコールじゃないからな…
11024/05/19(日)18:50:09No.1190958627+
これ本当に作れる?
11124/05/19(日)18:50:12No.1190958640+
ムーバブルフレームの機動力ないから大推力で機体をかっ飛ばす戦後MSの系譜か
11224/05/19(日)18:50:36No.1190958792+
>極まってる頃の天パ相手ならこのくらいぶつけないとな!
9月なんてまだ天パガンダムに乗ってる時期じゃなくない?
11324/05/19(日)18:50:37No.1190958811+
ははぁ…試作機だけで封印されてたのを見つけた主人公(連邦側)が乗って活躍するやつだな?
11424/05/19(日)18:50:38No.1190958818+
タイムリープしたんか!
11524/05/19(日)18:51:11No.1190959041そうだねx14
盛りまくり
主兵装は
1.なんとかルナチタニウムにもダメージ与えられる90mmマシンガンとジャイアントバズ
2.高機動型ザクで試験中のビームライフル
3.次期主力機用に頑張って開発中のビームライフルを搭載予定
4.碗部を水陸両用機の物にしてメガ粒子砲を内蔵…冷却は間に合わないから5〜10発しか撃てない
5.投棄された物を回収した連邦製ビームライフルのコピー品
dice1d5=5 (5)
11624/05/19(日)18:51:19No.1190959100+
>>極まってる頃の天パ相手ならこのくらいぶつけないとな!
>9月なんてまだ天パガンダムに乗ってる時期じゃなくない?
どうせ完成まで時間掛かるだろうし…
11724/05/19(日)18:51:22No.1190959118+
アムロ衝撃ィ!
11824/05/19(日)18:51:35No.1190959219+
ペズン計画コースか?
11924/05/19(日)18:51:36No.1190959228+
完成したな、シャア専用ガンダム
12024/05/19(日)18:51:55No.1190959360そうだねx6
最大値が出すぎる…
12124/05/19(日)18:51:55No.1190959370+
だいたいリックディアスみたいなのになりそう
12224/05/19(日)18:51:58No.1190959394+
…これいわゆるブラックマイトガインとかそういうのをガンダムでやった感じでは?
12324/05/19(日)18:52:00No.1190959412+
確かに必要だが大丈夫なんです?
12424/05/19(日)18:52:03No.1190959433+
コスト対策
12524/05/19(日)18:52:20No.1190959555+
なんたる無茶を!
ジェネレータ出力足りんだろ!
12624/05/19(日)18:52:32No.1190959632そうだねx4
こいつは行けるかもしれねえ
完成したならば
12724/05/19(日)18:52:32No.1190959639+
だってよ開発部…
予算が!!
12824/05/19(日)18:52:33No.1190959645+
適当な口実つけてやりたい事全部やってないかコイツ…
12924/05/19(日)18:52:33No.1190959647+
さっきから本気すぎるぞジオン
13024/05/19(日)18:52:35No.1190959664+
ガンダムvsガンダムというお約束が初代から…
13124/05/19(日)18:52:36No.1190959672+
マジでジオン版ガンダムだな
13224/05/19(日)18:52:36No.1190959673+
フレーム以外大体別物
13324/05/19(日)18:52:38No.1190959683+
稼働時間死んでそう
13424/05/19(日)18:52:44No.1190959721そうだねx4
リバースエンジニアリングだ!
13524/05/19(日)18:52:50No.1190959752そうだねx4
相手もスペック高いんだからケチっても負けるだけだ!
行けるだけ行く!の精神
13624/05/19(日)18:52:53No.1190959764+
高火力重装甲大推力
これを地上でやるの?
13724/05/19(日)18:52:57No.1190959785+
マイ中尉かシャア大佐!お願いします!
13824/05/19(日)18:53:06No.1190959848+
ほぼジオン版ガンダムだろこれ
13924/05/19(日)18:53:06No.1190959851+
第1話 黒いガンダム
14024/05/19(日)18:53:19No.1190959940+
ジェネレータ出力が足りない?
ライフル用のジェネレータを携行すればいいじゃないか!
14124/05/19(日)18:53:24No.1190959988+
(経費なんて)必要ない捨てろよ
14224/05/19(日)18:53:37No.1190960093+
>第1話 黒いガンダム
黒いサイド1から脱出できない
助け…
14324/05/19(日)18:53:45No.1190960149+
負けたら経費も何も言ってられないので…
14424/05/19(日)18:53:56No.1190960214+
ザク何機分のコストになるんだろう…
14524/05/19(日)18:53:58No.1190960227+
>なんたる無茶を!
>ジェネレータ出力足りんだろ!
ジェネレータも新しくするか…
14624/05/19(日)18:53:58No.1190960229そうだねx12
軍事機密をポイポイ捨てたらダメ
副武装は
1.無しでシンプルにして軽量化
2.頭部バルカンつける
3.胸部バルカンつける
4.碗部に内蔵式の速射砲をつける
5.グフ・カスタム用の腕に装着するバルカン砲を
6.胸部メガ粒子砲を…
dice1d6=5 (5)
14724/05/19(日)18:54:11No.1190960320+
>ジェネレータ出力が足りない?
>ライフル用のジェネレータを携行すればいいじゃないか!
後のGバードの発想きたな…
14824/05/19(日)18:54:22No.1190960402+
サイドアームもバッチリだな
14924/05/19(日)18:54:25No.1190960427+
ねえ
予算大丈夫?
15024/05/19(日)18:54:35No.1190960491+
かなり前にいた一人だけスーパー系ロボット物作ってた技術者思い出す
15124/05/19(日)18:54:37No.1190960498そうだねx6
アレックス!アレックスじゃないか!
15224/05/19(日)18:54:43No.1190960541そうだねx6
>軍事機密をポイポイ捨てたらダメ
そうだね
15324/05/19(日)18:54:44No.1190960550+
>ねえ
>予算大丈夫?
勝ちたいんですよね?
15424/05/19(日)18:54:57No.1190960632+
>なんたる無茶を!
>ジェネレータ出力足りんだろ!
きっと拾ったジェネレータのコピーなんだ
15524/05/19(日)18:55:02No.1190960655+
ゲルググと同じ予算でこれ作れたらいいだろうけど…
15624/05/19(日)18:55:03No.1190960664+
予算あったとしても終戦までに間に合う?
15724/05/19(日)18:55:07No.1190960697そうだねx3
いやーんアムロ衝撃ぃ!ジオン公国がこんなMSとビーム兵器を〜!?
15824/05/19(日)18:55:15No.1190960765+
>ねえ
>予算大丈夫?
…………
15924/05/19(日)18:55:25No.1190960834そうだねx2
急に無難になった
16024/05/19(日)18:55:28No.1190960867+
>きっと拾ったジェネレータのコピーなんだ
もう機体鹵獲できてません?
16124/05/19(日)18:55:32No.1190960895+
ソレスタルビーイングくらい気を使ってても拾われる時は拾われちゃうからな…
16224/05/19(日)18:55:33No.1190960904+
研究として作ることに価値はあるけど量産は無理だろ
16324/05/19(日)18:55:46No.1190960996+
ゲルググ作るのやめてこっちに予算頂戴?
16424/05/19(日)18:55:50No.1190961026+
>きっと拾ったジェネレータのコピーなんだ
どこから拾うんだよ
ガンダムのジェネレータがあるのコアファイターだぞ
16524/05/19(日)18:55:51No.1190961048+
>予算あったとしても終戦までに間に合う?
じゃけんフレームは既存のものを流用する必要があったんですねー
16624/05/19(日)18:55:52No.1190961051+
>グフ・カスタム用の腕に装着するバルカン砲を
カードビルダーで毎日見た3ガト
16724/05/19(日)18:56:01No.1190961111そうだねx2
>急に無難になった
まず内臓式サイドアームがしっかりある時点でだいぶ盛ってるのでは?
16824/05/19(日)18:56:03No.1190961123+
良く考えたら高機動型ザクからサイコ・ザク作れるんだからこんくらい行ける気もしてきた
16924/05/19(日)18:56:06No.1190961142+
ガチガチの最新鋭高品質で更にサブウェポンは堅実な三連腕ガトか…
17024/05/19(日)18:56:12No.1190961186そうだねx5
シールドは
1.ルナチタニウムが硬いから軽量化の為に廃止
2.グフ幼駒のシールドをルナチタニウム製に
3.耐ビームコーティングを施した次期主力機用のシールドに
4.次期主力機でシールドだけど材質をルナチタニウムに
5.回収したシールドをコピーして耐ビームコーティングする
dice1d5=3 (3)
17124/05/19(日)18:56:15No.1190961210+
一機しか作らなそうだし予算は気にしなくてもいい
17224/05/19(日)18:56:35No.1190961350+
ちゃんと出来たら何か外伝主人公に奪われそうな機体だ
17324/05/19(日)18:56:39No.1190961376そうだねx2
>>きっと拾ったジェネレータのコピーなんだ
>どこから拾うんだよ
>ガンダムのジェネレータがあるのコアファイターだぞ
陸戦型ガンダムは拾える気がする…
17424/05/19(日)18:56:45No.1190961410+
何気に一番やべーところを引いてない?
17524/05/19(日)18:56:47No.1190961421+
ゲル盾+3ガト+連邦ライフル
17624/05/19(日)18:56:58No.1190961500+
あれ?普通にガンダムより強くない?
17724/05/19(日)18:56:59No.1190961509+
モリモリ過ぎる
17824/05/19(日)18:57:14No.1190961628+
書き込みをした人によって削除されました
17924/05/19(日)18:57:16No.1190961637+
つまりジェネレーター直結メガ粒子砲ですよね?
18024/05/19(日)18:57:18No.1190961651+
多分主人公機
18124/05/19(日)18:57:24No.1190961684そうだねx3
>ゲル盾+3ガト+連邦ライフル
カードビルダーを破壊する気か?
18224/05/19(日)18:57:24No.1190961689+
時期主力機ってゲルググの盾か
18324/05/19(日)18:57:43No.1190961836+
短期戦しかできない機体にここまで盛る必要ある?
18424/05/19(日)18:57:45No.1190961852+
試してみる価値はありますぞ
18524/05/19(日)18:57:58No.1190961950そうだねx2
ゲルググの盾ってビムコだったっけ?
18624/05/19(日)18:58:07No.1190962025+
前回のやつは超高性能だけど弾数足りねえ!ってなったけどこいつシールドガトリングあるから雑魚散らしの手段も豊富
18724/05/19(日)18:58:27No.1190962195+
>短期戦しかできない機体にここまで盛る必要ある?
もしアムロを殺せるとしたら?
18824/05/19(日)18:58:30No.1190962219+
それで誰が乗るんです?
18924/05/19(日)18:58:32No.1190962232+
まあビックリドッキリMA数機削れば出来るだろ多分…
19024/05/19(日)18:58:32No.1190962236+
1機作ってそれにトップエースを乗せるだけでも大暴れしてくれそう
19124/05/19(日)18:58:42No.1190962308+
ゲル盾はビームコートつきだぜ!
…10年くらい前はスパイクシールドとゲル盾持った高機動ゲルググの群れにボコボコに殴られたりしてたんじゃ
19224/05/19(日)18:58:47No.1190962353+
>それで誰が乗るんです?
頼んだぞ…シャア!
19324/05/19(日)18:59:00No.1190962458+
>急に無難になった
ここまで来て胸部メガ粒子砲以外は無難とかどんな盛り方だオメー!
19424/05/19(日)18:59:04No.1190962484+
>前回のやつは超高性能だけど弾数足りねえ!ってなったけどこいつシールドガトリングあるから雑魚散らしの手段も豊富
そっちじゃないです…3連装35mmガトリング砲の方です…
19524/05/19(日)18:59:06No.1190962494+
>それで誰が乗るんです?
たぶん連邦に奪われてZガンダムの時代にアムロが乗る
19624/05/19(日)18:59:06No.1190962501+
>短期戦しかできない機体にここまで盛る必要ある?
だって既に連邦が実地試験してる機体を凌駕するもの作らないと追いつかないし…
19724/05/19(日)18:59:14No.1190962563+
>それで誰が乗るんです?
(ダイスに選出される「」の大半がよく知らないすげーエース)
19824/05/19(日)18:59:19No.1190962604+
>それで誰が乗るんです?
操縦系統すら違う趣味マシマシの新型を任せられるエース…
19924/05/19(日)18:59:21No.1190962618+
つよくね?
20024/05/19(日)18:59:23No.1190962630+
うーんバズーカも欲しくない?
20124/05/19(日)18:59:23No.1190962634そうだねx3
>>短期戦しかできない機体にここまで盛る必要ある?
>もしアムロを殺せるとしたら?
ジオンちゃんの
試作機に全賭け
20224/05/19(日)18:59:24No.1190962640そうだねx13
ゲルググ用のシールド
白兵戦用の武装は
1.グフ用のヒートサーベルで妥協
2.ドム用のヒートサーベルで妥協
3.ビームナギナタに
4.ツィマッドの新型が採用予定のビームサーベルに
5.コストとか知らんから専用のビームサーベルに
dice1d5=5 (5)
20324/05/19(日)18:59:25No.1190962648+
>1機作ってそれにトップエースを乗せるだけでも大暴れしてくれそう
>頼んだぞ…シャア!
20424/05/19(日)18:59:37No.1190962730+
>前回のやつは超高性能だけど弾数足りねえ!ってなったけどこいつシールドガトリングあるから雑魚散らしの手段も豊富
付いてるのシールドガトリングじゃなくてグフカスの腕の3連装機関砲じゃない?
20524/05/19(日)18:59:40No.1190962746+
>それで誰が乗るんです?
MSの性能差が無ければラルさんでも天パに勝てそう
20624/05/19(日)18:59:43No.1190962767+
予算委員会くんはどう思う?
20724/05/19(日)18:59:48No.1190962797そうだねx19
>5.コストとか知らんから専用のビームサーベルに
正体表したね
20824/05/19(日)18:59:50No.1190962813+
昨日のドムカスタムとか
あれだけ盛っててももアムロに勝てなかったからな
20924/05/19(日)18:59:52No.1190962831+
>軍事機密をポイポイ捨てたらダメ
そんな余裕ないよ!
21024/05/19(日)18:59:56No.1190962864そうだねx2
何か本当にジオング以上の決戦兵器になってない?
21124/05/19(日)18:59:59No.1190962883+
>5.コストとか知らんから専用のビームサーベルに
>dice1d5=5 (5)
そこは流用でいいだろうがよお!
21224/05/19(日)19:00:06No.1190962925+
ここまできたらコストとか知らねぇよなぁ!
21324/05/19(日)19:00:08No.1190962937そうだねx3
陸専用MS作ってって話でしたよね?
21424/05/19(日)19:00:08No.1190962938+
>短期戦しかできない機体にここまで盛る必要ある?
短期決戦しか出来ないからこそだろ
こいつにトップエースを乗せてガンダムとぶつければ
一年戦争の結末が変わる可能性は十分あるぞ
21524/05/19(日)19:00:12No.1190962963+
シャアは今頃ホワイトベースのケツを追ってる時期じゃないか?
21624/05/19(日)19:00:13No.1190962971+
専用!?
21724/05/19(日)19:00:14No.1190962978+
ザクII50機分で収まればいい方だな…
21824/05/19(日)19:00:14No.1190962981そうだねx5
>5.コストとか知らんから専用のビームサーベルに
ぶっちゃけやがった!
21924/05/19(日)19:00:15No.1190962988+
ここで独自性をひとつまみ
22024/05/19(日)19:00:18No.1190962999+
ガンダム超えてる…
22124/05/19(日)19:00:18No.1190963003+
アムロ殺して木馬とガンダム破壊出来たらリターン取れるでしょ!
22224/05/19(日)19:00:23No.1190963026+
ゲルググ盾持たせたガーベラテトラみたいな怪獣が出てくる感がする!
22324/05/19(日)19:00:29No.1190963070+
>予算委員会くんはどう思う?
>正体表したね
22424/05/19(日)19:00:31No.1190963076+
国力に劣る側に現れる天才
22524/05/19(日)19:00:32No.1190963084+
>>5.コストとか知らんから専用のビームサーベルに
>>dice1d5=5 (5)
>そこは流用でいいだろうがよお!
やってみる価値はありますぜ!
22624/05/19(日)19:00:34No.1190963094+
やろうぜ
鍔迫り合いしたら一方的に相手を両断できるビームサーベル!
22724/05/19(日)19:00:49No.1190963177そうだねx2
>コストとか知らんから
でしょうが!!!!
22824/05/19(日)19:00:56No.1190963233+
これあれだ
1機だけなんか作られて山のように連邦の戦艦やMSを撃破するけどなんやかんや後の時代に続かなかったやつだ
22924/05/19(日)19:01:00No.1190963254そうだねx4
ビームナギナタかギャンのサーベルかだったら専用ビームサーベル欲しいよなぁ!
23024/05/19(日)19:01:03No.1190963273+
これギャンのサーベル?
23124/05/19(日)19:01:07No.1190963291+
ははーんさては馬鹿が作ってるな
23224/05/19(日)19:01:08No.1190963302そうだねx6
後世の軍オタはめちゃくちゃ評価するし創作でも大活躍するやつ
23324/05/19(日)19:01:13No.1190963334+
コ…コスト!!
23424/05/19(日)19:01:16No.1190963351+
機体は何色にする?
23524/05/19(日)19:01:16No.1190963352+
>何か本当にジオング以上の決戦兵器になってない?
重力戦線こそが今次大戦の決戦の場なのです!
※上層部の意向は知ったこっちゃない
23624/05/19(日)19:01:22No.1190963396+
ほらビームライフルで少し浮いただろうし
23724/05/19(日)19:01:47No.1190963590そうだねx20
連邦軍MSの真似
盛りまくりましたが試作機の組み立ては
1.ヨシ!
2.よ…ヨシ?
3.どうして…
4.あああああああー!!!
dice1d4=4 (4)
23824/05/19(日)19:01:51No.1190963621+
ジェネレータさんが死んじゃう
23924/05/19(日)19:01:57No.1190963665+
んああああああああ!!
24024/05/19(日)19:01:57No.1190963666+
しってた
24124/05/19(日)19:01:59No.1190963675+
>ビームサーベルは何色にする?
24224/05/19(日)19:02:00No.1190963688+
でしょうね!!!
24324/05/19(日)19:02:01No.1190963709+
ほらきた!
24424/05/19(日)19:02:05No.1190963737+
当たり前だ
24524/05/19(日)19:02:07No.1190963744+
オイオイオイ
24624/05/19(日)19:02:10No.1190963768+
どう考えてもたまたま手に入ったルナチタを活かすためだけのペーパープランじゃないか?
24724/05/19(日)19:02:10No.1190963770+
まだオデッサ落ちてないから連邦が反撃はじめたくらいで実はまだジオンはあんまり劣勢じゃないんだ
24824/05/19(日)19:02:13No.1190963795+
いきなり新技術全部ぶっこむから!
24924/05/19(日)19:02:13No.1190963797+
そりゃそうなる
25024/05/19(日)19:02:14No.1190963807そうだねx5
最大値ヨシ
25124/05/19(日)19:02:14No.1190963813+
できるわきゃねえだろおおお!
25224/05/19(日)19:02:15No.1190963817+
9月ってビームライフル未完成のゲルググが倉庫で寝てる時期?
25324/05/19(日)19:02:15No.1190963820+
ま○こーーーーーー!!!!!
25424/05/19(日)19:02:17No.1190963827+
あはっあはっ…こんなんなっちゃった…
25524/05/19(日)19:02:22No.1190963866+
でしょうね
25624/05/19(日)19:02:25No.1190963886+
何だい今日は…
随分と設計開発課と企画課がハッスルしてるが…
25724/05/19(日)19:02:25No.1190963889+
無茶だったんだよ
25824/05/19(日)19:02:27No.1190963900+
さっきまで試作機だったモノが辺り一面に転がる
25924/05/19(日)19:02:35No.1190963951+
当たり前だろ!!
26024/05/19(日)19:02:37No.1190963974+
>機体は何色にする?
もちろんピカピカ金ピカだ
26124/05/19(日)19:02:46No.1190964048そうだねx2
むしろ1/4でヨシ!になるの有情だよぉ…
26224/05/19(日)19:02:47No.1190964056+
だろうな…
だってルナチタって加工難しいらしいし…
26324/05/19(日)19:02:48No.1190964062そうだねx5
>多分技術開発部だけ盛り上がって
>実際のコンペでどうして…どうして…ああああああー!!!!ってなるやつ
完全にこの流れでダメだった
26424/05/19(日)19:02:59No.1190964125+
盗られちゃった?
26524/05/19(日)19:03:01No.1190964135+
も…もしかしたら凄いものができた叫びかもしれないし…
26624/05/19(日)19:03:02No.1190964149そうだねx3
高価な花火だなあ
26724/05/19(日)19:03:11No.1190964210+
設計段階での無茶ってよりも新技術詰め込みすぎだろで破綻してるの初めて見た
26824/05/19(日)19:03:22No.1190964280+
フレームに収まらなかったか耐えられなかったか…
26924/05/19(日)19:03:38No.1190964396+
予算の塊が!
27024/05/19(日)19:03:44No.1190964427+
多分これルナチタ見てこんなの作れたらいいなーって思ってタンスの引き出しに入れてたのが
後世にこんなのあった!開発が難航して出来なかったみたいだけどこれが出来ていれば‥‥って言われる奴だよ
27124/05/19(日)19:03:49No.1190964462+
もしかしたらAI導入して暴走を始めたとかかも知れない
27224/05/19(日)19:03:53No.1190964487+
ゴッグみたいな体型になりそう
27324/05/19(日)19:03:58No.1190964524そうだねx8

1.コックピット周りが間に合わない
2.ビーム兵器の開発が遅延
3.頭部ユニットの性能が微妙
4.ルナチタニウムのコストが連邦以上にクソアホ過ぎ
5.ジェネレーター出力が足りない
6.フレームが強度不足
7.流体パルスではどう考えても機動性が足りない
8.宇宙用にしろって上層部から命令
dice1d8=2 (2)
27424/05/19(日)19:04:08No.1190964591+
>高価な花火だなあ
技術本部の予算すべてを詰め込んだ花火だ
見ものですぜ
27524/05/19(日)19:04:13No.1190964627そうだねx7
それだけ!?
27624/05/19(日)19:04:17No.1190964652+
本体はしっかりしてるのか…
27724/05/19(日)19:04:18No.1190964664+
史実!
27824/05/19(日)19:04:19No.1190964680+
そこだけ!?
27924/05/19(日)19:04:20No.1190964690+
コピー品だろ
28024/05/19(日)19:04:21No.1190964699+
一番マシ…か?
28124/05/19(日)19:04:23No.1190964711そうだねx5
そら当然だわ
この時期にビーム開発できりゃ負けてねえんだよ!
28224/05/19(日)19:04:26No.1190964728+
ゲルググ難航してるくらいだし試作機でも無理でしょ
28324/05/19(日)19:04:32No.1190964768+
>…
>2.ビーム兵器の開発が遅延
>dice1d8=2 (2)
そん
だけ
28424/05/19(日)19:04:34No.1190964774+
ゲルググと一緒
28524/05/19(日)19:04:40No.1190964818+
真似するのだってねえ!簡単じゃないんですよ!
28624/05/19(日)19:04:40No.1190964822+
オリジナルのサーベルなんかにするから…
28724/05/19(日)19:04:45No.1190964866そうだねx2
逆にそれ以外全部パスしてんのがおかしいだろ!
28824/05/19(日)19:04:46No.1190964886+
逆に凄いというか後半には間に合いそうだ
28924/05/19(日)19:04:52No.1190964925+
そこ!?
ならザクマシなりバズーカなり持たせとけや!!
29024/05/19(日)19:04:55No.1190964948そうだねx2
>…
>1.コックピット周りが間に合わない
>2.ビーム兵器の開発が遅延
>3.頭部ユニットの性能が微妙
>4.ルナチタニウムのコストが連邦以上にクソアホ過ぎ
>5.ジェネレーター出力が足りない
>6.フレームが強度不足
>7.流体パルスではどう考えても機動性が足りない
>8.宇宙用にしろって上層部から命令
>dice1d8=2 (2)
それ以外はどうにかなってんのかお前…凄いな
29124/05/19(日)19:04:56No.1190964954そうだねx3
拾い物だしなぁ
あといきなり専用ビームサーベル作れと言われても困りそう
29224/05/19(日)19:04:59No.1190964975+
ゲルググと同程度の問題で済むの逆にすげーよ
29324/05/19(日)19:05:00No.1190964982+
遅れてるだけならまだいける!
29424/05/19(日)19:05:05No.1190965019+
オリジナルのデザインのビームサーベルできませぇん!
29524/05/19(日)19:05:06No.1190965026+
サーベル以外は何とかなってるなこれ
29624/05/19(日)19:05:09No.1190965054+
ならもうザクマシンガン持たせとけ!
29724/05/19(日)19:05:12No.1190965072+
まさか鹵獲ビームライフルそのまんまじゃなくって解析して量産しようとしてる?
29824/05/19(日)19:05:17No.1190965103+
ガワはいいからとりあえずジャイアントバズでも持たせとけ
29924/05/19(日)19:05:20No.1190965135+
逆に考えるとモニターとかシート周りは技術的にクリアできてるの割とでかくない?
30024/05/19(日)19:05:25No.1190965177+
実弾武器持たせてシャアに渡すだけで十分な戦果出せるんじゃないの?
30124/05/19(日)19:05:26No.1190965179+
そもそもガンダム大地に立ったのが9月だからそんなすぐビーム兵器パクれないのは当然である
30224/05/19(日)19:05:30No.1190965204+
ビームなくてもなんとでもなる時期と性能
30324/05/19(日)19:05:34No.1190965235+
>それ以外はどうにかなってんのかお前…凄いな
(他は問題ないとは言ってない)
30424/05/19(日)19:05:37No.1190965262+
ビーム兵器以外なんとかしてるんだよね
凄くない?
30524/05/19(日)19:05:38No.1190965275+
>まさか鹵獲ビームライフルそのまんまじゃなくって解析して量産しようとしてる?
そりゃ量産できるならしたいだろ
30624/05/19(日)19:05:39No.1190965277+
ビームサーベルの色が気に入らなかったのかな
30724/05/19(日)19:05:42No.1190965298そうだねx2
>…
この中から複数引いてもいいぐらいだと思う
30824/05/19(日)19:05:47No.1190965332+
>ならもうザクマシンガン持たせとけ!
でも…やっぱりビーム兵器ほしいし…
30924/05/19(日)19:05:56No.1190965408そうだねx8

1.何かを妥協して無理やり搭載
2.90mmマシンガンやラケーテンバズとドムのヒート剣に
3.両腕をズゴックの物にしてメガ粒子砲をなんとか…
4.小型化を諦めて大型化
dice1d5=4 (4)
31024/05/19(日)19:05:59No.1190965423+
これジオン側のガンダムと言うか現状の持てる技術を使った次世代実験機も兼ねてるだろ
31124/05/19(日)19:06:10No.1190965503+
バカ!
スゴイバカ!!!
31224/05/19(日)19:06:11No.1190965511+
>ビームサーベルの色が気に入らなかったのかな
刀身の色が違うわ!
31324/05/19(日)19:06:15No.1190965549+
ザクⅠスナイパータイプのあれ背負わせてシャアに渡せ
31424/05/19(日)19:06:17No.1190965559+
>ビームサーベルの色が気に入らなかったのかな
ジェダイやシスじゃないんだからそれくらい我慢しなさい!
31524/05/19(日)19:06:23No.1190965598+
違うそうじゃない
31624/05/19(日)19:06:24No.1190965606+
あくまでもビーム兵器で!
31724/05/19(日)19:06:25No.1190965612+
射程は何m確保したんだよ
31824/05/19(日)19:06:32No.1190965654+
ビームバズーカにしようぜ!
31924/05/19(日)19:06:36No.1190965674+
大型ならできるんですか?できるんだろうなぁ…
32024/05/19(日)19:06:39No.1190965697+
ビームバズ!
大型ビームサーベル!
32124/05/19(日)19:06:43No.1190965733+
ザクの要素完全になくなったな!
32224/05/19(日)19:06:43No.1190965735+
あの…大型にして全身ルナチタとかその…
予算くんは大丈夫?
32324/05/19(日)19:06:44No.1190965736+
小型化!?
無料!
大型化!!
32424/05/19(日)19:06:50No.1190965786+
もっとコストかけさせる気かよ!!地上用だって言ってんだろ!!
32524/05/19(日)19:06:53No.1190965807+
もしかしてこれサイコ・ザクいやパーフェクト・ガンダムじゃないか?
32624/05/19(日)19:06:53No.1190965811+
小さくできないならキタごとでかくすればいいじゃない!
32724/05/19(日)19:06:55No.1190965824+
人型MAかな?
32824/05/19(日)19:06:57No.1190965837+
敵組織のボス機体が持つ大型ライフルは良い物だ
32924/05/19(日)19:07:01No.1190965854そうだねx3
>4.小型化を諦めて大型化
>dice1d5=4 (4)
地上で使うつもりの兵器なんですよねぇ!?
33024/05/19(日)19:07:05No.1190965894+
ジェネレータ直結大型ビームサーベル
33124/05/19(日)19:07:08No.1190965909+
ほぼ移動要塞では?
33224/05/19(日)19:07:18No.1190965987+
全身ルナチタニウムで固めて熱核ホバージェットで移動するリニアシートで全天周モニターなMSはできたのに
あああああああー!!!ビーム兵器がちょっと遅れてるー!
33324/05/19(日)19:07:29No.1190966073+
いやまあダブルゼータまでは大型化が流れだからましか?
33424/05/19(日)19:07:30No.1190966081+
企業じゃなく公国技術本部だからってそんなに金出せるのか?
33524/05/19(日)19:07:38No.1190966134そうだねx1
陸戦つってんだろうが!
33624/05/19(日)19:07:52No.1190966226+
2でも現場は普通に満足するだろうにどうして……
33724/05/19(日)19:07:54No.1190966248+
>全身ルナチタニウムで固めて熱核ホバージェットで移動するリニアシートで全天周モニターなMSはできたのに
>あああああああー!!!ビーム兵器がちょっと遅れてるー!
大口径ビームぅぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
33824/05/19(日)19:07:58No.1190966273そうだねx2
モビルアーマーじゃねぇかよ!
33924/05/19(日)19:08:09No.1190966347+
>企業じゃなく公国技術本部だからってそんなに金出せるのか?
ジオン公国の威信をかけたプロジェクトかもしれん
34024/05/19(日)19:08:10No.1190966354+
大型化(アトミック・バズーカ)
34124/05/19(日)19:08:10No.1190966355そうだねx9
ビームサーベルは?
1.ドムのヒートサーベルに
2.ギャンの奴を転用
3.両手持ちの巨大な奴なのに刃が小さくてビームジャベリンみたいに
4.近接戦闘用の武器は廃止
dice1d4=2 (2)
34224/05/19(日)19:08:16No.1190966396+
いきなりザクⅢにでも飛ぶつもりなのだろうか
34324/05/19(日)19:08:22No.1190966437+
ちなみに先行量産型ゲルググは10月に少数生産
34424/05/19(日)19:08:36No.1190966531+
ギャンのやつあるなら最初からそれ使いなよ!
34524/05/19(日)19:08:40No.1190966572+
>モビルアーマーじゃねぇかよ!
新型MS!
新型MSです!!
34624/05/19(日)19:08:43No.1190966594+
それでいいけどまだ9月なんだよね!?
34724/05/19(日)19:08:47No.1190966633+
まあ一旦間に合わせにしておいてちゃんと開発終えてから付けてもいいしな…
34824/05/19(日)19:08:48No.1190966635そうだねx5
あったよ!ビームサーベルが!
34924/05/19(日)19:08:54No.1190966688そうだねx9
>2.ギャンの奴を転用
最初から
やれ
35024/05/19(日)19:09:02No.1190966749+
的確にましなやつだな
35124/05/19(日)19:09:03No.1190966764+
まあサーベルくらい諦めろや…
35224/05/19(日)19:09:16No.1190966841+
コレ色々見かねてマクベが回してくれたのでは…
35324/05/19(日)19:09:18No.1190966855+
それでガンダム倒せる?
35424/05/19(日)19:09:27No.1190966919+
>>2.ギャンの奴を転用
>最初から
>やれ
やってみる価値はありますぜ!
35524/05/19(日)19:09:36No.1190966987そうだねx3
>それでガンダム倒せる?
出力的には余裕で
35624/05/19(日)19:09:44No.1190967070+
>4.小型化を諦めて大型化
>dice1d5=4 (4)
ダイス目多い気がするけど治ってるからまあいいかあ!
35724/05/19(日)19:09:45No.1190967074+
>陸戦つってんだろうが!
おそらく地上の重力の認識を舐めてると思われる
35824/05/19(日)19:09:50No.1190967107+
すっかり序盤のボスみたいな見た目になって…
35924/05/19(日)19:09:54No.1190967131そうだねx3
>それでガンダム倒せる?
短時間なら
36024/05/19(日)19:09:57No.1190967159+
>ギャンのやつあるなら最初からそれ使いなよ!
こんな情けないサーベルは使いたくなかった…!
36124/05/19(日)19:10:02No.1190967192+
シャア乗るなら相打ちぐらいは行けるはず
36224/05/19(日)19:10:08No.1190967218+
MSVとかGジェネオリジナルで完全なこいつが出るやつ
36324/05/19(日)19:10:27No.1190967341そうだねx8
ギャンのやつになりました
ビームライフルのサイズ
1.ザクバズーカくらいの太さと長さ
2.対艦ライフルみたいになっちゃった
3.高機動型ザクの大型ビームライフルを転用
4.極初期型の先行量産型ゲルググの試作ビームライフルを転用
dice1d4=4 (4)
36424/05/19(日)19:10:28No.1190967349+
>シャア乗るなら相打ちぐらいは行けるはず
天パの強さを何だと思ってんだよ!
36524/05/19(日)19:10:31No.1190967380+
>>ギャンのやつあるなら最初からそれ使いなよ!
>こんな情けないサーベルは使いたくなかった…!
連邦の白いのになんかヌルヌル避けられるしな…
36624/05/19(日)19:10:36No.1190967407+
ねえコレ稼働時間とか大丈夫…?
ビグザム並に劣悪とか言わないよね…?
36724/05/19(日)19:10:43No.1190967455そうだねx4
>それでガンダム倒せる?
ちゃんと動くならいける
36824/05/19(日)19:10:45No.1190967469+
年末ですらゲルググライフル以外はビームバズーカとかだったからなジオン
36924/05/19(日)19:10:48No.1190967489そうだねx3
急にまともになった
37024/05/19(日)19:10:53No.1190967520+
ガトーのやつか
37124/05/19(日)19:11:00No.1190967567そうだねx6
おい結局ありもの上手く流用して堅実にまとめたぞ
37224/05/19(日)19:11:01No.1190967576+
連携が取れてるな
37324/05/19(日)19:11:02No.1190967595+
こいつガルバルディの関係者?
37424/05/19(日)19:11:05No.1190967609+
>極初期型の先行量産型ゲルググの試作ビームライフルを転用
ガトゲルのクソデカライフルかぁ…
37524/05/19(日)19:11:08No.1190967625+
でかいけどまあ十分だな…
というか陸戦ゲルググも持ってるじゃねえかコレ
37624/05/19(日)19:11:12No.1190967650+
>4.極初期型の先行量産型ゲルググの試作ビームライフルを転用
>最初からそれ使いなよ!
37724/05/19(日)19:11:17No.1190967690+
稼働時間が短かろうが相手をエースを潰して撤収できるまでもてばよい!
37824/05/19(日)19:11:19No.1190967706+
ビームバズーカって威力は別にめっちゃ高いとかではないんだよね?
37924/05/19(日)19:11:23No.1190967737+
まだ9月ならガルマ死んでないくらいだからアムロの経験値が足らずシャアに渡せば余裕で勝てる
坊やだからさしたら知らない
38024/05/19(日)19:11:29No.1190967778+
ビーム兵器が遅れてるならできてるやつを転用すればいいじゃない
……本体大きくする必要あった?
38124/05/19(日)19:11:30No.1190967791+
サイズ考えたら適切なサイズじゃない?
38224/05/19(日)19:11:31No.1190967793+
>>極初期型の先行量産型ゲルググの試作ビームライフルを転用
>ガトゲルのクソデカライフルかぁ…
ガンダム戦記で陸戦ゲルググが持ってたのもこれだから平気平気
38324/05/19(日)19:11:33No.1190967809+
>>>ギャンのやつあるなら最初からそれ使いなよ!
>>こんな情けないサーベルは使いたくなかった…!
>連邦の白いのになんかヌルヌル避けられるしな…
劇場版だとゲルググのナギナタになってる奴じゃないか!
38424/05/19(日)19:11:33No.1190967810+
しかし出力がしっかり出るなら機体性能を鑑みればかなりの脅威になるのでは
38524/05/19(日)19:11:39No.1190967847+
まあこの時点でのビーム兵装と考えたらかなり上等だろうな…
38624/05/19(日)19:11:40No.1190967858+
クソデカMSがクソデカビームライフル撃ってくるの怖過ぎる
ギャンのサーベルの間合いでの戦闘にならなさそう
38724/05/19(日)19:11:46No.1190967903+
ガンダムには勝てても天パには勝てる気がしねぇ
38824/05/19(日)19:11:58No.1190967976+
>ビームバズーカって威力は別にめっちゃ高いとかではないんだよね?
小型かできなかっただけで威力は普通のビームライフ来るくらい
38924/05/19(日)19:12:07No.1190968016+
MSが持てる戦艦の並みのビームライフルは惜しいんだ…
39024/05/19(日)19:12:07No.1190968023+
現実的なラインに落ち着いていってるけど悪くはない
39124/05/19(日)19:12:09No.1190968047+
あとは実践あるのみ
39224/05/19(日)19:12:13No.1190968077+
>ガンダムには勝てても天パには勝てる気がしねぇ
中の人次第だなあ…
39324/05/19(日)19:12:19No.1190968108+
>しかし出力がしっかり出るなら機体性能を鑑みればかなりの脅威になるのでは
ジェネレータが超大型化するなど弊害がね…
39424/05/19(日)19:12:20No.1190968122+
これだけできるのに何で遅れてたのさ
まさかデザインが気に入らなかったとかないよな…?
39524/05/19(日)19:12:21No.1190968133そうだねx2
素晴らしい…ジオンの魂が形になったようだ
39624/05/19(日)19:12:29No.1190968177そうだねx4
ガトー専用ゲルググのやつ
とりあえず試作機が完成したのは
1.10月中旬
2.10月下旬
3.11月上旬
4.11月中旬
5.11月下旬
6.12月上旬
dice1d6=5 (5)
39724/05/19(日)19:12:34No.1190968216+
武器がダメだー!
流用流用!
ヨシ!
39824/05/19(日)19:12:37No.1190968246+
うううん・・・・
39924/05/19(日)19:12:38No.1190968254+
拾ったビームライフルがあってもコピーすら難しいのか…
40024/05/19(日)19:12:40No.1190968264+
手遅れですね
40124/05/19(日)19:12:41No.1190968282+
言って初期の天パならラルさんにドム届ければ勝てるし…
40224/05/19(日)19:12:49No.1190968336+
ねえもしかしてあの時期にビームライフルできてる連邦ってやばいのでは?
40324/05/19(日)19:12:50No.1190968347+
かなり後半
40424/05/19(日)19:12:57No.1190968405+
お…終わりかけている
40524/05/19(日)19:13:05No.1190968466+
わるいこと言わないから宇宙で使え
最初から熱核ロケットだからいけるだろ
40624/05/19(日)19:13:10No.1190968500+
ここから巻き返せー!
40724/05/19(日)19:13:11No.1190968508+
>ビームバズーカって威力は別にめっちゃ高いとかではないんだよね?
スプレーガンよりは強かった筈
40824/05/19(日)19:13:14No.1190968529+
待ってくれ地上で振り回せるのかあのライフル
40924/05/19(日)19:13:14No.1190968530+
ジャブローの戦いで出てくるかも?
41024/05/19(日)19:13:22No.1190968584+
量産できる機体でもないしエースももうかなり減ってる…
41124/05/19(日)19:13:29No.1190968631+
何やってた頃だっけ?
WBもう宇宙に行っちゃってたりしない?
41224/05/19(日)19:13:39No.1190968685+
やはりシャアが乗るしか…
41324/05/19(日)19:13:39No.1190968686+
(コレ戦記みたいな戦後の外伝で出てくるやつだな……)
41424/05/19(日)19:13:40No.1190968692+
オデッサ陥落後か……
41524/05/19(日)19:13:46No.1190968737+
オデッサでボコボコにそれはもうボコボコにされたぐらいの時期
41624/05/19(日)19:14:08No.1190968896+
というかコレ地上に降ろせるの?
41724/05/19(日)19:14:10No.1190968912+
>(コレ戦記みたいな戦後の外伝で出てくるやつだな……)
裏で頑張ってましたって歴史に残らないやつ
41824/05/19(日)19:14:12No.1190968929そうだねx1
11月下旬
テストパイロットによる試作機の評価は
dice1d100=24 (24)
41924/05/19(日)19:14:13No.1190968946+
>何やってた頃だっけ?
>WBもう宇宙に行っちゃってたりしない?
11月下旬はジャブロー攻撃
42024/05/19(日)19:14:13No.1190968948+
初期アムロならともかくそこまで行くと辛そう
42124/05/19(日)19:14:20No.1190969001+
相変わらず1年戦争はスケジュール感猫過ぎる
42224/05/19(日)19:14:23No.1190969031+
まだだ!まだ名も無き修羅が宇宙にはいる!
42324/05/19(日)19:14:25No.1190969046+
ああああああーーーー!!!!
42424/05/19(日)19:14:26No.1190969065+
>待ってくれ地上で振り回せるのかあのライフル
南米のジャングルだと絶対取り回し出来ない
42524/05/19(日)19:14:31No.1190969105+
これしきか…
42624/05/19(日)19:14:31No.1190969108+
うーん低い
42724/05/19(日)19:14:39No.1190969168+
これ逆じゃない?
こいつがあり物の組み合わせじゃなくてこいつのデータや試作品を元に各種量産機の装備に改良されてったんじゃない?
42824/05/19(日)19:14:44No.1190969196+
>11月下旬
>テストパイロットによる試作機の評価は
>dice1d100=24 (24)
ひっく…
42924/05/19(日)19:14:45No.1190969200+
新機軸過ぎて着いていけなかったか…
43024/05/19(日)19:14:49No.1190969227+
先進的過ぎてついて来れてないんじゃ…
43124/05/19(日)19:14:54No.1190969260+
やはり稼働時間か?
43224/05/19(日)19:14:58No.1190969297+
ザクの方がマシなのでは?
43324/05/19(日)19:14:59No.1190969304+
11月末にジャブロー攻略作戦12月頭にWB隊ジャブロー出発くらいのスケジュール
43424/05/19(日)19:15:01No.1190969324+
>>待ってくれ地上で振り回せるのかあのライフル
>南米のジャングルだと絶対取り回し出来ない
ジャングルごと薙ぎ払うしかあるまい
43524/05/19(日)19:15:05No.1190969338+
また問題が見つかった?
それとも地上用は遅すぎた?
43624/05/19(日)19:15:05No.1190969342+
まだわからん反応が良すぎるって可能性が…
43724/05/19(日)19:15:11No.1190969394+
納得の評価
43824/05/19(日)19:15:14No.1190969412+
扱いづらそう…
43924/05/19(日)19:15:22No.1190969465+
宇宙で使えよ…
44024/05/19(日)19:15:22No.1190969468+
何この新システム…知らんのばっかり…こわ…
44124/05/19(日)19:15:52No.1190969657+
>ザクの方がマシなのでは?
ザクを生産する予算は消えた
何故だ!
44224/05/19(日)19:15:54No.1190969666+
ジャブローで対峙するか
44324/05/19(日)19:16:00No.1190969723そうだねx8

1.動きが重い
2.作戦可能時間が短すぎる
3.ビームライフルの弾数やビームサーベルの展開時間が短い
4.操縦性が今までの機体と全く違うからすさまじい違和感が
5.ピーキー過ぎて操縦できません
dice1d5=5 (5)
44424/05/19(日)19:16:14No.1190969812+
そっちかー
44524/05/19(日)19:16:18No.1190969837+
アレックスくん枠かぁ〜
44624/05/19(日)19:16:19No.1190969841+
シャア頼んだぞ
44724/05/19(日)19:16:19No.1190969844+
エースが扱えればヨシ!
44824/05/19(日)19:16:21No.1190969859+
あーー転換が間に合ってねーー!!
44924/05/19(日)19:16:21No.1190969860+
地上環境での防塵とか冷却とか重力大丈夫?
45024/05/19(日)19:16:24No.1190969885+
慣らす時間を考えたらほぼぶっつけで運用したって事だから無茶すぎる
45124/05/19(日)19:16:28No.1190969911+
ストレスマッハ
45224/05/19(日)19:16:29No.1190969915+
シャア!出番だぞ!!
45324/05/19(日)19:16:32No.1190969947+
いっぱい持ってけ
45424/05/19(日)19:16:37No.1190969978+
だったらエースパイロットを乗せればいいだろ!
45524/05/19(日)19:16:44No.1190970019+
ピーキーすぎて俺にゃ無理だよ!
45624/05/19(日)19:16:46No.1190970032+
元になった機体からして乗る人選ぶやつだった気がする…
45724/05/19(日)19:16:47No.1190970039+
エース様専用かー
45824/05/19(日)19:16:51No.1190970068+
気休めかもしれませんが大佐ならできますよ
45924/05/19(日)19:16:55No.1190970091+
行けシャア
お前がガンダムを倒すんだ
46024/05/19(日)19:16:55No.1190970093+
ほぼジオン版アレックス
46124/05/19(日)19:17:01No.1190970129+
いかにもライバルメカ
46224/05/19(日)19:17:03No.1190970136+
アレックス作ってんじゃねえよ!
46324/05/19(日)19:17:04No.1190970149+
なんか乗れるやつ来てくれー!
46424/05/19(日)19:17:05No.1190970152+
エースに渡しても碌に活躍せずに死んでたやつだなコレ…
46524/05/19(日)19:17:13No.1190970211+
またエース専用機作ってる…
46624/05/19(日)19:17:29No.1190970308+
強化しすぎたか…
46724/05/19(日)19:17:36No.1190970375そうだねx2
怖いMS
1.倉庫にとりあえず保管
2.リミッターかけて試験継続
3.エースパイロットに試験してもらう
4.フラナガン機関からニュータイプを派遣してもらう
dice1d4=3 (3)
46824/05/19(日)19:17:41No.1190970413+
これは…死ぬな!
46924/05/19(日)19:17:42No.1190970422+
やっぱり両国とも同じ感じになるんだなアレックス化
47024/05/19(日)19:17:55No.1190970498+
エース専用機にして各種実験機…
ファンからこれがシャアに回ってればって言われてるやつ
47124/05/19(日)19:18:19No.1190970627+
ちょっと乗ってかない?
47224/05/19(日)19:18:19No.1190970631+
エース頼んだ!
47324/05/19(日)19:18:25No.1190970677+
>エース専用機にして各種実験機…
>ファンからこれがシャアに回ってればって言われてるやつ
ついでに赤くしておけばなぁ……
47424/05/19(日)19:18:47No.1190970829+
しらんエースさん!頼みます!
47524/05/19(日)19:18:58No.1190970914+
シャアが乗ったらズゴックからこれに切り替えるのか
47624/05/19(日)19:19:15No.1190971061+
キマイラにでもやるか
47724/05/19(日)19:19:20No.1190971088+
というかどのくらいの大きさになったんだ?
47824/05/19(日)19:19:26No.1190971137+
本来宇宙にいるはずのエースが呼ばれて歴史が乱れるのかな?
47924/05/19(日)19:19:28No.1190971158+
陸戦のエースか…
48024/05/19(日)19:19:31No.1190971175+
大型ビームライフルを構えて高速で肉薄!
ライフルを撃ったら離脱!
要撃機はガトリングやサーベルでで排除!
48124/05/19(日)19:19:41No.1190971249+
一部のエースパイロットはもう戦死してる時期なのが悲しい
48224/05/19(日)19:19:49No.1190971320+
赤1Aライ陸ゲルにしてくれ
48324/05/19(日)19:20:00No.1190971428+
>というかどのくらいの大きさになったんだ?
何いってんだ?大きくなったのはビームライフルだぞ?
48424/05/19(日)19:20:06No.1190971464+
誰が呼ばれた
1.シン・マツナガ
2.ジョニー・ライデン
3.ブレニフ・オグス
4.ノルディット・バウアー
5.エリック・マンスフィールド
6.ギャビー・ハザード
7.ロバート・ギリアム
8.シャア・アズナブル
9.まだあんま有名じゃないアナベル・ガトー
dice1d9=1 (1)
48524/05/19(日)19:20:08No.1190971484+
この辺の生きてるエースパイロットって誰だ?
48624/05/19(日)19:20:11No.1190971527+
ファンからはなんでコレで宇宙用じゃねえんだろ…ってずっと言われてそう
48724/05/19(日)19:20:12No.1190971543+
ゆけガトーよ
48824/05/19(日)19:20:16No.1190971567+
うーん外伝漫画
48924/05/19(日)19:20:24No.1190971627そうだねx9
んあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
49024/05/19(日)19:20:25No.1190971635+
でた…白狼
49124/05/19(日)19:20:40No.1190971725+
どこの派閥と縁深い関係かで今後引き渡されるエースが決まる
49224/05/19(日)19:20:41No.1190971733+
ドズル「遺憾である」
49324/05/19(日)19:20:45No.1190971761+
またお
まえか
49424/05/19(日)19:20:45No.1190971762そうだねx3

1.キャリフォルニアで試験
2.サイド3で試験
dice1d2=2 (2)
49524/05/19(日)19:20:54No.1190971836+
まあ確かにトップエースだが白狼…
49624/05/19(日)19:21:10No.1190971968そうだねx3
アムロを何度も殺した白狼!
49724/05/19(日)19:21:26No.1190972103そうだねx5
ザクレロ乗りのシン・マツナガさん!
49824/05/19(日)19:21:27No.1190972111+
シンマツナガってそんなにダメなの?
49924/05/19(日)19:21:27No.1190972116+
まだそこで試験やってて地上戦間に合う?
50024/05/19(日)19:21:30No.1190972135+
悪くは無いけど……ならジョニーとかのほうが良くない?
50124/05/19(日)19:21:48No.1190972255+
コレ前線にに出てこずに終わったやつですね…
50224/05/19(日)19:21:56No.1190972305そうだねx5
>シンマツナガってそんなにダメなの?
ここでエースと言われるとなぜかシン・マツナガが出てくる
50324/05/19(日)19:22:20No.1190972458+
>まだそこで試験やってて地上戦間に合う?
ギリギリなんとか……
50424/05/19(日)19:22:20No.1190972459+
>シンマツナガってそんなにダメなの?
ダイスの女神様と寝た男
50524/05/19(日)19:22:30No.1190972540+
>ザクレロ乗りのシン・マツナガさん!
サッチーで読んだけどビグザロレロとかザクIIレロ思い出した
50624/05/19(日)19:22:34No.1190972572+
ワンチャンエゥーゴに渡るかな
50724/05/19(日)19:22:36No.1190972588+
マツナガは乗りこなせた?
1.私には無理です
2.振り回されているがギリッギリ…長時間は死ぬ
3.まぁなんとか制御してる
4.普通に動かしてる
5.ちゃんと乗りこなしてる
6.完璧に乗りこなしてるからまだ余裕がある
dice1d6=3 (3)
50824/05/19(日)19:22:54No.1190972713+
マツナガですらなんとかて
50924/05/19(日)19:22:54No.1190972715+
>んあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
51024/05/19(日)19:23:03No.1190972787+
なんやこれ…
51124/05/19(日)19:23:09No.1190972829+
マツナガレベルでこれって流石にピーキー過ぎない?
51224/05/19(日)19:23:11No.1190972839+
ジオンにも秘匿されたガンダム計画が存在した!みたいなスピンオフ
51324/05/19(日)19:23:11No.1190972843+
呼んだかいがありましたね…
51424/05/19(日)19:23:11No.1190972845+
じゃじゃ馬だなぁ
51524/05/19(日)19:23:25No.1190972945そうだねx1
白狼でなんとかなら一般兵は無理だって!!
51624/05/19(日)19:23:33No.1190973004+
シャア呼べよもう
51724/05/19(日)19:23:48No.1190973094+
マツナガのンアアア!を見に来てるところある
51824/05/19(日)19:23:58No.1190973151+
ジェネレータ盛ってエース用に支給した方がよさそうですね
51924/05/19(日)19:24:01No.1190973167+
機動戦士ガンダム外伝
白狼のガンダム
52024/05/19(日)19:24:09No.1190973233+
早すぎた技術が歪なのか
52124/05/19(日)19:24:14No.1190973271そうだねx6
なんとか
1.反応が過敏すぎる
2.Gが頭おかしい
3.今までのジオンMSと全くクセが違う
4.もうダメだろ…ってところから更に上昇できるくらい推力が
dice1d4=1 (1)
52224/05/19(日)19:24:21No.1190973322+
このガンダムがマツナガ専用機になった暁には専用カラーリングが施され白い悪魔と呼ばれるだろう
52324/05/19(日)19:24:35No.1190973420+
アレックスじゃん
52424/05/19(日)19:24:36No.1190973426+
制御系統の問題なの…?
52524/05/19(日)19:24:40No.1190973465+
シャアなら行けるか?
52624/05/19(日)19:24:43No.1190973480+
ジ製アレックスだった
52724/05/19(日)19:24:44No.1190973489+
アムロが好きなやつだ
52824/05/19(日)19:24:56No.1190973593+
乙女の柔肌より繊細だなっていわれるやーつ
52924/05/19(日)19:25:03No.1190973639+
マツナガで反応が過敏すぎるって言われるのもう人類に扱えるものじゃないんじゃない?
53024/05/19(日)19:25:03No.1190973640+
まじでアレックスじゃん!
53124/05/19(日)19:25:45No.1190973932+
シャアにはあの試作機を…そういえば地上用だったな…
とかなりそう
53224/05/19(日)19:26:13No.1190974141+
天パ用じゃん…
53324/05/19(日)19:26:17No.1190974163+
前から思ってたけどアレックスとかこの手のやつって操作性がゴミなのと何が違うんだろう
53424/05/19(日)19:26:46No.1190974371+
>前から思ってたけどアレックスとかこの手のやつって操作性がゴミなのと何が違うんだろう
マウスセンシが高すぎる奴
53524/05/19(日)19:26:55No.1190974424+
操縦桿ちょっと動かすとぶっ倒れるくらい動くのがアレックス
53624/05/19(日)19:27:01No.1190974453+
>前から思ってたけどアレックスとかこの手のやつって操作性がゴミなのと何が違うんだろう
FPSで感度高すぎてちょっと横観ようとしたら後ろ向いちゃうとかそんな感じ?


1716110279071.jpg