二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716108693227.png-(90630 B)
90630 B24/05/19(日)17:51:33No.1190933804そうだねx3 19:02頃消えます
五月病でみんなが辞めているこの時期こそが狙い目
良い求人をどんどんゲットしていけッ!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)17:53:41No.1190934688そうだねx16
良い求人(最低賃金)
224/05/19(日)17:54:06No.1190934852そうだねx29
やばい所から真っ先に辞められてるのでは…
324/05/19(日)17:54:18No.1190934946+
>やばい所から真っ先に辞められてるのでは…
それはそう
424/05/19(日)17:55:04No.1190935220そうだねx1
新卒は大事にされるのではなかったのか
すぐやめるとかニュースになってるな
524/05/19(日)17:55:35No.1190935389そうだねx1
毎月二人やめてる
そろそろ俺もここやめるわ
624/05/19(日)17:56:28No.1190935778そうだねx2
超売り手市場だからやめても大丈夫だぜ!!
724/05/19(日)17:56:45No.1190935899そうだねx1
>超売り手市場だからやめても大丈夫だぜ!!
なるほどな〜
824/05/19(日)17:57:13No.1190936105そうだねx14
>超売り手市場だからやめても大丈夫だぜ!!
内定出ないよぉ…
924/05/19(日)17:57:14No.1190936115そうだねx4
>超売り手市場だからやめても大丈夫だぜ!!
※特に平均賃金が上がっているわけではない
1024/05/19(日)17:57:31No.1190936227そうだねx1
>超売り手市場だからやめても大丈夫だぜ!!
本当に大丈夫なんです?
1124/05/19(日)17:57:39No.1190936271そうだねx2
>>超売り手市場だからやめても大丈夫だぜ!!
>内定出ないよぉ…
まじで?
学生?
1224/05/19(日)17:57:54No.1190936377そうだねx12
>>超売り手市場だからやめても大丈夫だぜ!!
>本当に大丈夫なんです?
……
1324/05/19(日)17:58:30No.1190936614そうだねx8
>超売り手市場だからやめても大丈夫だぜ!!
※有能な人材に限る
1424/05/19(日)17:58:42No.1190936697+
いいところは人が辞めないんですよ
1524/05/19(日)17:59:02No.1190936835そうだねx3
>いいところは人が辞めないんですよ
それはそう
1624/05/19(日)17:59:15No.1190936912そうだねx7
>※有能な人材に限る
やめてくれその術は俺に効く
1724/05/19(日)17:59:35No.1190937041そうだねx2
>超売り手市場だからやめても大丈夫だぜ!!
弊社は買い手市場のつもりで人事がアホだわ
1824/05/19(日)18:00:01No.1190937223+
>>※有能な人材に限る
>やめてくれその術は俺に効く
無能な人材集めて会社おこすか
1924/05/19(日)18:01:30No.1190937828+
>>>※有能な人材に限る
>>やめてくれその術は俺に効く
>無能な人材集めて会社おこすか
ニート集めて会社立ち上げた
いろいろダメだった
2024/05/19(日)18:01:48No.1190937952+
新人が顔色悪そう
もうすぐやめるかな
2124/05/19(日)18:02:05No.1190938050+
>>>>※有能な人材に限る
>>>やめてくれその術は俺に効く
>>無能な人材集めて会社おこすか
>ニート集めて会社立ち上げた
>いろいろダメだった
金持ち逃げされそう
2224/05/19(日)18:03:10No.1190938527+
最低賃金で来るのは最低人材なのを学んでない会社が多すぎる
2324/05/19(日)18:04:14No.1190938916そうだねx1
>>いろいろダメだった
どうダメだったかは発起人のインタビューがまだネットのどこかに残っているかもしれない
他山の石にしてほしい
2424/05/19(日)18:04:36No.1190939041+
>新卒は大事にされるのではなかったのか
>すぐやめるとかニュースになってるな
大事にできない企業はすぐ逃げられるだけでは
2524/05/19(日)18:06:22No.1190939704そうだねx1
面接だと16万だった基本給が19万になってた
2624/05/19(日)18:07:28No.1190940152そうだねx9
>面接だと16万だった基本給が19万になってた
(優秀なんだな…)
2724/05/19(日)18:08:20No.1190940488そうだねx2
調べてみたらうちの県の最低賃金が東京より200円以上安くてだめだった
別に物価が低いわけでもない
2824/05/19(日)18:09:50No.1190941080そうだねx1
indeedとバイトル見てると頭おかしくなりそう
マイナビとかdodaとか登録解除しちゃったけど求人に差はなかった気がするんだけどまた登録するかな…
2924/05/19(日)18:09:55No.1190941109そうだねx1
障害就職で最低賃金で就職したがこれ上がるのかな…って心配になってる
3024/05/19(日)18:10:48No.1190941452+
>調べてみたらうちの県の最低賃金が東京より200円以上安くてだめだった
>別に物価が低いわけでもない
東京よりは家賃低いし…
と思うけど買うものは基本定価変わんねえからなあ
3124/05/19(日)18:11:11No.1190941588そうだねx1
有能じゃなくても今はすぐ勤め先決まるよ
うちに入って来た子つまんなーいって入って3ヶ月で辞めたけど
もう転職先決まってたよ…欠勤して面接行ったクソ野郎がよぉ
3224/05/19(日)18:11:24No.1190941690+
有能な人材って言うけどそんなファンタジーみたいな人早々いませんよ
あとこの待遇じゃ普通の人も来ません
3324/05/19(日)18:12:02No.1190942000そうだねx1
>もう転職先決まってたよ…欠勤して面接行ったクソ野郎がよぉ
会社嫌われとる…
3424/05/19(日)18:13:02No.1190942397そうだねx10
>有能じゃなくても今はすぐ勤め先決まるよ
>うちに入って来た子つまんなーいって入って3ヶ月で辞めたけど
>もう転職先決まってたよ…欠勤して面接行ったクソ野郎がよぉ
会社が悪いんですよ
3524/05/19(日)18:13:18No.1190942534+
ソルジャーでいいならどこでも取ってくれる
3624/05/19(日)18:13:24No.1190942586+
家賃低いとはいうが田舎は車必須
3724/05/19(日)18:14:11No.1190942890+
5月病って新卒だけがかかる病だと思ってたら
なんか最近精神病の一環みたいになっててびっくりする
3824/05/19(日)18:14:20No.1190942949+
完全在宅でなんかないかな
安くていい
3924/05/19(日)18:14:24No.1190942994そうだねx2
>ソルジャーでいいならどこでも取ってくれる
ソルジャー仕事(普通の人なら身体が精神のどちらかがやられる劣悪な仕事)だからなあ
なんで普通より下の人材なのに普通より厳しい職場に入れられるんだよ
4024/05/19(日)18:14:49No.1190943218+
>障害就職で最低賃金で就職したがこれ上がるのかな…って心配になってる
知り合いが十年上がらなかったからやめてたな
4124/05/19(日)18:15:01No.1190943297+
俺んとこは新卒はやめないけど課長以上になるとどんどんやめてく…
下はホワイト上は超ブラックな感じ
だから新卒も3-4年で転職していく…
4224/05/19(日)18:15:24No.1190943482+
次を決めてから辞めたかったが会社支給のスマホで常に位置情報を記録されてるから転職活動できないので辞めてから考える事にした
4324/05/19(日)18:15:28No.1190943507+
>完全在宅でなんかないかな
>安くていい
造花でも作るか
4424/05/19(日)18:15:40No.1190943587そうだねx1
>なんで普通より下の人材なのに普通より厳しい職場に入れられるんだよ
普通より上の人間を使い潰したらもったいないからですかね…
4524/05/19(日)18:15:53No.1190943689+
5月病じゃなくて給料安いから転職活動中だ
4624/05/19(日)18:15:59No.1190943732+
発達障害発覚して諸々あって4月に2年務めたところを辞めた
あと半年で貯金尽きる…
4724/05/19(日)18:16:02No.1190943756+
>俺んとこは新卒はやめないけど課長以上になるとどんどんやめてく…
>下はホワイト上は超ブラックな感じ
>だから新卒も3-4年で転職していく…
わかる
うちも課長より下はみんな定時で帰りな〜有給も取れよ〜だけど課長以上はわかってるな?って感じで残業&休日出勤で潰れていく
4824/05/19(日)18:16:37No.1190944046+
>>完全在宅でなんかないかな
>>安くていい
>造花でも作るか
なんかもうありな気がしてきた
4924/05/19(日)18:16:57No.1190944231+
>発達障害発覚して諸々あって4月に2年務めたところを辞めた
>あと半年で貯金尽きる…
発達障害はマークされてるからな
最近はあいつ発達認定がアレなビジネスマンの流行り
5024/05/19(日)18:17:08No.1190944309+
俺の部署は管理職が空席のまま3年くらい経っててもう駄目だろこれってなってる
5124/05/19(日)18:17:21No.1190944414+
売り手市場なのに引きこもり増えてるって本当かよ
5224/05/19(日)18:17:34No.1190944507+
課長になると休みでも深夜寝てる時でも電話かかって来て可哀想
だからよく居眠りしてるけどそっとしておく
あたしも昔そうだったからわかるよ…
5324/05/19(日)18:17:50No.1190944604+
造花調べたことあるけど激安だよ
まじで時給二百円の世界だからやめとけ
5424/05/19(日)18:18:26No.1190944863+
「」が退職を決断したきっかけを教えて欲しい
5524/05/19(日)18:19:01No.1190945121+
>造花調べたことあるけど激安だよ
>まじで時給二百円の世界だからやめとけ
はあ〜おしまいだよ
5624/05/19(日)18:19:03No.1190945143+
>>発達障害発覚して諸々あって4月に2年務めたところを辞めた
>>あと半年で貯金尽きる…
>発達障害はマークされてるからな
>最近はあいつ発達認定がアレなビジネスマンの流行り
手帳はとりあえず取るつもりだけど精神だと知らせるだけでデメリットになりそうなのがな…
とりあえず現状カウンセリングに通って仕事探してるが…
5724/05/19(日)18:19:11No.1190945221そうだねx1
>「」が退職を決断したきっかけを教えて欲しい
会社からゴミ扱いされてると気付いた
5824/05/19(日)18:19:29No.1190945344+
>「」が退職を決断したきっかけを教えて欲しい
課長になって仕事量が増えすぎてまともに休めなくなったから…
5924/05/19(日)18:19:53No.1190945522+
>発達障害はマークされてるからな
>最近はあいつ発達認定がアレなビジネスマンの流行り
なんだよマークって
6024/05/19(日)18:20:06No.1190945623+
お前を見ている
6124/05/19(日)18:20:17No.1190945692+
>「」が退職を決断したきっかけを教えて欲しい
仕事できねえって自覚が限界を超えた
自分で思ってるほどではなかったと他の人から聞いたけど露骨に同期と教育の進みとか仕事に差を感じて
6224/05/19(日)18:20:22No.1190945728そうだねx1
>「」が退職を決断したきっかけを教えて欲しい
犯罪行為をやれと言われたから
誰でもやってるって知らねーよボケ
6324/05/19(日)18:20:49No.1190945942そうだねx1
手帳とか障害とか言う必要ないじゃん
障害者雇用ならそら言うけど
6424/05/19(日)18:21:32No.1190946275+
>「」が退職を決断したきっかけを教えて欲しい
海外行く派遣先になったから
6524/05/19(日)18:21:34No.1190946296+
>犯罪行為をやれと言われたから
>誰でもやってるって知らねーよボケ
録音して警察に持って行けばよかったのに
6624/05/19(日)18:21:36No.1190946302+
>「」が退職を決断したきっかけを教えて欲しい
自分が無能な給料泥棒だって気付いてしまったからですかね…
6724/05/19(日)18:21:42No.1190946350+
来月会社潰れるからスレ画にお世話になることになるなった
会社都合の離職ってどのタイミングでハロワに諸々の相談に行けばいいのだ…
6824/05/19(日)18:21:51No.1190946412+
メンタルが酷くなって眠れなくなってきてどうしようもなくなってきたから辞めたい
次の診察で障害者手帳とか色々聞いてみる…そして転職する…
6924/05/19(日)18:22:15No.1190946588+
>>面接だと16万だった基本給が19万になってた
>(優秀なんだな…)
いや初社会人だから優秀もクソもない…
7024/05/19(日)18:22:58No.1190946868そうだねx2
>>>面接だと16万だった基本給が19万になってた
>>(優秀なんだな…)
>いや初社会人だから優秀もクソもない…
(優秀な卵だったんだな…)
7124/05/19(日)18:23:05No.1190946919そうだねx2
メンタル壊れちゃうと次がなくなるからね
7224/05/19(日)18:23:20No.1190947028+
>「」が退職を決断したきっかけを教えて欲しい
2ヶ月間胃が痛くて眠れない目が覚めるほどの胃痛が続いた
これ穴開くな…と思った
7324/05/19(日)18:23:24No.1190947068+
>「」が退職を決断したきっかけを教えて欲しい
新卒より給料が低い
7424/05/19(日)18:23:25No.1190947071+
会社がOfficeとかAdobeのアカウント不正に使い回してるんだけど辞める理由としては十分だよね?
7524/05/19(日)18:23:33No.1190947121+
最近無職なのでpythonのチュートリアルやってるけどやったからと言って何になるんだ…
7624/05/19(日)18:23:43No.1190947193+
基本給は低いけど手当やらなんやらで手取りは基本給の二倍近くになった
逆求人票詐欺かよ
7724/05/19(日)18:23:43No.1190947202+
>「」が退職を決断したきっかけを教えて欲しい
工場なのに機械動かせる人間が3年以内にほぼ全員いなくなる
7824/05/19(日)18:23:51No.1190947269そうだねx4
>会社がOfficeとかAdobeのアカウント不正に使い回してるんだけど辞める理由としては十分だよね?
それ通報するとお金もらえるやつじゃね?
7924/05/19(日)18:24:06No.1190947360+
>最近無職なのでpythonのチュートリアルやってるけどやったからと言って何になるんだ…
成果物作らんと何にもならん世界だぞ
8024/05/19(日)18:24:06No.1190947365+
弊社1万円ペースアップしたから来て
技術派遣会社だけど
8124/05/19(日)18:24:26No.1190947534+
>弊社1万円ペースアップしたから来て
>技術派遣会社だけど
派遣は嫌だ派遣は嫌だ
8224/05/19(日)18:24:55No.1190947714そうだねx3
会社はおちんぎん払ってくれるけど心と体までは守ってくれないしな
自分で守れないと判断したらそんなとこすぐやめるよ だって死にたくないし
8324/05/19(日)18:25:12No.1190947832+
>来月会社潰れるからスレ画にお世話になることになるなった
>会社都合の離職ってどのタイミングでハロワに諸々の相談に行けばいいのだ…
すぐ行け
雇用保険受給も行くのが遅れるほどおそくなるぞ
8424/05/19(日)18:25:15No.1190947861+
>会社都合の離職ってどのタイミングでハロワに諸々の相談に行けばいいのだ…
離職票届いてから
8524/05/19(日)18:25:35No.1190948037+
>基本給は低いけど手当やらなんやらで手取りは基本給の二倍近くになった
>逆求人票詐欺かよ
いくら貰ってるの?何系?
8624/05/19(日)18:25:52No.1190948152+
>>最近無職なのでpythonのチュートリアルやってるけどやったからと言って何になるんだ…
>成果物作らんと何にもならん世界だぞ
そりゃそうなんだろうけどまあなんか触るだけになりそうで…
8724/05/19(日)18:26:01No.1190948209+
こんなに辞めて大丈夫なんスか?って上司に聞いたら
ウチみたいなCM打ってる企業は勝手に集まってくるから大丈夫だ
つうか俺がいる間だけ会社が持てばいいから俺の存在を脅かすタイプは消すだろ
君消すって言われた
8824/05/19(日)18:26:04No.1190948238+
>弊社1万円ペースアップしたから来て
>技術派遣会社だけど
一万ベースアップしていくらになったので…?
8924/05/19(日)18:26:23No.1190948360+
>すぐ行け
>雇用保険受給も行くのが遅れるほどおそくなるぞ
>離職票届いてから
ありがとう…どっちだ!?
とりあえず水曜休みだからいってみっか
9024/05/19(日)18:26:33No.1190948421+
ハロワに限らず役所は聞いてくる人には割と親切だけど
逆に聞かなきゃなんも動かんのだ
9124/05/19(日)18:26:49No.1190948546+
間違いなく言えるのは30後半の俺に社会の居場所はないってことだな
9224/05/19(日)18:26:51No.1190948571+
>基本給は低いけど手当やらなんやらで手取りは基本給の二倍近くになった
>逆求人票詐欺かよ
残業とかで釣り合いとるとこはあるからな
9324/05/19(日)18:26:59No.1190948638+
>>離職票届いてから
>ありがとう…どっちだ!?
>とりあえず水曜休みだからいってみっか
離職票届いてから持っていかないと手続き何もできないから待つべし
9424/05/19(日)18:27:03No.1190948678+
派遣ってそんな嫌なの?
うちのスタッフは雪や台風は派遣元が「今日は危ないから行かせません!」するし
社保や交通費も完備してるみたいだし
賞与は知らないけど気楽にやって行くには良さげじゃない?
多少天引きされてるけど正社員より保護されてて羨ましいよ
9524/05/19(日)18:27:31No.1190948868+
>>基本給は低いけど手当やらなんやらで手取りは基本給の二倍近くになった
>>逆求人票詐欺かよ
>いくら貰ってるの?何系?
大手コルセンだ
手取り28いったぜ基本給14万なのに
なんなの
9624/05/19(日)18:27:36No.1190948909+
>>来月会社潰れるからスレ画にお世話になることになるなった
>>会社都合の離職ってどのタイミングでハロワに諸々の相談に行けばいいのだ…
>すぐ行け
>雇用保険受給も行くのが遅れるほどおそくなるぞ
言葉足りずだったわ
今が有休消化で暇なら行って手続き方法聞いといてもいいし来月が差し迫ってるなら求職活動や相談は普通に出来るはず
来月動けるようになってからでもOK
離職票云々は届いてなくても仮で出来る
9724/05/19(日)18:27:43No.1190948947そうだねx1
(届かない離職票)
9824/05/19(日)18:28:01No.1190949094+
>ハロワに限らず役所は聞いてくる人には割と親切だけど
>逆に聞かなきゃなんも動かんのだ
これは制度の穴だよな
わかんねえんだもん聞けないよ
9924/05/19(日)18:28:07No.1190949134そうだねx1
>派遣ってそんな嫌なの?
>うちのスタッフは雪や台風は派遣元が「今日は危ないから行かせません!」するし
>社保や交通費も完備してるみたいだし
>賞与は知らないけど気楽にやって行くには良さげじゃない?
>多少天引きされてるけど正社員より保護されてて羨ましいよ
気楽にやってくにはいいけど簡単に切られちゃうからな
10024/05/19(日)18:28:07No.1190949135そうだねx6
>こんなに辞めて大丈夫なんスか?って上司に聞いたら
>ウチみたいなCM打ってる企業は勝手に集まってくるから大丈夫だ
>つうか俺がいる間だけ会社が持てばいいから俺の存在を脅かすタイプは消すだろ
>君消すって言われた
バトル漫画かな?
10124/05/19(日)18:28:09No.1190949146そうだねx1
>(届かない離職票)
2週間くらい待つからな…
10224/05/19(日)18:28:09No.1190949147そうだねx2
派遣はボーナス出ない時点でめちゃくちゃ差があるよ
10324/05/19(日)18:28:28No.1190949273+
残業で稼いでいたけどコロナ以降残業減ったから給料少なくてヤバい
10424/05/19(日)18:28:35No.1190949320+
役所は聞かない人間には何も教えないよなまじで
10524/05/19(日)18:28:48No.1190949405そうだねx3
>多少天引きされてるけど正社員より保護されてて羨ましいよ
じゃあ派遣になればいいじゃん
よっぽど簡単だよ
10624/05/19(日)18:28:50No.1190949413そうだねx5
>役所は聞かない人間には何も教えないよなまじで
当たり前では?
10724/05/19(日)18:28:50No.1190949418+
>大手コルセンだ
>手取り28いったぜ基本給14万なのに
>なんなの
コルセンで28万も貰えるのか
でも大変そうだね
10824/05/19(日)18:29:03No.1190949511+
>離職票届いてから持っていかないと手続き何もできないから待つべし
>言葉足りずだったわ
>今が有休消化で暇なら行って手続き方法聞いといてもいいし来月が差し迫ってるなら求職活動や相談は普通に出来るはず
>来月動けるようになってからでもOK
>離職票云々は届いてなくても仮で出来る
重ねてありがとう
こういうの体験談というか詳しい人に情報聞かないと保険貰えないとか怖いよぉ…
10924/05/19(日)18:29:13No.1190949576そうだねx1
>役所は聞かない人間には何も教えないよなまじで
税金お得な制度とか対象になってても特にお知らせとかないもんな
11024/05/19(日)18:29:14No.1190949579+
離職票無くても仮登録できるけど会社が送る気ない場合もあるから
ハロワを通して請求してもいい
11124/05/19(日)18:29:14No.1190949582そうだねx1
>>(届かない離職票)
>2週間くらい待つからな…
一ヶ月しても送ってこなかったからハロワ伝いで別の県の本社に請求してもらったな…
11224/05/19(日)18:29:27No.1190949670そうだねx1
もう辞めるけどうちの会社はアルバイトを業務委託扱いにして額面16万で残業代も払わないんだけどこれアウトじゃない?
11324/05/19(日)18:29:30No.1190949694+
派遣は見るからに大変そうだから俺には無理だ…
11424/05/19(日)18:29:41No.1190949770+
ああ、週3の仕事で生きていきてぇ
11524/05/19(日)18:29:57No.1190949881+
失業手当もらえるのって2ヶ月経ってから?
あと就活の実績確認って厳しいのかな
11624/05/19(日)18:30:14No.1190950001+
コールセンターって毎日カスハラで罵倒されて精神病みそうなイメージががある
11724/05/19(日)18:30:23No.1190950062+
>>離職票云々は届いてなくても仮で出来る
>重ねてありがとう
>こういうの体験談というか詳しい人に情報聞かないと保険貰えないとか怖いよぉ…
まあ自己都合なら2ヶ月間は貰えないけどね…
あと定期的に認定日来て就職活動してるかどうかチェックされる
11824/05/19(日)18:30:31No.1190950117そうだねx2
給料安いけど雰囲気悪くないし緩めの会社に入れた
俺これで良いのかな…ってなってる
11924/05/19(日)18:30:35No.1190950145+
派遣って住宅ローンとか組める?
12024/05/19(日)18:30:36No.1190950151+
>こういうの体験談というか詳しい人に情報聞かないと保険貰えないとか怖いよぉ…
俺は自主都合退職+仮で勘違いして召集日に行かなかったのコンボで合計3ヶ月出なかった…
仮でも言われた日にキチンと行くんだぞ…
12124/05/19(日)18:30:39No.1190950169+
>>役所は聞かない人間には何も教えないよなまじで
>当たり前では?
金とってるとことかは聞いてもいないこと教えてくれたりもするよ
12224/05/19(日)18:30:51No.1190950256+
>>離職票届いてから
>ありがとう…どっちだ!?
>とりあえず水曜休みだからいってみっか
ハロワ行って退職したんだけど…とか相談するだけでもいいと思うよ
これから揃えなきゃいけない書類聞いてくるだけでも良し
12324/05/19(日)18:31:27No.1190950497そうだねx6
>給料安いけど雰囲気悪くないし緩めの会社に入れた
>俺これで良いのかな…ってなってる
生活続けられるなら良いと思う
12424/05/19(日)18:31:38No.1190950563そうだねx1
>失業手当もらえるのって2ヶ月経ってから?
>あと就活の実績確認って厳しいのかな
自己都合退職なら2ヶ月間が開いて会社都合なら次の月とかだったと思う
12524/05/19(日)18:31:43No.1190950595+
>コールセンターって毎日カスハラで罵倒されて精神病みそうなイメージががある
BtoCの企業で客からの電話も取ったりしてたけど適正ないとマジで精神病むよ
頭おかしいやつばっか
12624/05/19(日)18:31:46No.1190950612+
5月末で退職するけど失業手当の申請は離職票が届いてからしかできないのかしら?
12724/05/19(日)18:31:55No.1190950669そうだねx9
>給料安いけど雰囲気悪くないし緩めの会社に入れた
>俺これで良いのかな…ってなってる
安さのレベルにもよるけど職場の人間関係や雰囲気は大事だよ…本当に…
12824/05/19(日)18:32:34No.1190950912+
メンタル崩して休職2回目に突入したから流石にもう辞めないとやばいのかなという気持ちがあるけど、管理職経験のない30歳で転職して上手くいくのか不安だよ
12924/05/19(日)18:32:37No.1190950932+
>>大手コルセンだ
>>手取り28いったぜ基本給14万なのに
>>なんなの
>コルセンで28万も貰えるのか
>でも大変そうだね
人手不足なのか職歴なしの俺でもこんなにもらえて感動してる
13024/05/19(日)18:32:43No.1190950971+
生活保護の期間だけどキツかったわ
もう二度とこうはなりたくねえ
13124/05/19(日)18:32:45No.1190950987+
住民税と所得税が減税されるの今年だっけ
四万ぽっち安くなったところでな…
働いてない奴は10万もらえるのに
13224/05/19(日)18:32:47No.1190950996+
>5月末で退職するけど失業手当の申請は離職票が届いてからしかできないのかしら?
そう
だから失業手当てもらえるのはほぼ3ヶ月後
13324/05/19(日)18:33:11No.1190951144+
派遣といっても元会社の正社員なら普通にボーナス出るけどな
うちなんかもソフト開発その他やってるけど技術派遣でお外に言ってる人もいる
13424/05/19(日)18:33:37No.1190951321+
>メンタル崩して休職2回目に突入したから流石にもう辞めないとやばいのかなという気持ちがあるけど、管理職経験のない30歳で転職して上手くいくのか不安だよ
辞めなくていいよ
制度があるなら使えばいい
13524/05/19(日)18:33:38No.1190951325そうだねx1
残業したくないから派遣やってんのに派遣先変わってから残業が普通になってきててすごく嫌
13624/05/19(日)18:33:40No.1190951338+
今までいた企業が年間休日55(実績)しかなくて
深夜残業当たり前だし県外出張に自家用車を使わせたり
PCも道具も自前で買わなきゃいけないような企業だったけど
その話を転職先にしたらドン引きされたよ
13724/05/19(日)18:33:58No.1190951479そうだねx2
>生活保護の期間だけどキツかったわ
>もう二度とこうはなりたくねえ
ニートになるのも才能がいるわ
会社で同僚と話すのは大事だったんだ若い女の子もいるしな
13824/05/19(日)18:34:03No.1190951517+
>派遣といっても元会社の正社員なら普通にボーナス出るけどな
>うちなんかもソフト開発その他やってるけど技術派遣でお外に言ってる人もいる
無期雇用型の派遣は場所変わるだけで正社員だからな
13924/05/19(日)18:34:38No.1190951777+
先週面接受けてきたけど駄目だなこりゃ
14024/05/19(日)18:34:48No.1190951864+
有期雇用だと退職代行使えないという罠
14124/05/19(日)18:34:53No.1190951891+
>ニートになるのも才能がいるわ
>会社で同僚と話すのは大事だったんだ若い女の子もいるしな
ニートじゃなく下手に仕事探したからなんか辛かった気がしないでもない
14224/05/19(日)18:35:40No.1190952231+
失業手当を長くもらいすぎると社会復帰するの難しくなるよね
働く体力も気力もなくなって…
14324/05/19(日)18:36:04No.1190952400そうだねx2
早く働きたいけど全然面接通らねぇ
40代スキル無しのおっさんだからそんなもんだろうけど逆になんで書類選考は通してくれるのかもわからねぇ
14424/05/19(日)18:36:30No.1190952590+
生活保護でいいぞ!とか言ってるインフルエンサーいたけどあれは人が堕ちてるのを楽しむ手合だよ
14524/05/19(日)18:36:47No.1190952700+
基本給20万のとこで採用貰った
正社員歴のない31歳のうんちな俺を採用してくれただけでも感謝で頑張って働くつもりだけど
退職金制度がないらしい
これはつまり人並み以上に本気でお金貯めておく必要があるってことだな?
14624/05/19(日)18:36:53No.1190952754+
>失業手当を長くもらいすぎると社会復帰するの難しくなるよね
>働く体力も気力もなくなって…
再就職手当もらった方がいろいろお得
14724/05/19(日)18:37:00No.1190952811+
>早く働きたいけど全然面接通らねぇ
>40代スキル無しのおっさんだからそんなもんだろうけど逆になんで書類選考は通してくれるのかもわからねぇ
自分も40代だけどそんな感じだから一緒に頑張ろうぜ
14824/05/19(日)18:37:05No.1190952846+
基本給28で残業代が出る会社じゃないと人間らしい暮らしができない世の中
14924/05/19(日)18:37:09No.1190952878+
>早く働きたいけど全然面接通らねぇ
>40代スキル無しのおっさんだからそんなもんだろうけど逆になんで書類選考は通してくれるのかもわからねぇ
(とりあえず見てみるか…)
15024/05/19(日)18:37:12No.1190952897+
>失業手当を長くもらいすぎると社会復帰するの難しくなるよね
>働く体力も気力もなくなって…
失業手当は1年くらいだっけ
まあ早いほうがいいんだろうなあ
15124/05/19(日)18:37:13No.1190952902+
昔アクセス使ったことあるけどもうほとんど覚えてないんだけど使えたら尚可のとこに応募していいか分かんない
15224/05/19(日)18:37:19No.1190952949+
>早く働きたいけど全然面接通らねぇ
>40代スキル無しのおっさんだからそんなもんだろうけど逆になんで書類選考は通してくれるのかもわからねぇ
補助金ほしいからアピールだけはしておかないと…ね
15324/05/19(日)18:37:34No.1190953068+
>早く働きたいけど全然面接通らねぇ
>40代スキル無しのおっさんだからそんなもんだろうけど逆になんで書類選考は通してくれるのかもわからねぇ
俺も書類選考いっぱい通るから勘違いしちゃったよ…
SPIとかやるわけでなし面接だけなら金かからないしとりあえず書類は通す感じなのかもね…
15424/05/19(日)18:38:11No.1190953337そうだねx1
給料悪くないけど上司がネチネチしてて雰囲気最悪すぎるんだよな今の会社…
やめてえ…
15524/05/19(日)18:38:15No.1190953371そうだねx1
明日初出勤だ…
今日でここともお別れだ…
15624/05/19(日)18:38:35No.1190953529+
40代求職中楽しみはimgと毎日3食のごつ盛り焼きそばのみ
ひもじい
15724/05/19(日)18:39:01No.1190953725+
>「」が退職を決断したきっかけを教えて欲しい
仲悪いってのもあったけどシンプルに体調
15824/05/19(日)18:39:13No.1190953805+
ろくに適性ないのに10年近くコールセンターで電話番やってたのは俺おかしいかな…
上司に叱られっぱなしだったし今は既に辞めてるけど
15924/05/19(日)18:39:16No.1190953837そうだねx2
>毎日3食のごつ盛り焼きそばのみ
あわわ…
16024/05/19(日)18:39:18No.1190953852そうだねx2
>明日初出勤だ…
>今日でここともお別れだ…
ご安全に!
16124/05/19(日)18:39:18No.1190953857+
>失業手当は1年くらいだっけ
自己都合なら90日だぞ
16224/05/19(日)18:39:28No.1190953936+
>早く働きたいけど全然面接通らねぇ
>40代スキル無しのおっさんだからそんなもんだろうけど逆になんで書類選考は通してくれるのかもわからねぇ
40代は厳しいよな
30代だとまあまだ育てるかと雇ってくれる
16324/05/19(日)18:39:33No.1190953982そうだねx1
手当に頼りすぎると後々つらくなるんだよな…
結局スキルアップって仕事じゃなきゃ身につかんし
自学自習で資格取っても実務のハードル上げるだけだし
16424/05/19(日)18:39:49No.1190954105+
>ろくに適性ないのに10年近くコールセンターで電話番やってたのは俺おかしいかな…
>上司に叱られっぱなしだったし今は既に辞めてるけど
またコルセンやろう
16524/05/19(日)18:39:57No.1190954168+
何を基準に転職先決めてる?
あまりに待遇悪いの多すぎてわけわからんくなってきた…
16624/05/19(日)18:40:12No.1190954273+
辞めるのは簡単だけど戻るの難しいよな
16724/05/19(日)18:40:20No.1190954337そうだねx1
最終的に信じられるのは貯金のみ
16824/05/19(日)18:40:22No.1190954353+
試用期間中にクビになったから理由聞いたけど説明してくれなかったわ
16924/05/19(日)18:40:24No.1190954360そうだねx1
>「」が退職を決断したきっかけを教えて欲しい
課長じゃないけど管理職になったら業務量と責任が明らかに給料に合ってなくて
でもいまさら平に戻してくれとは言えないから2年耐えてやめるぞって決めてその通りにした
どこも管理職不足って言ってるけど完全に貧乏くじだから当たり前だよ…
17024/05/19(日)18:40:26No.1190954380+
>何を基準に転職先決めてる?
>あまりに待遇悪いの多すぎてわけわからんくなってきた…
まじで待遇悪いよな
そりゃ人手不足にもなるわ
17124/05/19(日)18:41:04No.1190954667そうだねx2
>何を基準に転職先決めてる?
>あまりに待遇悪いの多すぎてわけわからんくなってきた…
年収
残業時間
業務内容が無理そうじゃないやつ
あと勤務地
17224/05/19(日)18:41:47No.1190954965+
こういう求職スレに集まる「」もいればボーナスバトルしてる「」もいて色んな人がいるなあってなる
17324/05/19(日)18:42:28No.1190955251そうだねx5
>40代求職中楽しみはimgと毎日3食のごつ盛り焼きそばのみ
>ひもじい
野菜とお肉か豆腐食べて絶対…
17424/05/19(日)18:43:00No.1190955499そうだねx2
>こういう求職スレに集まる「」もいればボーナスバトルしてる「」もいて色んな人がいるなあってなる
仕事以上に結婚とか育児のスレのほうが差を感じる
17524/05/19(日)18:43:13No.1190955598+
野菜食べないと脳内出血して死ぬぜ
死んだ
17624/05/19(日)18:43:28No.1190955707そうだねx1
転職って風来のシレンと同じシステムすぎて辛い
17724/05/19(日)18:43:37No.1190955763+
固定残業代4万で20時間ってどうなんだこれ
17824/05/19(日)18:43:45No.1190955814そうだねx6
ここってある程度ちゃんと経歴積んでる人とか脱ニートみたいな人とか障がい者枠の人とか入り交じってるよね
17924/05/19(日)18:43:57No.1190955930そうだねx1
俺は休職中だけどボーナスバトルに参加してるよ
いもげでは俺はタワマン住んでるアッパー層だから…
18024/05/19(日)18:44:06No.1190955987そうだねx2
賞与の有無ってデカいからちゃんと賞与実績がわかる会社入った方がいいよね
18124/05/19(日)18:44:15No.1190956051+
ボーナスバトルスレ覗くと俺の動脈瘤が破裂しそうになる
なんで3桁超えがホイホイ出てくるんだ
18224/05/19(日)18:44:22No.1190956102+
30代以上は管理職経験求められるとか言うが役職やってるの会社の中でも少数だし厳しくない?
18324/05/19(日)18:45:02No.1190956397そうだねx3
>ここってある程度ちゃんと経歴積んでる人とか脱ニートみたいな人とか障がい者枠の人とか入り交じってるよね
話題混ざりすぎ!とは思う時あるけど
細分化しても人集まらないだろうしな…
18424/05/19(日)18:45:31No.1190956566+
>ここってある程度ちゃんと経歴積んでる人とか脱ニートみたいな人とか障がい者枠の人とか入り交じってるよね
見えないだけで道を歩いてる人みんなそうさ
18524/05/19(日)18:45:42No.1190956630+
32で年収400ちょいしかないウンコだけど
6年くらい引きこもってた経歴あるからこれでも上等だよなと納得させてる
18624/05/19(日)18:46:03No.1190956784+
ハロワをちゃんと利用してる人だけが来てください!
18724/05/19(日)18:46:04No.1190956793+
>転職って風来のシレンと同じシステムすぎて辛い
シレンだったらもっと楽しくしまくってるはずだ…
18824/05/19(日)18:46:19No.1190956900+
今年28になるけどここ1年は安定してない
さっさと決まらないとやばい
18924/05/19(日)18:46:27No.1190956964+
管理職経験求められるようなところ入れても役に立たなくて自滅するの目に見えてる
自分の管理すらできないのによお
19024/05/19(日)18:46:35No.1190957040+
>>ろくに適性ないのに10年近くコールセンターで電話番やってたのは俺おかしいかな…
>>上司に叱られっぱなしだったし今は既に辞めてるけど
>またコルセンやろう
金にならないからやめておくよ
19124/05/19(日)18:46:42No.1190957098そうだねx5
>32で年収400ちょいしかないウンコだけど
>6年くらい引きこもってた経歴あるからこれでも上等だよなと納得させてる
なんでここでレスしてんだ?
19224/05/19(日)18:46:48No.1190957141そうだねx4
>32で年収400ちょいしかないウンコだけど
お前以外の人間を勝手にうんこにするな
19324/05/19(日)18:47:03No.1190957247+
最近は定年間近の早期退職者ばかり面接して気が滅入る
ウチだって難しいと思うに他ではもっとキツイだろ…
19424/05/19(日)18:47:08No.1190957285そうだねx9
>32で年収400ちょいしかないウンコだけど
>6年くらい引きこもってた経歴あるからこれでも上等だよなと納得させてる
自慢かよdel
19524/05/19(日)18:47:23No.1190957387+
>今年28になるけどここ1年は安定してない
>さっさと決まらないとやばい
事務とかのバイトとかで正社員目指すとかもありだと思う
19624/05/19(日)18:47:39No.1190957493そうだねx3
>32で年収400ちょいしかないウンコだけど
>6年くらい引きこもってた経歴あるからこれでも上等だよなと納得させてる
とりあえずdel入れておいた
19724/05/19(日)18:47:51No.1190957570+
入社して2年半経つのにいまだに基礎的なミス多くて怒られてばっかりなんだけど
ひょっとして俺障害持ちなのか…?て思い始めた
でも検査して異常なしでただ抜けてるだけの頭悪いおっさん確定するのがこわい
19824/05/19(日)18:47:52No.1190957580+
>転職って風来のシレンと同じシステムすぎて辛い
前の会社から顧客や協力会社が付いて来ちゃうと色々捗るというか
初年度から個人の利益目標を上振れさせたら年収+200万になっててちゃんと評価してくれる会社もあるんだな…と感謝したと同時に
前にいたあの会社クソだったな…って気持ちが強くなった
辞める前に同業に行かない旨を一筆書いてとか言うし滅茶苦茶だった
19924/05/19(日)18:48:16No.1190957736+
40代だけどずっと小さな会社の中でやってきたから部下とかいたこともないしマネジメント経験とかないぞ
20024/05/19(日)18:48:47No.1190957999+
>ハロワをちゃんと利用してる人だけが来てください!
求人がマシならなぁ…
失業保険もらう活動はしてるけど仕事探しはほとんど使えない
20124/05/19(日)18:48:48No.1190958003そうだねx1
ゆるブラックにいたからクソほどの経験もないアラサーが出来上がった
つらい
20224/05/19(日)18:48:53No.1190958055+
早期退職者はどこに流れ着くのだろう
20324/05/19(日)18:48:55No.1190958075+
年収400万って月給33万くらいだろ
20424/05/19(日)18:49:08No.1190958174+
障害あんのか?と思ってメンタル行ったら「」さんはただめんどくさがりなだけですね…って一番困る解説された
20524/05/19(日)18:49:29No.1190958340+
>入社して2年半経つのにいまだに基礎的なミス多くて怒られてばっかりなんだけど
>ひょっとして俺障害持ちなのか…?て思い始めた
>でも検査して異常なしでただ抜けてるだけの頭悪いおっさん確定するのがこわい
検査して異常なしの方が改善できる余地があるからいいんじゃない?
障害だったら病院行って適切な処方して貰えばいいし
20624/05/19(日)18:49:54No.1190958516+
就職支援施設利用しながらそこの業務委託受けてる会社に応募したら面接で落ちた
ウケる
20724/05/19(日)18:49:56No.1190958535そうだねx1
>障害あんのか?と思ってメンタル行ったら「」さんはただめんどくさがりなだけですね…って一番困る解説された
セカンドオピニオンだ!
20824/05/19(日)18:50:00No.1190958577+
ハロワのスレ見てると本当に好景気なのか?ってなるな
20924/05/19(日)18:50:19No.1190958696+
>入社して2年半経つのにいまだに基礎的なミス多くて怒られてばっかりなんだけど
みんなそんなもんだよ
21024/05/19(日)18:50:23No.1190958714+
本当はよくないけど決算ボーナスと出張手当を貰った翌月に辞めたから
次の会社の高給与もプラスされて初めて源泉徴収票の額が800超えたよ…まあこんなの一度きりのラッキーパンチだけど
21124/05/19(日)18:50:26No.1190958733+
>「」が退職を決断したきっかけを教えて欲しい
死ぬほど嫌いな奴が専務になったから
21224/05/19(日)18:50:28No.1190958741+
ハロワの求職は書類送って向こうが連絡するギリギリの日に電話かかってくるとあー…ってなる
面接しても無駄なパターン
21324/05/19(日)18:50:37No.1190958809+
>辞める前に同業に行かない旨を一筆書いてとか言うし滅茶苦茶だった
前の会社の社内規定に同業に行っちゃいけないみたいなこと書いてあったんだけどあれっていいの?
職業選択の自由ってなんだっけってなるんだけど
21424/05/19(日)18:51:03No.1190958994+
>みんなそんなもんだよ
ほんとか…?
21524/05/19(日)18:51:20No.1190959103そうだねx1
ここの話見てると新卒って便利な武器なんだなって就活終わってから感じる
覚えてられるかはともかく知識知見が沢山あってありがたい…
21624/05/19(日)18:51:21No.1190959111+
>ハロワの求職は書類送って向こうが連絡するギリギリの日に電話かかってくるとあー…ってなる
>面接しても無駄なパターン
なんか俺も経験あるぞこれ
そういうことなのか
21724/05/19(日)18:51:43No.1190959273+
>障害あんのか?と思ってメンタル行ったら「」さんはただめんどくさがりなだけですね…って一番困る解説された
病的なめんどくさがりと回避性パーソナリティの障害って違うよな
岡田尊司の本でめんどくさがりと書いてあったが誤ったイメージな気がする
21824/05/19(日)18:52:04No.1190959438+
田舎だけどあっちこっちバイト募集の看板出てて本当人いないんだなって
フルタイムで入れないからいかないけど
21924/05/19(日)18:52:12No.1190959502+
実務経験求められるとこでも入っていけるのが強いよな新卒は
もう俺にはないからどうでもいいけど
22024/05/19(日)18:52:15No.1190959524+
>ハロワのスレ見てると本当に好景気なのか?ってなるな
ニュース見てると不景気なニュースばっかやってるよ
22124/05/19(日)18:52:17No.1190959538+
>>ハロワの求職は書類送って向こうが連絡するギリギリの日に電話かかってくるとあー…ってなる
>>面接しても無駄なパターン
>なんか俺も経験あるぞこれ
>そういうことなのか
向こうも登録してる以上は義務だからね
22224/05/19(日)18:52:34No.1190959651+
>ハロワのスレ見てると本当に好景気なのか?ってなるな
バブル時代だって求職でもがく人は定数居たし…
22324/05/19(日)18:52:50No.1190959749そうだねx1
>ここの話見てると新卒って便利な武器なんだなって就活終わってから感じる
便利どころか最強のカードだぞ
本人の資質以外にも無限の可能性を加味してもらえる
22424/05/19(日)18:52:54No.1190959772+
今好景気感じる要素あるか?
22524/05/19(日)18:53:08No.1190959859+
>田舎だけどあっちこっちバイト募集の看板出てて本当人いないんだなって
>フルタイムで入れないからいかないけど
逆に短期バイトはなさすぎる
地方都市ですらない
22624/05/19(日)18:53:19No.1190959942+
書き込みをした人によって削除されました
22724/05/19(日)18:53:24No.1190959989そうだねx1
>今好景気感じる要素あるか?
ない!
22824/05/19(日)18:53:25No.1190959994+
書き込みをした人によって削除されました
22924/05/19(日)18:53:59No.1190960236+
新卒で就活はできなかったんだからしょうがないじゃない
23024/05/19(日)18:54:06No.1190960264+
>今好景気感じる要素あるか?
何!売り手市場で給料が上がってれば好景気ではないのか!?
23124/05/19(日)18:54:07No.1190960284+
ガハハって感じの管理職がいて且つそこそこ忙しい職場に入ると本人はアレでもとにかく仕事こなしてればいいから目をつむられるよ
給料はあんま見込めないけど
23224/05/19(日)18:54:21No.1190960397+
うちの近くのヨーカドーが閉店でマジで不景気が極まってるんだなと思った
あのセブン傘下でも駄目とかヤバいよ…
23324/05/19(日)18:54:57No.1190960627+
新卒はポケモンで最初にもらえるモンスターと一緒よ
採る前提があるしレベルとか気にされないし
23424/05/19(日)18:55:01No.1190960651+
人手不足だから廃業する人もいるけど年金生活できる層ならわざわざ経営続ける意味ないし売った方がいいよね
税金対策の企業とか利益出なくていいし人がいたらいいからとりあえずどんな人でもウェルカムだし
だいたい何も知らない求職者が罠にかかる…
23524/05/19(日)18:55:25No.1190960838+
新卒カードは誰でも一定の強さを得られる特殊カードって感じだ
大した能力も持たず経験によって成長もしない人間にとってはそれが最強になりえる
23624/05/19(日)18:55:28No.1190960861そうだねx1
>>今好景気感じる要素あるか?
>何!売り手市場で給料が上がってれば好景気ではないのか!?
その市場売り物あるんですかね…?
23724/05/19(日)18:55:35No.1190960913そうだねx2
大企業は賃上げしてるから
格差はヤバそう
23824/05/19(日)18:55:35No.1190960917+
ヨーカドーは長らく赤字をセブンイレブンで補填してたから…
23924/05/19(日)18:56:16No.1190961216+
>ハロワの求職は書類送って向こうが連絡するギリギリの日に電話かかってくるとあー…ってなる
>面接しても無駄なパターン
本命を早めに雇って続かなかった時の滑り止めの意味合いもあるっぽい
要は俺が繰り上げ採用になった
24024/05/19(日)18:56:30No.1190961308そうだねx1
新卒カードは20年前に切って以来手札に回ってこない
24124/05/19(日)18:56:31No.1190961313+
就職氷河期世代向けの求人です!とかいうの大体酷くて泣ける
24224/05/19(日)18:56:32No.1190961322+
中小に入ったと思ったら去年大企業に買収されて色々と待遇が豪華になった
24324/05/19(日)18:56:46No.1190961416+
>その市場売り物あるんですかね…?
売り物が少なく買い手が多いからこその売り手市場だぞ
24424/05/19(日)18:57:06No.1190961569そうだねx1
>中小に入ったと思ったら去年大企業に買収されて色々と待遇が豪華になった
最高の上がりだ
24524/05/19(日)18:57:14No.1190961626+
家賃補助って入れるだけでいいのに
24624/05/19(日)18:57:36No.1190961785そうだねx1
>就職氷河期世代向けの求人です!とかいうの大体酷くて泣ける
氷河期世代向けじゃん!
24724/05/19(日)18:57:41No.1190961813+
俺も早く上がりてぇ…
24824/05/19(日)18:57:51No.1190961897+
ハロワの求人はこっちの就職活動実績みたいにとる気なくても応募に応じなきゃならないみたいなのがあるんじゃないの
24924/05/19(日)18:58:05No.1190962010+
何なら人生上がりたいよ
もう疲れた
25024/05/19(日)18:58:09No.1190962044そうだねx1
>>中小に入ったと思ったら去年大企業に買収されて色々と待遇が豪華になった
>最高の上がりだ
まぁ大企業の子会社になっただけでいつ損切りされるか分からんが…
25124/05/19(日)18:58:13No.1190962092+
親会社が変わって社員旅行がオーストラリアから伊豆になったという知人はそれはそれで楽しそうではあった
25224/05/19(日)18:58:20No.1190962146+
時期なんて関係ない
できるやつとできないやつがいるだけだ
25324/05/19(日)18:58:37No.1190962281+
俺をクビにしたとこがまた求人出してたけどまだ募集しててちょっと満足してる
条件よくても正体バラしたら誰も近寄らねぇよあんなとこ
25424/05/19(日)18:58:56No.1190962417+
買収されたら俺なんかすぐ人員整理されちゃうよ…
25524/05/19(日)18:58:59No.1190962446+
>何なら人生上がりたいよ
>もう疲れた
わかる俺も明日目が覚めなければいいなと思いながら寝てる


1716108693227.png