二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716099974818.jpg-(99812 B)
99812 B24/05/19(日)15:26:14No.1190878906+ 16:52頃消えます
ホームアローン5より元祖との知名度差が激しいナンバリングタイトルって多分無い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)15:27:18No.1190879262そうだねx24
4すら知らない…
224/05/19(日)15:29:31No.1190880080そうだねx7
まあ普通スレ画は2までだよな
324/05/19(日)15:29:52No.1190880179+
ホームアローンは2までしか認めない
3以降は黒歴史
424/05/19(日)15:30:48No.1190880476+
カルキンじゃない時点でね
524/05/19(日)15:30:49No.1190880483そうだねx3
3までは見たことある
624/05/19(日)15:31:46No.1190880799そうだねx1
3ってオウムとクラッカーのやつ?
それなら3まで見たことあるな
724/05/19(日)15:32:21No.1190881008+
4知らないなと思ったけど4ですら22年前の作品なのか…
824/05/19(日)15:32:30No.1190881059+
4と5はテレビ映画だからな
924/05/19(日)15:32:46No.1190881165+
ホームアローンそんなにやってたんだ
1024/05/19(日)15:33:09No.1190881300+
カルキン君はその後が悲惨すぎてな…
しかも完全に両親が悪いという…
1124/05/19(日)15:33:25No.1190881404+
>アルマゲドンそんなにやってたんだ
1224/05/19(日)15:33:58No.1190881601+
TVムービーで派手なことしづらい4と5でもちょっと味に差がある
5はそりゃしょっぱい所はしょっぱいんだけどホーム・アローンしてると思う
1324/05/19(日)15:34:08No.1190881660+
シチュエーション的にはどんなフォーマットでもやれるいい設定なんだけどな
1424/05/19(日)15:34:22No.1190881737+
fu3493600.jpg
fu3493602.jpg
みんな知ってるね
1524/05/19(日)15:34:31No.1190881786+
3すらそんな扱いよねこのシリーズ
1624/05/19(日)15:34:43No.1190881861+
3はそろそろ年末の金ローで何度目だしてくれる頃合いな気がする
1724/05/19(日)15:36:04No.1190882316+
>fu3493602.jpg
ビリヤードガンはライン超えてるだろ
1824/05/19(日)15:36:26No.1190882454+
>カルキン君はその後が悲惨すぎてな…
>しかも完全に両親が悪いという…
映画が大ヒットして両親の稼ぎを足した分よりはるかに上回るほどギャラをもらってしまったせいで両親が裁判でお互い泥沼な争い繰り広げるの見せられたらそりゃグレるわ
1924/05/19(日)15:36:29No.1190882474そうだねx2
>3すらそんな扱いよねこのシリーズ
3は割とよく放送してるので4以降とはかなり差がある
2024/05/19(日)15:36:52No.1190882592+
>fu3493602.jpg
こういう見た目の芸人いた気がする
2124/05/19(日)15:37:13No.1190882716そうだねx4
>こういう見た目の芸人いた気がする
とろサーモンの久保田だろこれ
2224/05/19(日)15:37:36No.1190882856+
3しかしらなあ
2324/05/19(日)15:37:49No.1190882933+
>fu3493602.jpg
ジョジョラビットのヨーキー!
ジョジョラビットのヨーキーじゃないか!
2424/05/19(日)15:39:38No.1190883608そうだねx1
なんか思いの外面白いっちゃ面白いってくらいには面白かった覚えはある
2524/05/19(日)15:40:43No.1190884125+
>ホームアローン5より元祖との知名度差が激しいナンバリングタイトルって多分無い
シンデレラ3
2624/05/19(日)15:51:08No.1190888076+
>なんか思いの外面白いっちゃ面白いってくらいには面白かった覚えはある
高すぎる前作の壁を越えられないってだけで
別にクソ映画でしたって訳でもないからな
だから逆に印象が薄いってのもあるが…
2724/05/19(日)16:00:31No.1190891388そうだねx5
個人的には3が一番好き
2824/05/19(日)16:11:55No.1190895004+
3はなんか見た覚えがある
2924/05/19(日)16:17:12No.1190896601+
カルキン今は結構人生楽しんでるからいいんじゃないか
3024/05/19(日)16:18:56No.1190897148+
3は実は結構面白い
主演の子がカルキンより可愛くてバトルパートが長い
3124/05/19(日)16:19:39No.1190897387そうだねx1
>ホームアローン5より元祖との知名度差が激しいナンバリングタイトルって多分無い
バタリアン5
3224/05/19(日)16:21:48No.1190898191+
>>ホームアローン5より元祖との知名度差が激しいナンバリングタイトルって多分無い
>バタリアン5
トレマーズ…はどうかな
3324/05/19(日)16:23:17No.1190898711+
ゲームボーイのホームアローンは捕まったらガチで殺される気がしてすごく怖かった
3424/05/19(日)16:24:22No.1190899092+
>トレマーズ…はどうかな
ナンバリング無いけど7作まで行ってるんだな…
3524/05/19(日)16:26:12No.1190899737+
主役変わってから見てない
3624/05/19(日)16:26:24No.1190899835+
ターミネーターって今どうなっているの?ってググらないとずっと考える
3724/05/19(日)16:27:47No.1190900311+
>ナンバリング無いけど7作まで行ってるんだな…
4の時点であまり知名度ないというか1知ってても2までって人にしかほぼ出会ったことがない
3824/05/19(日)16:29:28No.1190900890+
主役もだけど泥棒はやっぱり最初の二人組が好きだったな
3924/05/19(日)16:29:39No.1190900948+
ドクタードリトル…2以降は話題に出ない
4024/05/19(日)16:30:48No.1190901352+
ジョー・ペシ加点も相当でかいよな
4124/05/19(日)16:32:47No.1190902025+
4まではDVD持ってたけど5なんてあるのか…
4224/05/19(日)16:33:35No.1190902305+
3好きなんだけど何か評判悪くて悲しい
4324/05/19(日)16:34:52No.1190902780+
子供の頃はどうでもいいネグレクトパートが長くて最後は怖いおっちゃんに助けてもらう1より
長尺で泥棒を翻弄して自力で全員再起不能にする3の方が好きだった
4424/05/19(日)16:35:47No.1190903114+
ホラーは何作も続いても面白い作品多いけどコメディ系はこれじゃ無くなるの多い気はする
4524/05/19(日)16:36:56No.1190903539+
>ホラーは何作も続いても面白い作品多いけど
ジェイソンシリーズどれが一番好き?
4624/05/19(日)16:37:16No.1190903656+
>fu3493602.jpg
これ一瞬邦題似せただけの別映画かと思ったけど正式な続編なのか
4724/05/19(日)16:37:16No.1190903658+
3は相手がなんかガチっぽい人たちなのが間抜けさ増してて好き
あとオウム
4824/05/19(日)16:37:23No.1190903690+
>ホラーは何作も続いても面白い作品多い
そうかなぁ?
4924/05/19(日)16:37:48No.1190903848+
おっちゃんやハトおばさんに助けられるのが子供の限界って感じで逆に良かったけどな
5024/05/19(日)16:39:30No.1190904502+
>ドクタードリトル…2以降は話題に出ない
2あったのか最初のしかみてないや
5124/05/19(日)16:41:05No.1190905121+
1のトラップに1個だけライン超えてるやつあるよね
5224/05/19(日)16:41:09No.1190905154+
1作目は泥棒を捕まえることじゃなく主人公がちゃんと周りに愛されてることを再確認することが目的の物語だから
ドタバタ目当てで見ると物足りないんだよね…
映画史に残る傑作だとは思うけど
5324/05/19(日)16:47:21No.1190907272+
スコーピオンキングも1以外話題にならないぜ
5424/05/19(日)16:47:56No.1190907488+
子供向けSAW
5524/05/19(日)16:48:33No.1190907707+
3はわりと面白いし新ホームアローン的なスタートとしては悪くなかったと思う
4はなんやアレ
カスや
5624/05/19(日)16:48:54No.1190907825+
>1のトラップに1個だけライン超えてるやつあるよね
1個かな…


fu3493602.jpg 1716099974818.jpg fu3493600.jpg