二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716075000904.png-(1033289 B)
1033289 B24/05/19(日)08:30:00No.1190757290そうだねx7 10:25頃消えます
この服を着れば苫小牧にフェリー発着場作ってくれるんですね!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)08:31:14No.1190757544そうだねx34
もうある
224/05/19(日)08:32:23No.1190757806+
この服を着れば苫小牧に製紙工場作ってくれるんですね!?
324/05/19(日)08:37:53No.1190759015そうだねx9
主力産業
424/05/19(日)08:39:19No.1190759466そうだねx15
語頭に【PR】をつけろ
524/05/19(日)08:43:47No.1190760654+
それでこの服を脱げば苫小牧を首都にしてくれるんですね!!!?
624/05/19(日)08:44:51No.1190760980+
>それでこの服を脱げば苫小牧を首都にしてくれるんですね!!!?
あんな交通の便がクソ不便なところを首都にする意味が…
724/05/19(日)08:49:32No.1190762293+
苫小牧に首都機能移転する話自体は存在したはず
824/05/19(日)08:50:23No.1190762544そうだねx11
そんなドルフィンウェーブみたいな服着て恥ずかしくないのか
924/05/19(日)08:53:06No.1190763269+
この水着を着ればワダツミみたいな南国リゾートを苫小牧に作ってくれるんですね…!?
1024/05/19(日)08:55:27No.1190763932+
南国くらい温暖になってから言え
1124/05/19(日)08:56:50No.1190764317+
>>それでこの服を脱げば苫小牧を首都にしてくれるんですね!!!?
>あんな交通の便がクソ不便なところを首都にする意味が…
首都になれば交通も便利になるよ
1224/05/19(日)08:56:51No.1190764325+
>この水着を着ればワダツミみたいな南国リゾートを苫小牧に作ってくれるんですね…!?
大丈夫?あそこ人工島のワダツミは発展してるけど宮崎は何もないよ?
1324/05/19(日)08:58:25No.1190764751+
>>この水着を着ればワダツミみたいな南国リゾートを苫小牧に作ってくれるんですね…!?
>大丈夫?あそこ人工島のワダツミは発展してるけど宮崎は何もないよ?
理想的じゃないですか
この場合なら苫小牧は発展して札幌には何もなくなるんですよ
1424/05/19(日)09:03:02No.1190765911+
この水着を着れば皇居を苫小牧に移してくれるんですね!?
1524/05/19(日)09:03:19No.1190765993そうだねx9
何が製紙工場だ
この格好で作られるのは精子くらいだろ
1624/05/19(日)09:04:11No.1190766276そうだねx4
>理想的じゃないですか
>この場合なら苫小牧は発展して札幌には何もなくなるんですよ
札幌から全てを奪うのは無理だろ…
1724/05/19(日)09:04:47No.1190766439+
この服を着れば…札幌のすべてを消してくれるんですね?
1824/05/19(日)09:05:44No.1190766703そうだねx13
札幌を憎むな
1924/05/19(日)09:06:53No.1190767060+
そうですね…札幌ごとき憎むまでもないですね…
2024/05/19(日)09:12:39No.1190768524+
仮想敵は北広島ですね
2124/05/19(日)09:13:26No.1190768728+
日ハムか?
2224/05/19(日)09:14:11No.1190768917+
敵か味方か千歳エリア!
2324/05/19(日)09:15:21No.1190769229+
北国でこんな格好して大丈夫なのか道産子は
2424/05/19(日)09:17:45No.1190769906+
GAFAの本社を移転させます
2524/05/19(日)09:18:35No.1190770148+
実際降雪きつい札幌より太平洋側のが都市には向いてるだろ
2624/05/19(日)09:18:37No.1190770153+
白老は実質苫小牧なのはご存知ですね?
2724/05/19(日)09:19:12No.1190770305+
>この服を着れば苫小牧に自動車工場作ってくれるんですね!?
2824/05/19(日)09:22:54No.1190771331+
おのれ札幌…帯広を潰す!
2924/05/19(日)09:25:02No.1190771864+
>>それでこの服を脱げば苫小牧を首都にしてくれるんですね!!!?
>あんな交通の便がクソ不便なところを首都にする意味が…
フェリー港もあるし鉄道もあるしバスも通ってて何より新千歳空港に近いんですよ!
ニセコや洞爺湖との距離なら札幌と大差ない上に登別温泉の地に近く帯広への道もある苫小牧の何処が不便なんですか!
3024/05/19(日)09:25:35No.1190771988+
>苫小牧の何処が不便なんですか!
本州じゃないところ…かな
3124/05/19(日)09:26:37No.1190772256そうだねx3
>この服を着れば苫小牧に製紙工場作ってくれるんですね!?
>操業開始: 1910年9月
3224/05/19(日)09:26:56No.1190772362+
アドバンテージはある
商業施設と娯楽施設の数に関して札幌と大きな差があるからそこを投資パワーと再開発で埋めればあるいは…
3324/05/19(日)09:26:58No.1190772377+
首都の前にまず道庁を持ってこないか?
3424/05/19(日)09:29:23No.1190773077+
空港からの特急や急行の本数を札幌行き並みに増やせばあるいは…
3524/05/19(日)09:29:28No.1190773094+
製紙工場は臭害があるから
田舎にしか作れないんだ
3624/05/19(日)09:30:36No.1190773357+
距離的には札幌よりは近い
昔から札幌のほうが発展しててその流れでって感じではある
あとは小樽と富良野へのアクセス
3724/05/19(日)09:31:59No.1190773737+
じゃあ…ららぽーとを誘致してくれるんですね!?
3824/05/19(日)09:32:03No.1190773757+
>この服を着れば苫小牧に自動車工場作ってくれるんですね!?
>乗用車作ってないけどもうある
3924/05/19(日)09:33:08No.1190774046+
約束が違うじゃないですか!
バカバカ!トレーナーの製紙工場!
4024/05/19(日)09:34:16No.1190774321+
牧場ブームも来てる今苫小牧は観光のハブとしての可能性があるんです!
だから苫小牧に札幌の建物と人を移せば…!
4124/05/19(日)09:34:29No.1190774375そうだねx3
まぁ精子工場は絶賛稼働中ではあるが…
4224/05/19(日)09:34:31No.1190774387+
メタルギアでも着こまなきゃ無理だろ
4324/05/19(日)09:34:49No.1190774468+
>だから苫小牧に札幌の建物と人を移せば…!
時計台でも移す?
4424/05/19(日)09:35:08No.1190774539+
札幌の機能は奇跡起きたら可能性あるけど首都は国防的な意味で無理だよ!
4524/05/19(日)09:35:27No.1190774616+
名物だって札幌よりあるのに…
4624/05/19(日)09:35:38No.1190774654そうだねx3
時計台はいりません
4724/05/19(日)09:36:01No.1190774760+
毎回毎回自分の体を高く見積もりすぎだろ
4824/05/19(日)09:36:33No.1190774915+
>札幌の機能は奇跡起きたら可能性あるけど首都は国防的な意味で無理だよ!
防衛省を苫小牧に移転してくれれば北方領土を武力で奪還してくれるんですね…!
4924/05/19(日)09:37:04No.1190775069+
歓楽街と商業ビルはください
狸小路商店街と地下街まるごとでもいいですよ
5024/05/19(日)09:37:21No.1190775146そうだねx3
>防衛省を苫小牧に移転してくれれば北方領土を武力で奪還してくれるんですね…!
火種にガソリンをくべるような行い!
5124/05/19(日)09:37:30No.1190775190そうだねx1
>この服を着れば…札幌のすべてを消してくれるんですね?
道東と道央と道南と道北の中間地点として旭川より便利だし小樽石狩が隣だし海が近いからそれほど雪はそれほど降らないし…
苫小牧大きくするならまず室蘭どうにかすべきでは…
5224/05/19(日)09:37:35No.1190775215+
じゃあ味の時計台下さい
5324/05/19(日)09:37:49No.1190775272+
つまりこのバニーガールコスを着れば苫小牧に競馬場と競輪場と競艇場とカジノを誘致してくれるんですね…!?
5424/05/19(日)09:37:52No.1190775291+
防衛を話に出すなら北海道は最も陸上自衛隊が多い要ですよ!
5524/05/19(日)09:38:07No.1190775351+
あんまでっかい百貨店建てるとレギオン来ちゃうよ?
苫小牧消滅しちゃうよ?
5624/05/19(日)09:38:09No.1190775364+
北海道全体から見れば栄えてる街のような気がしたんだが何が足りないというんだ
5724/05/19(日)09:38:25No.1190775480そうだねx4
でも札幌ドームは要りません
5824/05/19(日)09:39:25No.1190775787+
>北海道全体から見れば栄えてる街のような気がしたんだが何が足りないというんだ
地下鉄が足りません!!
5924/05/19(日)09:39:29No.1190775800+
>じゃあ味の時計台下さい
苫小牧には無いけど恵庭と伊達にはあるね…
6024/05/19(日)09:40:16No.1190775984+
この服を着れば苫小牧に製肉工場作ってくれるんですね!?
6124/05/19(日)09:40:18No.1190775998+
>でも札幌ドームは要りません
運営会社変わればワンチャンあるかな…
6224/05/19(日)09:41:14No.1190776210+
>地下鉄が足りません!!
政令指定都市ですらそうそう叶えられない無茶を…
6324/05/19(日)09:41:53No.1190776400+
>北海道全体から見れば栄えてる街のような気がしたんだが何が足りないというんだ
華やかさかな…
一次産業と二次産業の2つにパラメータ振りすぎて三次産業がいまいちで娯楽と買い物が寂しい
6424/05/19(日)09:42:04No.1190776451+
>歓楽街と商業ビルはください
>狸小路商店街と地下街まるごとでもいいですよ
あげたとして維持できる?
6524/05/19(日)09:42:47No.1190776652+
>>歓楽街と商業ビルはください
>>狸小路商店街と地下街まるごとでもいいですよ
>あげたとして維持できる?
くっ…札幌の住民もこちらにくれば…!
6624/05/19(日)09:43:11No.1190776757+
>一次産業と二次産業の2つにパラメータ振りすぎて三次産業がいまいちで娯楽と買い物が寂しい
フェリーターミナルに隣接してカジノを誘致してくれるんですね…!
6724/05/19(日)09:43:34No.1190776863+
君苫小牧の素朴で田舎なところが好きなんじゃなかったの…
6824/05/19(日)09:43:44No.1190776907+
>防衛を話に出すなら北海道は最も陸上自衛隊が多い要ですよ!
そりゃ面積でかいしリスクもでかいからな!
6924/05/19(日)09:44:08No.1190777011+
すすきのみたいになっちゃうぞ
7024/05/19(日)09:45:06No.1190777264+
IT企業をたくさん誘致して福岡や渋谷に次ぐIT企業の街になればワンチャンス…!
7124/05/19(日)09:45:08No.1190777275+
フェリーってどこと通じてるの?
7224/05/19(日)09:45:14No.1190777305+
道内の重要な電力供給源をどこだと思っているんですか
言葉には気をつけてくださいね!
7324/05/19(日)09:45:37No.1190777422+
>フェリーターミナルに隣接してカジノを誘致してくれるんですね…!
うn送屋さんが収入的に花形産業だった時代なら
待ち合わせの暇潰しとしてワンチャンあったかもしれないが…
7424/05/19(日)09:46:06No.1190777533+
>フェリーってどこと通じてるの?
仙台と東京と名古屋
7524/05/19(日)09:46:13No.1190777559+
>フェリーターミナルに隣接してカジノを誘致してくれるんですね…!
それやろうとした留寿都とそこを牛耳ってた会社の話する?
7624/05/19(日)09:47:20No.1190777895+
苫小牧が発展して大都市になったとしてこんなつもりじゃなかった…って言い出すタイプだろ!
7724/05/19(日)09:47:37No.1190777975そうだねx1
>フェリーってどこと通じてるの?
戦車道の聖地
7824/05/19(日)09:47:51No.1190778019+
>苫小牧が発展して大都市になったとしてこんなつもりじゃなかった…って言い出すタイプだろ!
町の雰囲気変わると違うのだ!とはなりそう
7924/05/19(日)09:48:30No.1190778210+
>道内の重要な電力供給源をどこだと思っているんですか
>言葉には気をつけてくださいね!
泊村…
8024/05/19(日)09:48:53No.1190778337+
苫小牧港をそのまま転用して競艇場にしてくれるんですね…!
8124/05/19(日)09:48:58No.1190778351+
>うn送屋さんが収入的に花形産業だった時代なら
>待ち合わせの暇潰しとしてワンチャンあったかもしれないが…
菅原文太と愛川欽也が散財するんですね!
8224/05/19(日)09:49:16No.1190778435+
>フェリーってどこと通じてるの?
仙台と大洗と東京の便はある様だ
8324/05/19(日)09:49:29No.1190778482+
名士のおっちゃんおばちゃん達も黙って首を横に振るよ
8424/05/19(日)09:50:30No.1190778721+
小樽ルートはトンネル掘るの難航して開業延期したじゃないですか!
平地で建設が楽な苫小牧ルートで新幹線札幌延伸やり直しましょう!
8524/05/19(日)09:51:14No.1190778897+
そもそもぼうえいめんでいうなら北海道にいる戦力は陸自でも最大規模だぞ
雲霞の如く押し寄せるソ連軍撃滅のために砲兵部隊や自衛隊唯一の戦車師団があそこには配備されてるんだから
8624/05/19(日)09:51:17No.1190778909+
>道内の重要な電力供給源をどこだと思っているんですか
>言葉には気をつけてくださいね!
琵琶湖の水止めたろかみたいなことを言うな
8724/05/19(日)09:51:43No.1190779066そうだねx5
苫小牧は…敗けておりません…
8824/05/19(日)09:51:58No.1190779139+
まあ新幹線くらい早ければ南側から回り込む遠回りもありだった気はするけども…
地形的に津波や地震の不安があるとか馬が新幹線に驚くとか理由があったのかな…
8924/05/19(日)09:52:44No.1190779376+
>この服を着れば苫小牧に製肉工場作ってくれるんですね!?
肉の希望の話はやめようや…
9024/05/19(日)09:53:10No.1190779502+
>苫小牧港をそのまま転用して競艇場にしてくれるんですね…!
収入の大黒柱を潰す気か!?
9124/05/19(日)09:53:26No.1190779589+
>まあ新幹線くらい早ければ南側から回り込む遠回りもありだった気はするけども…
>地形的に津波や地震の不安があるとか馬が新幹線に驚くとか理由があったのかな…
苫小牧ルートだとさらに旭川に延伸しようとすると札幌で進行方向逆にしなきゃいけなくなるけど小樽ルートだとそのまままっすぐ旭川へ行けるとか何とか
9224/05/19(日)09:53:41No.1190779680+
>小樽ルートはトンネル掘るの難航して開業延期したじゃないですか!
>平地で建設が楽な苫小牧ルートで新幹線札幌延伸やり直しましょう!
まぁJR本社はキレるかな…
後農業関係者の皆さんも…
札幌延伸自体無謀だった気がするし…
9324/05/19(日)09:54:36No.1190779985+
>そもそもぼうえいめんでいうなら北海道にいる戦力は陸自でも最大規模だぞ
>雲霞の如く押し寄せるソ連軍撃滅のために砲兵部隊や自衛隊唯一の戦車師団があそこには配備されてるんだから
昔から陸軍最強と謳われた部隊がいるようなとこだからな…
9424/05/19(日)09:54:43No.1190780018+
>そもそもぼうえいめんでいうなら北海道にいる戦力は陸自でも最大規模だぞ
>雲霞の如く押し寄せるソ連軍撃滅のために砲兵部隊や自衛隊唯一の戦車師団があそこには配備されてるんだから
道内上陸有事に備えて苫小牧に7発の核を常備してくれるんですね…!
9524/05/19(日)09:54:56No.1190780073+
>>>それでこの服を脱げば苫小牧を首都にしてくれるんですね!!!?
>>あんな交通の便がクソ不便なところを首都にする意味が…
>首都になれば交通も便利になるよ
そもそも首都機能に交通の便は不要だ
オーストラリアの首都キャンベラなんて寒々しい政府の建物しかなく人口も少ない僻地だぞ
9624/05/19(日)09:55:06No.1190780111+
>苫小牧ルートだとさらに旭川に延伸しようとすると札幌で進行方向逆にしなきゃいけなくなるけど小樽ルートだとそのまままっすぐ旭川へ行けるとか何とか
旭川かぁ…帯広に伸ばすとしてもそこからなんだろうな
苫小牧はしばらくスルーされそうだ…
9724/05/19(日)09:56:00No.1190780404+
>>そもそもぼうえいめんでいうなら北海道にいる戦力は陸自でも最大規模だぞ
>>雲霞の如く押し寄せるソ連軍撃滅のために砲兵部隊や自衛隊唯一の戦車師団があそこには配備されてるんだから
>道内上陸有事に備えて苫小牧に7発の核を常備してくれるんですね…!
待てそれ最終的に苫小牧近郊に落ちない…?
9824/05/19(日)09:56:58No.1190780739+
大洗を苫小牧に編入してくれるんですね!
9924/05/19(日)09:57:19No.1190780853+
>道内上陸有事に備えて苫小牧に7発の核を常備してくれるんですね…!
核燃料廃棄ですら再三揉めてるのに核兵器なんて持たせてくれますかね…
10024/05/19(日)09:57:24No.1190780882+
首都になったらあの寂れた駅前もマシになるんかな
10124/05/19(日)09:58:16No.1190781113+
>そもそも首都機能に交通の便は不要だ
>オーストラリアの首都キャンベラなんて寒々しい政府の建物しかなく人口も少ない僻地だぞ
メルボルンとシドニーが喧嘩した結果じゃねーか!
10224/05/19(日)09:58:32No.1190781184+
>待てそれ最終的に苫小牧近郊に落ちない…?
fallout5の舞台は苫小牧だった?!(驚愕)
10324/05/19(日)09:58:35No.1190781199そうだねx1
>大洗を苫小牧に編入してくれるんですね!
たぶんそれやっても苫小牧市大洗町と苫小牧市本体がこれまでと変わらず続くだけだと思う
10424/05/19(日)09:58:48No.1190781257+
時計台だけ押しつけてもいい?
10524/05/19(日)09:58:49No.1190781260+
>大洗を苫小牧に編入してくれるんですね!
セコマいっぱいあるから茨城は北海道理論で我慢しろ
10624/05/19(日)09:58:51No.1190781269+
>白老は実質苫小牧なのはご存知ですね?
…王。に喧嘩売るのは止めておけ…アイツ多分ダートも大概だぞ…
10724/05/19(日)09:59:29No.1190781408+
>待てそれ最終的に苫小牧近郊に落ちない…?
ロシア軍は北海道に上陸侵攻したら真っ先に北海道最大の都市である苫小牧を占領しようと進軍するはずです!
ロシア軍をおびき寄せて核で一掃するのに苫小牧以外に適した大都市はありません!
10824/05/19(日)09:59:58No.1190781523+
>時計台だけ押しつけてもいい?
テメェでケジメ付けろよ札幌市民
忌憚のない意見ってやつッス
10924/05/19(日)10:00:10No.1190781571+
胆振総合振興局を室蘭から移設してくれるんですね?
11024/05/19(日)10:00:29No.1190781653+
>>待てそれ最終的に苫小牧近郊に落ちない…?
>fallout5の舞台は苫小牧だった?!(驚愕)
あぁそっちか…ベルカ式国防術の方が先に浮かんだからつい
11124/05/19(日)10:01:06No.1190781783そうだねx2
>ロシア軍をおびき寄せて核で一掃するのに苫小牧以外に適した大都市はありません!
待ってそれ遠回しに捨て石にぴったりって言ってない?
11224/05/19(日)10:01:15No.1190781810そうだねx2
確かに水着姿のタルマエはみんなの製紙工場だが...
11324/05/19(日)10:02:09No.1190782045+
>ロシア軍は北海道に上陸侵攻したら真っ先に北海道最大の都市である苫小牧を占領しようと進軍するはずです!
>ロシア軍をおびき寄せて核で一掃するのに苫小牧以外に適した大都市はありません!
タルマエちゃんは苫小牧をfallout3のワシントンにでもするつもり…?
11424/05/19(日)10:02:10No.1190782050+
俺に出来るのは5年間くらい住んでやることくらいだが…
11524/05/19(日)10:02:43No.1190782172+
>ロシア軍は北海道に上陸侵攻したら真っ先に北海道最大の都市である苫小牧を占領しようと進軍するはずです!
>ロシア軍をおびき寄せて核で一掃するのに苫小牧以外に適した大都市はありません!
大湊や三沢がそれなりに近いから真っ先には来ないだろ…
11624/05/19(日)10:02:44No.1190782179+
洋上製紙工場に核を配備して行き場のないウマたちの楽園…ニュートマコマイを作ってくれるんですね…!
11724/05/19(日)10:03:03No.1190782252+
>俺に出来るのは5年間くらい住んでやることくらいだが…
永住してくださるんですね!ありがとうございます!
11824/05/19(日)10:03:55No.1190782479+
>道内の重要な電力供給源をどこだと思っているんですか
>言葉には気をつけてくださいね!
厚真じゃねーか
11924/05/19(日)10:04:07No.1190782520そうだねx4
>>俺に出来るのは5年間くらい住んでやることくらいだが…
>永住してくださるんですね!ありがとうございます!
話聞けよ!
12024/05/19(日)10:04:17No.1190782552+
道北から南下してきて苫小牧まで侵攻される時点で道内ほとんど陥落してるんじゃねぇかな…
やはり五稜郭…五稜郭で最終決戦か
12124/05/19(日)10:05:28No.1190782872+
東港がある厚真が実質苫小牧なのはご存知ですよね?
12224/05/19(日)10:06:35No.1190783207+
>道北から南下してきて苫小牧まで侵攻される時点で道内ほとんど陥落してるんじゃねぇかな…
>やはり五稜郭…五稜郭で最終決戦か
まぁロシア軍なら道北道東道央同時進行で侵略してくるからね…
12324/05/19(日)10:07:14No.1190783427+
苫小牧からフェリーで行けるところ
八戸
秋田
仙台
新潟
大洗
敦賀
名古屋
12424/05/19(日)10:07:39No.1190783532+
陸路としても海路としてもいい位置にあるんだけどね…
帯広や釧路も視野に入れると日高山脈がでかすぎる
あと函館から繋げようとするとカーブがきつい上に羊蹄山を中心にでかい山がちらほらあるからコースが限られる…
12524/05/19(日)10:07:55No.1190783602そうだねx2
苫小牧は港としてガチの重要港だしな
12624/05/19(日)10:08:08No.1190783678+
先ずは駅前をなんとかしようよ
12724/05/19(日)10:08:45No.1190783859+
イオンモールが駅前にあれば最高だったよね
12824/05/19(日)10:09:27No.1190784050+
イオンの前になんで駅作らんのか
12924/05/19(日)10:09:30No.1190784063+
>この服を着ればトレーナーが辛抱堪らず一緒に苫小牧に住んでくれるんですね!?
13024/05/19(日)10:09:35No.1190784100+
>東港に最も近い浜厚真駅が苫小牧港アクセス線なのはご存知ですよね?
13124/05/19(日)10:09:44No.1190784136+
>東港がある厚真が実質苫小牧なのはご存知ですよね?
だからその実質メソッドを乱用するんじゃない!
13224/05/19(日)10:10:06No.1190784256+
>道北から南下してきて苫小牧まで侵攻される時点で道内ほとんど陥落してるんじゃねぇかな…
>やはり五稜郭…五稜郭で最終決戦か
少なくとも札幌は落ちてるし石狩川に沿ったでかい農業地帯も落ちてるから北海道のアドバンテージほとんど消えてるよね
13324/05/19(日)10:10:25No.1190784352+
こないだ駅前にエゾシカが大群で現れて大騒ぎだった
13424/05/19(日)10:11:56No.1190784738+
野生動物の楽園か
13524/05/19(日)10:12:06No.1190784790+
樽前山って実質富士山ですよね
13624/05/19(日)10:12:21No.1190784863+
>イオンの前になんで駅作らんのか
いくら天下のイオンとはいえ
駅まで誘致できるのは幕張とか越谷ぐらいの勢力でないと…
13724/05/19(日)10:12:51No.1190784975+
>樽前山って実質富士山ですよね
それ羊蹄山を前に同じこと言える?
13824/05/19(日)10:13:15No.1190785062+
>イオンモールが駅前にあれば最高だったよね
自家用車が当たり前の北海道においてイオンモールをわざわざ駅前に作るメリット無いしなんなら駅前が寂れてるのは公共交通機関の利用者が根本的に少ないからで商業施設を置くメリットなんて無いからね…
13924/05/19(日)10:13:18No.1190785075+
街中だと罠も猟銃も使うわけにいかんから実際見守るしかできない
14024/05/19(日)10:13:36No.1190785160+
>イオンの前になんで駅作らんのか
この服を着れば苫小牧貨物駅を旅客駅にしてくれるんですね…!
14124/05/19(日)10:14:19No.1190785358+
イオンの無料送迎バスが交通インフラの一部を担っている
14224/05/19(日)10:15:02No.1190785562そうだねx1
>イオンの無料送迎バスが交通インフラの一部を担っている
田舎あるある
14324/05/19(日)10:16:03No.1190785844+
>街中だと罠も猟銃も使うわけにいかんから実際見守るしかできない
最近の拳銃式スタンガンってもしかして凄く便利なのでは…
14424/05/19(日)10:16:06No.1190785852+
イオンは田舎を破壊したと言うけど車社会になっていくのは必然だったしむしろ防波堤として機能してる


1716075000904.png