二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716046368511.jpg-(213328 B)
213328 B24/05/19(日)00:32:48No.1190689561そうだねx5 02:07頃消えます
今どきのコンビニコピー機の高機能に感動した日記を書きました
画像の試しに作ってみたコピー本のPDFとその原稿を
参考になるかどうかはともかくとして置いておきますね

https://storage.googleapis.com/kitsune_fox/gakuensai_test.pdf
https://storage.googleapis.com/kitsune_fox/gakuensai_test.zip
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/19(日)00:36:24No.1190690680そうだねx3
ハイテクフォックス!
224/05/19(日)00:36:34No.1190690748そうだねx3
コンビニのコピー機すんげぇ〜
324/05/19(日)00:37:15No.1190690959+
この製本…FOXxでは?
424/05/19(日)00:38:41No.1190691398+
これでうっかりコンビニに原稿を置き忘れるトラブルを避けられるのか…
すごいね技術の進歩
524/05/19(日)00:39:22No.1190691626+
>ハイテクフォックス!
>コンビニのコピー機すんげぇ〜
マジですごいですよ今どきのコピー機!
小冊子向けの面付けとか写真プリントはもちろんとして
読み込んだ写真をカレンダーとして印刷するという使う人いるのかという便利モードまでついてたりします
624/05/19(日)00:42:19No.1190692626+
シウマイ弁当空じゃねーか!
724/05/19(日)00:42:25No.1190692664+
>これでうっかりコンビニに原稿を置き忘れるトラブルを避けられるのか…
>すごいね技術の進歩
USBメモリやSDカードで原稿データを持ち込めるのは前からありましたけど
スマホから直接転送は一段階進化のレベルが進んだ感があります
コミケ前夜に店頭でコピー本の編集をするというクソ迷惑な行為もスマホでの編集ならスマートに!
824/05/19(日)00:45:24No.1190693612そうだねx2
FOXの旅行日記は個人的に好きだしこういう旅行本出してほしい
他に需要があるかはわからん
924/05/19(日)00:45:28No.1190693642+
クラウドで原稿って凄いね…
1024/05/19(日)00:45:35No.1190693695そうだねx2
>シウマイ弁当空じゃねーか!
ちゃんと食べる前の写真も撮ってあるので許してほしい
fu3491524.jpg
1124/05/19(日)00:46:06No.1190693855そうだねx1
>>これでうっかりコンビニに原稿を置き忘れるトラブルを避けられるのか…
>>すごいね技術の進歩
>USBメモリやSDカードで原稿データを持ち込めるのは前からありましたけど
>スマホから直接転送は一段階進化のレベルが進んだ感があります
日進月歩っすねー
>コミケ前夜に店頭でコピー本の編集をするというクソ迷惑な行為もスマホでの編集ならスマートに!
もっと早くから原稿やれっす
1224/05/19(日)00:48:53No.1190694701+
シウマイ食べたくなったじゃん…
1324/05/19(日)00:49:27No.1190694849+
Tembo Deck
1424/05/19(日)00:50:28No.1190695167+
シウマイ弁当はうまいからな…
1524/05/19(日)00:52:07No.1190695651+
紙幣コピーすると自動で通報するらしいね
1624/05/19(日)00:52:43No.1190695816そうだねx2
>>シウマイ弁当空じゃねーか!
>ちゃんと食べる前の写真も撮ってあるので許してほしい
>fu3491524.jpg
そう…
1724/05/19(日)00:52:59No.1190695901そうだねx2
>FOXの旅行日記は個人的に好きだしこういう旅行本出してほしい
>他に需要があるかはわからん
スマホから原稿の編集ができて、現地のコンビニで直接出力できるところがミソなので
上京するときのフェリー乗船記とか学園祭前日に観光した内容なんかを突発本で出してみたいですね

>クラウドで原稿って凄いね…
本当にすごい…
一時期「今時の大学生はスマホで論文を書いてる」とか言われてましたけど
これならPCを持っていかなくてもスマホでコピー本が作れてしまいますよ!
1824/05/19(日)00:55:39No.1190696685+
毎回コンビニコピー機の解像度の上限わかんなくて突っ返される
1924/05/19(日)01:00:08No.1190698071+
FOX・ブック!
2024/05/19(日)01:01:27No.1190698516+
充実した東京観光旅行だなあ
学園祭がおまけみたいになってるけど
2124/05/19(日)01:02:36No.1190698937そうだねx3
>FOX・ブック!
ミニFOX・ブック!
fu3491578.jpg
2224/05/19(日)01:02:44No.1190698981+
>紙幣コピーすると自動で通報するらしいね
店員がクソ面倒な事になるから絶対やらないで
2324/05/19(日)01:04:31No.1190699537+
>充実した東京観光旅行だなあ
>学園祭がおまけみたいになってるけど
そこはまぁ…
特に知り合いがいるわけでもないですし、
打ち上げかぼっちオフにでも参加していればもう少し話題があったのかもしれないですが
2424/05/19(日)01:04:40No.1190699569そうだねx1
町の印刷屋さんもたくさん廃業するわけだよ…
2524/05/19(日)01:07:00No.1190700318+
スカイツリー諦めたのは書いてあったけど水上バスもそんな待ってたのか
2624/05/19(日)01:07:45No.1190700565そうだねx1
>町の印刷屋さんもたくさん廃業するわけだよ…
キンコーズとかも製本込みのオンデマンド印刷サービスやってたりしますし (本来は企業向けの資料冊子作成サービスのようですが)
少部数の場合は印刷屋さんに頼まなくてもなんとかなる時代になっちゃってますね…
2724/05/19(日)01:08:23No.1190700818そうだねx2
>ミニFOX・ブック!
科学か学習の付録みたいでかわいい!
2824/05/19(日)01:09:14No.1190701135そうだねx1
>ミニFOX・ブック!
>fu3491578.jpg
あらかわいい
2924/05/19(日)01:12:16No.1190702104+
PCからでもデータ送れるから
遠く離れた友人に印刷させる事だって出来ちゃうぞ
3024/05/19(日)01:14:38No.1190702827そうだねx1
>スカイツリー諦めたのは書いてあったけど水上バスもそんな待ってたのか
観光向けとはいえただの船じゃん?と侮っていたら予想外にすごい行列でした…
お台場からレインボーブリッジ、隅田川、両国、浅草という東京観光詰め合わせみたいな航路なせいか
外国人観光客も多くて恐るべしインバウンドって感じでした…
3124/05/19(日)01:16:28No.1190703449+
もし学園祭で出すとしたらフェリー旅解説本とかフェリー比較本とか読んでみたいな
3224/05/19(日)01:20:44No.1190705154そうだねx1
>もし学園祭で出すとしたらフェリー旅解説本とかフェリー比較本とか読んでみたいな
フェリー比較本いいですね…
今の所乗ったことがあるのは西日本の航路ばかりなので、本を出すなら北海道行きの船にも乗ってみたいところですね
あとフェリー旅の解説本はスレでよく出る話題のFAQとかいいかも?
3324/05/19(日)01:29:16No.1190708059+
またTOKYOに来てぜひ竹芝から大島行きのフェリーに乗ってくれ
3424/05/19(日)01:31:00No.1190708539そうだねx1
>またTOKYOに来てぜひ竹芝から大島行きのフェリーに乗ってくれ
ご機嫌なリゾートだ…


1716046368511.jpg fu3491578.jpg fu3491524.jpg