二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716041606751.jpg-(15036 B)
15036 B24/05/18(土)23:13:26No.1190661242+ 00:37頃消えます

国立印刷局で作られた出来立てほやほやのお金は日銀の金庫に保管されるんぬ
もちろん金庫に保管されたら通帳に記載されるんぬ
でも出来立てほやほやのお金は誰のものでも無いんぬ
所有者のいないお金なので通帳の名義は謎とされてるんぬ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)23:15:11No.1190661912+
>でも出来立てほやほやのお金は誰のものでも無いんぬ
ということは盗んでも無罪…!?
224/05/18(土)23:19:13No.1190663530+
市井の銀行と日銀はそもそも構造ちがわん?
BtoCとBtoBみたいな
324/05/18(土)23:22:54No.1190665185+
>ということは盗んでも無罪…!?

ところが数年前に普通に記念通貨を金庫内から盗んで窃盗罪で起訴されたケースがあるんぬ
記念通貨のような補助貨幣は政府の所有物なんぬ
通常の貨幣と流通性質が異なる為に所有者がいるんぬ
424/05/18(土)23:25:26No.1190666228+
>市井の銀行と日銀はそもそも構造ちがわん?
>BtoCとBtoBみたいな

例えば作った紙幣が誰かの所有物になる場合
作れば作るほどその人の資産が増えてしまうんぬ
所有者がいないということは誰の資産でもない状態を言うんぬ
524/05/18(土)23:30:19No.1190668125+
>ところが数年前に普通に記念通貨を金庫内から盗んで窃盗罪で起訴されたケースがあるんぬ
>記念通貨のような補助貨幣は政府の所有物なんぬ
>通常の貨幣と流通性質が異なる為に所有者がいるんぬ
通常の貨幣なら捕まらない…ってコト!?
624/05/18(土)23:30:40No.1190668275+
>市井の銀行と日銀はそもそも構造ちがわん?
>BtoCとBtoBみたいな
市井の銀行もメイン業務はBtoBだかんな!
724/05/18(土)23:31:25No.1190668567そうだねx8
その前に不法侵入で捕まるのでは…?
824/05/18(土)23:37:43No.1190670885+
>通常の貨幣なら捕まらない…ってコト!?

それもまた違うんぬ
ここからは紙幣の話なんぬ
誰のものでもない紙幣100万を保管した日銀はこのままでは金庫に入れっぱなしにすることしか出来ないんぬ?だって誰のものでも無いんぬ
だからこの100万円を借りたことにして日銀のお金にして流通出来る状態にするんぬ
この間おそらくわずか0秒なんぬ
じゃあ誰から借りたかと言うと出来立ての紙幣には所有者がいないんで分からないんぬ
こわいんぬ
924/05/18(土)23:38:36No.1190671197そうだねx1
コワ〜…んぬ
1024/05/18(土)23:40:44No.1190671915+
国が無限に紙幣を刷れるのは常識では
そして捕まるか捕まらないかに答えてないのでは
1124/05/18(土)23:42:02No.1190672376+
たしか紙幣と硬貨でまた違ったと思うんだけど製造した段階ではまだ法的にはお金じゃなくて日銀が他の銀行に放出した時点で初めてお金になるみたいな感じと聞いた
造幣局見学した時に聞いた
1224/05/18(土)23:43:46No.1190672989+
>国が無限に紙幣を刷れるのは常識では
>そして捕まるか捕まらないかに答えてないのでは

金庫に入れた瞬間に日銀の借金になるんぬ
日銀が借金したものに手を付けたら日銀から盗難した事になるはずなんぬ
印刷局から金庫間での盗難はまだ誰も達成してないはずなんぬ
どうなるか分からんぬ
1324/05/18(土)23:45:02No.1190673429+
お金というか硬貨と紙幣は「銀行券」であってあくまで「黄金(価値)の代用品」だもんね…
1424/05/18(土)23:51:05No.1190675418+
硬貨と違ってただの紙に対しての信用だものなあ紙幣は
1524/05/18(土)23:51:16No.1190675475+
出来立てほやほやのお金は出来立てパンみたいにぬくいんぬ?
1624/05/18(土)23:51:42No.1190675617+
硬貨も500円玉は500円の金属的価値を持ってないし信用価値なんぬ
1724/05/18(土)23:51:51No.1190675675+

このいわゆる現金が大体120兆円くらい発行されてるんぬ
日本国民の資産は大体その10倍くらいあるらしいんぬ
資産の量に対して現金は常に足りてないんぬ
なので国民が民間銀行に現金を引き出しに行くんぬ
銀行は現金を渡すと現金が無くなるから日銀から借りるんぬ
日銀は現金を渡すと現金が無くなるから…あれ?
1824/05/18(土)23:57:41No.1190677583+
1円玉の価値って3円くらいあるんだったか
1924/05/18(土)23:57:42No.1190677594+
何かおかしくないんぬ…?
仮に1201兆円の物を買うにはどうすれば良いんぬ?全財産現金にしても足りなくないんぬ?
そもそも日銀は誰から借りてるんぬ???借りた相手が存在しないって事は返さなくて良いお金なんぬ???ぬぬぬぬん??!?
2024/05/19(日)00:04:39No.1190679988+

資産の総量が決まってるから紙幣をいくら作ったところでお金は増えないんぬ
これをマネーストックと言うんぬ
マネーストックを増やすにはどうすれば良いかと言うと借金をすることなんぬ
最初に戻るんぬ
2124/05/19(日)00:06:59No.1190680817+
やっぱ何か無から作ってないんぬ?無理が無いんぬ?
2224/05/19(日)00:08:19No.1190681259そうだねx1
nullから借りただけだろ
簡単簡単
2324/05/19(日)00:08:39No.1190681378+
1つの国全体の資産の実質的価値は変わらない(相対的には変わるが)
故に銀行券を過剰に刷った場合銀行券1つあたりの価値は下がる
逆に足りなくなると銀行券1つあたりの価値は上がる
2424/05/19(日)00:09:48No.1190681771そうだねx2
無を取得
2524/05/19(日)00:10:01No.1190681847+
錬金術師なんぬなあ
2624/05/19(日)00:11:01No.1190682206+

この借りてる相手の正体が信用価値とか経済成長というオカルトなんぬ
将来的にたぶん生産される筈であろうなんらか金銭に変換可能な価値なんぬ
これを借金してるんぬ
この信用価値の総量は人口に依存してるんぬ
人の可能性こそがお金なんぬな
2724/05/19(日)00:12:15No.1190682611+
国に信用と価値が無ければ幾ら刷ったところでゴミなんぬ
ジンバブエドルみたいになるんぬ…
2824/05/19(日)00:13:11No.1190682913+
現物経済では成長は有限なんぬ
将来の価値や信用を切り売りすることで現代経済は無限のパワゥアーを手に入れたんぬ
止まったら死ぬマラソンの始まりなんぬ
2924/05/19(日)00:13:22No.1190682977+
一時期のジンバブエドルより白紙の紙の方が価値ありそう
3024/05/19(日)00:14:44No.1190683397+
>人の可能性こそがお金なんぬな
お上が必死こいて少子化対策するわけなんぬなぁ
3124/05/19(日)00:15:44No.1190683717+
そんなバグ技みたいなので国が回ってるんぬ?
3224/05/19(日)00:15:51No.1190683749+
ぬああ信用ってなんなんぬ
怖いんぬ
3324/05/19(日)00:16:18No.1190683898+
>現物経済では成長は有限なんぬ
>将来の価値や信用を切り売りすることで現代経済は無限のパワゥアーを手に入れたんぬ
>止まったら死ぬマラソンの始まりなんぬ

資本主義は経済成長を続ける事でしか生きられないんぬ
かと言って共産主義も経済成長を続ける事でしか生きられないんぬがこれはまた別の話なんぬ
3424/05/19(日)00:18:51No.1190684789+
>そんなバグ技みたいなので国が回ってるんぬ?

このバグ技で世界が回ってるんぬ
100万円しか無いのに120万円の物を買う方法は20万円を生産するか
もしくは20万円を借りるかなんぬ
前者は時間が掛かるんぬが後者は借りられる相手さえいれば0秒で出来るんぬ
だから流行ったんぬ
3524/05/19(日)00:19:26No.1190684991+
信用を乗せておく帳簿を暗号鍵にしたのがブロックチェーンとかなんとかなんぬ
3624/05/19(日)00:20:28No.1190685346+
バランスシートで金の動きを教えられたら目茶苦茶分かりやすくて涙が出た
3724/05/19(日)00:22:57No.1190686132+

簿記取ったんぬがBSいまだによく分かってねえんぬ
なんで両方同じ金額なんぬ
黒字か赤字なら収入と支出どっちかに偏るはずなんぬううう
3824/05/19(日)00:23:06No.1190686187そうだねx1
ハイパーインフレーションでみたんぬ!
3924/05/19(日)00:23:59No.1190686489+
印刷からその日銀の借り入れとしての処理とやらの間に盗んだら…みたいな抜け穴も封じてあるんだろうな
通貨でなく物品として窃盗罪の適用とかだろうか
4024/05/19(日)00:25:23No.1190686978+
勉強になるんぬなあ
でもこの知識どこで使えるんぬ?
4124/05/19(日)00:25:48No.1190687132+
ぬ…?何かやっぱりおかしくないんぬ…?
何か言葉に詰まるけど何かおかしい気がするんぬ…
この仕組みだと借金を返すとお金って減るんじゃないんぬ?
20万円借りて一時的に120万円作っても120万円の物を買って
そこから20万円返したら結局20万円マイナスが残るだけじゃないんぬ…?は
4224/05/19(日)00:26:08No.1190687269+
サビ残して本来より多めに生産して持って帰るとか出来ないの
4324/05/19(日)00:29:06No.1190688330そうだねx1
>ぬ
>簿記取ったんぬがBSいまだによく分かってねえんぬ
>なんで両方同じ金額なんぬ
>黒字か赤字なら収入と支出どっちかに偏るはずなんぬううう
収入の差が利益か損失
4424/05/19(日)00:29:52No.1190688580+
>>人の可能性こそがお金なんぬな
>お上が必死こいて少子化対策するわけなんぬなぁ
でも無駄に人口増やすと温暖化が進行しちゃうよぉ
4524/05/19(日)00:30:42No.1190688876+
良い質問なんぬ池上彰になった気分なんぬ
そうなんぬな
借金は返すと相殺されて市井に有るお金の総量が減るんぬ
どうすれば良いかと言うと常に借り続ければ良いんぬ
これは人口の分だけ信用価値を生み出せるから可能なバグ技なんぬ
これを資本主義と言うんぬ
4624/05/19(日)00:31:15No.1190689065+
地球みたいな小さい星の資源じゃ70億もの人口養えないからちょっとくらい減らしてもいいだろ
4724/05/19(日)00:31:35No.1190689179+
国の借金って実は悪いことじゃないんぬ…?
4824/05/19(日)00:31:44No.1190689230+
あらゆる付加価値は結局人間の労働価値に還元されるみたいな話を聞いたことがあるんぬ
その線で考えると借金は将来の労働力を前払いしてるようなもんなんぬ
4924/05/19(日)00:33:00No.1190689619そうだねx1
本質は人口主義ってコト?
5024/05/19(日)00:33:25No.1190689756+
>国の借金って実は悪いことじゃないんぬ…?
日本の「円」という通貨の信用が高いから借金できるんぬ
5124/05/19(日)00:34:23No.1190690052+
>国の借金って実は悪いことじゃないんぬ…?
信用価値の分だけならいいことなんぬ
これを超えると…ぬ
5224/05/19(日)00:34:54No.1190690194そうだねx1
借金のない国は信用もない?
5324/05/19(日)00:35:07No.1190690253+
>国の借金って実は悪いことじゃないんぬ…?

誰から借りるかによるんぬな
国民から借りてる金ならそんな悪くないと思うんぬ
例えば政府というのは国民の為に存在してて仕事してるんぬ
だから100万国民から借りて100万国民の為に使う事は悪い事じゃないんぬ?
逆に100万国民から借りて90万国民の為に使って10万保留のがなんで?ってなるんぬ
これは税収と支出にも言えるんぬ
5424/05/19(日)00:36:07No.1190690566+
>借金のない国は信用もない?
資本主義経済に置いては借金も資産の一部なんぬ


1716041606751.jpg