二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716042263555.jpg-(282843 B)
282843 B24/05/18(土)23:24:23 ID:yA9DH0HINo.1190665805そうだねx1 00:51頃消えます
V2ABいいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)23:25:05 ID:yA9DH0HINo.1190666067+
ヒーローみたいでカッコいい・・
224/05/18(土)23:26:12No.1190666537+
Gフレームで出る事あるんだろうか
むっちゃ欲しいんだけど
324/05/18(土)23:26:26No.1190666636+
当時Vガンの売上を救った救世主
そのせいで翌年ガンダム継続となり
禿がキレた
424/05/18(土)23:26:46No.1190666769+
>Gフレームで出る事あるんだろうか
>むっちゃ欲しいんだけど
Gフレの小型展開はクロボンもまだだから
かなり先になりそうだ
524/05/18(土)23:27:08No.1190666911そうだねx1
SDにした時の収まりの良さは凄いよなこいつ
624/05/18(土)23:27:23No.1190667026+
接近戦ならアサルト遠距離戦ならバスターって劇中でも戦果ハッキリ分かれてるのは良かった
アサルトバスターは殲滅力最強だけど接近戦は全然駄目って弱点付ける辺りお禿は演出上手い
724/05/18(土)23:28:01No.1190667259+
また投票で上位に来そうだから
今年も再販ありそう…
824/05/18(土)23:29:10No.1190667676+
宇宙世紀のガンダムではほぼ最強
…ていうかいつまで宇宙世紀最強やってればいいんです…?
924/05/18(土)23:29:14No.1190667709+
火力が過剰すぎる
1024/05/18(土)23:29:33No.1190667836そうだねx1
青に金ピカ装甲って組み合わせいいよね…
色の相性が良すぎる
1124/05/18(土)23:29:35No.1190667864+
MGが破損怖くてスタンドで飾ったままだ
1224/05/18(土)23:29:43No.1190667913+
ちゃんと出てきた全部載せ最強形体
それが嫌いな人がいて?
1324/05/18(土)23:29:59No.1190668013+
>当時Vガンの売上を救った救世主
>そのせいで翌年ガンダム継続となり
>禿がキレた
バンダイ社員はそれをおもしろおかしく語ったという
1424/05/18(土)23:30:11No.1190668071+
>当時Vガンの売上を救った救世主
>そのせいで翌年ガンダム継続となり
>禿がキレた
絶対ウソだと思う
内心喜んでるよ
1524/05/18(土)23:30:19No.1190668129+
最強形態だけどすぐ壊れてノーマルになっていくのが好き
1624/05/18(土)23:30:43No.1190668298+
カトキが一番脂乗ってた時代のデザインいいよね…
1724/05/18(土)23:31:09No.1190668469+
未だに黄色のVと薄い青が苦手
でもそれが人気あるんです?
1824/05/18(土)23:31:17No.1190668517+
当時キットで顔のひさしが大きすぎてちょっと微妙になってたのは
1/144だっけ?1/100だっけ?
それでも雰囲気カッコいいキットだったから宝物だったなぁ
1924/05/18(土)23:31:48No.1190668714+
>内心喜んでるよ
これはある
Vガン語る時にいつもにっこりしてるのは
売上的には成功したガンダムだからだろ
売上的に失敗してたらそんな顔はしない
2024/05/18(土)23:32:06No.1190668817+
>当時キットで顔のひさしが大きすぎてちょっと微妙になってたのは
>1/144だっけ?1/100だっけ?
1/144だなそれは
2124/05/18(土)23:32:13No.1190668863+
重たい武器はMSにとっては邪魔なんだと教えてやる!!
2224/05/18(土)23:32:49No.1190669103+
>最強形態だけどすぐ壊れてノーマルになっていくのが好き
フルアーマーZZもそうだったね
2324/05/18(土)23:32:58No.1190669165+
Vガンダム見返してV2AよりV2ABのほうが早く登場して驚いたんだよな
メガビームライフルとメガビームシールドは登場が早くて素のV2が装備して戦ってたけど
2424/05/18(土)23:33:47No.1190669488+
Aは一番最後なんだよな…
2524/05/18(土)23:33:55No.1190669534+
腰のヴェスバーの役に立たなさよ…
2624/05/18(土)23:34:08No.1190669623+
ロングレンジキャノンの射程が戦艦同士の砲戦距離並みでバスター装備こえぇ…ってなる
2724/05/18(土)23:34:24No.1190669740+
>>当時キットで顔のひさしが大きすぎてちょっと微妙になってたのは
>>1/144だっけ?1/100だっけ?
>1/144だなそれは
1/144って評判悪いの?俺にとっては完璧なV2だったのに…
2824/05/18(土)23:34:39No.1190669836+
V2Aは最終決戦装備なんだよ
2924/05/18(土)23:34:59No.1190669955+
どうせ今年も投票はV2が1位なんでしょ!
3024/05/18(土)23:35:26No.1190670099+
>1/144って評判悪いの?俺にとっては完璧なV2だったのに…
思い入れがある「」は多いと思うよ
アサルトが出ないのだけが残念だったけど
3124/05/18(土)23:35:48No.1190670231+
メガビームライフルとメガビームシールドは登場が早くて素のV2が装備して戦ってたのを思い出す
3224/05/18(土)23:35:57No.1190670280+
こいつが売れたせいでGガンダムが生まれたとかいう
3324/05/18(土)23:36:32No.1190670486+
>腰のヴェスバーの役に立たなさよ…
ヴェスバーでもタイヤは穿けないだろうしなぁ
3424/05/18(土)23:36:49No.1190670595+
>こいつが売れたせいでGガンダムが生まれたとかいう
マジ?
3524/05/18(土)23:37:00No.1190670661+
バスターはそこまで必要じゃない感じ
3624/05/18(土)23:37:07No.1190670703+
実は割と戦艦落としたり活躍してるアサルトバスター
3724/05/18(土)23:37:08No.1190670720+
>メガビームライフルとメガビームシールドは登場が早くて素のV2が装備して戦ってたのを思い出す
メガビームシールド初登場回は凄く印象に残ってるんだけど
メガビームライフルはいつ出てきたのかさっぱり思い出せねぇ
いつの間にか普通に使うようになってたイメージ
3824/05/18(土)23:37:27No.1190670809+
禿なんやかんや商売人だから…
3924/05/18(土)23:37:29No.1190670816+
>バスターはそこまで必要じゃない感じ
あのスプレーポッドの凶悪さを見て!?
4024/05/18(土)23:37:37No.1190670856+
>宇宙世紀のガンダムではほぼ最強
>…ていうかいつまで宇宙世紀最強やってればいいんです…?
技術衰退しちゃったから当分は最強だよ
4124/05/18(土)23:38:07No.1190671016+
こいつは村上天皇も絡んでるからな
あの人はなんだかんだ言って天才よ
4224/05/18(土)23:38:36No.1190671199+
>あのスプレーポッドの凶悪さを見て!?
過剰火力じゃない?
4324/05/18(土)23:38:37No.1190671201+
敵陣に突っ込んで戦艦落としまくるのがABの仕事だからどちらかと言えば戦略兵器に高い
4424/05/18(土)23:38:38No.1190671206+
チタニウムフィニッシュが何故か投票にないな…
一番欲しいのに
4524/05/18(土)23:38:51No.1190671281+
>>あのスプレーポッドの凶悪さを見て!?
>過剰火力じゃない?
はい…
4624/05/18(土)23:39:10No.1190671384+
>過剰火力じゃない?
タイヤを粉微塵にしてるからな
やりすぎ
4724/05/18(土)23:39:45No.1190671576+
>1/144って評判悪いの?俺にとっては完璧なV2だったのに…
目が別パーツになってて塗りやすい
目が別パーツになってるせいでちょっといやだいぶ奥まってて印象悪い
ので一旦切り離してプラ板噛ませてやるととても良くなったそんなおぼろな記憶
4824/05/18(土)23:39:46No.1190671580+
余剰分垂れ流してるのに全乗せしても出力足りてるミノドラってインチキすぎる
4924/05/18(土)23:40:02No.1190671662+
V2なんかアホみたいに受注してるんだけど毎回上位にいるのなんなの…
5024/05/18(土)23:40:19No.1190671756+
>余剰分垂れ流してるのに全乗せしても出力足りてるミノドラってインチキすぎる
一時期ネットで全部のせすると出力足りなくなるみたいな事言われてたけど
そんな事書いてある設定書一つもないんだよな
5124/05/18(土)23:40:32No.1190671836+
スプレーポッドとかGジェネで見てどんな武器!?ってワクワクした記憶
5224/05/18(土)23:40:47No.1190671946+
幻のC装備とか考えたことあるでしょ
5324/05/18(土)23:40:50No.1190671965+
そろそろMG組まないとな…
5424/05/18(土)23:40:51No.1190671973+
割と珍しくまっとうに強いフルアーマーだよな
5524/05/18(土)23:41:04No.1190672053+
>幻のC装備とか考えたことあるでしょ
あるある
俺の中ではクラスターって名付けてる
5624/05/18(土)23:41:08No.1190672075+
フルアーマーの系譜なのにこいつくらい派手で見栄えいいの
他に俺は知らない
5724/05/18(土)23:41:12No.1190672099そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
検索するとこのスレのコピペ元がバラバラに出てくるな
5824/05/18(土)23:41:38No.1190672237+
ネネカバズーカで壊れたのはパーツへのエネルギー供給が不十分だったから説とかあったなぁ
5924/05/18(土)23:42:01No.1190672371+
フルアーマーっていうかフルアームドだからなこれ…
6024/05/18(土)23:42:22No.1190672495+
一時期有名になった股間アーマー
これIフィールド発生機なんです…
6124/05/18(土)23:42:36No.1190672581+
>フルアーマーっていうかフルアームドだからなこれ…
ユニコーンのFAに近いな
6224/05/18(土)23:42:58No.1190672704+
ネネカ隊バズーカ直撃無傷とか
タイヤに体当たりされても無傷とか
V2はやたら堅いよな…
宇宙世紀なのにあのアナザーみたいな強度はなんなの
6324/05/18(土)23:43:08No.1190672762+
ウッソが強すぎるせいでV2の正統な評価があんまされて来て来なかったけど
最近はミノドラ機体が増える度に何故かV2の評価が上がるシステムが出来たせいで
やたら最強度が上がって来てる気がするわ
6424/05/18(土)23:43:28No.1190672883+
>一時期有名になった股間アーマー
>これIフィールド発生機なんです…
まぁいらないって言えばいらないな
6524/05/18(土)23:43:30No.1190672899+
スレッドを立てた人によって削除されました
>当時Vガンの売上を救った救世主
>そのせいで翌年ガンダム継続となり
>禿がキレた
>宇宙世紀のガンダムではほぼ最強
>…ていうかいつまで宇宙世紀最強やってればいいんです…?
>火力が過剰すぎる
https://tsumanne.net/si/data/2024/04/27/9307518/
6624/05/18(土)23:43:31No.1190672904+
MGV2ABがカッコ良すぎて駄目だ
なんか子供の頃から欲しい物が手に入ってしまった感覚
6724/05/18(土)23:43:36No.1190672943+
https://youtu.be/lFMHiaZKJ7o?si=2ilrQoZX8vUE8StA
ABで来て期待させたのを速攻で壊した兄弟許さないよ…
6824/05/18(土)23:43:49No.1190673012+
>ネネカ隊バズーカ直撃無傷とか
>タイヤに体当たりされても無傷とか
>V2はやたら堅いよな…
V1の頃からやたらウッソの乗る機体だけは硬いんだよ
6924/05/18(土)23:44:17No.1190673171+
>https://youtu.be/lFMHiaZKJ7o?si=2ilrQoZX8vUE8StA
>ABで来て期待させたのを速攻で壊した兄弟許さないよ…
でも実際NEOだとV2ABの方が遥かに強かったよね
7024/05/18(土)23:44:17No.1190673172+
ヴァカのはプレバンなのが不思議なくらい
7124/05/18(土)23:44:23No.1190673205+
>>ネネカ隊バズーカ直撃無傷とか
>>タイヤに体当たりされても無傷とか
>>V2はやたら堅いよな…
>V1の頃からやたらウッソの乗る機体だけは硬いんだよ
主人公殺すわけにもいかん
7224/05/18(土)23:44:39No.1190673318+
>ヴァカのはプレバンなのが不思議なくらい
まぁ3年前のMGだからそうなるよなぁ…
7324/05/18(土)23:45:05No.1190673440+
MGのチタニウムは卑怯過ぎるカッコ良さだったわ
7424/05/18(土)23:45:08No.1190673457+
RGのVとV2とV2AB待ってますよ!
7524/05/18(土)23:45:15No.1190673509+
>V2なんかアホみたいに受注してるんだけど毎回上位にいるのなんなの…
V2が大人気で俺も鼻が高いよ
7624/05/18(土)23:45:23No.1190673552そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
おっタケコプターの敗北者じゃん
7724/05/18(土)23:45:46No.1190673673+
MGV2ABはあのアップデートパーツが凄い有能だった
7824/05/18(土)23:45:58No.1190673742+
ver.kaがマスターピース出したのはνとV2とZZとW0EWくらいかな
次のZも期待はしてる
7924/05/18(土)23:46:09No.1190673794+
>MGV2ABはあのアップデートパーツが凄い有能だった
惜しむらくはもっと簡単に手に入ればなぁって点だな
8024/05/18(土)23:46:20No.1190673849+
男の子ってこういうの好きよね
8124/05/18(土)23:46:40No.1190673957+
ミノドラって瞬間速度自体は通常のスラスターの方が早いんでしょ?
8224/05/18(土)23:46:46No.1190673998+
>RGのVとV2とV2AB待ってますよ!
小型機であの変形は...
8324/05/18(土)23:46:50No.1190674013そうだねx2
>男の子ってこういうの好きよね
ああ大好きだ!
8424/05/18(土)23:46:58No.1190674064+
スレッドを立てた人によって削除されました
タケコプター
8524/05/18(土)23:47:08No.1190674120+
>ミノドラって瞬間速度自体は通常のスラスターの方が早いんでしょ?
ミノドラは加速は徐々に上がっていくタイプ
その代わり永遠に加速し続けられるから亜光速に到達出来るっていうチート
8624/05/18(土)23:47:15No.1190674154+
ザンネックとかゴトラタンも立体化してほしいよな
ついでにザンスパインも
8724/05/18(土)23:47:29No.1190674230+
チタニオウムは1万越えてるのに予約瞬殺だったんだよな…
みんなお金を持っていらっしゃる…
8824/05/18(土)23:47:46No.1190674326+
>V2はやたら堅いよな…
>宇宙世紀なのにあのアナザーみたいな強度はなんなの
ミノドラの全力機動に耐えるためやたら堅牢に作ってある
V2はイメージに反して重装甲な機体だ
普通の機体は余剰スペースに推進剤詰め込むところV2はみっちりガンダリウム合金と思っていい
8924/05/18(土)23:48:03No.1190674418+
もう一度リメイク出しちゃってるから難しいかもしれないけど
もう一度ロボ魂でV2AB出して欲しいよな
メタ魂とかでも構わん
9024/05/18(土)23:48:05No.1190674428+
アサルトバスターになるとバスターの足ミサイルとかなくなるのはなんでなんだぜ?
9124/05/18(土)23:48:27No.1190674531+
おハゲが一番気に入ってる最終回で鎮座するV2…いい…
9224/05/18(土)23:48:39No.1190674604+
スレッドを立てた人によって削除されました
また他人が楽しくVガンダム話してるのに嫉妬してコピペスレ始めたのか
9324/05/18(土)23:48:44No.1190674629+
ケレン味たっぷりの光の翼とかABの全部載せとかリアルタイムでは好きじゃなかったけど今は大好き
9424/05/18(土)23:48:50No.1190674666そうだねx1
ゲームやったりで期待上がっていざアニメ見るとあれ?もう終わりってなる機体No1
9524/05/18(土)23:49:05No.1190674748+
>アサルトバスターになるとバスターの足ミサイルとかなくなるのはなんでなんだぜ?
それ不完全版なんだ…
9624/05/18(土)23:49:26No.1190674871そうだねx1
このスレも楽しく語ってるじゃん…
9724/05/18(土)23:49:40No.1190674943+
タケコプターって言われると怖くて逃げ出すらしいなこいつ
9824/05/18(土)23:49:49No.1190674985そうだねx1
好きだからGジェネで開発して武装見てええ…ってなるやつ
9924/05/18(土)23:49:55No.1190675028+
禿がV2のABを嫌うのは村上案だからじゃないかなぁ
そしていつもの如くうまく行っちゃうし
10024/05/18(土)23:50:05No.1190675080+
>ミノドラって瞬間速度自体は通常のスラスターの方が早いんでしょ?
アマクサを圧倒できるから通常のスラスターよりはミノドラの方が上
アンカー終盤の通常じゃないスラスターなら瞬間的にミノドラの上はいける
10124/05/18(土)23:50:37No.1190675262+
>好きだからGジェネで開発して武装見てええ…ってなるやつ
それってかなり昔の事だよな…?
10224/05/18(土)23:50:50No.1190675335+
なんかこっちでも叩きレス増えてね?
10324/05/18(土)23:51:02No.1190675405+
>ID:yA9DH0HI
速攻でルーパチしてやがる
10424/05/18(土)23:51:04No.1190675415+
ゴテってるようで意外とまとまりが良いから立体物が遊びやすい
10524/05/18(土)23:51:10No.1190675444+
荒らし臭いのはスルーしろよ…
10624/05/18(土)23:51:31No.1190675562+
造型があんまりだったけどロボ魂はガシガシ動かせて好きだったなぁ
10724/05/18(土)23:51:34No.1190675570+
>それってかなり昔の事だよな…?
プレステ時代の話さ
今は知らない
10824/05/18(土)23:52:19No.1190675832そうだねx1
>>ID:yA9DH0HI
>速攻でルーパチしてやがる
そりゃ137レスコピペ自演バレたらいくらバカでも学習するだろ
10924/05/18(土)23:52:20No.1190675841+
NEO以降は弱かった事ないからなV2AB
11024/05/18(土)23:52:30No.1190675908+
禿的にはVガンの最終回はドラマチック過ぎるらしいが
それはいい事なのでは
11124/05/18(土)23:52:31No.1190675914+
GジェネはMAP兵器自体が仕様的に弱いからな…
11224/05/18(土)23:53:09No.1190676133+
>ウッソが強すぎるせいでV2の正統な評価があんまされて来て来なかったけど
>最近はミノドラ機体が増える度に何故かV2の評価が上がるシステムが出来たせいで
>やたら最強度が上がって来てる気がするわ
fu3491264.jpg
11324/05/18(土)23:53:27No.1190676232+
NEOはシナリオ的にV主役っぽいのになんであんなことに
11424/05/18(土)23:53:28No.1190676240+
タケコプター
11524/05/18(土)23:53:40No.1190676309そうだねx1
旧1/144でアサルト出なかったのが超残念
なんでだろ
11624/05/18(土)23:53:40No.1190676310+
壊れるのはやすぎよぉ
11724/05/18(土)23:53:59No.1190676407+
>禿的にはVガンの最終回はドラマチック過ぎるらしいが
>それはいい事なのでは
そもそも初代の最終回もやたらドラマチックだがあれはどうするんだって気が…
11824/05/18(土)23:54:01No.1190676419そうだねx1
>スレッドを立てた人によって削除されました
>検索するとこのスレのコピペ元がバラバラに出てくるな
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>当時Vガンの売上を救った救世主
>>そのせいで翌年ガンダム継続となり
>>禿がキレた
>>宇宙世紀のガンダムではほぼ最強
>>…ていうかいつまで宇宙世紀最強やってればいいんです…?
>>火力が過剰すぎる
>https://tsumanne.net/si/data/2024/04/27/9307518/
必死こいて削除したの再掲してあげるね
11924/05/18(土)23:54:20No.1190676524+
ビクトリータイプは背面デザインが美しい
12024/05/18(土)23:54:27No.1190676562+
確かにZやZZの最終回は淡々としていた…?
いやそうでもない気がするわ
12124/05/18(土)23:55:12No.1190676783+
>ビクトリータイプは背面デザインが美しい
分かる
12224/05/18(土)23:55:21No.1190676840+
個人的にはセカンドVがロマンの塊過ぎて好き
12324/05/18(土)23:55:37No.1190676926+
>ビクトリータイプは背面デザインが美しい
バルキリーに近い物があるんだよな
12424/05/18(土)23:56:07No.1190677068+
>ゲームやったりで期待上がっていざアニメ見るとあれ?もう終わりってなる機体No1
ゲームだとろくな活躍させてもらえない素のVがアニメだとめちゃくちゃ強い…
12524/05/18(土)23:56:28No.1190677181+
>アサルトバスターになるとバスターの足ミサイルとかなくなるのはなんでなんだぜ?
足の青いやつな
…別に付けてもいいと思うんだが
なんかこだわりあるのかなぁ
12624/05/18(土)23:56:45No.1190677264+
V2が2機残ってたらアサルトとバスターで別々に運用してたのかな
12724/05/18(土)23:56:50No.1190677284+
>おっタケコプターの敗北者じゃん
>タケコプター
それを言うためにコピペしてるの?
12824/05/18(土)23:57:12No.1190677410+
>>アサルトバスターになるとバスターの足ミサイルとかなくなるのはなんでなんだぜ?
>足の青いやつな
>…別に付けてもいいと思うんだが
>なんかこだわりあるのかなぁ
だからTV版は不完全版なんだよ
12924/05/18(土)23:57:23No.1190677474+
MGは素組の時点で奇麗に組むの難しくね…?
あと細かいパーツを気合で押し込むところが多くて怖い
13024/05/18(土)23:57:45No.1190677610+
自分はうんこついて削除権奪われたのに
潰したいスレは全くうんこつかず管理もできてるって時点で自分がどんだけ嫌われてるか理解できないもんかな
13124/05/18(土)23:57:54No.1190677652+
>個人的にはセカンドVがロマンの塊過ぎて好き
そっちの方が好きって人は多い
13224/05/18(土)23:57:57No.1190677666+
Bパーツが来て運用してて最終決戦前に残ってた資材で作ってくれたんだっけかAパーツ
13324/05/18(土)23:58:04No.1190677703+
HGUCはまじで出来が良すぎる
本当傑作キットよな
接続のT字パーツ以外・・・
13424/05/18(土)23:58:07No.1190677715+
第2次スパロボGでは使いづらくてV2のままにしてた気がする
13524/05/18(土)23:58:21No.1190677796+
>V2が2機残ってたらアサルトとバスターで別々に運用してたのかな?
そもそも両方乗せるってのが予定外の運用だったぽいし
もっともウッソ以外であれを使いこなせるパイロットがLMにいたとも思えないけど
13624/05/18(土)23:58:52No.1190677998+
プラモの金色装甲が好きだった
アニメだとちょっと黄色過ぎるな…
13724/05/18(土)23:59:11No.1190678087+
>>>アサルトバスターになるとバスターの足ミサイルとかなくなるのはなんでなんだぜ?
>>足の青いやつな
>>…別に付けてもいいと思うんだが
>>なんかこだわりあるのかなぁ
>だからTV版は不完全版なんだよ
ぶっちゃけ肩アーマーと盾とバスター背負えば普通にABに見えちゃうからな
実は手持ち武器もただのライフルだったりする
13824/05/18(土)23:59:29No.1190678194そうだねx1
>接続のT字パーツ以外・・・
あれこそアニメに忠実なんだけどね
13924/05/18(土)23:59:32No.1190678210+
完全なABなんてゲームにしかいないのよ・・・
14024/05/18(土)23:59:46No.1190678288+
ウッソ以外だとABどころかV2自体もてあましてそう
14124/05/18(土)23:59:48No.1190678305+
こいつうんこつけられてもお構いなしでコピペするの本当になんなの
14224/05/18(土)23:59:59No.1190678366+
もうこの時間は何やっても駄目だからな
あんま気にせずVの話出来るならいいや
14324/05/19(日)00:00:14No.1190678433+
ABちゃんと調整する時間あれば普通に欠陥無しで強くなれるんだよね?
14424/05/19(日)00:00:19No.1190678462+
もう補給もない最終決戦でここでやれなきゃ終わりだからこその現地改修の全部載せだからな…
14524/05/19(日)00:00:29No.1190678525+
>プラモの金色装甲が好きだった
>アニメだとちょっと黄色過ぎるな…
そんなの百式の時代からそうだもん
14624/05/19(日)00:00:46No.1190678597+
>ウッソ以外だとABどころかV2自体もてあましてそう
まぁ使いこなせる奴は少ないだろうなぁ…ハリソンくらい?
14724/05/19(日)00:00:54No.1190678653+
>こいつうんこつけられてもお構いなしでコピペするの本当になんなの
自分が黙ると悪のタケコプターにいもげを乗っ取られるから正義のコピペだと思ってるから
14824/05/19(日)00:01:13No.1190678768+
>ABちゃんと調整する時間あれば普通に欠陥無しで強くなれるんだよね?
そのはず
アニメではIフィールドが働いてないからな
14924/05/19(日)00:01:15No.1190678780+
>ABちゃんと調整する時間あれば普通に欠陥無しで強くなれるんだよね?
少なくともIフィールドが機能しなかった問題は改善するな
でもそんなのそもそもウッソ使うかねぇ?って話だ
15024/05/19(日)00:01:26No.1190678844+
火力だけならバスターパーツだけでも既に過剰じゃない…?ってなる
あれ以上武装が増えても使いこなすの大変だろう
15124/05/19(日)00:01:37No.1190678919+
完全体のV2ABシーンが本当にひとつもない
必ず何かが欠けてる
らしい
15224/05/19(日)00:01:54No.1190679012+
>アサルトバスターになるとバスターの足ミサイルとかなくなるのはなんでなんだぜ?
本来のアサルトバスターにはついてる
TVのは不完全版なんだよな…
15324/05/19(日)00:02:07No.1190679099そうだねx3
>自分はうんこついて削除権奪われたのに
>潰したいスレは全くうんこつかず管理もできてるって時点で自分がどんだけ嫌われてるか理解できないもんかな
昨日の夜に僕のスレのほうが伸びてるからあっちのほうが叩きスレなんだってどういう意図で自演してんのかゲロってたよ
それで更にバカにされてもっとコピペしまくった結果が今日のこれなんだが
fu3491323.jpg
fu3491324.jpg
15424/05/19(日)00:02:22No.1190679190+
ファラはザンネックはともかくゲンガオゾでこいつに食らいつくのは凄いよな…
15524/05/19(日)00:02:54No.1190679360+
V2のライバルはゴトラタンよりザンネックのイメージ…
15624/05/19(日)00:03:03No.1190679414+
ザンネックもゲンガオゾも強かったけどファラの技量による所が大きかったと思う
15724/05/19(日)00:03:15No.1190679485+
>>ABちゃんと調整する時間あれば普通に欠陥無しで強くなれるんだよね?
>少なくともIフィールドが機能しなかった問題は改善するな
>でもそんなのそもそもウッソ使うかねぇ?って話だ
流石にあれば使うだろう使う場面があるかはともかく
15824/05/19(日)00:03:29No.1190679575+
Vの泥臭さにたいしてえらくヒーローデザインになった
15924/05/19(日)00:03:45No.1190679671+
>ファラはザンネックはともかくゲンガオゾでこいつに食らいつくのは凄いよな…
白兵戦ならザンネック<ゲンガオゾじゃね?
16024/05/19(日)00:03:49No.1190679685+
>ザンネックもゲンガオゾも強かったけどファラの技量による所が大きかったと思う
ザンネックなんてNTじゃないと使えない代物だもん
16124/05/19(日)00:04:07No.1190679798+
>V2のライバルはゴトラタンよりザンネックのイメージ…
ゴトラタンとそもそもあまり戦ってないしなぁ
16224/05/19(日)00:04:26No.1190679931+
むしろ初見ゲンガオゾに撃墜されなかったことが凄いと思う
16324/05/19(日)00:04:30No.1190679947+
>Vの泥臭さにたいしてえらくヒーローデザインになった
Vも好きだけどね
16424/05/19(日)00:04:32No.1190679954+
>Vの泥臭さにたいしてえらくヒーローデザインになった
この辺りは完全にバンダイテコ入れなんだよな
本当優秀
16524/05/19(日)00:04:50No.1190680045+
ゲンガオソの初見殺しを普通に対処するウッソはなんかずるいわ
16624/05/19(日)00:04:59No.1190680090+
実際V2のデザインはアナザーの基盤になってるからな
16724/05/19(日)00:05:00No.1190680096+
>Vの泥臭さにたいしてえらくヒーローデザインになった
素V2っていう適度に宇宙世紀っぽいデザインを間においてからの
V2ABで完全にヒーローにするの上手いやり方だわ
16824/05/19(日)00:05:21No.1190680217+
実はザンネックは割とあっさりやられてるんだよな
ゲンガオゾは本当に苦戦した
16924/05/19(日)00:05:32No.1190680288+
>>Vの泥臭さにたいしてえらくヒーローデザインになった
>この辺りは完全にバンダイテコ入れなんだよな
>本当優秀
禿的にはかなり気に入らなかったらしいがそれでもやっぱカッコいいし正解よな
17024/05/19(日)00:05:54No.1190680428+
チタニウムもうちょっとお安くならなかったんだろか
流石にプラモに1万6千は無理です…
17124/05/19(日)00:05:57No.1190680444そうだねx4
いくらコピペ続けても今日何回もID出されるくらい正体バレてんだから意味ないのに
17224/05/19(日)00:06:06No.1190680498+
>実はザンネックは割とあっさりやられてるんだよな
>ゲンガオゾは本当に苦戦した
あれはV2メタだからな…
17324/05/19(日)00:06:19No.1190680574+
VはVで泥臭いと言うにはだいぶやってる
スペックも作中の描写も
17424/05/19(日)00:06:30No.1190680655+
ザンネックは超長距離射撃を掻い潜ってどうやって近付くかが一番の問題だからな…
接敵さえ出来たらまだ普通のMS戦が出来る
17524/05/19(日)00:06:32No.1190680665+
変形オミットのロボ魂みたいなおもちゃもう一度欲しい…
17624/05/19(日)00:06:41No.1190680720+
Vが泥臭い...?
17724/05/19(日)00:06:50No.1190680764+
>>実はザンネックは割とあっさりやられてるんだよな
>>ゲンガオゾは本当に苦戦した
>あれはV2メタだからな…
相性問題があるからなぁこういうのは
17824/05/19(日)00:07:08No.1190680858+
ビームメイスに反応できてるのなんなんだよ
17924/05/19(日)00:07:23No.1190680944+
Vはまぁ森林とかで戦ってるシーンが映える
陸ガン的なカッコよさ
18024/05/19(日)00:07:59No.1190681128+
MB欲しいけど絶対変形合致オミットされそう
18124/05/19(日)00:08:12No.1190681217+
ミダスと戦ったらどうなるんだろう…
18224/05/19(日)00:08:17No.1190681250+
MS近接プログラム殺しだよなぁビームメイス…
18324/05/19(日)00:08:23No.1190681297+
実際は何故か新はV2ABにアムロでνにウッソが最適解だったんだよな
能力的に
おかげでウッソのフィンファンネル!を聞きまくった…
18424/05/19(日)00:08:42No.1190681395+
>変形オミットのロボ魂みたいなおもちゃもう一度欲しい…
HGUCがあるじゃないか
え?売ってない?
18524/05/19(日)00:08:53No.1190681461+
ゲームでは何故かウッソの能力とV2の組合せがイマイチなのって多かったよな
30じゃ順当にオールラウンダーだったから特にそういう事無かったけど
18624/05/19(日)00:09:09No.1190681548+
>SDにした時の収まりの良さは凄いよなこいつ
始めたやったスパロボで隠し機体でこいつ出した時めっちゃ興奮した
カッコよすぎる
18724/05/19(日)00:09:14No.1190681584+
新だと俺はニューにオデロ乗せたなぁ
18824/05/19(日)00:09:37No.1190681719+
>SDにした時の収まりの良さは凄いよなこいつ
この時代はSDにした時を意識してデザインするからな
F91もそう
18924/05/19(日)00:10:04No.1190681865+
スパロボ30でもガンダム弱体化の中でこいつはかなり強い方だったな
…股間パーツ描き忘れてたけど…
19024/05/19(日)00:10:14No.1190681923+
新はクソ扱いされてるかもしれないが
ロードの長ささえ我慢すればかなり遊べたスパロボだった…
東方不敗が宇宙人とか別にいいじゃないか
19124/05/19(日)00:10:32No.1190682030+
>新だと俺はニューにオデロ乗せたなぁ
オデロのフィン!ファンネル!って掛け声がカッコいいんだよな
地味に
19224/05/19(日)00:10:34No.1190682040+
Vガンダム知識がちゃんと見た経験が無くてわかってないんだけどこのAB装備ってGP03のオーキスみたいな扱いのものなの?
それとも単なる追加装備?
19324/05/19(日)00:10:51No.1190682145+
30は顔グラさえなんとかしてくれればなぁ
ゲーム自体はVの扱いむっちゃいいし良かったのに
19424/05/19(日)00:11:07No.1190682240+
>Vガンダム知識がちゃんと見た経験が無くてわかってないんだけどこのAB装備ってGP03のオーキスみたいな扱いのものなの?
>それとも単なる追加装備?
追加装備だなぁ
本当にフルアーマーなのよ
19524/05/19(日)00:11:25No.1190682320+
>オデロのフィン!ファンネル!って掛け声がカッコいいんだよな
元のオデロの声優さんいいよね…
19624/05/19(日)00:11:54No.1190682488+
>>SDにした時の収まりの良さは凄いよなこいつ
>始めたやったスパロボで隠し機体でこいつ出した時めっちゃ興奮した
>カッコよすぎる
2次Gはあれでもっと強ければなぁ…
19724/05/19(日)00:11:58No.1190682517+
>新はクソ扱いされてるかもしれないが
>ロードの長ささえ我慢すればかなり遊べたスパロボだった…
>東方不敗が宇宙人とか別にいいじゃないか
ストーリーはともかくゲームバランスは好評じゃないか
Fは逆にストーリーは悪くないけどゲームバランスヤバい扱い
19824/05/19(日)00:12:13No.1190682605+
>元のオデロの声優さんいいよね…
今のオデロはカズマさんだからな…
19924/05/19(日)00:12:28No.1190682678+
>ゲームでは何故かウッソの能力とV2の組合せがイマイチなのって多かったよな
V2が格闘よりなのにウッソが射撃よりとか多かった
ていうかウッソは能力的にどうしてもサイコミュ機体の方が強いんだよね…
逆にV2はOT乗せても普通に強い機体だからなかなかV2ウッソの組み合わせが出来ない
20024/05/19(日)00:12:46No.1190682765+
ウッソはスパロボじゃハロもいるもん
弱い事が一切ないわ
20124/05/19(日)00:13:08No.1190682895+
こいつってマジで決戦兵器って感じだけど出番が少ないというか肝心の決戦でつかってなかったよね…?
20224/05/19(日)00:13:12No.1190682916+
あのカサレリアの逃走劇を再現したの新だけだった気が
30でもシャッコーとか出なかったもんなぁ
20324/05/19(日)00:13:30No.1190683012+
>こいつってマジで決戦兵器って感じだけど出番が少ないというか肝心の決戦でつかってなかったよね…?
そう
最終決戦は何故かA
20424/05/19(日)00:13:47No.1190683105+
新の問題なのはロード時間と初心者には難しい宇宙ルート分岐直後から宇宙に上がるまでの戦力不足
20524/05/19(日)00:13:49No.1190683117そうだねx2
本編じゃ強敵相手のトドメはだいたいサーベルだから
ウッソは格闘強いって解釈は俺としては合ってる
20624/05/19(日)00:14:11No.1190683234+
新のキツキツでユニット全部総出で使うくらいの難易度好き
本当に序盤は毎回総力戦だったもん
20724/05/19(日)00:14:16No.1190683259+
バスターパーツはカテジナさんに壊されたのが最後だったんだろう
20824/05/19(日)00:14:50No.1190683428+
MGのロングレンジライフル短いのが気になるけど
実際立体だとこの方がまとまりいいんだよな…
20924/05/19(日)00:14:57No.1190683465+
新みたいなSDじゃないスパロボまた作って欲しいけど
難しいだろうなぁ…特にいまみたいなアニメしまくる戦闘の場合は
21024/05/19(日)00:15:07No.1190683515+
正直この最強機体!ってイメージが強すぎてV2もAも記憶が薄い
単純にBのパーツの印象が強いのかなぁ…
21124/05/19(日)00:15:28No.1190683633+
>新みたいなSDじゃないスパロボまた作って欲しいけど
>難しいだろうなぁ…特にいまみたいなアニメしまくる戦闘の場合は
今のスパロボもうSD頭身捨ててるだろ
30のνでけぇよ…
21224/05/19(日)00:15:32No.1190683658+
>バスターパーツはカテジナさんに壊されたのが最後だったんだろう
あれもロングレンジ切られただけで必殺のスプレーポッドが残ってるし
ウッソが自分で捨てただけなんだよな
21324/05/19(日)00:15:46No.1190683725+
>ウッソは格闘強いって解釈は俺としては合ってる
至近距離で分離使った変態機動したりインファイターだよね
21424/05/19(日)00:15:56No.1190683785+
今のクオリティでリアルサイズのスパロボとか
新の頃より更に負担凄いからなぁ…
21524/05/19(日)00:16:09No.1190683862+
>今のスパロボもうSD頭身捨ててるだろ
>30のνでけぇよ…
なんかもうSDじゃないだろって思ってしまう…
21624/05/19(日)00:16:26No.1190683952+
30のVガン系は特に頭身高かったからな
21724/05/19(日)00:16:41No.1190684047+
いい加減青いV2も公式にいれようぜ!
21824/05/19(日)00:16:48No.1190684082+
>なんかもうSDじゃないだろって思ってしまう…
もうコンパチワールドも無いからな
21924/05/19(日)00:17:08No.1190684200+
>正直この最強機体!ってイメージが強すぎてV2もAも記憶が薄い
>単純にBのパーツの印象が強いのかなぁ…
だってBの強さはヤバいもん
ゲームでもアニメでも
22024/05/19(日)00:17:20No.1190684255+
V2バスターは宇宙で活躍するシーンあってこわ…ってなるから印象に残ってる
22124/05/19(日)00:17:31No.1190684322+
>いい加減青いV2も公式にいれようぜ!
公式に入ってるんじゃないの?
ゴーストの時点でV外伝って公式でしょ?
22224/05/19(日)00:17:53No.1190684453+
タケコプターって言われると暴れ出すって聞いたのはダメだった
22324/05/19(日)00:17:59No.1190684496+
ハリソンV2はプラモのインストにも書いてあるし普通に公式に存在シてると思う
…プラモ出して…
22424/05/19(日)00:18:28No.1190684658+
>V2バスターは宇宙で活躍するシーンあってこわ…ってなるから印象に残ってる
V2の最初の追加パーツかつ大活躍するからな…
22524/05/19(日)00:18:51No.1190684792+
>>正直この最強機体!ってイメージが強すぎてV2もAも記憶が薄い
>>単純にBのパーツの印象が強いのかなぁ…
>だってBの強さはヤバいもん
>ゲームでもアニメでも
実際Bが最強のスパロボあったよね
Dだっけ?
22624/05/19(日)00:18:55No.1190684819+
当時1/100HGのAとB組み合わせてABになったのに感動していたのでABの印象すごく強い
アニメの方のAとかBは…学校とかバイトとかであんまり見れなかったし見返すのしんどかったから…
22724/05/19(日)00:19:01No.1190684862+
>いい加減青いV2も公式にいれようぜ!
ミノドラの無い変形合体検証用なんてワザワザ触れてもなぁ
22824/05/19(日)00:19:15No.1190684926+
ハリソンカラーのアサルトバスターとか捏造してくれていいんだぜ!
22924/05/19(日)00:19:34No.1190685032+
>アニメの方のAとかBは…学校とかバイトとかであんまり見れなかったし見返すのしんどかったから…
実はAとB単体の方が遥かに活躍してるんだ
23024/05/19(日)00:19:51No.1190685138+
fu3491410.webp
すごくいいまとめ方だと思う
23124/05/19(日)00:20:11No.1190685252+
あまりに売れすぎてMGを一般化しなかった事をバンダイの人が後悔したっていう
23224/05/19(日)00:20:29No.1190685350+
>fu3491410.webp
>すごくいいまとめ方だと思う
少ないドットで凄い表現力高いよな…
23324/05/19(日)00:20:54No.1190685495+
2次Gは白黒なのにMSもキャラも凄くわかりやすくてセンスを感じるわ
23424/05/19(日)00:21:20No.1190685631+
実際はバスターだけで良さそうだよね
アサルトじゃザンネックキャノンは防げないし
23524/05/19(日)00:21:31No.1190685687+
描くのが超大変だから出番が少ない…
23624/05/19(日)00:21:43No.1190685742+
>あまりに売れすぎてMGを一般化しなかった事をバンダイの人が後悔したっていう
3年前のキットの拡張パーツなんてそんなもんだろうからなぁ
それがまさかあんな売れる事になるなんて…
23724/05/19(日)00:22:00No.1190685831+
MGAB当時はなんで3年も掛かるんだよとか言ってたのに
今じゃ3年なんて早い方なのがなんとも…
23824/05/19(日)00:22:09No.1190685884+
>>fu3491410.webp
>>すごくいいまとめ方だと思う
>少ないドットで凄い表現力高いよな…
これに限ったことじゃないけど陰影使ったりとか画面の滲み意識した奥行表現とかやっぱりいいよね…
23924/05/19(日)00:22:18No.1190685930+
アーティファクトのアレンジが好きだったわ
24024/05/19(日)00:22:25No.1190685974+
>実際はバスターだけで良さそうだよね
でもメガビームシールド欲しいじゃん…
24124/05/19(日)00:22:33No.1190686005+
>2次Gは白黒なのにMSもキャラも凄くわかりやすくてセンスを感じるわ
ABだとαまで出なかった気がするから出た時狂喜したしかもよく動く
24224/05/19(日)00:22:54No.1190686114+
>>実際はバスターだけで良さそうだよね
>でもメガビームシールド欲しいじゃん…
あれはもう盾の範疇を超えてるというか…
24324/05/19(日)00:23:06No.1190686185+
アサルトの装甲は弾くというよりリアクティブアーマーで破損防止だっけか
Iフィールドもあった気がするけどあまり弾いてる覚えがない
24424/05/19(日)00:23:22No.1190686264+
>fu3491410.webp
下のでっぱってる砲塔ってなんだこれ
ビームライフル?
24524/05/19(日)00:23:24No.1190686283+
30はいろいろ言われてるけど
Vガンを再度登用してくれたの本当に感謝してる
しかも扱いいい…!
24624/05/19(日)00:23:59No.1190686492+
もうすぐまたBSでセレクション始まるけど
ABは登場しないんだよね…たしか…
24724/05/19(日)00:24:01No.1190686499+
騎士ガンダムでなんで悪ものになってたんだろう
24824/05/19(日)00:24:19No.1190686591+
>下のでっぱってる砲塔ってなんだこれ
>ビームライフル?
トリガー付近の形状的にメガビームライフルだろう
24924/05/19(日)00:24:48No.1190686763+
メガビームシールドはアサルトパーツでもV2専用の装備でもないんだっけか
25024/05/19(日)00:25:00No.1190686839+
>>fu3491410.webp
>下のでっぱってる砲塔ってなんだこれ
>ビームライフル?
多分ビームライフルを腰のハードポイントに付けてる
新もそうだった
25124/05/19(日)00:25:15No.1190686925+
>騎士ガンダムでなんで悪ものになってたんだろう
いや普通のブイツーもいるよ
25224/05/19(日)00:25:24No.1190686984+
メガビームライフルとシールドはべつにA装備じゃなくても持てるんだし
Aって実質追加装甲だけ?
25324/05/19(日)00:25:51No.1190687148+
>もうすぐまたBSでセレクション始まるけど
>ABは登場しないんだよね…たしか…
ない
バスター活躍回とアサルトの最終決戦はあるけど
その途中がバッサリ無くなってる
前と同じならだけど
25424/05/19(日)00:25:53No.1190687168+
印象薄いって言われてるけど最後の形態ってアサルトじゃなかったっけ?
どんどん壊れて素に戻っちゃうけど
25524/05/19(日)00:26:12No.1190687306+
>メガビームライフルとシールドはべつにA装備じゃなくても持てるんだし
>Aって実質追加装甲だけ?
だからヴェスバーが凄い重要な位置付けになるはずだったんだ…
25624/05/19(日)00:26:14No.1190687317そうだねx1
αのV2ABずっと違和感あると思ってたけど
第二次Gの見慣れ過ぎてこの全部乗せ展開みたいなフォルムじゃないと認識できなくなってたことがやっとわかった
25724/05/19(日)00:26:27No.1190687386+
>>騎士ガンダムでなんで悪ものになってたんだろう
>いや普通のブイツーもいるよ
アサルトバスターだけか…
25824/05/19(日)00:26:28No.1190687390+
>>>fu3491410.webp
>>下のでっぱってる砲塔ってなんだこれ
>>ビームライフル?
>多分ビームライフルを腰のハードポイントに付けてる
>新もそうだった
メガビームライフルのトリガーの部分じゃないの?これ
25924/05/19(日)00:26:59No.1190687589そうだねx5
うんこついたスレで普通にコピペ会話続けるのはなんなんだよ
26024/05/19(日)00:27:19No.1190687734+
>印象薄いって言われてるけど最後の形態ってアサルトじゃなかったっけ?
>どんどん壊れて素に戻っちゃうけど
最終決戦もアサルトバスターだと思ってる人が多すぎるってのもあると思う
26124/05/19(日)00:27:39No.1190687848+
>印象薄いって言われてるけど最後の形態ってアサルトじゃなかったっけ?
印象薄いかなぁ?
例のヴェスバー使うシーンとかはそのアサルトだよ?
26224/05/19(日)00:28:45No.1190688208そうだねx1
>>>騎士ガンダムでなんで悪ものになってたんだろう
>>いや普通のブイツーもいるよ
>アサルトバスターだけか…
確かにアサルトバスターだと普通の騎士ではないんだっけ?
26324/05/19(日)00:28:58No.1190688276+
>30はいろいろ言われてるけど
>Vガンを再度登用してくれたの本当に感謝してる
>しかも扱いいい…!
それだけにV2ABのグラのミスがもったいなかったね
まぁバグで使えない(文字通りの意味)された作品よりはましなんだが
26424/05/19(日)00:29:06No.1190688326+
>>メガビームライフルとシールドはべつにA装備じゃなくても持てるんだし
>>Aって実質追加装甲だけ?
>だからヴェスバーが凄い重要な位置付けになるはずだったんだ…
メガビームライフルはAじゃないんだっけ?
26524/05/19(日)00:29:25No.1190688424+
>それだけにV2ABのグラのミスがもったいなかったね
>まぁバグで使えない(文字通りの意味)された作品よりはましなんだが
あの程度は30の問題の中じゃ全然マシな方よ…
26624/05/19(日)00:29:33No.1190688473+
出てきて一瞬でバスター剥げてただのアサルトになった記憶があるし
正直人気の割にほとんど活躍の覚えがない…
26724/05/19(日)00:29:54No.1190688600+
30はあの扱いの良さで充分満足なんだけど
しいて言うなら序盤やって欲しかった…
26824/05/19(日)00:30:19No.1190688751+
>出てきて一瞬でバスター剥げてただのアサルトになった記憶があるし
>正直人気の割にほとんど活躍の覚えがない…
改めて見てみるとAB状態でかなり活躍してるから機会あれば見て見るといいよ
26924/05/19(日)00:31:02No.1190688991+
>>>メガビームライフルとシールドはべつにA装備じゃなくても持てるんだし
>>>Aって実質追加装甲だけ?
>>だからヴェスバーが凄い重要な位置付けになるはずだったんだ…
>メガビームライフルはAじゃないんだっけ?
分からん
正規の装備なんてそもそもAB自体にないからな
27024/05/19(日)00:31:16No.1190689074+
>しいて言うなら序盤やって欲しかった…
シュラク隊減っちゃう
27124/05/19(日)00:31:27No.1190689133+
仮にも出力5000近くあるV1ですら爆発するあの盾はなんなんだろうな…
27224/05/19(日)00:31:30No.1190689152+
Gジェネだとよく見かけるけど燃費悪いのがね
27324/05/19(日)00:31:42No.1190689220+
アサルトはかなり多用されてたけどバスターはAB含めてあんまり出てこなかった記憶がある
多分作画が面倒くさいんだろうと思ってる
27424/05/19(日)00:31:54No.1190689283+
>出てきて一瞬でバスター剥げてただのアサルトになった記憶があるし
>正直人気の割にほとんど活躍の覚えがない…
ゴチャゴチャしてて作画しづらいんだよぉ!
27524/05/19(日)00:32:07No.1190689345そうだねx1
>Gジェネだとよく見かけるけど燃費悪いのがね
強くなってもそこだけはな
ていうかそこで燃費も良くなるとゲームとして破綻してしまう!
27624/05/19(日)00:32:25No.1190689450+
>アサルトはかなり多用されてたけどバスターはAB含めてあんまり出てこなかった記憶がある
>多分作画が面倒くさいんだろうと思ってる
いやむしろバスターが一番多いでしょ
27724/05/19(日)00:33:01No.1190689624+
>出てきて一瞬でバスター剥げてただのアサルトになった記憶があるし
>正直人気の割にほとんど活躍の覚えがない…
忘れてるだけよ
6分間AB状態でみっちり戦闘してるぞ
おそらくフルアーマーZZより戦闘長い
あっち計った事ないけど
27824/05/19(日)00:33:32No.1190689794+
>30はあの扱いの良さで充分満足なんだけど
>しいて言うなら序盤やって欲しかった…
あんだけ売れに売れたシャッコーをスパロボで出してこなかったのは不思議だった
27924/05/19(日)00:34:18No.1190690020+
>>>>メガビームライフルとシールドはべつにA装備じゃなくても持てるんだし
>>>>Aって実質追加装甲だけ?
>>>だからヴェスバーが凄い重要な位置付けになるはずだったんだ…
>>メガビームライフルはAじゃないんだっけ?
>分からん
>正規の装備なんてそもそもAB自体にないからな
元々AB自体がイレギュラーだもんなぁ
村上がこれ一緒にくっつけられるんじゃないか?って提案してカトキが乗っかった
28024/05/19(日)00:34:23No.1190690051+
こんな負け無しのクソ強兵器が最後には乗り捨てられて朽ちてるのが良い
28124/05/19(日)00:34:44No.1190690148+
>>30はあの扱いの良さで充分満足なんだけど
>>しいて言うなら序盤やって欲しかった…
>あんだけ売れに売れたシャッコーをスパロボで出してこなかったのは不思議だった
それ言うならそもそもスパロボ復活のきっかけになったガンイージも出てきてないからな…
28224/05/19(日)00:35:19No.1190690315+
>こんな負け無しのクソ強兵器が最後には乗り捨てられて朽ちてるのが良い
そこでこのコロニー卸ろし!
朽ち果てたV2探す元スペースノイドがやって来そう…
28324/05/19(日)00:35:20No.1190690321+
V2ABが大暴れしてあれ潰さないとマズいってカテジナさんが来てロングレンジキャノン潰した覚えが
28424/05/19(日)00:35:46No.1190690449+
>6分間AB状態でみっちり戦闘してるぞ
ゴトラタンと戦いながら戦艦むっちゃ落としてるんだよな
見直すと予想外の活躍でびっくりする
28524/05/19(日)00:36:16No.1190690623+
>Gジェネだとよく見かけるけど燃費悪いのがね
あれで燃費まで良くなると外のユニットの立場が…
28624/05/19(日)00:37:14No.1190690954+
ダストの時代だともう現存してないって言い切られちゃってるもんねこいつ
もし動くV2なんか発見されたらそりゃお宝よ
28724/05/19(日)00:38:04No.1190691198+
アーティファクトのデザインで可動するV2AB欲しくない…?
28824/05/19(日)00:38:32No.1190691353+
>元々AB自体がイレギュラーだもんなぁ
>村上がこれ一緒にくっつけられるんじゃないか?って提案してカトキが乗っかった
そして禿は嫌がった
でも売れに売れた…
28924/05/19(日)00:38:52No.1190691464+
>アーティファクトのデザインで可動するV2AB欲しくない…?
V2以外も欲しいよそりゃ
29024/05/19(日)00:39:11No.1190691578+
>V2ABが大暴れしてあれ潰さないとマズいってカテジナさんが来てロングレンジキャノン潰した覚えが
ザンスカ側かなり被害出てたからね…
29124/05/19(日)00:39:12No.1190691580そうだねx1
名前もかっこいいんだアサルトバスターって語感もいい
29224/05/19(日)00:39:50No.1190691773+
アーティファクトのV2の鳥足をウイングが引き継いでるのがなんか面白かった
29324/05/19(日)00:40:28No.1190691970そうだねx1
>名前もかっこいいんだアサルトバスターって語感もいい
なんかシンプルイズベストだよな
子供的にもカッコ良さが伝わるわ
29424/05/19(日)00:41:15No.1190692250+
>>名前もかっこいいんだアサルトバスターって語感もいい
>なんかシンプルイズベストだよな
>子供的にもカッコ良さが伝わるわ
子供に寄り添ったデザインって大事なんだよな
そのおかげでVは後半から一気に売上回復したっていう
29524/05/19(日)00:41:31No.1190692348+
>アーティファクトのV2の鳥足をウイングが引き継いでるのがなんか面白かった
可変機っぽくてあのアレンジ好き
29624/05/19(日)00:42:46No.1190692773+
>子供に寄り添ったデザインって大事なんだよな
>そのおかげでVは後半から一気に売上回復したっていう
そしてGガンが生まれて富野は激怒
…いや実際は喜んだんだろうけど
29724/05/19(日)00:42:53No.1190692805+
もしかしてMG二つ買ったらスプレーポッド二つ装備したV2とか作れるの?
29824/05/19(日)00:43:33No.1190693026+
>もしかしてMG二つ買ったらスプレーポッド二つ装備したV2とか作れるの?
やってる人かなりいるぞ
ここでも貼られてたような?
29924/05/19(日)00:43:43No.1190693090+
>そしてGガンが生まれて富野は激怒
>…いや実際は喜んだんだろうけど
隠れて参加してるくらいだからなぁ
30024/05/19(日)00:44:19No.1190693266+
>子供に寄り添ったデザインって大事なんだよな
>そのおかげでVは後半から一気に売上回復したっていう
V1が悪い訳ではないんだが子供としては流石に渋すぎるからな
30124/05/19(日)00:44:45No.1190693423+
なんだかんだ言って禿がVに肯定的なのは売上で結果残せたガンダムだからでしょ
30224/05/19(日)00:45:10No.1190693543+
いつ見ても胸のVのラインは別にミノドラの噴射機構部分とは繋がってないのがモヤる
30324/05/19(日)00:45:10No.1190693548+
>>もしかしてMG二つ買ったらスプレーポッド二つ装備したV2とか作れるの?
>やってる人かなりいるぞ
>ここでも貼られてたような?
2丁ロングレンジのV2なら見た覚えある…
30424/05/19(日)00:45:27No.1190693638+
>いつ見ても胸のVのラインは別にミノドラの噴射機構部分とは繋がってないのがモヤる
原作でもそうなんだよなこれ
30524/05/19(日)00:46:09No.1190693872+
>いつ見ても胸のVのラインは別にミノドラの噴射機構部分とは繋がってないのがモヤる
カトキとしてはむしろそれが機械っぽいって事なんだろ
そんな綺麗にライン揃えるなんて事実用考えたらやる必要ないし
30624/05/19(日)00:46:10No.1190693878+
>もしかしてMG二つ買ったらスプレーポッド二つ装備したV2とか作れるの?
基部が共通なので
30724/05/19(日)00:46:30No.1190693966+
別に胸のV字はデザインでやってる訳じゃないからな?
30824/05/19(日)00:47:00No.1190694110+
アサルトバスター再販欲しい…!
みんな投票してくれ…!
30924/05/19(日)00:47:14No.1190694178+
V字は繋がってないのが逆にリアルなんだよ
31024/05/19(日)00:47:26No.1190694255+
>アサルトバスター再販欲しい…!
>みんな投票してくれ…!
あんだけ再販してるのに?
31124/05/19(日)00:47:36No.1190694308+
ぱっと見肩のVの延長にミノドラあるように見えるけど
肩のVはほどほどのところで終わっててそれはそれとして背中にブースターついてるよね
31224/05/19(日)00:47:45No.1190694348+
fu3491529.jpg
31324/05/19(日)00:47:52No.1190694394+
投票なぁ…流石に今年もV2上位だと出来レースっぽくなっちゃいそうでな
31424/05/19(日)00:48:05No.1190694459+
>fu3491529.jpg
意外とまとまってていいじゃないか
31524/05/19(日)00:48:25No.1190694565+
>ぱっと見肩のVの延長にミノドラあるように見えるけど
>肩のVはほどほどのところで終わっててそれはそれとして背中にブースターついてるよね
そうそう独立してる
31624/05/19(日)00:48:41No.1190694637+
>アサルトバスター再販欲しい…!
>みんな投票してくれ…!
何度目だ
ってなるから他に譲れ


fu3491264.jpg fu3491410.webp fu3491529.jpg fu3491323.jpg 1716042263555.jpg fu3491324.jpg