二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716040690012.jpg-(33494 B)
33494 B24/05/18(土)22:58:10No.1190654219+ 00:16頃消えます
作り話をするんぬ
ぬは最近路線バス会社に就職したんぬが運転手が怖いんぬ
勿論優しい運転手もいるんぬが基本的に子供がそのまま大きくなったような人が多いんぬ
多いのが古いバスで走ってくれって言ったらキレだすことなんぬ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)22:58:50No.1190654510そうだねx12
新しいバスで走らせてやれよ
224/05/18(土)23:00:18No.1190655145+
運行管理か
精神やる前に転職しろ
324/05/18(土)23:01:13No.1190655584そうだねx1
古い交通系のおっさんは荒くれ者ばっかりなんぬ
424/05/18(土)23:01:46No.1190655874+
>新しいバスで走らせてやれよ
新しいバスが沢山あればそうするんぬ!でも路線バス会社なんて金ないから新品のバス買う金もないんぬ!
524/05/18(土)23:02:41No.1190656345+
鉄鋼会社でトラックに鉄材詰んでるけどトラックの運ちゃんも似たようなの多いな
624/05/18(土)23:03:46No.1190656856+
>運行管理か
>精神やる前に転職しろ
でも正直ガキが逆上してもな…ってメンタルになるとなんとも思わないようになるしそれさえ気にならなくなるなれば事故が起きない限り楽な仕事なんぬ!「」も運行管理になるんぬ!
724/05/18(土)23:07:09No.1190658621そうだねx1
キレたら一回罰金1万円とかにしてバス買い替えの費用に充てるんぬ
824/05/18(土)23:07:11No.1190658639そうだねx2
内勤なんだから我慢しろよ
マジで
924/05/18(土)23:07:52No.1190658919+
バス運転手は客から直接言われてるんだよ
お前ぬはサンドバッグになったんだ
1024/05/18(土)23:08:37No.1190659253そうだねx11
>内勤なんだから我慢しろよ
>マジで
これなんぬ
クレーム直接言われないだけ有り難く思うべきなんぬ
嫌なら辞めるんぬ
1124/05/18(土)23:08:39No.1190659269そうだねx1
今なら運転手側になったほうが稼ぎいいんじゃないか
やりますって言えば会社が費用出してくれそうだし
1224/05/18(土)23:09:54No.1190659781+
ちなみに運転手ももちろんなんぬが運行管理も人手不足なんぬ!
1324/05/18(土)23:10:18No.1190659953そうだねx1
運転時間中一瞬も気を抜く時間なく集中してるのに帰社してから事務くんに振りまく愛想なんて残ってないんだわ
1424/05/18(土)23:11:53No.1190660610そうだねx39
>運転時間中一瞬も気を抜く時間なく集中してるのに帰社してから事務くんに振りまく愛想なんて残ってないんだわ
ほんとだガキみたい…
1524/05/18(土)23:11:53No.1190660613そうだねx2
バスはまだマシ
トラックはやべーぞ
1624/05/18(土)23:13:17No.1190661181そうだねx3
ホント運転で集中力切らしてるだろうしなんぬ
更にお客様からのクレーム直接言われた日にはもう…なんぬ
子供とか大人とかそういう段階じゃないんぬなぁ
1724/05/18(土)23:13:34No.1190661298そうだねx14
仕事で疲れてるから他人に八つ当たりしていいなんて理屈通ったらこの世はマッドマックスなんよ
1824/05/18(土)23:15:11No.1190661909+
交通局いた時も電車よりバスの方が荒いと聞いたが今でもマジなんだな
1924/05/18(土)23:16:35No.1190662470そうだねx1
>仕事で疲れてるから他人に八つ当たりしていいなんて理屈通ったらこの世はマッドマックスなんよ
バス会社なんて人手不足でそんな綺麗事なんてないんぬ
マッドマックスなんぬ
2024/05/18(土)23:17:13No.1190662731そうだねx4
>交通局いた時も電車よりバスの方が荒いと聞いたが今でもマジなんだな
電車とバスじゃ走行の仕方自体が違くない?
2124/05/18(土)23:17:27No.1190662833+
>今なら運転手側になったほうが稼ぎいいんじゃないか
>やりますって言えば会社が費用出してくれそうだし
そうかもしんないけど平気で13連勤とかしだす所見てるとやりたくなくなる!
2224/05/18(土)23:18:35No.1190663270+
バス止まってないのに立ち歩く客にはだいぶ運ちゃんビキビキきてたな
あれ転んだら運転手の責任になるらしいからな…
2324/05/18(土)23:19:08No.1190663484+
ちょっとハンドル操作ミスったら気軽に殺人事件になる鉄塊を13連勤操作続けるとか正気の沙汰とは思えないんぬなぁ
2424/05/18(土)23:20:17No.1190664037+
バスの自動運転早くするんぬ
これで終わりなんぬ
2524/05/18(土)23:20:21No.1190664068+
これで平均年収より1割低いらしいんぬな
運転手の給料は高すぎるとぶっ叩くべきじゃなかったんぬな〜
2624/05/18(土)23:23:18No.1190665350そうだねx7
>そうかもしんないけど平気で13連勤とかしだす所見てるとやりたくなくなる!
そんな状態で運転手がキレるのは子供ぽいとかでなく当然では…?
2724/05/18(土)23:24:48No.1190665971+
なんかもう運行管理と運転手は仲良くできないものなんじゃないかと思えてきたんぬなぁ
2824/05/18(土)23:25:23No.1190666207+
バスは半休もクソだから絶対やりたくない
2924/05/18(土)23:26:22No.1190666607+
連勤もそうだけど一日あたりの拘束時間もエグいぞ
3024/05/18(土)23:27:10No.1190666924+
>ちょっとハンドル操作ミスったら気軽に殺人事件になる鉄塊を13連勤操作続けるとか正気の沙汰とは思えないんぬなぁ
13連勤ってなに?
法律違反してない?
3124/05/18(土)23:27:11No.1190666929そうだねx1
>なんかもう運行管理と運転手は仲良くできないものなんじゃないかと思えてきたんぬなぁ
このスレ立て見ただけでも
運行管理→運転手はガキ
運転手→運行管理はいちいち指示出してくる
みたいに見えるんぬ
3224/05/18(土)23:27:18No.1190666994+
以前運転手に誘われそうだけど運行管理してたい!って言ってた「」?
3324/05/18(土)23:28:10No.1190667318+
どんな職場の人も新しいのあればそりゃ新しいの回してほしいもんなんぬな
3424/05/18(土)23:29:38No.1190667882+
たくさんのバス運ちゃんが集まってきているんぬ!
3524/05/18(土)23:30:34No.1190668224+
もうぶっ飛ばすしかないな
バスだけに
3624/05/18(土)23:30:55No.1190668389+
>以前運転手に誘われそうだけど運行管理してたい!って言ってた「」?
バスの話題でスレ立てたのは初めてなんぬ
でも運転手にならないか!?とは言われたんぬ
3724/05/18(土)23:31:46No.1190668703+
昔バスに忘れ物して取りに行ったら事務所に
パンピーの自動車はクズだ
バイク乗りはゴミだ
自転車乗りは道交法も知らんチンカスだ
なのでバスの運転手がキレたらダメなんですあいつら言葉通じねえサルだから
みたいなポスターはってあって怖かったんぬ
3824/05/18(土)23:32:10No.1190668839+
都内のバス見てたらこれで給料安いとかクソだわってすぐわかるよ
3924/05/18(土)23:32:20No.1190668913+
バス業界は高齢化と運転手不足で限界超えてそうなんぬ…
4024/05/18(土)23:32:42No.1190669060+
利用することないけどたまに時刻表見るとびっくりするくらいスカスカ❤️
4124/05/18(土)23:33:05No.1190669210そうだねx3
>みたいなポスターはってあって怖かったんぬ
文面はひでえけど気持ちは痛いほどわかる
4224/05/18(土)23:33:34No.1190669418+
バスがあるからいいやって免許返上した高齢者も巻き込んで燃え上がってる最高にアツい職場よ
4324/05/18(土)23:33:42No.1190669463+
仕事中ずっと素人が周りウロチョロして邪魔しに来るんだからまあストレス溜まりそうだよな
4424/05/18(土)23:33:50No.1190669506+
早くバスは自動運転にするんぬ
4524/05/18(土)23:33:54No.1190669531+
横浜とかでも運転手不足で今年二度目の減便とかしてるから地方は10年後くらいには消滅してるんじゃないか
4624/05/18(土)23:34:04No.1190669591+
>>以前運転手に誘われそうだけど運行管理してたい!って言ってた「」?
>バスの話題でスレ立てたのは初めてなんぬ
>でも運転手にならないか!?とは言われたんぬ
という事は運行管理やってる「」が最低2人はいるのか…
4724/05/18(土)23:34:49No.1190669895+
バスの運転手は初月から手取り21万円もらえるんぬ!
高給取りなんぬ!
2種免許要らないトラックの運ちゃんは初月から50〜80万円貰えるんぬ!
4824/05/18(土)23:34:49No.1190669902+
13連勤!?
4924/05/18(土)23:35:17No.1190670048+
みんな嫌がるならしぶしぶでも率先してやってくれる人が出るように古いバス運転手当でもつけりゃいいんじゃねーの
5024/05/18(土)23:36:22No.1190670425+
客に面と向かって文句言われ
事務には愛想がないと愚痴られ
バスの運転手も大変だな
5124/05/18(土)23:37:54No.1190670945+
知り合いが地元バス会社に就職したんだけどそいつ含め研修中に同期全員逃げたって
5224/05/18(土)23:38:07No.1190671022+
>客に面と向かって文句言われ
>事務には愛想がないと愚痴られ
>バスの運転手も大変だな
愛想がないというか社会人なら簡単にキレるなよってことじゃないの
5324/05/18(土)23:39:14No.1190671405+
真面目に書くと人命と人生もが軽く吹っ飛ぶ仕事だからなぁ
いきなりクソ古い操作感の車種に変わるって真っ当な理由ないとキレられるのでは…?
5424/05/18(土)23:39:18No.1190671432+
まだバスよりトラックの方がましなんぬ?
5524/05/18(土)23:39:55No.1190671623+
>いきなりクソ古い操作感の車種に変わるって真っ当な理由ないとキレられるのでは…?
じゃあずっと古いゴミに乗ってろって?
そっちの方がクソじゃん
5624/05/18(土)23:40:16No.1190671743+
客を複数乗せて運転するのと荷物乗せて走るのじゃストレスが全然違いそう
5724/05/18(土)23:40:18No.1190671753そうだねx1
>まだバスよりトラックの方がましなんぬ?
はるかにマシ
5824/05/18(土)23:40:24No.1190671788そうだねx1
>客に面と向かって文句言われ
>事務には愛想がないと愚痴られ
>バスの運転手も大変だな
愛想じゃなくて大人の対応をしろってことだぬバス運転手さん
5924/05/18(土)23:40:35No.1190671852+
正直古いバス使うしかないのは運行管理の責任じゃなくてバス買う担当の部署が悪いんぬ…
6024/05/18(土)23:40:56No.1190672009+
給料が高いって言ったアホはどこのどいつなんぬ?
こうなるって予想もできなかったかぬー
6124/05/18(土)23:40:59No.1190672029そうだねx1
>みんな嫌がるならしぶしぶでも率先してやってくれる人が出るように古いバス運転手当でもつけりゃいいんじゃねーの
無い袖は振れないんぬなあ
6224/05/18(土)23:41:01No.1190672038+
だから滅びかけている…
6324/05/18(土)23:41:28No.1190672179+
>だから滅びかけている…
グゥのネモでねぇな…
6424/05/18(土)23:41:40No.1190672250+
修学旅行にも対応できないとか相当ヤバそう
6524/05/18(土)23:41:43No.1190672264+
>じゃあずっと古いゴミに乗ってろって?
>そっちの方がクソじゃん
スレ「」の話通り新しいタイプから古いタイプに急に変更されたらと言っているんだが
6624/05/18(土)23:41:47No.1190672287+
>正直古いバス使うしかないのは運行管理の責任じゃなくてバス買う担当の部署が悪いんぬ…
金がないのにどう買えと
6724/05/18(土)23:42:12No.1190672444+
>>じゃあずっと古いゴミに乗ってろって?
>>そっちの方がクソじゃん
>スレ「」の話通り新しいタイプから古いタイプに急に変更されたらと言っているんだが
だから?
6824/05/18(土)23:42:35No.1190672567そうだねx2
何かニュースとかこのスレの話聞いてる感じもう立て直せる限界を過ぎているのでは
6924/05/18(土)23:42:35No.1190672575+
>>正直古いバス使うしかないのは運行管理の責任じゃなくてバス買う担当の部署が悪いんぬ…
>金がないのにどう買えと
もう滅びろよ…
7024/05/18(土)23:42:39No.1190672604そうだねx3
>だから?
真逆に勘違いしてる馬鹿
7124/05/18(土)23:43:12No.1190672784+
>スレ「」の話通り新しいタイプから古いタイプに急に変更されたらと言っているんだが
ないもんはないのにどうしろと
新しいバスが一切故障しないとでも思ってる?アホなの?
7224/05/18(土)23:43:56No.1190673052そうだねx2
ああこいつただのレスポンチマンか
7324/05/18(土)23:44:15No.1190673157そうだねx1
愛想振りまかなくていいから殴りやすい若い子を殴らなければいいだけなんぬ
7424/05/18(土)23:44:35No.1190673286+
バスの運転手が過酷なんてなんとなくイメージができるんぬ
ガリガリ精神削れそうだしどんどん人は減っていきそうなんぬ
だからお上もカーシェアリングとか進めたいと思ってたはずなんぬ
7524/05/18(土)23:44:48No.1190673365+
バス運転手の一日のスケジュール見たことあるけど普通に身体壊すと思ったんぬ…
7624/05/18(土)23:44:50No.1190673375+
>連勤もそうだけど一日あたりの拘束時間もエグいぞ
朝の通勤時間帯に4時間働いて数時間休憩
そして夕方〜夜に4時間働かせることで拘束時間は十数時間だけど8時間労働ってわけよ
7724/05/18(土)23:46:43No.1190673978+
>何かニュースとかこのスレの話聞いてる感じもう立て直せる限界を過ぎているのでは
だからどこもBYDのJ6買ってるんぬなぁ
燃費半分以下車検費7割程度で運用出来るからフルローンでもギリ耐えられる
7824/05/18(土)23:47:17No.1190674172+
大体どこの求人も年間休日数3桁切ってて笑うしかない
これで基本給20万はもう会社として成り立ってないよ
7924/05/18(土)23:47:24No.1190674209+
新しいバスと古いバス何が違うんぬ?
8024/05/18(土)23:48:05No.1190674424+
>大体どこの求人も年間休日数3桁切ってて笑うしかない
>これで基本給20万はもう会社として成り立ってないよ
時給に換算するといくらになるんぬ…
8124/05/18(土)23:49:01No.1190674729+
電気バスで思い出したんぬ
弊社でも頑張って電気バス買ったのは良いものの中国製は嫌だの電気バスは嫌だの言われるんぬ
後新しいバスでもオートマのバスもあるんぬがオートマは嫌だのとも言われるんぬ
ぬにどうしろと言うんぬ
8224/05/18(土)23:49:12No.1190674791+
自動運転に期待していたが滅ぶまでに技術やら法整備やらが間に合わなさそうだ…
8324/05/18(土)23:49:37No.1190674928+
終わった後の各自清掃サビ残含めると500円切るんぬ?
8424/05/18(土)23:49:43No.1190674957+
待遇改善のために何かする能力も胆力もないから搾取されるだけなんぬ
8524/05/18(土)23:51:12No.1190675456+
業界にはもう自動運転を導入できる力は残ってない
ジャパンディスプレイみたいな滅び方してるなって…
8624/05/18(土)23:52:09No.1190675783+
>待遇改善のために何かする能力も胆力もないから搾取されるだけなんぬ
ストやると通院できなくてジジババ死ぬんぬ
ジジババ殺す覚悟あるやつにバス預けらんねーんぬ
8724/05/18(土)23:53:11No.1190676142+
内勤マンはきみっさ〜
8824/05/18(土)23:53:38No.1190676293+
なんにせよ諸々の課題は金があればある程度は解決するから結局のところ運賃上げるしかないんぬ
8924/05/18(土)23:53:55No.1190676393+
電気バスは中国製が激安なんぬ
国産は6000万〜1億円なんぬ
中国製は2000〜4000万なんぬ
そんでモノは中国製の方が圧倒的にグレードが高いんぬ
ぬぁ…
9024/05/18(土)23:54:33No.1190676593+
日野のポンチョ可愛いよね
マイカーで欲しい
9124/05/18(土)23:55:00No.1190676717そうだねx2
>業界にはもう自動運転を導入できる力は残ってない
>ジャパンディスプレイみたいな滅び方してるなって…
業種関係なく国全体がそんな感じなのかなって…
9224/05/18(土)23:56:47No.1190677273+
結局金の問題だから運賃上げるとかしないと解決しないと思うが
ちまちま上げるだけじゃ結局じり貧でしかないだろうけどいきなりガッツリ上げたら各所からの反発すごいだろうな
9324/05/18(土)23:57:53No.1190677650+
運賃も上げたいんぬ…
あとこの誰も乗らない路線もっと減らした…ぬぁ…自治体が維持しろって言うんぬ…なら補助金もっとよこせなんぬ…
9424/05/18(土)23:58:52No.1190677996+
インバウンドでタクシー業界の方は景気良さそうに見えるんぬ
ぬ…?ドライバー不足?ライドシェア反対?どういうことなんぬ?
9524/05/18(土)23:59:35No.1190678225+
>自治体が維持しろって言うんぬ…なら補助金もっとよこせなんぬ…
こういうところはもっと強気に出ていいんじゃね
9624/05/19(日)00:00:26No.1190678507+
>ぬ…?ドライバー不足?ライドシェア反対?どういうことなんぬ?
キツい仕事はしたくないけど儲けが減るのも嫌なんぬ
9724/05/19(日)00:00:47No.1190678606+
>ちまちま上げるだけじゃ結局じり貧でしかないだろうけどいきなりガッツリ上げたら各所からの反発すごいだろうな
個人的にはガッツリやって存分に叩き尽くしたまえ!でいいんだけどなかなかできないよね
9824/05/19(日)00:01:33No.1190678896+
>バスの自動運転早くするんぬ
>これで終わりなんぬ
自動運転システム導入する余裕あるんぬ?
9924/05/19(日)00:02:56No.1190679373+
素朴な疑問なんぬがどうして金出さないんぬ?
見返りが少ない業界に人は来ないんぬよ
10024/05/19(日)00:03:23No.1190679540+
してそのお金はどこから出るので?
10124/05/19(日)00:04:00No.1190679759+
>素朴な疑問なんぬがどうして金出さないんぬ?
>見返りが少ない業界に人は来ないんぬよ
儲かってる自治体なんて存在しない
10224/05/19(日)00:04:11No.1190679827+
お金はいっぱい刷ればいいんぬ
ミィーイ
10324/05/19(日)00:04:13No.1190679838+
>素朴な疑問なんぬがどうして金出さないんぬ?
そもそも人口減少で走らせるだけ損になってってるのに
どっから高い給料出せると思ってるんぬ?
10424/05/19(日)00:04:31No.1190679952+
ちなみに値上げは国交省の許可がいるんぬ
10524/05/19(日)00:04:56No.1190680080+
バス要らないんぬ
10624/05/19(日)00:05:00No.1190680097+
>ちなみに値上げは国交省の許可がいるんぬ
しかも大幅値上げとかも無理なんぬ
10724/05/19(日)00:05:25No.1190680245+
救いはないんぬ?
10824/05/19(日)00:05:33No.1190680293そうだねx2
金がない
人手が足りない
そもそも需要が減ってる
ここまで聞くと別に滅んでも問題ないように思うんぬ
10924/05/19(日)00:05:44No.1190680366+
>素朴な疑問なんぬがどうして金出さないんぬ?
>見返りが少ない業界に人は来ないんぬよ
かんたんな話なんぬ
ないんぬ
11024/05/19(日)00:05:52No.1190680414+
横浜かどっかの運転手は給料が良かったけど高すぎ!下げろ!って抗議されて下がったんだよな
そしてそのせいで運転手が転職してバスの本数は減った
11124/05/19(日)00:06:38No.1190680706そうだねx1
>横浜かどっかの運転手は給料が良かったけど高すぎ!下げろ!って抗議されて下がったんだよな
>そしてそのせいで運転手が転職してバスの本数は減った
なんで他人に給料高いから減らせって言われて減らすのか意味がわからないんぬ!
11224/05/19(日)00:06:49No.1190680758+
>金がない
>人手が足りない
>そもそも需要が減ってる
>ここまで聞くと別に滅んでも問題ないように思うんぬ
ドル箱路線以外は廃線してコミュニティタクシーに頑張ってもらえばいいと思うけどそう上手くはいかないんぬな
11324/05/19(日)00:07:15No.1190680896+
ガキかよって思うより疲れきった運転手さんお疲れ様なんぬって労ったほうがいいと思うんぬ
11424/05/19(日)00:07:18No.1190680915+
というかジジババ運ぶとかならこれインフラ扱いで国がやるべきじゃないんぬ…?
11524/05/19(日)00:07:27No.1190680963+
>救いはないんぬ?
BYDなんぬ
フルローンで新車買えるなんて夢のようなんぬ
>弊社でも頑張って電気バス買ったのは良いものの中国製は嫌だの電気バスは嫌だの言われるんぬ
>後新しいバスでもオートマのバスもあるんぬがオートマは嫌だのとも言われるんぬ
11624/05/19(日)00:07:46No.1190681073+
仮にバスを廃止すれば絶対文句言う層が出てくるんぬ
でもそういう連中はタクシー呼べって結論になるんぬ
サービスには対価が必要なんぬなぁ
11724/05/19(日)00:08:00No.1190681133+
>なんで他人に給料高いから減らせって言われて減らすのか意味がわからないんぬ!
市営だから市民に言われたら下げるしかないんだ
11824/05/19(日)00:08:00No.1190681137+
長崎はバス運転手の給料いいんぬ
坂道多くて技術的に大変なせいって聞いたんぬ
11924/05/19(日)00:08:02No.1190681152+
現実問題じゃぶじゃぶ公的資金投入しないとどうもこうもならなくなる末路近いんじゃないかね
12024/05/19(日)00:08:21No.1190681274+
>長崎はバス運転手の給料いいんぬ
>坂道多くて技術的に大変なせいって聞いたんぬ
苦情いれて減らすんぬ!!!
12124/05/19(日)00:08:40No.1190681381+
川崎のバスよく乗ってたけどおばにゃんの運転は優しくてちゃんと止まってからドアを開けてくれて好きだった
おじちゃんはいつも完全停止前にドア開けるし(なぜ開く?)煽り運転の車に輩のごとく怒鳴ってて警察呼んでる時も怖かった
12224/05/19(日)00:09:32No.1190681691+
運賃上げるくらいなら運転手の給料下げろって市民の皆さんが言うんぬ
12324/05/19(日)00:09:35No.1190681710+
今の自動車ですらオートマが98%占めてるのにマニュアルに拘る新人っているのか
いやバスは勝手が違うのかもしれんが
12424/05/19(日)00:10:19No.1190681947そうだねx1
>というかジジババ運ぶとかならこれインフラ扱いで国がやるべきじゃないんぬ…?
国の人口予測が甘々なのは割とインフラと関係が深くってぇ…
電気ガス水道は受益者となる「現在人口」と「将来人口」で応分負担するって原則があってぇ…
将来人口が減る予測出しちゃうと現象地域のインフラ維持する理由がなくなっちゃってぇ…
12524/05/19(日)00:10:25No.1190681984+
いまだに公僕という見方をする老害は多いんぬ
12624/05/19(日)00:10:39No.1190682070+
>運賃上げるくらいなら運転手の給料下げろって市民の皆さんが言うんぬ
その願いが叶った対価として本数たくさん減ってよかったんぬな〜
12724/05/19(日)00:10:41No.1190682083+
>仮にバスを廃止すれば絶対文句言う層が出てくるんぬ
>でもそういう連中はタクシー呼べって結論になるんぬ
>サービスには対価が必要なんぬなぁ
電車と同じなんぬな
路線無くすの許さんて人に乗ったことあるか聞くと年に2回とか言うんぬ
数年乗ってないって人も多いんぬが電車が無くなるクソ田舎と思われるのがイヤなんぬな
12824/05/19(日)00:11:20No.1190682294+
うんこ管理ってなにするんぬ?
遅れてるからかっ飛ばせとか早すぎるからどこかで一服しろとか言うんぬ?
12924/05/19(日)00:11:37No.1190682396+
まあ無くなってもいいかって聞かれたらだいたい嫌って言うと思うんぬ
いくら払えるかって聞かないと多分だめなんぬ
13024/05/19(日)00:11:54No.1190682491+
なんで死ぬことが確定してるような業種に今更就職するんぬ?
13124/05/19(日)00:11:57No.1190682511+
>うんこ管理ってなにするんぬ?
>遅れてるからかっ飛ばせとか早すぎるからどこかで一服しろとか言うんぬ?
それができたら苦労しないんぬなあ
13224/05/19(日)00:12:05No.1190682557+
バスだって公共交通なのに公共交通を民間でやらせるなよって思う
13324/05/19(日)00:12:48No.1190682782+
早発は法律違反なのでやるなよ?とは言うまぁ普通はやらないけど
13424/05/19(日)00:12:56No.1190682832+
>現実問題じゃぶじゃぶ公的資金投入しないとどうもこうもならなくなる末路近いんじゃないかね
地方財政って面白くってぇ…
水道事業体の赤字補填で自治体収入の半分が吹っ飛んでる過疎地域が割と多くってぇ…
けど水道事業って高齢化少人数化で最新技術のフォローアップが全く出来てなくってぇ…40年前の技術で運営されてるとこばっかでぇ…
水道民営化しないとコスト圧縮できなくってぇ…
けど国民みんな民営化を目の敵にしててぇ…
13524/05/19(日)00:13:49No.1190683115+
移動に合わせて信号のタイミング操作するのが運行管理?


1716040690012.jpg