二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716041744167.jpg-(59849 B)
59849 B24/05/18(土)23:15:44No.1190662119+ 00:40頃消えます
V2アサルトバスターがなんで一番防御必要そうな胸部は追加装甲ないかと思ったら
そりゃV2の変形機構だと胸に装甲つけたら変形できなかったり緊急時の分離時に邪魔になったりするわな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)23:19:58No.1190663908+
そういや元々のVのところの装甲もリアクティブアーマーなのか?
224/05/18(土)23:20:18No.1190664047+
コクピットに直撃受けるような奴に回す機体じゃないしな
324/05/18(土)23:23:07No.1190665263+
どっちかと言ったら火力アップだよねアサルトバスター
防御はおまけみたいな感じで
424/05/18(土)23:24:07No.1190665675そうだねx2
fu3491141.png
524/05/18(土)23:24:51No.1190665990そうだねx3
Iフィールドとかヴェスパー増設してVが持つとそれだけでエネルギー不足になるメガビームシールドまで付けてまだ出力有り余ってるの怖くない?
624/05/18(土)23:25:46No.1190666365+
光の翼がまず100%の効率ではないほどの本体出力だし…
724/05/18(土)23:26:03No.1190666471+
>fu3491141.png
車と同じで反射的に避けるからコックピットは逆に当たりにくいのか
824/05/18(土)23:28:07No.1190667290そうだねx29
>>fu3491141.png
>車と同じで反射的に避けるからコックピットは逆に当たりにくいのか
帰還した機体がどこに被弾していたかというマークなので
コクピットに被弾した奴は帰ってきてない
924/05/18(土)23:28:34No.1190667464+
余剰エネルギーの光の翼をもし技術進歩して機体のエネルギーに全部使えたらやばいことになりそうだな…機体か
1024/05/18(土)23:30:18No.1190668121+
サイコフレームのみで外装のない機体に全身ビームシールドみたいなやつ出ないかな
ビギニング系で角がビーム化したやついたから全身ビーム化してもいいと思うんだよね
1124/05/18(土)23:31:39No.1190668653+
エンジンまわりや操縦席はわかるが主翼と胴体後半はなんだろうな……
そこが破損すると応力的にへし折れるとか?
1224/05/18(土)23:31:52No.1190668747+
騎士の甲冑みたいなのを全身に纏ったVがいたからちょっと技術屋がとちくるったらあんな感じのアサルトバスターも出来てたのか…
1324/05/18(土)23:32:22No.1190668930+
ゲームとかだとV2最強形態だけど作中だとむしろウッソからの評価低いんだよな
1424/05/18(土)23:33:54No.1190669529+
>エンジンまわりや操縦席はわかるが主翼と胴体後半はなんだろうな……
>そこが破損すると応力的にへし折れるとか?
胴体の後ろ側は単純に当たりにくいんじゃないかな
1524/05/18(土)23:35:53No.1190670262そうだねx1
>ゲームとかだとV2最強形態だけど作中だとむしろウッソからの評価低いんだよな
ビームライフル直撃で落ちない奴とかそうそういないのに何と戦うための火力だこれ
対艦攻撃か
1624/05/18(土)23:36:28No.1190670458+
>ゲームとかだとV2最強形態だけど作中だとむしろウッソからの評価低いんだよな
武装がマップ兵器ばっかりで機動性落ちたり結構最強じゃない気がする
1724/05/18(土)23:38:12No.1190671048+
>ビームライフル直撃で落ちない奴とかそうそういないのに何と戦うための火力だこれ
>対艦攻撃か
たんにキャノンくっつけてるだけじゃないから
まあ自ら前に出てそうする必要も考えてあるだろうな…
1824/05/18(土)23:38:29No.1190671153+
スピードのバスター!
防御のアサルト!
二つを組み合わせたアサルトバスター!
みたいな印象が小さいときはあった
1924/05/18(土)23:39:15No.1190671412+
書き込みをした人によって削除されました
2024/05/18(土)23:40:21No.1190671775+
書き込みをした人によって削除されました
2124/05/18(土)23:41:00No.1190672034+
>>ゲームとかだとV2最強形態だけど作中だとむしろウッソからの評価低いんだよな
>ビームライフル直撃で落ちない奴とかそうそういないのに何と戦うための火力だこれ
>対艦攻撃か
リガ・ミリティアとザンスカールの戦力差が絶望的だから火力詰めて戦略級の殲滅戦やる必要がある
МS戦では取り回しが悪過ぎるのが欠点ってくらいじゃないかな…
2224/05/18(土)23:41:05No.1190672060+
子供の頃からそこ気になってたのでなのでスレ画の胸部が金色になってるのはすごい満足感あった
2324/05/18(土)23:41:18No.1190672125+
理論上亜光速まで行けるらしいが絶対機体とパイロットが持たない…
2424/05/18(土)23:41:18No.1190672129+
盾ばかり取り沙汰されるがそのほかも小型MSのくせにIフィールド付けてるという
さりげなくアホみたいな防御性能してるアサルト
2524/05/18(土)23:41:27No.1190672172そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
こっちは叩き用か
2624/05/18(土)23:42:10No.1190672433+
腰ヴェスバーってそう撃つんだ…
2724/05/18(土)23:42:20No.1190672481+
書き込みをした人によって削除されました
2824/05/18(土)23:43:13No.1190672791+
アサルトはウッソ専用の装備というのがいいんだ…
2924/05/18(土)23:43:21No.1190672833+
>理論上亜光速まで行けるらしいが絶対機体とパイロットが持たない…
ぶっちゃけスターゲイザーみたいな推進システムと搭載重量のバランスの話じゃないの?
3024/05/18(土)23:43:27No.1190672876+
武装的にはアサルトとバスターどっちかでいいとは思う
全乗せがかっこいいのはわかる
3124/05/18(土)23:43:49No.1190673008+
>腰ヴェスバーってそう撃つんだ…
腰についてるのは知ってたが意外と展開するの見る機会ないよね
BBやGジェネのプラモもアーマー状態のがついてるだけだったし
3224/05/18(土)23:44:04No.1190673092+
大胆な肉抜きだな
3324/05/18(土)23:44:26No.1190673230+
別で運用するための2セットだろうしな
でも干渉しないから全部乗せは必要
3424/05/18(土)23:44:33No.1190673272+
>アサルトはウッソ専用の装備というのがいいんだ…
漫画で父さんから託されたの良いよね
3524/05/18(土)23:44:53No.1190673385+
新スパロボあたりだと肩アーマーから発射してたような
3624/05/18(土)23:44:59No.1190673417+
そらまあハードポイントについてるんだから回転させて前方に向けるもんだろうし…
3724/05/18(土)23:45:39No.1190673638+
メガビームシールドが前乗ってた機体が使うだけでオーバーロードしちゃうシロモノだから余計に出力すげーってなる
3824/05/18(土)23:45:47No.1190673681+
黄金の装甲は男子が好きなやつすぎる
3924/05/18(土)23:46:43No.1190673982+
>メガビームシールドが前乗ってた機体が使うだけでオーバーロードしちゃうシロモノだから余計に出力すげーってなる
よく考えたら設計や出力計算ミスすぎる…まぁ試作品だろうから仕方ないか
4024/05/18(土)23:47:08No.1190674119+
>黄金の装甲は男子が好きなやつすぎる
こっからさらに金ぴかになるメタルガルーダ
4124/05/18(土)23:47:30No.1190674239+
>よく考えたら設計や出力計算ミスすぎる…まぁ試作品だろうから仕方ないか
いえ…あれ正規オプションです…
4224/05/18(土)23:48:08No.1190674443+
メガビームシールドの特盛り感
なんだV字のビームあれ
4324/05/18(土)23:48:51No.1190674669+
スレッドを立てた人によって削除されました
朝方にいつものように自演バレしてボッコボコにされたのがよほど悔しいと見えてめっちゃスレ立ててるやつ
4424/05/18(土)23:49:58No.1190675049+
VガンとV2って分離機能あるからバリエーション盛れそうなのに
全然でないね
4524/05/18(土)23:50:35No.1190675251+
VもV2も基本武装は地味な部類なのにオプション武装が色物多すぎる
4624/05/18(土)23:50:54No.1190675352+
出力本気出したら亜光速でかっとんでいくんじゃなかったかコイツ
4724/05/18(土)23:51:14No.1190675466+
当時はアサルトの方が強化されてる感あって好きだったけど
バスターのシンプル強化感もいい
4824/05/18(土)23:51:16No.1190675474+
アサルトなんだから強襲用装備なんだろ
4924/05/18(土)23:52:15No.1190675814+
>出力本気出したら亜光速でかっとんでいくんじゃなかったかコイツ
確か推進剤いらないから加速に限度がないってだけの話だったと思う
別に一瞬でそこまでめちゃくちゃなスピードを出せるって話ではなかったはず
5024/05/18(土)23:52:36No.1190675944+
>VガンとV2って分離機能あるからバリエーション盛れそうなのに
>全然でないね
ヘキサやダッシュとかで派生や強化はあったりするんだけどな
V2は作ったの遅かったし新しい機体の開発余裕なかったのかな?
5124/05/18(土)23:53:04No.1190676100+
亜光速出せるってのは理論上の話だからたぶん不具合出る
5224/05/18(土)23:53:29No.1190676248+
>VガンとV2って分離機能あるからバリエーション盛れそうなのに
>全然でないね
そういう企画が持ち上がったら今からでもそうなるかもしれないけど
本来はゲリラ組織が供給・運用する都合の為の分離合体機能であって
ガンダムSEED以降流行った換装機能とは設計思想自体が違う
5324/05/18(土)23:53:45No.1190676337+
スレッドを立てた人によって削除されました
タケコプター
5424/05/18(土)23:55:15No.1190676805+
>アサルトなんだから強襲用装備なんだろ
防御固めてメガビームライフルぶち込む仕様と考えればまあ
5524/05/18(土)23:55:16No.1190676810+
ゲームでもあまり拾われない小型機雷
5624/05/18(土)23:55:41No.1190676942+
スレッドを立てた人によって削除されました
本当にタケコプターって言われると条件反射でキレるからdelの閾値チェックにちょうどいいんやなw
5724/05/18(土)23:56:43No.1190677254+
格闘武器自体は全然増えてないんだよな
この数の射撃武器と機動力のV2に接近する方が難しそうだが
5824/05/18(土)23:57:18No.1190677438+
スレッドを立てた人によって削除されました
>本当にタケコプターって言われると条件反射でキレるからdelの閾値チェックにちょうどいいんやなw
また理解してない言葉をそのまま使ってる
5924/05/18(土)23:59:10No.1190678081+
こっから
さらに金ピカアレンジor目玉つけまくりアレンジ
アレンジがどちらもおかしい
6024/05/18(土)23:59:50No.1190678314+
そもそもガンダムフルアーマー案で格闘武器増える印象がない
6124/05/19(日)00:01:03No.1190678698+
>格闘武器自体は全然増えてないんだよな
>この数の射撃武器と機動力のV2に接近する方が難しそうだが
Vダッシュのビームジャベリンって扇状のビームサーベルでいいでしょってなって消えたのかな
6224/05/19(日)00:01:06No.1190678722+
>そもそもガンダムフルアーマー案で格闘武器増える印象がない
ユニコーンがハルバードあったがあれアレンジとかの先についたものだったかどうか思い出せない…
6324/05/19(日)00:02:36No.1190679267+
書き込みをした人によって削除されました
6424/05/19(日)00:03:51No.1190679697+
格闘武器なんかビームサーベル纏めて持って振り回せば良いし…
6524/05/19(日)00:04:14No.1190679847+
>格闘武器自体は全然増えてないんだよな
>この数の射撃武器と機動力のV2に接近する方が難しそうだが
メガビームシールドのVの字ビームだけで余裕で迎撃出来るだろうし…
6624/05/19(日)00:04:53No.1190680064+
ウッソさんあんまり近接戦好きなタイプでもなかった気がするしなあ
6724/05/19(日)00:04:56No.1190680079+
長物2本もいらなくない?
6824/05/19(日)00:05:41No.1190680345+
格闘武器って言っていいのかわかんないけど光の翼あるしな…
6924/05/19(日)00:05:43No.1190680360+
>>格闘武器自体は全然増えてないんだよな
>>この数の射撃武器と機動力のV2に接近する方が難しそうだが
>メガビームシールドのVの字ビームだけで余裕で迎撃出来るだろうし…
よく考えたらなんなのあのVビーム…
7024/05/19(日)00:05:56No.1190680439そうだねx1
>長物2本もいらなくない?
いる
ロマン
7124/05/19(日)00:06:16No.1190680558そうだねx3
>よく考えたらなんなのあのVビーム…
ヴィクトリーだろう?
7224/05/19(日)00:06:29No.1190680652+
>長物2本もいらなくない?
なんなら両手両肩長物でもいいぞ
7324/05/19(日)00:07:38No.1190681025+
V1がシールドからVの字ビーム出したら半壊したけどV1とV2でそんなに出力ダンチなのかな...
7424/05/19(日)00:07:48No.1190681080+
>fu3491141.png
これソースが無いと聞いた
7524/05/19(日)00:09:33No.1190681695+
>V1がシールドからVの字ビーム出したら半壊したけどV1とV2でそんなに出力ダンチなのかな...
まぁ町工場で生産出来るようにしたVと
ミノドラ積んだワンオフのV2じゃ全然違うのも納得というか
7624/05/19(日)00:11:11No.1190682252+
>これソースが無いと聞いた
元の論文はあるけど画像は後から勝手に付け足されただけ
7724/05/19(日)00:11:19No.1190682289+
>ウッソさんあんまり近接戦好きなタイプでもなかった気がするしなあ
体当たりすら飛び道具化させるからな…
7824/05/19(日)00:12:57No.1190682833+
この時代のビームもけっこう色々できるよね
3体並んで同時にビームシールド展開して繋げて1枚のでかいビームシールドとか作ってたモブとかいた覚えがある
7924/05/19(日)00:13:15No.1190682940+
フルアーマーガンダムモチーフだろうし左右非対称は外せなかったんだろう
8024/05/19(日)00:13:19No.1190682960+
>体当たりすら飛び道具化させるからな…
こいつぁスリリングだね!
女にやらせるにはもったいないね!
8124/05/19(日)00:17:32No.1190684332+
死ぬよりはマシだし便利な技だがハンガーやブーツもそれなりにお高いだろうに…
工場がばれたりしにくいのが重要で資金面は問題じゃないのかもしれないが
8224/05/19(日)00:18:46No.1190684757+
V2ってあそこに置きっぱなのかな
8324/05/19(日)00:21:22No.1190685638+
>V2ってあそこに置きっぱなのかな
まぁ壊れてるみたいだしそのうち誰か回収に来るんじゃないかな
Vは最終的に両軍ともどうなったか本編だといまいちわからないんだよね
マーベットさん達が地球にいるから地球便のシャトルかなんかは出たんだろうけどカテジナさんよく地球に来れたな…
8424/05/19(日)00:23:46No.1190686417+
書き込みをした人によって削除されました
8524/05/19(日)00:25:30No.1190687015+
書き込みをした人によって削除されました
8624/05/19(日)00:26:10No.1190687295+
カトキのフルアーマー理論って気ぐるみじゃなくて武装マシマシって事だから
その名残なんだと思う
8724/05/19(日)00:26:59No.1190687588+
腰のヴィズバー使ってる所見たことないのですが…
8824/05/19(日)00:27:19No.1190687733+
>Vは最終的に両軍ともどうなったか本編だといまいちわからないんだよね
放映だとただ小競り合いが一瞬終わっただけで
あの後余裕で試合続行してるみたいな話を聞いたけどな…
8924/05/19(日)00:27:28No.1190687788+
>カテジナさんはあのあとレイプされまくりなのかな...
記憶も失ってるから実家も頼れないのか
9024/05/19(日)00:27:53No.1190687926+
>V2ってあそこに置きっぱなのかな
カサレリアの貴重な電源だし…
9124/05/19(日)00:28:19No.1190688062+
>カテジナさんはあのあとレイプされまくりなのかな...
流石にこれは分かりやすいだろ妖怪
9224/05/19(日)00:29:09No.1190688340+
でもVの何十年後かには連邦解体しちゃってるんでしょ
9324/05/19(日)00:29:43No.1190688530+
VSBRでなんでヴェスパーとかヴィズバーとか間違えて覚えるんだよ
9424/05/19(日)00:30:06No.1190688678+
>>V2ってあそこに置きっぱなのかな
>カサレリアの貴重な電源だし…
ミノドラ電源は過剰供給過ぎない?
9524/05/19(日)00:30:32No.1190688813+
トップファイターとボトムファイターってどっちもつないだままでゼータガンダムみたいな変形ってできないんだっけ?
9624/05/19(日)00:30:49No.1190688912+
>でもVの何十年後かには連邦解体しちゃってるんでしょ
その話、なんで解体したのか、解体して何になったのかがさっぱり情報わかんなくてな…
9724/05/19(日)00:31:52No.1190689267+
アサルトバスターって変形できたんだ…カトキすげぇ
9824/05/19(日)00:34:11No.1190689987+
>VSBRでなんでヴェスパーとかヴィズバーとか間違えて覚えるんだよ
ウェスバーってなんか小さい頃に覚えてたな…なんでだろ?
9924/05/19(日)00:35:59No.1190690523+
ヴェスバーなんて持ってたっけ?
10024/05/19(日)00:36:39No.1190690768+
まあ連邦機能してないからリガミリティアが頑張ってたわけで
10124/05/19(日)00:36:53No.1190690828+
>ヴェスバーなんて持ってたっけ?
両腰についてる
10224/05/19(日)00:36:58No.1190690864+
Vガンビルドシリーズで拡張でバリエーション増やして欲しい
10324/05/19(日)00:37:21No.1190690994+
>ヴェスバーなんて持ってたっけ?
画像見て分かる通り腰にぶら下がってんだよ
特に劇中の目立ったシーンはない
10424/05/19(日)00:37:38No.1190691086+
>サイコフレームのみで外装のない機体に全身ビームシールドみたいなやつ出ないかな
>ビギニング系で角がビーム化したやついたから全身ビーム化してもいいと思うんだよね
発想としてはフェイズシフト装甲みたいな感じか
10524/05/19(日)00:39:09No.1190691565+
漫画版ラスボスが全身ビームシールドみたいなやつだぜ!
電子レンジダイナマイトアタックにやられたが


fu3491141.png 1716041744167.jpg