二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716040715267.jpg-(503294 B)
503294 B24/05/18(土)22:58:35No.1190654392+ 00:17頃消えます
アンパンマン号って全周80mの曲面装甲なんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)22:59:10No.1190654653そうだねx106
何想定してってそりゃ戦争だろう
224/05/18(土)22:59:35No.1190654817+
パトロールには必要でしょう
324/05/18(土)23:00:19No.1190655155そうだねx69
でもバイキンマンのメカにちょくちょく貫徹されてるからやっぱ必要だよ
424/05/18(土)23:00:21No.1190655177+
バイキンマンと戦うんだからそりゃこれくらい頑丈にしないと危ないだろ
中に窯もあるんだし
524/05/18(土)23:00:23No.1190655195+
戦うしロケットになったりもするし丈夫じゃないと
624/05/18(土)23:00:45No.1190655368+
詳しくないけど厚いの?
724/05/18(土)23:00:56No.1190655453そうだねx38
敵が毎回毎回超テクノロジーで攻めてくるんだから頑丈であるに越したことはない
824/05/18(土)23:01:02No.1190655480+
戦中くらいまでの戦車砲なら普通に弾けそう
924/05/18(土)23:01:02No.1190655483+
100mmの装甲だ
1024/05/18(土)23:02:11No.1190656086+
戦うための装甲じゃなくて美味しいパンを守るための装甲
1124/05/18(土)23:02:23No.1190656203そうだねx18
>詳しくないけど厚いの?
傾斜考えるとキングティーガーくらいの装甲
1224/05/18(土)23:03:28No.1190656743+
80mmってマチルダIIの砲塔装甲くらいか
1324/05/18(土)23:03:50No.1190656893+
パン屋にしてはメカいじりが得意な人だよなバイクも車も直してたし
1424/05/18(土)23:03:59No.1190656957+
敵役のバイキンマンのロボがガチでやばいからこれでも不安
1524/05/18(土)23:04:39No.1190657285+
考えてみると割と殺意高い事あるよなバイキンマンのメカ
1624/05/18(土)23:05:09No.1190657542そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
転載するならスレ文くらい考えなよスレ「」
1724/05/18(土)23:06:08No.1190658132+
アンパンマン号も実物見ると結構な質量兵器だよアレ
1824/05/18(土)23:06:41No.1190658383+
ダダンダンとかモグリンとか相手にするならこれでも足りなく感じる
1924/05/18(土)23:07:30No.1190658763そうだねx2
宇宙での活動も可能だからむしろ薄いくらいだよ
2024/05/18(土)23:08:30No.1190659189+
劇場版アンパンマンのアンパンマン号の超兵器ぶりからすれば薄いぐらい
2124/05/18(土)23:08:33No.1190659210+
https://www.youtube.com/watch?v=FoNLKV7Mg_E
なるほど結構殺意高いな…
2224/05/18(土)23:08:33No.1190659216+
mmを略すなら_にしなさい
2324/05/18(土)23:08:41No.1190659284+
小銃弾防御なら過剰で重量が嵩むし対戦車兵器相手なら紙に等しいしでちょっと微妙な厚さ
2424/05/18(土)23:08:54No.1190659376そうだねx27
>転載するならスレ文くらい考えなよスレ「」
荒したいなら煽り方もう少し考えなよ
2524/05/18(土)23:08:59No.1190659413+
そもそも何が出来るんだっけ移動用パン窯?
2624/05/18(土)23:09:37No.1190659680+
これならタイタニックまで潜水できる?
2724/05/18(土)23:10:03No.1190659848+
>宇宙での活動も可能だからむしろ薄いくらいだよ
80mmで深海潜れるから超技術の合金使ってるよね
2824/05/18(土)23:11:00No.1190660239+
>そもそも何が出来るんだっけ移動用パン窯?
宇宙から深海まで移動してパンが焼ける
あと一応武装もあるぞ
2924/05/18(土)23:11:31No.1190660449+
>そもそも何が出来るんだっけ移動用パン窯?
火炎放射とか宇宙に打ち上げたりとかしてたような気がする
3024/05/18(土)23:12:07No.1190660696+
>パン屋にしてはメカいじりが得意な人だよなバイクも車も直してたし
ジャムおじさんはパン屋じゃないぞ
趣味でパン作ってる科学者だ
3124/05/18(土)23:12:51No.1190660997+
こいつアンパンマンエアプか?
3224/05/18(土)23:13:04No.1190661093+
いつもの竈も火炎放射器に出来るからな
3324/05/18(土)23:13:07No.1190661115そうだねx4
>宇宙での活動も可能だからむしろ薄いくらいだよ
宇宙はたかが1気圧だから気密は必要でも装甲圧はあまりいらない
問題は海中
3424/05/18(土)23:13:29No.1190661271+
これデフォルメされてるから実物はもっと分厚いんじゃ…
3524/05/18(土)23:13:55No.1190661435+
たまに原子炉とか積んだりするしまぁ十分な装甲必要だよな
3624/05/18(土)23:14:00No.1190661470+
>>そもそも何が出来るんだっけ移動用パン窯?
>宇宙から深海まで移動してパンが焼ける
>あと一応武装もあるぞ
ノーズパンチと火炎放射器という温度差がありすぎる武装
3724/05/18(土)23:14:11No.1190661538+
センチュリオンに電動モーターつける改造してる人いたけど
外付けにしたから装甲に穴開けるの大変そうだったなぁ
3824/05/18(土)23:14:17No.1190661593+
実質的にジャムおじさんとバイキンマンのテクノロジー対決な時もある
3924/05/18(土)23:14:42No.1190661741+
>ノーズパンチと火炎放射器という温度差がありすぎる武装
でも窯あるならそのままその炎を攻撃に転用するのは合理的だよ
4024/05/18(土)23:15:06No.1190661870+
>これデフォルメされてるから実物はもっと分厚いんじゃ…
運転席とパン工房部分で分かれてる上に運転席部分に10人くらい乗れる程度に広いしな
4124/05/18(土)23:15:28No.1190662025+
丸い形だからすごい砲弾弾きそうだよな
4224/05/18(土)23:15:30No.1190662036+
>ノーズパンチと火炎放射器という温度差がありすぎる武装
だがそのノーズパンチがみっちり中身の詰まった鉄球なら?
4324/05/18(土)23:15:39No.1190662096+
>でも窯あるならそのままその炎を攻撃に転用するのは合理的だよ
氷の女王倒せるレベルの火炎放射ってあれ本当にパン焼き用の火なんです?
4424/05/18(土)23:16:13No.1190662316+
中に釜があるから内側からのトラブルから外の人を守る意味もあるだろうし
4524/05/18(土)23:16:28No.1190662426+
>>ノーズパンチと火炎放射器という温度差がありすぎる武装
>だがそのノーズパンチがみっちり中身の詰まった鉄球なら?
岩軽々砕く程度には威力あるみたいだし破城槌みたいなもんか…
4624/05/18(土)23:16:40No.1190662501+
一番硬い戦車って装甲どのぐらいあるの?
4724/05/18(土)23:16:47No.1190662554+
ノーズパンチってアンパンチと同じ威力らしいからそりゃ強いな
4824/05/18(土)23:17:06No.1190662682そうだねx15
>ノーズパンチってアンパンチと同じ威力らしいからそりゃ強いな
強過ぎだろ!
4924/05/18(土)23:17:06No.1190662684+
>ノーズパンチってアンパンチと同じ威力らしいからそりゃ強いな
アンパンマンいらないじゃん…
5024/05/18(土)23:17:12No.1190662726+
ジャムおじさん専用 装甲指揮車 1/35 アンパンマン号
5124/05/18(土)23:17:15No.1190662746+
>実質的にジャムおじさんとバイキンマンのテクノロジー対決な時もある
バイキンマン落下しながらバイキンUFO改造とかやるからマジでおかしいよあいつ…
5224/05/18(土)23:17:32No.1190662866+
金属だっけ?
5324/05/18(土)23:17:55No.1190663015+
>一番硬い戦車って装甲どのぐらいあるの?
それを知ってたら是非ウォーサンダーのフォーラムに投稿してやって欲しい
5424/05/18(土)23:18:11No.1190663116そうだねx9
>>ノーズパンチってアンパンチと同じ威力らしいからそりゃ強いな
>アンパンマンいらないじゃん…
アンパンマン不要論者はアンパンマンの機動力を軽視しすぎる
5524/05/18(土)23:18:47No.1190663343そうだねx4
>>一番硬い戦車って装甲どのぐらいあるの?
>それを知ってたら是非ウォーサンダーのフォーラムに投稿してやって欲しい
🐌やめろっつってんだろ
5624/05/18(土)23:19:14No.1190663534+
>問題は海中
しんかいのチタン製耐圧殻はほぼ真球で厚さ70mmだから球形じゃないのに深海潜るなら80じゃまだ不安だな
5724/05/18(土)23:19:15No.1190663546+
ジャムおじさんっておじさんの姿してるだけで妖精さんだからな
5824/05/18(土)23:19:27No.1190663662+
>金属だっけ?
変形しまくるけど恐らく金属
5924/05/18(土)23:20:13No.1190664014+
ジャムおじさんは元兵器局の退役軍人
たまに訪ねてくる友人たちはみな戦友
終戦間際には不死の兵士を作るプロジェクトに関与
6024/05/18(土)23:20:36No.1190664192そうだねx8
>アンパンマン不要論者はアンパンマンの機動力を軽視しすぎる
アンパンマン不要論者ってなんだよ!?
6124/05/18(土)23:22:05No.1190664828そうだねx1
休日はアメリカンバイクを乗り回すイケオジ
fu3491134.jpg
6224/05/18(土)23:22:09No.1190664874+
イスラエル最新戦車のメルカバの装甲厚が107.5mmって出てきた
6324/05/18(土)23:22:41No.1190665100+
>アンパンマン不要論者ってなんだよ!?
バイキンマンの変装だろう
6424/05/18(土)23:23:31No.1190665452+
曲面装甲だし通りづらそうだな
6524/05/18(土)23:24:41No.1190665930+
アンパンマン世界って終末か何かなの…?
6624/05/18(土)23:25:06No.1190666070+
>宇宙はたかが1気圧だから気密は必要でも装甲圧はあまりいらない
>問題は海中
バイキンマンってパン工場まるごと海に放り込んだことあるけどもっと深いとこだったらやばかったかもしれん
6724/05/18(土)23:25:23No.1190666201そうだねx3
だだんだんみたいなのもいるんだからむしろ装甲足らない
6824/05/18(土)23:25:40No.1190666317+
アンパンマンがいつまでも味方だと思ってるやつまだいたの?
6924/05/18(土)23:27:21No.1190667020+
ジャムおじさんは変装と奇襲戦法の名人でもある
彼のような天才策略家でないと百戦錬磨のパン共のリーダーは務まらん
7024/05/18(土)23:27:26No.1190667049+
アンパンマン号が案外人型ロボには変形してないんだな
7124/05/18(土)23:28:17No.1190667352+
氷の女王焼き殺してるGIF見たことあるけどなんであんな蛮行を…?
7224/05/18(土)23:29:00No.1190667619+
装甲の厚さは潜水艦とかにもなるからじゃないのか
7324/05/18(土)23:29:13No.1190667698+
>アンパンマンいらないじゃん…
空飛びながら個人で振り回せるパンチとこれだけ大掛かりな車両の攻撃が同一とか純粋な戦力で見たらむしろアンパンマン号の方が要らないだろ
7424/05/18(土)23:29:19No.1190667755そうだねx1
ちょっと前に見たときバイキンマンがアンパンマンじゃなくて工場の方爆撃してたりなんかイメージよりガチで非道やってて引いた
7524/05/18(土)23:30:01No.1190668022そうだねx1
>>詳しくないけど厚いの?
>傾斜考えるとキングティーガーくらいの装甲
そりゃねぇわパンターの車体正面ですら60°傾斜の80㎜だぞ
7624/05/18(土)23:30:21No.1190668144+
80mmって戦争想定でも重装甲なの?
7724/05/18(土)23:30:30No.1190668203+
>氷の女王焼き殺してるGIF見たことあるけどなんであんな蛮行を…?
あいつ事象を凍結できるレベルのクソ強ヴィランだぞ
趣味は氷付けにした人達を飾って眺める事
7824/05/18(土)23:30:38No.1190668251+
>氷の女王焼き殺してるGIF見たことあるけどなんであんな蛮行を…?
通行人を襲って手当たり次第氷の像にしてコレクションしたりしてただけなのに濡れ衣着せられて…血も涙もねえ!
7924/05/18(土)23:30:39No.1190668260そうだねx5
適当な事言うやつとそれなりに知識があるやつでレスの内容に差があるな
8024/05/18(土)23:30:47No.1190668325そうだねx3
>空飛びながら個人で振り回せるパンチとこれだけ大掛かりな車両の攻撃が同一とか純粋な戦力で見たらむしろアンパンマン号の方が要らないだろ
ただアンパンマンは水に濡れたら動けなくなる致命的な弱点があるんだ
だからアンパンマン号を配備していつでも頭交換できるのが大切なんだ
つまりアンパンマンとアンパンマン号は一蓮托生の関係だ
8124/05/18(土)23:30:57No.1190668398+
火炎放射器使うとき新兵器って言ってなかった
8224/05/18(土)23:31:08No.1190668463+
>氷の女王焼き殺してるGIF見たことあるけどなんであんな蛮行を…?
まず氷の女王がクソ野郎
8324/05/18(土)23:31:13No.1190668492+
敵はアンパンチを耐えるバイキンマンだぞ?
これでも薄いくらいだ
8424/05/18(土)23:31:30No.1190668597+
>趣味は氷付けにした人達を飾って眺める事
邪悪過ぎる…
8524/05/18(土)23:32:15No.1190668874+
>>氷の女王焼き殺してるGIF見たことあるけどなんであんな蛮行を…?
>通行人を襲って手当たり次第氷の像にしてコレクションしたりしてただけなのに濡れ衣着せられて…血も涙もねえ!
わりとガチの悪党だったのかあれ…
8624/05/18(土)23:32:38No.1190669035+
わりと大型生物を轢き倒したりしてなかったっけアンパンマン号
8724/05/18(土)23:32:58No.1190669162そうだねx6
アンパンマンのボスキャラは割と加減しろバカ!みたいな連中の集まりだぞ!
8824/05/18(土)23:33:04No.1190669202+
リコシェーイ
8924/05/18(土)23:33:06No.1190669221そうだねx2
すなおとこもかなり凶悪性能だよなヴィランだと
9024/05/18(土)23:33:31No.1190669392そうだねx3
だいたいのヴィランが洒落にならない悪なうえアンパンマンよりずっと強いからなあの世界…
9124/05/18(土)23:33:53No.1190669523+
>>>氷の女王焼き殺してるGIF見たことあるけどなんであんな蛮行を…?
>>通行人を襲って手当たり次第氷の像にしてコレクションしたりしてただけなのに濡れ衣着せられて…血も涙もねえ!
>わりとガチの悪党だったのかあれ…
知らんのかアンパンマンの悪役は割とガッツリ悪事働いてるし場合によっては殺してる
9224/05/18(土)23:34:02No.1190669580+
まず宿敵のばいきんまんが人質を助けたければ自らマグマに飛び込め!とかアンパンマンに言うからな
これ本当に幼児向けか?
9324/05/18(土)23:34:03No.1190669589+
氷の女王は出るたびにかなりの被害遺していくからガチで殺らないといけないヤツなんだ
9424/05/18(土)23:34:13No.1190669661+
新兵器!かまど放射器スイッチオン!!
9524/05/18(土)23:34:35No.1190669813+
>まず宿敵のばいきんまんが人質を助けたければ自らマグマに飛び込め!とかアンパンマンに言うからな
>これ本当に幼児向けか?
映画だと邪悪になるんだよなあいつ…
9624/05/18(土)23:34:37No.1190669823そうだねx3
>氷の女王は出るたびにかなりの被害遺していくからガチで殺らないといけないヤツなんだ
しかも殺してもリポップするからなあいつ
9724/05/18(土)23:34:51No.1190669917+
何10年か前に見た時もアンパンマンが帰宅してあっ爆弾だ!って外に捨ててたし
9824/05/18(土)23:34:54No.1190669930+
>やなせたかし氏曰く、「ジャムおじさんもばいきんまんも両方メカおたくみたいなところがある」(『アンパンマン伝説』より)
9924/05/18(土)23:35:03No.1190669970そうだねx2
バイキンマンもちょいちょい洒落にならないことやるけど映画とかのボスは2段階くらいやべーイメージがある
10024/05/18(土)23:35:17No.1190670052+
女王連中はばいきんまん以上の戦闘力と悪意を持っているから割とシャレにならんのよな
氷の女王は縄張りに近付かなければ基本的に無害だけど黒バラ女王は神出鬼没過ぎてクソ過ぎる
10124/05/18(土)23:35:26No.1190670102そうだねx3
でかくて体が細長い奴はだいたい悪辣
10224/05/18(土)23:35:32No.1190670139そうだねx1
ちょっと待てよ何でこんなにアンパンマンガチ勢いるんだよ
10324/05/18(土)23:35:32No.1190670141そうだねx1
映画だとその氷の女王やすなおとこもやられ役になったりする
宇宙移動して天体を生命ごと滅ぼしていく小惑星が襲来したりした時はなすすべなくやられてたし
10424/05/18(土)23:35:34No.1190670152+
>宇宙での活動も可能だからむしろ薄いくらいだよ
宇宙船の外壁はむしろ薄い
中に入ってる空気の圧力なんて大したことない
10524/05/18(土)23:35:36No.1190670167+
雪だるまたちを火炎放射で溶かし殺してたのは必要な攻撃だったんだ…
10624/05/18(土)23:35:36No.1190670169+
宇宙環境そのものにはそりゃ装甲圧要らんけど大気圏突入と突破には必要だろ…
というか耐熱装甲どうなってるんだアンパンマン号
10724/05/18(土)23:35:48No.1190670229+
むしろアンパンが弱すぎる
焼き立て百倍モードでないとロールパンナにもおむすび野郎にも勝てない
10824/05/18(土)23:36:02No.1190670308そうだねx10
>ちょっと待てよ何でこんなにアンパンマンガチ勢いるんだよ
アンパンマンは義務教育だから…
10924/05/18(土)23:36:08No.1190670340そうだねx3
アンパンマンのラスボスは幼児向けでやるには邪悪すぎる奴ばかりだからマジで殺らないといけないんだ
11024/05/18(土)23:36:14No.1190670390+
相手は高度な科学力持ってる異星人だぞ
これくらいの装甲じゃ足りないくらい
11124/05/18(土)23:36:34No.1190670506+
黒バラ女王とブラックノーズが印象的
11224/05/18(土)23:36:45No.1190670567+
映画の悪役は本当に殺しに来るから映画の時だけアンパンマン号もやけに高性能
11324/05/18(土)23:36:49No.1190670596そうだねx5
>>ちょっと待てよ何でこんなにアンパンマンガチ勢いるんだよ
>アンパンマンは義務教育だから…
子供の頃に観るし子供出来てからも観るからね…
11424/05/18(土)23:36:54No.1190670630+
>宇宙環境そのものにはそりゃ装甲圧要らんけど大気圏突入と突破には必要だろ…
離脱には別に装甲要らない
突入なら突入速度に寄るからなんとも言えない
11524/05/18(土)23:37:03No.1190670680+
アンパンマン号の目って怖くない?
テラフォーマーみたい
11624/05/18(土)23:37:17No.1190670760+
アンパンマンだけで広域カバーできるからアンパンマン号がしゃしゃり出る状況って事態が逼迫してる時だけだよね
11724/05/18(土)23:37:35No.1190670846そうだねx8
>>アンパンマンは義務教育だから…
>子供の頃に観るし
うn
>子供出来てからも観るからね…
11824/05/18(土)23:38:07No.1190671020+
映画のボス勢は気軽に世界滅ぼしに来るからな…
11924/05/18(土)23:38:10No.1190671043+
舞台が水中とかだとアンパンマンだけだとどうにもなんないからな
12024/05/18(土)23:38:55No.1190671300+
TVシリーズでもその中で絶望したら消えてしまう荒廃した世界に人を閉じ込めて眺めるやつとか出てくるし…
12124/05/18(土)23:39:33No.1190671509+
不安催すようなデザインの巨大岩石怪獣な上に条件満たさないと破壊不能+化石光線でアンパンマンの顔交換封じてくるゴロンゴラがトラウマだったんだけどあれでもまだ劇場版の敵だと最上位より弱いと聴いてビビった
12224/05/18(土)23:40:11No.1190671711+
ジャムおじさんもばいきんまんも何でそんなに機械工学の才能あるの
12324/05/18(土)23:40:29No.1190671816+
アンパンマン最強ランキングが気になってきた
12424/05/18(土)23:40:38No.1190671881+
反重力装置を実現したバイキンを想定すればこのくらいの装甲はむしろ必然といえる
12524/05/18(土)23:41:08No.1190672081そうだねx2
>>まず宿敵のばいきんまんが人質を助けたければ自らマグマに飛び込め!とかアンパンマンに言うからな
>>これ本当に幼児向けか?
>映画だと邪悪になるんだよなあいつ…
アンパンマンの頭の材料の中核の勇気の花の群生地をあらかじめ壊滅させておき
戦艦で町を爆撃して焼き払いカレーパンしょくぱんはじめ戦闘要員キャラとアンパンマン号を潰して
不完全な新しい顔で力の出ないアンパンマンを追い詰めながらパン工場を爆破して
ヒロインを人質に取り命と引き換えにアンパンマンに自決を迫り
反故にしてヒロインを燃え崩れるパン工場に叩き込みアンパンマンが炎に消えたのを確認し高笑いし
負けた
12624/05/18(土)23:41:22No.1190672153+
まず初代の映画ボスだったドロンコ魔王がガチンコで強い上に怖いから
学童とか保育園で流して見せると子供が大体泣く事で有名だし
12724/05/18(土)23:41:28No.1190672175+
くらやみまんだったっけ
体内に暗黒空間が開いてて引きずり込んだ相手を隔離+精神破壊してくるやつ
12824/05/18(土)23:41:31 ID:yVDeKStgNo.1190672196+
>>>アンパンマンは義務教育だから…
>>子供の頃に観るし
>うn
>>子供出来てからも観るからね…
>…
どうした?産まないのか?
12924/05/18(土)23:42:06No.1190672395+
>アンパンマン最強ランキングが気になってきた
ググれば出てくるだろ
13024/05/18(土)23:42:16No.1190672463+
>ジャムおじさんもばいきんまんも何でそんなに機械工学の才能あるの
バイキンは元はバイキン仙人の弟子だったけど才能なくてドロップアウトしたことがコンプレックスになってて正反対のテクノロジーに傾倒した
13124/05/18(土)23:42:39No.1190672601+
主題歌アンパンチじゃないと基本倒せないもんな劇場版ボス
13224/05/18(土)23:42:39No.1190672606+
>むしろアンパンが弱すぎる
>焼き立て百倍モードでないとロールパンナにもおむすび野郎にも勝てない
その勇気(元気)百倍状態だと星すら砕くからアンパンマンは
13324/05/18(土)23:42:41No.1190672613+
ちょくちょく映るけどメンテは車庫で個人でやってるのがポイント
13424/05/18(土)23:42:45 ID:yVDeKStgNo.1190672631+
>アンパンマン最強ランキングが気になってきた
アンパンマンって実は強くないんだよな
13524/05/18(土)23:42:48No.1190672648+
>アンパンマンの頭の材料の中核の勇気の花の群生地をあらかじめ壊滅させておき
>戦艦で町を爆撃して焼き払いカレーパンしょくぱんはじめ戦闘要員キャラとアンパンマン号を潰して
>不完全な新しい顔で力の出ないアンパンマンを追い詰めながらパン工場を爆破して
>ヒロインを人質に取り命と引き換えにアンパンマンに自決を迫り
>反故にしてヒロインを燃え崩れるパン工場に叩き込みアンパンマンが炎に消えたのを確認し高笑いし
ガチガチの悪役で笑う
すげーなばいきんまん
13624/05/18(土)23:43:14No.1190672795+
敵がドリルだしなぁ
13724/05/18(土)23:43:15No.1190672800+
>負けた
めちゃくちゃやりやがる
13824/05/18(土)23:43:19No.1190672818そうだねx1
>負けた
惚れ惚れするほどのヴィランだ…
13924/05/18(土)23:43:19No.1190672824+
>封じてくるゴロンゴラがトラウマだったんだけどあれでもまだ劇場版の敵だと最上位より弱いと聴いてビビった
言うてゴロンゴラより強い敵って精々2体くらいしか居ないと思うが…
14024/05/18(土)23:43:40No.1190672963+
>その勇気(元気)百倍状態だと星すら砕くからアンパンマンは
でも単体だとその状態でも劇場版ボスに負ける…
14124/05/18(土)23:43:59No.1190673072+
ゴロンゴラより上となるとデビルスターとかブラックノーズ?
14224/05/18(土)23:44:09 ID:yVDeKStgNo.1190673119+
そういやジャムおじさんのパン工場不正アクセス受けて問題になってたな
通信技術には弱そうだな
14324/05/18(土)23:44:11No.1190673134+
>負けた
ロケットアンパンチは衝撃的だった
14424/05/18(土)23:44:35No.1190673290+
アンパンマン最強ランキングは映画組が気軽に上限破壊するから…
映画だとバイキンマンの技術力もマジで狂ってくるし
14524/05/18(土)23:44:36No.1190673301+
>でも単体だとその状態でも劇場版ボスに負ける…
元気の方はそうだけど勇気100倍は負けたことあったっけ
14624/05/18(土)23:44:39No.1190673315+
最上位のパワーアップ状態だと宇宙のピンチも解決できるけど
通常時だと不意打ちの泥かけも食らっちゃうしアンパンマン
振れ幅が大きい
14724/05/18(土)23:44:58No.1190673410+
>>アンパンマン最強ランキングが気になってきた
>アンパンマンって実は強くないんだよな
アンパンマンは応援とかでバフついたときの上昇率が青天井だから…
14824/05/18(土)23:45:10No.1190673477+
アンパンマンに詳しい「」多いな
令和生まれか…?
14924/05/18(土)23:45:29 ID:yVDeKStgNo.1190673590+
やなせたかしはもうちょっとパワーバランス考えて物語を作れよ
15024/05/18(土)23:45:41No.1190673649+
デビルスターはもうあれ敵というか惑星滅亡災害みたいなもんだし…
15124/05/18(土)23:45:41No.1190673650+
>アンパンマンは応援とかでバフついたときの上昇率が青天井だから…
DBみたいだな…
15224/05/18(土)23:45:43No.1190673658+
ハンバーガーキッドにすら防がれるアンパンチ
15324/05/18(土)23:45:50No.1190673696+
元気300倍より勇気100倍の方が強いからな…
15424/05/18(土)23:45:58 ID:yVDeKStgNo.1190673738そうだねx1
>>アンパンマンは応援とかでバフついたときの上昇率が青天井だから…
>プリキュアみたいだな…
15524/05/18(土)23:46:52No.1190674022+
最強ランキングとはいっても都度滅ぼしてるしほぼ意味のないランキングではある
15624/05/18(土)23:47:09 ID:yVDeKStgNo.1190674126+
アンパンマンのことを熟知したジャムおじさんならアンパンマン倒せないかな
どうにかして洗脳できないかね
15724/05/18(土)23:47:19No.1190674184+
アンパンマンはもともと戦うために産まれてきたんじゃないから平時はそこまで強くないのは仕方ねえんだ
ただしみんなの応援と勇気があれば無限に強くなる
15824/05/18(土)23:48:04No.1190674422+
>アンパンマンのことを熟知したジャムおじさんならアンパンマン倒せないかな
作るのやめれば…?
15924/05/18(土)23:48:12No.1190674459+
>デビルスターはもうあれ敵というか惑星滅亡災害みたいなもんだし…
トリプルパンチ封じられるのは想定内としてもアンパンマン号とジャムおじバタ子チーズもやられるわばいきんまん一味もやられるわクソゲーヴィランもやられるわ更には歴代映画のゲストたちのいる星まで石化させて襲来するのは怖すぎる
16024/05/18(土)23:48:12No.1190674460+
安定して強さ発揮してるのはおむすびまんとかかつぶしまん辺りかな
カレーパンマンはいつも牽制カレーショット打つ役割のせいであんま活躍させてもらえない
16124/05/18(土)23:48:26No.1190674529そうだねx4
>アンパンマンのことを熟知したジャムおじさんならアンパンマン倒せないかな
>どうにかして洗脳できないかね
生まれ結構偶発的だぞアンパンマン
16224/05/18(土)23:48:38No.1190674594+
そもそも勇気100倍アンパンマンで勝てないのデビルスターくらいじゃねーかな
16324/05/18(土)23:48:45No.1190674635+
ハピーの大冒険好き
「僕は強くなりたいんだ!アンパンマンは強いんだろ!アンパンチを教えてよ!」にスンとした無言になるアンパンマン
16424/05/18(土)23:49:04No.1190674742+
カレーパンはどうにも3枚目の印象が抜けないが主役映画はすごい良かったし優遇されてるのか不遇なのかわからん
16524/05/18(土)23:49:15No.1190674815+
>安定して強さ発揮してるのはおむすびまんとかかつぶしまん辺りかな
>カレーパンマンはいつも牽制カレーショット打つ役割のせいであんま活躍させてもらえない
ナガネギマンも強い
鉄火のマキちゃんもかなり強い
16624/05/18(土)23:49:19 ID:yVDeKStgNo.1190674835+
アンパンマンでも勝てない敵いた気がする
16724/05/18(土)23:49:45No.1190674968+
>安定して強さ発揮してるのはおむすびまんとかかつぶしまん辺りかな
おむすびは渋い強さを見せてるからなんか強キャライメージ崩れないよね
16824/05/18(土)23:50:27No.1190675200+
戦中世代は子供向けだろうと容赦しないな…
16924/05/18(土)23:50:49No.1190675333+
というかぶっちゃけ弱いんだよアンパンマン
ただ絶対諦めないしステータスの上限が無いからバフ貰い放題なだけで
17024/05/18(土)23:51:18No.1190675490+
デビルスターの絶望感とかジャイアントだだんだんとかスターライトアンパンチとか見どころめっちゃ多いんだけどゲスト声優の棒読みがだいぶひどいだだんだんとふたごの星いいよね
17124/05/18(土)23:51:23 ID:yVDeKStgNo.1190675510+
物語の都合アンド都合で勝たされてるけどアンパンマンって戦闘力ないよな…
17224/05/18(土)23:51:50No.1190675669そうだねx1
平時の強さ"だけ"ならロールパンナちゃんの方が余程強い
17324/05/18(土)23:52:09No.1190675777+
カレーはあいつだけ技持ってるからな
しょくぱんまんとアンパンマンはパンチキックしかないから
17424/05/18(土)23:52:30No.1190675912+
だって食べ物を分け当ることが存在理由じゃ…
17524/05/18(土)23:52:34 ID:yVDeKStgNo.1190675933+
>デビルスターの絶望感とかジャイアントだだんだんとかスターライトアンパンチとか見どころめっちゃ多いんだけどゲスト声優の棒読みがだいぶひどいだだんだんとふたごの星いいよね
クソみたいな有名人起用すんのやめてくんねえかなぁマジで
見てるのほとんど子供なのに芸能人連れてこられても何のアピールにもならんだろ…
17624/05/18(土)23:52:46No.1190676005+
ロールパンナちゃんとかメロンパンナちゃんって顔濡れて弱体化したことあるんだろうか
17724/05/18(土)23:52:46No.1190676007+
劇場版じゃないアニメ放送の方でもアンパンマンが飛び回り過ぎてパワー不足で砂漠で倒れて死にかける話とかあるから
17824/05/18(土)23:52:48No.1190676013+
しょくぱんマンやカレーパンマンはそういう種族でアンパンマンだけ特別ってことでいいの?
17924/05/18(土)23:53:07No.1190676119+
>ロールパンナちゃんとかメロンパンナちゃんって顔濡れて弱体化したことあるんだろうか
あの二人は弱体化自体しない
18024/05/18(土)23:53:09No.1190676132そうだねx2
>カレーはあいつだけ技持ってるからな
>しょくぱんまんとアンパンマンはパンチキックしかないから
しょくぱんまんは車持ってんだぞ!
18124/05/18(土)23:53:39No.1190676297+
>>デビルスターの絶望感とかジャイアントだだんだんとかスターライトアンパンチとか見どころめっちゃ多いんだけどゲスト声優の棒読みがだいぶひどいだだんだんとふたごの星いいよね
>クソみたいな有名人起用すんのやめてくんねえかなぁマジで
>見てるのほとんど子供なのに芸能人連れてこられても何のアピールにもならんだろ…
キャイ〜ンの天野くんとか普通に上手くてかっこよかった
18224/05/18(土)23:53:51No.1190676367+
アンパンマン号単独で宇宙行けるのなんなん
18324/05/18(土)23:53:51No.1190676373+
>クソみたいな有名人起用すんのやめてくんねえかなぁマジで
>見てるのほとんど子供なのに芸能人連れてこられても何のアピールにもならんだろ…
言って映画ゲストキャラだと100パーセント起用だし今更だろ
なぜかたまに妙に上手い人いる方に驚いてくれ
18424/05/18(土)23:54:09No.1190676463+
>>ロールパンナちゃんとかメロンパンナちゃんって顔濡れて弱体化したことあるんだろうか
>あの二人は弱体化自体しない
なんで!?パンだろ?
18524/05/18(土)23:54:13No.1190676485+
カレーが切れたカレーパンマンは凄まじく弱そうになる
18624/05/18(土)23:54:56No.1190676691+
>しょくぱんマンやカレーパンマンはそういう種族でアンパンマンだけ特別ってことでいいの?
アンパンマンは命の星があんぱんに宿ったものでしょくぱんまんはトースター山から生まれてカレーパンマンはいつの間にかいた
18724/05/18(土)23:55:08No.1190676760そうだねx4
>キャイ〜ンの天野くんとか普通に上手くてかっこよかった
あの人みたいにうまけりゃ全く文句はねえんだよな…
18824/05/18(土)23:55:15No.1190676806+
メロンパンナ弱体化したら弱すぎないか
今でもメロンパンナクリームパンダがわかりやすいやられ役なのに
18924/05/18(土)23:55:20 ID:yVDeKStgNo.1190676836+
あの世界人間いねえのかな
怖いよね全部人外で
19024/05/18(土)23:55:41No.1190676947+
>>デビルスターの絶望感とかジャイアントだだんだんとかスターライトアンパンチとか見どころめっちゃ多いんだけどゲスト声優の棒読みがだいぶひどいだだんだんとふたごの星いいよね
>クソみたいな有名人起用すんのやめてくんねえかなぁマジで
>見てるのほとんど子供なのに芸能人連れてこられても何のアピールにもならんだろ…
一応ゲスト芸能人女優はアンパンマン見るぐらいの幼児の母親でチョイスされてるから…
19124/05/18(土)23:56:01No.1190677040+
大気圏突破性能持ってなかったアンパンマン号
19224/05/18(土)23:56:03No.1190677051+
カバオってどれぐらい強いの?
19324/05/18(土)23:56:05No.1190677059+
>カレーパンマンはいつの間にかいた
なんなの…
19424/05/18(土)23:56:09No.1190677086+
>カレーパンマンはいつの間にかいた
ひどい
19524/05/18(土)23:56:12No.1190677098+
>あの世界人間いねえのかな
>怖いよね全部人外で
そもそも地球じゃないからな
火星に地球人はいないだろ
19624/05/18(土)23:56:13No.1190677103+
>アンパンマン号単独で宇宙行けるのなんなん
生前やなせ先生がジャムおじさんはバイキンマン並みに発明が好きって言ってたからシンプルに天才なんだ
19724/05/18(土)23:56:27No.1190677172そうだねx3
ドリアン王女とかプリンちゃんとエクレアさんに翻弄されるばいきんまん好き
19824/05/18(土)23:56:49No.1190677279+
>>見てるのほとんど子供なのに芸能人連れてこられても何のアピールにもならんだろ…
プリキュアもそうだけど基本的にメイン視聴層にその当時人気の芸能人が起用されるから見当違いの意見ですね
19924/05/18(土)23:57:02 ID:yVDeKStgNo.1190677349+
カレーパンパン怖すぎるだろ
20024/05/18(土)23:57:09No.1190677382+
可能性としてメロンパンナちゃんの兄に当たる可能性が高いのがカレーパンマン
20124/05/18(土)23:57:21No.1190677456+
アンパンマン号が宇宙に行く時のシャトル化基本的に気合い入りすぎだからな…
20224/05/18(土)23:57:46No.1190677614+
子供とその親に人気の芸能人というか芸人って「」の好きな層とは全然違うからそりゃな…
後その手の層はそもそも演技なんてまず気にせんし
20324/05/18(土)23:57:56No.1190677661+
アンパンマンは偶然生まれたとはいえその後どんどん命あるパン産み出すジャムおじさんはなんなの
20424/05/18(土)23:58:11No.1190677745+
>アンパンマン号が宇宙に行く時のシャトル化基本的に気合い入りすぎだからな…
TVシリーズだと書けないメカ描写にアニメーターが生き生きしているのを感じる
20524/05/18(土)23:58:23 ID:yVDeKStgNo.1190677818+
アンパンマンガチ勢吹いた
子供と一緒に見てるんかな
20624/05/18(土)23:58:27No.1190677841+
ジャムは非常に人脈が広くて初めて登場するキャラの大半は彼と知り合いだったり名前が知られている
20724/05/18(土)23:58:36No.1190677893+
>アンパンマンは偶然生まれたとはいえその後どんどん命あるパン産み出すジャムおじさんはなんなの
アンパンマン生まれた時に窯そのものになんか特殊能力ついたんじゃないかなぁ…
20824/05/18(土)23:58:38No.1190677906+
>子供とその親に人気の芸能人というか芸人って「」の好きな層とは全然違うからそりゃな…
>後その手の層はそもそも演技なんてまず気にせんし
芸人起用はむしろあんま下手じゃない率が高い
20924/05/18(土)23:58:54No.1190678006そうだねx1
そもそも普段の絵本の読み聞かせだって基本棒読みっぽくなるんだから吹き替えの上手い下手はそこまで子供は気にしねぇんだ
21024/05/18(土)23:58:59No.1190678031+
多分マジックミラー号
21124/05/18(土)23:59:40No.1190678252+
映画でジャムおじさんたちが変化させられてピンチ!→なんやかんやその姿のままパン焼く
であんまデバフになってないの笑う
21224/05/18(土)23:59:47No.1190678294+
ばいきんまんの開発したウイルスに対するワクチンも開発してるので化学兵器だけではなく生物兵器も作れる
21324/05/19(日)00:00:38No.1190678557+
アンパンマン世界で最も自由な女
しらたまさん
21424/05/19(日)00:00:52No.1190678638+
>映画でジャムおじさんたちが変化させられてピンチ!→なんやかんやその姿のままパン焼く
>であんまデバフになってないの笑う
ていうか映画の形態変化攻撃ほぼ毎回すぎる
よくバリエーション浮かぶわ
21524/05/19(日)00:01:30No.1190678871+
やなせ先生はアンパンマンの最終回をちゃんと考えてたみたいだけどそのプロットとかは今もどこかに保管されてるのだろうか
21624/05/19(日)00:01:37No.1190678914そうだねx1
そもそも映画だとたまに弱体化じゃなくて完全に消死ぬ事あるよなアンパンマン
21724/05/19(日)00:01:51No.1190679001+
>ていうか映画の形態変化攻撃ほぼ毎回すぎる
>よくバリエーション浮かぶわ
アンパンマンほど甘くない
21824/05/19(日)00:02:14No.1190679132+
まあジャムおじさんを封じないとアンパンマンはいくらでも復活するから緊迫感にも欠けるしアンパンマン号まで持ち出されるから仕方ない
21924/05/19(日)00:02:14No.1190679136+
>そもそも普段の絵本の読み聞かせだって基本棒読みっぽくなるんだから吹き替えの上手い下手はそこまで子供は気にしねぇんだ
ジブリとかだって声質なんか違って気になるな…くらいだしな
嫌だよこのキャラ棒じゃん!!とかいう子供…
22024/05/19(日)00:02:43No.1190679307+
なんか力入っちゃったのかなみたいな劇場版アクションシーンいいよね…
22124/05/19(日)00:02:44No.1190679310+
>宇宙環境そのものにはそりゃ装甲圧要らんけど大気圏突入と突破には必要だろ…
再突入用の耐熱タイルだと衛星軌道からなら2cmの付けて1cm使うかどうかだからそんなにいらん
惑星間を移動する速度でそのまま突っ込むやつでも3cmありゃ十分
22224/05/19(日)00:02:44No.1190679312+
火炎放射で雪の女王を焼き殺したのはどう見てもオーバーキル
22324/05/19(日)00:02:59No.1190679391+
>そもそも映画だとたまに弱体化じゃなくて完全に消死ぬ事あるよなアンパンマン
命の星すら尽きたことあるよ
ゲストヒロインが自分の命の星で組成したらやべー強さになった
22424/05/19(日)00:03:30No.1190679579+
>宇宙環境そのものにはそりゃ装甲圧要らんけど大気圏突入と突破には必要だろ…
>というか耐熱装甲どうなってるんだアンパンマン号
宇宙にいく回はちゃんと毎回アンパンマン号に特殊な改造施してから行ってるよ
22524/05/19(日)00:03:49No.1190679688+
子供向けファンタジーでそんな真面目な考察するのもヤボかもしれないけど真面目に見ると本当にヤバい奴が多すぎる…
22624/05/19(日)00:04:16No.1190679861+
バイクの趣味が意外と若い…
22724/05/19(日)00:04:17No.1190679868そうだねx1
>火炎放射で雪の女王を焼き殺したのはどう見てもオーバーキル
あれ撃破は出来たけどまた復活するからなぁ
22824/05/19(日)00:04:25No.1190679921+
やることはパン焼いて投げるだけなのに性能がめちゃくちゃいい
22924/05/19(日)00:04:52No.1190680055+
劇場版のボスは時間とか空間弄れるのが基本スキルみたいなとこあるからな
23024/05/19(日)00:05:02No.1190680107+
実は原作だと喫煙もする
23124/05/19(日)00:05:37No.1190680317+
>アンパンマン世界で最も自由な女
>しらたまさん
コイツの出身校知ってるかもしれん…
23224/05/19(日)00:05:54No.1190680427+
これ中身中空でも80mm圧っていうの?
23324/05/19(日)00:06:01No.1190680469+
>やることはパン焼いて投げるだけなのに性能がめちゃくちゃいい
バタコさん跳弾させて頭付け替えた事もあるからあの人もおかしい
23424/05/19(日)00:06:30No.1190680656+
アンパンマン本人に最強ランキング見せたら困った顔してちょっと悲しそうな目をしそう
23524/05/19(日)00:06:40No.1190680716+
>実は原作だと喫煙もする
そもそも原作はパン配ってるただのオッサンじゃねーか
23624/05/19(日)00:07:05No.1190680845+
てんどんまんのエネルギー補給もジャムおじさんが担当してる
23724/05/19(日)00:07:56No.1190681115+
宇宙船アンパンマン号の発射シークエンス気合い入りすぎて好きなんだ
23824/05/19(日)00:08:19No.1190681263+
>ID:yVDeKStg
デター
23924/05/19(日)00:08:25No.1190681311+
ばいきんまんも身一つで宇宙からやってきて何も無いところに巨大な基地を構え誰に習うこともなくUFOや巨大ロボなど無数の兵器を開発してるし彼は本当苦労人
24024/05/19(日)00:10:51No.1190682139+
レギュラーで1番微妙なのドキンちゃん?
24124/05/19(日)00:11:10No.1190682251+
>てんどんまんのエネルギー補給もジャムおじさんが担当してる
丼兄弟の中身はジャムおじさんが入れてるからな
あいつらいつも自分の味を誇って喧嘩してるのに…
24224/05/19(日)00:12:47No.1190682769+
天丼と釜飯に比べると地味だよなカツ丼
24324/05/19(日)00:13:45No.1190683096+
アンパンマンスレでIDて…
24424/05/19(日)00:15:27No.1190683628+
>ID:yVDeKStg
>アンパンマンガチ勢吹いた

>吹いた


fu3491134.jpg 1716040715267.jpg