二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716039953867.jpg-(36320 B)
36320 B24/05/18(土)22:45:53No.1190648635そうだねx6 00:00頃消えます
副官として司令官の代わりにトランスフォーマー同時視聴を務めて見せます!
https://cytube.mm428.net/r/hoaaaaaaaaa
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)22:46:31No.1190648899そうだねx3
おい他のパーツ!
224/05/18(土)22:46:33No.1190648919+
司令官のコンテナみたいに残りのパーツが出てきたな
324/05/18(土)22:46:39No.1190648964+
腕以外のパーツ…
424/05/18(土)22:46:41No.1190648970+
駄目だ強すぎる
524/05/18(土)22:46:52No.1190649049+
オイて
624/05/18(土)22:46:54No.1190649069+
「」メガスプリーム
只今参上!
724/05/18(土)22:46:55No.1190649074+
オメガつえー
824/05/18(土)22:46:56No.1190649076+
ほああああああああああああああああああああ
924/05/18(土)22:46:57No.1190649087+
オメガ強すぎる
1024/05/18(土)22:46:59No.1190649105+
飛べよ
1124/05/18(土)22:47:00No.1190649106+
ボッシュートになります
1224/05/18(土)22:47:01No.1190649119そうだねx2
とっくに逃げたのに気づかずどこに行ったんだ!って二人を探すの可哀想で可愛い
1324/05/18(土)22:47:02No.1190649130+
しょせんこいつはアストロトレインだったな…
1424/05/18(土)22:47:04No.1190649146+
オメガ強…
1524/05/18(土)22:47:13No.1190649212+
スタスク今回良いところなしだな
1624/05/18(土)22:47:20No.1190649266+
「無事だったか」
1724/05/18(土)22:47:21No.1190649268+
むーっしてるアストロトレイン
1824/05/18(土)22:47:26No.1190649306+
またクリスタルをそんな理由で破壊する…
1924/05/18(土)22:47:26No.1190649308+
ゴールデンラグーンの後だと笑えないシーン
2024/05/18(土)22:47:26No.1190649310+
すぐ破壊
2124/05/18(土)22:47:29No.1190649333+
サンキュー!
2224/05/18(土)22:47:29No.1190649334+
無事だったか!
サンキュー!
2324/05/18(土)22:47:30No.1190649346+
またか!
2424/05/18(土)22:47:31No.1190649349+
ゴールデンラグーンの時もこうしてたなコイツラ
2524/05/18(土)22:47:31No.1190649352+
サンキュー!
2624/05/18(土)22:47:31No.1190649353+
いつもの嫌がらせ
2724/05/18(土)22:47:32No.1190649356+
こいつらはまた…
2824/05/18(土)22:47:32No.1190649357+
サンキュー!
2924/05/18(土)22:47:32No.1190649360+
前回のウサ晴らしみたいな強さのオメガ
3024/05/18(土)22:47:32No.1190649362+
サンキュ
3124/05/18(土)22:47:32No.1190649368+
サンキュー!
3224/05/18(土)22:47:33No.1190649376+
サンキュ!
3324/05/18(土)22:47:33No.1190649377+
サンキュー!
3424/05/18(土)22:47:34No.1190649381そうだねx1
また大事な資源破壊してる…
3524/05/18(土)22:47:34No.1190649393+
2話続けて爆発オチなんてサイテー
3624/05/18(土)22:47:35No.1190649396+
また渡すぐらいなら爆破だ!
3724/05/18(土)22:47:35No.1190649398+
普通に邪悪な奴だなアストロトレイン
3824/05/18(土)22:47:36No.1190649404+
センキュー!
3924/05/18(土)22:47:36No.1190649406+
こいつも大きさの概念どうなってんだよ!
4024/05/18(土)22:47:37No.1190649418+
あんなに威張ってたのに逃げる時スタスクとスラスト乗せてやるの優しくて好き
4124/05/18(土)22:47:38No.1190649426そうだねx2
スタスクのサンキュー!がなんかいいな
4224/05/18(土)22:47:39No.1190649433+
勝手にくたばるが良い!この馬鹿者!
4324/05/18(土)22:47:45No.1190649471+
おわりだ…
4424/05/18(土)22:47:45No.1190649472+
言葉の節々にメガトロン味を感じる
4524/05/18(土)22:47:45No.1190649473+
めっちゃタフだな…
4624/05/18(土)22:47:45No.1190649474そうだねx3
デストロンはすーぐサイバトロンに取られるぐらいなら破壊するー
4724/05/18(土)22:47:47No.1190649495+
多分死んだよね
4824/05/18(土)22:47:54No.1190649548+
大爆発するぞ
4924/05/18(土)22:47:59No.1190649588+
星はむちゃくちゃに
5024/05/18(土)22:48:00No.1190649598+
ここから例のシーンか
5124/05/18(土)22:48:06No.1190649625+
もう終わりだ猫の星
5224/05/18(土)22:48:07No.1190649642+
オオオ
イイイ
5324/05/18(土)22:48:08No.1190649655+
>こいつも大きさの概念どうなってんだよ!
中でビルドロンが暴れても大丈夫な様になってます
5424/05/18(土)22:48:08No.1190649658そうだねx2
私達は神じゃないがね、勿論助けてあげるとも!
5524/05/18(土)22:48:08No.1190649663+
>デストロンはすーぐサイバトロンに取られるぐらいなら破壊するー
なおパラドロン
5624/05/18(土)22:48:09No.1190649671+
私達は神じゃないがね
もちろん助けてあげるとも!
5724/05/18(土)22:48:10No.1190649676+
ここイケメンすぎる
5824/05/18(土)22:48:11No.1190649685+
ここ大好き
5924/05/18(土)22:48:13No.1190649698+
この台詞好きすぎる
6024/05/18(土)22:48:13No.1190649704+
名言きた
6124/05/18(土)22:48:16No.1190649718+
粋なセリフだぁ
6224/05/18(土)22:48:16No.1190649719+
環境がヤバすぎるのよ
6324/05/18(土)22:48:16No.1190649721+
ここの言い回しかっこよすぎ
6424/05/18(土)22:48:16No.1190649723+
私達は神じゃないがね、もちろん助けてあげるとも
6524/05/18(土)22:48:16No.1190649725+
私たちは神ではないがね
もちろん助けてあげるとも
6624/05/18(土)22:48:17No.1190649726+
ん!!かっこいい!!
6724/05/18(土)22:48:17No.1190649730+
これは惚れる
6824/05/18(土)22:48:17No.1190649735+
私たちは神じゃないがね
勿論助けてあげるとも!
6924/05/18(土)22:48:18No.1190649736+
もちろん助けてあげるとも!←やだ…もう最高…
7024/05/18(土)22:48:18No.1190649742+
私たちは神じゃないがね!
もちろん助けるとも
7124/05/18(土)22:48:19No.1190649751+
私たちは神じゃないがね
もちろん助けてあげるとも!
7224/05/18(土)22:48:19No.1190649754+
イケメン…
7324/05/18(土)22:48:19No.1190649755+
私たちは神じゃないがね
もちろん助けてあげるとも
7424/05/18(土)22:48:20No.1190649762+
イケメンすぎる
7524/05/18(土)22:48:20No.1190649767そうだねx5
神様後生ですから!でこの返しすごすぎだろ
7624/05/18(土)22:48:21No.1190649772+
私たちは神じゃないがね
7724/05/18(土)22:48:23No.1190649788+
この話も大概劇場版並のスケールの話やってんな…
7824/05/18(土)22:48:23No.1190649789+
伸びるのかよ!
7924/05/18(土)22:48:24No.1190649802+
ここ最高にかっこいい台詞
8024/05/18(土)22:48:24No.1190649803+
副官かっこいい…抱いて!
8124/05/18(土)22:48:24No.1190649804+
販促ギミック(日本では売ってない)
8224/05/18(土)22:48:24No.1190649809+
私たちは神じゃないがねもちろん助けてあげるとも
8324/05/18(土)22:48:25No.1190649811+
私たちは神じゃないがねぇ
もちろん助けてやるとも
8424/05/18(土)22:48:26No.1190649823+
私達は神じゃないがね ここすき
8524/05/18(土)22:48:29No.1190649837+
あくまで神である事を否定するのはベクターシグマの存在があるからだろうか…
8624/05/18(土)22:48:31No.1190649851そうだねx5
神じゃないけどもちろん助けるって言い回しサイバトロンの良さが詰まってる
8724/05/18(土)22:48:31No.1190649855+
良い販促
8824/05/18(土)22:48:32No.1190649864+
今の台詞かっこいい
俺も日常で使うわ
8924/05/18(土)22:48:33No.1190649873+
オメガスプリーム販促回だな
9024/05/18(土)22:48:35No.1190649885+
そこそう動くの!?
9124/05/18(土)22:48:37No.1190649906+
こうなったのもサイバトロンとデストロンのせいです
あーあ
9224/05/18(土)22:48:40No.1190649939+
オメスプに乗せるんじゃないんだ…
9324/05/18(土)22:48:41No.1190649941+
オメガスプリームそうやって渡るの!?
9424/05/18(土)22:48:41No.1190649946+
ちゃんとタラリアと殿務めるの偉いな副官
9524/05/18(土)22:48:43No.1190649957+
そう動くんか…
9624/05/18(土)22:48:43No.1190649959+
このスライド移動好き
9724/05/18(土)22:48:44No.1190649963+
スーッ…
9824/05/18(土)22:48:44No.1190649966そうだねx1
>オメガスプリーム販促回だな
日本未販売
9924/05/18(土)22:48:48No.1190649997+
ちゃんとギミック活かしてて笑う
10024/05/18(土)22:48:50No.1190650009+
この女副官のなんなのよ!!!!
10124/05/18(土)22:48:55No.1190650052+
よく橋が落ちねえな
10224/05/18(土)22:48:55No.1190650054+
>そこそう動くの!?
玩具は電動でレールの上を走行するのだ
10324/05/18(土)22:48:58No.1190650082+
副官とタラリアが最後に渡るのいいよね
10424/05/18(土)22:49:04No.1190650122+
めっちゃ喜んどる
10524/05/18(土)22:49:05No.1190650130そうだねx1
>日本未販売
ジョウキョウサイアク
10624/05/18(土)22:49:05No.1190650132+
うきうき新生活!
10724/05/18(土)22:49:09No.1190650168+
あの祭祀のおっさんは…?
10824/05/18(土)22:49:14No.1190650202+
ポンコツ!
10924/05/18(土)22:49:15No.1190650210+
寝てたのかよ!
11024/05/18(土)22:49:17No.1190650225+
またしても何も知らないアダムス
11124/05/18(土)22:49:18No.1190650239+
アダムスはマスコットだった
11224/05/18(土)22:49:19No.1190650242そうだねx3
>あの祭祀のおっさんは…?
忘れろ
11324/05/18(土)22:49:19No.1190650247+
こいつらくっつきそうだな
11424/05/18(土)22:49:19No.1190650252+
副官夢女子回だったわ
11524/05/18(土)22:49:20No.1190650269+
よーく寝たーみたいなアダムスくん
11624/05/18(土)22:49:21No.1190650272+
こうしてタイタン人は悪しき宗教から脱して
安全な土地に移り住むことが出来ましたとさ
11724/05/18(土)22:49:21No.1190650274+
アダムスずっと気絶してたな
11824/05/18(土)22:49:23No.1190650286+
アダムスくん出番これだけ?
11924/05/18(土)22:49:23No.1190650287+
ポンコツずっとポンコツだったな…
12024/05/18(土)22:49:25No.1190650299+
HAHAHAHAHA
12124/05/18(土)22:49:25No.1190650305+
HAHAHAHA!
12224/05/18(土)22:49:25No.1190650307+
HAHAHAHA
12324/05/18(土)22:49:25No.1190650309+
HAHAHAHAHA
12424/05/18(土)22:49:27No.1190650323+
レガシーコスモス再販してくだち…
12524/05/18(土)22:49:27No.1190650327+
司祭のおっさんは!?
12624/05/18(土)22:49:28No.1190650336+
爽やかな終わりだ…
12724/05/18(土)22:49:29No.1190650344そうだねx5
>あの祭祀のおっさんは…?
勝手にくたばるがいいさ!
12824/05/18(土)22:49:30No.1190650346+
朗らかに終わった…!
12924/05/18(土)22:49:32No.1190650361+
HAHAHA
爽やかな終わりだ
13024/05/18(土)22:49:33No.1190650370+
俺も副官みたいになりてえよ
13124/05/18(土)22:49:36No.1190650392+
なんだこの回…
13224/05/18(土)22:49:37No.1190650397+
タイトルと導入でUFO回だと思ってたのに良いとこなしだったな!
13324/05/18(土)22:49:38No.1190650403+
....帰りどうすんの!?
13424/05/18(土)22:49:40No.1190650426+
そうそうこういうのでいいんだよ…
13524/05/18(土)22:49:40No.1190650429そうだねx3
俺グリムロック
今週も面白かった
13624/05/18(土)22:49:41No.1190650432+
なんか…今週はかなり真っ当に面白かったな…
13724/05/18(土)22:49:42No.1190650438+
アトランティス並みに濃厚な回だったな…
13824/05/18(土)22:49:43No.1190650444+
あのクリスタルがあればタイタン文明の進歩も100年くらい進んだのかなぁ…?
13924/05/18(土)22:49:43No.1190650445そうだねx15
今週もありがとうございました!来週また立てます!
14024/05/18(土)22:49:47No.1190650478+
いい締めくくり
14124/05/18(土)22:49:47No.1190650479+
川に電気流れるのやりすぎだろ
14224/05/18(土)22:49:49No.1190650489+
YMO丸パクりのED!
14324/05/18(土)22:49:51No.1190650497+
司令の出番殆どない回続くんだな
14424/05/18(土)22:49:51No.1190650498+
アダムス一応起きて応戦してたのに…
14524/05/18(土)22:49:51No.1190650499+
ビークルモードで乗せていけばいいのに
14624/05/18(土)22:49:51No.1190650502+
格好良過ぎてちょっと泣けてくる
14724/05/18(土)22:49:59No.1190650563+
SFとして面白かった気がする
14824/05/18(土)22:50:00No.1190650567そうだねx1
アダムスの活躍する回は別であるから…
14924/05/18(土)22:50:00No.1190650572+
>>日本未販売
>ジョウキョウサイアク
プレ値
マヌガレナイ
15024/05/18(土)22:50:01No.1190650577+
元はこういうおもちゃ
https://youtu.be/DaogJc3-EcY?si=9f7lOOFiR91RQsIU
15124/05/18(土)22:50:03No.1190650585+
今週は本当にデンジャラスゾーンだったな
15224/05/18(土)22:50:05No.1190650594+
>あの祭祀のおっさんは…?
まあ暴君だったし自業自得だろ…
デストロン来てからすごい信心深くなってたけどそこまでがね…
15324/05/18(土)22:50:05No.1190650595+
>....帰りどうすんの!?
川の水とかで何とか
15424/05/18(土)22:50:05No.1190650601+
>あのクリスタルがあればタイタン文明の進歩も100年くらい進んだのかなぁ…?
触れないようにしてた以上無理だろ
15524/05/18(土)22:50:08No.1190650626+
パーセプがだんだん本気を出してきたな
15624/05/18(土)22:50:13No.1190650660+
おつー
また来週!
15724/05/18(土)22:50:15No.1190650680そうだねx9
>なんか…今週はかなり真っ当に面白かったな…
配信は終わってしまった…
15824/05/18(土)22:50:24No.1190650743+
俺スナール!
コスモスもジャズもパーセプターも持ってない!
タカトミにアンケート送る!
15924/05/18(土)22:50:25No.1190650747+
今回の副官なんかウルトラマンっぽかった
>私たちは神ではないがね
>もちろん助けてあげるとも
このセリフが特に
16024/05/18(土)22:50:26No.1190650753+
なんでゴールデンラグーンよりスカイゴッドの方がスレ伸びてんだよ!
16124/05/18(土)22:50:33No.1190650804+
こないだブックオフ行ったら1万かそこらで売ってたなメカボット1
16224/05/18(土)22:50:36No.1190650828+
100人以上見てたのかこれ…
そんなに…
16324/05/18(土)22:50:37No.1190650842そうだねx5
スカイゴッドは素直に痛快で笑えるシーン多いけどゴールデンラグーンの直後だったせいであの資源を渡すくらいなら破壊してやるってシーンが笑えない
16424/05/18(土)22:50:39No.1190650850そうだねx1
>なんでゴールデンラグーンよりスカイゴッドの方がスレ伸びてんだよ!
絶叫分でしょ
16524/05/18(土)22:50:39No.1190650854+
いやぁ絶叫要員の名に恥じぬ叫び声だったね
16624/05/18(土)22:50:42No.1190650879そうだねx6
fu3490963.jpg
やっぱりスカイゴッド好きだわ
16724/05/18(土)22:50:46No.1190650911+
>なんでゴールデンラグーンよりスカイゴッドの方がスレ伸びてんだよ!
絶叫がね…
16824/05/18(土)22:50:47No.1190650925そうだねx3
>なんでゴールデンラグーンよりスカイゴッドの方がスレ伸びてんだよ!
大体パーセプターが悪い
16924/05/18(土)22:50:50No.1190650946+
アダムスの墜落が話の導入に便利なせいで…
17024/05/18(土)22:50:51No.1190650956+
おもしろかった
17124/05/18(土)22:51:04No.1190651056+
10数年ぶりにパーセプターの絶叫聞いたけど何回聞いても笑っちゃうわ
17224/05/18(土)22:51:04No.1190651060+
>>>日本未販売
>>ジョウキョウサイアク
>プレ値
>マヌガレナイ
だが!
タカラ社とトミー社が合併の際
なんとTOMYの金型リストに
メカボットの名前があったのである!!
17324/05/18(土)22:51:06No.1190651076+
>アダムスの活躍する回は別であるから…
ブロードキャストと捕まる回か
17424/05/18(土)22:51:06No.1190651081+
配信が…終わってしまった…
17524/05/18(土)22:51:09No.1190651098+
>>>日本未販売
>>ジョウキョウサイアク
>プレ値
>マヌガレナイ
待ったぁぁぁぁ!海外版販売サイトォ!いいぞお!やったああああああああああいぇぁぁぁぁ!!!!
17624/05/18(土)22:51:12No.1190651127+
>なんでゴールデンラグーンよりスカイゴッドの方がスレ伸びてんだよ!
なんだかんだ素直にエンタメしてるほうがつよい
17724/05/18(土)22:51:12No.1190651130+
>なんでゴールデンラグーンよりスカイゴッドの方がスレ伸びてんだよ!
ラグーンのオチでしんみりしたところにテンポよく明るい話が来たから
17824/05/18(土)22:51:13No.1190651137+
>なんでゴールデンラグーンよりスカイゴッドの方がスレ伸びてんだよ!
考えさせられる話よりも痛快スパイアクションみたいな話の方が伸びるのはまあ道理
17924/05/18(土)22:51:15No.1190651154+
>>オメガスプリーム販促回だな
>日本未販売
放送当時売れ残ってたメカボット1代わりに買っていった人もいたみたい
https://www.youtube.com/watch?v=mgulM4KAdLc
18024/05/18(土)22:51:15No.1190651156+
アストロトレインのSS86ください
18124/05/18(土)22:51:20No.1190651195+
>パーセプがだんだん本気を出してきたな
ぐうぅおああああっ!!
ああっっおああっっ!!
18224/05/18(土)22:51:20No.1190651197+
>なんでゴールデンラグーンよりスカイゴッドの方がスレ伸びてんだよ!
なんもかんもパーセプターがわるい
18324/05/18(土)22:51:21No.1190651201+
アダムスくんこの後も割と不遇だった記憶がある
18424/05/18(土)22:51:22No.1190651212+
新ジェットロン印象薄かったけど
スラスト君は今回で覚えたわ
典型的な小物だということで
18524/05/18(土)22:51:27No.1190651251そうだねx4
アダムスってやたら「おいアダムス!」って司令官に怒鳴られてるよね
司令官にこき使われすぎて無言になっていく回で爆笑した記憶ある
18624/05/18(土)22:51:30No.1190651268+
かっこいい副官!
うるさいパーセプター!
燃費はともかく強いオメガ!
ポンコツアダムス!
18724/05/18(土)22:51:43No.1190651359+
>なんでゴールデンラグーンよりスカイゴッドの方がスレ伸びてんだよ!
副官がイケメンすぎた
18824/05/18(土)22:51:44No.1190651364+
スラスト君ヘタレすぎない?
18924/05/18(土)22:51:47No.1190651381+
落っこちる時の悲鳴もだけどオメガスプリームが無事飛んだ時の歓喜の雄叫びも凄すぎる
19024/05/18(土)22:51:49No.1190651398+
タイタンに生命どころか文明があるとか大事件なのにさらっと話進むからたまらない
19124/05/18(土)22:51:51No.1190651415+
>なんでゴールデンラグーンよりスカイゴッドの方がスレ伸びてんだよ!
ラグーンのせいでデストロン側が連戦連勝だったからな
19224/05/18(土)22:51:59No.1190651486そうだねx1
(かき消される副官の悲鳴)
19324/05/18(土)22:52:00No.1190651491+
ハァイ
まぁたですかぁ?
19424/05/18(土)22:52:08No.1190651548そうだねx3
fu3490978.jpg
オメガスプリーム(とスカイリンクス)の秘密
19524/05/18(土)22:52:14No.1190651607そうだねx1
>アダムスくんこの後も割と不遇だった記憶がある
ぶさいくなずんぐりむっくり野郎とはアダムスのことである!
19624/05/18(土)22:52:15No.1190651619そうだねx6
>ハァイ
>まぁたですかぁ?
頼んだヨ
19724/05/18(土)22:52:17No.1190651633+
こいつらマジで息づく星のエナジー貪ってるな
19824/05/18(土)22:52:18No.1190651642そうだねx3
>アダムスってやたら「おいアダムス!」って司令官に怒鳴られてるよね
>司令官にこき使われすぎて無言になっていく回で爆笑した記憶ある
見る前から面白い事言うのやめてくれ
その回が来たら絶対に耐えられない
19924/05/18(土)22:52:24No.1190651679+
>タイタンに生命どころか文明があるとか大事件なのにさらっと話進むからたまらない
太陽系内のしかも土星の衛星なのがまたね…
20024/05/18(土)22:52:30No.1190651716+
タラリアの生贄シーンえっちすぎる
当時コレを見ていた子どもたちにはいささか刺激が強くないか
20124/05/18(土)22:52:35No.1190651759そうだねx7
fu3490967.mp4
fu3490971.mp4
fu3490974.mp4
fu3490969.mp4
20224/05/18(土)22:52:40No.1190651790+
>スラスト君ヘタレすぎない?
戦闘時に数の有利確保しようとしたり偵察時に慎重になるのはまあ正しいから…
20324/05/18(土)22:52:50No.1190651862+
来週は
戦士トラックス
サバイバル作戦
だよ
20424/05/18(土)22:52:54No.1190651897+
>こないだブックオフ行ったら1万かそこらで売ってたなメカボット1
復刻オメガじゃないやつが1万は安いな
劣化考えたら遊ぶには復刻のほうがいいけど
20524/05/18(土)22:52:57No.1190651917+
>放送当時売れ残ってたメカボット1代わりに買っていった人もいたみたい
>https://www.youtube.com/watch?v=mgulM4KAdLc
リデコ前のカラーリングもなかなかかっこいいじゃないの
20624/05/18(土)22:53:01No.1190651943+
>アダムスくんこの後も割と不遇だった記憶がある
危険な植物に取り込まれたりずんぐりむっくり呼ばわりされたりお使いで酷使されたり…
20724/05/18(土)22:53:03No.1190651951+
>タイタンに生命どころか文明があるとか大事件なのにさらっと話進むからたまらない
セイバートロン星の奴らにとって宇宙のあちこちに宇宙人がいるのは普通なんだよね
盛り場とかも知ってるし
20824/05/18(土)22:53:05No.1190651964+
アストロトレインはこの回と言い反乱回と言いメガトロン様の事だいぶ意識した喋り方するよね
20924/05/18(土)22:53:06No.1190651972+
>タイタンに生命どころか文明があるとか大事件なのにさらっと話進むからたまらない
意思を持つロボット宇宙人がいるのに驚くことはない
21024/05/18(土)22:53:07No.1190651984+
スラストピックアップされてるわりに全然活躍しなくて面白い
21124/05/18(土)22:53:11No.1190652006+
アダムスくんこの後の出番って寄生されたりパワーユニットにされて罵倒されたりとかそんなんだったよな
21224/05/18(土)22:53:12No.1190652012+
レガシーアダムスは今回使った手の甲の三連キャノンみたいのもちゃんと造形されてるのが良い
21324/05/18(土)22:53:16No.1190652040そうだねx5
>fu3490963.jpg
>やっぱりスカイゴッド好きだわ
アダムス項垂れててダメだった
21424/05/18(土)22:53:18No.1190652054+
オメガスプリームは他のサイバトロン戦士輸送できるデカキャラというキャラ付けだけど
いつぞやかアダムスが司令一同載せて宇宙言ってましたよね?
21524/05/18(土)22:53:19No.1190652065そうだねx3
>来週は
>戦士トラックス
>サバイバル作戦
>だよ
俺の美しいボンネットが!の回か?
21624/05/18(土)22:53:24No.1190652099+
>スラスト君ヘタレすぎない?
臆病で気が弱いからね…
21724/05/18(土)22:53:28No.1190652124+
久しぶりに見たけどテンポの切れ味が良すぎてすっきり見れるよな
21824/05/18(土)22:53:29No.1190652135+
TF達が現れると戦いでメチャクチャになるぜ
21924/05/18(土)22:53:30No.1190652138そうだねx3
>fu3490967.mp4
>fu3490971.mp4
>fu3490974.mp4
>fu3490969.mp4
副官の悲鳴が消されるってよりパーセプターの悲鳴が長すぎる!そして声が大きい!
22024/05/18(土)22:53:30No.1190652139+
>オメガスプリーム(とスカイリンクス)の秘密
トミーと合併したらトミーに行方不明の金型あったとか複雑怪奇すぎる…
22124/05/18(土)22:53:41No.1190652227+
>fu3490967.mp4
よく見たらパーセプターのすごい絶叫に対して口が少しも開いてねえ!
22224/05/18(土)22:53:47No.1190652272+
>来週は
>戦士トラックス
>サバイバル作戦
>だよ
ボンネットが…オレの美しいボンネットが!とロボット昆虫殺虫剤だってぇ!?
22324/05/18(土)22:53:50No.1190652293そうだねx4
パーセプターとか初登場のオメガとかいるけど
地味にスラストの性格がこの上なく深掘りされた2話だった
22424/05/18(土)22:53:58No.1190652352そうだねx1
>戦士トラックス
やっとラウル回か!!
22524/05/18(土)22:54:04No.1190652389+
>戦士トラックス
ブレイバーンにハマってた女子が歓喜しそうな回
>サバイバル作戦
公式触手回
22624/05/18(土)22:54:08No.1190652420+
アストロは大帝とか参謀とかよりガキ大将が似合うキャラだなあ
22724/05/18(土)22:54:13No.1190652455そうだねx3
>fu3490967.mp4
>fu3490971.mp4
>fu3490974.mp4
>fu3490969.mp4
この動画の数々
一体何が目的なのか!?
22824/05/18(土)22:54:16No.1190652480そうだねx4
>fu3490967.mp4
>fu3490971.mp4
>fu3490974.mp4
>fu3490969.mp4
呪いの館思い出した
22924/05/18(土)22:54:21No.1190652529そうだねx3
先々週ぐらいに買っといて良かったレガシービーチコンバー
fu3490996.jpg
23024/05/18(土)22:54:28No.1190652569そうだねx3
>アストロは大帝とか参謀とかよりガキ大将が似合うキャラだなあ
ストロトレイン軍団作った時本当に悲しくなった
23124/05/18(土)22:54:29No.1190652588+
半分モブみたいなキャラでも注目してると性格が見えてくるのが意外と丁寧なアニメだ
23224/05/18(土)22:54:30No.1190652597+
コンボイとコンテナはまあわかるよコンテナは付属物だし
オメガスプリームのロケットあれ腕部分だけだろ!身体の殆ど置いてきてんのにどうなってんだよ!?
23324/05/18(土)22:54:38No.1190652653+
>アストロは大帝とか参謀とかよりガキ大将が似合うキャラだなあ
スタスクが男子高校生だとしたらアストロトレインは小学生だよね
23424/05/18(土)22:54:39No.1190652656+
イホビのトラックスのzaiko枯渇しそう
23524/05/18(土)22:54:40No.1190652669+
ゴールデンラグーンを渡すくらいなら破壊してくれるわ!
エネルギーを渡すくらいなら破壊してやる!
もうね…
23624/05/18(土)22:54:44No.1190652696+
オメガスプリーム強いな…
23724/05/18(土)22:54:49No.1190652731そうだねx3
よくよく考えたら来週もアダムス不遇回じゃねえか!
23824/05/18(土)22:54:51No.1190652748+
この耳に心地いい絶叫が笑いを誘う
23924/05/18(土)22:54:52No.1190652754+
なおダイノボットはG2時期に金型がイカれたので
作り直さないと再販がない
24024/05/18(土)22:54:54No.1190652776+
>サバイバル作戦
またアダムスが酷い目に合う回じゃん!
24124/05/18(土)22:55:02No.1190652842+
アストロトレインの中はガバガバ
24224/05/18(土)22:55:10No.1190652913そうだねx6
>先々週ぐらいに買っといて良かったレガシービーチコンバー
>fu3490996.jpg
我々は
買った…
24324/05/18(土)22:55:12No.1190652928+
ラムジェットはアホだけど一応いい子
スラストはクズでヘタレ
ダージは捻くれ屋で影が薄い
24424/05/18(土)22:55:23No.1190653014+
>fu3490967.mp4
>fu3490971.mp4
>fu3490974.mp4
>fu3490969.mp4
パーセプターの人だけマイクに一歩近いとかなのかな…
24524/05/18(土)22:55:29No.1190653057そうだねx4
>よくよく考えたら来週もアダムス不遇回じゃねえか!
だが!アダムスのまともな活躍と言えるシーンも戦士トラックスぐらいにしか無いのだ!
24624/05/18(土)22:55:34No.1190653083+
>なおダイノボットはG2時期に金型がイカれたので
>作り直さないと再販がない
状況
最悪
ミッシングリンク
免れない
24724/05/18(土)22:55:37No.1190653111+
ここ最近司令官の出番が少ないな…
24824/05/18(土)22:55:38No.1190653117そうだねx7
>ゴールデンラグーンを渡すくらいなら破壊してくれるわ!
>エネルギーを渡すくらいなら破壊してやる!
>もうね…
セイバートロン星が荒廃していった経緯がよく分かるというものだ
24924/05/18(土)22:55:41No.1190653143+
脚本家はアダムスを便利キャラ扱いしてね?
25024/05/18(土)22:55:50No.1190653204+
ところでパーセプターそのでかい袋どこから出したの?
25124/05/18(土)22:55:51No.1190653212+
逃げる時ちゃんとスタスク達を乗せてやるのとスタスクのサンキュー!が好きすぎる
25224/05/18(土)22:55:56No.1190653242+
>ゴールデンラグーンを渡すくらいなら破壊してくれるわ!
>エネルギーを渡すくらいなら破壊してやる!
>もうね…
向こうの作品だと善玉側でもこれやるイメージがあるな
25324/05/18(土)22:55:58No.1190653260+
>なおダイノボットはG2時期に金型がイカれたので
>作り直さないと再販がない
イヤダ!
オレグリムロック!
イマスグダイノボットサイハンシロ!
25424/05/18(土)22:55:59No.1190653269+
今日玄田さん一人で会話してるシーンなかった?
25524/05/18(土)22:56:00No.1190653275+
まあアストロトレインはあの性格だけど
なんだかんだで旅行の時にシャトルとして使われるから便利なんだよね
25624/05/18(土)22:56:02No.1190653299+
どうでもいいけどアダムスもコスモスもどっちもイカした名前だな
25724/05/18(土)22:56:04No.1190653303+
>司令官はアダムスを便利キャラ扱いしてね?
25824/05/18(土)22:56:05No.1190653316そうだねx9
探したら今日の副官の夢女シーンスタンプあった
fu3491004.jpg
25924/05/18(土)22:56:10No.1190653352+
アダムス振る舞いがマスコットすぎるな
26024/05/18(土)22:56:15No.1190653386+
>アストロトレインの中はガバガバ
いいよねザムービーの例のシーン
26124/05/18(土)22:56:21No.1190653420+
>ここ最近司令官の出番が少ないな…
大丈夫
アーススパークも回想除くと2月から出番ない
26224/05/18(土)22:56:34No.1190653512+
>ボンネットが…オレの美しいボンネットが!とロボット昆虫殺虫剤だってぇ!?
サバイバル作戦ってなんだっけって思ったらあれかぁ…
どの回も台詞だけ聞けばなんとなく思い出せるな
26324/05/18(土)22:56:37No.1190653543+
>ゴールデンラグーンを渡すくらいなら破壊してくれるわ!
>エネルギーを渡すくらいなら破壊してやる!
>もうね…
サイバトロンもサイバトロンでソーラータワーやイモビライザーを敵に渡るくらいならで壊してるんだよね
26424/05/18(土)22:56:39No.1190653559+
>ところでパーセプターそのでかい袋どこから出したの?
オメガになんかあったんだろう…
26524/05/18(土)22:56:43No.1190653589+
スタースクリーム割と仲間意識強そう
26624/05/18(土)22:56:43No.1190653590+
>>アストロトレインの中はガバガバ
>いいよねザムービーの例のシーン
ビルドロン連中合体してたよな…
26724/05/18(土)22:56:50No.1190653662+
自分の役に頓着せずどう演じたか忘れてメガ様に怒られたコンボイ司令官の中の人すらも覚えている絶叫要員
26824/05/18(土)22:57:01No.1190653734+
>探したら今日の副官の夢女シーンスタンプあった
>fu3491004.jpg
左下…
26924/05/18(土)22:57:03No.1190653747+
>fu3491004.jpg
アイちゃんは相変わらずね
27024/05/18(土)22:57:04No.1190653752+
タイムトラベラーはあんなにほのぼの…?多分ほのぼのしてたのに…
27124/05/18(土)22:57:08No.1190653786そうだねx4
>ストロトレイン軍団作った時本当に悲しくなった
スタスクが似たことやった時はデザイン最強のコンバットロン部隊なのがね…
しかも人格最悪の使ってるとはいえ裏切られた時の安全対策バッチリしてるし
27224/05/18(土)22:57:11No.1190653817+
>ここ最近司令官の出番が少ないな…
本来ならスタートして半年ぐらい経ってる回だからサブキャラの深掘りしてくのはまあ分かる
27324/05/18(土)22:57:23No.1190653891+
メガトロンやサウンドウェーブがデカくなるのはわかるけどアストロトレインがロケットモードでさらにでかくなるのは常人の発想では出てこない
27424/05/18(土)22:57:24No.1190653898+
>スタースクリーム割と仲間意識強そう
チンピラ集団の中だと馬鹿にされつつも結構仲良くやってるなこいつ…
27524/05/18(土)22:57:25No.1190653902+
>自分の役に頓着せずどう演じたか忘れてメガ様に怒られたコンボイ司令官の中の人すらも覚えている絶叫要員
声優さんの間でも語り草だったのか…
27624/05/18(土)22:57:34No.1190653973そうだねx3
たぶんパーセプターの絶叫が一番凄いのがチルドレンプレイ回
27724/05/18(土)22:57:36No.1190653984+
>スタースクリーム割と仲間意識強そう
自分とその他とメガトロンって感じだけどね…
27824/05/18(土)22:57:49No.1190654089+
ストリークの「ほんとの戦いなら粉々にしてやるんだが!」ってスタンプあったんだ…
27924/05/18(土)22:57:57No.1190654150+
>たぶんパーセプターの絶叫が一番凄いのがチルドレンプレイ回
作画崩壊も一番酷い
28024/05/18(土)22:57:57No.1190654151+
ミクロの決死隊の時はこんなにうるさくなかったよねパーセプター?
28124/05/18(土)22:58:07No.1190654203+
玄田さんは色々天然だよな…
ほづみさんが割と悩んだマスクの正義の人を素でやってしまう
28224/05/18(土)22:58:09No.1190654211そうだねx1
>スタースクリーム割と仲間意識強そう
スカイファイアーのことはこいつなりに大事にしてるしな
28324/05/18(土)22:58:11No.1190654231そうだねx2
俺グリムロック
トレイルブレイカーのリメイクがなかった時期にヨネザワのダイジムを買って我慢してた
fu3491007.jpg
28424/05/18(土)22:58:11No.1190654233+
>パーセプターとか初登場のオメガとかいるけど
>地味にスラストの性格がこの上なく深掘りされた2話だった
ラムジェットはとにかく勇気だけはある事が先週までで分かってスラストはとにかく臆病ってのが今週分かった
ダージだけこれと言ったエピが無いんだよな…例の回のオチの印象深い台詞はあるんだけど
28524/05/18(土)22:58:15No.1190654256+
スタンプはバンブルと並走するスパイクでダメ
いつ使えば良いんだよ
28624/05/18(土)22:58:30No.1190654358+
>>ストロトレイン軍団作った時本当に悲しくなった
>スタスクが似たことやった時はデザイン最強のコンバットロン部隊なのがね…
>しかも人格最悪の使ってるとはいえ裏切られた時の安全対策バッチリしてるし
何だかんだこういうとこで格の違いを感じる
28724/05/18(土)22:58:34No.1190654386そうだねx1
>ミクロの決死隊の時はこんなにうるさくなかったよねパーセプター?
ピンチのシーン少なかったからで落ちる時とかはかなり怪しかった
28824/05/18(土)22:58:34No.1190654388+
>>スタースクリーム割と仲間意識強そう
>自分とその他とメガトロンって感じだけどね…
一応友人枠も存在するぞ!
28924/05/18(土)22:58:41No.1190654435そうだねx3
>今日玄田さん一人で会話してるシーンなかった?
この後もっとガッツリやる回ある
29024/05/18(土)22:58:48No.1190654490+
>ミクロの決死隊の時はこんなにうるさくなかったよねパーセプター?
片鱗はもう出てたぞ
29124/05/18(土)22:58:51No.1190654513+
アイちゃんに恨みでもあるの?
fu3491016.jpg
29224/05/18(土)22:58:53No.1190654528そうだねx4
見れば見るほどスタースクリームがナンバー2なことに説得力出てくるな!
29324/05/18(土)22:58:54No.1190654532+
>ミクロの決死隊の時はこんなにうるさくなかったよねパーセプター?
ハートオブセイバートロン引きちぎるときとかわりとうるさかった
29424/05/18(土)22:58:56No.1190654543+
>ストリークの「ほんとの戦いなら粉々にしてやるんだが!」ってスタンプあったんだ…
グオーッ!!
29524/05/18(土)22:59:01No.1190654584+
>俺グリムロック
>トレイルブレイカーのリメイクがなかった時期にヨネザワのダイジムを買って我慢してた
>fu3491007.jpg
俺スナール
誰コイツ!
29624/05/18(土)22:59:10No.1190654651そうだねx6
>一応友人枠も存在するぞ!
見つけて治療するシーンの普段とは違う言葉遣いのスタスク良いよね…
29724/05/18(土)22:59:12No.1190654669そうだねx1
今週レガシービーチコンバーとSSパーセプター買ったけどめっちゃ楽しいわ
ただアニメ見てなかったら絶対買わなかっただろうなとも思う
29824/05/18(土)22:59:19No.1190654721+
ラチェットの発生回路切っちまうぞ!ってどの回だっけ
29924/05/18(土)22:59:35No.1190654815+
でも海外版シーズン2OPのアストロトレインはかっこいいんですよ
てかシーズン2以降のOPどれもオシャレでかっこいいな…
30024/05/18(土)22:59:45No.1190654898+
>トレイルブレイカーのリメイクがなかった時期にヨネザワのダイジムを買って我慢してた
>fu3491007.jpg
無理がある!
30124/05/18(土)22:59:56No.1190654980そうだねx2
>たぶんパーセプターの絶叫が一番凄いのがチルドレンプレイ回
チルプレはトリチェン反乱回と一緒に来るんだぞ実況が破壊されてしまう!
30224/05/18(土)22:59:56No.1190654982+
ジェネレーションズセレクト5パック日本導入して欲しいわ
fu3491022.jpg
30324/05/18(土)22:59:59No.1190654994+
>何だかんだこういうとこで格の違いを感じる
そもそもアストロトレイン軍団は喋ることも出来ずほっといたら何故か絡まるし下水道にぶつかるしでコンバットロンと各が違いすぎる
動力だってゼンマイに毛が生えた程度じゃないのかね?
30424/05/18(土)23:00:01No.1190655009+
>ミクロの決死隊の時はこんなにうるさくなかったよねパーセプター?
長い叫びが無かっただけでもうウ゛ア゛ア゛ア゛ア゛だったよ
30524/05/18(土)23:00:02No.1190655015+
>たぶんパーセプターの絶叫が一番凄いのがチルドレンプレイ回
サウンドウェーブですら叫ぶからなあの回
30624/05/18(土)23:00:11No.1190655091そうだねx2
>見れば見るほどスタースクリームがナンバー2なことに説得力出てくるな!
スタスクがNo.2である納得と他のメンツがNo.2無理だろうな…が同時に来る!
30724/05/18(土)23:00:16No.1190655122+
>ダージだけこれと言ったエピが無いんだよな…例の回のオチの印象深い台詞はあるんだけど
最も恐ろしく忌まわしいダージさんやぞ!?
30824/05/18(土)23:00:18No.1190655147+
>ラチェットの発生回路切っちまうぞ!ってどの回だっけ
4話だからまだ配信してるよ
30924/05/18(土)23:00:25No.1190655209そうだねx4
>>ストリークの「ほんとの戦いなら粉々にしてやるんだが!」ってスタンプあったんだ…
>グオーッ!!
ああウソ…←これしこたま好き
31024/05/18(土)23:00:26No.1190655214+
>ダージだけこれと言ったエピが無いんだよな…例の回のオチの印象深い台詞はあるんだけど
デストロンの中で最も恐ろしく忌まわしいんだが?
勝手な設定すぎる…
31124/05/18(土)23:00:27No.1190655226+
TFスタンプ…オタクが選出してるな…
31224/05/18(土)23:00:32No.1190655272+
>ジェネレーションズセレクト5パック日本導入して欲しいわ
>fu3491022.jpg
結局ハウンド単品は出ないままなのかのう…
31324/05/18(土)23:00:37No.1190655310+
>ジェネレーションズセレクト5パック日本導入して欲しいわ
>fu3491022.jpg
欲しいキャラしかいなくて困る
日本に来ると思って海外版買わなかったんだけどまだ音沙汰ないんだよな
31424/05/18(土)23:00:41No.1190655335+
スラストと違って勇敢に戦ったりマイスター副官に相手にとって不足はない!って言われたりスタスクのちょっといいとこがたまに見えるの好き
31524/05/18(土)23:00:42No.1190655350そうだねx3
>ジェネレーションズセレクト5パック日本導入して欲しいわ
>fu3491022.jpg
今だとめちゃくちゃ売れるだろうにな…
31624/05/18(土)23:00:43No.1190655352+
>でも海外版シーズン2OPのアストロトレインはかっこいいんですよ
>てかシーズン2以降のOPどれもオシャレでかっこいいな…
サイバトロン代表がなぜかブロードキャストだけどな…
31724/05/18(土)23:00:52No.1190655420+
自分よりヤバい奴が出てくると後手に回るスタスク
31824/05/18(土)23:00:55No.1190655440+
>でも海外版シーズン2OPのアストロトレインはかっこいいんですよ
>てかシーズン2以降のOPどれもオシャレでかっこいいな…
CM用アニメも含めて東映が本気出しまくってるよねあの辺
31924/05/18(土)23:00:55No.1190655441そうだねx4
>動力だってゼンマイに毛が生えた程度じゃないのかね?
やっぱすげえよハマタ博士は…
32024/05/18(土)23:01:04No.1190655496+
新ジェットロンもなんだかんだ出番が増えるとキャラが見えてくるな
32124/05/18(土)23:01:04No.1190655499+
>見つけて治療するシーンの普段とは違う言葉遣いのスタスク良いよね…
スタスクは割と仲間に気遣う台詞多いぞ
「ほらトランスフォーム出来るか」とかスカイゴッドでもあんだけ偉そうにしてたアストロトレインに「無事だったか」だもん
32224/05/18(土)23:01:07No.1190655536+
>俺グリムロック
>トレイルブレイカーのリメイクがなかった時期にヨネザワのダイジムを買って我慢してた
>fu3491007.jpg
俺スラッグ
こいつザブングルで見た
32324/05/18(土)23:01:15No.1190655596+
>今週レガシービーチコンバーとSSパーセプター買ったけどめっちゃ楽しいわ
>ただアニメ見てなかったら絶対買わなかっただろうなとも思う
正直ビーチコンバーとかデザインだけだとおじさんっぽいし微妙なんだけど主役回とかで活躍見てるとすごい愛着湧くんだよな
32424/05/18(土)23:01:17No.1190655609そうだねx1
https://youtu.be/-4O0At12xIo?t=405
シースプレーは原語版も喋り方面白くて好き
32524/05/18(土)23:01:31No.1190655725+
>>でも海外版シーズン2OPのアストロトレインはかっこいいんですよ
>>てかシーズン2以降のOPどれもオシャレでかっこいいな…
>サイバトロン代表がなぜかブロードキャストだけどな…
アンナイカレサウンドヲエラブノハセンスガナイ
32624/05/18(土)23:01:35No.1190655766+
>スラストと違って勇敢に戦ったりマイスター副官に相手にとって不足はない!って言われたりスタスクのちょっといいとこがたまに見えるの好き
とんがりコーンども典型的な弱いやつに強くて強いやつにはヘタレなのがね…
32724/05/18(土)23:01:43No.1190655837+
>>たぶんパーセプターの絶叫が一番凄いのがチルドレンプレイ回
>サウンドウェーブですら叫ぶからなあの回
あんな感情的な情報参謀滅多に無い
32824/05/18(土)23:01:46No.1190655866+
>ジェネレーションズセレクト5パック日本導入して欲しいわ
>fu3491022.jpg
サンストよりリジェが良かった
32924/05/18(土)23:01:54No.1190655947そうだねx1
2010も配信してくれないかなあ…みんなにスカイリンクス航空を知ってほしい
33024/05/18(土)23:01:58No.1190655977+
オリジンバンブルとホイルジャックも国内で出してよー!
33124/05/18(土)23:02:10No.1190656084+
>サウンドウェーブですら叫ぶからなあの回
警報!警報!助けてくれーーー!!
33224/05/18(土)23:02:18No.1190656158+
>https://youtu.be/-4O0At12xIo?t=405
>シースプレーは原語版も喋り方面白くて好き
rの訛り強いのロシアンあじある
33324/05/18(土)23:02:18No.1190656162+
>ジェネレーションズセレクト5パック日本導入して欲しいわ
>fu3491022.jpg
この中だとサンストリーカーだけイマイチいい印象がないな俺…
33424/05/18(土)23:02:24No.1190656206そうだねx1
ビーチコンバーが天井に張り付いて不意打ちしたりシースプレーが草むらから奇襲したり小さいなりの戦い方が見れるの好き
33524/05/18(土)23:02:36No.1190656300+
>やっぱすげえよハマタ博士は…
でもくのいち型なのは趣味ですよね?
33624/05/18(土)23:02:39No.1190656324+
オレノホウコク!オワリ!
33724/05/18(土)23:02:41No.1190656341+
>あんな感情的な情報参謀滅多に無い
サウンドウェーブは無感情に見えて時々怒ったり怯えたりするのが可愛いんだ
33824/05/18(土)23:02:45No.1190656374そうだねx9
>サンストよりリジェが良かった
こう言われる事は解ってたんだ!!!!
人間なんて信用できん!!!!下等な生命体に過ぎないと私は言ってただろう!!!!
33924/05/18(土)23:02:48No.1190656399+
オメガがやたらデストロンから危険視されてるけど初登場回でかなり暴れたのかな
34024/05/18(土)23:02:49No.1190656407そうだねx4
>>やっぱすげえよハマタ博士は…
>でもくのいち型なのは趣味ですよね?
(お辞儀)
34124/05/18(土)23:02:51No.1190656434そうだねx1
>でもくのいち型なのは趣味ですよね?
それでは実際に動かしてみましょう!
34224/05/18(土)23:03:06No.1190656563+
>でもくのいち型なのは趣味ですよね?
良いだろ?人類の伴侶だぜ?
34324/05/18(土)23:03:13No.1190656611+
>オメガがやたらデストロンから危険視されてるけど初登場回でかなり暴れたのかな
ガデプと同型だからとか?
34424/05/18(土)23:03:14No.1190656621+
>ビーチコンバーが天井に張り付いて不意打ちしたりシースプレーが草むらから奇襲したり小さいなりの戦い方が見れるの好き
(力業で倒すゴング)
34524/05/18(土)23:03:20No.1190656664+
リジェはなんか凄いお茶目だよね
34624/05/18(土)23:03:21No.1190656670そうだねx1
サンストはオールヘイルメガトロンでの印象が強い
34724/05/18(土)23:03:28No.1190656732+
>2010も配信してくれないかなあ…みんなにスカイリンクス航空を知ってほしい
だが!無印から2010までの流れを知るにはどうにかしてムービーを見なければいけないのである!
34824/05/18(土)23:03:30No.1190656750そうだねx4
>>ジェネレーションズセレクト5パック日本導入して欲しいわ
>>fu3491022.jpg
>サンストよりリジェが良かった
こうしてサンストリーカーはますます人間が嫌いになった
34924/05/18(土)23:03:40No.1190656813+
>リジェはなんか凄いお茶目だよね
10分も透明になってるのはなんなの?
35024/05/18(土)23:03:45No.1190656849そうだねx2
メガトロン様に言いつける!ってちくり魔みたいなこと言うサウンドウェーブ可愛い
35124/05/18(土)23:03:58No.1190656956そうだねx3
>TFスタンプ…オタクが選出してるな…
G1好きなのオタクしかいないだろ!
35224/05/18(土)23:04:05No.1190656994+
>>リジェはなんか凄いお茶目だよね
>10分も透明になってるのはなんなの?
気づいて欲しい乙女心だよ
35324/05/18(土)23:04:07No.1190657011+
サンストはなんかこう赤組の口の悪さとはまた違う陰湿な口の悪さがね…
35424/05/18(土)23:04:07No.1190657014+
MPナイトバードの足にむっ!ってなっちゃったから俺ハマタ博士に対してあれこれ言えないんだ…
35524/05/18(土)23:04:17No.1190657125+
>>2010も配信してくれないかなあ…みんなにスカイリンクス航空を知ってほしい
>だが!無印から2010までの流れを知るにはどうにかしてムービーを見なければいけないのである!
どうせ2010で腐るほど解説してくれる!!
35624/05/18(土)23:04:18No.1190657132+
サウンドウェーブはそういうやつ…!
35724/05/18(土)23:04:43No.1190657327+
>だが!無印から2010までの流れを知るにはどうにかしてムービーを見なければいけないのである!
うるせぇコンボイの謎をやれ!
35824/05/18(土)23:04:48No.1190657376+
>だが!無印から2010までの流れを知るにはどうにかしてムービーを見なければいけないのである!
40年も経っていまだに日本版BD未発売とはどういう事なんだスタースクリーム!
35924/05/18(土)23:04:52No.1190657413+
ロボ描ける様になりてぇなぁ…
36024/05/18(土)23:05:02No.1190657489+
>オメガがやたらデストロンから危険視されてるけど初登場回でかなり暴れたのかな
視聴者的には初めてだけど描写してないとこで散々やられたんだろうな
36124/05/18(土)23:05:08No.1190657529+
>メガトロン様に言いつける!ってちくり魔みたいなこと言うサウンドウェーブ可愛い
ここ完全に先生がいない時に騒ぐバカな男子に詰め寄る委員長系女子
ってレスで耐えられなかった
36224/05/18(土)23:05:13No.1190657606+
>うるせぇコンボイの謎をやれ!
やってもわからんやつじゃねえか!
36324/05/18(土)23:05:19No.1190657690+
スカイリンクス航空自体は2010で急に生えてくるしな
36424/05/18(土)23:05:23No.1190657745+
大阪でTF展やってるんだしビーストウォーズも劇場版なんばあたりでやらないかな
見たことないんよねランページ回
36524/05/18(土)23:05:24No.1190657749+
俺の報告!オワリ!
36624/05/18(土)23:05:30No.1190657807+
今見るとタラリアマイスター夢女みたいなキャラで笑う
36724/05/18(土)23:06:00No.1190658060そうだねx4
副官に救助されたいのは女の子だけの専売特許じゃねえぜ!
36824/05/18(土)23:06:02No.1190658073そうだねx2
告げ口しに行くサウンドウェーブとかメガトロン様!俺ゴールデンラグーン見つけました!とか勢いが小学校
36924/05/18(土)23:06:10No.1190658146+
ねえ司令官オイラ配信からTF見出したんだけどどうして日本じゃムービーが見れないの?
37024/05/18(土)23:06:26No.1190658286そうだねx1
>副官に救助されたいのは女の子だけの専売特許じゃねえぜ!
俺だって副官の肩に乗りてぇよ…
37124/05/18(土)23:06:40No.1190658373+
>>だが!無印から2010までの流れを知るにはどうにかしてムービーを見なければいけないのである!
>40年も経っていまだに日本版BD未発売とはどういう事なんだスタースクリーム!
そもそも今の放映分だってりますたーしてないじゃないですか!!
37224/05/18(土)23:06:50No.1190658460そうだねx1
>副官に救助されたいのは女の子だけの専売特許じゃねえぜ!
ユニクロンぐらいデカい一石を投じてきたな…
37324/05/18(土)23:06:54No.1190658501+
>ねえ司令官オイラ配信からTF見出したんだけどどうして日本じゃムービーが見れないの?
知らんのかバンブル
クソゲーが売れないからさ
37424/05/18(土)23:07:03No.1190658566そうだねx2
>ねえ司令官オイラ配信からTF見出したんだけどどうして日本じゃムービーが見れないの?
実はいろんな動画サイトに転がってるんだが一向に消されないあたりなにか権利的なところに問題があるんじゃという説があるんだ
37524/05/18(土)23:07:06No.1190658590+
>ねえ司令官オイラ配信からTF見出したんだけどどうして日本じゃムービーが見れないの?
別に見れなくはないんだがね…ちょっとね…
37624/05/18(土)23:07:17No.1190658678+
>ねえ司令官オイラ配信からTF見出したんだけどどうして日本じゃムービーが見れないの?
わからない…権利問題という話だが
そもそもだろのなんの権利に抵触するのかもわからないんだ…
37724/05/18(土)23:07:26No.1190658729+
正規の方法では見られないだけだよ
正規の方法ではね
37824/05/18(土)23:07:27No.1190658733+
ムービーは日本版のマスター無いんじゃね説が濃厚なの酷い
37924/05/18(土)23:07:31No.1190658766そうだねx2
>>メガトロン様に言いつける!ってちくり魔みたいなこと言うサウンドウェーブ可愛い
>ここ完全に先生がいない時に騒ぐバカな男子に詰め寄る委員長系女子
>ってレスで耐えられなかった
9話地球消滅計画の時もだけどアイツらメガ様がいない時まともに掃除すらしないからな
38024/05/18(土)23:07:39No.1190658824+
>>副官に救助されたいのは女の子だけの専売特許じゃねえぜ!
>ユニクロンぐらいデカい一石を投じてきたな…
それ以上に大きいのがもうゲッターエンペラーしかいねえやつ!
38124/05/18(土)23:07:48No.1190658888そうだねx1
ザムービーは昔今は亡きGYAOで見たなあ…
38224/05/18(土)23:07:57No.1190658949+
GYAOはマジで貧者のNetflixだったな…
38324/05/18(土)23:08:11No.1190659031そうだねx1
>ロボ描ける様になりてぇなぁ…
海外だと公式で色んな本が出てるよ
ファンサイトが中身少し紹介してる
https://www.tfw2005.com/boards/threads/you-can-draw-transformers-book.141511/
38424/05/18(土)23:08:11No.1190659034+
余興で殺し合いさせようとして武器持たせて結果逃げられかけるのは本当にクソバカだよ
38524/05/18(土)23:08:16No.1190659071+
昔ニコデスマンにあがってるのは見たことあるムービー日本語吹き替え
ビデオは出てるのかな?
38624/05/18(土)23:08:18No.1190659086そうだねx1
>ザムービーは昔今は亡きGYAOで見たなあ…
カートゥーンネットワークでも流れてたよね
38724/05/18(土)23:08:33No.1190659217+
子供の頃近所のビデオ屋にザ・ムービーあったの貴重だったんだな
38824/05/18(土)23:08:34No.1190659224+
そんなの嘘だ!ムービーを見るのに何かきっと手があるはずだよ!そうだろう父さん!!!
38924/05/18(土)23:08:36No.1190659243+
そうだGYAOで初代とムービーと2010とリバースまで抜け落ちナシで完全に配信したんだよ昔
あれ凄いことだったのでは…
39024/05/18(土)23:08:38No.1190659259+
>昔ニコデスマンにあがってるのは見たことあるムービー日本語吹き替え
>ビデオは出てるのかな?
DVDは出てる
39124/05/18(土)23:08:45No.1190659318+
コンボイの謎とは!
コンボイが何者かによって殺された謎を追うゲームである!
とあるステージの隠し部屋の敵を倒すとメガトロンの一枚絵が背景に!
そう!コンボイを殺したのはメガトロンだった!
これで2010までの予習はバッチリだね?
39224/05/18(土)23:08:47No.1190659333そうだねx1
>https://www.tfw2005.com/boards/threads/you-can-draw-transformers-book.141511/
いいなこの本欲しい
39324/05/18(土)23:08:52No.1190659362+
>GYAOはマジで貧者のNetflixだったな…
古のヤフー動画でTF全話見たよ
ありがたい…
39424/05/18(土)23:08:56No.1190659393+
吹き替えのマスター音声紛失してるとかの噂もあるしなあ
39524/05/18(土)23:09:11No.1190659496+
>そんなの嘘だ!ムービーを見るのに何かきっと手があるはずだよ!そうだろう父さん!!!
ワシにはわからんよ!
39624/05/18(土)23:09:16No.1190659539そうだねx2
>コンボイの謎とは!
>コンボイが何者かによって殺された謎を追うゲームである!
>とあるステージの隠し部屋の敵を倒すとメガトロンの一枚絵が背景に!
>そう!コンボイを殺したのはメガトロンだった!
>これで2010までの予習はバッチリだね?
わしにはわからんよ!
39724/05/18(土)23:09:18No.1190659555+
>昔ニコデスマンにあがってるのは見たことあるムービー日本語吹き替え
>ビデオは出てるのかな?
うn
ビデオは長いことレンタルもやってたというか90年代に見れる初代系列はそれとMFの一部とかそんなんだったの
39824/05/18(土)23:09:25No.1190659600+
>>リジェはなんか凄いお茶目だよね
>10分も透明になってるのはなんなの?
玩具上設定の6分間よりも長く消えてられるのすごいぞアピール
39924/05/18(土)23:09:26No.1190659612+
>余興で殺し合いさせようとして武器持たせて結果逃げられかけるのは本当にクソバカだよ
全部言イツケタカラナ
40024/05/18(土)23:09:33No.1190659650そうだねx5
>そんなの嘘だ!ムービーを見るのに何かきっと手があるはずだよ!そうだろう父さん!!!
ワシは分かっとるけど外では分からんふりをしておるよ!!
40124/05/18(土)23:09:34No.1190659656+
この配信でムービーもやってくれないかと思ってるけどそういうお便りってどこに送ればいいんだ
40224/05/18(土)23:09:39No.1190659695+
>>>副官に救助されたいのは女の子だけの専売特許じゃねえぜ!
>>ユニクロンぐらいデカい一石を投じてきたな…
>それ以上に大きいのがもうゲッターエンペラーしかいねえやつ!
でも来週トラックスラウルコンビがマイスターとバンブル達に助けられるし…
40324/05/18(土)23:09:55No.1190659802そうだねx3
初代だけでもさぁ…海外みたく全話おいといてくれよぉ…
40424/05/18(土)23:10:05No.1190659863+
>吹き替えのマスター音声紛失してるとかの噂もあるしなあ
誰かが所持してるDVDから抜き出すしかないとかかな
40524/05/18(土)23:10:19No.1190659964+
カートゥーンネットワークは…変わってしまった…
40624/05/18(土)23:10:26No.1190660017+
ザ・ムービーですか?みなさんあちらに行かれますよ
40724/05/18(土)23:10:32No.1190660059+
まあ今のご時世ゴニョゴニョでも消されないのはあんまり無いからな…
40824/05/18(土)23:10:43No.1190660118+
>GYAOはマジで貧者のNetflixだったな…
なんか明らかに悪い言い方でダメだった
今だとアベマ当たりがその役割を担ってるんだろうか
40924/05/18(土)23:10:45No.1190660126+
チクリ魔っていうか他がバカな男子中学生すぎて頑固親父呼ばないと仕方ねえやつだわこれ
41024/05/18(土)23:10:55No.1190660205+
>>そんなの嘘だ!ムービーを見るのに何かきっと手があるはずだよ!そうだろう父さん!!!
>ワシは分かっとるけど外では分からんふりをしておるよ!!
父さんは大人だからな…
41124/05/18(土)23:10:55No.1190660207+
>>コンボイの謎とは!
>>コンボイが何者かによって殺された謎を追うゲームである!
>>とあるステージの隠し部屋の敵を倒すとメガトロンの一枚絵が背景に!
>>そう!コンボイを殺したのはメガトロンだった!
>>これで2010までの予習はバッチリだね?
>わしにはわからんよ!
スパークプラグの行く手を塞ぐのは悪の紋章!デストロンマークだ!!
41224/05/18(土)23:11:01No.1190660242+
ホモと見るシリーズには正直クソお世話になりました…
41324/05/18(土)23:11:02No.1190660252+
>>吹き替えのマスター音声紛失してるとかの噂もあるしなあ
>誰かが所持してるDVDから抜き出すしかないとかかな
実際そんな感じのことをことをしてるのがデスマンに云々
41424/05/18(土)23:11:28No.1190660416+
>チクリ魔っていうか他がバカな男子中学生すぎて頑固親父呼ばないと仕方ねえやつだわこれ
先生に言いつけるぞ!とお父さんに言いつけるぞ!のどっちとも取れる感じ
41524/05/18(土)23:11:33No.1190660460+
ジェネオンがかなり安売り…押してたから初代と2011のDVDはどこのレンタルショップにも置いてあったりするので敷居は決して高くはないんだ…
41624/05/18(土)23:11:50No.1190660591+
一応一番画質の良い吹き替え版ザ・ムービーは多分ニコデスマンのやつ
41724/05/18(土)23:12:10No.1190660720そうだねx5
>ホモと見るシリーズには正直クソお世話になりました…
ダメなんだけどTFおじさんのとこでコメ付きで見るのがね…凄い楽しいんだよね…
41824/05/18(土)23:12:21No.1190660785そうだねx2
>ジェネオンがかなり安売り…押してたから初代と2011のDVDはどこのレンタルショップにも置いてあったりするので敷居は決して高くはないんだ…
今はもうレンタル屋自体が絶滅寸前ですよ司令官!
41924/05/18(土)23:12:40No.1190660910そうだねx1
>スパークプラグの行く手を塞ぐのは悪の紋章!デストロンマークだ!!
これとタイムトンネルが頻発しすぎて喋ることなくなる紹介映像好き
42024/05/18(土)23:12:44No.1190660940+
>>ジェネオンがかなり安売り…押してたから初代と2011のDVDはどこのレンタルショップにも置いてあったりするので敷居は決して高くはないんだ…
>今はもうレンタル屋自体が絶滅寸前ですよ司令官!
楽園は消えてしまった…
42124/05/18(土)23:13:00No.1190661066+
>一応一番画質の良い吹き替え版ザ・ムービーは多分ニコデスマンのやつ
あれ海外のブルーレイ版に日本語音声被せてるやつだっけ?
42224/05/18(土)23:13:11No.1190661144+
この配信を逃すとツタヤディスカスに3000円課金しないと見れないからなTF
42324/05/18(土)23:13:20No.1190661198+
稀にムービーのDVDを発見するが4万ぐらいで売ってたな
しかしDVDの時代まではマスターも存在したんだろうと思うのだが…
42424/05/18(土)23:13:28No.1190661257+
>ダメなんだけどTFおじさんのとこでコメ付きで見るのがね…凄い楽しいんだよね…
コメ流れるニコニコとめちゃくちゃ相性いいんだよな…
42524/05/18(土)23:13:36No.1190661309+
次行った時に買おうと思っていた推しが今日行ったら売り切れていたよ…
そして今我慢しきれずに通販で買ったよ…在庫ラス1だからもう少し迷っていたら死んでいた…届くの楽しみ…
42624/05/18(土)23:13:38No.1190661327+
アイアンハイドとかトレイルブレイカーとか顔が玩具の原型無いデザインの奴結構いるけどオメガスプリームの頭のデザインはナイスアレンジすぎると思う
42724/05/18(土)23:13:43No.1190661363そうだねx8
しかしあまりザ・ムービーの見れるサイトを大声で言ってしまうと今回のゴールデンラグーンの二の舞になってしまうから要注意だ
42824/05/18(土)23:14:19No.1190661611そうだねx1
権利関係といえばアドベンチャーも謎に配信ないよね
ローカライズ丁寧で好きだったのに布教できない…
42924/05/18(土)23:14:22No.1190661633+
違法アップロード動画が…消えてしまった…
43024/05/18(土)23:14:26No.1190661650+
>この配信を逃すとツタヤディスカスに3000円課金しないと見れないからなTF
dアニメで配信してなかったっけ?
43124/05/18(土)23:14:30No.1190661673そうだねx1
22万もするブルーレイBOXに入ってないのは詐欺だと思うんですけどムービー
43224/05/18(土)23:14:40No.1190661733+
>しかしあまりザ・ムービーの見れるサイトを大声で言ってしまうと今回のゴールデンラグーンの二の舞になってしまうから要注意だ
でもね司令官!つべでの公式配信見てるだけでオススメ動画にザ・ムービー出てくるのどうかと思うなオイラ!
43324/05/18(土)23:15:29No.1190662029そうだねx2
fu3491100.jpeg
在りし日の姿…
こんなに動いてヒリまでついてくるビーチコンバーはおそらくもう出ないだろう…
43424/05/18(土)23:15:35No.1190662069+
>>ダメなんだけどTFおじさんのとこでコメ付きで見るのがね…凄い楽しいんだよね…
>コメ流れるニコニコとめちゃくちゃ相性いいんだよな…
ここでの実況もそうだけど他の人とわいわいしながら見るのに適しすぎている
43524/05/18(土)23:15:59No.1190662220+
>dアニメで配信してなかったっけ?
初代と2010消えたんだよな
TF自体は結構充実してる
43624/05/18(土)23:16:02No.1190662236+
>>ホモと見るシリーズには正直クソお世話になりました…
>ダメなんだけどTFおじさんのとこでコメ付きで見るのがね…凄い楽しいんだよね…
これぞデスマンの新しい仲間インムトロン!
だが「」にはならない独立部隊なのだ
43724/05/18(土)23:16:44No.1190662528+
ハテハテオリオリスリスガター
43824/05/18(土)23:16:51No.1190662581+
シージ〜レガシーときどきスタジオなここ5年ぐらいは割とG1キャラを集めやすい時期ではあった
まあさすがに売り切れてるんだが…
43924/05/18(土)23:17:00No.1190662644+
因みにビーチコンバーとは海岸で物拾いしたり観察したりする者の事
ビーチコーミングと言う奴だな
44024/05/18(土)23:17:09No.1190662708+
>fu3491100.jpeg
>在りし日の姿…
>こんなに動いてヒリまでついてくるビーチコンバーはおそらくもう出ないだろう…
この配信で入ったから知らなかったけど待望のリメイクだったらしいねビーチコンバー
44124/05/18(土)23:17:21No.1190662788そうだねx3
DVD-BOX出た時買っといてほんと良かったなって
44224/05/18(土)23:17:23No.1190662805そうだねx1
おいらフルアニトロンって言うんだ
覚えておいてよね(昇天)
44324/05/18(土)23:17:44No.1190662946+
TFおじさんも一時期に比べるとだいぶ削除された気がする
44424/05/18(土)23:18:56No.1190663398+
ヒリPVCだから癒着ガチャ通らないとダメなんだよな…
買うならサポート受けられる早めがいいよ!
44524/05/18(土)23:19:02No.1190663436+
>この配信で入ったから知らなかったけど待望のリメイクだったらしいねビーチコンバー
6年くらい前に出たもうちょっと小さいやつでも割と満足はしていた
44624/05/18(土)23:19:14No.1190663535+
>因みにビーチコンバーとは海岸で物拾いしたり観察したりする者の事
>ビーチコーミングと言う奴だな
潮干狩りが趣味の家の爺様はビーチコンバーだったのか…
44724/05/18(土)23:19:37No.1190663743そうだねx3
なんかもう話の勢いと副官のイケメンっぷりに押し流されつつあるけど
スタスクの「夜道の一人歩きは危険だぜ」がここだけ見ればイケメンすぎてちょっとね…いいよね
44824/05/18(土)23:20:01No.1190663941そうだねx1
>メガトロンやサウンドウェーブがデカくなるのはわかるけどアストロトレインがロケットモードでさらにでかくなるのは常人の発想では出てこない
あいつ中にデバスターが暴れられるだけの空間あるからな…
44924/05/18(土)23:20:25No.1190664105そうだねx2
>なんかもう話の勢いと副官のイケメンっぷりに押し流されつつあるけど
>スタスクの「夜道の一人歩きは危険だぜ」がここだけ見ればイケメンすぎてちょっとね…いいよね
アイツ声と面構えだけは完璧にイケメンだからな…
45024/05/18(土)23:20:26No.1190664117+
鈴置ロボボイスで言ってはならん台詞すぎる
45124/05/18(土)23:20:46No.1190664257そうだねx1
味方の中にも地球好きホームシック人間嫌い反戦主義者といろんな奴がいるのが本当良いよなあこの作品
45224/05/18(土)23:21:00No.1190664356+
片岡弘貴さんはいい声なのにあまりアニメに出ていない
45324/05/18(土)23:21:02No.1190664366+
落ち着いてる時のスタスクは本当に反則
45424/05/18(土)23:21:04No.1190664380そうだねx4
>fu3491100.jpeg
>在りし日の姿…
>こんなに動いてヒリまでついてくるビーチコンバーはおそらくもう出ないだろう…
だがタイヤがゴム製だから将来的に経年劣化による破損は免れられない悲しみ
45524/05/18(土)23:21:07No.1190664396そうだねx3
スタスクの方がイケメンだけどモテるのはパワーグライドの方だよね
45624/05/18(土)23:21:24No.1190664527+
>スタスクの方がイケメンだけどモテるのはパワーグライドの方だよね
性格がね…
45724/05/18(土)23:21:55No.1190664776そうだねx1
>この配信で入ったから知らなかったけど待望のリメイクだったらしいねビーチコンバー
パワーオブザプライム版もあったからそこまで待ちに待ったってほどでもないがデザインは圧倒的にこっちが上だからな
ギアーズやゴングも良リメイクが来たしパワーグライドとチャージャーも来てくれんかな
45824/05/18(土)23:21:59No.1190664800+
>片岡弘貴さんはいい声なのにあまりアニメに出ていない
声優がまだ俳優の二足の草鞋だった時代だからね…
ライオコンボイの人なんかもボトムズ以降芸人で暫く食ってたらしいし
45924/05/18(土)23:22:09No.1190664876+
最も成功したキャラ物アニメみたいな言い方されるだけあるな初代トランスフォーマー…
ソシャゲで言うとCやUC辺りのキャラでもキャラの濃さや話の濃さでゴリ押ししてくるのもありがたい
46024/05/18(土)23:23:18No.1190665351+
このアニメの声優さん豪華すぎない?
46124/05/18(土)23:23:35No.1190665472そうだねx2
fu3491133.jpeg
オメガスプリームはデカすぎて見送ったのを後悔している
うちにはこのオメガしかいない…頭のオメガ行方不明…
アストロトレインもレジェンズのが行方不明なのですぐ出せるやつこれしか
パーセプターが安定性高いのかアダムスが軽いのか簡単に持ち上げられた
46224/05/18(土)23:23:56No.1190665604+
>声優がまだ俳優の二足の草鞋だった時代だからね…
>ライオコンボイの人なんかもボトムズ以降芸人で暫く食ってたらしいし
郷田ほづみってそうなの!?
46324/05/18(土)23:23:59No.1190665623+
> だがタイヤがゴム製だから将来的に経年劣化による破損は免れられない悲しみ
楽園は消えてしまった…に通じるものがある
46424/05/18(土)23:24:07No.1190665673そうだねx1
https://youtu.be/JirBBylyQuA?t=72
ビーチコンバーは原語版もゆったりした良い声で喋る
46524/05/18(土)23:24:07No.1190665676+
>このアニメの声優さん豪華すぎない?
40年前に豪華だったかは議論の余地がある
今豪華なのは疑いようもない
46624/05/18(土)23:24:13No.1190665728+
オメガはあるけど置く場所がない
46724/05/18(土)23:24:23No.1190665802そうだねx1
>>片岡弘貴さんはいい声なのにあまりアニメに出ていない
>声優がまだ俳優の二足の草鞋だった時代だからね…
>ライオコンボイの人なんかもボトムズ以降芸人で暫く食ってたらしいし
郷田ほづみは特定の年代の人にはむしろ芸人でのほうが知名度あると思う
46824/05/18(土)23:24:38No.1190665913+
>最も成功したキャラ物アニメみたいな言い方されるだけあるな初代トランスフォーマー…
>ソシャゲで言うとCやUC辺りのキャラでもキャラの濃さや話の濃さでゴリ押ししてくるのもありがたい
AKBとかソシャゲブームでこういう大量にキャラクターがいるタイプの作品増えたけど嬉しい
君が見つける君だけのヒーロー!ってキャッチコピー大好きなんだよ
46924/05/18(土)23:24:53No.1190666009そうだねx2
>オメガはあるけど置く場所がない
状況…最悪
棚の占拠…免れない…
47024/05/18(土)23:25:02No.1190666048+
堀内さん速水さん江原さんもぺーぺーだったろうし…
この人たちG1だと揃いも揃って酷使されてるな
47124/05/18(土)23:25:15No.1190666140+
>うちにはこのオメガしかいない…頭のオメガ行方不明…
SLオメスプはデカいオメスプとして長らくTF玩具回のオメスプ役として活躍したからな…
47224/05/18(土)23:25:20No.1190666177+
>>声優がまだ俳優の二足の草鞋だった時代だからね…
>>ライオコンボイの人なんかもボトムズ以降芸人で暫く食ってたらしいし
>郷田ほづみってそうなの!?
ビーストウォーズ劇場版上映会でぶっちゃけてた
トリオ芸人として一時は飛ぶエアラザー落とす勢いでもあったそうな
47324/05/18(土)23:25:38No.1190666299+
シージのアストロトレインすごくイイものなんだけど
あいつ全身が黄ばむんだよなぁ…もともと暗めの色だからまぁ妥協は出来たが…
47424/05/18(土)23:25:42No.1190666326+
>堀内さん速水さん江原さんもぺーぺーだったろうし…
>このアニメの声優さん豪華すぎない?
47524/05/18(土)23:25:46No.1190666362+
アストロトレインもすぐ下剋上したがるけど
仲間や部下の扱いぞんざいすぎて
コイツの下に付くならスタスクのがマシだな
ってなるのがひどい
47624/05/18(土)23:25:55No.1190666414+
>郷田ほづみってそうなの!?
怪物ランドってトリオ漫才の元芸人さん
47724/05/18(土)23:26:05No.1190666488そうだねx2
>堀内さん速水さん江原さんもぺーぺーだったろうし…
>この人たちG1だと揃いも揃って酷使されてるな
まああの時点でも十分ベテランの石井敏郎とか阪脩も何故か酷使されてるんだが…
47824/05/18(土)23:26:28No.1190666647+
なんなら政宗さんもまだ駆け出しの頃だぞTF
47924/05/18(土)23:26:37No.1190666710+
>郷田ほづみってそうなの!?
いろんなドラマに出てる赤星昇一郎さんとコンビだったんじゃなかったっけか
48024/05/18(土)23:26:45No.1190666767+
速水さんはマックスが初めてオーディションで勝ち得た役だそうだからこの頃は割と調子が乗ってたくらいの歳かな
そんなバーガーな好き
48124/05/18(土)23:26:49No.1190666792+
>なんなら政宗さんもまだ駆け出しの頃だぞTF
>このアニメの声優さん豪華すぎない?
48224/05/18(土)23:27:16No.1190666973+
ライオコンボイやレオリオであたりの頃はよく声優やってたよね
48324/05/18(土)23:27:20No.1190667005+
ウルトラマンティガとかにも顔出しでゲスト出演してたりするからわりと演劇寄りの芸人さんだったんだ郷田ほづみ
48424/05/18(土)23:27:36No.1190667107+
女性モブ(CV塩屋翼CV難波圭一)
48524/05/18(土)23:27:53No.1190667213そうだねx2
城山さんが元気なうちにもっと収録時のよもやま話を聞かせて欲しいなぁ
48624/05/18(土)23:28:01No.1190667260+
政宗さんはギャバンの後の仕事だから中堅くらいで玄田さんも年代見ると新進気鋭くらいの立ち位置?
歴史を感じる
48724/05/18(土)23:28:34No.1190667469そうだねx1
ここで怪力ゴング様ダイマしてた「」見てチビのおっさんじゃんと思いつつSS買ったら
予想以上に良かった事を報告します
勢いでLG版も買ったけどこれはこれで顔がゴツくていいものだ
48824/05/18(土)23:28:43No.1190667523そうだねx3
>>この配信で入ったから知らなかったけど待望のリメイクだったらしいねビーチコンバー
>パワーオブザプライム版もあったからそこまで待ちに待ったってほどでもないがデザインは圧倒的にこっちが上だからな
>ギアーズやゴングも良リメイクが来たしパワーグライドとチャージャーも来てくれんかな
fu3491156.jpeg
前のも悪くなかったけど並べると流石に今のがいい出来というかコストかかってる
パワーグライド欲しいけど配信には間に合わないもんな…
48924/05/18(土)23:28:58No.1190667601+
ティガのトリオ悪役ほづみさんだったのか!
シャアの人も顔出ししてたりでティガは声優と縁が深いね
49024/05/18(土)23:28:59No.1190667609+
>まああの時点でも十分ベテランの石井敏郎とか阪脩も何故か酷使されてるんだが…
とりあえず初代の中年以上の悪い奴はこの二人にやらせておけばいいやはすごい
49124/05/18(土)23:29:32No.1190667833+
塩屋さんは若いけど子役の頃から声優活動してるから当時からキャリアは長いんだよな
49224/05/18(土)23:30:38No.1190668254+
パワーグライドリメイクはUSAの謎にデカいやつとアドベンチャーのスタイリッシュなやつしかないんだよな
ポンコツよりは人気あると思うんだが
49324/05/18(土)23:30:50No.1190668346+
ロボ声を紙コップで出してたとか
城山さんの裏話は色々衝撃的すぎた
49424/05/18(土)23:30:56No.1190668393+
郷田ほづみは今音響監督で見るね
養成塾持ってるし後進の育成がメインなんだね
49524/05/18(土)23:30:57No.1190668402+
TFは作品次第で声優酷使は結構先でもやるからね…
俺の中ではSLの神奈延年×4が一番記憶に残ってる
49624/05/18(土)23:31:43No.1190668676+
難波圭一(4年目)
速水奨(3年目)
島香 裕(3年目)
堀内賢雄(2年目)
アニメ声優として当時の若手はこの辺りかな
49724/05/18(土)23:31:52No.1190668753+
ミニボットがデラックスクラスなのはなんか感覚的に納得いかないものがあるんだけどアースライズ以降ジェットロンがボイジャーなのもあって今の所問題なくいけてるのよね
コマンダーあたりと並べるとちょっとデカくね?ってなる
49824/05/18(土)23:32:05No.1190668809そうだねx1
片岡さんはあまりっていうかまともに何話にもわたって出てるのはマジでTFしかないから…
オタクコンテンツ全般まで広げてもあと真仮面ライダー序章くらいだから…
49924/05/18(土)23:32:52No.1190669121+
もしG1の配信が終わったらそのまま続編やってくれんのかな
でもまぁ結局「」との同時実況はできなくなりそうだ
50024/05/18(土)23:33:20No.1190669324+
玄田哲章さんなんてトランスフォーマーってタイトル忘れて正義のロボットコンボイってタイトルと勘違いしてた時期もあったからな
50124/05/18(土)23:33:37No.1190669436+
ザムービーも片岡さんじゃないしなぁ
逆に未放送話はオリキャスなんだっけ
50224/05/18(土)23:34:20No.1190669718+
>ザムービーも片岡さんじゃないしなぁ
>逆に未放送話はオリキャスなんだっけ
未放送回もマイスター副官の声変わってるよジェイデッカーのデッカードとかの人になってる
50324/05/18(土)23:34:37No.1190669817+
>ザムービーも片岡さんじゃないしなぁ
>逆に未放送話はオリキャスなんだっけ
未放送はジェイデッカーのデッカード
50424/05/18(土)23:34:42No.1190669849+
>ザムービーも片岡さんじゃないしなぁ
>逆に未放送話はオリキャスなんだっけ
90年代に声入れてるからいつメン以外のサイバトロン戦士がどことなく勇者っぽい声出してる
50524/05/18(土)23:34:44No.1190669860+
セカンドとマスターフォースも配信中だから見てくれよな!
…ノリが全然違うけど
50624/05/18(土)23:34:55No.1190669933+
>塩屋さんは若いけど子役の頃から声優活動してるから当時からキャリアは長いんだよな
ガッチャマンとかイデオンやってるもんな…
50724/05/18(土)23:35:25No.1190670095+
古澤マイスターも良いものですよ
未放送話の追加キャストも他のTFなり勇者シリーズ出てる人が大半だから耳馴染みは良いよね
50824/05/18(土)23:35:35No.1190670161+
>セカンドとマスターフォースも配信中だから見てくれよな!
>…ノリが全然違うけど
今配信してる4作全部見てるけどノリがみんな違う
50924/05/18(土)23:35:50No.1190670240+
>逆に未放送話はオリキャスなんだっけ
古澤徹さん声の副官もカッコ良いけどオリジナルで聞きたかった気持ちもある
成田剣さん声のハウンドも同じく
51024/05/18(土)23:35:59No.1190670289そうだねx2
セカンドは多分一番初代に近いノリの作品だとは思う
製作がしっちゃかめっちゃかだった故のものだけど
51124/05/18(土)23:36:01No.1190670303+
>セカンドとマスターフォースも配信中だから見てくれよな!
>…ノリが全然違うけど
マスターフォース今回ので初めて見たけどさすが勇者ロボの前身って感じだった
完全に日本のロボットものでこれはこれでって感じだけどTFって感じは薄いよね
51224/05/18(土)23:36:35No.1190670520+
>セカンドは多分一番初代に近いノリの作品だとは思う
>製作がしっちゃかめっちゃかだった故のものだけど
びっくりするような作画ミスとかあるしな
51324/05/18(土)23:36:43No.1190670560+
>未放送回もマイスター副官の声変わってるよジェイデッカーのデッカードとかの人になってる
記憶違いだったかすまない…
古澤さん違和感なかったもんだから勘違いしてたわ
51424/05/18(土)23:37:10No.1190670731+
>養成塾持ってるし後進の育成がメインなんだね
中村さんはバカなことをしたよなあ…
51524/05/18(土)23:37:10No.1190670732+
マスターフォースとVを経てなんというか和製のロボットアニメとしてのTFってのが確立してった感じはある
51624/05/18(土)23:37:35No.1190670850そうだねx3
>難波圭一(4年目)
>速水奨(3年目)
>島香 裕(3年目)
>堀内賢雄(2年目)
>アニメ声優として当時の若手はこの辺りかな
逆にメガ様とか父さんはモノクロの鉄腕アトムからのアニメ声優という
51724/05/18(土)23:37:57No.1190670956そうだねx4
ライノックスはあまりにもでんじゃらすじーさんすぎてもう笑い飛ばすしかないんダナ
51824/05/18(土)23:38:30No.1190671157+
話のノリ自体もあって古澤マイスターの方が普段よりちょっと陽気な感じ
51924/05/18(土)23:39:22No.1190671454+
>セカンドとマスターフォースも配信中だから見てくれよな!
>…ノリが全然違うけど
初代で笑える人は今週来週のセカンドで大暴れするジョイントロンを気に入ってくれると思う
52024/05/18(土)23:39:57No.1190671636そうだねx4
権利的にややこしそうだけどどうせなら未放送話も配信してほしい
52124/05/18(土)23:40:46No.1190671938そうだねx1
ジョイントロン合体してる時はシンプルにカッコ良すぎて笑っちゃう
レガシーリーダークラスあたりでリメイクされないかな
52224/05/18(土)23:40:50No.1190671967+
>>難波圭一(4年目)
>>速水奨(3年目)
>>島香 裕(3年目)
>>堀内賢雄(2年目)
>>アニメ声優として当時の若手はこの辺りかな
>逆にメガ様とか父さんはモノクロの鉄腕アトムからのアニメ声優という
加藤精三→千葉繁で弟子筋にメガトロンが引き継がれた形になるんだよな
52324/05/18(土)23:41:29No.1190672187そうだねx1
>>セカンドとマスターフォースも配信中だから見てくれよな!
>>…ノリが全然違うけど
>初代で笑える人は今週来週のセカンドで大暴れするジョイントロンを気に入ってくれると思う
合体巨人!トリプルダクス!の掛け声はカッコいいのに…それ以外全部がムーチョ過ぎる
52424/05/18(土)23:41:41No.1190672254+
セカンドも後の遊戯王声優たくさんで中々
マスターフォースは当時の王道の声優さん使ってるって感じだけど多分ホークさんでそう感じるんだと思う
52524/05/18(土)23:42:27No.1190672527そうだねx3
>セカンドも後の遊戯王声優たくさんで中々
>マスターフォースは当時の王道の声優さん使ってるって感じだけど多分ホークさんでそう感じるんだと思う
一番東映青二を感じるのは間違いなく戸谷!郷里!佐藤!だな…
52624/05/18(土)23:43:00No.1190672718+
> 一番東映青二を感じるのは間違いなく戸谷!郷里!佐藤!だな…
キン肉マン過ぎる…
52724/05/18(土)23:43:23No.1190672848+
セカンドは声優の組合活動が盛んな時期でそういうのに差し障りない芸人駆け出し起用が多かったと「」に聞いた
その割には大成してる人多いけど
52824/05/18(土)23:43:26No.1190672871+
>セカンドも後の遊戯王声優たくさんで中々
>マスターフォースは当時の王道の声優さん使ってるって感じだけど多分ホークさんでそう感じるんだと思う
秀太とかガルパンの淫売の母の声の人だよね
52924/05/18(土)23:44:08No.1190673116+
セカンドの声優は今見るとこれ旧ハンタの声優多いなって
53024/05/18(土)23:44:12No.1190673143+
>>セカンドも後の遊戯王声優たくさんで中々
>>マスターフォースは当時の王道の声優さん使ってるって感じだけど多分ホークさんでそう感じるんだと思う
>一番東映青二を感じるのは間違いなく戸谷!郷里!佐藤!だな…
途中からコイツラギャグキャラになるんだけど中の人のパワーのおかげで違和感ないんだよな
53124/05/18(土)23:44:47No.1190673360そうだねx1
>権利的にややこしそうだけどどうせなら未放送話も配信してほしい
ハウンドとマイスター副官とスカイファイアーがカッコいい話だからぜひやってほしいんだよな…
司令官にハグされるバンブルとかもいいシーンだし…
53224/05/18(土)23:44:49No.1190673370+
>セカンドの声優は今見るとこれ旧ハンタの声優多いなって
二昔前ぐらいのジャンプアニメは青二かネルケかって感じだったからな
53324/05/18(土)23:45:21No.1190673545+
>セカンドの声優は今見るとこれ旧ハンタの声優多いなって
個人的にはこち亀思い出すな…
53424/05/18(土)23:46:24No.1190673865+
>セカンドは声優の組合活動が盛んな時期でそういうのに差し障りない芸人駆け出し起用が多かったと「」に聞いた
>その割には大成してる人多いけど
劇場で声張ってコントしたりするから意外と声の通りよくて演技もできる人多い印象
たまにとんでもない大根がいたりするけど
53524/05/18(土)23:46:58No.1190674065そうだねx1
>個人的にはこち亀思い出すな…
爆竜大佐とか左近寺とか演技的にも大体一緒だしな
53624/05/18(土)23:46:59No.1190674072そうだねx3
>>セカンドも後の遊戯王声優たくさんで中々
>>マスターフォースは当時の王道の声優さん使ってるって感じだけど多分ホークさんでそう感じるんだと思う
>秀太とかガルパンの淫売の母の声の人だよね
F91のセシリーとかヴァルキリープロファイルのヴァルキリーそのものとかもやってるのにひどい…
53724/05/18(土)23:48:02No.1190674414+
ダージの竹本英史なんか出世した方じゃないか
DJの内藤玲がメダロットの怪盗レトルトだったのは驚いた
53824/05/18(土)23:48:22No.1190674516+
>>権利的にややこしそうだけどどうせなら未放送話も配信してほしい
>ハウンドとマイスター副官とスカイファイアーがカッコいい話だからぜひやってほしいんだよな…
>司令官にハグされるバンブルとかもいいシーンだし…
スカイゴッドと並ぶ貴重な副官メイン回だしな
53924/05/18(土)23:48:25No.1190674524そうだねx1
>>権利的にややこしそうだけどどうせなら未放送話も配信してほしい
>ハウンドとマイスター副官とスカイファイアーがカッコいい話だからぜひやってほしいんだよな…
あと風邪引いたような声のラチェットの迷言
おい!コンボイ司令官がみっつのパーツに分かれたぞ!!
54024/05/18(土)23:48:53No.1190674687+
>ダージの竹本英史なんか出世した方じゃないか
>DJの内藤玲がメダロットの怪盗レトルトだったのは驚いた
スタスクやってる高橋広樹とかもセカンド時はまだまだ駆け出しだ
54124/05/18(土)23:49:24No.1190674857そうだねx3
未放送回って巨大コンピュータトルクが出る回と悪堕ち回だよね?
54224/05/18(土)23:49:50No.1190674990+
セカンドの言っちゃ悪いけど微妙な演技の人がちょいちょいいるのを見るとKOFとかあのころの格ゲーを思い出す
54324/05/18(土)23:50:24No.1190675183+
サイバトロンの逆襲がラストだと綺麗に締まりそうだけど話数カウント上あの変なコンピュータ出てくる方で終わりなんだよな…
54424/05/18(土)23:50:44No.1190675307+
>セカンドの言っちゃ悪いけど微妙な演技の人がちょいちょいいるのを見るとKOFとかあのころの格ゲーを思い出す
イカードもSFのケンだからな
54524/05/18(土)23:51:47No.1190675649+
カマスク演じてた高橋広樹さんは後に別の作品で司令官役演ることになるしな…
54624/05/18(土)23:51:56No.1190675715そうだねx1
副官自体は多分バンブルアイアンハイドの次くらいにコンスタントに出て活躍してる気がするんだけど
それでも数少ないって思っちゃうのは声の貴重さに引きずられているところもある気がする
副官マイスター自体が半分日本ローカルキャラとか近年ジャズがあんま出ないとかもあるかもだが
54724/05/18(土)23:52:27No.1190675893+
>カマスク演じてた高橋広樹さんは後に別の作品で司令官役演ることになるしな…
ププ〜!
54824/05/18(土)23:53:22No.1190676205+
マイスターが副官なのは日本独自の設定だけどそれに引きずられて後年の作品のジャズは原語版の時点で副官になってたりするややこしさ
54924/05/18(土)23:54:10No.1190676466そうだねx1
原語版TFも声優事情には拘ってるしねぇ
スタスク役の人が病欠の時は脚本上から退いたり役者が亡くなってしまったマイスター副官にはウイニングラン走らせてあげたり
55024/05/18(土)23:54:21No.1190676530そうだねx1
イカードとかネオのマッハキックは当時フルアフレコの戦隊で1年メイン張ってただけあって流石に上手い
55124/05/18(土)23:55:25No.1190676865+
ライオコンボイは初代の司令官と違って引率の先生的な雰囲気がある
あとクソ真面目な感じ
55224/05/18(土)23:58:26No.1190677839+
>イカードとかネオのマッハキックは当時フルアフレコの戦隊で1年メイン張ってただけあって流石に上手い
猿顔の一般市民とイカしたイケメン同時視聴できるのいい時代だなぁ


fu3491156.jpeg fu3491100.jpeg fu3490963.jpg fu3490969.mp4 fu3490967.mp4 fu3490971.mp4 fu3491007.jpg fu3490974.mp4 fu3490996.jpg fu3491016.jpg fu3491022.jpg fu3491004.jpg fu3490978.jpg 1716039953867.jpg fu3491133.jpeg