二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716039529029.jpg-(374921 B)
374921 B24/05/18(土)22:38:49No.1190645355そうだねx2 23:50頃消えます
あなたはジオン公国の名もなき技術者です
陸戦型MSを作りました
あなたの開発したMSはパイプが色々露出していますが…
パイプが破壊された場合
1.まぁ多少なら違うパイプが供給するからなんとか
2.ホバーが数分で停止
3.数分で出力が急速低下して動力炉が緊急停止
4.推進剤に引火するかも…
dice1d4=4 (4)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)22:39:29No.1190645662そうだねx5
あぶねえ
224/05/18(土)22:39:34No.1190645702+
よくあるよくある
324/05/18(土)22:40:07No.1190645931+
まあ当たらなければいいから…
424/05/18(土)22:40:10No.1190645960そうだねx10
割とでけえ弱点黙ってやがったなお前
524/05/18(土)22:40:33No.1190646136+
歩兵の携行火器でやられそう
624/05/18(土)22:40:50No.1190646289+
>歩兵の携行火器でやられそう
そのためのハリネズミよ
724/05/18(土)22:41:09No.1190646445+
あくまで破壊された場合だから…
824/05/18(土)22:41:31No.1190646620+
MSIGLOO重力戦線来たな…
924/05/18(土)22:41:53No.1190646765+
外伝ストーリーとかで持ち出されて使われた時敗因になりそう
1024/05/18(土)22:42:03No.1190646852+
機外に露出しているパイプが弱点です
技術本部が開発した機体は
1.とりあえずオデッサかキャリフォルニアに投げて重力下でテスト
2.技術試験隊に投げて実戦で試験
3.少数生産して部隊配備
4.高すぎるからボツ!試作機は適当な部隊で使い潰す!
dice1d4=2 (2)
1124/05/18(土)22:42:08No.1190646880+
新しい推進剤はプロペラントタンク的に真っ先に使い切って優先的にパージ出来る様にできない?
1224/05/18(土)22:42:24No.1190647038+
どうせザクもパイプやられたら動力一気に低下するしなあ
1324/05/18(土)22:43:09No.1190647363+
最初いい感じに無双した後歩兵が意地でパイプに当てて夢轍する奴か…
1424/05/18(土)22:43:18No.1190647454+
IGLOOの新作かな
1524/05/18(土)22:44:16No.1190647872+
歩兵用の機銃でどこまで殲滅できるかだな
1624/05/18(土)22:44:38No.1190648056+
技術試験隊にパス
パイロットは
1.適当な地球方面軍の普通のパイロット
2.技術試験隊のMS操縦資格を持ってるやつ
3.技術本部から派遣されてきた自称エリートパイロット
4.機体にめっちゃ自信があるから開発者自身が
dice1d4=1 (1)
1724/05/18(土)22:45:01No.1190648217+
>どうせザクもパイプやられたら動力一気に低下するしなあ
いやさすがに動力低下と火が出るのはリスクが違いすぎる
1824/05/18(土)22:45:25No.1190648399そうだねx3
そこそこマシな人選だな
1924/05/18(土)22:45:31No.1190648462そうだねx2
前回の夢轍どんなだったっけ…変なMA?
2024/05/18(土)22:45:53No.1190648639+
1だと主戦線で2は別方面みたいな感じ?
2124/05/18(土)22:46:04No.1190648707+
試験は
1.普通に陸上基地から出撃
2.HLVで投下
3.コムサイで投下
4.技術本部が開発したバリュートの試験も兼ねてる
dice1d4=4 (4)
2224/05/18(土)22:46:13No.1190648771そうだねx4
まあ変態に任せると問題の洗い出しできないしな…
2324/05/18(土)22:47:14No.1190649215+
引火の危険があるのに…!?
2424/05/18(土)22:47:31No.1190649348+
うわあ急に不安になってきた…
2524/05/18(土)22:47:37No.1190649420+
欲張りだな
2624/05/18(土)22:47:52No.1190649532+
まだイグルーしてない
2724/05/18(土)22:48:37No.1190649904+
ジオンらしくなってきた
2824/05/18(土)22:48:40No.1190649934+
(いつ夢轍流れるかな…)
2924/05/18(土)22:49:46No.1190650471+
宇宙世紀では初のバリュートによるMSの大気圏突入
投下は
1.問題無しで無事に降下成功
2.重量の問題で推進剤を減らした上で武装とシールドは無しで成功
3.パラシュート使ったけど減速で推進剤を使い切った
4.機体の表面温度が異常で推進剤に引火
5.減速出来ず大気圏で爆散
dice1d5=4 (4)
3024/05/18(土)22:50:00No.1190650569+
はい夢轍
3124/05/18(土)22:50:02No.1190650580+
あっ
3224/05/18(土)22:50:10No.1190650637+
あっ!
3324/05/18(土)22:50:12No.1190650657+
終わった…
3424/05/18(土)22:50:21No.1190650721+
おいおいおい
3524/05/18(土)22:50:21No.1190650722+
ジュッ
3624/05/18(土)22:50:23No.1190650737+
機体試験以前の問題!
3724/05/18(土)22:50:42No.1190650880+
ほら見ろ!!
3824/05/18(土)22:50:44No.1190650895そうだねx2
MS自体の試験になってないんですけど…
3924/05/18(土)22:50:49No.1190650932+
母さん…
4024/05/18(土)22:50:50No.1190650947+
どっちの問題だ?
4124/05/18(土)22:50:52No.1190650963+
>機体試験以前の問題!
つまり…ノーカン!
4224/05/18(土)22:50:53No.1190650976+
二兎追うものは…
4324/05/18(土)22:51:00No.1190651024+
夢轍にもならんぞこんなの
4424/05/18(土)22:51:13No.1190651138+
傑作じゃんみたいに言ってた俺がバカみたいじゃん
4524/05/18(土)22:51:16No.1190651162+
おれじゃない
バリュートのせい
しらない
すんだこと
4624/05/18(土)22:51:20No.1190651193+
カガクのハッテンに犠牲はつきものデース
4724/05/18(土)22:51:21No.1190651204+
パイロットは死んだ
4824/05/18(土)22:51:48No.1190651384+
>パイロットは死んだ
なんの意義もない死だった…
4924/05/18(土)22:51:54No.1190651448そうだねx5

1.バリュートが破れて爆散
2.地表で大破した機体を回収したがパイロットは死亡
3.地表に降りたけど機体は大破
4.試験は中止してコムサイに回収
dice1d4=1 (1)
5024/05/18(土)22:52:15No.1190651617+
機体の問題じゃないから試験継続!
5124/05/18(土)22:52:17No.1190651629+
>傑作じゃんみたいに言ってた俺がバカみたいじゃん
致命的な欠点隠してた技本が悪いので……
5224/05/18(土)22:52:33No.1190651742+
バリュートのせいだなこれはー
5324/05/18(土)22:52:49No.1190651854+
パイプの脆弱性を検証するに至らず
5424/05/18(土)22:52:49No.1190651859+
技術本部のせいですあーあ
5524/05/18(土)22:52:57No.1190651919+
新型に罪はないですねこれはうんうん
5624/05/18(土)22:53:13No.1190652031そうだねx11
問題は
1.機体に
2.バリュートに
3.両方に欠陥が
4.想定より侵入角度が急すぎただけだから本来は問題無し
dice1d4=1 (1)
5724/05/18(土)22:53:33No.1190652164+
やめろこんな機体
5824/05/18(土)22:53:34No.1190652174+
やっぱ機体に問題あるじゃねぇか!!
5924/05/18(土)22:53:38No.1190652209+
ダメじゃねえかどうなってんだよ技本!!
6024/05/18(土)22:53:41No.1190652233+
駄目だった
6124/05/18(土)22:53:47No.1190652271+
そうだね…
6224/05/18(土)22:53:48No.1190652279+
両方だろ!!
6324/05/18(土)22:53:54No.1190652323+
無かったことにしよ
6424/05/18(土)22:53:57No.1190652347+
試験する前に終わってしまった…
6524/05/18(土)22:54:04No.1190652390+
中から火がついてバリュートが破れました
6624/05/18(土)22:54:11No.1190652442そうだねx3
>割とでけえ弱点黙ってやがったなお前
6724/05/18(土)22:54:27No.1190652568+
まあ地上で作って使う分には…うん…
6824/05/18(土)22:54:35No.1190652630+
まぁ待て
ここまではOPでここから問題を改善していくんだ
6924/05/18(土)22:54:52No.1190652751+
ライフルと盾だけ採用したるわ
7024/05/18(土)22:54:53No.1190652766+
>まあ地上で作って使う分には…うん…
ジオンって地上に生産拠点あんの…?
7124/05/18(土)22:55:02No.1190652835+
バリュート「俺のせいじゃねえ!」
7224/05/18(土)22:55:37No.1190653109そうだねx2
>まぁ待て
>ここまではOPでここから問題を改善していくんだ
その頃にはグフかドムができてそう
7324/05/18(土)22:56:04No.1190653308そうだねx5
機体に問題が
1.そもそも空冷を想定していたから冷却が間に合わなかった
2.パイプの耐久性と推進剤の危険性を甘く見てた
3.ザクより重いくせにプログラムがクソでバリュートの展開高度が低かった
4.パイプ破損したら緊急停止が可能だった筈なんだけどエンジン側が暴走して無理
dice1d4=4 (4)
7424/05/18(土)22:56:32No.1190653499+
問題だらけじゃねえか!
7524/05/18(土)22:56:34No.1190653516+
そのエンジンどこから持ってきた?
7624/05/18(土)22:56:40No.1190653573+
これバリュートが機能してたら問題にならなかったはずでは?
7724/05/18(土)22:56:54No.1190653686そうだねx3
猫案件すぎる
7824/05/18(土)22:57:10No.1190653807そうだねx1
>そのエンジンどこから持ってきた?
ツィ…
7924/05/18(土)22:57:19No.1190653869+
>これバリュートが機能してたら問題にならなかったはずでは?
引火してるんだから無理だろ…
8024/05/18(土)22:57:37No.1190653986+
信頼性がどんどんガタ落ちしていってる!!
8124/05/18(土)22:57:48No.1190654082+
知ってるぜ!こいつ大気圏に突入すると燃え尽きる欠陥機だ!!
8224/05/18(土)22:57:56No.1190654140+
>これバリュートが機能してたら問題にならなかったはずでは?
それはそうだがその場合問題が発覚しなかっただけ、とも取れるな…
8324/05/18(土)22:58:45No.1190654466そうだねx26

1.そもそも大気圏突入させんなよ
2.リミッターもっと増やします
3.推進剤を今までと同じやつに
4.パイプを無理矢理機内に…クソデブになった
5.冷却用のラップみたいなやつ展開可能に
dice1d5=1 (1)
8424/05/18(土)22:58:50No.1190654504そうだねx2
コレ普通に地上運用してても被弾がトリガーで起きかねない致命的な不具合ですよね…?
8524/05/18(土)22:58:51No.1190654512+
>>これバリュートが機能してたら問題にならなかったはずでは?
>それはそうだがその場合問題が発覚しなかっただけ、とも取れるな…
見たかったですね大規模投下作戦の時に次々流れ星になっていく兵士たち
8624/05/18(土)22:59:07No.1190654633そうだねx2
そういえば陸戦用だったもんな
8724/05/18(土)22:59:16No.1190654702+
それはそう
8824/05/18(土)22:59:24No.1190654767+
そうだね
8924/05/18(土)22:59:30No.1190654791+
それは…そうなんですが…
9024/05/18(土)22:59:33No.1190654807+
それは汎用機のヅダの役目だよね
9124/05/18(土)22:59:36No.1190654819+
まあそうだね
9224/05/18(土)22:59:43No.1190654884+
あまりにも冷静すぎる上層部
9324/05/18(土)22:59:44No.1190654890+
ただまだこの時点だと地上の拠点整備もちゃんと出来てないわけだからねえ…
9424/05/18(土)22:59:46No.1190654908+
バリュートはまだ実用化に達しない技術だったか
9524/05/18(土)22:59:47No.1190654909+
>それは汎用機のヅダの役目だよね
(爆散)
9624/05/18(土)22:59:54No.1190654966+
バリュート以外の降下なら問題無かったろ!
MSのせいにするな!
9724/05/18(土)23:00:13No.1190655102+
でも連邦の白いのはビニールシートみたいなので突入するし…
9824/05/18(土)23:00:32No.1190655275+
大気圏から降下急襲なんて早々しないしね…
9924/05/18(土)23:00:34No.1190655286そうだねx10
はい
1.開発中止
2.普通にHLVで投下して基地から出撃
3.コムサイで投下
4.バリュート側をいじった上で今度は無人にして投下試験
dice1d4=2 (2)
10024/05/18(土)23:01:05No.1190655511+
>でも連邦の白いのはビニールシートみたいなので突入するし…
逆に白いのしか使ってないあれはなんなんだ
10124/05/18(土)23:01:05No.1190655513+
むしろこれによってMS単独の大気圏突入は不可能であるという結論に至れたのでは?
10224/05/18(土)23:01:05No.1190655514そうだねx6
元からそうしろすぎたな…
10324/05/18(土)23:01:07No.1190655528+
いやーメンゴメンゴ
10424/05/18(土)23:01:08No.1190655543+
陸戦機で大気圏突入させられて爆散したパイロット…
10524/05/18(土)23:01:24No.1190655667そうだねx20
無駄死にカウント+1
10624/05/18(土)23:01:26No.1190655673そうだねx6
最初からやれ
10724/05/18(土)23:01:55No.1190655956そうだねx16
>無駄死にカウント+1
本当に無駄死になのやめろ
10824/05/18(土)23:02:15No.1190656129+
>むしろこれによってMS単独の大気圏突入は不可能であるという結論に至れたのでは?
もしかして大掛かりな装備無しに大気圏突破したガンダムって凄いのでは?
10924/05/18(土)23:02:19No.1190656168そうだねx8
実地試験
1.走り回るだけ
2.歩兵の掃討を
3.戦車部隊と遭遇して戦闘に
4.連邦が鹵獲したザクと戦闘に
dice1d4=4 (4)
11024/05/18(土)23:02:37No.1190656314+
>>でも連邦の白いのはビニールシートみたいなので突入するし…
>逆に白いのしか使ってないあれはなんなんだ
ルナチタニウム合金ってすげーー!!
11124/05/18(土)23:02:49No.1190656409+
ここで圧倒すれば汚名返上チャンス
11224/05/18(土)23:02:49No.1190656410+
ヒートソードが輝くぞ!
11324/05/18(土)23:02:53No.1190656455+
ザクの数は
dice1d5=2 (2)
11424/05/18(土)23:03:22No.1190656691+
大気圏突入の結果は残念だったが本領は実戦で見せようぜ!
11524/05/18(土)23:03:25No.1190656712+
いよいよもってIGLOOめいてきたな…
11624/05/18(土)23:03:31No.1190656756+
書き込みをした人によって削除されました
11724/05/18(土)23:03:31No.1190656758+
新型機のテストとバリュートによる大気圏突入試験
どちらかならばよかったのに……
11824/05/18(土)23:03:45No.1190656846+
いきなり敵が新しい形してる連邦が驚きまくってそう
11924/05/18(土)23:03:51No.1190656895そうだねx2
2機です
鹵獲ザク 新型機
パイロットの練度と性能で補正無し
dice2d100=92 12 (104)
12024/05/18(土)23:04:12No.1190657072そうだねx7


12124/05/18(土)23:04:14No.1190657092そうだねx6
ボロクソじゃねーか
12224/05/18(土)23:04:17No.1190657124+
これセモベンテ隊みたいな教導隊レベルでは!?
12324/05/18(土)23:04:20No.1190657142+
負けてるー!?
12424/05/18(土)23:04:23No.1190657167+
鹵獲ザクつえー!
12524/05/18(土)23:04:35No.1190657257+
大佐!脱出できません!大佐!!
12624/05/18(土)23:04:42No.1190657324+
バリュートと戦っても負けそう
12724/05/18(土)23:04:45No.1190657342+
コスト高い
欠陥あり
鹵獲ザクに大敗
12824/05/18(土)23:04:47No.1190657366+
>>むしろこれによってMS単独の大気圏突入は不可能であるという結論に至れたのでは?
>もしかして大掛かりな装備無しに大気圏突破したガンダムって凄いのでは?
技術が比べ物にならないほど発達したGレコの時代すら大気圏突入は慎重にやらないと死ぬからな…
12924/05/18(土)23:04:48No.1190657374+
よえー新型よえーと思ったけどこいつMS戦ほとんど想定してないから仕方ないか
13024/05/18(土)23:04:57No.1190657442そうだねx2
堅実な開発ダイスからクソみたいな成果ダイス
13124/05/18(土)23:05:01No.1190657467そうだねx1
これで開発実行するようなら上層部は無能だよ
13224/05/18(土)23:05:22No.1190657722+
いやこっちがすげえ得意な条件な筈なのになんでこんなボロボロにされてんの…
13324/05/18(土)23:05:25No.1190657761そうだねx3
>よえー新型よえーと思ったけどこいつMS戦ほとんど想定してないから仕方ないか
時期的にこれが人類史上初めてのMS同士の戦闘の可能性もある
13424/05/18(土)23:05:33No.1190657846+
中田譲治のギャラが確実に発生している
13524/05/18(土)23:05:49No.1190657973+
>よえー新型よえーと思ったけどこいつMS戦ほとんど想定してないから仕方ないか
まてよ手持ちシールド+ヒートサーベルでわりと装備的にはちゃんとしてるはずだぞコイツ
13624/05/18(土)23:05:50No.1190657978そうだねx4
陸戦専用で陸で負けてんじゃねえよ
13724/05/18(土)23:06:05No.1190658103+
ばら撒いたマシンガンが偶然パイプにとかだったらまだ…
いや駄目か…
13824/05/18(土)23:06:12No.1190658162+
ザク量産でいいのでは?
13924/05/18(土)23:06:13No.1190658179+
>よえー新型よえーと思ったけどこいつMS戦ほとんど想定してないから仕方ないか
新型ザクに機銃がついてるだけでMS戦も想定されてるわ
14024/05/18(土)23:06:19No.1190658222そうだねx7
無理
1.榴弾を叩き込まれた結果あっさり推進剤に引火して爆散
2.ザクを追いかけていたら隠れていたザクに背後から撃たれた
3.ホバー機動中にすっ転んでなぶり殺しに
4.エンジンが暴走して緊急停止しちゃった
5.味方機のフリして撃たれた
dice1d5=4 (4)
14124/05/18(土)23:06:32No.1190658324+
装備的には対MS用として万全なのにどうして…
14224/05/18(土)23:06:40No.1190658379+
Falloutのメカじゃねーんだぞ!?
14324/05/18(土)23:06:45No.1190658417+
そのエンジンツィマッド製だろ
14424/05/18(土)23:06:48No.1190658445そうだねx4
はいクソエンジン
14524/05/18(土)23:06:49No.1190658449+
>無駄死にカウント+1
14624/05/18(土)23:06:50No.1190658464+
どんどん聞いてない致命的な問題出てくるんだけど!
14724/05/18(土)23:06:53No.1190658491+
またエンジントラブルかよ
14824/05/18(土)23:06:55No.1190658507+
ただの欠陥機じゃん!
14924/05/18(土)23:07:01No.1190658555+
クソエンジンがよぉ…
15024/05/18(土)23:07:02No.1190658557+
ザクの優位性が更に示されてしまった
15124/05/18(土)23:07:04No.1190658572+
>4.エンジンが暴走して緊急停止しちゃった
【暴走な】【緊急停止重点】【脱出な】
15224/05/18(土)23:07:07No.1190658600+
やっぱりエンジン周りが致命的な欠点すぎるけどどうなってんだよマジで技本!!!
15324/05/18(土)23:07:22No.1190658703+
>そのエンジンツィマッド製だろ
ドムと同じなのでまあそうですね…
15424/05/18(土)23:07:23No.1190658712+
堅実な発想と設計
からの欠陥機とか何が技術本部だよ
15524/05/18(土)23:07:28No.1190658745+
もう武器開発屋だけやってろ!
15624/05/18(土)23:07:39No.1190658828+
エンジン本体かそれとも推進剤が悪さしてるのか
15724/05/18(土)23:07:47No.1190658879+
後の時代にザクⅡ最高って言われる理由わかるな
15824/05/18(土)23:08:04No.1190658985+
信頼性が低すぎる
15924/05/18(土)23:08:05No.1190658989+
俺良い所しか話さない技術者のプレゼンで良いじゃんってなる将校の気持ち分かった!
16024/05/18(土)23:08:05No.1190658992そうだねx4
緊急停止
1.そのまま爆散
2.蜂の巣にされて爆散
3.大破した機体を味方機が回収
4.駆けつけた味方機が援護したから中破で済んだ
5.小破で連邦軍が鹵獲
dice1d5=3 (3)
16124/05/18(土)23:08:07No.1190659000+
パイロットを無駄死にさせる悪魔の機体よ!
16224/05/18(土)23:08:18No.1190659083+
前回の堅実なダイスがなんだったんだよって位ポンコツに振ってきてんな……
16324/05/18(土)23:08:25No.1190659144+
>エンジン本体かそれとも推進剤が悪さしてるのか
引火事故の事考えると推進剤も怪しいな…
16424/05/18(土)23:08:29No.1190659182+
一番マシ!
16524/05/18(土)23:08:44No.1190659311+
パイロットは…?
16624/05/18(土)23:08:46No.1190659329そうだねx4
その…燃料パイプを機体の中に収められない時点で一旦考え直しませんか…?
16724/05/18(土)23:09:19No.1190659564+
>その…燃料パイプを機体の中に収められない時点で一旦考え直しませんか…?
動力パイプも元々収まってないから誤差だろ
16824/05/18(土)23:09:28No.1190659626+
>後の時代にザクU最高って言われる理由わかるな
がわはザクだからコイツもザクやぞ
16924/05/18(土)23:09:53No.1190659779+
設計段階では良さそうだった機体が実戦で活躍出来ないってこんな感じなのかな…
17024/05/18(土)23:10:03No.1190659849+
あなたの偽証力たっけえな…
17124/05/18(土)23:10:03No.1190659850+
余計な手間かけさせんな
17224/05/18(土)23:10:14No.1190659937+
この頃の陸の責任者キシリアだっけ?
17324/05/18(土)23:10:30No.1190660048そうだねx6

1.開発中止!
2.泣く泣くグフ用の動力炉を積む
3.ツィマッドが新型MSに搭載予定の動力炉を積む
4.コストがザクの10〜20倍くらいになるけどルナチタニウム使いまくった試作動力炉に
dice1d4=4 (4)
17424/05/18(土)23:10:34No.1190660068+
>>後の時代にザクⅡ最高って言われる理由わかるな
>がわはザクだからコイツもザクやぞ
補給で陸上用のザクが来たぞ!って言われて二分の一が始まるのクソなんですよ
17524/05/18(土)23:10:39No.1190660097+
>>エンジン本体かそれとも推進剤が悪さしてるのか
>引火事故の事考えると推進剤も怪しいな…
推進剤も技研新開発だった筈
17624/05/18(土)23:10:45No.1190660129+
たか
すぎ
17724/05/18(土)23:11:02No.1190660250+
>…
>4.コストがザクの10〜20倍くらいになるけどルナチタニウム使いまくった試作動力炉に
シンプルにコストかかりすぎていらない!!
17824/05/18(土)23:11:05No.1190660274+
何を作りたいんだよもはや
17924/05/18(土)23:11:08No.1190660295そうだねx4
>設計段階では良さそうだった機体が実戦で活躍出来ないってこんな感じなのかな…
エンジン周りの不備は実験段階で発覚して欲しかった
18024/05/18(土)23:11:08No.1190660299+
どうしてそこまでするんですか
18124/05/18(土)23:11:12No.1190660323+
ばーか!
18224/05/18(土)23:11:17No.1190660364+
素材レベルの技術足りないのまるで末期ドイツみたいだぁ…(直喩)
18324/05/18(土)23:11:20No.1190660379そうだねx2
威信の為にコンコルド化してる感がある…
18424/05/18(土)23:11:27No.1190660412+
そこまでする機体かなあ?
18524/05/18(土)23:11:29No.1190660429+
そのこだわりはツィマッドの系譜かおめー
18624/05/18(土)23:11:31No.1190660444+
技術実証機!技術実証機です!
18724/05/18(土)23:11:35No.1190660481+
動力炉にだけルナチタを?
18824/05/18(土)23:11:35No.1190660482+
現実の開発もこうやって迷走していく
18924/05/18(土)23:11:48No.1190660574+
主人公の作中後半機体ぐらいのコストになってない?
19024/05/18(土)23:11:51No.1190660597+
>4.コストがザクの10〜20倍くらいになるけどルナチタニウム使いまくった試作動力炉に
どうせ量産できねえからって劇場版00のブレイヴくらい盛る気じゃねえだろうな
19124/05/18(土)23:11:58No.1190660649+
その予算でザク10機造った方が良くない?
19224/05/18(土)23:12:35No.1190660876そうだねx6
新型動力炉は
1.また緊急停止
2.微妙だなぁ…
3.とりあえず問題無し
4.見違えるくらい良い感じ
5.馬鹿みたいにコストかけて小型化したから機体に余裕出来て全て解決
dice1d5=1 (1)
19324/05/18(土)23:12:57No.1190661040+
お前…お前ー!!
19424/05/18(土)23:13:03No.1190661085そうだねx9

1.開発中止
2.推進剤を従来の物に
dice1d2=1 (1)
19524/05/18(土)23:13:10No.1190661137そうだねx3
なんのためにルナチタ使ったんだテメー
19624/05/18(土)23:13:16No.1190661178+
お前マジ…
19724/05/18(土)23:13:20No.1190661192+
使えねえなあ技術本部の癖によお!
19824/05/18(土)23:13:21No.1190661205+
これ根本的な欠陥か燃料の腐食性がヤバいとかだろ…
19924/05/18(土)23:13:26No.1190661240そうだねx2
はーつっかえ!
20024/05/18(土)23:13:34No.1190661296そうだねx1
判断が遅い
20124/05/18(土)23:13:51No.1190661410+
なにもかもがダメじゃねえか!
20224/05/18(土)23:13:53No.1190661423+
ドイツの戦車モデルだとこいつはもしかして例の試作虎っていわれるやつかな
20324/05/18(土)23:14:08No.1190661523+
予算と時間と人員の無駄遣いだった
20424/05/18(土)23:14:11No.1190661539そうだねx2
敗北を知りたい
20524/05/18(土)23:14:40No.1190661730+
IGLOOで主役回ありそうな機体だったな…
20624/05/18(土)23:15:01No.1190661843そうだねx3
開発中止
余った試作動力炉
1.捨てろ!
2.J型ザクに積んで試しに試験
3.違う試作機に積んで試験
4.他の会社が買った
5.開発者が連邦軍に亡命
dice1d5=3 (3)
20724/05/18(土)23:15:11No.1190661906+
>敗北を知りたい
史実(?)で国ごとまけてるじゃねぇか!
20824/05/18(土)23:15:16No.1190661947+
別の作ろっか…
20924/05/18(土)23:15:24No.1190661996+
いやもう諦めろって!
21024/05/18(土)23:15:27No.1190662022+
じゃあコンペで残った主力はヅダ?
ジオニックは極地ザクだし
21124/05/18(土)23:15:35No.1190662067+
んもー気軽にヅダルート
21224/05/18(土)23:15:43No.1190662117+
その動力炉が原因なのでは?
21324/05/18(土)23:16:02No.1190662238+
>IGLOOで主役回ありそうな機体だったな…
活躍シーンがないぞこいつ…
21424/05/18(土)23:16:09No.1190662288+
>じゃあコンペで残った主力はヅダ?
>ジオニックは極地ザクだし
陸戦ヅダもコストがアレだし極地ザクをベースに現地改良していけばいいのでは
21524/05/18(土)23:16:13No.1190662314そうだねx2
そもそもその動力炉の設計自体が間違えてるのでは…?
21624/05/18(土)23:17:02No.1190662658+
アホほどルナチタ使ったから勿体無いと思ったのかな
21724/05/18(土)23:17:27No.1190662830そうだねx1
搭載試験で選ばれた試作機
1.高機動型ザク
2.イフリート
3.プロトタイプドム
4.ゴッグの初期生産型
5.高出力動力炉の開発に手こずってるゲルググ
dice1d5=3 (3)
21824/05/18(土)23:17:34No.1190662888+
>そもそもその動力炉の設計自体が間違えてるのでは…?
他はまあまあよかったのに動力だけ残しました
21924/05/18(土)23:18:21No.1190663179+
このエンジン作った開発猫粛清対象だろ
22024/05/18(土)23:18:46No.1190663336+
プロトドムならワンチャン…
22124/05/18(土)23:19:01No.1190663435+
ツィマッドがヅダ出して来たのは皮肉だったのか
22224/05/18(土)23:19:29No.1190663677そうだねx8
ドムで試験
結果は
1.また緊急停止してエンジンがクソと証明できた
2.一応動くけどさぁ…わざわざ使う意味ないよ?
3.ふつー
4.サイズの割に出力が高いから良い感じ
5.この試作機すごいよぉ!ってパイロットが大絶賛
dice1d5=5 (5)
22324/05/18(土)23:19:35No.1190663724+
ツィマッドと相性がいいような予感がする
22424/05/18(土)23:19:59No.1190663919そうだねx2
えっ!?
22524/05/18(土)23:20:22No.1190664080+
あれマジで相性良かった!?
22624/05/18(土)23:20:30No.1190664144+
アレーッ!?
22724/05/18(土)23:20:35No.1190664189+
機体との相性が大きいエンジンなのか?
22824/05/18(土)23:20:46No.1190664252そうだねx4
じゃあやっぱりプロトタイプドムじゃねえか!
というかさてはツィマッドと連携したな…?
22924/05/18(土)23:21:07No.1190664399+
怒らないからいくら貰ったか言ってみ?
23024/05/18(土)23:21:11No.1190664437+
そのドムをラルに渡せ
23124/05/18(土)23:21:16No.1190664461そうだねx3
ド星エンジン
23224/05/18(土)23:21:23No.1190664519+
ドム開発秘話だったとは
23324/05/18(土)23:21:39No.1190664659そうだねx3
何が悪かった
1.推進剤との相性
2.動力炉の制御プログラム
3.熱核ジェットへのエネルギー変換
4.そもそもの機体の余裕
5.動力パイプが露出してたこと
dice1d5=3 (3)
23424/05/18(土)23:21:48No.1190664721+
ド級のエンジンだった
23524/05/18(土)23:21:49No.1190664728+
書き込みをした人によって削除されました
23624/05/18(土)23:22:29No.1190665013そうだねx4
やってる事とパイロットの使い捨てぶりがカーバルスペースプログラムなんよ
23724/05/18(土)23:23:14No.1190665322そうだねx1
>もしかしてエンジンに機体が追いついてないとかアニメみたいな感じだったのか?
Jより頑丈だったのにドムくらい頑丈じゃないと無理とか想定できん
23824/05/18(土)23:23:50No.1190665564+
まあコレ経てもっと早い段階でドム量産出来てるとしたら歴史変わるかもしれんな…
23924/05/18(土)23:24:13No.1190665733+
てかドムも陸戦用か
24024/05/18(土)23:24:40No.1190665925そうだねx5
熱核ジェットがクソ
試作品の動力炉の出力
1.1150kw
2.1200kw
3.1250kw
4.1300kw
5.1350kw
6.1400kw
7.1450kw
8.1500kw
dice1d8=7 (7)
24124/05/18(土)23:25:06No.1190666082+
がんばったな
24224/05/18(土)23:25:18No.1190666158+
パイロットの人命を顧みない事でドムの開発を速めるバグ
24324/05/18(土)23:25:20No.1190666174+
これどんくらいすごいの?
24424/05/18(土)23:25:33No.1190666271+
これどのくらいなんです?
24524/05/18(土)23:25:45No.1190666353そうだねx3
史実ドム1,269kW
24624/05/18(土)23:25:50No.1190666384+
でかい
24724/05/18(土)23:25:51No.1190666394+
>これどんくらいすごいの?
ジムクゥエルぐらいすごい
24824/05/18(土)23:25:59No.1190666434+
>これどんくらいすごいの?
ガンダム以上
24924/05/18(土)23:26:27No.1190666641+
>これどんくらいすごいの?
ドムの出力が1250kwくらい
25024/05/18(土)23:26:40No.1190666727+
>ジムクゥエルぐらいすごい
>ガンダム以上
強くない?
25124/05/18(土)23:26:49No.1190666793+
今は何月だ
場合によってはジオンの救世主になれるぞ
25224/05/18(土)23:26:58No.1190666848+
じゃあビーム打てるのか
25324/05/18(土)23:27:14No.1190666958そうだねx3
すごい高出力ですが…
1.装甲もルナチタニウムにしたから化け物みたいな耐久性に…ビーム以外には
2.短時間ならガンダムみたいに空中戦も可能
3.胸部メガ粒子砲が普通に戦車くらいなら撃破可能に
4.高機動型ザクで試験していたビームライフルを安定して運用可能
dice1d4=4 (4)
25424/05/18(土)23:27:21No.1190667014+
+200kwあったら何ができるんだろうか
25524/05/18(土)23:27:21No.1190667021+
ゲルググが1440kwだから大分すごいな
25624/05/18(土)23:27:22No.1190667025+
アレックスとかジムカスタムとか同じだから
戦中のワンオフから戦後量産MSレベル
25724/05/18(土)23:27:30No.1190667073+
でもさっきまでのポンコツでパイロットだいぶ無駄にしたしな
25824/05/18(土)23:27:33No.1190667094+
>じゃあビーム打てるのか
折角だからビームバズーカ持とうぜ!!
25924/05/18(土)23:27:54No.1190667222そうだねx1
ねんがんのビームライフル!
26024/05/18(土)23:28:04No.1190667271+
急に跳ねたな?
26124/05/18(土)23:28:06No.1190667285+
おジオンが地上戦でビーム運用できるようになるのか
26224/05/18(土)23:28:13No.1190667332+
ビームライフル持ってるドムは強い
26324/05/18(土)23:28:46No.1190667541+
出力もほぼ同じだしアクトザクじゃね?これ
26424/05/18(土)23:28:50No.1190667563そうだねx3
ビームライフルをドライブ可能
最終的なコストはザクⅡのF型の何倍に
1.5倍
2.10倍
3.15倍
4.20倍
5.25倍
6.30倍
dice1d6=4 (4)
26524/05/18(土)23:29:05No.1190667649+
試作機は機体性能がエンジン性能に追い付けてなかったか
26624/05/18(土)23:29:14No.1190667705+
ルナチタ贅沢に使ったらそらな…
26724/05/18(土)23:29:18No.1190667739+
なそ
にん
26824/05/18(土)23:29:18No.1190667750+
この時期にガンダム互換ならそんなもんかな…
26924/05/18(土)23:29:21No.1190667766+
エース向けの機体になりそう
27024/05/18(土)23:29:23No.1190667779+
まだドムバズーカがビームバズーカになるだけでは?
27124/05/18(土)23:29:25No.1190667787+
これは…小説版リックドム?
27224/05/18(土)23:29:29No.1190667810+
フレーム強度が問題だったか
27324/05/18(土)23:29:41No.1190667890+
トップエース専用機かな
頼みますよ大佐
27424/05/18(土)23:29:43No.1190667912+
お高いけど値段に見合う強さだと思いたい
27524/05/18(土)23:29:51No.1190667957+
プロトドムの段階でゲルググ級のMS出たらエースに渡って絶対やべーぞ
27624/05/18(土)23:30:08No.1190668060+
ジオニックフロントでのドムにBR展開だな…
27724/05/18(土)23:30:19No.1190668127+
本来ならドムの試作機が出来たのは6月になるんだけどそれよりも先にコイツ生まれたとしたら歴史変わるかもな…
27824/05/18(土)23:30:34No.1190668227+
どうせまた停止すんだろ
騙されんぞ
27924/05/18(土)23:30:40No.1190668276+
>トップエース専用機かな
>頼みますよ大佐
シャアがこれ持ったらウハウハだよね
ガンダムより高性能じゃん
28024/05/18(土)23:31:10No.1190668471+
これを黒い三連星が使ったらガンダムに勝てるかも
28124/05/18(土)23:31:19No.1190668529+
地上侵攻がとんでもない事になるな…
28224/05/18(土)23:31:45No.1190668690+
>どうせまた停止すんだろ
>騙されんぞ
量産したら品質悪化してボンッもありえる
28324/05/18(土)23:31:51No.1190668738+
黒い三連星に渡ればオデッサ前にガンダムが終わる
28424/05/18(土)23:32:16No.1190668880+
高速移動できるドムが取り回し良くて高威力のビームライフル使うのはだいぶ脅威
28524/05/18(土)23:32:39No.1190669043+
ラル大尉の時点でガンダム抑えられる可能性がある
28624/05/18(土)23:33:07No.1190669227そうだねx3
>ラル大尉の時点でガンダム抑えられる可能性がある
マ・クベが渡すわけねえ…
28724/05/18(土)23:33:10No.1190669247+
>ラル大尉の時点でガンダム抑えられる可能性がある
(届かない)
28824/05/18(土)23:33:24No.1190669348+
>これを黒い三連星が使ったらガンダムに勝てるかも
時期的にシャアでもラルでも外伝エース系でも乗れば勝機かなりあるぞ
28924/05/18(土)23:33:29No.1190669384そうだねx3
同じお値段でザクなら20機くらい作れます
偉い人
1.もう動力炉は開発中止してるから…って試作機だけ
2.二番機の試験も大成功したからなんとか動力炉をコストダウンしてくだち!って騒いでる
3.エース用のご褒美にめっちゃ少数生産
4.欲を出して割と作っちゃった
dice1d4=3 (3)
29024/05/18(土)23:33:40No.1190669448+
凄いけど
お値段に見合うかは疑問じゃねえ?
29124/05/18(土)23:34:06No.1190669609+
赤く塗ってシャアにあげとけばワンチャン初回でガンダム死ぬよ
29224/05/18(土)23:34:09No.1190669636+
>ラル大尉の時点でガンダム抑えられる可能性がある
ランバラルにドムを回していたらWB隊撃破出来ていた事実は知っているな…?
29324/05/18(土)23:34:17No.1190669692+
ただし整備兵は死ぬ
29424/05/18(土)23:34:17No.1190669694+
戦争には影響薄そう
29524/05/18(土)23:34:18No.1190669699+
>凄いけど
>お値段に見合うかは疑問じゃねえ?
いやこの性能なら一年戦争なら末期まで強機体やれるぞ…
29624/05/18(土)23:34:21No.1190669722+
終戦直前の人材不足考えたらエースにおつよい機体のっけとけ思考でええ!
29724/05/18(土)23:34:23No.1190669734そうだねx3

1.ドムの派生型扱い
2.独自の機体に
dice1d2=1 (1)
29824/05/18(土)23:34:24No.1190669737+
判断としては妥当か?
ちゃんと動くならな
29924/05/18(土)23:34:24No.1190669743+
ドムの胸部ビーム強化されたらやばそう
30024/05/18(土)23:34:48No.1190669890+
UCのトリントンまで生き残って欲しい
30124/05/18(土)23:34:52No.1190669919+
指揮官機用でお出しされるのは強いな
30224/05/18(土)23:35:22No.1190670080+
ジオンのエース用機体
イフリート
「」
30324/05/18(土)23:35:28No.1190670120+
戦いは数だけどここまでの性能あったらエースに渡せばバカほど活躍してくれそうだもんな…
30424/05/18(土)23:35:34No.1190670159+
たぶんプレバン行き
30524/05/18(土)23:35:45No.1190670212そうだねx2
生産数は
1.2機だけ
2.4機作った
3.6機だけ
4.8機あるよ
5.10機あります
6.他の予算削って20機
dice1d6=5 (5)
30624/05/18(土)23:36:05No.1190670325+
イフリート「…」
30724/05/18(土)23:36:08No.1190670335+
イフリートより作ったな
30824/05/18(土)23:36:09No.1190670355+
割とあるな
30924/05/18(土)23:36:12No.1190670372+
一年戦争ならスプレーじゃないビームは必殺兵器でしょ
このドムはマジでラストまで使い倒せると思う
31024/05/18(土)23:36:27No.1190670456+
10機あります
実戦投入は
1.7月
2.8月
3.9月
4.10月
5.11月
dice1d5=2 (2)
31124/05/18(土)23:36:35No.1190670514そうだねx1
大体ザク200機分って結構作ったなオイ!
31224/05/18(土)23:36:37No.1190670528+
早い!早すぎる!
31324/05/18(土)23:36:39No.1190670532+
外伝やMSVパイロットにまで届くな…
31424/05/18(土)23:36:39No.1190670537+
早くない?
31524/05/18(土)23:36:45No.1190670571+
ガンダムより早い
31624/05/18(土)23:36:47No.1190670580+
そんだけあれば外伝いくらか作ってさらにゲームとかで買えたり出来るな!
31724/05/18(土)23:36:57No.1190670641+
気合入ってるな!
31824/05/18(土)23:37:03No.1190670681+
オイオイオイ
ガンダム大地に立てねー可能性あるわ
31924/05/18(土)23:37:07No.1190670709+
ガンダム大地に立てぬ
32024/05/18(土)23:37:08No.1190670714そうだねx1
ほとんどジオン版ガンダムみたいな存在じゃん…
32124/05/18(土)23:37:30No.1190670819+
ガンダム大地に寝たきり
32224/05/18(土)23:37:38No.1190670859+
早いグフが新型とか騒がれるより早い
32324/05/18(土)23:37:42No.1190670882+
誰がもらえるんだろ
三連星に3機で…
32424/05/18(土)23:38:26No.1190671130+
サイド7での最終テストらへん
32524/05/18(土)23:38:39No.1190671212そうだねx4
大体RX計画のテストパイロットが決まったぐらいの時期だ
……これ機動戦士ガンダム始まらないのでは?
32624/05/18(土)23:39:07No.1190671362+
この時点で10機エースにってことはとんでもないことになるぞ…
32724/05/18(土)23:39:32No.1190671506+
>誰がもらえるんだろ
ガルマ
32824/05/18(土)23:39:33No.1190671516+
>大体ザク200機分って結構作ったなオイ!
エース専用なら一人20機分の働きはしてくれそうなスペックだし…
32924/05/18(土)23:39:35No.1190671530+
>誰がもらえるんだろ
>三連星に3機で…
少なくともシャアが貰えない理由はないな
33024/05/18(土)23:39:55No.1190671624+
つまりザク200機分のコストが使われたのか…それはそれで思い切りいいな…
33124/05/18(土)23:40:07No.1190671688そうだねx2
>この時点で10機エースにってことはとんでもないことになるぞ…
ビーム兵器持って地上なら無敵だぞドムやし
33224/05/18(土)23:40:10No.1190671706そうだねx3
制作数は10機と思われるとか曖昧になってくやつ
33324/05/18(土)23:40:20No.1190671759+
「」はどこの派閥に所属してるんだ
それによって決まるぞ
33424/05/18(土)23:40:51No.1190671971+
少佐!自分はあの武器は見ていません!
問題ないこちらにもある
33524/05/18(土)23:41:03No.1190672051+
装甲がルナチタだからエースの動きと合わせてほとんどの攻撃通らないだろう
33624/05/18(土)23:41:15No.1190672114+
地上のエースってそんなにいないしラルさん以外だいたいもらえるのでは?
33724/05/18(土)23:41:18No.1190672131+
>つまりザク200機分のコストが使われたのか…それはそれで思い切りいいな…
まだ金払える時期なんだからそれでちゃんとしたの作れば良いからな…
33824/05/18(土)23:41:31No.1190672197そうだねx2
8月に
最初に機体を渡されて地上で戦ったパイロット
1.ブレニフ・オグス
2.ジョニー・ライデン
3.ロバート・ギリアム
4.ノルディット・バウアー
5.エリック・マンスフィールド
6.ギャビー・ハザード
7.黒い三連星
8.シャア・アズナブル
9.フェンリル隊にテストよろしくって投げられた
dice1d9=1 (1)
33924/05/18(土)23:42:05No.1190672392そうだねx6
>8月に
>最初に機体を渡されて地上で戦ったパイロット
おお
>1.ブレニフ・オグス
>dice1d9=1 (1)
誰?
34024/05/18(土)23:42:08No.1190672415+
アムロが経験値稼ぐ前に倒せる可能性あるし歴史が変わりそうだな
34124/05/18(土)23:42:14No.1190672453+
(誰……?)
34224/05/18(土)23:42:26No.1190672518+
だれ…?
34324/05/18(土)23:42:32No.1190672558そうだねx3
トップエースですが機体の評価は
dice1d100=92 (92)
34424/05/18(土)23:42:52No.1190672671+
知らない人だ…
プロの「」解説頼む
34524/05/18(土)23:42:57No.1190672696+
すごいじゃん!!!
34624/05/18(土)23:43:00No.1190672717+
本国防空部隊が地球に来たのか
ブレニフだけ来たのか
34724/05/18(土)23:43:01No.1190672724そうだねx3
>(誰……?)
史実のジオンの撃墜数ランキング1位
34824/05/18(土)23:43:03No.1190672736+
一貫して評価が高い
34924/05/18(土)23:43:04No.1190672739+
よく知らないエースだけど機体の評価はすごくいいな!
35024/05/18(土)23:43:10No.1190672776+
そりゃいい機体でしょうね
35124/05/18(土)23:43:16No.1190672804+
>トップエースですが
>誰?
35224/05/18(土)23:43:21No.1190672836+
この機体射撃系エースに渡したら手に負えないやつでは
35324/05/18(土)23:43:22No.1190672841+
やったぜ知らない人
35424/05/18(土)23:43:23No.1190672851+
すごいな…
まあジオン版ガンダムみたいなもんだしな…
35524/05/18(土)23:43:24No.1190672854+
名機が出来た
35624/05/18(土)23:43:38No.1190672956+
最後の一機はブラウン曹長に渡りそうな気がする
35724/05/18(土)23:43:43No.1190672981+
>>(誰……?)
>史実のジオンの撃墜数ランキング1位
そんなに凄い人なの!?
35824/05/18(土)23:43:47No.1190672999+
>>1.ブレニフ・オグス
>誰?
一年戦争で撃墜数No.1のすごい人
35924/05/18(土)23:43:49No.1190673011そうだねx3
戦略戦術大図鑑とかいうのにしかほぼ出てない人!
36024/05/18(土)23:43:52No.1190673028+
地味だが撃破数多い人か…
36124/05/18(土)23:44:11No.1190673133+
これは歴史変わるかもな…
そう考えるとあのポンコツも無駄ではなかった…
36224/05/18(土)23:44:15No.1190673161そうだねx2
連邦のトップエースもなんか用知らんやつだしな…
36324/05/18(土)23:44:22No.1190673198+
よく知らないが凄いひとか
36424/05/18(土)23:44:26No.1190673221+
連邦のV作戦キャッチした?放っとけ
36524/05/18(土)23:44:44No.1190673342+
>これは歴史変わるかもな…
>そう考えるとあのポンコツも無駄ではなかった…
よかった…無駄死にした二人も無駄じゃなかったんだね
36624/05/18(土)23:44:47No.1190673361+
>>誰?
一年戦争において両軍通じてトップランクの戦績を誇る人物。大戦後、連邦軍からも高く評価され、アムロ・レイ少尉やアナベル・ガトー大尉らとともに、連邦軍士官学校の教本にその名を載せられている。

ジオン公国軍のエースパイロット。階級は中佐。
他のエースパイロット達と異なり、ノーマルカラーの機体を常用していたようである。

無駄弾を撃つことを極端に嫌い、正確無比な射撃を心がけ、ワンショット・キラー(一撃必殺)の愛称を持つ。また、近接戦闘においても、大きな戦績を残したと言われている。
36724/05/18(土)23:45:34No.1190673617そうだねx1
なんか知らないけど凄い人だ…
36824/05/18(土)23:45:39No.1190673637そうだねx2
>無駄弾を撃つことを極端に嫌い、正確無比な射撃を心がけ、ワンショット・キラー(一撃必殺)の愛称を持つ。
ビーム持ちには相性よさそうね
36924/05/18(土)23:45:55No.1190673727+
なおその戦績は、モビルスーツ193機、艦船8隻であったとされている。
37024/05/18(土)23:46:24No.1190673866そうだねx3
>無駄弾を撃つことを極端に嫌い、正確無比な射撃を心がけ、ワンショット・キラー(一撃必殺)の愛称を持つ。また、近接戦闘においても、大きな戦績を残したと言われている。

これ連邦目線だと絶対にビームライフル渡しちゃダメなやつだ!!
37124/05/18(土)23:46:27No.1190673879そうだねx2
>なおその戦績は、モビルスーツ193機、艦船8隻であったとされている。
なそ
にん
37224/05/18(土)23:46:29No.1190673894+
一ヶ月での戦果
1.評価はともかく61式を多少
2.61式戦車を50台くらい撃破
3.61式を3桁撃破
3.戦車山ほどに陸戦艇を1隻撃沈
5.連邦軍の陸上打撃群に突撃かまして陸戦艇を3隻撃破
dice1d5=3 (3)
37324/05/18(土)23:46:34No.1190673920+
マルセイユみたいな奴なんだな
37424/05/18(土)23:46:41No.1190673962+
>なおその戦績は、モビルスーツ193機、艦船8隻であったとされている。
!?
37524/05/18(土)23:46:59No.1190674074+
桁?!
37624/05/18(土)23:47:03No.1190674092+
チートにチート乗せたらそうなるよ…
37724/05/18(土)23:47:05No.1190674106+
すごい戦車キラー
37824/05/18(土)23:47:14No.1190674152+
めっちゃ戦果でてる…
37924/05/18(土)23:47:15No.1190674159+
>一ヶ月での戦果
>3.61式を3桁撃破
>dice1d5=3 (3)
これはどれくらいすごいの
38024/05/18(土)23:47:16No.1190674161+
なそ
にん
38124/05/18(土)23:47:20No.1190674185+
オデッサの勝敗変わりそうじゃん
38224/05/18(土)23:47:42No.1190674300+
話の都合でマドロックみたいな最期迎えそう
38324/05/18(土)23:47:42No.1190674304+
>これはどれくらいすごいの
61式の総生産数の0.1%以下
38424/05/18(土)23:47:57No.1190674384+
>>これはどれくらいすごいの
>61式の総生産数の0.1%以下
つっかえ
38524/05/18(土)23:48:01No.1190674411+
ルーデルみたいな戦果してるな…
38624/05/18(土)23:48:14No.1190674474+
いくら資源差あるとはいえ戦車だってタダじゃねえからな…
38724/05/18(土)23:48:18No.1190674491+
連邦のMS193機ってどうやって…青葉区のNフィールド1人で支えでもしたんか
38824/05/18(土)23:48:19No.1190674500+
本来のブレニフさんは一年戦争中に地球に降りたことはない
38924/05/18(土)23:48:20No.1190674502+
61式って総生産数が25万台とかだから…
39024/05/18(土)23:48:22No.1190674512+
これで1機分かあ
39124/05/18(土)23:48:32No.1190674569+
まだジムが配備されてないだけやし…


1716039529029.jpg