二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716032332464.jpg-(264677 B)
264677 B24/05/18(土)20:38:52No.1190588646+ 21:42頃消えます
来週からの映画に備えて見てきたよ
三冠を分けあった頼もしいライバルと共に黄金世代へ挑む!って爽やかな終わりからの予告でラスボスみたいになってるんだけど...いいんスかこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)20:40:07No.1190589280そうだねx9
マジでラスボスやってた時代は多分スキップされてるから安心しよう
224/05/18(土)20:40:42No.1190589567+
実際ラスボスになったから仕方ない
324/05/18(土)20:43:20No.1190590919+
皐月賞前の追い込みとかトプロを励ます時の自分の前には覇王への道が続いている〜みたいなこと言ってる時とか微妙に辛そうだったけどオペラオーもアヤベさんの妹みたいなメンタル案件の幽霊ついてたりするの?
424/05/18(土)20:44:23No.1190591427+
ラスボスになるまでの話は特典小説で!
524/05/18(土)20:44:44No.1190591606そうだねx1
シャカールが影も形もない…
624/05/18(土)20:45:09 ID:xYaQkUAINo.1190591806そうだねx4
>マジでラスボスやってた時代は多分スキップ
fu3490237.jpg
724/05/18(土)20:46:54No.1190592719+
>シャカールが影も形もない…
ラジたんの一ヶ月前にやられたよ奴さん
824/05/18(土)20:47:23No.1190592945+
>皐月賞前の追い込みとかトプロを励ます時の自分の前には覇王への道が続いている〜みたいなこと言ってる時とか微妙に辛そうだったけどオペラオーもアヤベさんの妹みたいなメンタル案件の幽霊ついてたりするの?
幽霊はついていない
並行世界が見えているフシはある
924/05/18(土)20:48:01No.1190593289+
フライトの名前くらい出ないだろうか
1024/05/18(土)20:48:06No.1190593330+
>fu3490237.jpg
こ...こんなの納得できない
1124/05/18(土)20:49:42No.1190594203+
ラスボス時代は2着も取らせてもらえないクソみたいな期間だからな
1224/05/18(土)20:52:53No.1190595759+
アヤベさんのどんな相手でも負けませんって決意表明それ自体はありがちな内容だけど意味合い変わっちゃいそうだね
1324/05/18(土)20:58:24No.1190598459+
あまりにも残酷な世紀末覇王伝説
1424/05/18(土)20:58:53No.1190598674+
>ラスボス時代は2着も取らせてもらえないクソみたいな期間だからな
テイエムオペラオー最低ですぅ〜
1524/05/18(土)20:59:34No.1190599032+
G1は1,2着が固定
G2もG1の1,2着が蹂躙
この世界は終わりよ!
1624/05/18(土)20:59:41No.1190599086+
今日2回目行ったけど特典もらえなくて悲しかった
昨日の夜問い合わせしたときはまだあるって言ってたのに…
1724/05/18(土)20:59:44No.1190599107+
レース後の覇王モードのオペラオーに向かって今度は負けませんよ!って話しかけるトプロが見られるかなと期待してる
1824/05/18(土)21:01:52No.1190600153+
>今日2回目行ったけど特典もらえなくて悲しかった
>昨日の夜問い合わせしたときはまだあるって言ってたのに…
昨日スレ立ててたか?
1924/05/18(土)21:02:42No.1190600542+
調べたらG2だけどジャンポケに勝ってるんだねトプロ
2024/05/18(土)21:03:38No.1190600963+
この上映館数で王様のブランチの映画ランキングに普通に入っててビビった
2124/05/18(土)21:06:21No.1190602239+
>調べたらG2だけどジャンポケに勝ってるんだねトプロ
前哨戦で勝ってさあいざ本番の春の天皇賞で今度こそ!2.7倍1番人気!
3年連続3着
2224/05/18(土)21:08:00No.1190603026+
プボくん見てるとトプロってこんな感じだったのかなって思うけどトプロはG1勝ってるんだよな…
2324/05/18(土)21:08:23No.1190603217+
>調べたらG2だけどジャンポケに勝ってるんだねトプロ
世代交代?なんだそれは関係ない!
2424/05/18(土)21:12:17No.1190605010そうだねx1
ジャンポケとトプロは府中巧者なのに府中工事中のせいで可哀想なことになった
2524/05/18(土)21:12:48No.1190605268そうだねx1
>調べたらG2だけどジャンポケに勝ってるんだねトプロ
オペラオーやドトウが引退して翌年にG IIを3勝している
同期のマチカネキンノホシと斤量60で叩き合う京都記念
昨年年度代表馬ジャングルポケットに世代交代関係ない!する阪神大賞典
のちのG I馬であるタップダンスシチーとツルマルボーイを圧倒する京都大賞典
中山開催の秋天でも善戦して2着だけど僅かに3歳馬のシンボリクリスエスに及ばなかったのが惜しかった
せめて陣営が1番トプロに適正あると考えていた府中開催なら…
おそらくこの年のジャンポケは調整崩れている可能性高いし…色々口惜しい
2624/05/18(土)21:13:35No.1190605624+
トプロとポッケは仲良く同じレース出てること多いよね
2724/05/18(土)21:14:47No.1190606172+
翌年シンボリクリスエスが府中で秋天連覇してるから府中でやってもあっさり勝った気もする
2824/05/18(土)21:15:59No.1190606664+
>フライトの名前くらい出ないだろうか
昨年のダービーウマ娘の妹で〜的な話はあるかもねえ
2924/05/18(土)21:16:40No.1190606930+
RTTT視聴動画で馬小屋店長やお兄ちゃんが渡辺師(トプロの元鞍上)に直接熱弁振るっていたけどやっぱりトプロが1番応援されていたのは02年だと思うしそこが映像化されて欲しい気持ちは結構ある
3024/05/18(土)21:16:53No.1190607047そうだねx2
>トプロとポッケは仲良く同じレース出てること多いよね
基本的に良馬場の大箱が得意だから得意条件同じなんだよね
3124/05/18(土)21:17:12No.1190607222+
>プボくん見てるとトプロってこんな感じだったのかなって思うけどトプロはG1勝ってるんだよな…
菊花賞ならプボ君もちゃんとお仕事したよちゃんとね
3224/05/18(土)21:18:36No.1190607906+
トプロに関しては東スポnoteの記事見て欲しい
3324/05/18(土)21:18:36No.1190607911+
>>プボくん見てるとトプロってこんな感じだったのかなって思うけどトプロはG1勝ってるんだよな…
>菊花賞ならプボ君もちゃんとお仕事したよちゃんとね
あの和田邪魔やどけ!事件か…
1番人気を外から蓋するのは当然であるが
3424/05/18(土)21:21:00No.1190609114+
明日見に行こうかと思ってる
準備したほうがいいことあるかな?
テレビは2期までは見た
3524/05/18(土)21:21:55No.1190609521+
>来週からの映画に備えて見てきたよ
>三冠を分けあった頼もしいライバルと共に黄金世代へ挑む!って爽やかな終わりからの予告でラスボスみたいになってるんだけど...いいんスかこれ
そいつがラスボスだと倒せる相手いないからラスボスじゃないからセーフ
3624/05/18(土)21:21:55No.1190609524+
オペラオーあれで3人の中で一番年下なんだよね
人間が出来すぎてる
3724/05/18(土)21:22:26No.1190609756+
>準備したほうがいいことあるかな?
オペラオーの生涯戦績だけチェックしといたらいいと思う
3824/05/18(土)21:22:34No.1190609793+
>明日見に行こうかと思ってる
>準備したほうがいいことあるかな?
>テレビは2期までは見た
imgのネタは記憶から消して見ろ
3924/05/18(土)21:23:10No.1190610066+
>明日見に行こうかと思ってる
>準備したほうがいいことあるかな?
>テレビは2期までは見た
近くにやってる劇場が複数あるなら特典あるか確認するといいも思う
4024/05/18(土)21:23:10No.1190610072+
映画のネタバレになるが相手が衰えているとはいえダメージ大きい落馬から復帰してすぐに参戦してドトウやステゴに先着するくらいには府中2400適正ある
よく考えたらダービー2着馬である
4124/05/18(土)21:23:50No.1190610379+
>オペラオーあれで3人の中で一番年下なんだよね
>人間が出来すぎてる
何気に1人だけ中学生という
4224/05/18(土)21:24:27No.1190610665そうだねx2
>何気に1人だけ中学生という
興奮するよね
4324/05/18(土)21:24:29No.1190610683そうだねx1
>準備したほうがいいことあるかな?
ストーリーは独立してるから特にないと思う
4424/05/18(土)21:24:30No.1190610691そうだねx5
>>準備したほうがいいことあるかな?
>オペラオーの生涯戦績だけチェックしといたらいいと思う
ネタバレになるからしなくて良いと思う
とりあえずオペラオーがめちゃくちゃに強いってことだけ知っといたらいい
4524/05/18(土)21:24:54No.1190610878+
>明日見に行こうかと思ってる
>準備したほうがいいことあるかな?
>テレビは2期までは見た
いっぱい出てくるけど名前が出てこない子とかもいるから公式サイトでキャラクターくらいは確認してもいいかもしれない
4624/05/18(土)21:25:33No.1190611160+
スペシャルウィークら黄金世代のすぐ後の話ってことは知ってても良いかも
4724/05/18(土)21:25:43No.1190611235そうだねx1
>いっぱい出てくるけど名前が出てこない子とかもいるから公式サイトでキャラクターくらいは確認してもいいかもしれない
カワイイ作中で一度も名前呼ばれないチャン…
4824/05/18(土)21:25:59No.1190611375+
あのジーコみたいな背景の公式サイトか
4924/05/18(土)21:26:24No.1190611572そうだねx7
基本どのシリーズも予備知識とかあんまいらないと思う
ウマ娘は走るために生まれてきた!以上!
5024/05/18(土)21:27:52No.1190612215そうだねx1
みんなありがとう
競馬自体は好きだからある程度それぞれの馬のエピは知ってるから参考にして見に行くよ
5124/05/18(土)21:27:53No.1190612223+
RTTTや新時代の扉の副読本として無料で読めるWEB連載の太陽の馬をおすすめしようと思ったけどよく考えたら視聴の際に色々雑念が混じりそうだな
5224/05/18(土)21:30:50No.1190613499そうだねx2
作中で示唆されてはいるけどオペラオーはデビュー戦で骨折したせいで同期がどんどん実戦出てるなかで休養してたってのは知っておくと状況がスッと入ってくるかもしれない
5324/05/18(土)21:30:54No.1190613533+
RTTT劇場版は凄い期待いっぱいでは見ないほうが良い気がした
RTTTの出来自体はすごいけどタイトルにあるように4話だったものを劇場用に再編集したものでしかないから
アイキャッチとかそのまま残ってるし
5424/05/18(土)21:31:06No.1190613605+
RTTTだと完全に競馬知識なくてもカレンチャンがアヤベの同室の優しいカワイイ子とかライスは何か強そうな先輩ってのは伝わるし史実よりそれが重要な立ち位置だから基本的に予備知識は要らないよね
5524/05/18(土)21:32:35No.1190614175そうだねx9
Glorious Moment!は主題歌としてシリーズでもズバ抜けてると思う
5624/05/18(土)21:34:05No.1190614839そうだねx3
これと舞台は登場人数絞るの大切ってことを教えてくれた
5724/05/18(土)21:34:07No.1190614850+
トプロもアヤベさんもドトウもかわいいいいアニメだ
5824/05/18(土)21:34:31No.1190615016+
トプロの一個下の世代はいないのか?
5924/05/18(土)21:34:47No.1190615155+
>Glorious Moment!は主題歌としてシリーズでもズバ抜けてると思う
イチバン星が駆ける空もいいよね
6024/05/18(土)21:35:15No.1190615379+
まあこういう世代ごとにフォーカスしてキャラ数絞るのが一番話作りやすいのかなとは思う
6124/05/18(土)21:35:24No.1190615444+
>トプロの一個下の世代はいないのか?
キャラとして実装されてるのはいる
6224/05/18(土)21:35:45No.1190615618+
>トプロの一個下の世代はいないのか?
ドトウがいるよ
6324/05/18(土)21:36:09No.1190615830そうだねx3
>>トプロの一個下の世代はいないのか?
>ドトウがいるよ
!同期
6424/05/18(土)21:36:20No.1190615938+
これアヤベさんが立ち直る話で主人公じゃね?
6524/05/18(土)21:36:21No.1190615945+
OPのイントロは映像も相まってゾクゾクする
サビに入るときの一気に視界が広がるシーンも好き
6624/05/18(土)21:36:22No.1190615946+
>ドトウがいるよ
ドトウは同期だよ
6724/05/18(土)21:36:33No.1190616045+
近場の上映館の席の予約状況見たら好調で何より
上映してるの地方で一箇所しかないからかもだけど
6824/05/18(土)21:36:37No.1190616074+
エアシャカールが一個下だな
6924/05/18(土)21:36:52No.1190616186+
>トプロもアヤベさんもドトウもかわいいいいアニメだ
ハーッハッハッハ!!!
7024/05/18(土)21:37:33No.1190616496+
エアシャカールとアグネスデジタルが実装されてる
7124/05/18(土)21:37:39No.1190616533+
いいだろ?オペラオーだぜ?
7224/05/18(土)21:38:02No.1190616703+
>まあこういう世代ごとにフォーカスしてキャラ数絞るのが一番話作りやすいのかなとは思う
TVアニメみたいに前後気にしなくていいのは強いね
7324/05/18(土)21:38:03No.1190616708+
そういやドトウの勝利見れないかなぁ新作映画
7424/05/18(土)21:38:17No.1190616821+
合宿トプロの胸がすごくすごい
7524/05/18(土)21:38:27No.1190616902+
>これアヤベさんが立ち直る話で主人公じゃね?
アヤベさんの育成が下地になってる気はするよねコレ
7624/05/18(土)21:38:43No.1190617036+
>エアシャカールとアグネスデジタルが実装されてる
タップダンスシチーを忘れるな
7724/05/18(土)21:38:49No.1190617085+
>エアシャカールとアグネスデジタルが実装されてる
次の映画には出てくるの?
7824/05/18(土)21:38:50No.1190617091そうだねx1
RTTTのオペラオーは真面目な言動多めで内面描写あって弱ってるシーンまで見せるから全メディアの中で一番とっつきやすくて可愛いさがわかりやすいと思う
7924/05/18(土)21:38:52No.1190617110+
ダービー勝って賢者タイムになるアヤベさんいいよね
8024/05/18(土)21:38:58No.1190617154+
>これアヤベさんが立ち直る話で主人公じゃね?
3人とも主人公適性あるけど話の収め方の関係で菊花賞勝ったやつを主人公に据えたって感じはある
8124/05/18(土)21:39:01No.1190617177+
>そういやドトウの勝利見れないかなぁ新作映画
ドトウさんの人のコメント読む限りありそうよ
8224/05/18(土)21:39:10No.1190617250+
ラストは主人公が勝った方がスッキリするからトプロ主人公なんだろうね
8324/05/18(土)21:39:20No.1190617323+
>>エアシャカールとアグネスデジタルが実装されてる
>次の映画には出てくるの?
デジタルは多少触れることはあると思うけどメインにやるのはシャカとかの次の世代だから
8424/05/18(土)21:39:31No.1190617417+
>>これアヤベさんが立ち直る話で主人公じゃね?
>アヤベさんの育成が下地になってる気はするよねコレ
スタッフのインタビューでアヤベさん育成シナリオが下地にあると明言されてる
8524/05/18(土)21:39:38No.1190617466+
トプロのお父さん怒ってもあんま怖そうな顔しそうもないよねってなる
8624/05/18(土)21:39:51No.1190617590+
>ラストは主人公が勝った方がスッキリするからトプロ主人公なんだろうね
そもそも主人公にしたウマ娘の都合のいいところで終わらせる予定だったらしい
8724/05/18(土)21:39:53No.1190617608+
>ラストは主人公が勝った方がスッキリするからトプロ主人公なんだろうね
…ですね!
8824/05/18(土)21:39:56No.1190617628+
>>トプロの一個下の世代はいないのか?
>キャラとして実装されてるのはいる
ウマ娘化されているのは
エアシャカール
アグネスデジタル
タップダンスシチー
あとダービー馬にしてタキオンの兄のアグネスフライトや香港魔王エイシンプレストンや一応名馬の肖像になっているイーグルカフェが有名
fu3490568.jpg


fu3490568.jpg fu3490237.jpg 1716032332464.jpg