二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716033481815.webp-(13410 B)
13410 B24/05/18(土)20:58:01No.1190598259+ 22:02頃消えます
土曜の夜はグリーンゴリラ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)20:58:32No.1190598524+
交渉しよう
224/05/18(土)20:59:07No.1190598798そうだねx4
>交渉しよう
🤛
324/05/18(土)21:00:01No.1190599238+
ステッキ齧るの何でも口に入れる幼児みたいでかわ…いくはねえな
424/05/18(土)21:00:16No.1190599362そうだねx6
>>交渉しよう
>🤛
🤛🤛🤛🤛🤛🤛
524/05/18(土)21:00:32No.1190599494+
馬鹿すぎるので洗脳されない
624/05/18(土)21:00:50No.1190599631+
今日ヨドバシ行ったらこいつのグッズいっぱいあってびっくりした
724/05/18(土)21:01:17No.1190599851+
段々ゲームのサスペンス色濃くなってく中でひたすら暴の化身やってるやつ
824/05/18(土)21:01:31No.1190599972+
いい夜だね
キャプテンもそう思うだろ
924/05/18(土)21:01:33No.1190599994そうだねx15
カタパクマンさん
1024/05/18(土)21:01:52No.1190600151+
好き嫌いせず野菜と果物食ってる奴はやっぱ違うぜ
1124/05/18(土)21:03:01No.1190600682+
コイツを罠で捕獲さたシェリフの凄さ
1224/05/18(土)21:03:24No.1190600851+
頭良すぎて洗脳不可なスティンガーフリン
バカすぎて洗脳不可なジャンボジョッシュ
1324/05/18(土)21:03:38No.1190600966そうだねx4
こいつvsダダドゥ軍団の時のbgmやたら勇ましくて好き
1424/05/18(土)21:04:54No.1190601530そうだねx1
>コイツを罠で捕獲さたシェリフの凄さ
偽ブロッコリー使ったって言ってたし野菜が好きなのは多分本当なんだよなこいつ
何かじわじわ来る
1524/05/18(土)21:05:00No.1190601575+
いいだろ?ジャンボジョッシュだぜ?
1624/05/18(土)21:06:20No.1190602231+
キティサウルスも暴の象徴だったのに
サクッと倒すから怖い
1724/05/18(土)21:06:32No.1190602329そうだねx4
ホラーモンスターというよりゴジラとかそっち方面の脅威
1824/05/18(土)21:06:55No.1190602521+
ブロッコリー好きなのってやっぱりビルダー的な意味なのかなぁ…
1924/05/18(土)21:09:04No.1190603550+
卵の白身と鳥のササミとブロッコリーが好きなんだな…
2024/05/18(土)21:11:16No.1190604561+
もうこいつだけでいいんじゃ…
2124/05/18(土)21:11:25No.1190604622そうだねx1
主人公と絡みが多いモンスターは大体知能高めで策謀巡らせてるタイプだからこいつの何も考えてない暴力がやたら印象に残る
2224/05/18(土)21:13:32No.1190605600+
>もうこいつだけでいいんじゃ…
全然制御出来んし今回はダダドゥ達殴らせられたから良かったってだけの話なんでコイツだけ居てもどうにもならんから…
2324/05/18(土)21:14:12No.1190605908+
頭おバカなのコイツとナブナブだけ?
ヒリ2匹&雛達は数えないとして
2424/05/18(土)21:16:06No.1190606691+
なにあの回転ギミック…
2524/05/18(土)21:16:17No.1190606776+
>頭おバカなのコイツとナブナブだけ?
>ヒリ2匹&雛達は数えないとして
ナブナブは洗脳効く程度には知性あるよ
ただ危険度もスレ画並みに高いけども…
2624/05/18(土)21:16:48No.1190607011+
キャラのビジュパワーでここまで人気なのもすごい
2724/05/18(土)21:17:40No.1190607458そうだねx7
モンスターホラーというか敵味方がコロコロ入れ替わるサスペンスめいてきてるけどまあ面白いからいっかぁ!
2824/05/18(土)21:17:42No.1190607474+
食べようとした🥦を思いとどまって主人公に譲るくらいには思いやりもあるのがナブナブ
2924/05/18(土)21:17:44No.1190607499+
登場シーン無駄にカッコいいよな…
3024/05/18(土)21:17:55No.1190607572+
ギグルもそうだけどこいつらってそもそも死とかあるの…?
3124/05/18(土)21:18:37No.1190607915+
>登場シーン無駄にカッコいいよな…
あの大乱闘シーンがBGMも相まって滅茶苦茶カッコいい
コングxゴジラとか観てる気分
3224/05/18(土)21:19:39No.1190608458+
>ギグルもそうだけどこいつらってそもそも死とかあるの…?
ジバニウム無くなって干からびたらダメなんじゃね
3324/05/18(土)21:20:18No.1190608771そうだねx1
ウェイト…ノー…ナブナーブ!ってバンバンの台詞がなんか凄い好き
3424/05/18(土)21:20:35No.1190608910+
ヒリが雑にボコーッ!ボコーッ!としばかれるところ笑ってしまう
3524/05/18(土)21:21:16No.1190609228+
シリンジョンの語り方というか翻訳の癖が好き
3624/05/18(土)21:21:34No.1190609343そうだねx1
>ウェイト…ノー…ナブナーブ!ってバンバンの台詞がなんか凄い好き
やたら耳に残るよねあのシーン
3724/05/18(土)21:21:42No.1190609418+
あの町の住人謎に多言語なのはなんなんだよ
日本語話者もいるし
3824/05/18(土)21:22:08No.1190609614+
BAN BANに対するNAB NABだから対になる存在ではある筈なんだよバンバンとナブナブ
3924/05/18(土)21:22:42No.1190609863+
英語版だと普通にネタバレじゃないかってレベルでキャラ同士の呼び方が露骨…
4024/05/18(土)21:22:47No.1190609903+
バンバンはなんかナブナブを毎回ねっとりとした呼び方をする
4124/05/18(土)21:23:20No.1190610141+
ゾルフィウスいつ戦うんだオメー
4224/05/18(土)21:23:53No.1190610408+
>ゾルフィウスいつ戦うんだオメー
そもそもアレ敵なのか?
4324/05/18(土)21:24:23No.1190610633+
こんなん勝てないやろ…
圧倒的暴力の頼もしさ
4424/05/18(土)21:24:47No.1190610831+
チャプターⅤが出ないままⅦまで来てしまったな
4524/05/18(土)21:24:50No.1190610851+
>BAN BANに対するNAB NABだから対になる存在ではある筈なんだよバンバンとナブナブ
あぁあれ逆さに読むとって関係なんだ…
4624/05/18(土)21:26:19No.1190611536+
縄張り意識が強すぎるバカでゴリラ
4724/05/18(土)21:26:35No.1190611651+
青い悪魔もそうだし幼稚園どんどん下っていけるのもおかしいしなぜかナンバリング飛ばされてるしまだまだ謎が多い…
4824/05/18(土)21:27:02No.1190611859+
>ウェイト…ノー…ナブナーブ!ってバンバンの台詞がなんか凄い好き
あそこビターギグルかと思ってたけどバンバンなん?
4924/05/18(土)21:27:16No.1190611956+
待って!食べないで!
5024/05/18(土)21:27:18No.1190611972+
>ゾルフィウスいつ戦うんだオメー
あの子多分あの場所での争いに関われてないと思う…
みんなをやめさせようにも自分は干渉出来ない
だから「ごめんなさい」なんだと思う
5124/05/18(土)21:27:45No.1190612164+
急に出てくる宇宙人は…
5224/05/18(土)21:27:57No.1190612253+
本当に子供達は大丈夫なんだろうか…
5324/05/18(土)21:28:06No.1190612303+
ちゃんとプレイしてる人は居るの?
5424/05/18(土)21:28:32No.1190612475そうだねx1
見てるしか出来ないっぽいけど地下の争いを止めるつもりではあるのかもしれんゾルフィウスは
いやでもだとしてもあのビジュアルが怖えわ…
5524/05/18(土)21:28:57No.1190612674+
>急に出てくる宇宙人は…
メモ読めばちゃんと正体わかるから探そう!
5624/05/18(土)21:29:31No.1190612910+
つーかプレイヤーホントに親?
5724/05/18(土)21:30:12No.1190613241+
ナブナブに会ったときの対処ビデオ酷すぎない?
5824/05/18(土)21:31:23No.1190613705+
>ナブナブに会ったときの対処ビデオ酷すぎない?
まあ狙われた時点でほぼ終わりだから他を生かすために気を引けは凄く人の心無いけど分かりやすいと思う
5924/05/18(土)21:31:53No.1190613899+
>ナブナブに会ったときの対処ビデオ酷すぎない?
死なずに生き延びてね!
でも傷つけたら150年分の給料で償ってね!
あとわざと他の人犠牲にしてもだめだよ!
どうしろと
6024/05/18(土)21:33:22No.1190614528+
>でも傷つけたら150年分の給料で償ってね!
給料150年分なの一瞬しか表示されないのこいつら…ってなるなった
6124/05/18(土)21:33:35No.1190614618+
ぶっ殺しても良いならまだゴリ押しでなんとか出来るんだろうけど賠償金発生チャンス!とかやられちゃってるのでもうどうしようもない
6224/05/18(土)21:35:08No.1190615325+
洗脳できない理由が酷すぎる
6324/05/18(土)21:35:17No.1190615391+
作品広げてる以上しょうがないけど地下空間広すぎとどうしてこんな幼稚園に預けたんですか?ってなってるのがちょっと面白い
6424/05/18(土)21:35:24No.1190615446+
>>ウェイト…ノー…ナブナーブ!ってバンバンの台詞がなんか凄い好き
>あそこビターギグルかと思ってたけどバンバンなん?
攫われたカボブマン追いかけて殴り合いしてたしバンバン以外無いと思うけどどうでしょう…
6524/05/18(土)21:35:53No.1190615689+
>作品広げてる以上しょうがないけど地下空間広すぎとどうしてこんな幼稚園に預けたんですか?ってなってるのがちょっと面白い
1の時点だと超高層にいたのかもしれないし…
6624/05/18(土)21:36:12No.1190615858+
>つーかプレイヤーホントに親?
息子と一緒にいるっぽい子(人間?)が気になる…
そして息子の絵を見る限り息子は何か主人公の通ってないルート通ってる様な…?
6724/05/18(土)21:37:23No.1190616405+
そもそも本当に子供いるのここ…?って位何にも痕跡が無い
6824/05/18(土)21:38:23No.1190616868+
クラゲがねちねち嫌味言ってくる…
6924/05/18(土)21:38:29No.1190616928+
>そもそも本当に子供いるのここ…?って位何にも痕跡が無い
クラゲが匿ってるらしいからもっと下に安全な場所があるんだろう
7024/05/18(土)21:38:39No.1190617013+
シリアス展開なんだろうけど事情も各キャラの立ち位置も何もわからない…
7124/05/18(土)21:38:54No.1190617123そうだねx1
やりたいことに全く技術が追いついてないけどギャグもバトルもそれっぽいから凄い
7224/05/18(土)21:39:27No.1190617375+
信じられるのはドローンだけ
7324/05/18(土)21:40:21No.1190617844+
>信じられるのはドローンだけ
ここにきて強化されたの頼もしい…
7424/05/18(土)21:41:20No.1190618295+
ゾルくんはなんなの…
7524/05/18(土)21:42:05No.1190618643+
旅行シーン面白いこと以外1ミリも理解してない
7624/05/18(土)21:42:38No.1190618905そうだねx4
>やりたいことに全く技術が追いついてないけどギャグもバトルもそれっぽいから凄い
やりたいことはわかるってところは多いし何より単純にキャラの関係性と話の展開が面白いのが良い
7724/05/18(土)21:42:42No.1190618933+
キャプテン可愛いよね
7824/05/18(土)21:42:55No.1190619030+
クラゲは何が何でも主人公とその息子を再会させたくないのは分かる
その理由が良く分からんが…というか帰しちゃダメな理由なんてあっただろうか…?
7924/05/18(土)21:43:23No.1190619256+
謎に充実してるpixiv百科事典読みながらプレイしてる
8024/05/18(土)21:43:53No.1190619491+
>クラゲは何が何でも主人公とその息子を再会させたくないのは分かる
>その理由が良く分からんが…というか帰しちゃダメな理由なんてあっただろうか…?
人質にする気っぽい感じじゃなかったっけ
8124/05/18(土)21:43:59No.1190619527+
分割系は出るのに時間かかるのが一番ネックなとこあるからここは新しいパート出すの早いのが強みだよね
8224/05/18(土)21:43:59No.1190619530そうだねx5
>旅行シーン面白いこと以外1ミリも理解してない
でぇじょうぶだ
あの幻覚群の意味が分かってるプレイヤーは現状存在してない
8324/05/18(土)21:44:40No.1190619826+
(突然夢キャンプに現れるゲストキャラクターチャールズ)
8424/05/18(土)21:44:42No.1190619840+
>クラゲは何が何でも主人公とその息子を再会させたくないのは分かる
>その理由が良く分からんが…というか帰しちゃダメな理由なんてあっただろうか…?
子供達を人質にして交渉して自分達が外の世界に出るのが計画だったから交渉の前に主人公に荒らされるのは困るんじゃないかな
8524/05/18(土)21:44:57No.1190619956+
ほんとだめっちゃ充実してるな
8624/05/18(土)21:45:13No.1190620084+
>分割系は出るのに時間かかるのが一番ネックなとこあるからここは新しいパート出すの早いのが強みだよね
ポッピーとかは出来良いけどその分出すスピードかなり遅めだからね…
そういう意味でもスレ画とは棲み分けが出来てはいる
8724/05/18(土)21:45:34No.1190620247+
>旅行シーン面白いこと以外1ミリも理解してない
💥
8824/05/18(土)21:46:01No.1190620484+
>(突然夢キャンプに現れるゲストキャラクターチャールズ)
幻覚だからまぁいいか…ってなる絶妙な塩梅
8924/05/18(土)21:46:06No.1190620526+
ポピプレ遅いけどぶっちゃけこのままだと次回でプロトタイプと殴り合って終わりそうだし同じぐらいのタイミングで完結しそう
9024/05/18(土)21:46:07No.1190620537+
更新速度ほんとにすごい
9124/05/18(土)21:46:35No.1190620743そうだねx1
大体ギスギスして爆発オチにしとけば面白いと思ってるだろあの旅行シーン
9224/05/18(土)21:47:15No.1190621078+
ホラーというか実験体達のシリアスな話になってきてない?
9324/05/18(土)21:47:37No.1190621267+
>(突然夢キャンプに現れるゲストキャラクターチャールズ)
本当になんだっただろうねコレ…
製作者同士が仲良かったとか?
9424/05/18(土)21:47:47No.1190621340+
スレ画は馬鹿だから操れない?みたいに書かれてたけどよく考えたら片付け変わってたら殺しにくるくらいには記憶力あるし鳥と同じかそれ以下くらいのオピラ達も操られてるし他になんかあるのかな
9524/05/18(土)21:50:53No.1190622746+
ダクトテープを信頼しすぎだろ
9624/05/18(土)21:51:04No.1190622839+
嫌味を言うタコ
嫌味で返すバンバン
聞いてるのかいまいちわからんオピラとキャプテン
端にいるか奇行してるぼっち
キレるタコ
なんか起きる事故
大惨事
いつもの流れだ!
9724/05/18(土)21:51:34No.1190623042+
ダダドゥがファンシーな杖持ってるのがなんか可愛い
9824/05/18(土)21:51:55No.1190623200+
最近グリーンゴリラやナブナブのぬいぐるみよく見るけどやっぱ幼稚園児にバカ受けなの?
9924/05/18(土)21:52:20No.1190623389+
困ったことに本筋の話も謎に挟まる夢も面白いから知育ギミックみたいなのをやるところある
10024/05/18(土)21:53:44No.1190624029+
ギスギスドライブはあれフリン達が施設抜け出そうとして失敗繰り返してることの暗喩説がそれっぽいなーって思ってる
10124/05/18(土)21:53:53No.1190624104+
なまじ賢いからかすげえ無駄に沸点低いよな旅行パートのフリン…
10224/05/18(土)21:53:57No.1190624135+
次回は青バンバンがメインになるんだろうか
10324/05/18(土)21:54:24No.1190624331+
そういやPVのボロカス状態バンバン出なかったな
10424/05/18(土)21:55:06No.1190624655+
>なまじ賢いからかすげえ無駄に沸点低いよな旅行パートのフリン…
IQ高い人ほどメンタルや鬱になりやすい的な感じある
10524/05/18(土)21:55:14No.1190624714+
甥っ子にグッズあげようか迷ってる作品
ポピプレのぬいぐるみは一式プレゼントした
10624/05/18(土)21:55:51No.1190624990+
実験体は流石に打ち止めかと思ったらアニオリ劇場版みたいなのがスイと
10724/05/18(土)21:55:57No.1190625032+
賢いタイプはなんか常に痛みがあるらしいしな


1716033481815.webp