二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716023511721.png-(200790 B)
200790 B24/05/18(土)18:11:51No.1190532747そうだねx10 19:39頃消えます
知性無さそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)18:13:14No.1190533235そうだねx72
無駄な戦闘を避ける知性溢れるムーブだぞ
224/05/18(土)18:14:30No.1190533644そうだねx26
威嚇で追い払えるのはすごい
324/05/18(土)18:15:17No.1190533919+
横隔膜が強いほうが勝つ
424/05/18(土)18:16:13No.1190534251そうだねx2
犬系モンスターへの特効が凄い
524/05/18(土)18:16:13No.1190534253そうだねx1
ファリン絶賛
624/05/18(土)18:22:38No.1190536519そうだねx30
兄さんは…すごい!
724/05/18(土)18:23:36No.1190536843そうだねx24
狂犬病持ってそうで怖い犬
824/05/18(土)18:23:41No.1190536884そうだねx1
こう見えて知性的な行為
924/05/18(土)18:25:01No.1190537270そうだねx1
これが主人公のする顔か?
1024/05/18(土)18:25:18No.1190537363+
原作でもすごい顔だったけどアニメだと余計に怖かった
1124/05/18(土)18:25:34No.1190537442そうだねx9
fu3489723.jpg
1224/05/18(土)18:25:47No.1190537522+
成人男性がして良い顔ではない
1324/05/18(土)18:26:31No.1190537761そうだねx23
>fu3489723.jpg
このコマだけでぶっ壊れユニークスキルだと思わないじゃん…
1424/05/18(土)18:27:21No.1190538040+
ダイアウルフからもやべー奴扱いされてないだろうか
1524/05/18(土)18:27:56No.1190538267そうだねx22
>ダイアウルフからもやべー奴扱いされてないだろうか
ちょっと引いてるのかわいい
1624/05/18(土)18:27:59No.1190538287そうだねx3
理性を保ってて野生がにじみ出るわけがないからな…
1724/05/18(土)18:28:17No.1190538384そうだねx3
ドラゴンが出てくる層のダイアウルフ相手にも有効って考えるとめちゃくちゃ強い
1824/05/18(土)18:28:21No.1190538417そうだねx5
ドン引きウルフいいよね
1924/05/18(土)18:28:22No.1190538421+
ネイチャージモンでも熊と遭遇したときやっていたから実際大事なスキル
2024/05/18(土)18:28:38No.1190538516そうだねx4
>犬系モンスターへの特効が凄い
なんなら動物全般に効く
2124/05/18(土)18:28:40No.1190538532+
>ダイアウルフからもやべー奴扱いされてないだろうか
耳ペターンってなってるから完全にビビってる
2224/05/18(土)18:28:44No.1190538554+
威嚇スキル持ちなの便利過ぎる
2324/05/18(土)18:28:47No.1190538570そうだねx12
ノーコストでいらん消耗避けられるの便利すぎる
2424/05/18(土)18:29:11No.1190538676+
こうしてみるとマルシルが主役でも良かったんじゃないか?
2524/05/18(土)18:29:38No.1190538813+
(なにこいつ…にんげん?いぬ?)
2624/05/18(土)18:29:52No.1190538882+
トリコも食わない相手は威嚇で追い払うからグルメ漫画の主人公としては正しい
2724/05/18(土)18:31:03No.1190539245そうだねx9
🐺💦
2824/05/18(土)18:31:14No.1190539298+
TRPGだったら知力判定
2924/05/18(土)18:31:58No.1190539508そうだねx3
こんな姿イヅツミがみたらびっくりしてどこかに逃げてたわ
3024/05/18(土)18:32:06No.1190539553+
ずっと練習してクオリティ高めてたんだろうなって思うと可愛い
3124/05/18(土)18:33:29No.1190539988+
トーデン家の犬たちはこれを毎日見ていた
3224/05/18(土)18:33:32No.1190540007+
チェストとは知恵捨てと心得たり
3324/05/18(土)18:33:32No.1190540010そうだねx2
>耳ペターンってなってるから完全にビビってる
fu3489746.jpeg
3424/05/18(土)18:33:34No.1190540020+
>TRPGだったら知力判定
魅力か筋力だぞ
3524/05/18(土)18:33:41No.1190540067+
狼に囲まれて剣を振るうんじゃなく威嚇で追い払おうと判断出来るリーダーの鑑
3624/05/18(土)18:34:51No.1190540442そうだねx1
>こうしてみるとマルシルが主役でも良かったんじゃないか?
タイトルがファリン救済録とかになりそう
3724/05/18(土)18:35:52No.1190540751そうだねx8
いや全員主役級に濃いだろ
ライオスが飛び出てるだけで
3824/05/18(土)18:36:04No.1190540810そうだねx4
>>耳ペターンってなってるから完全にビビってる
>fu3489746.jpeg
呆れた目をしている
3924/05/18(土)18:36:10No.1190540852そうだねx7
>こうしてみるとマルシルが主役でも良かったんじゃないか?
スレ画が主人公のやっていい顔じゃないとでも言…そうだね
4024/05/18(土)18:36:22No.1190540923+
畜生相手には下手に戦うよりこれが効くんだ!
4124/05/18(土)18:36:40No.1190541011そうだねx16
犬どころか狼に効くのは完全にモノマネ通り越してそういうスキル
4224/05/18(土)18:37:11No.1190541184+
ライオスの返歌聞かされたマーメイド並の反応
4324/05/18(土)18:37:15No.1190541206+
つかこの威嚇モンスターに効いてるからね…
4424/05/18(土)18:37:37No.1190541317+
役に入り込み過ぎてる
4524/05/18(土)18:37:50No.1190541388+
一応最重要キャラクターではあるんだけどメンバー全員に出番あるし全員主役でいいんじゃないか
4624/05/18(土)18:38:38No.1190541667+
猫も急にリアルな鳴きまねするとなんなんだこいつ…って顔するからな
4724/05/18(土)18:38:42No.1190541681+
なんなら登場人物全員濃い
4824/05/18(土)18:39:07No.1190541814+
ダンジョン飯のゲーム出たらこれ使って獣系の魔物との戦闘を避けられるようになりそう
4924/05/18(土)18:40:05No.1190542116+
シェイプシフターあぶり出すときより気合の入った顔してる
5024/05/18(土)18:40:13No.1190542165+
状況読んでテンションガラッと変えられる奴はほんとサイコパス味ある
5124/05/18(土)18:41:15No.1190542515そうだねx6
さらっと魔物食って魔物になれたら苦労しないとか言ってたしいよいよ隠さなくなってきたな
5224/05/18(土)18:41:39No.1190542650+
ちょっと役に入り込みすぎて
5324/05/18(土)18:42:04No.1190542771+
まあ人間でも犬が狂った表情しながら人間みたいな声で叫んで来たらびっくりするだろうが…
5424/05/18(土)18:42:05No.1190542784そうだねx3
>TRPGだったら知力判定
CoCなら「芸術:犬の真似」とかかな…
5524/05/18(土)18:42:12No.1190542820+
うさぎもアレ肉を求めなかったら威嚇でなんとかなったのかな
5624/05/18(土)18:42:59No.1190543057+
コボルトのユニークスキルで威嚇とかありそう
5724/05/18(土)18:43:26No.1190543201+
特殊スキルではあるんだろうな
5824/05/18(土)18:43:36No.1190543251そうだねx2
>うさぎもアレ肉を求めなかったら威嚇でなんとかなったのかな
イヅツミの威嚇にも動じてなかったからどうだろうな
そもそも倒すだけならマルシルの範囲攻撃で良かったし
5924/05/18(土)18:43:47No.1190543311そうだねx1
(こわ…近寄らんとこ…)
6024/05/18(土)18:43:51No.1190543335+
このスキル活躍しすぎだろ
6124/05/18(土)18:44:51No.1190543631+
>うさぎもアレ肉を求めなかったら威嚇でなんとかなったのかな
威嚇のポーズする頃には首切られてそう
6224/05/18(土)18:45:40No.1190543876そうだねx9
>威嚇で追い払えるのはすごい
クソほど強いイメージある犬タイプの敵をまとめて追い払ったり行動制限できるの神スキルだと思う
6324/05/18(土)18:46:03No.1190543970+
ウォークライは強いからな…
6424/05/18(土)18:46:51No.1190544246そうだねx4
戦闘を避けられるけど多用すると経験値が入らない系スキル
6524/05/18(土)18:47:25No.1190544425そうだねx4
>シェイプシフターあぶり出すときより気合の入った顔してる
脅威度で言ったらシェイプシフターより断然上だろうしな
6624/05/18(土)18:47:30No.1190544447+
マルシル抜けの戦闘避けれるのやべー…
6724/05/18(土)18:47:55No.1190544557+
武器を忘れるほど犬になり切るのは怖いよ!
6824/05/18(土)18:47:55No.1190544560そうだねx1
>戦闘を避けられるけど多用すると経験値が入らない系スキル
このスキルだけやたら整調してそう
6924/05/18(土)18:47:58No.1190544579そうだねx4
見た目も戦闘力も普通の冒険者っぽいのにモンスターへの探究心スキルだけがぶっ壊れ突出してる
7024/05/18(土)18:48:19No.1190544675+
狼もバロメッツ確保できたからわざわざ狂人と関わるメリットもない
7124/05/18(土)18:49:35No.1190545057+
ギャグ描写補正とは言え
この能力があったら隊商の護衛として一生やっていける
7224/05/18(土)18:49:37No.1190545065そうだねx3
おっさんが猫の威嚇の声真似してる横でめっちゃ困惑してるぬの動画あったけど
あんな感じだったのかなって
7324/05/18(土)18:50:24No.1190545299+
>おっさんが猫の威嚇の声真似してる横でめっちゃ困惑してるぬの動画あったけど
>あんな感じだったのかなって
あいつ
なんなの
7424/05/18(土)18:51:42No.1190545735+
スカイリムでクマ3匹に囲まれた時バトルクライで事なきを得た時思い出した
7524/05/18(土)18:52:10No.1190545878+
動物属の敵キャラに対して戦闘を避けられるスキル
7624/05/18(土)18:52:28No.1190545962そうだねx2
ゲームやってると後であの敵状態異常効くよって言われるのは割とよくあるよね
7724/05/18(土)18:53:28No.1190546276+
ヤバい犬の真似して近づいたらヤバいと本能を刺激してるんだろうな…
7824/05/18(土)18:53:35No.1190546306+
必死こいてなんとかしようとしてただけだからなコレ…
下手したらもっと被害出てかもしれんわけで
7924/05/18(土)18:53:47No.1190546359そうだねx8
セイレーンしかり狼しかり攻略が難しい階層ギミックをスキップできるからRTA向きのユニット
8024/05/18(土)18:54:05No.1190546441+
>ノーコストでいらん消耗避けられるの便利すぎる
足音でモンスターや人間見分けたりもしてたな
8124/05/18(土)18:54:07No.1190546451そうだねx1
>狼もバロメッツ確保できたからわざわざ狂人と関わるメリットもない
バジリスクやシェイプシフターと違って追い払えたのはそこら辺あるんだろうけどそれにしてもこの芸当に「ライオス」って名前付けて専門職にしていいぐらい凄い技能すぎる…
8224/05/18(土)18:54:43No.1190546620+
ダイヤウルフに不意打ちされてノーダメージだからな…
8324/05/18(土)18:55:38No.1190546927そうだねx1
>セイレーンしかり狼しかり攻略が難しい階層ギミックをスキップできるからRTA向きのユニット
動く鎧の時もそうだけど生態の知識で攻略できるのこいつくらいなもんだからな…
8424/05/18(土)18:55:43No.1190546953+
少なくとも仕掛けると碌でもない事になるのはわかる
8524/05/18(土)18:56:09No.1190547074+
デイドリームアワーの犬と普通になかよくコミュニケーションしてるやつ好き
8624/05/18(土)18:56:12No.1190547091そうだねx1
ダイアウルフ達からしてもバロメッツ欲しいだけなのに変なのに出会した感じだから…
8724/05/18(土)18:56:41No.1190547257そうだねx1
>スカイリムでクマ3匹に囲まれた時バトルクライで事なきを得た時思い出した
あれ人にも普通に効くからノルド人マジノルド
ライオスも出身的にはノルドに似るところはあるが
8824/05/18(土)18:56:56No.1190547333そうだねx2
バロメッツの倫理的に無理!ってのは分からなくはないよね
なんていうかこう…
8924/05/18(土)18:57:04No.1190547376+
>セイレーンしかり狼しかり攻略が難しい階層ギミックをスキップできるからRTA向きのユニット
魔物料理のセンシと魔物食を忌避しないライオスでどんどん進む
9024/05/18(土)18:57:48No.1190547605+
パーティ殺しのアライグマにも効くのでさらに評価上がる
9124/05/18(土)18:58:02No.1190547669+
>ギャグ描写補正とは言え
>この能力があったら隊商の護衛として一生やっていける
田舎行くとこの威嚇マジで出来る人結構いるからどうだろう
9224/05/18(土)18:58:03No.1190547677+
>デイドリームアワーの犬と普通になかよくコミュニケーションしてるやつ好き
幼い頃から犬相手に自分が上ってできるのは普通に凄い
9324/05/18(土)18:58:08No.1190547706そうだねx1
>>セイレーンしかり狼しかり攻略が難しい階層ギミックをスキップできるからRTA向きのユニット
>魔物料理のセンシと魔物食を忌避しないライオスでどんどん進む
(慣れてきて自分で逃げ道塞ぐマルシル)
9424/05/18(土)18:58:21No.1190547787そうだねx2
>アライグマ
はい視力ゼロ
9524/05/18(土)18:58:49No.1190547951+
例のウサギにもこういう威嚇みたいなの効いて追い払えたらなぁ
9624/05/18(土)18:58:53No.1190547971+
6階層まで来るのつらすぎだろ
まだ奥もあるからな…
9724/05/18(土)18:58:53No.1190547975そうだねx3
>バロメッツの倫理的に無理!ってのは分からなくはないよね
>なんていうかこう…
還りかけの卵のやつみたいだよね
9824/05/18(土)18:59:17No.1190548103そうだねx1
>例のウサギにもこういう威嚇みたいなの効いて追い払えたらなぁ
追い払ったらだめなやつ
9924/05/18(土)18:59:23No.1190548125+
>バロメッツの倫理的に無理!ってのは分からなくはないよね
>なんていうかこう…
成体ならまだいいんだけど幼体はきついよね…
10024/05/18(土)18:59:23No.1190548128+
威嚇で戦闘回避出来るの有能なだな…絵面はともかく
10124/05/18(土)18:59:43No.1190548236+
>例のウサギにもこういう威嚇みたいなの効いて追い払えたらなぁ
あいつらはネックガード付きの鎧で対策は楽な方だし…
10224/05/18(土)19:00:07No.1190548367+
獣の本能的な行動に知性なんぞ要らんのだ
いやあってはならんのだ
10324/05/18(土)19:00:09No.1190548391そうだねx1
MP消費なしで高確率で戦闘を回避できるとかブッ壊れすぎる
10424/05/18(土)19:00:14No.1190548412+
㱯𪇯は今でもここ書き込めないんだったか
10524/05/18(土)19:00:15No.1190548415+
魔物への理解力が高い
10624/05/18(土)19:00:53No.1190548632そうだねx1
ウサギは捕まえるのが目的だから威嚇はダメだろ!!
10724/05/18(土)19:01:04No.1190548688そうだねx4
>バロメッツの倫理的に無理!ってのは分からなくはないよね
>なんていうかこう…
漫画でもうわってなったけど映像になったら尚ドン引きした
赤色付くとエグさがすっごい
10824/05/18(土)19:01:15No.1190548750+
犬は計算度外視のバカでも人間が世話してれば生きられるからな
賢い狼からすると関わると損
10924/05/18(土)19:02:37No.1190549185そうだねx4
ダイヤウルフより体格デカいから怖いだろうダイヤウルフ的には
11024/05/18(土)19:03:06No.1190549336+
一見PTでは見劣りするスキルのライオスだがこの辺の魔物知識が刺さるときめちゃ刺さる
11124/05/18(土)19:03:32No.1190549489+
>バロメッツの倫理的に無理!ってのは分からなくはないよね
ホビ ロンだかバロットだかの嫌悪感
11224/05/18(土)19:03:47No.1190549580+
アニメのバロメッツは色付いた分よりベトナムの例の卵みたいでうへぇってなった
11324/05/18(土)19:03:52No.1190549599そうだねx1
元の伝承からそうなのは知ってるが
何でカニ味にしたんだろうな昔の人
11424/05/18(土)19:03:56No.1190549626+
自分よりデカい犬が激しく威嚇してきてると考えりゃドン引きもするか
11524/05/18(土)19:04:32No.1190549820そうだねx4
野菜切って中から一見血まみれの獣の胎児がデロォ…してきたら俺なら寝込むわ
11624/05/18(土)19:05:05No.1190549998+
>MP消費なしで高確率で戦闘を回避できるとかブッ壊れすぎる
でも経験値もアイテムも手に入らない
上のRTAにならうなら最低限の魔物だけ狩って後はずっとワンワン吠えさせとけばいい
11724/05/18(土)19:05:08No.1190550020+
(関係ないけどなんでホ ビロンをそのまま入れると不正な内容扱いになるんだろう…)
11824/05/18(土)19:05:08No.1190550023+
>元の伝承からそうなのは知ってるが
>何でカニ味にしたんだろうな昔の人
肉と果実の中間ってどんな味なんだろう…からカニに着地するのは分からんでもない
11924/05/18(土)19:05:16No.1190550062+
>ダイヤウルフより体格デカいから怖いだろうダイヤウルフ的には
こっちは群れてるけど辞めよ…ってなる程度には分が悪いと思われるライオスウルフ
12024/05/18(土)19:06:14No.1190550393+
スレ画のタイプの威嚇はシェイプシフターの時だけど単純内閣はコカトリスに対して効いてたし威嚇はかなり便利スキルなのかもしれない
12124/05/18(土)19:06:34No.1190550513そうだねx1
色つくと本当に気持ち悪いなバロメッツ!!
12224/05/18(土)19:06:38No.1190550535+
なにがカニだったかは忘れたけど伝聞の際にカニみたいな云々が紛れ込んだ結果カニのあじ!に着地したと言ってた
12324/05/18(土)19:07:14No.1190550759+
ライオスが見劣りするというかあのPTレベル高すぎる
馬鹿にされがちなマルシルだけも魔法使いガチャSSRだろ
12424/05/18(土)19:07:15No.1190550768+
特技だと自覚してるから王になってからも宴会とかで他国の王に披露してそうでこわい
12524/05/18(土)19:07:31No.1190550852そうだねx1
>上のRTAにならうなら最低限の魔物だけ狩って後はずっとワンワン吠えさせとけばいい
どっかで自我がなくなってそう
12624/05/18(土)19:07:33No.1190550862+
>元の伝承からそうなのは知ってるが
>何でカニ味にしたんだろうな昔の人
綿花か蚕を羊がいる!って誤解からだっけ…
綿花とか蚕の味は知らないから何とも言えないけど虫をエビって言うことあるし蚕食べたかもしれない
12724/05/18(土)19:07:38No.1190550890+
>色つくと本当に気持ち悪いなバロメッツ!!
あれ見たらマジ萎えると思う
でもまあ野生生物捌いてる人なら大丈夫なんだろうなと思えなくもない
12824/05/18(土)19:07:46No.1190550950+
なんだけど
12924/05/18(土)19:08:30No.1190551152+
でも胎子ってまだ食物消化したことが無いから内臓まで綺麗なんだよな…
13024/05/18(土)19:08:46No.1190551239+
成長してるばろめっつだったらエンカウントしたらラッキー!ってなると思う
ほぼ羊だし
13124/05/18(土)19:09:36No.1190551544+
>でも胎子ってまだ食物消化したことが無いから内臓まで綺麗なんだよな…
そもそもバロメッツは経口摂取しないのでは
13224/05/18(土)19:09:52No.1190551638そうだねx1
バロメッツ見てこれ思い出した
fu3489855.jpg
13324/05/18(土)19:10:10No.1190551732+
イヅツミがこんなうまいものが…!っていっててマイズルよりセンシの方が料理上手いのかなって思ってたらイヅツミの好物がカニなだけだった
13424/05/18(土)19:11:14No.1190552130そうだねx3
子供の頃このゲームやってたらライオスの威嚇の意味がわからなくてパーティから外してそう
大人になってやり直したら何処へ行っても初見はライオスに威嚇させる
13524/05/18(土)19:12:12No.1190552441+
>イヅツミがこんなうまいものが…!っていっててマイズルよりセンシの方が料理上手いのかなって思ってたらイヅツミの好物がカニなだけだった
バロメッツ美味しいんぬ
マトンカレー頼むんぬ
😝
13624/05/18(土)19:12:28No.1190552533+
ウィザードリィじゃなくてライオスの不思議なダンジョンでいいからやってみたい
13724/05/18(土)19:12:32No.1190552554+
>イヅツミがこんなうまいものが…!っていっててマイズルよりセンシの方が料理上手いのかなって思ってたらイヅツミの好物がカニなだけだった
猫にカニってあげてよかったっけ
13824/05/18(土)19:12:53No.1190552681+
昼間のスレだとバロメッツが蟹なのは繊維質ってところが伝聞してそうなっと聞いた
13924/05/18(土)19:13:04No.1190552759+
外人ってカニ食わないイメージあったからカニ味とか言い出すの意外に感じた
14024/05/18(土)19:13:13No.1190552801そうだねx1
>>イヅツミがこんなうまいものが…!っていっててマイズルよりセンシの方が料理上手いのかなって思ってたらイヅツミの好物がカニなだけだった
>猫にカニってあげてよかったっけ




だからセーフ
14124/05/18(土)19:13:22No.1190552845+
>猫にカニってあげてよかったっけ
あんなデカい猫はおらん
14224/05/18(土)19:13:25No.1190552864+
猫って言うか犬猫にネギが駄目なのは単純に身体が小さいからってのもあるから人間サイズだと割とセーフって食材も多いんじゃないかな
14324/05/18(土)19:13:27No.1190552878+
>外人ってカニ食わないイメージあったからカニ味とか言い出すの意外に感じた
ガーリッククラブとかあるし…
14424/05/18(土)19:13:49No.1190552996+
動物が毒に弱いのは単に体小さいからってのもあるから
14524/05/18(土)19:14:12No.1190553115+
頼れるやつだぜ…肝臓!
14624/05/18(土)19:14:30No.1190553217+
解体の時の見た目はともかくラムチョップみたいに食べるかカニは割と興味が引かれる
14724/05/18(土)19:14:31No.1190553220そうだねx3
>頼れるやつだぜ…肝臓!
……………
14824/05/18(土)19:14:57No.1190553370そうだねx1
>そもそもバロメッツは経口摂取しないのでは
あの実が成長したらあたりの植物食い尽くして死ぬ
14924/05/18(土)19:15:49No.1190553691+
>外人ってカニ食わないイメージあったからカニ味とか言い出すの意外に感じた
カニ漁動画はディスカバリーで大人気だぞ
15024/05/18(土)19:16:18No.1190553857+
>ウィザードリィじゃなくてライオスの不思議なダンジョンでいいからやってみたい
うぃ、ウィザードリィ6だって面白いもん…先生が特に感銘受けただけあって序盤の謎解きパート面白いもん…
15124/05/18(土)19:16:36No.1190553944+
>バロメッツの倫理的に無理!ってのは分からなくはないよね
>なんていうかこう…
ハンター野食ブログとか見てると取った鹿を解体したら腹から胎児が……とかイノシシが母イノシシだったようでオッパイが……っていうのが出てきて感覚が分かる
採ったものだからキツいと言いつつもちろん食ってた
15224/05/18(土)19:18:02No.1190554486+
>解体の時の見た目はともかくラムチョップみたいに食べるかカニは割と興味が引かれる
殻とかちまちまめんどくさくないもんな…
15324/05/18(土)19:19:22No.1190554951+
>>頼れるやつだぜ…肝臓!
>……………
1000kgアルコール摂ると寝ちゃうみたい
15424/05/18(土)19:20:26No.1190555371+
人間だって猫が「殺してやる」って言い出したら逃げるだろ
15524/05/18(土)19:20:28No.1190555385+
羊や山羊の胎子料理は割と世界各地にあるんだよな
15624/05/18(土)19:21:44No.1190555841+
ネイチャージモンでも同じシーンがあったので
野外活動者には必須のスキルなのだろう
15724/05/18(土)19:22:49No.1190556265+
あの声って声優がやるの
15824/05/18(土)19:24:04No.1190556738+
>人間だって猫が「殺してやる」って言い出したら逃げるだろ
コロスンぬ〜コロしてやるんぬ〜ってうにゃうにゃ言ってるだけならかわいいかも知れない
リンクスより大きかったら逃げる
15924/05/18(土)19:24:35No.1190556938+
たぶんあおまほう
16024/05/18(土)19:25:31No.1190557261+
バロメッツは植物なのに集まるのは肉食獣なんだな
16124/05/18(土)19:25:45No.1190557342+
>ネイチャージモンでも同じシーンがあったので
>野外活動者には必須のスキルなのだろう
まぁ道具も何も使わない撃退手段って考えると素晴らしい
16224/05/18(土)19:30:46No.1190559291+
モンスター知識で成功率にバフのってそう
というか群れ撤退させてるのが強スキル
タゲとりも出きるし優秀すぎる
16324/05/18(土)19:33:52No.1190560423+
>バロメッツは植物なのに集まるのは肉食獣なんだな
リスクなしで血液的な栄養素摂取できるとしたらありがたすぎるからね
16424/05/18(土)19:36:35No.1190561506+
>>ネイチャージモンでも同じシーンがあったので
>>野外活動者には必須のスキルなのだろう
>まぁ道具も何も使わない撃退手段って考えると素晴らしい
無駄な殺生しなくていいのもあるのかもしれない
16524/05/18(土)19:38:10No.1190562123+
こんな顔してる奴ヤーナムにいそう
16624/05/18(土)19:38:14No.1190562168+
我々が野良猫見てニャーウとか言ってみてるのも野良猫ビビってたのかもしれんな
野良猫が「あっどうも」とか言い出すようなもんだもんな


fu3489855.jpg 1716023511721.png fu3489723.jpg fu3489746.jpeg