二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716020713155.jpg-(49492 B)
49492 B24/05/18(土)17:25:13No.1190517619+ 18:57頃消えます
風呂場の照明が付かなくなったので電球交換したけどそれでも点かなくてもう夜にお風呂入れないじゃんって家人達とワンワ泣いてた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)17:26:31No.1190518066そうだねx35
寝てるように見えるが…
224/05/18(土)17:26:54No.1190518203そうだねx17
明るいうちに入ればいいじゃん
324/05/18(土)17:27:28No.1190518415そうだねx71
ニャンニャンじゃん
424/05/18(土)17:27:53No.1190518565+
太宰みてーな一家だな
524/05/18(土)17:27:56No.1190518582+
防水ライトでも置いてみたら
ipv6のやつ
624/05/18(土)17:28:32No.1190518786+
お風呂場涼しいんぬ
724/05/18(土)17:28:34No.1190518798+
グローランプ替えた?
824/05/18(土)17:29:12No.1190519062そうだねx8
脱衣所の照明くらいつくだろ
間接照明みたいになっておしゃれなやつ
それもつかないならちょっと業者呼ばないとダメかもしれないけど
924/05/18(土)17:29:33No.1190519193そうだねx17
真っ暗な中に風呂に入るのはおつなもんよ
1024/05/18(土)17:30:52No.1190519566+
朝風呂ってなんか元気出るよね
1124/05/18(土)17:31:05No.1190519656+
うちなんて1年くらい風呂場の電気つかないわ
1224/05/18(土)17:32:12No.1190519986そうだねx1
ホタルイカを放つ
1324/05/18(土)17:32:14No.1190519994+
蓋を引いて浴槽に落とす
落ちたらまた蓋する
1424/05/18(土)17:32:29No.1190520077そうだねx9
何やら真っ暗な風呂場でにゃーにゃー泣いてるんぬ
1524/05/18(土)17:32:36No.1190520119+
間接照明を!
1624/05/18(土)17:34:01No.1190520576+
なんか停電した時はペットボトルに水入れてライト当てるといい感じの照明になるって聞くから2Lペットボトル用意してそれにスマホのライト当てればいいんじゃねえかな
1724/05/18(土)17:34:14No.1190520640+
なんか電池式で天井とかに貼れるやつ無かったっけ防水の
1824/05/18(土)17:34:24No.1190520697そうだねx12
fu3489585.jpg
1924/05/18(土)17:34:42No.1190520799+
どうせ明日休みなんだったら朝風呂でいい気もするが…
2024/05/18(土)17:34:49No.1190520834+
蝋燭でも浮かべとけ
2124/05/18(土)17:35:10No.1190520955+
業者呼ぼう!
2224/05/18(土)17:35:22No.1190521019そうだねx4
ダイソーに浴槽に入れられるライトが売ってる
ナイトプールみたいになるよ
2324/05/18(土)17:36:37No.1190521423そうだねx2
LEDの懐中電灯に白いビニール袋被せて吊るしたら臨時の照明になるよ
2424/05/18(土)17:37:01No.1190521542+
スマホのライトもあるぞ
2524/05/18(土)17:37:19No.1190521645+
取るか…電工二種…
2624/05/18(土)17:38:04No.1190521930そうだねx2
薄暗い風呂は実はめっちゃ落ち着く
最近ハマってる
2724/05/18(土)17:38:29No.1190522080+
>取るか…電工二種…
半年近く電気つかないままにするつもりかオメー!?
2824/05/18(土)17:39:56No.1190522553+
>薄暗い風呂は実はめっちゃ落ち着く
>最近ハマってる
風呂のお湯がゆらゆらしてるのが明るい時より綺麗に感じる
2924/05/18(土)17:40:08No.1190522611そうだねx10
どこ住み?
LINEやってる?
交通費と工賃と部品代出せる?
3024/05/18(土)17:42:24No.1190523322+
バスジャックか
3124/05/18(土)17:43:56No.1190523801+
半透明のビニール袋にスマホや懐中電灯みたいな光源を突っ込んで隅っこに置くか脱衣所にミラーボール設置するか
3224/05/18(土)17:46:01No.1190524470そうだねx1
>>取るか…電工二種…
>半年近く電気つかないままにするつもりかオメー!?
でも持ってると便利だぜ
3324/05/18(土)17:48:38No.1190525310+
電気工事士2種持ってればDIYした末に事故起こしても罰せられる事は無いってことか
3424/05/18(土)17:50:56No.1190525984+
別に風呂場電気つけなくてもいけるなって気づいてここ数年電気つけてない
3524/05/18(土)17:51:05No.1190526028そうだねx2
これ
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/saigai/yakudachi/house/lifeline/836797698321887232.html
3624/05/18(土)17:51:45No.1190526235+
充電か電池式の防水ライト買いに行けばいいんじゃない?
ド田舎で店がないとかならごめんだけど
3724/05/18(土)17:54:06No.1190526945+
かんたんらんたん!
3824/05/18(土)17:55:01No.1190527242そうだねx1
ナイトプールとかもあるし暗い中入る風呂もいいぜ
3924/05/18(土)17:55:31No.1190527396+
もう入らなくてよくね?
困ることないだろ
4024/05/18(土)17:56:40No.1190527765そうだねx8
ぶっちゃけ水回りの電気系異常は普通に危ないからなるべく早めに業者呼ぼうね
4124/05/18(土)17:56:46No.1190527802そうだねx1
今なら7時前くらいまでは明るいだろ
4224/05/18(土)17:57:39No.1190528075そうだねx1
>かんたんらんたん!
たんたんらんらん!
4324/05/18(土)17:59:05No.1190528508+
これを期にバスタブが光るように改造しよう
4424/05/18(土)18:00:14No.1190528882+
無線イヤホンでアンビエントとか聞いてるととても良い
羊水感覚っていうかまさに退嬰的なものの極みだとは思う
4524/05/18(土)18:01:05No.1190529121+
銭湯に行ったらいいんじゃないですか
4624/05/18(土)18:01:09No.1190529141そうだねx3
風呂蓋あったかいんぬああああああああああああああああああ
4724/05/18(土)18:01:16No.1190529187+
無線イヤホンはちょっと怖いような
4824/05/18(土)18:01:40No.1190529307+
オバケ出そうで怖いのわかる
4924/05/18(土)18:02:35No.1190529575+
光るシャワーヘッドにすれば楽しくなるよ
5024/05/18(土)18:02:43No.1190529611+
>今なら7時前くらいまでは明るいだろ
宵の口の柔らかに翳る日差しに光る水面が滑らかでとても美しいんだな
5124/05/18(土)18:03:00No.1190529690+
ロウソク灯すと非日常感あって良いよ
5224/05/18(土)18:04:04No.1190530030+
笹舟の上にろうそく浮かべて男塾名物油風呂ごっこでもしたら
5324/05/18(土)18:05:42No.1190530606そうだねx1
ダイソーに風呂に浮かべられるライト売ってんの?
ほしいわ普通に
5424/05/18(土)18:07:00No.1190531062+
>グローランプ替えた?
これだと思う
5524/05/18(土)18:08:08No.1190531452+
端子錆びてない?
パッキン劣化して防湿破れて中錆びるらしいよ
5624/05/18(土)18:09:32No.1190531945+
スレ画みたいなお風呂なら窓のとこにライトなり置けるしある程度はなんとかなりそう
5724/05/18(土)18:10:35No.1190532338+
真っ暗でも支障なくお風呂入れるよね?
5824/05/18(土)18:12:42No.1190533053+
いもげムーンの出番だ
5924/05/18(土)18:14:51No.1190533780+
猫デカくね
それとも風呂が異様に小さいのか?
6024/05/18(土)18:16:07No.1190534218そうだねx2
>風呂蓋あったかいんぬああああああああああああああああああ
こいつ落ちてるん(ドボン)ぬあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
6124/05/18(土)18:31:24No.1190539343+
>真っ暗でも支障なくお風呂入れるよね?
そんな時に限って怖い話のテレビ番組とか見ちゃって…
6224/05/18(土)18:38:29No.1190541622+
ダイソーのバスライトは昔売ってたっぽいけど公式ショップにないから終了したのかな…
6324/05/18(土)18:48:53No.1190544834+
うちは風呂場の電球カバーがなんかいつのまにか行方不明になったのでうっかりシャワーで壁とか洗い流して水が電球にかかると壊れる


fu3489585.jpg 1716020713155.jpg