二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716018021311.jpg-(254277 B)
254277 B24/05/18(土)16:40:21No.1190503311そうだねx6 18:14頃消えます
アンタほどの漫画家に言われたら誰も反論できねぇ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)16:43:27No.1190504275そうだねx83
>アンタほどの芸術に言われたら
224/05/18(土)16:44:12No.1190504524そうだねx51
もう成功済みだからしなくていいんだよ
324/05/18(土)16:45:08No.1190504799そうだねx22
これで売れてるからな
424/05/18(土)16:46:44No.1190505290+
自分の道を見つけたら勝ちよね
524/05/18(土)16:47:17No.1190505481そうだねx46
アンタの彼氏も絵は上手ではなかっただろ!
624/05/18(土)16:49:52No.1190506248そうだねx32
ドラゴン桜とか学習マンガの地続き感のある絵柄だからこそ読まれたところはあると思う
724/05/18(土)16:49:57No.1190506281そうだねx58
お前を劇場版ドラゴン桜の監督にしてやろうか!?
824/05/18(土)16:50:40No.1190506493そうだねx42
もうこのキャラデザで偉そうな講釈垂れる漫画で勝てるから上げる必要がない
924/05/18(土)16:51:18No.1190506662+
顔だけ自分で書いてるから画力差がすごい
1024/05/18(土)16:51:42No.1190506771そうだねx20
この人野球が題材の漫画とそれ以外とでやる気が違わない?
1124/05/18(土)16:51:54No.1190506835+
2があったのか
1224/05/18(土)16:52:02No.1190506878そうだねx12
ダメな奴ほど絵が上手いかどうかにこだわる
売れるかどうかが大事
1324/05/18(土)16:52:03No.1190506880そうだねx6
ドラゴン桜2は自民になんか忖度した内容なの?
1424/05/18(土)16:53:13No.1190507291+
上手くなって没個性になるより今のままの方が売れる
1524/05/18(土)16:53:31 ID:D/mWJtRYNo.1190507401そうだねx14
絵がまともになったらドラゴン桜の人だと認識されなくなるだろ
1624/05/18(土)16:53:44No.1190507488そうだねx24
絵が下手だと無意識に内容で勝負してる漫画とバイアスがかかる現象
1724/05/18(土)16:54:41No.1190507786+
デッサンで売れるタイプの漫画ではなさそうだし
1824/05/18(土)16:56:06No.1190508307そうだねx10
砂の栄冠は作画が気にならなくなってくる良作
1924/05/18(土)16:56:13No.1190508345そうだねx2
進撃の巨人の序盤はなかなか酷かった
2024/05/18(土)16:57:12No.1190508663そうだねx20
>脚本の勉強はいいの?
2124/05/18(土)16:58:07No.1190509004そうだねx12
常にイライラしていて何かを叩きたくて仕方がない「」みたいな精神状態なんだな
2224/05/18(土)16:58:57No.1190509292+
絵柄で勝負する漫画じゃねえだろ
2324/05/18(土)16:59:23No.1190509443そうだねx6
上手くていい絵が描ける作家なんて今の時代腐って捨てるほどいるけどドラゴン桜を描けるやつはこの作家しかいないんだ
漫画家の武器ってそういうことだ
2424/05/18(土)16:59:25No.1190509453+
>常にイライラしていて何かを叩きたくて仕方がない「」みたいな精神状態なんだな
ミル貝みたけどそんな感じだなこの人
2524/05/18(土)17:00:23No.1190509720そうだねx8
誰が描いたか一発で分かるから
漫画家としては正解なんだよこの絵でも
2624/05/18(土)17:01:10No.1190509923そうだねx12
あなたのファンボーイも画力言われる方だったろ
2724/05/18(土)17:01:27No.1190510010そうだねx2
>絵柄で勝負する漫画じゃねえだろ
むしろドラゴン桜始めるにあたって
それまでの絵柄一回捨てて今の絵に移ってるくらいには計算ずくだぞ
2824/05/18(土)17:01:54No.1190510134そうだねx7
「」の中でも荒らし気質の下品なやつと同レベル
2924/05/18(土)17:03:02No.1190510502そうだねx1
80点の作品よりマイナス200点でも作者の内面がある作品の方が価値があるってあんたのストーカーも言ってただろ
3024/05/18(土)17:03:04 ID:zUTF4TSYNo.1190510509そうだねx2
なんかもうボケジジイみたいになってるな芸術さん…
3124/05/18(土)17:03:04No.1190510512そうだねx5
二人の名前でググったら15年くらい前から粘着しててダメだった
3224/05/18(土)17:03:26No.1190510634+
絵が上手いかなんて付加価値でしかないからな
3324/05/18(土)17:04:19No.1190510918そうだねx3
いやでも諌山先生はなんだかんだ途中からデッサン力も普通に上達したよ…
3424/05/18(土)17:04:30No.1190510962+
というかドラゴン桜のひとなんかこの人と繋がりあったっけ?
3524/05/18(土)17:04:37No.1190511012そうだねx8
>>脚本の勉強はいいの?
原作者の満足度は高いから必要ないよ
3624/05/18(土)17:05:26 ID:zUTF4TSYNo.1190511275+
ポーマニやってる中で巨人のアイデアが出たと言うし
別に諫山先生は練習してないわけではない
3724/05/18(土)17:05:59No.1190511455+
美しい…
3824/05/18(土)17:06:25No.1190511578+
だから芸術にされた…
3924/05/18(土)17:06:26No.1190511588そうだねx17
懲りてないな
もう一作行こう!
4024/05/18(土)17:06:53 ID:zUTF4TSYNo.1190511738そうだねx1
>二人の名前でググったら15年くらい前から粘着しててダメだった
なんで!?
4124/05/18(土)17:07:17No.1190511852+
この人は商売漫画家として下手なママで行こうとしてるから別にいいんじゃないの
4224/05/18(土)17:07:29No.1190511918そうだねx10
そもそも漫画に必要なのは必ずしも絵の上手さではないって証明をしてる作品だから
嫌味にすらならんな…
4324/05/18(土)17:08:11No.1190512118+
もう一回進撃の巨人が映画化となったらやっぱりお声がかかっちゃうの?
4424/05/18(土)17:08:13No.1190512125+
そもそも自分で絵を描かないスタイルを確立しちゃってる人にデッサンとか言われても
4524/05/18(土)17:08:18No.1190512147+
多分昔会ったこと会って飲み屋とかでテキトーに話合わせてデッサンの勉強しますわ!みたいなこと言ったんだろ
4624/05/18(土)17:08:21No.1190512162+
アシ代ちゃんと払っただろ!と思ったら別の話だった
4724/05/18(土)17:09:37No.1190512535+
勉強したからどうなる訳でもないのはご自身でご存じだろうに
4824/05/18(土)17:10:06No.1190512692+
俺はもう三田先生には野球漫画の間に学習題材にした漫画で金稼いでるイメージあるわ
4924/05/18(土)17:10:09No.1190512707そうだねx3
>あなたのファンボーイも画力言われる方だったろ
連載中にかなり上手くなっただろ
ドラゴン桜の人はずっとこんなんだけど
5024/05/18(土)17:10:22No.1190512784+
自分のしたい話しか頭になくて騙されて損をするって肝心な部分の話にかすりもしてないのが酷い
5124/05/18(土)17:10:25No.1190512795+
内容的に漫画じゃなくて活字にすれば
一冊で収まるだろとはちょっと思っちゃう
それだと似たような本に埋もれるのは分かる
5224/05/18(土)17:10:44No.1190512882そうだねx1
>>>脚本の勉強はいいの?
>原作者の満足度は高いから必要ないよ
そもそも原作者の要望だからなあんな感じの脚本になったんだしな
5324/05/18(土)17:11:21No.1190513066+
実績のある人にイキって噛みついてもみっともなさが浮き彫りになるだけという勉強にはなった
5424/05/18(土)17:11:52No.1190513250+
原作者がいらんこと言わなきゃちゃんと置きに行った及第点の脚本になるはずだったんだ
5524/05/18(土)17:11:54No.1190513262+
原作に沿わなくても面白い作品はあるんで
5624/05/18(土)17:12:07No.1190513324そうだねx2
スレ画の話になると必ずと言っていいほど進撃でわからされた話が出てくるのはちょっと笑う
5724/05/18(土)17:12:16No.1190513366+
そもそも企業垢に噛み付くところからおかしい
5824/05/18(土)17:12:18No.1190513373+
fu3489513.jpg
アゴも変な感じだった
5924/05/18(土)17:13:20No.1190513678+
ストーカーは連載開始時から評判はすごかっただろ絵はアレだけど
6024/05/18(土)17:13:34No.1190513739そうだねx7
>そもそも企業垢に噛み付くところからおかしい
この人がおかしい事はもう大前提だし…
6124/05/18(土)17:13:38No.1190513762そうだねx3
完全にビジネス向けで書いてる漫画と
アルキメデスみたいに趣味で書いてる漫画の
2パターンある感じ
6224/05/18(土)17:13:46No.1190513800そうだねx3
公式アカウント引用してこの一言はかなりお行儀が悪いな
6324/05/18(土)17:14:14No.1190513953+
アルキメデスは気合い入れて描いてたのが分かる
6424/05/18(土)17:14:33No.1190514080そうだねx3
砂の栄冠とかアルキメデスは全然デッサン狂ってなかったから力入ってるかどうかだと思うよこの人は
6524/05/18(土)17:14:41No.1190514114そうだねx1
砂の栄冠はかなり好きな漫画だった
6624/05/18(土)17:15:00No.1190514225そうだねx5
町山はクソ野郎だけどこんなひろゆきみたいなレスするようなやつだったのかな
6724/05/18(土)17:15:05No.1190514244そうだねx6
まず匿名掲示板で何かしら叩いてるやつと全く同じムーブをメでかましてるのが行儀悪いどころの話ではない
6824/05/18(土)17:15:22No.1190514328そうだねx1
>原作に沿わなくても面白い作品はあるんで
面白かったですねアルキメデス
6924/05/18(土)17:15:41No.1190514416そうだねx1
>町山はクソ野郎だけどこんなひろゆきみたいなレスするよう​なやつだったのかな
そう言うやつだったかどうかで言えばそう言うやつだったのは疑いようもないだろ
7024/05/18(土)17:15:45No.1190514435+
絵がヘンなのにいい原作貰えるのはどういうことなのか…一発でこの人ってわかるのが大事なのかな
7124/05/18(土)17:15:51No.1190514472+
三田先生の漫画ってやる気あるのかそうでないのかわかりやすいよね
7224/05/18(土)17:15:54No.1190514494そうだねx2
福本伸行とか青木雄二とか三田紀房とか漫画は画がヘタでも売れるという実例
7324/05/18(土)17:16:21No.1190514632そうだねx1
今も医大のやつは楽しそうに描いてるし
7424/05/18(土)17:17:06No.1190514901+
その前に…デッサンの勉強はあとにして少し漫画書かない?
7524/05/18(土)17:17:10No.1190514933+
あんま話題にならないけどクロカンも面白い
7624/05/18(土)17:17:13No.1190514955+
>絵がヘンなのにいい原作貰えるのはどういうことなのか…一発でこの人ってわかるのが大事なのかな
少なくとも仕事としてやる以上それが出来る人間が優先して選ばれるだけで
絵の上手さ自体はその次くらいの優先度でしかないだけでは
7724/05/18(土)17:17:23No.1190515012そうだねx3
この変な顔であの作者なんだな…ってのがすぐわかるからブランディングに成功してるよね
7824/05/18(土)17:17:52No.1190515175+
どんなに絵が上手くても人付き合いに問題があったり仕事投げ出して締め切り守らなかったら話にならんからな
7924/05/18(土)17:17:55No.1190515190そうだねx3
この作者にケチつけるなら絵なんかより内容がひどいほうだと思うが…
8024/05/18(土)17:18:02No.1190515241+
正直なところ笑った
8124/05/18(土)17:18:38No.1190515424+
またプロレスか
8224/05/18(土)17:18:39No.1190515432+
>福本伸行とか青木雄二とか三田紀房とか漫画は画がヘタでも売れるという実例
マンガに必要なのは絵の上手さよりマンガの上手さだからね
むしろ絵の下手さを補って余りあるものを持ってるから実績が出来るわけだし
8324/05/18(土)17:18:42No.1190515448+
>この変な顔であの作者なんだな…ってのがすぐわかるからブランディングに成功してるよね
ドラゴン桜だ!→絶対面白い!になってるからもうアガリだよね
8424/05/18(土)17:18:48No.1190515502そうだねx2
この人実は一部の漫画は作画会社みたいなところに外注してて
わざわざこの絵を再現させてるの!?みたいに言われてたのは覚えてる
8524/05/18(土)17:18:53No.1190515530そうだねx1
芸術品そのものが芸術について説いてるの初めて見た
8624/05/18(土)17:19:00No.1190515574+
>スレ画の話になると必ずと言っていいほど進撃でわからされた話が出てくるのはちょっと笑う
まあ進撃はこの手の話としては巨塔ではあるからね
スレ画の作者のが先人とはいえ
8724/05/18(土)17:19:03No.1190515582+
富樫も絵の勉強する暇あるなら話の勉強しろと言っていた
8824/05/18(土)17:19:07No.1190515604+
>この作者にケチつけるなら絵なんかより内容がひどいほうだと思うが…
その話になると噛みついてる人にも飛び火するぞ
8924/05/18(土)17:19:20No.1190515674+
デッサンの勉強ばっかしてても
漫画がおもんねぇのにデッサンで講釈を垂れる売れない漫画家になっちまうぞ
漫画もデッサン本もどっちも出してロクに読まれないような
9024/05/18(土)17:19:41No.1190515799+
作者のやる気というよりここはスタジオだから
そういう制作ラインがあるってだけでしょ
9124/05/18(土)17:19:51No.1190515852+
>あんま話題にならないけどクロカンも面白い
坂本は絶対メジャー行っただろうな
9224/05/18(土)17:19:56No.1190515877そうだねx2
>富樫も絵の勉強する暇あるなら話の勉強しろと言っていた
末路が読みにくいアレか…
9324/05/18(土)17:20:00No.1190515898そうだねx2
絵が上手いだけのつまんない漫画家もいくらでもいるからな…
9424/05/18(土)17:20:01No.1190515910+
芸術品になっても人生は続くんだ
9524/05/18(土)17:20:37No.1190516119そうだねx2
>富樫も絵の勉強する暇あるなら話の勉強しろと言っていた
その結果が今の有り様だと説得力ないな
9624/05/18(土)17:20:46No.1190516171そうだねx2
ドラゴン桜とかクソというか
マジで適当に話作って描いてたらそれ真似したやつ体調崩したり障害残るレベルだったのを
ノーコメントでしーらねしてたのはゴミ
9724/05/18(土)17:20:47No.1190516176そうだねx1
個人的にどう思うかは別にしても周囲から評価されてる人間にこんな噛みつき方してるのが子供すぎる…
9824/05/18(土)17:21:19No.1190516351+
絵が上手くなると無意識にリアリティラインが上がって話の粗が気になってくると思う
9924/05/18(土)17:21:32No.1190516413+
>絵が上手いだけのつまんない漫画家もいくらでもいるからな…
やめなって!
10024/05/18(土)17:21:56No.1190516557+
>>富樫も絵の勉強する暇あるなら話の勉強しろと言っていた
>その結果が今の有り様だと説得力ないな
売れる前の富樫だいぶキツいぞ実際
というか幽白の初期もかなりキツめだから比較すると説得力はあることになる
10124/05/18(土)17:22:06No.1190516615+
>富樫も絵の勉強する暇あるなら話の勉強しろと言っていた
富樫の場合は新人時代に萩原一至に絵で勝つのは絶対ムリだって心へし折られたコンプレックスもちょっと入ってると思う
10224/05/18(土)17:22:10No.1190516643+
この作者もう作画は完全に外注で
お話だけじゃなかった
10324/05/18(土)17:22:11No.1190516645そうだねx1
青木雄二なんて死後もその画を再現して本が売られてるのすげぇよな
あの画からしか得られないなにかがあるんだろうな
10424/05/18(土)17:22:12No.1190516656+
>その結果が今の有り様だと説得力ないな
話の勉強の末路が不定期連載からの長期休載か
10524/05/18(土)17:22:24No.1190516713そうだねx1
カイジでも売れるんだから絵なんてどうでもいいのだ
10624/05/18(土)17:22:28No.1190516735+
>絵が上手いだけのつまんない漫画家もいくらでもいるからな…
これにいい原作つけたらいいじゃねーか!
10724/05/18(土)17:22:33No.1190516767+
まんがの絵ってスゲー幅が広いからおもしろいみたいなところあるし何でもアリでいいよね
10824/05/18(土)17:22:35No.1190516781そうだねx1
この人は金稼ぐために漫画家になって実際稼いだから
絵がどうのとか言ったところでノーダメ
10924/05/18(土)17:22:43No.1190516817そうだねx1
この人野球漫画とかはめちゃくちゃ真面目に描いてるよね
11024/05/18(土)17:23:06No.1190516937+
AIが出てきた時代このくらい個性あるほうがいいかもしれん
11124/05/18(土)17:23:17No.1190517029+
結果だ末路だって冨樫のあれむしろ売れに売れたからああいう好き勝手に不定期連載するってスタンスになっただけでは
11224/05/18(土)17:23:21No.1190517046そうだねx1
極論言ったらドラゴン桜でいいたいこと伝えるだけなら白ハゲでもいい
11324/05/18(土)17:23:28No.1190517083+
>>二人の名前でググったら15年くらい前から粘着しててダメだった
>なんで!
アジテーターとして大差つけられてるからだろ
11424/05/18(土)17:24:05No.1190517274+
>砂の栄冠はかなり好きな漫画だった
トクさんか?
11524/05/18(土)17:24:08No.1190517294+
>カイジでも売れるんだから絵なんてどうでもいいのだ
どうでもいいわけではないけど少なくとも漫画に関しては絵の印象を補って余りあるものを持ってて結果が出せる人の方が貴重なのは間違いない
11624/05/18(土)17:24:09No.1190517308+
町山さんは悪い意味ではウォール街みたいなネタを許容する器はないよね
11724/05/18(土)17:24:16No.1190517345+
ドラゴン桜が有名だけど
砂の栄冠とかアルキメデスとか良作コンスタントに出してるの凄い
11824/05/18(土)17:24:31No.1190517400+
>ドラゴン桜とかクソというか
>マジで適当に話作って描いてたらそれ真似したやつ体調崩したり障害残るレベルだったのを
>ノーコメントでしーらねしてたのはゴミ
書いてたら読者からあのやり方は正しいこれは違うってお便りが届くから参考にしただけなのに
11924/05/18(土)17:24:46No.1190517483+
人物はどうも上手くならないから切り捨てたんじゃなかったっけこの人
12024/05/18(土)17:24:59No.1190517540そうだねx7
>ドラゴン桜とかクソというか
>マジで適当に話作って描いてたらそれ真似したやつ体調崩したり障害残るレベルだったのを
>ノーコメントでしーらねしてたのはゴミ
キャプ翼だって真似した選手が危うく障害残るレベルの事バンバン描いてたし…
なんでそれで一流プレーヤーが出てくんの…?
12124/05/18(土)17:25:00No.1190517552+
>極論言ったらドラゴン桜でいいたいこと伝えるだけなら白ハゲでもいい
それはすべての漫画に言える暴論にしかならなくない
12224/05/18(土)17:25:35No.1190517738そうだねx1
脚本の勉強して普通の脚本作ったら原作者にボツにされたおじさん…
12324/05/18(土)17:25:39No.1190517764+
>マジで適当に話作って描いてたらそれ真似したやつ体調崩したり障害残るレベルだったのを
>ノーコメントでしーらねしてたのはゴミ
そりゃこういうのって日進月歩だし
12424/05/18(土)17:25:43No.1190517794+
漫画は漫画であって教科書ではないので真似しておかしくなったって言っても何言ってんだお前としかならなくない?
12524/05/18(土)17:26:05No.1190517897+
>人物はどうも上手くならないから切り捨てたんじゃなかったっけこの人
野球は多少は頑張ってたよ
12624/05/18(土)17:26:13No.1190517952+
例を出すのに青年誌のベテランまでいかなくてもONEとかいるしな
12724/05/18(土)17:26:14No.1190517961+
町山さんはいくらイキっても人生の最終評価が進撃の監督になってしまったから微笑ましく見れる
12824/05/18(土)17:26:17No.1190517981+
>この人野球漫画とかはめちゃくちゃ真面目に描いてるよね
細眉に対する飽くなき憎しみ
12924/05/18(土)17:26:19No.1190517995+
まあ絵の上手さというか可愛い女の子の上手さだけで全部許されて上手くいってるってタイプの作家も実際いるから一概に絵の良し悪しなんて関係ないよとも言い切れないのが難しい
13024/05/18(土)17:26:23No.1190518018+
>マジで適当に話作って描いてたらそれ真似したやつ体調崩したり障害残るレベルだったのを
>キャプ翼だって真似した選手が危うく障害残るレベルの事バンバン描いてたし…
話を総合すると子供が弱くなったってことでいいか?
13124/05/18(土)17:26:30No.1190518063+
>脚本の勉強して普通の脚本作ったら原作者にボツにされたおじさん…
80点よりマイナス200点の映画の方が芸術たりえるんだよ
13224/05/18(土)17:27:01No.1190518246そうだねx3
>スレ画の話になると必ずと言っていいほど進撃でわからされた話が出てくるのはちょっと笑う
映画批評で辛口になる時「俺ならこうする」とか口走るタイプの人が作ったのがアレだってのがもう美味しすぎるからな
13324/05/18(土)17:27:06No.1190518287+
実際話題になりやすい
石油止めるよ!でうわぁ〜ついに来たぁ!みたいなのもこの人だよね
13424/05/18(土)17:27:09No.1190518305+
ドラゴン桜は指南本じゃなくてエンタメとして読むやつだから…
ブルーロック読んでFWあつめて蠱毒やろう!とかならんしな…
13524/05/18(土)17:27:14No.1190518331+
ドラゴン桜2って本人は作画してなくてスタッフに自分の絵柄叩き込んだって言ってたやつじゃないの
13624/05/18(土)17:27:16No.1190518342+
>野球は多少は頑張ってたよ
顔だけ書いてあとラフのまま外注システムだから関係ないのでは?
13724/05/18(土)17:27:22No.1190518376+
>野球は多少は頑張ってたよ
野球は好きだもんな…
13824/05/18(土)17:27:26No.1190518405+
町山さんって更年期障害のヒステリーみたいな絡み方するけど昔からずっとこうだからこれが標準なんだよな
13924/05/18(土)17:27:48No.1190518538+
>この人実は一部の漫画は作画会社みたいなところに外注してて
>わざわざこの絵を再現させてるの!?みたいに言われてたのは覚えてる
fu3489549.jpg
この人の漫画にありがちなこういう説明カットを外注してるだけだったはず
14024/05/18(土)17:27:51No.1190518551+
デッサンは崩れてるけどこの感じのままで安定はしてるから個性になってる
14124/05/18(土)17:27:57No.1190518588そうだねx1
町山さんの話題の度に進撃でわからされて大人しくなった!やっぱりガビ山先生はすごい!って言われてるけど町山さん特に何も変わってないからもしかしてガビ山先生効果もわりと大げさに言われてるだけなんじゃないかと思わないではない
14224/05/18(土)17:28:19No.1190518703そうだねx3
町山これで小突かれると何も言い返せないから小型犬かなんかだよ
14324/05/18(土)17:28:54No.1190518938+
>キャプ翼だって真似した選手が危うく障害残るレベルの事バンバン描いてたし…
>なんでそれで一流プレーヤーが出てくんの…?
死ななかったフィジカル強いやつが一流になっただけ定期
14424/05/18(土)17:28:56No.1190518955そうだねx1
>ドラゴン桜は指南本じゃなくてエンタメとして読むやつだから…
>ブルーロック読んでFWあつめて蠱毒やろう!とかならんしな…
町ヴァーさんみたいな典型的な人が間に受けてブルーロックのあれやれよ!とかブルーロックの言うとおりになったねとか喚いてるのはわりといくらでも見る
14524/05/18(土)17:29:03No.1190519010そうだねx1
>>この人実は一部の漫画は作画会社みたいなところに外注してて
>>わざわざこの絵を再現させてるの!?みたいに言われてたのは覚えてる
>fu3489549.jpg
>この人の漫画にありがちなこういう説明カットを外注してるだけだったはず
ドラゴン桜2はネームだけやって全部作画は外注だよ
14624/05/18(土)17:29:12No.1190519063そうだねx1
>町山さんの話題の度に進撃でわからされて大人しくなった!やっぱりガビ山先生はすごい!って言われてるけど町山さん特に何も変わってないからもしかしてガビ山先生効果もわりと大げさに言われてるだけなんじゃないかと思わないではない
別に大人しくなったなんて誰も言ってないぞ
相変わらずだけど必ずそのエピソードでへし折られたって掘り返されるだけで
14724/05/18(土)17:29:18No.1190519099そうだねx5
>町山さんの話題の度に進撃でわからされて大人しくなった!やっぱりガビ山先生はすごい!って言われてるけど町山さん特に何も変わってないからもしかしてガビ山先生効果もわりと大げさに言われてるだけなんじゃないかと思わないではない
別におとなしくはなってないよどんな映画評論してもでも貴方が作ったのはアレでしょ?って言われるようになっただけだよ
14824/05/18(土)17:29:22No.1190519129+
実際絵も内容も大嫌いなんだけどそれは俺の個人的な好みでしかないからな
ちゃんと売れてるんだものこれが
14924/05/18(土)17:29:49No.1190519263そうだねx1
まあこれ言い出すとスポーツ漫画もスポーツの第一人者が描かないとおかしいだろみたいになるし
15024/05/18(土)17:29:49No.1190519265+
>fu3489549.jpg
>この人の漫画にありがちなこういう説明カットを外注してるだけだったはず
これなら普通の漫画でもアシが書くだろうし外注でも普通だな…
15124/05/18(土)17:30:11No.1190519362そうだねx2
>実際絵も内容も大嫌いなんだけどそれは俺の個人的な好みでしかないからな
>ちゃんと売れてるんだものこれが
別に個人的な好みでそう思うのはいいんだけどわざわざ公式引用してこんな事言っちゃうやつが恥ずかしいってだけだからな…
15224/05/18(土)17:30:42No.1190519525そうだねx1
>まあこれ言い出すとスポーツ漫画もスポーツの第一人者が描かないとおかしいだろみたいになるし
でもヤンキーの描いたヤンキー漫画は面白いよ
15324/05/18(土)17:30:50No.1190519562+
町山はドラゴン桜の最初のドラマの頃から噛みついてたよ
「サラリーマンの自己啓発本のまんまパクリみたいな内容で絵が下手くそ!」って
ちなみに町山はアメリカの大学の脚本セミナーを受講して脚本の勉強はしている
15424/05/18(土)17:30:54No.1190519585+
息巻いた事したらその都度進撃の話出るの本人もわかってるだろうにやめられないのはある意味もうマゾなのでは
15524/05/18(土)17:31:03No.1190519637そうだねx2
公式引用していきなり喧嘩売ってるの本当に意味が分からない…
15624/05/18(土)17:31:04No.1190519649+
別にガビ山先生もへし折ろうとなんて心にも思ってないだろうし多分町山さんももう喉元過ぎて熱さ忘れてるだろうしなんかそんなに外野が何年もネタにして盛り上がるようなことでもないのかなと思ってしまう
15724/05/18(土)17:31:23No.1190519758そうだねx6
>町山これで小突かれると何も言い返せないから小型犬かなんかだよ
日本に居づらくなったのもお前自身が悪いんだよ…
15824/05/18(土)17:31:32No.1190519806+
>町山さんはいくらイキっても人生の最終評価が進撃の監督になってしまったから微笑ましく見れる
ラストはパイ投げ合戦でシメて欲しい
15924/05/18(土)17:31:35No.1190519823+
スレ画のご主人様は初期はアレな画力だったのにだんだん上手くなっていったからそうじゃない漫画かを見ると不思議なのかもしれない
16024/05/18(土)17:31:37No.1190519836+
ドクターエッグ面白いよ
16124/05/18(土)17:31:44No.1190519865+
>ちなみに町山はアメリカの大学の脚本セミナーを受講して脚本の勉強はしている
へーアメリカの大学って実写進撃レベルなんだな
16224/05/18(土)17:31:45No.1190519867そうだねx2
>町山はドラゴン桜の最初のドラマの頃から噛みついてたよ
>「サラリーマンの自己啓発本のまんまパクリみたいな内容で絵が下手くそ!」って
>ちなみに町山はアメリカの大学の脚本セミナーを受講して脚本の勉強はしている
正直そんな勉強より最低限の常識と品性を学べよとしかならん話だな
16324/05/18(土)17:32:10No.1190519978+
fu3489574.jpg
fu3489576.jpg
どうして…
16424/05/18(土)17:32:13No.1190519991+
>息巻いた事したらその都度進撃の話出るの本人もわかってるだろうにやめられないのはある意味もうマゾなのでは
マゾとかじゃなくて話題出ててもむしろ普通に反応してるし気にしてないんじゃないかと思えてきた
16524/05/18(土)17:32:21No.1190520032+
というか普通に絵は上手い方だと思う
ドラゴン桜の時のは絵が下手だからとかそういう問題じゃないだろうし
16624/05/18(土)17:32:31No.1190520090+
少なくともクソ荒らしが同じレベルの荒らしかつ成功者にわからされて
同じ荒らし発言してもでもあいつは口だけで成果物が出せないより強いやつにネタにされたダセエ奴なんだよな…って
本人の言動の中身は変われなくても同じことしてるだけで世界の方に笑われるように変えられてるから…
16724/05/18(土)17:32:58No.1190520246+
進撃の名前出される度にヒッ…て怯えたり押し黙る町山さんみたいなのを期待してたら名前出されてもむしろ嬉しそうにしてるのは期待外れではある
16824/05/18(土)17:33:02No.1190520268そうだねx2
サラリーマンの自己啓発を受験漫画にしたらで当ててるんだから目の付け所が良いってことじゃねーの
16924/05/18(土)17:33:10No.1190520310+
ドラゴン桜2は本人の絵柄というものを固定させて外注で作画してるからこれで完成してるんだよな
17024/05/18(土)17:33:43No.1190520478+
>というか普通に絵は上手い方だと思う
>ドラゴン桜の時のは絵が下手だからとかそういう問題じゃないだろうし
それは各々設けたハードルに拠るからあれこれ言うのは不毛だけど上手くは無いと思うぞ
17124/05/18(土)17:33:52No.1190520532+
>「サラリーマンの自己啓発本のまんまパクリみたいな内容で絵が下手くそ!」って
絵はともかく世の中の漫画なんてだいたいこれなんだけどな
17224/05/18(土)17:33:55No.1190520543+
絶対に反応されない企業垢に喧嘩売るクソリプの見本みたいなやつ
17324/05/18(土)17:33:57No.1190520554そうだねx4
ここの荒らしみたいな事を匿名性を捨ててやってるようなやつが何言っても性格悪いし頭もおかしいとしかならんのがね…
17424/05/18(土)17:33:59No.1190520562+
もしかしてオタクが取りざたするほど町山さん進撃周りのあれこれ失敗だと思ってないんじゃね?
17524/05/18(土)17:34:17No.1190520656+
評論家って他人の作品にケチをつける仕事続けた末路はこれかあ…
17624/05/18(土)17:34:45No.1190520812そうだねx3
>日本に居づらくなったのもお前自身が悪いんだよ…
ライナーと違って本当に悪いやつだからダメ
17724/05/18(土)17:34:45No.1190520814+
自分の理想の雑誌を作るならそりゃ絶対載せたくないけど自分の雑誌じゃないから文句言ってもしょうがない
17824/05/18(土)17:34:47No.1190520822+
>ドラゴン桜の時のは絵が下手だからとかそういう問題じゃないだろうし
何があったんだ
fu3489581.jpg
17924/05/18(土)17:35:17No.1190520986そうだねx1
>評論家って他人の作品にケチをつける仕事続けた末路はこれかあ…
その結果尻尾巻いて逃げたし
18024/05/18(土)17:35:18No.1190520991+
>もしかしてオタクが取りざたするほど町山さん進撃周りのあれこれ失敗だと思ってないんじゃね?
律儀に責任感じたら三浦春馬みたいに死んじゃうし町山さんの気質的に自分の非は絶対に認めないだけでしょ
18124/05/18(土)17:35:27No.1190521046そうだねx1
>絵はともかく世の中の漫画なんてだいたいこれなんだけどな
大きく出たな
18224/05/18(土)17:35:39No.1190521122+
自分の言ってる事に正しさを求めるならそもそもこんなバカみたいな言動しないと思う
正当性のある主張として言葉も選べない嫌なやつって印象だけが残るだけだし
18324/05/18(土)17:35:55No.1190521203そうだねx3
野球漫画の方がかなり作画的には難しいのにそっちは問題ねえんだよな…
18424/05/18(土)17:36:08No.1190521266+
多分漫画に関連したものすごくショックなことがあったんだろうな…
18524/05/18(土)17:36:10No.1190521279+
>もしかしてオタクが取りざたするほど町山さん進撃周りのあれこれ失敗だと思ってないんじゃね?
あれを失敗だとも思わない感性なら映画の勉強した方が良くない?
18624/05/18(土)17:36:14No.1190521308+
>進撃の名前出される度にヒッ…て怯えたり押し黙る町山さんみたいなのを期待してたら名前出されてもむしろ嬉しそうにしてるのは期待外れではある
諫山創に調教された芸術品みたいなイメージで見てるとあれ?とはなるよね
良くも悪くも変わらないというか
18724/05/18(土)17:36:17No.1190521321そうだねx2
割といい年こいてこんな事やってるってのが一番キッツい
18824/05/18(土)17:36:21No.1190521343+
(映画評論家って)脚本の勉強はいいの?
18924/05/18(土)17:36:39No.1190521433+
プロレスじゃないのか…
19024/05/18(土)17:36:52No.1190521498+
>>野球は多少は頑張ってたよ
>顔だけ書いてあとラフのまま外注システムだから関係ないのでは?
野球漫画だけはスタジオでアシも現場に来て描いてるってちゃんとテレビでインタビュー受けてたよ
野球漫画描く時間を捻出するために他は色々割り切ってるんで
19124/05/18(土)17:37:03No.1190521553+
>もしかしてオタクが取りざたするほど町山さん進撃周りのあれこれ失敗だと思ってないんじゃね?
そもそも恥の概念捨ててないと言えないことばっかだし...
19224/05/18(土)17:37:11No.1190521601+
評論家って仕事自体がスレ画のせいで「」から目の敵にされてるイメージ
19324/05/18(土)17:37:18No.1190521639そうだねx2
>プロレスじゃないのか…
こんな奴とプロレスする意味も益もないすぎる…
19424/05/18(土)17:37:25No.1190521678+
野球好きすぎんだろ…
19524/05/18(土)17:37:35No.1190521762+
>>もしかしてオタクが取りざたするほど町山さん進撃周りのあれこれ失敗だと思ってないんじゃね?
>あれを失敗だとも思わない感性なら映画の勉強した方が良くない?
でも仕事あるんだしその感性で困ってないんじゃないの?
19624/05/18(土)17:37:36No.1190521769+
なんでこんな下手な漫画が受けてるんだ…?とは思うけどクソリプは飛ばさないかな…
19724/05/18(土)17:37:42No.1190521802+
>>絵はともかく世の中の漫画なんてだいたいこれなんだけどな
>大きく出たな
取材先やなんかで読んだ内容の拡大解釈と再生産で成り立ってるんだよ
自己啓発のパクリじゃないような立派な内容描けるんならそいつは漫画家なんかやる必要無いんだよ
19824/05/18(土)17:37:51No.1190521861+
>評論家って仕事自体がスレ画のせいで「」から目の敵にされてるイメージ
スレ画からしてやってる事は評論じゃなくてただのウザ絡みだからそれはないかな…
19924/05/18(土)17:38:25No.1190522059+
>評論家って仕事自体がスレ画のせいで「」から目の敵にされてるイメージ
別に個体の問題じゃないだろ
20024/05/18(土)17:38:40No.1190522144+
>評論家って仕事自体がスレ画のせいで「」から目の敵にされてるイメージ
こういっちゃなんだけど「」ですら評論家に失礼って言うレベルだよ
20124/05/18(土)17:38:40No.1190522148+
本人同士ならプロレスになるだろうけど広報に徹してる公式Xに噛みついてどうなるってんだ
20224/05/18(土)17:38:41No.1190522151+
絵はこの絵柄で外注してるんじゃなかったっけ完全にブランド化してるよな
20324/05/18(土)17:38:45No.1190522178+
>野球好きすぎんだろ…
こんだけこだわってるのに別に学生時代やってたわけではないという
20424/05/18(土)17:38:56No.1190522243+
>取材先やなんかで読んだ内容の拡大解釈と再生産で成り立ってるんだよ
>自己啓発のパクリじゃないような立派な内容描けるんならそいつは漫画家なんかやる必要無いんだよ
繋がりがなさすぎて頭町山さんになってるぞ
20524/05/18(土)17:39:09No.1190522319+
C級コピーライターに噛み付いた時も凄かったな町ヴァーさん…
20624/05/18(土)17:39:24No.1190522393+
「」はこんな奴がのうのうと仕事してんのはクソって言ってるけど仕事なくなってない以上需要はあるんだろうまぁ
20724/05/18(土)17:39:31No.1190522426+
>野球好きすぎんだろ…
趣味の為に他は仕事としてシステマチックに出来てるの良い生き方してるよな
20824/05/18(土)17:39:36No.1190522449+
>自己啓発のパクリじゃないような立派な内容描けるんならそいつは漫画家なんかやる必要無いんだよ
すっげーズレた事言うのは誰かのエミュなの?
20924/05/18(土)17:39:38No.1190522468+
>「」はこんな奴がのうのうと仕事してんのはクソって言ってるけど
言ってなくない?
21024/05/18(土)17:39:40No.1190522474+
>別に個体の問題じゃないだろ
いやちゃんとした人もいると思う
クソレビューと参考になるレビューが実際にあるように
21124/05/18(土)17:39:45No.1190522493+
>野球漫画の方がかなり作画的には難しいのにそっちは問題ねえんだよな…
あっちは作画用の写真や映像集めてるとこからして違うんだろうなって気がする
21224/05/18(土)17:40:05No.1190522584そうだねx1
>野球漫画の方がかなり作画的には難しいのにそっちは問題ねえんだよな…
アルキメデスも描くのめんどくさいもの多すぎなのに読んでて気にならないから
やっぱりやる気の差じゃないかな……
21324/05/18(土)17:40:10No.1190522626+
スレ画個人が嫌なやつだなとしか言われてないから評論家の話すらしてねえ
21424/05/18(土)17:40:10No.1190522629+
三浦春馬を追い込んだ男は言うことが違う
21524/05/18(土)17:40:14No.1190522655+
実際受験勉強してると数学はパターン暗記してたし英語もセンター8割程度の実力ついたらさっさと過去問やった方が早かったからドラゴン桜の勉強法自体に間違いは無かったと思うよ
それこそ書いてる内容はサラリーマンの自己啓発というより和田秀樹の受験テクニックの方を参考にしてるんじゃないの?
21624/05/18(土)17:40:15No.1190522667そうだねx5
噛みつき方にも品というものがある
21724/05/18(土)17:40:46No.1190522813+
どこにでも噛み付くただの狂犬がプロレスできるならどんなにまだよかったことか…
21824/05/18(土)17:40:55No.1190522864+
まずスレ画の場合肩書が何であれそんなもの関係なくやってる事が子供染みてるって話に尽きる
21924/05/18(土)17:40:57No.1190522875そうだねx4
「」はおっさんだしむしろこの人の事崇拝してるの一定数いるよね
若者は誰こいつって感じだろうけど
22024/05/18(土)17:41:28No.1190523030+
三田紀房がどうこうじゃなくてテレビに向かって叫んでる姿を全世界に流してる図がきつい
22124/05/18(土)17:41:32No.1190523047+
なんでこんな言動するのに反撃されるとビビって黙りこくるの…
22224/05/18(土)17:41:38No.1190523082そうだねx1
野球漫画だとクロカンが一番好き
22324/05/18(土)17:41:41No.1190523104そうだねx5
諫山先生との関係に変な夢見てるオタクが多いのはなぁとは思う
なんかスレ画は表現の自由関係にだけは真摯なんだ!とかほざいてる「」がかなりの数いて笑えたし
22424/05/18(土)17:41:54No.1190523169そうだねx4
進撃絡めないとマジで笑いが一切起きない人だな...
22524/05/18(土)17:42:18No.1190523291そうだねx1
サイバラとの画力対決でサイバラに普段の仕事を怒られるぐらいにはちゃんとした画力がある
22624/05/18(土)17:42:31No.1190523359+
>野球漫画の方がかなり作画的には難しいのにそっちは問題ねえんだよな…
下手じゃないどころか綺麗なスイング描くよねこの人
22724/05/18(土)17:42:45No.1190523422+
>>評論家って他人の作品にケチをつける仕事続けた末路はこれかあ…
>その結果尻尾巻いて逃げたし
この辺のレス見ても町山智浩関係なく評論家自体がクソって意見が優勢だろ
22824/05/18(土)17:43:00No.1190523520+
政治にいっちょ噛みしたり時事ネタな触れてトンチキなこと言い出したりするしマジで終わってる人だよ
22924/05/18(土)17:43:05No.1190523555+
>野球漫画だとクロカンが一番好き
坂本世代が本当に面白い
23024/05/18(土)17:43:09No.1190523572+
>どこにでも噛み付くただの狂犬がプロレスできるならどんなにまだよかったことか…
脚本もかけるともっと良かった
23124/05/18(土)17:43:12No.1190523585+
評論って多角的な視点でものを見てそれを聞く人に主観ではなく客観で新しい見方や考え方を提供する行為であって
感情的に煽ったり貶すだけの言動を指して評論とは言わなくない
23224/05/18(土)17:43:31No.1190523681そうだねx9
>諫山先生との関係に変な夢見てるオタクが多いのはなぁとは思う
>なんかスレ画は表現の自由関係にだけは真摯なんだ!とかほざいてる「」がかなりの数いて笑えたし
ガビ山ネタとか芸術ネタとかを真に受けすぎた進撃キッズってだけでしょそれ
23324/05/18(土)17:44:03No.1190523834+
SNSやめてアメリカと文化評論家として生きていけないんだろうか…
いけないんだろうなあ……
23424/05/18(土)17:44:10No.1190523875+
つるの剛士にすら負ける男だから噛みつくのはやめた方がいいと思う
23524/05/18(土)17:44:14No.1190523901+
進撃の巨人の映画監督がデッサンがーとか言ったところで説得力ないよね
23624/05/18(土)17:44:29No.1190523986+
>「」はおっさんだしむしろこの人の事崇拝してるの一定数いるよね
>若者は誰こいつって感じだろうけど
パイ投げまでなら
23724/05/18(土)17:44:34No.1190524009+
>「」はおっさんだしむしろこの人の事崇拝してるの一定数いるよね
>若者は誰こいつって感じだろうけど
前に立ってたスレで昔の町山さんは凄かったみたいな論調で進んでてすげぇ気持ち悪かったな
23824/05/18(土)17:44:42No.1190524054+
この人っていったらマニアの間だとまずクロカンのほうが上がるからな
23924/05/18(土)17:44:56No.1190524118+
余計なことを言わずにいられない自制心のなさを自ら晒して恥の上塗りしてるのはネットリテラシーの反面教師として教科書に載せて良いレベルだと思う
24024/05/18(土)17:45:10No.1190524205+
なんでこのおじいさんシンパ多いんだろう
24124/05/18(土)17:45:19No.1190524246そうだねx4
>ガビ山ネタとか芸術ネタとかを真に受けすぎた進撃キッズってだけでしょそれ
実在人物でお人形遊びするのやめりゃいいのにな…
24224/05/18(土)17:45:37No.1190524344そうだねx1
>つるの剛士にすら負ける男だから噛みつくのはやめた方がいいと思う
つるのは大分格上の人だと思う…
24324/05/18(土)17:45:39No.1190524355+
砂の栄冠マジで面白いね…
24424/05/18(土)17:45:42No.1190524373+
そこまでデッサンに引っかかるコマでもないよな
インベスターで全員同じ格好して立ってる表紙出してきた時に言わないと
24524/05/18(土)17:45:43No.1190524375+
昔の影響力まで否定するのはただの無知だしな
24624/05/18(土)17:45:49No.1190524400+
>なんでこのおじいさんシンパ多いんだろう
元より人気評論家なのである
24724/05/18(土)17:45:51No.1190524409+
>サラリーマンの自己啓発本のまんまパクリみたいな内容で絵が下手くそ!
よくある自己啓発本も活字じゃ読めず
絵の上手い下手も解らないレベルのサラリーマンがターゲットなので
何の問題もないっていうね
24824/05/18(土)17:45:57No.1190524444そうだねx3
>つるの剛士にすら負ける男だから噛みつくのはやめた方がいいと思う
つるのはバカキャラやってたけどあれでかなりリテラシーしっかりしてるだろ
自分に分かる範囲以外の事は言わないを心掛けてるからどれだけ変なのにからまれても乗せられない
24924/05/18(土)17:46:15No.1190524544+
>「」はおっさんだしむしろこの人の事崇拝してるの一定数いるよね
>若者は誰こいつって感じだろうけど
少なくともこのスレ見る限りは見当たらないなそんなの…
25024/05/18(土)17:46:50No.1190524736+
>ガビ山ネタとか芸術ネタとかを真に受けすぎた進撃キッズってだけでしょそれ
スレ画と進撃作者の逸話って壺のコピペレベルにソースのない話も多いのに全部マジで起きたことだと思ってる子が多いのはちょっと心配になる
25124/05/18(土)17:46:53No.1190524752+
言動や振る舞いに出るのは頭の良し悪し以上に品性の問題だからな
25224/05/18(土)17:47:08No.1190524835+
>つるのはバカキャラやってたけどあれでかなりリテラシーしっかりしてるだろ
>自分に分かる範囲以外の事は言わないを心掛けてるからどれだけ変なのにからまれても乗せられない
ウルクロZのムーブはかなり最低じゃねえかな
25324/05/18(土)17:47:41No.1190525009+
>つるの剛士にすら負ける男だから噛みつくのはやめた方がいいと思う
うろ覚えだけど外国人に家庭菜園か何か荒らされて注意喚起したら町山さんに噛みつかれたとかだっけ
25424/05/18(土)17:47:47No.1190525041+
>つるのはバカキャラやってたけどあれでかなりリテラシーしっかりしてるだろ
スレ画と比べりゃまだマシってだけだよ…
25524/05/18(土)17:47:52No.1190525082+
しょっぱい映画しか作れなかった映画評論家とデッサンやらずに漫画で一旗あげた人間だとどっちが偉いとは言わないけどいい感じに対照的だよな
25624/05/18(土)17:47:56No.1190525108+
>実在人物でお人形遊びするのやめりゃいいのにな…
スレ画にぶっ刺さるやつじゃん…
25724/05/18(土)17:48:35No.1190525301そうだねx3
比較対象が地の底に落ちてるってだけなのに
>つるのはバカキャラやってたけどあれでかなりリテラシーしっかりしてるだろ
こんな無理のある持ち上げまで出てくるのはわりと面白い
25824/05/18(土)17:48:46No.1190525354そうだねx4
つるのにしつこく粘着してる側がだいたい町山と同類の思想持ちだからなあ
25924/05/18(土)17:48:59No.1190525419+
マジに起きた好きなアイドルの件と指名されてクソ映画作った部分だけで十分面白い
26024/05/18(土)17:49:05No.1190525452+
>スレ画と進撃作者の逸話って壺のコピペレベルにソースのない話も多いのに全部マジで起きたことだと思ってる子が多いのはちょっと心配になる
逆にライナー先輩の方は大体の話にソースがあるからアレはアレで怖い
26124/05/18(土)17:49:09No.1190525474+
俺に作らせろよマジで!って言えなくなったの自業自得で好き
26224/05/18(土)17:49:15No.1190525507そうだねx3
つるのはつるのでカルトにハマってたからリテラシー高いかな…
26324/05/18(土)17:49:17No.1190525514+
映画秘宝時代の町山も知らねえガキのくせにな
26424/05/18(土)17:49:25No.1190525546+
おっさんでも進撃の巨人で初めて知ったわなんてザラだぞ
経歴見てもそんな一般に知名度あった奴じゃないのわかるだろ
26524/05/18(土)17:49:30No.1190525583+
町山さんはちゃんとしてる時としてないときの差が激しくて真面目に認知症じゃないかと思う時がある
26624/05/18(土)17:49:35No.1190525607+
ドラゴン桜の書いてる内容に対して文句言えるのって和田秀樹くらいじゃないの?
26724/05/18(土)17:49:38No.1190525617+
ここネット右翼の弱者男性が集うスレ?
26824/05/18(土)17:49:43No.1190525644+
映画に関してはしっかりしてるっていうのも過去の話で今は変なこと言って突っ込まれたりしてるからもう終わった人
26924/05/18(土)17:49:43No.1190525645+
青バッジと黄色バッジ
どっちを信頼する?
27024/05/18(土)17:50:05No.1190525732+
>映画秘宝時代の町山も知らねえガキのくせにな
若い頃にアメリカに行ったのは若い頃に映画の本の編集部でパイ投げしたからなんだよね
27124/05/18(土)17:50:10No.1190525772そうだねx1
>ここネット右翼の弱者男性が集うスレ?
まずお前がそうってこと?
27224/05/18(土)17:50:16No.1190525796+
あなた門外漢じゃないですか…
27324/05/18(土)17:50:34No.1190525877+
書き込みをした人によって削除されました
27424/05/18(土)17:50:41No.1190525914+
>あなた門外漢じゃないですか…
「」だって下手くそとか俺に書かせろとか言うけど
27524/05/18(土)17:50:52No.1190525964+
いやでもスレ画は下手くそですよ
27624/05/18(土)17:50:56No.1190525982+
匿名掲示板で一番見かけるのは毎日20時間努力すればなんにでもなれる→絵はうまくならないなの流れだと思うけどマジで何も考えずに書き込んでる匿名掲示板らしさがある
27724/05/18(土)17:51:08No.1190526051+
>>なんでこのおじいさんシンパ多いんだろう
>元より人気評論家なのである
て聞いてもいつの話?てなる
27824/05/18(土)17:51:21No.1190526107+
>ガビ山ネタとか芸術ネタとかを真に受けすぎた進撃キッズってだけでしょそれ
諫山コラとかで町山智浩知ってキャッキャしてた進撃キッズがリアル町山智浩見てドン引きしてるの見るのは好き
27924/05/18(土)17:51:31No.1190526162+
映画評論に関してもしっかりしてるか…?
オタキングレベルでなんでもかんでも米社会とか宗教に安易に結び付けて強引なヨタこいてるイメージしかないんだが
28024/05/18(土)17:51:51No.1190526267+
>映画評論に関してもしっかりしてるか…?
>オタキングレベルでなんでもかんでも米社会とか宗教に安易に結び付けて強引なヨタこいてるイメージしかないんだが
それが受けるのが世の中なんだよ
28124/05/18(土)17:51:53No.1190526277そうだねx3
>いやでもスレ画は下手くそですよ
それを否定してる人誰かいる?
そうだねとしか
28224/05/18(土)17:52:12No.1190526365+
ここでうんち出されそうなことばっか言ってるなマチヴァーさん
28324/05/18(土)17:52:16No.1190526389そうだねx3
>>いやでもスレ画は下手くそですよ
>それを否定してる人誰かいる?
>そうだねとしか
なら町山がデッサンの勉強したら?って言ってもいいでしょう
28424/05/18(土)17:52:22No.1190526421+
そもそも映画評論家で有名な人っているのか?
28524/05/18(土)17:52:30No.1190526462+
>キャプ翼だって真似した選手が危うく障害残るレベルの事バンバン描いてたし…
>なんでそれで一流プレーヤーが出てくんの…?
まずサッカーが上手くなるためにはサッカーを好きになる必要があるからキャプ翼で好きになった奴はそれだけ多かったって事で…
28624/05/18(土)17:52:37No.1190526502+
ここシャンクスレ?
28724/05/18(土)17:52:38No.1190526505+
映画評論家ってさよならさよならさよならの人しかしらない
28824/05/18(土)17:52:52No.1190526570+
>そもそも映画評論家で有名な人っているのか?
それはお前がアニメやゲームばっか見てニュースとか世間の情報見てないだけじゃん
28924/05/18(土)17:52:54No.1190526576そうだねx3
>なら町山がデッサンの勉強したら?って言ってもいいでしょう
言っても良いけどお前も映画勉強しろよって言われるだけですよ
29024/05/18(土)17:52:57No.1190526593+
>そもそも映画評論家で有名な人っているのか?
いたけど殆ど死んでしまった
29124/05/18(土)17:53:14No.1190526683+
スレ画の話でつるのねじ込んでレスポンチしてるやつが全員頭おかしいだけでは
29224/05/18(土)17:53:21No.1190526711+
>>なら町山がデッサンの勉強したら?って言ってもいいでしょう
>言っても良いけどお前も映画勉強しろよって言われるだけですよ
作品作って失敗したら何も言えないとか誰も言えんわ
29324/05/18(土)17:53:47No.1190526837+
>なら町山がデッサンの勉強したら?って言ってもいいでしょう
だからそれ指してこいつやってる事がひっどいなとしか言われてなくない?
29424/05/18(土)17:53:53No.1190526871+
進撃の作者のクソつまんねえ将棋漫画も褒めるところがここだもんな
29524/05/18(土)17:54:12No.1190526976そうだねx2
別に何を言おうが好きにしたらいいけど自分も同じように好きに言われてるだけだし何の問題が?
29624/05/18(土)17:54:19No.1190527013+
>>>なら町山がデッサンの勉強したら?って言ってもいいでしょう
>>言っても良いけどお前も映画勉強しろよって言われるだけですよ
>作品作って失敗したら何も言えないとか誰も言えんわ
人にあーだこーだ言うのやめたら?って話なんですよ
自分は言うけど言われるのはイヤだとかガキみたいな事言うな
29724/05/18(土)17:54:26No.1190527052+
>ドラゴン桜とか学習マンガの地続き感のある絵柄だからこそ読まれたところはあると思う
つまり進研ゼミ?
29824/05/18(土)17:54:34No.1190527098そうだねx1
少なくとも公式へのウザ絡みはただの迷惑行為だからよくはないよ
29924/05/18(土)17:54:34No.1190527100+
スレ画の町山さんの醜態をみんなで楽しく笑うスレかと思ったらなんかつまんねえ流れになってんな
30024/05/18(土)17:54:48No.1190527174+
>別に何を言おうが好きにしたらいいけど自分も同じように好きに言われてるだけだし何の問題が?
ならお前の母ちゃん障害者ー部落育ちーって言ってもいい?
30124/05/18(土)17:55:07No.1190527274+
>それはお前がアニメやゲームばっか見てニュースとか世間の情報見てないだけじゃん
監督や役者はワイドショーで見るけど評論家の類で頻繁にメディアに出てる人いるか?
何ならゲームやアニメでも評論家の類で有名なのって聞いたことないけど
30224/05/18(土)17:55:08No.1190527276そうだねx1
町山さん朝鮮人の血入ってるからなあ
30324/05/18(土)17:55:16No.1190527319そうだねx1
>ドラゴン桜とか学習マンガの地続き感のある絵柄だからこそ読まれたところはあると思う
こんなへたじゃねえわ
30424/05/18(土)17:55:19No.1190527333+
>ならお前の母ちゃん障害者ー部落育ちーって言ってもいい?
お前の母ちゃん障害者〜
ついでにお前も障害者〜
30524/05/18(土)17:55:21No.1190527348+
>進撃の作者のクソつまんねえ将棋漫画も褒めるところがここだもんな
これ負け惜しみみたいで好き
30624/05/18(土)17:55:31No.1190527393+
>ここシャンクスレ?
お前にシャンクスレを預ける
30724/05/18(土)17:55:33No.1190527413そうだねx5
>ならお前の母ちゃん障害者ー部落育ちーって言ってもいい?
もう言ってるし話も繋がってないし何もかもがおかしいぞ
30824/05/18(土)17:55:47No.1190527471そうだねx3
>>別に何を言おうが好きにしたらいいけど自分も同じように好きに言われてるだけだし何の問題が?
>ならお前の母ちゃん障害者ー部落育ちーって言ってもいい?
この町山さん本人っぽい返しがいかにもって感じ
30924/05/18(土)17:55:55No.1190527508そうだねx2
>スレ画の町山さんの醜態をみんなで楽しく笑うスレかと思ったらなんかつまんねえ流れになってんな
スレ画は醜すぎて笑えるレベルではないかな…
31024/05/18(土)17:55:56No.1190527513+
まずスレ「」が町山を漫画家と認識してるのが
31124/05/18(土)17:55:56No.1190527515+
>>ならお前の母ちゃん障害者ー部落育ちーって言ってもいい?
>お前の母ちゃん障害者〜
>ついでにお前も障害者〜
やーい高卒
チー牛
女にモテたことない歴=年齢
31224/05/18(土)17:56:10No.1190527593+
>スレ画の町山さんの醜態をみんなで楽しく笑うスレかと思ったらなんかつまんねえ流れになってんな
Xプリってだけで荒らしに来るやばい「」いるからなここ
31324/05/18(土)17:56:14No.1190527616+
カイジとかもあの顔だ!でイメージが確立してるから単なる下手とは違う話になるしな
31424/05/18(土)17:56:26No.1190527678+
醜態笑うスレを立てるのが醜いね
31524/05/18(土)17:56:41No.1190527773そうだねx2
>カイジとかもあの顔だ!でイメージが確立してるから単なる下手とは違う話になるしな
いまのカイジクソつまんないけど
31624/05/18(土)17:56:42No.1190527780+
>自分は言うけど言われるのはイヤだとかガキみたいな事言うな
まあそれ言うのがこのしょうもない小型犬なんだ…
31724/05/18(土)17:57:02No.1190527881+
>>>ならお前の母ちゃん障害者ー部落育ちーって言ってもいい?
>>お前の母ちゃん障害者〜
>>ついでにお前も障害者〜
>やーい高卒
>チー牛
>女にモテたことない歴=年齢
反論は?
31824/05/18(土)17:57:03No.1190527886+
空気読まない「」がスレ潰しするとホントスレがつまんなくなるよね
31924/05/18(土)17:57:14No.1190527945+
Xプリでスレ立てる奴がそもそもやべーだろ
32024/05/18(土)17:57:24No.1190528004そうだねx5
>空気読まない「」がスレ潰しするとホントスレがつまんなくなるよね
それって関係ないスレで芸術だ…とか言うやつ?
32124/05/18(土)17:57:43No.1190528093+
でも今の進撃の作者なんも書いてねえ一発屋じゃん
32224/05/18(土)17:57:45No.1190528101+
>>スレ画の町山さんの醜態をみんなで楽しく笑うスレかと思ったらなんかつまんねえ流れになってんな
>Xプリってだけで荒らしに来るやばい「」いるからなここ
Xプリスレ自体ほぼ荒らしが立ててるからな…
現に管理すらされてないわけだし
32324/05/18(土)17:58:11No.1190528222そうだねx2
進撃の実写よりシンウルトラマンの方がつまんなかったって言っていい?
32424/05/18(土)17:58:12No.1190528229+
>>>なら町山がデッサンの勉強したら?って言ってもいいでしょう
>>言っても良いけどお前も映画勉強しろよって言われるだけですよ
>作品作って失敗したら何も言えないとか誰も言えんわ
別に言ってもいいよ
それはそれとして言い返される覚悟はあって当然だよね
32524/05/18(土)17:58:22No.1190528271そうだねx2
「」が釣られやすすぎてスレ潰しが成功しちゃってるじゃん…
32624/05/18(土)17:58:39No.1190528364+
作者と仲いいとかなの?
32724/05/18(土)17:58:39No.1190528367+
>>>>なら町山がデッサンの勉強したら?って言ってもいいでしょう
>>>言っても良いけどお前も映画勉強しろよって言われるだけですよ
>>作品作って失敗したら何も言えないとか誰も言えんわ
>別に言ってもいいよ
>それはそれとして言い返される覚悟はあって当然だよね
それvtuberが炎上したら何言ってもいいってこと?
32824/05/18(土)17:58:49No.1190528416+
>>>スレ画の町山さんの醜態をみんなで楽しく笑うスレかと思ったらなんかつまんねえ流れになってんな
>>Xプリってだけで荒らしに来るやばい「」いるからなここ
>Xプリスレ自体ほぼ荒らしが立ててるからな…
>現に管理すらされてないわけだし
これ荒らしの自白?
32924/05/18(土)17:59:02No.1190528488+
>別に言ってもいいよ
>それはそれとして言い返される覚悟はあって当然だよね
見とけよ返すと何も言えなくなって吃るぞ
33024/05/18(土)17:59:04No.1190528500+
あの「」さんも呪術とかクソ漫画に対して評論とかするけどそれはいいんですかね
33124/05/18(土)17:59:35No.1190528680+
>>空気読まない「」がスレ潰しするとホントスレがつまんなくなるよね
>それって関係ないスレで芸術だ…とか言うやつ?
まずい「」の大好きな定型が貶されてる
33224/05/18(土)17:59:50No.1190528754+
>あの「」さんも呪術とかクソ漫画に対して評論とかするけどそれはいいんですかね
それで俺が書いた方が面白いとかいう「」見ると殺したくなるよね
33324/05/18(土)17:59:54No.1190528770+
>あの「」さんも呪術とかクソ漫画に対して評論とかするけどそれはいいんですかね
いいけど
公式にクソ絡みするわけでも無いし
33424/05/18(土)18:00:26No.1190528935そうだねx1
背景灰色じゃないのに湧いてくるシャンカーはなんなの?
33524/05/18(土)18:00:50No.1190529050+
マジで町山さん本人じゃない?この支離滅裂なイタさ
33624/05/18(土)18:01:22No.1190529218+
>「」が釣られやすすぎてスレ潰しが成功しちゃってるじゃん…
こうなったらもう駄目だな…荒しへの耐性なさすぎるんよ
33724/05/18(土)18:01:34No.1190529285+
>これ荒らしの自白?
こんなスレで自治しようとしてる方が荒らしだよ
33824/05/18(土)18:01:35No.1190529292そうだねx2
マチヴァーさんは映画批評で金取ってたからなあ…
「」の珍説披露とは一緒にしてはいけない
でもレベルは一緒だと思う
33924/05/18(土)18:01:57No.1190529393+
なんでこいつこんな煽ってるんだ
34024/05/18(土)18:01:59No.1190529403+
出た!「」批評!誰を相手にしてんだか分からないやつ!
34124/05/18(土)18:01:59No.1190529407+
>マジで町山さん本人じゃない?この支離滅裂なイタさ
これ本気で言ってそうですき
34224/05/18(土)18:03:02No.1190529701+
>出た!「」批評!誰を相手にしてんだか分からないやつ!
悔しそうで笑える
34324/05/18(土)18:03:03No.1190529705+
>>あの「」さんも呪術とかクソ漫画に対して評論とかするけどそれはいいんですかね
>いいけど
>公式にクソ絡みするわけでも無いし
してそう〜
34424/05/18(土)18:03:38No.1190529910+
>マジで町山さん本人じゃない?この支離滅裂なイタさ
何やってんだブラザー!アルミホイル巻け!
34524/05/18(土)18:03:41No.1190529925+
シャンクススレ野放しにしてる板の住民がなにいってもねえ
34624/05/18(土)18:03:44No.1190529943+
めっちゃ全レスがんばるじゃん
34724/05/18(土)18:04:01No.1190530020+
どういう角度から見てもダサい行為でしかないのは全員が認めるしかないからどっちもどっち論に持っていくしかないの笑う
34824/05/18(土)18:04:12No.1190530077+
なにこのスレ…
34924/05/18(土)18:04:18No.1190530117+
>マチヴァーさんは映画批評で金取ってたからなあ…
>「」の珍説披露とは一緒にしてはいけない
>でもレベルは一緒だと思う
批評で金稼ぎってダメなの?
35024/05/18(土)18:04:45No.1190530266+
>どういう角度から見てもダサい行為でしかないのは全員が認めるしかないからどっちもどっち論に持っていくしかないの笑う
いや下手くそだろこいつの絵
35124/05/18(土)18:05:04No.1190530392+
まあ正直不快なタイプの絵の下手さだから素直に作画つけてもらえよとは思う
35224/05/18(土)18:05:14No.1190530446+
笑いに満ちた良いスッレドですね
35324/05/18(土)18:05:16No.1190530461+
このスレで気になってドラゴン桜2読んでみたら一話目で うんち、ぶりぶりかのコマが出てきて笑い死ぬかと思った
35424/05/18(土)18:05:33No.1190530561+
ドラゴン桜2から完全作画外注だろ
35524/05/18(土)18:05:53No.1190530668+
下手くそな絵でなんかご鞭撻してるのは不快じゃないの?
35624/05/18(土)18:06:39No.1190530921+
進撃の語録使ってるやつと呪術のファン層って被ってるよな
35724/05/18(土)18:06:51No.1190531006そうだねx1
実写化した方が絵的にマシだから
実写化成功率が脅威の100%になる
35824/05/18(土)18:07:21No.1190531203+
>実写化した方が絵的にマシだから
>実写化成功率が脅威の100%になる
そう?東大へ行け〜って言いまくる作品じゃないの?
35924/05/18(土)18:07:24No.1190531223+
>シャンクススレ野放しにしてる板の住民がなにいってもねえ
そのスレに負けたのがお前だろ?
36024/05/18(土)18:08:25No.1190531554+
>このスレで気になってドラゴン桜2読んでみたら一話目で うんち、ぶりぶりかのコマが出てきて笑い死ぬかと思った
ええ…
36124/05/18(土)18:08:25No.1190531557+
>>マチヴァーさんは映画批評で金取ってたからなあ…
>>「」の珍説披露とは一緒にしてはいけない
>>でもレベルは一緒だと思う
>批評で金稼ぎってダメなの?
これで金稼ぐのダメならYouTuber全部ダメだよねえ
36224/05/18(土)18:09:34No.1190531954+
結局このスレは
いい年して進撃を未だに擦ってる障害者のスレだったな
36324/05/18(土)18:09:49No.1190532035+
>これで金稼ぐのダメならYouTuber全部ダメだよねえ
スレ画みたいに品の無い批評家はダメ
岡田斗司夫はカス


fu3489549.jpg fu3489581.jpg fu3489513.jpg fu3489576.jpg fu3489574.jpg 1716018021311.jpg