二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716011926705.jpg-(55827 B)
55827 B24/05/18(土)14:58:46No.1190475400そうだねx4 16:47頃消えます
ハッサンいいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)15:01:56No.1190476263そうだねx5
最初に仲間になるのがハッサンで本当に良かった…とは思う
224/05/18(土)15:04:26No.1190477026そうだねx11
役に立つのはせいぜい序盤からクリア後まで
324/05/18(土)15:04:32No.1190477061+
ヒーローズ2やったけどそこでも頼りになるわコイツ
424/05/18(土)15:05:46No.1190477468+
急に馬にファルシオンとか名付ける以外に欠点がない男
524/05/18(土)15:06:11No.1190477613+
>役に立つのはせいぜい序盤からクリア後まで
いつ役に立たなくなるんだこいつ…
624/05/18(土)15:06:21No.1190477660+
ベストドレッサーだけは輝けない
724/05/18(土)15:07:18No.1190477953+
テリーとハッサンの加入時期が逆なら性能のバランス取れてたと思う
824/05/18(土)15:08:19No.1190478246+
ハッサン酒場送りにした人いるのだろうか
924/05/18(土)15:10:46No.1190478905+
主人公と二人旅の時期にすごい信頼を築いてそう
1024/05/18(土)15:11:01No.1190478965そうだねx1
かしこさが低い 死にステの為無意味
カッコよさが低い 戦闘には無意味
素早さが低い 味方からのバフを受けてからの一撃や後攻回復が出来る
デメリットもメリットにする男
それがハッサンだ
1124/05/18(土)15:12:13No.1190479285そうだねx1
初プレイ時は酒場送りにしました…
1224/05/18(土)15:13:52No.1190479754+
ドラクエ初の特技を自在に使える仲間としてインパクトが強すぎた
1324/05/18(土)15:14:19No.1190479879+
子供だとパラメータとかよく分からないで遊んで
キャラデザで選んでその人の好み次第で除外するケースはありうるのかもしれない
1424/05/18(土)15:14:35No.1190479938+
>役に立つのはせいぜい序盤からクリア後まで
HPと力が高くて重装備可能なだけで後は普通だよね
1524/05/18(土)15:15:16No.1190480124そうだねx1
せいけんづき助かる
1624/05/18(土)15:15:17No.1190480130+
いかにもパワータイプな風貌なのに無職期間だといちばん芸達者な男
1724/05/18(土)15:17:29No.1190480734+
>初プレイ時は酒場送りにしました…
魔物縛りでもしたんか?
1824/05/18(土)15:19:51No.1190481364そうだねx1
無理矢理デメリットを捻り出すならめっちゃ必殺技っぽいせいけんづきにムドーが耐性持っててちょっと誤解しやすいとところ
1924/05/18(土)15:20:56No.1190481630+
力とHPが重要なゲームで力とHPが最上位だった
2024/05/18(土)15:21:19No.1190481742+
>無理矢理デメリットを捻り出すならめっちゃ必殺技っぽいせいけんづきにムドーが耐性持っててちょっと誤解しやすいとところ
とはいえ補正かかるのがダメージじゃなくて命中率だったはずだから当たればしっかり強い
2124/05/18(土)15:28:10No.1190483605+
武闘家キャラと見せかけて装備品に困らないのはズルい
2224/05/18(土)15:29:09No.1190483859そうだねx1
>急に馬にファルシオンとか名付ける以外に欠点がない男
…田吾作って名前は
2324/05/18(土)15:29:50No.1190484089+
女性陣よりもこいつが側にいてくれた方が安心できる
2424/05/18(土)15:30:55No.1190484405+
ドラクエのキャラ性で言うと武闘家じゃなくて戦士じゃないですかこの大工の息子
2524/05/18(土)15:31:10No.1190484466+
頼りになり過ぎる男
2624/05/18(土)15:33:58No.1190485285+
>ヒーローズ2やったけどそこでも頼りになるわコイツ
ほしふるうでわ+ちからためからのハイテンションせいけんづき連打が気持ち良い
2724/05/18(土)15:38:34No.1190486692+
パラディン
2824/05/18(土)15:54:50No.1190491400+
大工やらせとくには惜しいほどの戦闘力だけど大工としての腕もヤバすぎる
2924/05/18(土)15:58:37No.1190492477+
>パラディン
全くパラディン感ないのにあのパラディンらしさは一体何なんだよ…
3024/05/18(土)16:03:19No.1190493838+
単なる仲間じゃなくて相棒だな
3124/05/18(土)16:09:18No.1190495380+
すてみも割りと狂った性能してた気がする
3224/05/18(土)16:15:10No.1190496892そうだねx1
高潔な精神を持っていれば
武器が竹槍であろうとパラディンになれることを教えてくれた男
3324/05/18(土)16:15:16No.1190496915+
こいつ仲間にしないとゲーム詰むから嫌い
3424/05/18(土)16:18:48No.1190497748+
なんか話聞いてくれなくて嫌いなイメージある
3524/05/18(土)16:18:57No.1190497788+
>全くパラディン感ないのにあのパラディンらしさは一体何なんだよ…
パラディンとは見た目ではない
その精神性が重要なのだ
でもたけのやりはどうかと思う…
3624/05/18(土)16:20:04No.1190498102+
当時初めて仲間になったときは「やだなあマッチョが仲間とか」って思った
3724/05/18(土)16:21:08No.1190498368+
コピペスレかと思った
3824/05/18(土)16:22:46No.1190498787+
主ハミは見栄えの完成度が高い
3924/05/18(土)16:25:20No.1190499415そうだねx2
よろしくなハッ!
4024/05/18(土)16:28:18No.1190500130+
合体後の回想でも旅立ちのきっかけっぽいからどこまでいっても相棒
4124/05/18(土)16:30:08No.1190500589+
昔なら玄田さんとか梁田さんとかだったかもしれないけど今のあんげんさんも概ねイメージ通り
4224/05/18(土)16:32:21No.1190501149+
ヒーローズ2でもだいたいスタメンに入るナイスガイ
4324/05/18(土)16:40:07No.1190503240+
半裸みたいな格好のモヒカンマッチョとかイロモノな見た目なのに顔つき同様頼もしい漢だぜハッサン
4424/05/18(土)16:42:08No.1190503859+
こういう便利キャラは離脱イベントがあってようやくバランスが取れる
OPで離脱してたわ…
4524/05/18(土)16:42:25No.1190503944+
ヒーローズとかの他作品だろうとハッサンが頼りにならないキャラだったら絶対苦情来るからな…
4624/05/18(土)16:42:43No.1190504015+
>半裸みたいな格好のモヒカンマッチョとかイロモノな見た目なのに思慮深い漢だぜハッサン


1716011926705.jpg