二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716009844922.jpg-(215224 B)
215224 B24/05/18(土)14:24:04No.1190466173そうだねx3 16:12頃消えます
買えざるもの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)14:27:21No.1190467083そうだねx1
積みプラで部屋が1個埋まったので自重した
作りきれるわけないしマジで整理するべきかもしれない
224/05/18(土)14:28:37No.1190467449+
>積みプラで部屋が1個埋まったので自重した
>作りきれるわけないしマジで整理するべきかもしれない
なんか珍しいの持ってる?
324/05/18(土)14:30:24No.1190467901+
流石に二個wave持ってるので今回はスルー
何でみんなwave買わねぇでバンダイの奴ばっかし買うんだ!
424/05/18(土)14:31:39No.1190468235そうだねx3
買えるもの買えざるものそのおこぼれに預かろうとするもの
524/05/18(土)14:32:26No.1190468444+
思ったより再販少ないHGボトムズ
624/05/18(土)14:33:23No.1190468695+
ガンプラ慣れしすぎて他社にあんまり行きにくいところはちょっとある
724/05/18(土)14:33:46No.1190468807そうだねx24
>流石に二個wave持ってるので今回はスルー
>何でみんなwave買わねぇでバンダイの奴ばっかし買うんだ!
安いから
組み立てやすいから
近場でwaveプラモ取り扱ってないから
どれか
824/05/18(土)14:33:46No.1190468808+
地元は購入制限厳しめなおかげでどうにか買えた
924/05/18(土)14:35:15No.1190469229+
そんなことでキレられても困るっていうか…
1024/05/18(土)14:36:12No.1190469481そうだねx2
>何でみんなwave買わねぇでバンダイの奴ばっかし買うんだ!
いや買ってるが…?
1124/05/18(土)14:37:03No.1190469715+
作り比べてみたいからどっちも買ったよ
1224/05/18(土)14:37:42No.1190469886そうだねx9
>安いから
>組み立てやすいから
>近場でwaveプラモ取り扱ってないから
>どれか
正解はバンダイ以外のプラモ情報を追ってないからでした
1324/05/18(土)14:39:05No.1190470267+
ボトムズはあんま興味ないけどバンダイの新作だから買ってみようって人はまあまあいるんじゃないかな
1424/05/18(土)14:39:34No.1190470403+
waveもハセガワどころかコトブキヤすら取り扱って無いよ…
1524/05/18(土)14:40:19No.1190470591+
なんかパーツいっぱい入ってて楽しい!
1624/05/18(土)14:40:23No.1190470606+
うちの近所はスナッピングタートルだけ残ってる
1724/05/18(土)14:41:30No.1190470892そうだねx1
トランプルリガーとかドロッパーズフォールディングガンとか
スコープドッグにしてはワクワク感あふれる名前のステキ装備
1824/05/18(土)14:41:58No.1190471025+
ウチにはタカラとユニオンのキットしか無い…
1924/05/18(土)14:42:18No.1190471109+
うちの近所じゃ見てる分には大体のやつが2〜3個入ってゆっくり売り切れるって感じでWave版が買われてないって印象はないな
2024/05/18(土)14:42:59No.1190471278そうだねx1
マイオナしてもSNSじゃ受けない
バンダイ以外は一般的に不人気
2124/05/18(土)14:43:02No.1190471289+
舞台が整い役者が揃えば
暴走が始まる
2224/05/18(土)14:45:40No.1190472004+
そして先頭を走るのはいつもアイツ!
2324/05/18(土)14:45:56No.1190472081+
人生初ATはまた延期になったよ
2424/05/18(土)14:47:10No.1190472407そうだねx1
>人生初ATはまた延期になったよ
WAVEでもMAXファクトリーでも買えばいいじゃん
2524/05/18(土)14:54:23No.1190474257+
>waveもハセガワどころかコトブキヤすら取り扱って無いよ…
そんな店でもアオシマだけはなぜかあったり…
2624/05/18(土)14:59:07No.1190475502+
バンダイはガンプラで作りやすいだろうってあるのが強いな…
2724/05/18(土)14:59:16No.1190475557+
こっちは買えたけどスコープドッグ持ってねえ
2824/05/18(土)14:59:29No.1190475600+
バーグラリードッグとあとは以前スルーしてた拡張セット買えばバリエーションは何個か再現できる?
2924/05/18(土)15:01:41No.1190476195そうだねx2
尼でHGスコタコ検索したら転売で埋め尽くされて苦笑しちゃった
3024/05/18(土)15:03:35No.1190476711そうだねx1
>そんな店でもアオシマだけはなぜかあったり…
100年企業は伊達じゃない
3124/05/18(土)15:06:11No.1190477607+
>尼でHGスコタコ検索したら転売で埋め尽くされて苦笑しちゃった
ガンプラより出荷量少なくて根強い人気があるから吹っ掛けても売れる!とか情報商材屋に吹き込まれてるんだろうな…
3224/05/18(土)15:07:07No.1190477893+
ボトムスって新作アニメやらないの?
3324/05/18(土)15:10:07No.1190478728そうだねx2
画像は来月再販あるし、スコープドッグの方もオプションパーツが3以降も発表されてるからそれが出る頃にはまた再販されるだろう
罪を崩しながら気長に待とう
3424/05/18(土)15:10:24No.1190478806+
>ボトムスって新作アニメやらないの?
やるとしても連載終わってからじゃないかと思ったら去年完結していたのか…
3524/05/18(土)15:10:35No.1190478851そうだねx5
プレ値で買うならWeveので良くねえかってなる
3624/05/18(土)15:15:01No.1190480057そうだねx1
>プレ値で買うならWeveので良くねえかってなる
転売でも構わず買うやつはバンダイのスコープドッグが欲しいんだろう
3724/05/18(土)15:15:48No.1190480272+
バーグラリードッグもファイヤーバルキリーも配送待ちさ
3824/05/18(土)15:16:46No.1190480539+
何か昔からのモデラーはHGは「ふーん…」って感じらしいな
MGで言ってた!
3924/05/18(土)15:19:45No.1190481334+
そりゃ歴戦のモデラーならデカい方が仕込める工作多くて気持ちよかろう
4024/05/18(土)15:20:46No.1190481593+
かっこよかったから買っちゃったんだけど
ボトムズOVAってバンチャにしかない…?
4124/05/18(土)15:20:58No.1190481640そうだねx1
>プレ値で買うならWeveので良くねえかってなる
調べてみたけどwave9900円でバンダイのはプレ値でも5000円出せば買えるじゃん
4224/05/18(土)15:21:00No.1190481648+
同じロボなのにメーカーごとに結構違いがあって面白かったりするんだよね作り比べ
4324/05/18(土)15:21:17No.1190481725そうだねx3
>何か昔からのモデラーはHGは「ふーん…」って感じらしいな
>MGで言ってた!
読んでたの20年以上前だけどすげえMGっぽい!
4424/05/18(土)15:21:47No.1190481862そうだねx2
waveの1/24が結構褒められてるからJoshinの店頭サンプル眺めたけど正直何がすごいのか分からなかったしメーカーとか気にせずに自分の目で見て判断した方がいいよ
4524/05/18(土)15:23:43No.1190482369+
バンダイの1/20シリーズもう出さないのかな…
4624/05/18(土)15:23:47No.1190482383+
1/24だとガシャポンクエストが中に仕込めそうで欲しくなるな
4724/05/18(土)15:24:48No.1190482667+
プラモじゃないけどタカラトミーがアクティックギアみたいなのまた出すみたいなんだよな…
4824/05/18(土)15:24:50No.1190482670そうだねx5
今さっき完成したからさらさらするね
ものすごい作りやすかった…2個目欲しい…
fu3489170.jpg
4924/05/18(土)15:26:27No.1190483123そうだねx10
>fu3489170.jpg
早いよ!?
5024/05/18(土)15:26:41No.1190483184+
MGの記事によるとボトムズモデラーの基準がタカラの旧1/24キットにあって
そこを基本に気に入る気に入らないが有るらしい
5124/05/18(土)15:26:52No.1190483243そうだねx2
>>プレ値で買うならWeveので良くねえかってなる
>調べてみたけどwave9900円でバンダイのはプレ値でも5000円出せば買えるじゃん
HGのはコクピット内とか入ってないから付けたら同じ様な値段よ
まあそういうの抜きでも転売屋から買いたくない
5224/05/18(土)15:27:39No.1190483468そうだねx1
HGスコープドッグは実質EGみたいなものなので…普通のやつが2000円ちょいで買えるのはガンプラじゃないバンダイにしても安い
5324/05/18(土)15:27:55No.1190483533そうだねx5
>MGの記事によるとボトムズモデラーの基準がタカラの旧1/24キットにあって
>そこを基本に気に入る気に入らないが有るらしい
ジジイによるジジイの為の記事だな…
5424/05/18(土)15:28:27No.1190483672そうだねx1
ハイメタルRもよかったぜ
足首の可動だけ少し物足りないしキリコにレバー握らせるとハッチがちょっと干渉してる気がするけど
5524/05/18(土)15:28:48No.1190483766そうだねx1
>MGの記事によるとボトムズモデラーの基準がタカラの旧1/24キットにあって
>そこを基本に気に入る気に入らないが有るらしい
じゃあなんか昔のを比較してるレビューは参考にしない方がニュートラルな意見なのでは…?
5624/05/18(土)15:29:30No.1190483976そうだねx1
そういえばあったな1/24へのこだわりの話
とても懐かしい
5724/05/18(土)15:29:45No.1190484061そうだねx2
ふーん…買ってすぐに組んだんだ偉いじゃん!って思って開いたら全塗装だった…
5824/05/18(土)15:30:07No.1190484170+
1/35で種類も出まくってるWAVEで良さそうなもんだけどな…まぁ転売価格も大体WAVE版よりちょい安いくらいにしてるけど
5924/05/18(土)15:30:37No.1190484318+
俺はよく動くスコープドッグが好きだぜ!
fu3489184.jpg
6024/05/18(土)15:30:43No.1190484350+
>足首の可動だけ少し物足りないしキリコにレバー握らせるとハッチがちょっと干渉してる気がするけど
やっぱりハッチがツライチにならないでちょっと浮くよね
あとやっぱりあれぐらいのサイズのがいいな
HG結構ちっちゃい
6124/05/18(土)15:30:45No.1190484356そうだねx1
>HGのはコクピット内とか入ってないから付けたら同じ様な値段よ
そういえば画像のもオプションパーツで中を拡張できるのかな?
まあオプパはプレバンで既に買えないわけだが……
6224/05/18(土)15:31:58No.1190484714そうだねx3
1/20スコープドッグはいいぞぉ!なによりキリコのフィギュアがデカいので初心者にも塗り易い
塗った
fu3489190.jpg
6324/05/18(土)15:32:20No.1190484822+
プラモじゃないけどアクティックギア好きだったなぁ
6424/05/18(土)15:32:31No.1190484870+
>ハイメタルRもよかったぜ
>足首の可動だけ少し物足りないしキリコにレバー握らせるとハッチがちょっと干渉してる気がするけど
ハッチ一回開いて閉じたらカタカタすんな…ってなったのそれかぁ…
6524/05/18(土)15:32:44No.1190484944+
>1/20スコープドッグはいいぞぉ!なによりキリコのフィギュアがデカいので初心者にも塗り易い
>塗った
>fu3489190.jpg
気様塗りたいのか
6624/05/18(土)15:32:56No.1190484999+
マイナー作品の模型やってるモデラー的にバンダイは大衆受け狙いって風潮はある
6724/05/18(土)15:32:59No.1190485011+
でっかいスコープドッグもいいな…
6824/05/18(土)15:33:02No.1190485018そうだねx1
まーた買えなかった
やっぱ開店前に並んでなきゃ駄目か…
6924/05/18(土)15:33:35No.1190485182+
30MSみたいな美プラが乗れるサイズでどこか出さないかな…
7024/05/18(土)15:34:23No.1190485402そうだねx4
>まーた買えなかった
>やっぱ開店前に並んでなきゃ駄目か…
まーたって事は以前経験していたのになぜ並んでないの…?
7124/05/18(土)15:34:37No.1190485482そうだねx1
まぁまたプレバンで出すでしょ…
7224/05/18(土)15:34:41No.1190485506+
>やっぱりハッチがツライチにならないでちょっと浮くよね
キリコにレバー握らせなければしっかり閉じるよ
惜しい…
7324/05/18(土)15:35:11No.1190485665そうだねx5
デカいのいいよね…
ちっちゃいのもコラボしてるのもいいよね…
今までに作った子たち
fu3489206.jpg
7424/05/18(土)15:35:30No.1190485757そうだねx1
まあボトムズのメイン層ってジジイばっかだろうしな…
7524/05/18(土)15:35:55No.1190485888+
人形乗せるのはやまとの玩具かボークスのデカいヤツで
7624/05/18(土)15:36:05No.1190485933そうだねx3
スレに凄い最低野郎がスイと出た
7724/05/18(土)15:36:11No.1190485970+
1/20は肩の位置が気になるという意見もあるけどライフル構えたりポージングする分にはぶっちゃけ気にしなくてもいい
なによりデカい!デカいのは満足感がある!だからね…再販して欲しいっていうか…3箇所くらい接着剤で修理して当てにならねぇ部品がざっと〜みたいな状態になってる
7824/05/18(土)15:36:20No.1190486016+
古参ファンがというか見てた層はもうおっさん所かジジイに入るだろうしなあ
7924/05/18(土)15:36:44No.1190486139+
美プラ乗せられるサイズとなると30センチオーバーになるのか・・・一つぐらいなら欲しいな
8024/05/18(土)15:36:48No.1190486157+
>人形乗せるのはやまとの玩具かボークスのデカいヤツで
某のは1/8とか一回りデカくてガレキで値段もイカれてた気がするんですけお!
8124/05/18(土)15:36:55No.1190486192そうだねx1
なんかミクロマン乗せられるやつあったよね
8224/05/18(土)15:36:59No.1190486213+
>30MSみたいな美プラが乗れるサイズでどこか出さないかな…
オーダークレイドルくらいのデカさだと思うと出せそうな気もする
8324/05/18(土)15:37:25No.1190486321+
>fu3489206.jpg
よく見たらデミトレーナーがいてダメだった
8424/05/18(土)15:37:36No.1190486376+
そんなに評判よくないけど30も欲しいですよわたしは
8524/05/18(土)15:37:57No.1190486470+
>バーグラリードッグとあとは以前スルーしてた拡張セット買えばバリエーションは何個か再現できる?
残念ながらソリ無しの足が作れないから再現不可
素からバーグラリーはオプション集めれば出来るんだけど
8624/05/18(土)15:38:04No.1190486501+
なんだよ…みんなちゃんといろいろ買ってるじゃねぇか…
8724/05/18(土)15:38:13No.1190486561+
>まぁまたプレバンで出すでしょ…
新作なのになんで再販がプレバンにまわされたんだろうな
8824/05/18(土)15:38:16No.1190486585そうだねx1
>美プラ乗せられるサイズとなると30センチオーバーになるのか・・・一つぐらいなら欲しいな
やまタコ割と最初からあちこちクタクタ関節なんだよな…
出来はすげーいいけど
8924/05/18(土)15:38:16No.1190486586+
1/12スコープドッグは完成品ならあるんだな
9024/05/18(土)15:39:04No.1190486869そうだねx4
waveバーグラリーはとても良い物だ
fu3489219.jpg
9124/05/18(土)15:39:23No.1190486967+
全塗装って半日で出来るんだ…
9224/05/18(土)15:39:49No.1190487103そうだねx1
昔のアニメのHG化がだいたいプレバン送りになる中で一般販売かつ低価格路線はスコープドッグにマジで商機を見出してるのかなって
9324/05/18(土)15:40:28No.1190487318+
タカラからWAVEに金型引き継がれて延々再販続いてたから
ユーザー側が作り慣れてる物だというのもあるんだろうな…
9424/05/18(土)15:41:21No.1190487576+
1/12だとスリーゼロのが新しくて出来もいいんだけどやっぱりプレ値だし
やまとは塗装されてないから好きに塗れるけど物が古過ぎだったり関節が弱過ぎるのと昔は凄まじい安値でいつでもヤフオクで買えたけど今はもうそこそこ高かったりするので勧めるのもどうすりゃいいのか困る
9524/05/18(土)15:41:30No.1190487627+
HGタコはターレットのレールに返しが欲しいなと思う
9624/05/18(土)15:42:29No.1190487917そうだねx4
>昔のアニメのHG化がだいたいプレバン送りになる中で一般販売かつ低価格路線はスコープドッグにマジで商機を見出してるのかなって
スコタコなんてなんぼあってもいいですからね…
9724/05/18(土)15:43:08No.1190488113そうだねx1
>全塗装って半日で出来るんだ…
色数少ないし簡単に出来るよ
どうせウェザリングするし最低の機体だしで表面処理も大胆にカットしたから3時間ちょいで仕上がったよ
9824/05/18(土)15:44:46No.1190488569そうだねx2
だそ
けん
9924/05/18(土)15:45:34No.1190488784+
とりあえずラピドリードッグまで続いてくれねぇかな…大きさ違うんだっけあいつ
10024/05/18(土)15:45:53No.1190488873+
>昔のアニメのHG化がだいたいプレバン送りになる中で一般販売かつ低価格路線はスコープドッグにマジで商機を見出してるのかなって
ビルドファイターズの要領で仮想空間でATプラモを戦わせるバトリングアニメを作るか…
10124/05/18(土)15:46:03No.1190488923+
なんならランナー塗装ならほぼ乾燥待ちの時間だけでいいぞ
10224/05/18(土)15:46:05No.1190488936+
>waveバーグラリーはとても良い物だ
>fu3489219.jpg
砲身長いのと手首の多さはバンダイのより上だよね…好き…
10324/05/18(土)15:46:27No.1190489036そうだねx1
>とりあえずラピドリードッグまで続いてくれねぇかな…大きさ違うんだっけあいつ
H級だからスコタコとは一回り大きさ違うなストライクドッグも同様
10424/05/18(土)15:47:09No.1190489219+
バンダイのHGはノンスケだし
10524/05/18(土)15:47:45No.1190489381+
HGスコープドッグと並べる紅蓮聖天八極式が欲しいんですけお!
10624/05/18(土)15:47:59No.1190489447そうだねx3
HGスコタコは作りやすく安いの点で最高だった
fu3489245.jpg
10724/05/18(土)15:49:43No.1190489972そうだねx7
コクピットをオミットは安く数を揃える戦略として正解だったと思う
何個も買っててコクピットハッチ開けるのはどうせ1機くらいだし
10824/05/18(土)15:50:05No.1190490089+
ストライクとかラビドリー出すなら流用出来るパーツ全くないからサイズ違っても安心!
10924/05/18(土)15:52:03No.1190490630+
>HGスコープドッグと並べる紅蓮聖天八極式が欲しいんですけお!
サイズ差結構あるけどあんなもんだっけ
11024/05/18(土)15:52:45No.1190490817+
100年も戦争やってたらもっと別のエピソードもアニメに出来そうなもんだが望まれてないのか
11124/05/18(土)15:53:38No.1190491067+
>100年も戦争やってたらもっと別のエピソードもアニメに出来そうなもんだが望まれてないのか
けーすあーびん…
11224/05/18(土)15:54:00No.1190491178そうだねx3
>100年も戦争やってたらもっと別のエピソードもアニメに出来そうなもんだが望まれてないのか
キリコ以外で二作作ったんだけどダメでした
11324/05/18(土)15:54:01No.1190491184+
WAVEバーグラリーいいな…
11424/05/18(土)15:54:07No.1190491214+
>なんならランナー塗装ならほぼ乾燥待ちの時間だけでいいぞ
ランナー塗装じゃないけどほぼ乾燥待ちの時間も0だったからサクサクいけた
…おっとちょっと生乾きだった…まあいいか汚すし…で無視できるのは強み
11524/05/18(土)15:54:08No.1190491223+
結局求められてるのはキリコの物語だからな…
11624/05/18(土)15:54:42No.1190491368+
>100年も戦争やってたらもっと別のエピソードもアニメに出来そうなもんだが望まれてないのか
キリコが主人公じゃないのもやったけどあんまり受けが良くなかったっぽい
11724/05/18(土)15:55:26No.1190491571そうだねx1
制作側も視聴者もキリコちゃんの毒が回りすぎてない?
11824/05/18(土)15:55:39No.1190491636+
別主人公は難しいよな…
11924/05/18(土)15:55:57No.1190491717+
>砲身長いのと手首の多さはバンダイのより上だよね…好き…
PS版だと設定画に準拠した長さのとこの方がカッコいいだろ!って折りたためないぐらい長くしたのが付いてるの気遣いの達人
12024/05/18(土)15:56:16No.1190491805+
メロウリンク
12124/05/18(土)15:56:44No.1190491928そうだねx1
ゲームもあったぜ
12224/05/18(土)15:57:45No.1190492231そうだねx1
ボトムズは泥臭いのがええといいつつテスタロッサ生えてくる
12324/05/18(土)15:57:53No.1190492266+
ネットで見かけた境界の武器付けてるスコタコがめっちゃカッコよかったからパクってオリジナルスコタコ作ろうと思う
12424/05/18(土)15:58:30No.1190492445+
なーんもない
12524/05/18(土)15:58:35No.1190492464+
ジョイント付き外装ありがたいよね…
12624/05/18(土)15:58:52No.1190492554+
EGガンダムくらい置いてくれとは言わないけどもっと素タコ買いやすくして欲しい
12724/05/18(土)15:59:01No.1190492598+
>ゲームもあったぜ
PS2のだっけ出来が良いらしいけど店頭でソフトを見たことがねぇ…
12824/05/18(土)15:59:12No.1190492648そうだねx2
>ボトムズは泥臭いのがええといいつつテスタロッサ生えてくる
あれはあれでクッソかっこいいからな…
機体以外知らないけど
12924/05/18(土)15:59:26No.1190492730そうだねx2
どんな改造も現地改修機とかバトリング用とか言っとけばええ!
13024/05/18(土)16:00:46No.1190493092+
>どんな改造も現地改修機とかバトリング用とか言っとけばええ!
楽しみですね
やたらいっぱい出るカスタムパーツ
13124/05/18(土)16:00:59No.1190493151+
ATっぽくはないけどカッコいいよねあれ…
13224/05/18(土)16:01:38No.1190493304そうだねx2
せっかくのバンダイ製なんだからどこも出しそうにないスパロボ30版装備を出してほしい
13324/05/18(土)16:02:00No.1190493410+
青騎士はテスタロッサのデザインがスタイリッシュ過ぎなだけでストーリーはちゃんと泥臭い
13424/05/18(土)16:02:19No.1190493511+
ギアスと一緒で主人公ありきだからちょっとね
あの世界の兵器だとキリコみたいな神の加護なしじゃ活躍は難しいし青の騎士ベルゼルガみたいなイカれた超兵器だされても白けるし
13524/05/18(土)16:02:56No.1190493703そうだねx1
>せっかくのバンダイ製なんだからどこも出しそうにないスパロボ30版装備を出してほしい
パイルバンカーと一体型のアイアンクローが欲しすぎる…
13624/05/18(土)16:03:01No.1190493726+
>せっかくのバンダイ製なんだからどこも出しそうにないスパロボ30版装備を出してほしい
初めて見た時は何これ…と思ったけどゲームオリジナル機体としては結構好きだ
13724/05/18(土)16:04:42No.1190494222+
今日ヤマダに1時間並んで買ったら3個入荷のうちこっち買ったの俺だけだった…
みんなそんなにファイヤーバルキリーが好きか!!
俺も好きだよ…(そっちは買えなかった)
13824/05/18(土)16:05:45No.1190494507+
簡単に死ねる兵器使ってもらわないと異能生存体探し面倒ですし…
13924/05/18(土)16:06:00No.1190494572+
>今日ヤマダに1時間並んで買ったら3個入荷のうちこっち買ったの俺だけだった…
>みんなそんなにファイヤーバルキリーが好きか!!
>俺も好きだよ…(そっちは買えなかった)
うちの近所はバーグリー大人気で即売り切れだったな
バルキリーも続いてすぐ売り切れてた
14024/05/18(土)16:06:39No.1190494732+
>今日ヤマダに1時間並んで買ったら3個入荷のうちこっち買ったの俺だけだった…
>みんなそんなにファイヤーバルキリーが好きか!!
>俺も好きだよ…(そっちは買えなかった)
こっちはバーグラリーが即消えた
次に消えたのはバルキリーのデカールだった
14124/05/18(土)16:08:40No.1190495224+
うちのヤマダはファイヤーバルキリーまだ残ってたな
最低野郎が多い地域だった


fu3489245.jpg fu3489206.jpg 1716009844922.jpg fu3489170.jpg fu3489184.jpg fu3489219.jpg fu3489190.jpg