二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716011081530.jpg-(467823 B)
467823 B24/05/18(土)14:44:41No.1190471741+ 16:34頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)14:45:40No.1190472003そうだねx18
知らない人達
224/05/18(土)14:46:07No.1190472138そうだねx19
アメリカのダンジョン飯
324/05/18(土)14:46:21No.1190472195+
ニセモノ
424/05/18(土)14:46:23No.1190472201そうだねx8
ちょっとかっこいい
524/05/18(土)14:46:41No.1190472265+
ロードオブザダンジョンミート
624/05/18(土)14:46:54No.1190472328そうだねx11
絵面の迫力がすごいからこの顔も悪くないな…
724/05/18(土)14:47:17No.1190472429+
なんかセンシちょっとかっこよくない?
824/05/18(土)14:47:58No.1190472613そうだねx21
>ちょっとかっこいい
センシはいつもかっこいいからな…
924/05/18(土)14:49:36No.1190473027+
アメリカのカートゥーンだな
ライオスがスクービードゥーのボロピンみたい
1024/05/18(土)14:50:59No.1190473402+
成長の不安定さが上ぶれしたマルシル(非シェイプシフター)
1124/05/18(土)14:51:17No.1190473478そうだねx2
>アメリカのカートゥーンだな
フランスだ
1224/05/18(土)14:51:27No.1190473516+
白目から光が溢れてからが本番
1324/05/18(土)14:53:29No.1190474034+
The Dungeon FoodFighters
1424/05/18(土)14:54:56No.1190474384+
>The Dungeon FoodFighters
ゴーゴーパワーレンジャーの音程で再生されちゃう…
1524/05/18(土)14:55:15No.1190474463+
死んでも次の話では何事もなく生きているカトゥーンダンジョン飯
あんまり変わらんな…
1624/05/18(土)14:56:05No.1190474679+
>>アメリカのカートゥーンだな
>フランスだ
気軽に国際問題の押し付けやめろ
1724/05/18(土)14:56:37No.1190474812+
イデオンに出てきそう
1824/05/18(土)14:59:13No.1190475539+
>ゴーゴーパワーレンジャーの音程で再生されちゃう…
戦隊大失格の英題がGo! Go! Loser Ranger!で
パロなのはいいけどなんか話とあってなくないか? と言われているのをおもいだした
1924/05/18(土)15:00:53No.1190475977そうだねx4
口うるさいが実力は確かなものマルシル
大らかでどんなピンチでもジョークを飛ばすライオス
常に寡黙で頼れる男のセンシ
毎回いらんことしてトラブルの元となり視聴者のヘイトを買う子供チャック
2024/05/18(土)15:03:22No.1190476660+
>フランスのダンジョン飯
2124/05/18(土)15:04:27No.1190477035+
ライオスは元々HAHAHAって笑いそうな顔はしてると思う
2224/05/18(土)15:10:44No.1190478893+
日本人はアメリカマルシルと言うが
白人たちはこれフランスじゃないか?って言ってるの面白い
2324/05/18(土)15:15:33No.1190480198+
アメリカも一枚岩でないからな
2424/05/18(土)15:17:12No.1190480663+
北米版マルシルとか言われたけど北米の人たちから返品されたマルシル
2524/05/18(土)15:18:54No.1190481109+
XーMENとかこんな顔してたじゃんって言うとやっぱ怒るんかな
2624/05/18(土)15:18:56No.1190481119+
リアル白人の人種ごとの特徴は全くわからん...
2724/05/18(土)15:22:52No.1190482126+
>ライオスは元々HAHAHAって笑いそうな顔はしてると思う
喋る時に口元がヌルヌル動くんだ…
2824/05/18(土)15:23:44No.1190482372+
なんかアメリカーン!
2924/05/18(土)15:24:29No.1190482585+
バターたっぷり
3024/05/18(土)15:32:18No.1190484810+
このチルを出すのは児童虐待と言うクレームがつきそう
3124/05/18(土)15:55:38No.1190491635+
劇場版クレヨンしんちゃんみたいなアクションしそう
3224/05/18(土)16:05:25No.1190494412+
魔法使うと目が白目になるタイプ
3324/05/18(土)16:07:08No.1190494844+
伸びたり縮んだり膨らんだり破裂したりしますが無害です
3424/05/18(土)16:07:47No.1190495013+
映画の冒頭で主人公に辛く当たるおばさん
3524/05/18(土)16:09:35No.1190495462+
トレヴィアン イン ダンジョン
3624/05/18(土)16:09:40No.1190495483+
>魔法使うと目が白目になるタイプ
なんでメリケン人スーパーパワー持ちは眼球光らせるの?
3724/05/18(土)16:10:10No.1190495612そうだねx1
どこの国でもこれはあいつの所だから…って押し付けあってる女
3824/05/18(土)16:10:27No.1190495689+
アメリカの子供にウケてるアニメ
3924/05/18(土)16:10:45No.1190495763+
ハーフじゃないほうのマルシルじゃん
4024/05/18(土)16:11:33No.1190495975+
欧米人が求めていたもの
4124/05/18(土)16:11:34No.1190495986+
マルスィエル
4224/05/18(土)16:13:49No.1190496546+
>日本人はアメリカマルシルと言うが
>白人たちはこれフランスじゃないか?って言ってるの面白い
黒人はなんて言ってんの?
4324/05/18(土)16:14:40No.1190496755+
光る目はアメコミの表現なのかな
日本の漫画だって誰が始めたとも知れない独自の表現が
おやくそくとして定着してるし
4424/05/18(土)16:15:20No.1190496927そうだねx1
ドラゴンを殺すのよ!
4524/05/18(土)16:16:16No.1190497153+
スカイリムではこれで美人だし
4624/05/18(土)16:16:41No.1190497248そうだねx2
>>日本人はアメリカマルシルと言うが
>>白人たちはこれフランスじゃないか?って言ってるの面白い
>黒人はなんて言ってんの?
なんで黒人が出てくんの?ネタの意味渡ってる?アホか?
4724/05/18(土)16:17:37No.1190497470+
黒人…?
これは各国のアニメとか漫画の画風を揶揄したネタだから人種は関係ないよ
4824/05/18(土)16:18:14No.1190497617+
アメリカ人はフランスに押し付けてるけど
どう見てもアメコミだよねこのマルシル
4924/05/18(土)16:18:43No.1190497727そうだねx1
fu3489336.jpg
5024/05/18(土)16:19:31No.1190497947そうだねx1
いーやベセスダのマルシルだね
5124/05/18(土)16:19:40No.1190497999+
極制服の光を放つマルシル
5224/05/18(土)16:20:41No.1190498252そうだねx1
フランスのアニメシコれるの多いしなぁ
5324/05/18(土)16:21:44No.1190498517そうだねx2
バンド・デシネは児童向け絵本にコマ割りつけてるみたいな絵の感じだから
スレ画はフランスのマルシルって感じじゃない
5424/05/18(土)16:24:21No.1190499166+
日本だとディードリット以来エルフは耳が長いというのがステロタイプになってるけど、西欧だと耳が尖ってると悪魔のイメージが強いのであまり好まれないとか
70年代にラルフ・バクシが初めて指輪物語をアニメ化した時、エルフが出てきても尖った耳だけ不自然に隠れてるカットが多かったらしい
5524/05/18(土)16:29:15No.1190500361+
フランスみてえな作品で真っ先に思いつくのはグラビティデイズ


1716011081530.jpg fu3489336.jpg