二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716007018842.jpg-(38330 B)
38330 B24/05/18(土)13:36:58No.1190451081そうだねx5 15:18頃消えます
話には聞いてたけど実際に見たら普通にお辛い話だったゴールデンラグーン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)13:43:08No.1190453056+
(一休さんみたいな軽快なジングル)
224/05/18(土)13:44:46No.1190453612そうだねx3
すげー好きな話だった
先週スレ画を買っておいて良かった
324/05/18(土)13:46:26No.1190454156そうだねx8
見返すのが躊躇われるこの物悲しさ
だからこそ人気なのもわかる
424/05/18(土)13:46:53No.1190454307+
なにあの一件落着みたいなBGMとみんなのノリ
524/05/18(土)13:47:23No.1190454493そうだねx3
デストロンに捕まった時牢屋の天井に張り付いて不意打ちするの中々クレバーでかっこいいねビーチコンバー
624/05/18(土)13:47:44No.1190454598+
鳥ついてくるんだ…
724/05/18(土)13:47:57No.1190454670+
>なにあの一件落着みたいなBGMとみんなのノリ
この裏で落胆してるビーチコンバーの姿が辛いすぎる
824/05/18(土)13:48:49No.1190454948そうだねx9
fu3488907.gif
重い話である事とシュールな事が妙に両立してる
924/05/18(土)13:48:54No.1190454984そうだねx8
ビーチコンバー以外のキャラにとってはいつものドタバタ攻防劇でしかないってのが良いよね
1024/05/18(土)13:49:31No.1190455165+
サイバトロンの新メンバー共は何処から湧いてきたかわからんけど
皆何かしら一芸持ってるし主役回もあるから印象に残りやすい
1124/05/18(土)13:50:17No.1190455428+
(メガトロンに無言でビームを照射するスタスク)
1224/05/18(土)13:50:45No.1190455578+
>サイバトロンの新メンバー共は何処から湧いてきたかわからんけど
>皆何かしら一芸持ってるし主役回もあるから印象に残りやすい
「ロボット昆虫殺虫剤だって!?」
1324/05/18(土)13:50:57No.1190455648そうだねx3
原語版We won...で終わると最近知った
重すぎる
1424/05/18(土)13:51:33No.1190455879+
楽園が戦火で失われるっていうだいぶ胸糞悪い話なんだけど
金ピカデストロン軍団の絵面が暴力的すぎてダメ
1524/05/18(土)13:51:40No.1190455917+
例の回(かなりシリアス)
1624/05/18(土)13:51:42No.1190455927+
サウンドウェーブが「メガトロン様に言いつける!」ってめずらしく意思を表に出しててかわいかった
1724/05/18(土)13:52:07No.1190456076+
金ピカになったスラストがいるのに俺は証拠がないと信じませんけどね〜とか言った後にじゃあお前が飛び込んで証拠になって見せろって言われて泉に飛び込むの躊躇したり不死身になったらイキって捕虜イビって遊ぶスタスクだけがいつも通りの面白さだった
1824/05/18(土)13:52:17No.1190456138+
>鳥ついてくるんだ…
fu3488927.jpg
肩に乗せるだけじゃなくて手に持たせる事も出来るぞ
1924/05/18(土)13:52:20No.1190456150そうだねx1
>金ピカデストロン軍団の絵面が暴力的すぎてダメ
配色ミスが一切問題なくなるのずるい
2024/05/18(土)13:52:22No.1190456164+
オメガスプリームの初陣こんなんだったんだ…
2124/05/18(土)13:53:01No.1190456355+
あっお前スタスクじゃなくてスカイワープだったんだ…ってなる
2224/05/18(土)13:53:28No.1190456499そうだねx1
>金ピカデストロン軍団の絵面が暴力的すぎてダメ
みんな金ピカになるとマジで誰が誰だか区別できんジェットロン
2324/05/18(土)13:54:05No.1190456677+
普段から色ミスのせいでワープできることになったりするスタスク
2424/05/18(土)13:54:56No.1190456946そうだねx8
>原語版We won...で終わると最近知った
>重すぎる
これはこれで凄いしここから楽園が消えてしまった…にする日本語版もすごいセンスだなぁ
2524/05/18(土)13:55:55No.1190457304+
捕虜イビって危うく逃げられかけたスタスクの処分が甘すぎてダメだった
2624/05/18(土)13:56:13No.1190457397そうだねx4
相手陣営に取られるぐらいなら破壊するはこの回でもマスタービルダーでもやってるな両軍共
2724/05/18(土)13:56:16No.1190457412+
でもあの泉が残ってたらデストロンがずっと無敵になって悪さするから破壊するしかないんだ
2824/05/18(土)13:56:39No.1190457546+
今の所マスタービルダーとゴールデンラグーンが個人的お気に入りだわ
余韻がめっちゃいい
2924/05/18(土)13:57:34No.1190457878+
基本コントなんだけど端々にかっこよさや悲しさがあるの良いよね
3024/05/18(土)13:57:36No.1190457893+
サイバトロンが抗戦するから戦禍が拡大してセイバートロン星も地球も荒れるんだろって話は定期的に出てくる
サイバトロンは正義のヒーローではないからね…
3124/05/18(土)13:58:04No.1190458062そうだねx1
>相手陣営に取られるぐらいなら破壊するはこの回でもマスタービルダーでもやってるな両軍共
イモビライザーもそんな感じだったな
自分たちで作った人工物と元々あった自然のものって違いがあってその分後者を破壊するデストロンの悪辣さが光る
3224/05/18(土)13:58:07No.1190458076そうだねx2
わざわざゴールデンラグーンバージョンが色々出る理由がお分かりいただけましたか
3324/05/18(土)13:58:43No.1190458294そうだねx1
35周年の時この話をお祭り回みたいに紹介してたタカトミはやっぱりちょっとズレてるなと思った記憶
ただし描き下ろし絵は完璧
3424/05/18(土)13:58:47No.1190458315+
>今の所マスタービルダーとゴールデンラグーンが個人的お気に入りだわ
>余韻がめっちゃいい
多分オメガスプリームの秘密も気にいると思う
3524/05/18(土)13:59:07No.1190458423そうだねx2
でももし楽園が破壊されてなかったら自分たちで保護するくらいはしてくれたと思うサイバトロン
3624/05/18(土)13:59:13No.1190458458そうだねx7
勧善懲悪ではなく戦いはむなしいだけで一番の被害者は戦えない人たちだろっていうテーマは歌詞とかにもよく出るよね
命の色はひとつなのにすさんだプラネット
息づく星のエナジー貪るように飛び立つ空を壊されても
3724/05/18(土)13:59:32No.1190458568+
>サイバトロンは正義のヒーローではないからね…
我々は正義の軍団サイバトロンです
3824/05/18(土)14:00:25No.1190458875+
敵陣営が利用する武器はこっちも使う/こっちは使えないなら壊しちまえ!は両陣営姿勢が変わらんからな
サ軍も結局は宇宙規模の迷惑種族のちょっと穏健な連中でしかない
3924/05/18(土)14:00:43No.1190458978そうだねx3
>>サイバトロンは正義のヒーローではないからね…
>我々は正義の軍団サイバトロンです
デストロンから地球を守る使命を受けてやってきました(大嘘)
4024/05/18(土)14:00:54No.1190459031+
基本的にはサイバトロン側がいい奴らだよ
極端なもの言いするのはオタクの悪い癖
4124/05/18(土)14:01:05No.1190459088そうだねx3
>ビーチコンバー以外のキャラにとってはいつものドタバタ攻防劇でしかないってのが良いよね
実際こんな感じで騒動の大元をぶち壊して終わりがの話かなり多いから完全にそれ逆手に取ったシナリオなんだよね
ゴールデンラグーンはたまたまビーチコンバーが愛着抱いただけで実はこれまでにも他の多くの楽園が失われてるのでは?ってかなり巧みな作り
4224/05/18(土)14:01:43No.1190459262+
創造と破壊のサイクルがちょっと速すぎる
4324/05/18(土)14:01:47No.1190459291+
>デストロンから地球を守る使命を受けてやってきました(大嘘)
これに関してはこいつら一話の記憶がないのか…?ってなってだめだった
4424/05/18(土)14:01:51No.1190459304そうだねx7
>基本的にはサイバトロン側がいい奴らだよ
>極端なもの言いするのはオタクの悪い癖
オタクの悪ノリでコンボイ司令官が無能扱いされてた期間は長い…
4524/05/18(土)14:02:10No.1190459404+
>基本的にはサイバトロン側がいい奴らだよ
>極端なもの言いするのはオタクの悪い癖
いい奴らが多いのはそうなんだけどさあ…
4624/05/18(土)14:02:15No.1190459432そうだねx3
ネットでのお気楽ロボットものってイメージと違ってしんみりした締め結構あるからね初代
4724/05/18(土)14:02:54No.1190459628そうだねx1
>オタクの悪ノリでコンボイ司令官が無能扱いされてた期間は長い…
完全にその風説に流されてたけどちゃんとみたらめちゃくちゃしっかりしてていい上官だなってなる
4824/05/18(土)14:03:07No.1190459696+
>いい奴らが多いのはそうなんだけどさあ…
デストロンの奴ら!引きずり降ろして細切れにしてやる!
4924/05/18(土)14:03:34No.1190459844そうだねx2
逃亡part2で垣間見たセイバートロンの歴史もシリーズが続いたことで
マジでこの先もこんなんっすねってなる
5024/05/18(土)14:03:41No.1190459888+
>オタクの悪ノリでコンボイ司令官が無能扱いされてた期間は長い…
司令官ってより戦士なんだよね司令官
前線の指揮が上手すぎる
5124/05/18(土)14:04:03No.1190460022+
サイバトロンの口の悪さはほぼ赤い連中のせいだろ!
5224/05/18(土)14:04:15No.1190460088+
割とナチュラルに地球人類を見下してる発言は漏れ出たりするからな…ナイトバード回のホイルジャックとか
5324/05/18(土)14:04:17No.1190460098+
基本的にオプティマス・プライムはクールなリーダーだぞ
吹き替えで玄田さんが声入れて言語版に無い叫び声を足したらなんか脳筋っぽくなっちゃったけど…
5424/05/18(土)14:04:26No.1190460151そうだねx5
一々戦闘で自然破壊されるのが悪辣すぎる…
We Won…
5524/05/18(土)14:04:36No.1190460206+
司令官すげー良い人だけど通信繋がらなくなったらボタンとにかく連打するとことか力技でなんとかしようとしすぎる…
5624/05/18(土)14:04:51No.1190460299そうだねx3
実写司令官がやたら狂暴なのもちょっと理解できるというか
この司令官だいたい最前線で暴れてる…
5724/05/18(土)14:05:02No.1190460355+
たぶんいつものトンチキだと思って油断してた初見も多い気がするぞ今回
5824/05/18(土)14:05:27No.1190460470+
>吹き替えで玄田さんが声入れて言語版に無い叫び声を足したらなんか脳筋っぽくなっちゃったけど…
雄叫びが雄々しすぎる
5924/05/18(土)14:05:29No.1190460478そうだねx3
そもそもデストロンに反旗を翻そうってレジスタンスみたいな奴らが血気盛んじゃない方が珍しいよな
6024/05/18(土)14:05:31No.1190460487+
金色無敵になっても不意打ちで無力化できるんだ…
6124/05/18(土)14:06:12No.1190460672そうだねx2
>たぶんいつものトンチキだと思って油断してた初見も多い気がするぞ今回
切り抜かれるのだいたい金ピカデストロン軍ばっかでスレ画と動物のふれあいとか見てないやつ多いからな
6224/05/18(土)14:07:16No.1190460967+
>一々戦闘で自然破壊されるのが悪辣すぎる…
>We Won…
いつもはそこまで気にしてなかったけど直前で動物と触れ合うビーチコンバー見た後だとお辛い…ってなる
6324/05/18(土)14:07:20No.1190460987+
コンボイは良いやつだしメガトロンやデストロンは想像してたよりずっと悪いやつだった
6424/05/18(土)14:07:28No.1190461024+
>サイバトロンの口の悪さはほぼ赤い連中のせいだろ!
今回マイスターも原語だと大分えげつないとか
6524/05/18(土)14:08:06No.1190461196そうだねx1
明らかに意図して明るいBGMだね
6624/05/18(土)14:08:15No.1190461241+
メガトロン様身内には甘いし人は殺さないし物もあんまり壊さないけど作戦が悪辣だからな…
6724/05/18(土)14:08:25No.1190461296+
コンボイ司令官が大暴れする回の「ターゲットはコンボイ」はまだだからな
6824/05/18(土)14:09:03No.1190461525+
先週は気のいい大人ってキャラだったワーパスが今週は完全に赤組の言動になっててビックリした
6924/05/18(土)14:09:40No.1190461719+
メガトロンが懐柔するときの話術はマジで巧妙で悪辣なんだよな
7024/05/18(土)14:09:45No.1190461747+
なんか顔怖いんだよワーパス
7124/05/18(土)14:09:59No.1190461826そうだねx3
>コンボイは良いやつだしメガトロンやデストロンは想像してたよりずっと悪いやつだった
これに限らないんだけどネットだと悪役は少しでもいい部分あると悪い部分全部無視して理想の上司扱いされて味方役はその逆になりがち
7224/05/18(土)14:10:28No.1190461979+
もう少ししたらやるオメガスプリームの秘密もつらい余韻あるラストなんだよな
7324/05/18(土)14:10:59No.1190462152+
>なんか顔怖いんだよワーパス
忍者みたいなツラしてるよね
7424/05/18(土)14:11:32No.1190462314そうだねx5
>>コンボイは良いやつだしメガトロンやデストロンは想像してたよりずっと悪いやつだった
>これに限らないんだけどネットだと悪役は少しでもいい部分あると悪い部分全部無視して理想の上司扱いされて味方役はその逆になりがち
スタースクリームはあまり変わらない…
7524/05/18(土)14:12:35No.1190462623+
スカイゴッド回はかなり2010っぽいノリだなとなった
7624/05/18(土)14:12:37No.1190462632+
スタースクリームはもうスタースクリームって属性だろもはや
7724/05/18(土)14:12:54No.1190462722+
終わり方の気持ち良さだと後期のヨーロッパ横断特急が好き
何気に初期メンバーのストリークメイン回だし
7824/05/18(土)14:13:26No.1190462877+
64話中8回しか裏切らないらしいスタスク
7924/05/18(土)14:13:50No.1190462997+
>でももし楽園が破壊されてなかったら自分たちで保護するくらいはしてくれたと思うサイバトロン
ミクロの決死圏回とかわかりやすいけど基本的に現地の自然と生命体は守るって方針なのがサイバトロンだからな
8024/05/18(土)14:13:54No.1190463023+
>64話中8回しか裏切らないらしいスタスク
だそ
けん
!?
8124/05/18(土)14:13:59No.1190463053そうだねx2
結構増えているTFファンがムービー見て阿鼻叫喚になるのが見たい
8224/05/18(土)14:14:05No.1190463087そうだねx2
>64話中8回しか裏切らないらしいスタスク
8回に1回行動起こして裏切るのは多いって!
8324/05/18(土)14:14:12No.1190463129+
金ピカパワーアップ回でこんな話出てくるのやばい
8424/05/18(土)14:14:14No.1190463140+
ゴールデンラグーンはビーチコンバーのお辛い話なのはいいんだけど
展開としては金ピカデストロンに突っ込んでいって負けるサイバトロンを何回繰り返すんだよと思いました
8524/05/18(土)14:14:33No.1190463238そうだねx2
スタスクは常時裏切ってるみたいなイメージはまあまあ風評被害だと思う
10話に一回も裏切ってりゃ十分だろというのはそう
8624/05/18(土)14:14:40No.1190463276+
明確に行動に移すのはそんくらいだけど反抗的な物言いはずっとやってる気がする
8724/05/18(土)14:15:16No.1190463484+
結局の所平和主義者のビーチコンバーのそっとしておこうって判断も荒めだったって言うのがミソだよな
8824/05/18(土)14:15:18No.1190463495+
金ピカ無敵のインパクトが強すぎる
8924/05/18(土)14:15:31No.1190463543+
メガトロンもコンボイも頭脳派のリーダーだけど戦うと自分が強いという点では同じ
優しさはコンボイ司令官のほうが上だがキレた時はコンボイ司令官のほうが怖い
キレ方が特殊
9024/05/18(土)14:15:57No.1190463701+
裏切りはしないけどニューリーダー病が出たりメガトロンをdisる事は多々あるからな…
9124/05/18(土)14:16:04No.1190463729そうだねx2
>結構増えているTFファンがムービー見て阿鼻叫喚になるのが見たい
見たよ…推しがいきなり死体で出てきてマジでショックだった
どれはそれとしてロディマスとグリムロックが欲しくなったよ
9224/05/18(土)14:16:08No.1190463752+
注意されてイライラして愚痴ったり余計なことしようとしてサイバトロンに妨害されてみたいなシーン多いからなスタースクリーム
9324/05/18(土)14:16:13No.1190463774+
>メガトロンもコンボイも頭脳派のリーダーだけど戦うと自分が強いという点では同じ
>優しさはコンボイ司令官のほうが上だがキレた時はコンボイ司令官のほうが怖い
>キレ方が特殊
もうたくさんだ!はそりゃキレるわという惨状ではあった
9424/05/18(土)14:16:25No.1190463831+
たまにスタスク側の意見が正しかったりするのが面白い
メガトロンとスタスクはやはりコンビじゃないとだめだ
9524/05/18(土)14:16:32No.1190463861そうだねx2
普通は一回でも裏切ればもう裏切り者扱いなんだ
9624/05/18(土)14:16:45No.1190463927+
生意気な口を聞くことはしょっちゅうあっても裏切るまで行くのはそんなにないよね
反抗期のクソガキだコレ
9724/05/18(土)14:16:52No.1190463965+
>逃亡part2で垣間見たセイバートロンの歴史もシリーズが続いたことで
>マジでこの先もこんなんっすねってなる
時系列的に一番最後はサイバトロンデストロンでユニクロン倒して桜の木の下で宴会だから…
9824/05/18(土)14:17:08No.1190464063そうだねx1
何気に思うのはビルドロンがメインになる回は良話が多い
9924/05/18(土)14:17:34No.1190464219+
裏切り者って普通敵側につくもんなのに上司裏切って組織のトップになりたいタイプの裏切り者ってあんまり見ない気がする
10024/05/18(土)14:17:36No.1190464229+
>時系列的に一番最後はサイバトロンデストロンでユニクロン倒して桜の木の下で宴会だから…
奇跡のような整合性取れたラスト来たな…
10124/05/18(土)14:17:40No.1190464250そうだねx1
>スタースクリームはあまり変わらない…
思っていたより頭良いというか技能はあるなってなった
10224/05/18(土)14:17:42No.1190464263+
新規ファンが増えた今こそEZコレクションのG1セットとか出すべきじゃない?
机の上に並べてわちゃわちゃさせようぜ
10324/05/18(土)14:17:48No.1190464284そうだねx1
メガトロン様は絶対人間を殺せない呪いをかけられているので時に不自然に優しい
この呪いはほぼ全員にかかってるが
10424/05/18(土)14:18:28No.1190464489+
いつも反抗的なのにたまに「どうしてそうと言ってくれなかったんです?本当冷たいんだからぁ…」とか言い出すのは女性受けするよなって思う
10524/05/18(土)14:18:33No.1190464511+
>この呪いはほぼ全員にかかってるが
呪い解除!!
10624/05/18(土)14:18:35No.1190464516+
>メガトロン様は絶対人間を殺せない呪いをかけられているので時に不自然に優しい
>この呪いはほぼ全員にかかってるが
チャムリーやドクターアーカビルとか死ぬより酷い目にあってない?
10724/05/18(土)14:18:35No.1190464520+
>>スタースクリームはあまり変わらない…
>思っていたより頭良いというか技能はあるなってなった
タイムトラベル回でドクターストーンみたいな事してるの良いよね
魔法使いが出てきて全部台無しになるけど
10824/05/18(土)14:18:37No.1190464531+
今回のスタスク池に飛び込め言われて俺がぁ!?嫌ですぅ!とか言ったり
アストロトレインに対して俺のほうが先輩だぞとか言ったり凄い俗っぽい
10924/05/18(土)14:18:54No.1190464617+
アストロトレインといいオメガといいデカい奴が強い世界
11024/05/18(土)14:19:21No.1190464752+
今週の2話で一気に可愛い奴って印象になったスラスト
11124/05/18(土)14:19:47No.1190464892+
>チャムリーやドクターアーカビルとか死ぬより酷い目にあってない?
死ななくても苦しめる方法はある
11224/05/18(土)14:19:54No.1190464930+
野心家というより自己評価が異様に高いというのが正しいと思うスタスク
メガトロンに重用されてる分にはいいっぽいし
俺がクビぃ!?
11324/05/18(土)14:20:01No.1190464959+
今回のスタスクは飛び込み命令されてから無敵なの確かめるまでの言動が味わい深い
11424/05/18(土)14:20:13No.1190465004+
>今週の2話で一気にうるさい奴って印象になったパーセプター
11524/05/18(土)14:20:21No.1190465043+
今回だけは大目に見てやる!
11624/05/18(土)14:20:38No.1190465146そうだねx3
>>今週の2話で一気にうるさい奴って印象になったパーセプター
(まだ一番うるさい回では無い)
11724/05/18(土)14:21:03No.1190465267そうだねx1
アメリカの規制で人死全く出せないけど出ないからこそデストロンの方も売れたと思う
11824/05/18(土)14:21:12No.1190465321+
パーセプター活躍回はまだある
2010にまである
11924/05/18(土)14:21:16No.1190465342+
>今回のスタスク池に飛び込め言われて俺がぁ!?嫌ですぅ!
あの時鼻つまんでるように見えるんだが気のせいだろうか
12024/05/18(土)14:21:17No.1190465344+
これからもっとうるさくなるからなパーセプター
12124/05/18(土)14:21:31No.1190465428+
SS86でアストロトレイン来ないかな…
シージ流用でスプラング来るからそのうち来るか…
12224/05/18(土)14:21:53No.1190465536+
ハズブロの公式に言語版の初代がアップされてるけどやっぱやられ声とか叫び声ないと味気ないな…って思うようになったわ
12324/05/18(土)14:21:53No.1190465538+
ムービーでもおいしいポジションにいたりなんなんだろパーセプター…顕微鏡なのに
12424/05/18(土)14:22:05No.1190465589+
ゴールデンラグーンカラー玩具なんかあんまり商品化されてない
ガンプラだったら十回は擦られてるネタだぜ
12524/05/18(土)14:22:33No.1190465730+
エア”ア”ッ…
12624/05/18(土)14:22:53No.1190465815+
アストロトレイン様!
12724/05/18(土)14:23:06No.1190465890+
パーセプターは今後ずっと研究職として活躍するからな
12824/05/18(土)14:23:35No.1190466026そうだねx2
>基本的にはサイバトロン側がいい奴らだよ
>極端なもの言いするのはオタクの悪い癖
いい奴らと迷惑な存在は両立する
12924/05/18(土)14:24:10No.1190466205そうだねx3
おれはアストロトレイン〜
あらゆる神のなかでもさいきょうの神!
みなのものおれにひれふしてけいいをはらうのだ!!
わかったか!!
たったいまより おれにさからうものは死けいにする!
いいか死けいだ!!!
13024/05/18(土)14:25:09No.1190466471+
当時アメリカでは科学ブームも有ってパーセプターの玩具が滅茶苦茶売れたと聞いた
13124/05/18(土)14:25:19No.1190466508+
アストロトレインはまだ例の回があるという
13224/05/18(土)14:25:33No.1190466578+
楽園どころか平和な星1つサイバトロンとデストロンのいざこざで爆破される回も存在するので安心して欲しい
13324/05/18(土)14:25:57No.1190466709+
この話で唯一不満があるとすれば
最後の一言が「ラグーンは消えてしまった…」なことだよ
何回も聞き直したけどラグーンだよね
楽園じゃないよね?
あとサイバトロンもデストロンも(一部を除いて)つくづく戦うため生まれた蛮族やなってなる
13424/05/18(土)14:26:00No.1190466719+
パーセプターは餘家さんのお気に入りだからな…
13524/05/18(土)14:26:15No.1190466790+
冷静で早口でやかましい武闘派の科学者パーセプター
武闘派で関西弁で心やさしいマッドサイエンティストのホイルジャック
13624/05/18(土)14:26:59No.1190466968+
サイバトロン戦士の技術屋も色々いるのがいいよね
修理メインのラチェット、機械と装置開発のホイルジャック、科学と研究分野のパーセプター、建築家のグラップル、保守要員のホイスト、地質学者のビーチコンバー
13724/05/18(土)14:27:40No.1190467169+
>科学者のスタースクリーム
13824/05/18(土)14:28:24No.1190467389+
スタスクはアーススパークでもみんなー!メガトロンが裏切ったぞー!ってしててダメだった
13924/05/18(土)14:30:16No.1190467872+
もう一個の話も良かったなマイスターがかっこよくて
うおっ…玩具たっか…
14024/05/18(土)14:30:37No.1190467964+
でも実際に顕微鏡として使えるパーセプターは憧れたよ
ああいうおもちゃだけど実用品のアイテムいいよね
ずっと後に購入したハインラッドは最初から時計が壊れてやがったけど
14124/05/18(土)14:31:24No.1190468166+
パーセプター一人の悲鳴で他がかき消されてるの笑う
14224/05/18(土)14:31:31No.1190468191+
>アメリカの規制で人死全く出せないけど出ないからこそデストロンの方も売れたと思う
直接人殺してるとかっこいいけどコイツ殺人やってるんだよな…ってなるからな
14324/05/18(土)14:32:46No.1190468533+
トムとジェリーのトムは何度か死んでたな…
14424/05/18(土)14:33:19No.1190468671+
>スタスクはアーススパークでもみんなー!メガトロンが裏切ったぞー!ってしててダメだった
今回は本気で裏切ってるからな
しかもスタスクがまた話の鍵にぎってそうだし
14524/05/18(土)14:33:20No.1190468678+
実写見てるとやっぱ人殺してるだけでまあまあヘイト付くからな
14624/05/18(土)14:34:00No.1190468871+
>魔法使いが出てきて全部台無しになるけど
デストロンにも魔法とか呪術とか使えるやつがその後出てくるからな
14724/05/18(土)14:34:02No.1190468880+
車とか戦車から脱出するのがみんな上手
14824/05/18(土)14:34:22No.1190468970+
国産TFは普通にデストロンが殺しもするからな
まあそれでも人気あるやつはあるんだけど
14924/05/18(土)14:35:20No.1190469252+
>メガトロン様は絶対人間を殺せない呪いをかけられているので時に不自然に優しい
SM様になると人食べちゃうのにな
15024/05/18(土)14:35:43No.1190469355+
>実写見てるとやっぱ人殺してるだけでまあまあヘイト付くからな
何年経ってもクソジジイ扱いのセンチネル
15124/05/18(土)14:35:55No.1190469404そうだねx1
>この話で唯一不満があるとすれば
>最後の一言が「ラグーンは消えてしまった…」なことだよ
>何回も聞き直したけどラグーンだよね
>楽園じゃないよね?
最初発見したとき地上の楽園だ…とか呟いてたし最後も池じゃなくて失われた自然のほうを向いて言ってたから楽園って言ってるんじゃないかな
>あとサイバトロンもデストロンも(一部を除いて)つくづく戦うため生まれた蛮族やなってなる
そうだね
15224/05/18(土)14:36:00No.1190469430+
ビーチコンバーも関西弁出てたけどなんなんだ
セカンドの関西人率もなんなんだこの宇宙
15324/05/18(土)14:36:28No.1190469545+
基本ドタバタ戦争ごっこなのに急にシリアスな顔になるの怖いよこのアニメ
アラートの回とかも回路の故障みたいなこと言ってるけどPTSDの話だよねあれ
15424/05/18(土)14:37:18No.1190469783+
>ビーチコンバーも関西弁出てたけどなんなんだ
>セカンドの関西人率もなんなんだこの宇宙
ホイルジャックとビーチコンバーの中の人は大阪府大阪市出身
15524/05/18(土)14:37:22No.1190469805そうだねx1
余韻が好きな回と言えば引きおこされた戦争
15624/05/18(土)14:37:37No.1190469867+
バーガー氏にさえ温情をギリギリかけられる司令官ですら許せなかったチャムリー卿
15724/05/18(土)14:38:58No.1190470228+
状況
最悪
15824/05/18(土)14:40:38No.1190470675そうだねx1
>バーガー氏にさえ温情をギリギリかけられる司令官ですら許せなかったチャムリー卿
バーガー氏は傲慢だったとはいえ騙されててそれをちゃんと反省自体はしたし…
チャムリー卿は戦闘機に括り付けてモスクワ送りにする
15924/05/18(土)14:41:08No.1190470796そうだねx1
>アラートの回とかも回路の故障みたいなこと言ってるけどPTSDの話だよねあれ
本当にやばい回は2010にあるぞ
16024/05/18(土)14:41:39No.1190470932+
蜘蛛の巣惑星はレジェンドすぎる…
16124/05/18(土)14:41:55No.1190471003+
ワシを虹色にしろおおおおおおお!
16224/05/18(土)14:42:14No.1190471092そうだねx1
ところどころ反戦がテーマっぽい所あるんだよねG1TF
たまに逆に好戦的な話にもなるけど
16324/05/18(土)14:43:37No.1190471445+
スタスクの激突音が軽くてダメだった
16424/05/18(土)14:44:06No.1190471585+
コン!
16524/05/18(土)14:44:16No.1190471630+
カン
16624/05/18(土)14:44:22No.1190471653+
>>アラートの回とかも回路の故障みたいなこと言ってるけどPTSDの話だよねあれ
>本当にやばい回は2010にあるぞ
良いよねトーキュロン
16724/05/18(土)14:44:34No.1190471709+
チャムリー卿はソ連の戦闘機盗んだの表沙汰になればどの道…ではある
16824/05/18(土)14:44:40No.1190471738+
やっぱりイカれているんだ…
16924/05/18(土)14:44:43No.1190471750+
めちゃくちゃビビってたのにビーム受けても大丈夫だとわかった瞬間胸を張りはじめるスタスク流石にかわいすぎない?
17024/05/18(土)14:45:51No.1190472059+
デストロン様に言いつける
17124/05/18(土)14:46:09No.1190472147そうだねx1
蜘蛛の巣惑星はこう雑に牢にぶち込んで終わりじゃなくて攻撃的な言動を発散させる事で…とか手先を使う組み立て作業で…とか馬鹿に精神病院描写がリアルなのがダメ
17224/05/18(土)14:46:24No.1190472206+
>鼻摘みながら泉に飛び込むスタスク流石にかわいすぎない?
17324/05/18(土)14:46:34No.1190472242そうだねx1
>蜘蛛の巣惑星はこう雑に牢にぶち込んで終わりじゃなくて攻撃的な言動を発散させる事で…とか手先を使う組み立て作業で…とか馬鹿に精神病院描写がリアルなのがダメ
教育的な番組だぁ
17424/05/18(土)14:46:53No.1190472325+
(大量の契約書)
17524/05/18(土)14:47:28No.1190472474+
>(大量の契約書)
ここアメリカ人にはあるあるネタらしいな
17624/05/18(土)14:50:04No.1190473162そうだねx2
ビーチコンバー買っときゃよかったなぁ
17724/05/18(土)14:50:07No.1190473174+
メガトロンがキャラとして大物になっちゃったからアメコミとかでも基本拾わないよねアニメ版設定のガルバトロン
17824/05/18(土)14:50:49No.1190473365そうだねx1
>メガトロンがキャラとして大物になっちゃったからアメコミとかでも基本拾わないよねアニメ版設定のガルバトロン
シンプルに性格破綻者だから使いづらい…
17924/05/18(土)14:52:22No.1190473742+
>メガトロンがキャラとして大物になっちゃったからアメコミとかでも基本拾わないよねアニメ版設定のガルバトロン
fu3489071.jpg
夢の共闘とかはあるんだけどねぇ
18024/05/18(土)14:53:02No.1190473913+
音波と二人だとなんかまともっぽくなったり
スタスクが復活すると元気が出るのほんとボケ老人だよね
18124/05/18(土)14:53:26No.1190474023+
性格もあるけどアニメ準拠のガルバトロン出すって事はメガトロンを捨てるって事だからなあ
別人にしてどっちも出す方が正しいわな
18224/05/18(土)14:54:23No.1190474258+
レス見てるだけでシーンがフラッシュバックして笑ってしまうからすごいアニメだ
18324/05/18(土)14:54:23No.1190474259そうだねx1
ガルバトロンにしてから特に説明なくメガトロンに戻るのがオリジナルの歴史にもあるから
18424/05/18(土)14:54:41No.1190474324+
おいサウンドウェーブ…
お前大丈夫か?
18524/05/18(土)14:54:54No.1190474376そうだねx1
映画だけなら純粋にパワーアップしただけのメガトロンって感じの言動なのに度重なるユニクロンのパワハラとロディマスに投げられたせいで壊れちゃった…
18624/05/18(土)14:55:24No.1190474499そうだねx1
>この話で唯一不満があるとすれば
>最後の一言が「ラグーンは消えてしまった…」なことだよ
>何回も聞き直したけどラグーンだよね
>楽園じゃないよね?
イヤホンとかして聴くとわかるけどはっきり楽園と言ってるよ
つべの自動生成の字幕でも楽園表記になってる
18724/05/18(土)14:56:05No.1190474678+
溶岩浴じいさん
18824/05/18(土)14:56:10No.1190474701+
>ガルバトロンにしてから特に説明なくメガトロンに戻るのがオリジナルの歴史にもあるから
実写で特に理由もなく戻ってたの原作準拠だったんだ……
18924/05/18(土)14:56:33No.1190474793+
>ビーチコンバー買っときゃよかったなぁ
先週近所の駿河屋で新品が売ってたのを見つけたからあるところにはまだあるはず
19024/05/18(土)14:56:41No.1190474832+
We won…の方が含みあって好き
戦いの無情さが現れてて
19124/05/18(土)14:57:34No.1190475065+
こっちを見てからだと実写映画のアレコレって原作リスペクトだったんだ…って発見がある
19224/05/18(土)14:57:52No.1190475144+
ふらっとホビーオフ寄ったらレジェンズのパーセプターがあってつい買ってしまった
今月も出費が痛いよ
19324/05/18(土)14:57:58No.1190475168+
>おいサウンドウェーブ…
>お前大丈夫か?
あっハイ!
19424/05/18(土)14:58:27No.1190475312+
>We won…の方が含みあって好き
>戦いの無情さが現れてて
BGMだけはすごい勇ましくて明るいのいいよね
19524/05/18(土)14:59:21No.1190475573+
>こっちを見てからだと実写映画のアレコレって原作リスペクトだったんだ…って発見がある
実写を先に見たから初代アニメで例の変形音が鳴ってて「あーっ!!!」ってなった
19624/05/18(土)15:00:32No.1190475873+
報告終わり
19724/05/18(土)15:01:39No.1190476181+
大味な映画化かと思ったら妙に原作理解度高いよね実写
19824/05/18(土)15:05:16No.1190477289+
>イヤホンとかして聴くとわかるけどはっきり楽園と言ってるよ
>つべの自動生成の字幕でも楽園表記になってる
改めて聞き直したらそうみたいね…
バックのイントロと混じって「ー」が「え」に聞こえてるんだと思ってた
でも声優さんの声質の関係か
どうしてもらぐえんって聞こえる
19924/05/18(土)15:06:49No.1190477803+
ビーチコンバー好きはかなり渋いけどいるんだろうな
パーセプターとかも好きそう
20024/05/18(土)15:07:54No.1190478144+
パーセプターはくそうるさいっていう強めの個性あるから変な人気あるタイプじゃない


fu3489071.jpg fu3488927.jpg 1716007018842.jpg fu3488907.gif